本発明者らは、高血圧症等の循環器系疾患および/または糖尿病等の代謝性疾患等の予防・治療薬として有用な医薬を提供するため、優れた薬理作用と優れた物理化学的性質を兼ね備えた新たな化合物を見出すべく鋭意研究を行った。その結果、下記一般式(I)で表される新規縮合環化合物が、アンジオテンシンII受容体拮抗作用およびペルオキシソーム増殖剤応答性受容体(PPAR)γ作動作用(部分作動作用の場合を含む)を有し、高血圧症、心疾患(心肥大、心不全、心筋梗塞等)、動脈硬化、腎疾患(糖尿病性腎症、慢性糸球体腎炎等)、眼疾患、肝臓疾患、脳卒中等の循環器系疾患および/または高脂血症、肥満、糖尿病等の代謝性疾患の予防・治療剤として有用であることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、
[1]式(I):
[式中、
R1は水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基または置換されていてもよい5または6員の芳香環基であり、
R2は水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよいC1−6アルコキシ、置換されていてもよいC1−6アルキルチオ、置換されていてもよいC1−6アルキルスルフィニルまたは置換されていてもよいC1−6アルキルスルホニルであり、
R3は水素原子、ハロゲン原子、置換されていてもよいC1−6アルキルまたは置換されていてもよいC1−6アルコキシであり、
X、YおよびZはそれぞれ独立して窒素原子またはCR4(式中、R4は水素原子、ハロゲン原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよいC1−6アルコキシまたは置換されていてもよいC3−6シクロアルキルを示す)であり、
Wは置換されていてもよいC1−4アルキレン、−O−W’−、−W’−O−、−N(Ra)−W’−または−W’−N(Ra)−(式中、W’は結合手または置換されていてもよいC1−4アルキレンを示し、Raは水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキルまたは置換されていてもよいC3−6シクロアルキルを示す)であり、
Aは置換されていてもよい5または6員の二価の芳香環であり、かつ
Bはアシルまたは置換されていてもよい3ないし10員の複素環基である
(但し、Bがカルボキシ、カルバモイルまたはテトラゾリルの場合、R1は水素原子ではない)。]
で表される化合物またはその塩;
[2]R1が置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基または置換されていてもよい5または6員の芳香環基である、前記[1]記載の化合物;
[3]Xが窒素原子であり、YおよびZがそれぞれCR4(式中、R4は前記と同意義を示す)である、前記[1]または[2]記載の化合物;
[4]XおよびZが窒素原子であり、YがCR4(式中、R4は前記と同意義を示す)である、前記[1]または[2]記載の化合物;
[5]R2が置換されていてもよいC1−6アルキルである、前記[1]、[2]、[3]または[4]記載の化合物;
[6]R3が水素原子である、前記[1]、[2]、[3]、[4]または[5]記載の化合物;
[7]Wが置換されていてもよいC1−4アルキレンである、前記[1]、[2]、[3]、[4]、[5]または[6]記載の化合物;
[8]Aが置換されていてもよいフェニレン、置換されていてもよいチオフェン−ジ−イルまたは置換されていてもよいピリジン−ジ−イルである、前記[1]、[2]、[3]、[4]、[5]、[6]または[7]記載の化合物;
[9]Bが
(式中、iは−O−または−S−を示し、jは−C(=O)−、−C(=S)−または−S(O)m−を示し、mは0、1または2の整数を示す)
で表される基である、前記[1]、[2]、[3]、[4]、[5]、[6]、[7]または[8]記載の化合物;
[10]式
[式中、
R1が、
1)ハロゲン原子、
2)シアノ、
3)ヒドロキシ、または
4)ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルコキシ
で置換されていてもよいC1−6アルコキシで置換されていてもよいC3−8シクロアルキルであり、
R2が、C1−6アルキルであり、
Aが、ハロゲン原子で置換されていてもよいフェニレンであり、かつ
R4が、それぞれ独立して水素原子またはメチルである。]
で表される化合物である、前記[1]記載の化合物;
[11]式
[式中、
R1が、
1)ハロゲン原子、
2)シアノ、
3)ヒドロキシ、または
4)ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルコキシ
で置換されていてもよいC1−6アルコキシで置換されていてもよいC3−8シクロアルキルであり、
R2が、C1−6アルキルであり、
Aが、ハロゲン原子で置換されていてもよいフェニレンであり、かつ
R4が、水素原子またはメチルである。]
で表される化合物である、前記[1]記載の化合物;
[12]式
[式中、
R1が、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルコキシで置換されていてもよいシクロヘキシルであり、かつ
R2が、C1−6アルキルである。]
で表される化合物である、前記[1]記載の化合物;
[13]式
[式中、
R1が、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルコキシで置換されていてもよいシクロヘキシルであり、
R2が、C1−6アルキルであり、かつ
Aが、ハロゲン原子で置換されていてもよいフェニレンである。]
で表される化合物である、前記[1]記載の化合物;
[14]4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オンまたはその塩;
[15]6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オンまたはその塩;
[16]前記[1]記載の化合物のプロドラッグ;
[17]前記[1]記載の化合物またはそのプロドラッグを含有してなる医薬;
[18]アンジオテンシンII受容体阻害作用およびペルオキシソーム増殖剤応答性受容体γ作動作用を有する、前記[17]記載の医薬;
[19]循環器系疾患の予防または治療剤である、前記[17]記載の医薬;
[20]高血圧症、心疾患、動脈硬化、腎疾患、眼疾患、肝臓疾患、脳卒中、高脂血症、肥満症、および/または糖尿病の予防または治療剤である、前記[17]記載の医薬;
[21]前記[1]記載の化合物またはそのプロドラッグを哺乳動物に投与することを含む、該哺乳動物における、アンジオテンシンII受容体を阻害する、およびペルオキシソーム増殖剤応答性受容体γを作動させる方法;
[22]前記[1]記載の化合物またはそのプロドラッグを哺乳動物に投与することを含む、該哺乳動物における、循環器系疾患の予防または治療方法;
[23]前記[1]記載の化合物またはそのプロドラッグを哺乳動物に投与することを含む、該哺乳動物における、高血圧症、心疾患、動脈硬化、腎疾患、眼疾患、肝臓疾患、脳卒中、高脂血症、肥満症、および/または糖尿病の予防または治療方法;
[24]アンジオテンシンII受容体阻害作用、およびペルオキシソーム増殖剤応答性受容体γ作動作用を有する医薬を製造するための、前記[1]記載の化合物またはそのプロドラッグの使用;
[25]循環器系疾患の予防または治療剤の製造のための、前記[1]記載の化合物またはそのプロドラッグの使用;
[26]高血圧症、心疾患、動脈硬化、腎疾患、眼疾患、肝臓疾患、脳卒中、高脂血症、肥満症、および/または糖尿病の予防または治療剤の製造のための、前記[1]記載の化合物またはそのプロドラッグの使用;等に関する。
(発明の詳細な説明)
以下、本明細書で用いられる各記号の定義について詳述する。
本明細書中の「ハロゲン原子」としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルキル」としては、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、tert−ペンチル、ヘキシル、−CH2CH2C(CH3)3、−CH2CH(CH2CH3)2等が挙げられる。
本明細書中の「C2−6アルケニル」としては、例えば、ビニル、アリル、プロペニル、イソプロペニル、ブタ−3−エン−1−イル、ペンタ−4−エン−1−イル、へキサ−5−エン−1−イル等が挙げられる。
本明細書中の「C2−6アルキニル」としては、例えば、エチニル、プロパ−2−イン−1−イル、ブタ−3−イン−1−イル、ペンタ−4−イン−1−イル、へキサ−5−イン−1−イル等が挙げられる。
本明細書中の「C3−6シクロアルキル」としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルが挙げられる。
本明細書中の「C6−14アリール」としては、例えば、フェニル、ナフチル(例、1−ナフチル、2−ナフチル)、アントリル、フェナントリル等が挙げられ、好ましくはフェニルまたはナフチルであり、より好ましくはフェニルである。
本明細書中の「C7−16アラルキル」としては、例えば、ベンジル、1−フェニルエチル、2−フェニルエチル、ナフチルメチル(1−ナフチルメチル、2−ナフチルメチル)、3−フェニルプロピル、4−フェニルブチル、5−フェニルペンチル等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルコキシ」としては、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ネオペンチルオキシ、tert−ペンチルオキシ、−OCH(CH2CH3)2、−OCH(CH3)(CH(CH3)2)、−OCH2CH(CH3)(CH2CH3)、ヘキシルオキシ、−OCH2CH(CH2CH3)2、−OCH(CH2CH3)(CH(CH3)2)、−OC(CH3)2(CH(CH3)2)等が挙げられる。
本明細書中の「ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル」としては、1から5個の上記「ハロゲン原子」で置換されていてもよい上記「C1−6アルキル」が挙げられる。例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、tert−ブチル、イソブチル、トリフルオロメチル等が挙げられる。
本明細書中の「ハロゲン化されていてもよいC1−6アルコキシ」としては、1から5個の上記「ハロゲン原子」で置換されていてもよい上記「C1−6アルコキシ」が挙げられる。例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、tert−ブトキシ、トリフルオロメトキシ、2−フルオロエトキシ等が挙げられる。
本明細書中の「複素環基」としては、特に断りのない限り、例えば、環構成原子として、炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子からなる群から選択される1から3種のヘテロ原子を1から4個含む4から14員(好ましくは5から10員)の(単環、2環式または3環式)複素環基が挙げられ、好ましくは(i)5から14員(好ましくは5から10員)の芳香族複素環基、(ii)4から10員(好ましくは5から10員)の非芳香族複素環基等が挙げられる。
該「芳香族複素環基」としては、例えば、フリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル(例、1,3−オキサゾリル)、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル(例、1H−イミダゾール−1−イル)、ピラゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル(例、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)、フラザニル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル(例、1,2,4−トリアゾール−3−イル)、テトラゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル等の単環式芳香族複素環基;例えば、ベンゾフリル、イソベンゾフリル、ベンゾ[b]チエニル、インドリル、イソインドリル、1H−インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、1H−ベンゾトリアゾリル、キノリル、イソキノリル、シンノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、フタラジニル、ナフチリジニル、プリニル、プテリジニル、カルバゾリル、α−カルボリニル、β−カルボリニル、γ−カルボリニル、アクリジニル、フェノキサジニル、フェノチアジニル、フェナジニル、フェノキサチイニル、チアントレニル、フェナトリジニル、フェナトリジニル、フェナントロリニル、インドリジニル、ピロロ[1,2−b]ピリダジニル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジル、イミダゾ[1,2−a]ピリジル、イミダゾ[1,5−a]ピリジル、イミダゾ[1,2−a]ピリダジニル、イミダゾ[1,2−a]ピリミジニル、1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピリジル、1,2,4−トリアゾロ[4,3−b]ピリダジニル等の芳香族縮合複素環基が挙げられる。
該「非芳香族複素環基」としては、例えば、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ピロリジニル、テトラヒドロフリル(例、テトラヒドロフラン−2−イル)、チオラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、チアゾリジニル、ピペリジル、ピペリジノ、テトラヒドロピラニル(例、テトラヒドロピラン−4−イル)、モルホリニル、モルホリノ、チオモルホリニル、チオモルホリノ、ピペラジニル、ジヒドロオキサゾリル(例、4,5−ジヒドロ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)、ジヒドロイソオキサゾリル(例、4,5−ジヒドロイソオキサゾリル)等の単環式非芳香族複素環基;イソクロマニル、ジヒドロベンゾピラニル、イソクロメニル、クロメニル(2H−クロメニル、4H−クロメニル)、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、ベンゾ[1,3]ジオキソリル等の非芳香族縮合複素環基が挙げられる。
本明細書中の「5または6員の複素環基」としては、特に断りのない限り、上記「複素環基」として例示した複素環基のうち、5または6員の複素環基が挙げられ、例えば、フリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル(例、1H−イミダゾール−1−イル)、ピラゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル(例、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)、フラザニル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル(例、1,2,4−トリアゾール−3−イル)、テトラゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル等の5または6員の単環式芳香族複素環基;ピロリジニル、テトラヒドロフリル(例、テトラヒドロフラン−2−イル)、チオラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、チアゾリジニル、ピペリジル、ピペリジノ、テトラヒドロピラニル(例、テトラヒドロピラン−4−イル)、モルホリニル、モルホリノ、チオモルホリニル、チオモルホリノ、ピペラジニル、ジヒドロイソオキサゾリル(例、4,5−ジヒドロイソオキサゾリル)、ジヒドロオキサジアゾリル(例、4,5−ジヒドロ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)等の5または6員の単環式非芳香族複素環基等が挙げられる。
本明細書中の「C2−6アルケニルオキシ」としては、例えば、ビニルオキシ、アリルオキシ、プロペニルオキシ、イソプロペニルオキシ、ブタ−3−エン−1−イルオキシ、ペンタ−4−エン−1−イルオキシ、へキサ−5−エン−1−イルオキシ等が挙げられる。
本明細書中の「C2−6アルキニルオキシ」としては、例えば、エチニルオキシ、プロパ−2−イン−1−イルオキシ、ブタ−3−イン−1−イルオキシ、ペンタ−4−イン−1−イルオキシ、へキサ−5−イン−1−イルオキシ、1−メチルブタ−3−イン−1−イルオキシ等が挙げられる。
本明細書中の「C3−6シクロアルキルオキシ」としては、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシが挙げられる。
本明細書中の「C3−10シクロアルキルオキシ」としては、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロヘプチルオキシ、シクロオクチルオキシ等が挙げられる。
本明細書中の「C6−14アリールオキシ」としては、例えば、フェノキシ、1−ナフチルオキシ、2−ナフチルオキシ等が挙げられる。
本明細書中の「C7−16アラルキルオキシ」としては、例えば、ベンジルオキシ、フェネチルオキシ等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルキル−カルボニルオキシ」としては、例えば、アセチルオキシ、イソプロピルカルボニルオキシ等が挙げられる。
本明細書中の「5または6員の複素環−オキシ」としては、例えば、テトラヒドロフリルオキシ(例、テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)、テトラヒドロピラニルオキシ(例、テトラヒドロピラン−4−イルオキシ)、ピペリジルオキシ(例、ピペリジン−4−イルオキシ)、イソオキサゾリルオキシ(例、イソオキサゾール−3−イルオキシ)等が挙げられる。
本明細書中の「5または6員の複素環−C1−6アルキルオキシ」としては、テトラヒドロフリルメトキシ(例、テトラヒドロフラン−3−イルメトキシ)、テトラヒドロピラニルメトキシ(例、テトラヒドロピラン−4−イルメトキシ)、ピペリジルメトキシ(例、ピペリジン−4−イルメトキシ)等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルキルアミノ」としては、上記「C1−6アルキル」でモノ置換されたアミノが挙げられる。例えば、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、ブチルアミノ、イソブチルアミノ、sec−ブチルアミノ、tert−ブチルアミノ、ペンチルアミノ、イソペンチルアミノ、ネオペンチルアミノ、tert−ペンチルアミノ、ヘキシルアミノ等が挙げられる。
本明細書中の「ジ(C1−6)アルキルアミノ」としては、上記「C1−6アルキル」でジ置換されたアミノ基が挙げられる。例えば、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルキル−カルボニルアミノ」としては、例えば、アセチルアミノ、プロパノイルアミノ、ブタノイルアミノ、2−メチルプロパノイルアミノ、ペンタノイルアミノ、3−メチルブタノイルアミノ、2,2−ジメチルプロパノイルアミノ等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルキルチオ」としては、例えば、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、ブチルチオ、sec−ブチルチオ、tert−ブチルチオ等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルキルスルフィニル」としては、例えば、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、プロピルスルフィニル、イソプロピルスルフィニル、ブチルスルフィニル、sec−ブチルスルフィニル、tert−ブチルスルフィニル等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルキルスルホニル」としては、例えば、メチルスルホニル、エチルスルホニル、プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、ブチルスルホニル、sec−ブチルスルホニル、tert−ブチルスルホニル等が挙げられる。
本明細書中の「エステル化されていてもよいカルボキシ」としては、例えば、カルボキシ、C1−6アルコキシ−カルボニル(例、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル等)、C6−14アリールオキシ−カルボニル(例、フェノキシカルボニル等)、C7−16アラルキルオキシ−カルボニル(例、ベンジルオキシカルボニル、フェネチルオキシカルボニル等)等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルキル−カルボニル」としては、例えば、アセチル、プロパノイル、ブタノイル、2−メチルプロパノイル、ペンタノイル、3−メチルブタノイル、2,2−ジメチルプロパノイル等が挙げられる。
本明細書中の「C3−10シクロアルキル−カルボニル」としては、例えば、シクロプロピルカルボニル、シクロペンチルカルボニル、シクロヘキシルカルボニル、アダマンチルカルボニル等が挙げられる。
本明細書中の「C3−6シクロアルキル−カルボニル」としては、例えば、シクロプロピルカルボニル、シクロペンチルカルボニル、シクロヘキシルカルボニル等が挙げられる。
本明細書中の「C6−14アリール−カルボニル」としては、例えば、ベンゾイル、1−ナフトイル、2−ナフトイル等が挙げられる。
本明細書中の「C7−16アラルキル−カルボニル」としては、例えば、フェニルアセチル、3−フェニルプロパノイル等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルコキシ−カルボニル」としては、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル等が挙げられる。
本明細書中の「C6−14アリールオキシ−カルボニル」としては、例えば、フェノキシカルボニル、1−ナフチルオキシカルボニル、2−ナフチルオキシカルボニル等が挙げられる。
本明細書中の「C7−16アラルキルオキシ−カルボニル」としては、例えば、ベンジルオキシカルボニル、フェネチルオキシカルボニル等が挙げられる。
本明細書中の「5または6員の複素環−カルボニル」としては、例えば、1−ピロリジルカルボニル、ピペリジノカルボニル、1−ピペラジニルカルボニル、モルホリノカルボニル、チオモルホリノカルボニル、テトラヒドロピラニルカルボニル(例、テトラヒドロピラン−4−イルカルボニル)等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルキル−カルバモイル」としては、上記「C1−6アルキル」でモノ置換されたカルバモイルが挙げられる。例えば、メチルカルバモイル、エチルカルバモイル等が挙げられる。
本明細書中の「ジ(C1−6)アルキル−カルバモイル」としては、上記「C1−6アルキル」でジ置換されたカルバモイルが挙げられる。例えば、ジメチルカルバモイル、ジエチルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイル等が挙げられる。
本明細書中の「C6−14アリール−カルバモイル」としては、上記「C6−14アリール」でモノ置換されたカルバモイルが挙げられる。例えば、フェニルカルバモイル、1−ナフチルカルバモイル、2−ナフチルカルバモイル等が挙げられる。
本明細書中の「ジ(C6−14)アリール−カルバモイル」としては、上記「C6−14アリール」でジ置換されたカルバモイルが挙げられる。例えば、ジフェニルカルバモイル、ジナフチルカルバモイル等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルキルスルファモイル」としては、上記「C1−6アルキル」でモノ置換されたスルファモイルが挙げられる。例えば、メチルスルファモイル、エチルスルファモイル等が挙げられる。
本明細書中の「ジ(C1−6)アルキルスルファモイル」としては、上記「C1−6アルキル」でジ置換されたスルファモイルが挙げられる。例えば、ジメチルスルファモイル、ジエチルスルファモイル、N−エチル−N−メチルスルファモイル等が挙げられる。
本明細書中の「C6−14アリールスルファモイル」としては、上記「C6−14アリール」でモノ置換されたスルファモイルが挙げられる。例えば、フェニルスルファモイル、1−ナフチルスルファモイル、2−ナフチルスルファモイル等が挙げられる。
本明細書中の「ジ(C6−14)アリールスルファモイル」としては、上記「C6−14アリール」でジ置換されたスルファモイル基が挙げられる。例えば、ジフェニルスルファモイル、ジナフチルスルファモイル等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルコキシイミノ」としては、例えば、メトキシイミノ、エトキシイミノ、プロポキシイミノ、イソプロポキシイミノ、ブトキシイミノ、イソブトキシイミノ、sec−ブトキシイミノ、tert−ブトキシミノ、ペンチルオキシイミノ、ヘキシルオキシイミノ等が挙げられる。
本明細書中の「ヒドロキシ−C1−6アルキル」としては、例えば、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、1−ヒドロキシ−1−メチルエチル等が挙げられる。
本明細書中の「C1−6アルコキシ−C1−6アルキル」としては、例えば、メトキシメチル、2−メトキシエチル、1−メトキシエチル、エトキシメチル、2−エトキシエチル等が挙げられる。
本明細書中の「置換されていてもよいC1−6アルキル」、「置換されていてもよいC2−6アルケニル」、「置換されていてもよいC2−6アルキニル」、「置換されていてもよいC1−6アルコキシ」および「置換されていてもよいC1−6アルキルチオ」の置換基としては、例えば、
(1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシ、
(3) アミノ、
(4) ニトロ、
(5) シアノ、
(6) ハロゲン化されていてもよいC1−6アルコキシ、
(7) C3−6シクロアルキルオキシ、
(8) C6−14アリールオキシ、
(9) C7−16アラルキルオキシ、
(10)(a) C1−6アルキル、
(b) C6−14アリール、
(c) C7−16アラルキル、および
(d) C1−6アルキル−カルボニル
から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ、
(11) C1−6アルキルチオ、
(12) C1−6アルキルスルフィニル、
(13) C1−6アルキルスルホニル、
(14) エステル化されていてもよいカルボキシ、
(15) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(16) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(17) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(18) C7−16アラルキル−カルボニル、
(19) 5または6員の複素環−カルボニル(例、1−ピロリジルカルボニル、ピペリジノカルボニル、1−ピペラジニルカルボニル、モルホリノカルボニル、チオモルホリノカルボニル、テトラヒドロピラニルカルボニル(例、テトラヒドロピラン−4−イルカルボニル)等)、
(20) カルバモイル、
(21) チオカルバモイル、
(22) C1−6アルキル−カルバモイル、
(23) ジ(C1−6)アルキル−カルバモイル、
(24) C6−14アリール−カルバモイル、
(25) ジ(C6−14)アリール−カルバモイル、
(26) スルファモイル、
(27) C1−6アルキルスルファモイル、
(28) ジ(C1−6)アルキルスルファモイル、
(29) C6−14アリールスルファモイル、
(30) ジ(C6−14)アリールスルファモイル、
(31)(a) ハロゲン原子、(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、(c) C6−14アリール、(d) C1−6アルコキシおよび(e) C1−6アルキル−カルボニルからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3から14員の環状基(好ましくは、シクロプロピル、シクロヘキシル、フェニル、ピリジル、オキセタニル、ベンゾイミダゾリル(例、ベンゾイミダゾール−2−イル))、
(32) C1−6アルコキシイミノ
等からなる群(以下、置換基群Aと略記することもある。)から選択される1から5個、好ましくは1から3個の置換基が挙げられる。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
本明細書中の「置換されていてもよい3から14員の環状基」の「3から14員の環状基」としては、例えば、3から14員の環状炭化水素基、4から14員の複素環基が挙げられる。
当該「3から14員の環状炭化水素基」としては、例えば、3から14個の炭素原子から構成される脂環式炭化水素基、または6から14個の炭素原子から構成される芳香族炭化水素基等が挙げられる。
当該「3から14員の脂環式炭化水素基」としては、例えば、C3−6シクロアルキル(例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル等)、C3−6シクロアルケニル(例えば、シクロペンテニル、シクロヘキセニル等)、C5−14シクロアルカジエニル(例えば、2,4−シクロペンタジエニル、1,3−シクロヘキサジエニル等)、インダニル、アダマンチル等が挙げられる。
当該「6から14員の芳香族炭化水素基」としては、例えば、C6−14アリール(例えば、フェニル、ナフチル、アントリル、フェナントリル等)等が挙げられる。
当該「4から14員の複素環基」としては、上述の「複素環基」と同様のものが挙げられる。
本明細書中の「置換されていてもよい3から14員の環状基」の「3から14員の環状基」は、置換可能な位置に1から5個、好ましくは1から3個の置換基を有していてもよい。このような置換基としては、R1として下述された「置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基」の「3ないし10員の非芳香環基」および「置換されていてもよい5または6員の芳香環基」の「5または6員の芳香環基」が有していてもよい置換基と同様のものが挙げられる。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
本明細書中の「置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル」の「C6−14アリール−カルボニル」は、置換可能な位置に1から5個、好ましくは1から3個の置換基を有していてもよい。このような置換基としては、ハロゲン原子、ヒドロキシ、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルコキシ、アミノ、C1−6アルキルアミノ、ジ(C1−6)アルキルアミノ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルスルホニル、カルボキシ、C1−6アルコキシ−カルボニル、C1−6アルキル−カルボニル等が挙げられる。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
本明細書中の「C1−3アルキリデン」としては、例えば、メチレン、エチリデン、プロピリデン、イソプロピリデン等が挙げられる。
以下、各置換基について説明する。
R1は、水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基または置換されていてもよい5または6員の芳香環基を示す。
R1で表される「置換されていてもよいC1−6アルキル」の「C1−6アルキル」としては、好ましくは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、ネオペンチル、−CH2CH2C(CH3)3等が挙げられる。
上記R1で表される「置換されていてもよいC1−6アルキル」の「C1−6アルキル」の置換基として、好ましくは、
(1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシ、
(3) ハロゲン化されていてもよいC1−6アルコキシ、
(4) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(5) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(6) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(7) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(8) カルバモイル、
(9)(a) ハロゲン原子、(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、(c) C6−14アリール、(d) C1−6アルコキシおよび(e) C1−6アルキル−カルボニルからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3から14員の環状基(好ましくは、シクロプロピル、シクロヘキシル、フェニル、ピリジル、オキセタニル、ベンゾイミダゾリル(例、ベンゾイミダゾール−2−イル))、および
(10) C1−6アルコキシイミノ
からなる群から選択される1から5個(好ましくは、1から3個)が挙げられる。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
R1で表される「置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基」の「3ないし10員の非芳香環基」としては、「3ないし10員の非芳香族炭化水素基」および「4ないし7員の非芳香族複素環基」が挙げられる。
該「3ないし10員の非芳香族炭化水素基」としては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、シクロヘプチル、シクロオクチル、アダマンチル等が挙げられ、好ましくは、シクロブチル、シクロヘキシル、シクロへキセニル、アダマンチル等が挙げられる。
該「4ないし7員の非芳香族複素環基」としては、例えば、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ピロリジニル、テトラヒドロフリル、チオラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、チアゾリジニル、ピペリジル(例、ピペリジン−4−イル)、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロインダゾリル(例、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾール−5イル)、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、オキセパニル(例、オキセパン−4−イル)等が挙げられ、好ましくは、テトラヒドロフリル、ピペリジル(例、ピペリジン−4−イル)、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロインダゾリル(例、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾール−5イル)、オキセパニル(例、オキセパン−4−イル)等が挙げられる。
R1で表される「置換されていてもよい5または6員の芳香環基」の「5または6員の芳香環基」としては、例えば、フェニル、フリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、フラザニル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル等が挙げられる。好ましくは、フェニル、チエニルである。
R1で表される「置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基」の「3ないし10員の非芳香環基」および「置換されていてもよい5または6員の芳香環基」の「5または6員の芳香環基」は、置換可能な位置に1から5個、好ましくは1から3個の置換基を有していてもよい。このような置換基としては、例えば、
(1) ハロゲン原子、
(2) オキソ、
(3) ヒドロキシ、
(4)(a) C1−6アルキル、
(b) C6−14アリール、
(c) C7−16アラルキル、
(d) C1−6アルキル−カルボニル、および
(e) 5または6員の複素環基
から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ、
(5) ニトロ、
(6) シアノ、
(7)(a) ヒドロキシ、
(b) ハロゲン原子、
(c) C1−6アルコキシ、
(d) C6−14アリール、および
(e) C1−6アルキル、ヒドロキシおよびオキソからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環基
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、
(8) ヒドロキシで置換されていてもよいC2−6アルケニル、
(9) C2−6アルキニル、
(10) C3−6シクロアルキル、
(11) ヒドロキシで置換されていてもよいC6−14アリール、
(12) C7−16アラルキル、
(13) C1−6アルキルで置換されていてもよい複素環基、
(14)(a) ハロゲン原子、
(b) ヒドロキシ、
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、ヒドロキシ、オキソ、カルバモイルおよびシアノからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル、
(d) C2−6アルケニル、
(e) C1−6アルコキシ、
(f) シアノ、
(g) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(h) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(i) カルバモイル、
(j) C1−6アルコキシイミノ、
(k) C1−6アルキルチオ、
(l) C1−6アルキルスルホニル、
(m) C1−6アルキル−カルボニルオキシ、
(n) C1−6アルキル、ヒドロキシおよびオキソからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキルオキシ、および
(o) C1−6アルキル、ヒドロキシおよびオキソからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環基
から選択される1から4個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、
(15) ヒドロキシで置換されていてもよいC2−6アルケニルオキシ、
(16) C2−6アルキニルオキシ、
(17)(a) オキソ、
(b) ヒドロキシ、
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、および
(d) C1−6アルコキシ−C1−6アルキル
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−10シクロアルキルオキシ、
(18)(a) ヒドロキシ、
(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、
(c) C1−6アルキル−カルボニル、および
(d) C1−6アルコキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC6−14アリールオキシ、
(19) C7−16アラルキルオキシ、
(20)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環−オキシ(好ましくは、1から3個のC1−6アルキルで置換されていてもよい5または6員の複素環−オキシ)、
(21) 5または6員の複素環−C1−6アルキルオキシ、
(22)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニルオキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニルオキシ、
(23) C1−6アルキルチオ、
(24) C1−6アルキルスルフィニル、
(25) C1−6アルキルスルホニル、
(26) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(27) C1−6アルキル−カルボニル、
(28) C3−6シクロアルキル−カルボニル、
(29) C1−6アルコキシで置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(30) C7−16アラルキル−カルボニル、
(31) 5または6員の複素環−カルボニル、
(32) カルバモイル、
(33) チオカルバモイル、
(34) C1−6アルキル−カルバモイル、
(35) ジ(C1−6)アルキル−カルバモイル、
(36) C6−14アリール−カルバモイル、
(37) ジ(C6−14)アリール−カルバモイル、
(38) スルファモイル、
(39) C1−6アルキルスルファモイル、
(40) ジ(C1−6)アルキルスルファモイル、
(41) C6−14アリールスルファモイル、
(42) ジ(C6−14)アリールスルファモイル、
(43) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−3アルキリデン、
(44)(a) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルコキシ、または
(b) 5または6員の複素環−オキシ
で置換されていてもよいイミノ(=NH)
等が挙げられる。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
置換基が2個以上ある場合、置換基が互いに結合し、「さらに置換されていてもよい環」を形成していてもよい。
該「さらに置換されていてもよい環」としては、例えば、上述した「置換基群A」の置換基として例示した「置換されていてもよい3から14員の環状基」の「3から14員の環状基」における環と同様の環が挙げられ、テトラヒドロフラン、ピラゾール、1,3−ジオキソラン、1,3−ジオキサン、ジヒドロイソオキサゾール(例、4,5−ジヒドロイソオキサゾール)等が例示される。
R1で表される「置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基」の「3ないし10員の非芳香環基」またはR1で表される「置換されていてもよい5または6員の芳香環基」の「5または6員の芳香環基」と該「さらに置換されていてもよい環」とは、縮合環基を形成していてもよく、スピロ環基を形成していてもよい。このような縮合環基としては、2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラニル(例、2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イル)、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾリル(例、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−5−イル)等が挙げられ、スピロ環基としては、1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イル、1−オキサスピロ[4.5]デカ−8−イル、1,5−ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ−9−イル、1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル、テトラヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−フロ[3,4−d][1,3]ジオキソール]−4−イル等が挙げられる。
該「さらに置換されていてもよい環」の「環」は、置換可能な位置に1から5個、好ましくは1から3個の置換基を有していてもよい。このような置換基としては、R1として上記の「置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基」の「3ないし10員の非芳香環基」および「置換されていてもよい5または6員の芳香環基」の「5または6員の芳香環基」が有していてもよい置換基と同様のものが挙げられる。
R1で表される「置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基」は、好ましくは、
(1) オキソ、
(2) ヒドロキシ、
(3)(a) C1−6アルキル、および
(b) 5または6員の複素環基
から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ、
(4) シアノ、
(5)(a) ヒドロキシ、
(b) ハロゲン原子、
(c) C1−6アルコキシ、および
(d) 5または6員の複素環基
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、
(6) ヒドロキシで置換されていてもよいC2−6アルケニル
(7) ヒドロキシで置換されていてもよいC6−14アリール、
(8) C7−16アラルキル、
(9) C1−6アルキルで置換されていてもよい複素環基、
(10)(a) ハロゲン原子、
(b) ヒドロキシ、
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、ヒドロキシ、オキソ、カルバモイルおよびシアノからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル、
(d) C2−6アルケニル、
(e) C1−6アルコキシ、
(f) シアノ、
(g) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(h) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(i) カルバモイル、
(j) C1−6アルコキシイミノ、
(k) C1−6アルキルチオ、
(l) C1−6アルキルスルホニル、
(m) C1−6アルキルカルボニルオキシ、
(n) ヒドロキシで置換されていてもよいC3−6シクロアルキルオキシ、および
(o) C1−6アルキル、ヒドロキシおよびオキソからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環基
から選択される1から4個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、
(11) ヒドロキシで置換されていてもよいC2−6アルケニルオキシ、
(12)(a) オキソ、
(b) ヒドロキシ、および
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−10シクロアルキルオキシ、
(13)(a) ヒドロキシ、
(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、
(c) C1−6アルキル−カルボニル、および
(d) C1−6アルコキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC6−14アリールオキシ、
(14)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環−オキシ、
(15)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニルオキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニルオキシ、
(16) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(17) C1−6アルキル−カルボニル、
(18) C1−6アルコキシで置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(19) 5または6員の複素環−カルボニル、
(20) カルバモイル、
(21) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−3アルキリデン、
(22)(a) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルコキシ、または
(b) 5または6員の複素環−オキシ
で置換されていてもよいイミノ(=NH)
等からなる群(以下、置換基群Bと略記することもある。)から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基(例、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロヘキセニル、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ピロリジニル、テトラヒドロフリル、チオラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、チアゾリジニル、ピペリジル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロインダゾリル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、アダマンチル、オキセパニル等、好ましくはシクロブチル、シクロヘキシル、シクロへキセニル、テトラヒドロフリル、ピペリジル(例、ピペリジン−4−イル)、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロインダゾリル(例、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾール−5イル)、アダマンチル、オキセパニル(例、オキセパン−4−イル))である。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
R1で表される「置換されていてもよい5または6員の芳香環基」は、好ましくは、
(1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、
(3)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニル、
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、
(4) C1−6アルキル−カルボニル
等からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の芳香環基(好ましくは、フェニル、チエニル)である。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
R1は、好ましくは、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環または置換されていてもよい5または6員の芳香環であり、より好ましくは、置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環である。
R1は、より好ましくは、
1)ハロゲン原子、
2)シアノ、
3)ヒドロキシ、または
4)ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルコキシ
で置換されていてもよいC1−6アルコキシで置換されていてもよいC3−8シクロアルキルである。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
該「C3−8シクロアルキル」としては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル等が挙げられる。
R1は、特に好ましくは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルコキシ(例、イソブトキシ、−OCH(CH3)(CH(CH3)2)等)で置換されていてもよいシクロヘキシルである。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
R2は、水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよいC1−6アルコキシ、置換されていてもよいC1−6アルキルチオ、置換されていてもよいC1−6アルキルスルフィニルまたは置換されていてもよいC1−6アルキルスルホニルを示す。
R2で表される「置換されていてもよいC1−6アルキルスルフィニル」の「C1−6アルキルスルフィニル」および「置換されていてもよいC1−6アルキルスルホニル」の「C1−6アルキルスルホニル」の置換基としては、上述の「置換基群A」の置換基として例示した置換基群から選択される1ないし5個、好ましくは1ないし3個が挙げられる。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
R2は、好ましくは、置換されていてもよいC1−6アルキルである。
R2は、より好ましくはC1−6アルキル(例、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、tert−ペンチル、ヘキシル)であり、特に好ましくはプロピル、ブチル、ペンチルである。
R3は、水素原子、ハロゲン原子、置換されていてもよいC1−6アルキルまたは置換されていてもよいC1−6アルコキシを示す。
R3は、好ましくは水素原子またはハロゲン原子(好ましくは、フッ素原子)であり、特に好ましくは水素原子である。
Wは、置換されていてもよいC1−4アルキレン、−O−W’−、−W’−O−、−N(Ra)−W’−または−W’−N(Ra)−(式中、W’は結合手、または置換されていてもよいC1−4アルキレンを示し、Raは水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキルまたは置換されていてもよいC3−6シクロアルキルを示す)を示す。
WまたはW’で表される「置換されていてもよいC1−4アルキレン」の「C1−4アルキレン」は、直鎖または分枝状のいずれであってもよく、例えば、メチレン、エチレン、−(CH2)3−、−(CH2)4−、−CH(CH3)−、−C(CH3)2−、−CH(CH3)−CH2−、−CH2−CH(CH3)−、−C(CH3)2−CH2−、−CH2−C(CH3)2−等が挙げられる。
WまたはW’で表される「置換されていてもよいC1−4アルキレン」の「C1−4アルキレン」は、置換可能な位置に1から3個の置換基を有していてもよい。このような置換基としては、ハロゲン原子(例、フッ素原子、塩素原子、臭素原子等)、オキソ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルコキシ(例、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメトキシ等)、アミノ、C1−6アルキルアミノ(例、メチルアミノ等)、ジ(C1−6)アルキルアミノ(例、ジメチルアミノ等)、C1−6アルキル−カルボニルアミノ(例、アセチルアミノ等)等が挙げられる。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
Raで表される「置換されていてもよいC1−6アルキル」としては、好ましくはC1−6アルキル等が挙げられる。
Raで表される「置換されていてもよいC3−6シクロアルキル」の「C3−6シクロアルキル」は、上述の「置換基群B」の置換基として例示した置換基群から選択される1ないし5個、好ましくは1ないし3個の置換基で置換されていてもよい。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
Raで表される「置換されていてもよいC3−6シクロアルキル」としては、好ましくは、C3−6シクロアルキル等が挙げられる。
Wは、好ましくは、C1−4アルキレンであり、より好ましくは、メチレン、エチレンまたは−CH(CH3)−であり、特に好ましくは、メチレンである。
Aは、置換されていてもよい5または6員の二価の芳香環を示す。
Aで表される「置換されていてもよい5または6員の二価の芳香環」の「5または6員の二価の芳香環」としては、例えば、フェニレン、フラン−ジ−イル、チオフェン−ジ−イル、ピロール−ジ−イル、オキサゾール−ジ−イル、イソオキサゾール−ジ−イル、チアゾール−ジ−イル、イソチアゾール−ジ−イル、イミダゾール−ジ−イル、ピラゾール−ジ−イル、1,2,3−オキサジアゾール−ジ−イル、1,2,4−オキサジアゾール−ジ−イル、1,3,4−オキサジアゾール−ジ−イル、フラザン−ジ−イル、1,2,3−チアジアゾール−ジ−イル、1,2,4−チアジアゾール−ジ−イル、1,3,4−チアジアゾール−ジ−イル、1,2,3−トリアゾール−ジ−イル、1,2,4−トリアゾール−ジ−イル、テトラゾール−ジ−イル、ピリジン−ジ−イル、ピリダジン−ジ−イル、ピリミジン−ジ−イル、ピラジン−ジ−イル、トリアジン−ジ−イル等が挙げられる。
Aで表される「置換されていてもよい5または6員の二価の芳香環」の「5または6員の二価の芳香環」は、置換可能な位置に1から4個、好ましくは1から3個の置換基を有していてもよい。このような置換基としては、R1でとして上記の「置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基」の「3ないし10員の非芳香環基」および「置換されていてもよい5または6員の芳香環基」の「5または6員の芳香環基」が有していてもよい置換基と同様のものが挙げられる。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
置換基が2個以上ある場合、置換基が互いに結合し、さらに環を形成していてもよい。このような環としては、例えば、上述した「置換基群A」の置換基として例示した「置換されていてもよい3から14員の環状基」の「3から14員の環状基」における環と同様のものが挙げられる。
Aで表される「置換されていてもよい5または6員の二価の芳香環」の「5または6員の二価の芳香環」と該環とは、縮合環を形成していてもよい。
このような縮合環としては、ベンゾチオフェン、ベンゾフラン、ナフタレン、キノリン、インドール等が挙げられる。
該「縮合環」は、置換可能な位置に1から5個、好ましくは1から3個の置換基を有していてもよい。このような置換基としては、R1として上記の「置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基」の「3ないし10員の非芳香環基」および「置換されていてもよい5または6員の芳香環基」の「5または6員の芳香環基」が有していてもよい置換基と同様のものが挙げられる。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
Aは、好ましくは、置換されていてもよいフェニレン、置換されていてもよいチオフェン−ジ−イルまたは置換されていてもよいピリジン−ジ−イルである。置換されていてもよいフェニレン、置換されていてもよいチオフェン−ジ−イルまたは置換されていてもよいピリジン−ジ−イルの置換基としては、例えば、R1で表される「置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基」の「3ないし10員の非芳香環基」および「置換されていてもよい5または6員の芳香環基」の「5または6員の芳香環基」の置換基として上述したものと同様のものが挙げられる。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
Aは、より好ましくは、
(1) ハロゲン原子(好ましくは、フッ素原子)、
(2) ニトロ、
(3) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル(好ましくは、メチル、トリフルオロメチル)、および
(4) C1−6アルコキシ(好ましくは、メトキシ)
から選択される1から3個(好ましくは、1または2個)の置換基で置換されていてもよいフェニレン、チオフェン−ジ−イルまたはピリジン−ジ−イル(好ましくは、1,4−フェニレン、2,5−チオフェン−ジ−イル、3,6−ピリジン−ジ−イル)である。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
特に好ましくは、ハロゲン原子(好ましくは、フッ素原子)で置換されていてもよいフェニレンである。
Bは、アシルまたは置換されていてもよい3ないし10員の複素環基を示す。
Bで表される「アシル」は、例えば、式:−CORA、−CO−ORA、−SO2RA、−SORA、−CO−NRA’RB’または−CS−NRA’RB’[式中、RAは、水素原子、ヒドロキシ、置換されていてもよい炭化水素基、置換されていてもよいアミノまたは置換されていてもよい複素環基を示し;RA’およびRB’は、それぞれ、水素原子、置換されていてもよい炭化水素基または置換されていてもよい複素環基を示すか、あるいはRA’とRB’は、それらが結合する窒素原子と共に、置換されていてもよい含窒素複素環を形成してもよい]で表される基等が挙げられる。
RA、RA’またはRB’で表される「置換されていてもよい炭化水素基」の「炭化水素基」としては、例えば、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−3アルキリデン、C3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルケニル(例えば、シクロペンテニル、シクロヘキセニル等)、C4−10シクロアルカジエニル(例えば、2,4−シクロペンタジエニル、1,3−シクロヘキサジエニル等)、C6−14アリール、C7−16アラルキル、C8−13アリールアルケニル(例、フェニルエチル、フェニルプロピオニル等)、C3−10シクロアルキル(例、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル等)−C1−6アルキル(例、メチル、エチル、プロピル、ブチル等)等が挙げられる。
RA、RA’またはRB’で表される「置換されていてもよい炭化水素基」および「置換されていてもよいアミノ」の「炭化水素基」および「アミノ」は、それぞれ、上述の「置換基群A」から選択される1ないし5個、好ましくは1ないし3個の置換基で置換されていてもよい。
RA、RA’またはRB’で表される「置換されていてもよい複素環基」の「複素環基」は、置換可能な位置に1から5個、好ましくは1から3個の置換基を有していてもよい。このような置換基としては、例えば、R1で表される「置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基」の「3ないし10員の非芳香環基」および「置換されていてもよい5または6員の芳香環基」の「5または6員の芳香環基」の置換基として上述したものと同様のものが挙げられる。
RA’およびRB’が、それらが結合する窒素原子と共に形成してもよい「置換されていてもよい含窒素複素環」の「含窒素複素環」としては、例えば、アゼチジン、ピロリジン、イミダゾリジン、ピラゾリジン、ピペリジン、ホモピペリジン、ピペラジン、ホモピペラジン、モルホリン、ホモモルホリン、チオモルホリン、チオホモモルホリン、ジヒドロベンゾオキサジン(例、3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾオキサジン)、1,2,3,4−テトラヒドロキノリン、7−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン等が挙げられる。
該「含窒素複素環」は、置換可能な位置に1から5個、好ましくは1から3個の置換基を有していてもよい。このような置換基としては、例えば、R1で表される「置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基」の「3ないし10員の非芳香環基」および「置換されていてもよい5または6員の芳香環基」の「5または6員の芳香環基」の置換基として上述したものと同様のものが挙げられる。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
Bで表される「置換されていてもよい3ないし10員の複素環基」の「3ないし10員の複素環基」としては、窒素原子、酸素原子または硫黄原子(好ましくは、窒素原子)を1個以上含む、3から10員(好ましくは、5または6員)の単環式複素環基(好ましくは、プロトン化し得る水素原子を有する含窒素複素環基)またはそれに変換され得る基が挙げられる。このような「3ないし10員の複素環基」としては、例えば、以下の式:
[式中、gは−CH2−、−NR9−、−O−または−S(O)m−(式中、mは0、1または2の整数を示し、R9は水素原子または置換されていてもよいC1−6アルキルを示す)を示し;Z1、Z2およびZ3は、それぞれ独立して、酸素原子または酸化されていてもよい硫黄原子(好ましくは酸素原子または硫黄原子、より好ましくは酸素原子)を示す。]
で表される基等が挙げられる。
Bで表される「置換されていてもよい3ないし10員の複素環基」の「3ないし10員の複素環基」とフェニルとの結合は、上記式に示すような炭素−炭素結合だけでなく、該「3ないし10員の複素環基」中に窒素原子が複数個存在する場合には、窒素原子の1つを介してもよい。
例えば、該「3ないし10員の複素環基」が、
(式中、各記号は前記と同意義を示す。)
で示される場合、具体的には
(式中、各記号は前記と同意義を示す。)
等をも含むものとする。窒素原子を介して結合する「3ないし10員の複素環基」の他の例としては、
(式中、各記号は前記と同意義を示す。)
で表される基等が挙げられる。
該「3ないし10員の複素環基」としては、オキサジアゾールおよびチアジアゾールのようなプロトンドナーとしての−NH基または−OH基とプロトンアクセプターとしてのカルボニル、チオカルボニル、スルフィニル等を同時に有する基が好ましい。該「3ないし10員の複素環基」としては、5または6員(より好ましくは5員)の単環式複素環基が好ましい。
該「3ないし10員の複素環基」は、好ましくは、式:
(式中、iは−O−または−S−を示し、jは−C(=O)−、―C(=S)−または−S(O)m−を示し、mは0、1または2の整数を示す。)
で示される基(好ましくは、4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、4,5−ジヒドロ−5−チオキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)である。
該「3ないし10員の複素環基」は、より好ましくは、式:
(式中、Z4は、酸素原子または硫黄原子を示す。)
で表される基である。
該「3ないし10員の複素環基」には、互変異性体が存在し得る。例えば、下式:
において、Z1=O、g=Oの場合、
のようなa’、b’およびc’の3つの互変異性体が存在する。本明細書において、該「3ないし10員の複素環基」が例えば、下式:
で示される場合、該基は上記a’、b’およびc’のいずれの互変異性体をも含むものとする。同様に、前述した種々の「3ないし10員の複素環基」についても、その可能な互変異性体の全てを含むものとする。
Bで表される「置換されていてもよい3ないし10員の複素環基」の「3ないし10員の複素環基」は、置換可能な位置に1から5個、好ましくは1から3個の置換基を有していてもよい。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
例えば、該「3ないし10員の複素環基」が下式:
で示される場合、該基は下式:
(式中、R10は置換基を示す。)
で示す位置に置換基を有していてもよい。前述した種々の「3ないし10員の複素環基」についても同様に、その互変異性体の全てにおいて、置換可能な位置に1から5個、好ましくは1から3個の置換基を有していてもよい。
該「3ないし10員の複素環基」が有していてもよい置換基としては、式−CH(R11)−OCOR12[式中、R11は水素原子、C1−6アルキル(例、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル等)、C2−6アルケニルまたはC3−8シクロアルキル(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル等)を示し、R12はC1−6アルキル(例、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル等)、C2−6アルケニル、C3−8シクロアルキル(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル等)、C3−8シクロアルキル(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル等)もしくは置換されていてもよいC6−14アリール(例、フェニル等)で置換されたC1−3アルキル(例、ベンジル、p−クロロベンジル、フェネチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル等)、C3−8シクロアルキルもしくは置換されていてもよいC6−14アリール(例、フェニル等)で置換されたC2−3アルケニル(例、ビニル、プロペニル、アリル、イソプロペニル等)(例、シンナミル等)、置換されていてもよいC6−14アリール(例、フェニル、p−トリル、ナフチル等)、C1−6アルコキシ(例、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ネオペンチルオキシ等)、C2−8アルケニルオキシ(例、アリルオキシ、イソブテニルオキシ等)、C3−8シクロアルキルオキシ(例、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロヘプチルオキシ等)、C3−8シクロアルキル(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル等)もしくは置換されていてもよいC6−14アリール(例、フェニル等)で置換されたC1−3アルコキシ(例、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ)(例、ベンジルオキシ、フェネチルオキシ、シクロペンチルメチルオキシ、シクロヘキシルメチルオキシ等)、C3−8シクロアルキル(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル等)もしくは置換されていてもよいC6−14アリール(例、フェニル等)で置換されたC2−3アルケニルオキシ(例、ビニルオキシ、プロペニルオキシ、アリルオキシ、イソプロペニルオキシ等)(例、シンナミルオキシ等)、または置換されていてもよいC6−14アリールオキシ(例、フェノキシ、p−ニトロフェノキシ、ナフトキシ等)を示す]で表される基;置換されていてもよいアルキル(例、C1−6アルキル)(例、メチル、トリクロロメチル、トリフルオロメチル、トリフェニルメチル等);置換されていてもよいアシル(例、C2−5アルカノイル、置換されていてもよいベンゾイル等);ハロゲン原子(例、フッ素原子、塩素原子、臭素原子等);ニトロ;シアノ;C1−6アルコキシ;アミノ;C1−6アルキルアミノ(例、メチルアミノ等);ジ(C1−6アルキル)アミノ(例、ジメチルアミノ等)等が挙げられる。
該置換基の例としては、具体的には、アリル(ally)、メチル、エチル、プロピル、tert−ブチル、メトキシメチル、トリフェニルメチル、シアノエチル、アセチル、プロピオニル、ピバロイルオキシメチル、1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エチル、5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イルメチル、アセトキシメチル、プロピオニルオキシメチル、ブチリルオキシメチル、イソブチリルオキシメチル、1−(エトキシカルボニルオキシ)エチル、1−(アセチルオキシ)エチル、1−(イソブチリルオキシ)エチル、シクロヘキシルカルボニルオキシメチル、ベンゾイルオシメチル、シンナミル、シクロペンチルカルボニルオキシメチル等が挙げられる。該置換基としては、生物学的すなわち生理条件下(例えば、生体内酵素による酸化・還元あるいは加水分解等の生体内反応等)で、または化学的に容易に脱離し得る置換基が好ましい。
Bは、好ましくは置換されていてもよい3ないし10員の複素環基であり、より好ましくは3ないし10員の複素環基である。特に好ましくは、下式:
で表される基である。
X、YおよびZは、それぞれ独立して、CR4(式中、R4は水素原子、ハロゲン原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよいC1−6アルコキシまたは置換されていてもよいC3−6シクロアルキルを示す)または窒素原子を示す。
R4で表される「置換されていてもよいC3−6シクロアルキル」の「C3−6シクロアルキル」は、上述の「置換基群B」の置換基として例示した置換基群から選択される1ないし5個、好ましくは1ないし3個の置換基で置換されていてもよい。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
R4は、好ましくは、(a) 水素原子;(b) ハロゲン原子(好ましくは、フッ素原子);(c) ヒドロキシ、ハロゲン原子(例、フッ素原子、臭素原子)およびC1−6アルコキシ(例、メトキシ)からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル(例、メチル、ブロモメチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシメチル、メトキシメチル);(d) C3−6シクロアルキル(例、シクロプロピル)等である。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。
好ましくは、Xは窒素原子であり、YおよびZはCR4[式中、R4は(a) 水素原子;(b) ハロゲン原子(好ましくは、フッ素原子);(c) ヒドロキシ、ハロゲン原子(例、フッ素原子、臭素原子)およびC1−6アルコキシ(例、メトキシ)からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル(例、メチル、ブロモメチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシメチル、メトキシメチル);(d) C3−6シクロアルキル(例、シクロプロピル)等である。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。]である。
別の好ましい態様としては、XおよびZは窒素原子であり、YはCR4[式中、R4は(a) 水素原子;(b) ハロゲン原子(好ましくは、フッ素原子);(c) ヒドロキシ、ハロゲン原子(例、フッ素原子、臭素原子)およびC1−6アルコキシ(例、メトキシ)からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル(例、メチル、ブロモメチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシメチル、メトキシメチル);(d) C3−6シクロアルキル(例、シクロプロピル)等である。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。]である。
別の好ましい態様としては、XおよびYは窒素原子であり、ZはCR4[式中、R4は(a) 水素原子;(b) ハロゲン原子(好ましくは、フッ素原子);(c) ヒドロキシ、ハロゲン原子(例、フッ素原子、臭素原子)およびC1−6アルコキシ(例、メトキシ)からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル(例、メチル、ブロモメチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシメチル、メトキシメチル);(d) C3−6シクロアルキル(例、シクロプロピル)等である。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。]である。
別の好ましい態様としては、XはCR4[式中、R4は(a) 水素原子;(b) ハロゲン原子(好ましくは、フッ素原子);(c) ヒドロキシ、ハロゲン原子(例、フッ素原子、臭素原子)およびC1−6アルコキシ(例、メトキシ)からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル(例、メチル、ブロモメチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシメチル、メトキシメチル);(d) C3−6シクロアルキル(例、シクロプロピル)等である。置換基が2個以上である場合、各置換基は同一でも異なっていてもよい。]であり、YおよびZは窒素原子である。
式(I)で表される化合物の下式部分には、下記に示すような互変異性体が存在し得る。
これらの互変異性体もすべて、式(I)で表される化合物の範囲に包含される。
式(I)で表される化合物の好適な態様としては、以下の化合物が挙げられる。
[化合物A1]
式:
[式中、
R1が、水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環または置換されていてもよい5または6員の芳香環であり、
R2が、置換されていてもよいC1−6アルキルであり、
R3が、水素原子またはハロゲン原子であり、
Wが、C1−4アルキレンであり、
Aが、置換されていてもよいフェニレン、置換されていてもよいチオフェン−ジ−イルまたは置換されていてもよいピリジン−ジ−イルであり、
Bが、式:
(式中、iは−O−または−S−を示し、jは−C(=O)−、−C(=S)−または−S(O)m−を示し、mは0、1または2の整数を示す。)
で示される基(好ましくは、4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、4,5−ジヒドロ−5−チオキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)、またはテトラゾリルであり、
2つのR4が、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよいC1−6アルコキシまたは置換されていてもよいC3−6シクロアルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物A2]
式:
[式中、R1が、
[1] 水素原子、
[2](1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシ、
(3) ハロゲン化されていてもよいC1−6アルコキシ、
(4) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(5) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(6) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(7) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(8) カルバモイル、
(9)(a) ハロゲン原子、(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、(c) C6−14アリール、(d) C1−6アルコキシおよび(e) C1−6アルキル−カルボニルからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3から14員の環状基(好ましくは、シクロプロピル、シクロヘキシル、フェニル、ピリジル、オキセタニル、ベンゾイミダゾリル(例、ベンゾイミダゾール−2−イル))、および
(10) C1−6アルコキシイミノ
からなる群から選択される1から5個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、
[3](1) オキソ、
(2) ヒドロキシ、
(3)(a) C1−6アルキル、および
(b) 5または6員の複素環基
から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ、
(4) シアノ、
(5)(a) ヒドロキシ、
(b) ハロゲン原子、
(c) C1−6アルコキシ、および
(d) 5または6員の複素環基
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、
(6) ヒドロキシで置換されていてもよいC6−14アリール、
(7) C7−16アラルキル、
(8) C1−6アルキルで置換されていてもよい複素環基、
(9)(a) ハロゲン原子、
(b) ヒドロキシ、
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、ヒドロキシ、カルバモイルおよびシアノからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル、
(d) C1−6アルコキシ、
(e) シアノ、
(f) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(g) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(h) カルバモイル、
(i) C1−6アルコキシイミノ、
(j) C1−6アルキルチオ、
(k)C1−6アルキルスルホニル、
(l)C1−6アルキルカルボニルオキシ、
(m)ヒドロキシで置換されていてもよいC3−6シクロアルキルオキシ、および
(n)C1−6アルキルおよびオキソからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環基
から選択される1から4個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、
(10) ヒドロキシで置換されていてもよいC2−6アルケニルオキシ、
(11)(a) オキソ、
(b) ヒドロキシ、および
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−10シクロアルキルオキシ、
(12)(a) ヒドロキシ、
(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、
(c) C1−6アルキル−カルボニル、および
(d) C1−6アルコキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC6−14アリールオキシ、
(13)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環−オキシ、
(14)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニルオキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニルオキシ、
(15) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(16) C1−6アルキル−カルボニル、
(17) C1−6アルコキシで置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(18) 5または6員の複素環−カルボニル、
(19) カルバモイル、
(20) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−3アルキリデン、および
(21)(a) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルコキシ、または
(b) 5または6員の複素環−オキシ
で置換されていてもよいイミノ(=NH)
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基(好ましくは、シクロブチル、シクロヘキシル(該シクロヘキシルは、2個の置換基が形成する環とともにスピロ環基(例、1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イル)を形成していてもよい)、シクロへキセニル、テトラヒドロフリル、ピペリジル(例、ピペリジン−4−イル)、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロインダゾリル(例、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾール−5−イル)、アダマンチル、オキセパニル(例、オキセパン−4−イル))、または
[4](1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、
(3)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニル
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、および
(4) C1−6アルキル−カルボニル
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の芳香環基(好ましくは、フェニル、チエニル)であり、
R2が、C1−6アルキルであり、
R3が、水素原子またはハロゲン原子であり、
Wが、C1−4アルキレンであり、
Aが、
(1) ハロゲン原子、
(2) ニトロ、
(3) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル、および
(4) C1−6アルコキシ
からなる群から選択される1から3個(好ましくは、1または2個)の置換基で置換されていてもよい、フェニレン、チオフェン−ジ−イルまたはピリジン−ジ−イルであり、
Bが、式:
(式中、Z4は、酸素原子または硫黄原子を示す)で表される基、またはテトラゾリルであり、
2つのR4が、それぞれ独立して、(a) 水素原子、(b) ハロゲン原子、(c) ヒドロキシ、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、または(d) C3−6シクロアルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物A3]
式:
[式中、
R1が、
[1](1) オキソ、
(2) ヒドロキシ、
(3)(a) ハロゲン原子、
(b) ヒドロキシ、
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC3−6シクロアルキル、
(d) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、および
(e) C3−10シクロアルキル−カルボニル
からなる群から選択される1から4個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、
(4)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−10シクロアルキルオキシ、および
(5)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニルオキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニルオキシ
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基(好ましくは、シクロヘキシル(該シクロヘキシルは、2個の置換基が形成する環とともにスピロ環基(例、1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イル)を形成していてもよい)、テトラヒドロピラニル)、または
[2] C1−6アルコキシで置換されていてもよい5または6員の芳香環(好ましくは、フェニル)であり、
R2が、C1−6アルキルであり、
R3が、水素原子であり、
Wが、メチレンまたは−CH(CH3)−であり、
Aが、
(1) ハロゲン原子、
(2) ニトロ、
(3) C1−6アルキル、および
(4) C1−6アルコキシ
から選択される1から3個(好ましくは、1または2個)の置換基で置換されていてもよい、フェニレンまたはピリジン−ジ−イルであり、
Bが、式:
で表される基、またはテトラゾリルであり、
2つのR4が、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、またはC1−6アルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物A4]
式:
[式中、
R1が、
1)ハロゲン原子、
2)シアノ、
3)ヒドロキシ、または、
4)ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルコキシ
で置換されていてもよいC1−6アルコキシで置換されていてもよいC3−8シクロアルキルであり、
R2が、C1−6アルキルであり、
Aが、ハロゲン原子で置換されていてもよいフェニレンであり、
R4が、それぞれ独立して水素原子またはメチルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物A5]
式:
[式中、
R1が、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルコキシで置換されていてもよいシクロヘキシルであり、
R2が、C1−6アルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物B1]
式:
[式中、
R1が、水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環または置換されていてもよい5または6員の芳香環であり、
R2が、置換されていてもよいC1−6アルキルであり、
R3が、水素原子またはハロゲン原子であり、
Wが、C1−4アルキレンであり、
Aが、置換されていてもよいフェニレン、置換されていてもよいチオフェン−ジ−イルまたは置換されていてもよいピリジン−ジ−イルであり、
Bが、式:
[式中、iは−O−または−S−を示し、jは−C(=O)−、−C(=S)−または−S(O)m−を示し、mは0、1または2の整数を示す。]で示される基(好ましくは、4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、4,5−ジヒドロ−5−チオキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)、またはテトラゾリルであり、
R4が、水素原子、ハロゲン原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよいC1−6アルコキシまたは置換されていてもよいC3−6シクロアルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物B2]
式:
[式中、
R1が、
[1] 水素原子、
[2](1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシ、
(3) ハロゲン化されていてもよいC1−6アルコキシ、
(4) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(5) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(6) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(7) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(8) カルバモイル、
(9)(a) ハロゲン原子、(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、(c) C6−14アリール、(d) C1−6アルコキシ、および(e) C1−6アルキル−カルボニルからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3から14員の環状基(好ましくは、シクロプロピル、シクロヘキシル、フェニル、ピリジル、オキセタニル、ベンゾイミダゾリル(例、ベンゾイミダゾール−2−イル))、および
(10) C1−6アルコキシイミノ
からなる群から選択される1から4個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、
[3](1) オキソ、
(2) ヒドロキシ、
(3)(a) C1−6アルキル、および
(b) 5または6員の複素環基
から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ、
(4) シアノ、
(5)(a) ヒドロキシ、
(b) ハロゲン原子、
(c) C1−6アルコキシ、および
(d) 5または6員の複素環基
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、
(6) ヒドロキシで置換されていてもよいC6−14アリール、
(7) C7−16アラルキル、
(8) C1−6アルキルで置換されていてもよい複素環基、
(9)(a) ハロゲン原子、
(b) ヒドロキシ、
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、ヒドロキシ、カルバモイルおよびシアノからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル、
(d) C1−6アルコキシ、
(e) シアノ、
(f) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(g) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(h) カルバモイル、
(i) C1−6アルコキシイミノ、
(j) C1−6アルキルチオ、
(k) C1−6アルキルスルホニル、
(l) C1−6アルキルカルボニルオキシ、
(m) ヒドロキシで置換されていてもよいC3−6シクロアルキルオキシ、および
(n) C1−6アルキルおよびオキソからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環基
から選択される1から4個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、
(10) ヒドロキシで置換されていてもよいC2−6アルケニルオキシ、
(11)(a) オキソ、
(b) ヒドロキシ、および
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−10シクロアルキルオキシ、
(12)(a) ヒドロキシ、
(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、
(c) C1−6アルキル−カルボニル、および
(d) C1−6アルコキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC6−14アリールオキシ、
(13)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環−オキシ、
(14)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニルオキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニルオキシ、
(15) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(16) C1−6アルキル−カルボニル、
(17) C1−6アルコキシで置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(18) 5または6員の複素環−カルボニル、
(19) カルバモイル、
(20) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−3アルキリデン、および
(21)(a) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルコキシ、または
(b) 5または6員の複素環−オキシ
で置換されていてもよいイミノ(=NH)
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基(好ましくは、シクロブチル、シクロヘキシル、シクロへキセニル、テトラヒドロフリル、ピペリジル(例、ピペリジン−4−イル)、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロインダゾリル(例、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾール−5イル)、アダマンチル、オキセパニル(例、オキセパン−4−イル))、または
[4](1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、
(3)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニル
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、および
(4) C1−6アルキル−カルボニル
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の芳香環(好ましくは、フェニル、チエニル)であり、
R2が、C1−6アルキルであり、
R3が、水素原子またはハロゲン原子であり、
Wが、C1−4アルキレンであり、
Aが、
(1) ハロゲン原子、
(2) ニトロ、
(3) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル、および
(4) C1−6アルコキシ
からなる群から選択される1から3個(好ましくは、1または2個)の置換基で置換されていてもよい、フェニレン、チオフェン−ジ−イルまたはピリジン−ジ−イルであり、
Bが、式:
(式中、Z4は、酸素原子または硫黄原子を示す)で表される基、またはテトラゾリルであり、
R4が、(a) 水素原子、(b) ハロゲン原子、(c) ヒドロキシ、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、または(d) C3−6シクロアルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物B3]
式:
[式中、
R1が、
[1] 水素原子、
[2](1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシ、
(3) ハロゲン化されていてもよいC1−6アルコキシ、
(4) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(5) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(6) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(7) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(8) カルバモイル、
(9) ハロゲン原子、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、C6−14アリール、C1−6アルコキシおよびC1−6アルキル−カルボニルからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3から14員の環状基(好ましくは、シクロプロピル、シクロヘキシル、フェニル、ピリジル、オキセタニル、ベンゾイミダゾリル(例、ベンゾイミダゾール−2−イル))、および
(10) C1−6アルコキシイミノ
からなる群から選択される1から4個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、
[3](1) オキソ、
(2) ヒドロキシ、
(3)(a) C1−6アルキル、および
(b) 5または6員の複素環基(好ましくは、テトラヒドロピラニル)
から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ、
(4) シアノ、
(5)(a) ヒドロキシ、
(b) ハロゲン原子、
(c) C1−6アルコキシ、および
(d) 5または6員の複素環基(好ましくは、モルホリノ)
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、
(6) ヒドロキシで置換されていてもよいC6−14アリール、
(7) C7−16アラルキル、
(8) C1−6アルキルで置換されていてもよい複素環基(好ましくは、モルホリノ、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、オキサゾリル、4,5−ジヒドロイソオキサゾリル、テトラヒドロピラニル)、
(9)(a) ヒドロキシ、
(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、ヒドロキシ、カルバモイルおよびシアノからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル、
(c) C1−6アルコキシ、
(d) シアノ、
(e) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(f) カルバモイル、
(g) C1−6アルコキシイミノ、
(h) C1−6アルキルチオ、
(i) C1−6アルキルスルホニル、
(j) C1−6アルキルカルボニルオキシ、および
(k) C1−6アルキルおよびオキソからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環基(好ましくは、モルホリノ、イミダリル、1,3,4−オキサジアゾリル、4,5−ジヒドロ−1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、テトラヒドロフリル)
から選択される1から4個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、
(10) ヒドロキシで置換されていてもよいC2−6アルケニルオキシ、
(11)(a) オキソ、
(b) ヒドロキシ、および
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−10シクロアルキルオキシ、
(12)(a) ヒドロキシ、
(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、
(c) C1−6アルキル−カルボニル、および
(d) C1−6アルコキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC6−14アリールオキシ、
(13)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環−オキシ(好ましくは、テトラヒドロフリルオキシ、イソオキサゾリルオキシ)、
(14) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(15) C1−6アルコキシで置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(16) 5または6員の複素環−カルボニル(好ましくは、テトラヒドロピラニルカルボニル)、
(17) カルバモイル、
(18) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−3アルキリデン、および
(19)(a) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルコキシ、または
(b) 5または6員の複素環−オキシ(好ましくは、テトラヒドロピラニルオキシ)
で置換されていてもよいイミノ(=NH)
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基(例、シクロブチル、シクロヘキシル(該シクロヘキシルは、2個の置換基が形成する環とともに置換されていてもよい縮合環基もしくはスピロ環基(例、オキソ、ヒドロキシ、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキルおよびC1−3アルキリデンからなる群から選択される1から5個の置換基で置換されていてもよい、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−5−イル、1−オキサスピロ[4.5]デカ−8−イル、1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イル、1,5−ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ−9−イル、1−オキサ−2−アザスピロ[4.5]デカ−2−エン−8−イル、テトラヒドロスピロ[シクロヘキサン−1,2’−フロ[3,4−d][1,3]ジオキソール]−4−イル)を形成していてもよい)、シクロへキセニル、テトラヒドロフリル、ピペリジル(例、ピペリジン−4−イル)、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロインダゾリル(例、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾール−5イル)、アダマンチル、オキセパニル(例、オキセパン−4−イル))、または
[4](1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、および
(3)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニル
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の芳香環(好ましくは、フェニル(該フェニルは、2個の置換基が形成する環とともに置換されていてもよい縮合環基もしくはスピロ環基(例、C1−6アルキルで置換されていてもよい2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イル)を形成していてもよい)、チエニル)であり、
R2が、C1−6アルキルであり、
Wが、メチレンまたは−CH(CH3)−であり、
Aが、
(1) ハロゲン原子、および
(2) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル
からなる群から選択される1から3個(好ましくは、1または2個)の置換基で置換されていてもよい、フェニレン、チオフェン−ジ−イルまたはピリジン−ジ−イルであり、
Bが、式:
(式中、Z4は、酸素原子または硫黄原子を示す)で表される基、またはテトラゾリルであり、
R4が、(a) 水素原子、(b) ハロゲン原子、(c) ヒドロキシ、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、または(d) C3−6シクロアルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物B4]
式:
[式中、
R1が、
1)ハロゲン原子、
2)シアノ、
3)ヒドロキシ、または、
4)ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルコキシ
で置換されていてもよいC1−6アルコキシで置換されていてもよいC3−8シクロアルキルであり、
R2が、C1−6アルキルであり、
Aが、ハロゲン原子で置換されていてもよいフェニレンであり、
R4が、水素原子またはメチルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物B5]
式:
[式中、
R1が、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルコキシで置換されていてもよいシクロヘキシルであり、
R2が、C1−6アルキルであり、
Aが、ハロゲン原子で置換されていてもよいフェニレンである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物C1]
式:
[式中、
R1が、水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環または置換されていてもよい5または6員の芳香環であり、より好ましくは、置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環であり、
R2が、置換されていてもよいC1−6アルキルであり、
R3が、水素原子またはハロゲン原子であり、
Wが、C1−4アルキレンであり、
Aが、置換されていてもよいフェニレン、置換されていてもよいチオフェン−ジ−イルまたは置換されていてもよいピリジン−ジ−イルであり、
Bが、式:
[式中、iは−O−または−S−を示し、jは−C(=O)−、―C(=S)−または−S(O)m−を示し、mは0、1または2の整数を示す。]で示される基(好ましくは、4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、4,5−ジヒドロ−5−チオキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)、またはテトラゾリルであり、
R4が、水素原子、ハロゲン原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよいC1−6アルコキシまたは置換されていてもよいC3−6シクロアルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物C2]
式:
[式中、
R1が、
[1] 水素原子、
[2](1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシ、
(3) ハロゲン化されていてもよいC1−6アルコキシ、
(4) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(5) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(6) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(7) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(8) カルバモイル、
(9)(a) ハロゲン原子、(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、(c) C6−14アリール、(d) C1−6アルコキシ、および(e) C1−6アルキル−カルボニルからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3から14員の環状基(好ましくは、シクロプロピル、シクロヘキシル、フェニル、ピリジル、オキセタニル、ベンゾイミダゾリル(例、ベンゾイミダゾール−2−イル))、および
(10) C1−6アルコキシイミノ
からなる群から選択される1から4個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、
[3](1) オキソ、
(2) ヒドロキシ、
(3)(a) C1−6アルキル、および
(b) 5または6員の複素環基
から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ、
(4) シアノ、
(5)(a) ヒドロキシ、
(b) ハロゲン原子、
(c) C1−6アルコキシ、および
(d) 5または6員の複素環基
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、
(6) ヒドロキシで置換されていてもよいC6−14アリール、
(7) C7−16アラルキル、
(8) C1−6アルキルで置換されていてもよい複素環基、
(9)(a) ハロゲン原子、
(b) ヒドロキシ、
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、ヒドロキシ、カルバモイルおよびシアノからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル、
(d) C1−6アルコキシ、
(e) シアノ、
(f) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(g) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(h) カルバモイル、
(i) C1−6アルコキシイミノ、
(j) C1−6アルキルチオ、
(k) C1−6アルキルスルホニル、
(l) C1−6アルキルカルボニルオキシ、
(m) ヒドロキシで置換されていてもよいC3−6シクロアルキルオキシ、および
(n) C1−6アルキルおよびオキソからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環基
から選択される1から4個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、
(10) ヒドロキシで置換されていてもよいC2−6アルケニルオキシ、
(11)(a) オキソ、
(b) ヒドロキシ、および
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−10シクロアルキルオキシ、
(12)(a) ヒドロキシ、
(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、
(c) C1−6アルキル−カルボニル、および
(d)C1−6アルコキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC6−14アリールオキシ、
(13)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環−オキシ、
(14)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニルオキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニルオキシ、
(15) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(16) C1−6アルキル−カルボニル、
(17) C1−6アルコキシで置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(18) 5または6員の複素環−カルボニル、
(19) カルバモイル、
(20) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−3アルキリデン、および
(21)(a) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルコキシ、または
(b) 5または6員の複素環−オキシ
で置換されていてもよいイミノ(=NH)
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基(例、シクロブチル、シクロヘキシル、シクロへキセニル、テトラヒドロフリル、ピペリジル(例、ピペリジン−4−イル)、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロインダゾリル(例、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾール−5イル)、アダマンチル、オキセパニル(例、オキセパン−4−イル))、または
[4](1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、
(3)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニル
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、および
(4) C1−6アルキル−カルボニル
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の芳香環(好ましくは、フェニル、チエニル)であり、
R2が、C1−6アルキルであり、
Wが、C1−4アルキレンであり、
Aが、
(1) ハロゲン原子、
(2) ニトロ、
(3) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル、および
(4) C1−6アルコキシ
から選択される1から3個(好ましくは、1または2個)の置換基で置換されていてもよい、フェニレン、チオフェン−ジ−イルまたはピリジン−ジ−イルであり、
Bが、式:
(式中、Z4は、酸素原子または硫黄原子を示す)で表される基、またはテトラゾリルであり、
R4が、(a) 水素原子、(b) ハロゲン原子、(c) ヒドロキシ、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、または(d) C3−6シクロアルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物C3]
式:
[式中、
R1が、C1−6アルコキシ(該C1−6アルコキシは、ヒドロキシで置換されていてもよい)で置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基(例、シクロヘキシル、テトラヒドロピラニル)であり、
R2が、C1−6アルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物D1]
式:
[式中、
R1が、水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環または置換されていてもよい5または6員の芳香環であり、
R2が、置換されていてもよいC1−6アルキルであり、
R3が、水素原子またはハロゲン原子であり、
Wが、C1−4アルキレンであり、
Aが、置換されていてもよいフェニレン、置換されていてもよいチオフェン−ジ−イルまたは置換されていてもよいピリジン−ジ−イルであり、
Bが、式:
(式中、iは−O−または−S−を示し、jは−C(=O)−、−C(=S)−または−S(O)m−を示し、mは0、1または2の整数を示す)で示される基(好ましくは、4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、4,5−ジヒドロ−5−チオキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)、またはテトラゾリルであり、
R4が、水素原子、ハロゲン原子、置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよいC1−6アルコキシまたは置換されていてもよいC3−6シクロアルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物D2]
式:
[式中、
R1が、
[1] 水素原子、
[2](1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシ、
(3) ハロゲン化されていてもよいC1−6アルコキシ、
(4) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(5) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(6) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(7) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(8) カルバモイル、
(9)(a) ハロゲン原子、(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、(c) C6−14アリール、(d) C1−6アルコキシ、および(e) C1−6アルキル−カルボニルからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3から14員の環状基(好ましくは、シクロプロピル、シクロヘキシル、フェニル、ピリジル、オキセタニル、ベンゾイミダゾリル(例、ベンゾイミダゾール−2−イル))、および
(10) C1−6アルコキシイミノ
からなる群から選択される1から4個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、
[3](1) オキソ、
(2) ヒドロキシ、
(3)(a) C1−6アルキル、および
(b) 5または6員の複素環基
から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ、
(4) シアノ、
(5)(a) ヒドロキシ、
(b) ハロゲン原子、
(c) C1−6アルコキシ、および
(d) 5または6員の複素環基
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、
(6) ヒドロキシで置換されていてもよいC6−14アリール、
(7) C7−16アラルキル、
(8) C1−6アルキルで置換されていてもよい複素環基、
(9)(a) ハロゲン原子、
(b) ヒドロキシ、
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、ヒドロキシ、カルバモイルおよびシアノからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル、
(d) C1−6アルコキシ、
(e) シアノ、
(f) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニル、
(g) C3−10シクロアルキル−カルボニル、
(h) カルバモイル、
(i) C1−6アルコキシイミノ、
(j) C1−6アルキルチオ、
(k) C1−6アルキルスルホニル、
(l) C1−6アルキルカルボニルオキシ、
(m) ヒドロキシで置換されていてもよいC3−6シクロアルキルオキシ、および
(n) C1−6アルキルおよびオキソからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環基
から選択される1から4個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、
(10) ヒドロキシで置換されていてもよいC2−6アルケニルオキシ、
(11)(a) オキソ、
(b) ヒドロキシ、および
(c) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC3−10シクロアルキルオキシ、
(12)(a) ヒドロキシ、
(b) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、
(c) C1−6アルキル−カルボニル、および
(d) C1−6アルコキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC6−14アリールオキシ、
(13)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の複素環−オキシ、
(14)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニルオキシ
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル−カルボニルオキシ、
(15) C1−6アルコキシで置換されていてもよいカルボキシ、
(16) C1−6アルキル−カルボニル、
(17) C1−6アルコキシで置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル、
(18) 5または6員の複素環−カルボニル、
(19) カルバモイル、
(20) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−3アルキリデン、および
(21)(a) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルコキシ、または
(b) 5または6員の複素環−オキシ
で置換されていてもよいイミノ(=NH)
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基(好ましくはシクロブチル、シクロヘキシル(該シクロヘキシルは、2個の置換基が形成する環とともにスピロ環基(例、1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イル)を形成していてもよい)、シクロへキセニル、テトラヒドロフリル、ピペリジル(例、ピペリジン−4−イル)、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロインダゾリル(例、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾール−5−イル)、アダマンチル、オキセパニル(例、オキセパン−4−イル))、または
[4](1) ハロゲン原子、
(2) ヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル、
(3)(a) ヒドロキシ、および
(b) C1−6アルキル−カルボニル
から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルコキシ、および
(4) C1−6アルキル−カルボニル
からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい5または6員の芳香環(好ましくは、フェニル、チエニル)であり、
R2が、C1−6アルキルであり、
R3が、水素原子またはハロゲン原子であり、
Wが、C1−4アルキレンであり、
Aが、
(1) ハロゲン原子、
(2) ニトロ、
(3) 1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル、および
(4) C1−6アルコキシ
から選択される1から3個(好ましくは、1または2個)の置換基で置換されていてもよい、フェニレン、チオフェン−ジ−イルまたはピリジン−ジ−イルであり、
Bが、式:
(式中、Z4は、酸素原子または硫黄原子を示す)で表される基、またはテトラゾリルであり、
R4が、(a) 水素原子、(b) ハロゲン原子、(c) ヒドロキシ、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシからなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよいC1−6アルキル、または(d) C3−6シクロアルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物D3]
式:
[式中、
R1が、C1−6アルコキシで置換されていてもよい5または6員の芳香環(好ましくは、フェニル)であり、
R2が、C1−6アルキルである。]
で表される化合物またはその塩。
[化合物E]
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オンまたはその塩、
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オンまたはその塩、または
(+)-6-{[3-フルオロ-2’-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン、および(+)-6-{[3-フルオロ-2’-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン 一カリウム塩 (1/1) 水和物。
式(I)で表される化合物の塩としては、薬理学的に許容しうる塩等が挙げられ、例えば、トリフルオロ酢酸、酢酸、乳酸、コハク酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、グルコン酸、アスコルビン酸、安息香酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ケイ皮酸、フマル酸、ホスホン酸、塩酸、硝酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、スルファミン酸、硫酸等の酸との酸付加塩;例えば、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム等の金属塩との塩;例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ピコリン、N−メチルピロリジン、N−メチルピペリジン、N−メチルモルホリン等の有機塩基との塩等が挙げられる。
式(I)で表される化合物またはその塩(以下、化合物(I)と称することがある。)のプロドラッグとは、生体内における生理条件下で酵素や胃酸等による反応により化合物(I)に変換する化合物、すなわち酵素的に酸化、還元、加水分解等を起こして化合物(I)に変化する化合物、胃酸等により加水分解等を起こして化合物(I)に変化する化合物をいう。化合物(I)のプロドラッグとしては、化合物(I)のアミノ基がアシル化、アルキル化またはりん酸化された化合物(例えば、化合物(I)のアミノ基がエイコサノイル化、アラニル化、ペンチルアミノカルボニル化、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソール−4−イル)メトキシカルボニル化、テトラヒドロフラニル化、ピロリジルメチル化、ピバロイルオキシメチル化またはtert−ブチル化された化合物等)、化合物(I)の水酸基がアシル化、アルキル化、りん酸化またはほう酸化された化合物(例えば、化合物(I)の水酸基がアセチル化、パルミトイル化、プロパノイル化、ピバロイル化、サクシニル化、フマリル化、アラニル化またはジメチルアミノメチルカルボニル化された化合物等)、化合物(I)のカルボキシル基がエステル化またはアミド化された化合物(例えば、化合物(I)のカルボキシル基がエチルエステル化、フェニルエステル化、カルボキシメチルエステル化、ジメチルアミノメチルエステル化、ピバロイルオキシメチルエステル化、エトキシカルボニルオキシエチルエステル化、フタリジルエステル化、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メチルエステル化、シクロヘキシルオキシカルボニルエチルエステル化またはメチルアミド化された化合物等)等が挙げられる。これらの化合物は自体公知の方法によって化合物(I)から製造することができる。
また、化合物(I)のプロドラッグは、広川書店1990年刊「医薬品の開発」第7巻、分子設計、163頁から198頁に記載されているような、生理的条件で化合物(I)に変化するものであってもよい。
化合物(I)が、光学異性体、立体異性体、位置異性体、回転異性体等の異性体を有する場合には、いずれか一方の異性体も、異性体の混合物も化合物(I)に包含される。例えば、化合物(I)に光学異性体が存在する場合には、ラセミ体から分割された光学異性体も化合物(I)に包含される。これらの異性体は、自体公知の合成手法、分離手法(濃縮、溶媒抽出、カラムクロマトグラフィー、再結晶等)によりそれぞれを単品として得ることができる。
化合物(I)は、結晶であっても無晶形であってもよい。化合物(I)が結晶である場合、結晶形が単一であっても結晶形混合物であっても化合物(I)に包含される。結晶は、自体公知の結晶化法を適用して、結晶化することによって製造することができる。
化合物(I)は、薬学的に許容され得る共結晶または共結晶塩であってもよい。ここで、共結晶または共結晶塩とは、各々が異なる物理的特性(例えば、構造、融点、融解熱など)を持つ、室温で2種若しくはそれ以上の独特な固体から構成される結晶性物質を意味する。共結晶および共結晶塩は、自体公知の共結晶化法を適用して製造することができる。
化合物(I)は、溶媒和物(例えば、水和物等)であっても、無溶媒和物であってもよく、いずれも化合物(I)に包含される。
化合物(I)は、同位元素(例、3H、14C、35S、125I等)等で標識されていてもよい。
さらに、1Hを2H(D)に変換した重水素変換体も、化合物(I)に包含される。
化合物(I)またはそのプロドラッグ(以下、本発明化合物と略記することがある。)は強力なアンジオテンシンII拮抗作用(特にAT1受容体拮抗作用)を有することから、哺乳動物(例、ヒト、サル、ネコ、ブタ、ウマ、ウシ、マウス、ラット、モルモット、イヌ、ウサギ等)に対し、アンジオテンシンII受容体を介して発現する血管の収縮および増殖や臓器障害により、アンジオテンシンIIの存在により、あるいはアンジオテンシンIIが存在すると誘発される因子により発症する疾患(または発症が促進される疾患)の予防または治療薬として有用である。
このような疾患としては、例えば、高血圧症、血圧日内変動異常(例、早朝高血圧、夜間高血圧等)、心疾患(例、心肥大、急性心不全、うっ血性を含む慢性心不全、拡張不全、心筋症、狭心症、心筋炎、心房細動、不整脈、頻脈、心筋梗塞等)、脳血管障害(例、無症候性脳血管障害、一過性脳虚血発作、脳卒中、脳血管性痴呆、高血圧性脳症、脳梗塞等)、脳浮腫、脳循環障害、脳血管障害の再発および後遺症(例、神経症候、精神症候、自覚症状、日常生活動作障害等)、虚血性末梢循環障害、心筋虚血、静脈機能不全、心筋梗塞後の心不全進行、腎疾患(例、腎炎、糸球体腎炎、糸球体硬化症、腎不全、血栓性微小血管症、透析の合併症、放射線照射による腎症を含む臓器障害等)、アテローム性を含む動脈硬化症(例、動脈瘤、冠動脈硬化症、脳動脈硬化症、末梢動脈硬化症等)、血管肥厚、インターベンション(例、経皮的冠動脈形成術、ステント留置、冠動脈内視鏡、血管内超音波、冠注血栓溶解療法等)後の血管肥厚または閉塞および臓器障害、バイパス手術後の血管再閉塞・再狭窄、移植後の赤血球増加症・高血圧・臓器障害・血管肥厚、移植後の拒絶反応、眼疾患(例、緑内障、高眼圧症等)、血栓症、多臓器不全、内皮機能障害、高血圧性耳鳴り、その他の循環器系疾患(例、深部静脈血栓症、閉塞性末梢循環障害、閉塞性動脈硬化症、閉塞性血栓性血管炎、虚血性脳循環障害、レイノー病、バージャー病等)、代謝および/または栄養障害(例、肥満症、脂質異常症、高コレステロール血症、高尿酸血症、高カリウム血症、高ナトリウム血症等)、神経変性疾患(例、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、エイズ脳症等)、中枢神経障害(例、脳出血、脳梗塞等の障害およびその後遺症・合併症、頭部外傷、脊椎損傷、脳浮腫、知覚機能障害、知覚機能異常、自律神経機能障害、自律神経機能異常、多発性硬化症等)、痴呆症(脳血管性、老年性等)、記憶障害、意識障害、健忘症、不安症状、緊張症状、不快精神状態、精神疾患(例、うつ病、てんかん、アルコール依存症等)、炎症性疾患(例、慢性関節リウマチ、変形性関節炎、リウマチ様脊髄炎、骨膜炎等の関節炎;手術・外傷後の炎症;腫脹の緩解;咽頭炎;膀胱炎;肺炎;アトピー性皮膚炎;クローン病、潰瘍性大腸炎等の炎症性腸疾患;髄膜炎;炎症性眼疾患;肺炎、珪肺、肺サルコイドーシス、肺結核等の炎症性肺疾患等)、アレルギー疾患(例、アレルギー性鼻炎、結膜炎、消化管アレルギー、花粉症、アナフィラキシー等)、慢性閉塞性肺疾患、間質性肺炎、カリニ肺炎、膠原病(例、全身性エリテマトーデス、強皮症、多発動脈炎等)、肝臓疾患(例、非アルコール性脂肪性肝疾患または肝炎、慢性を含む肝炎、肝硬変等)、門脈圧亢進症、消化器疾患(例、胃炎、胃潰瘍、胃癌、胃手術後障害、消化不良、食道潰瘍、膵炎、大腸ポリープ、胆石症、痔疾患、食道や胃の静脈瘤破裂等)、血液および/または造血器疾患(例、赤血球増加症、血管性紫斑病、自己免疫性溶血性貧血、播種性血管内凝固症候群、多発性骨髄症等)、骨疾患(例、骨折、再骨折、骨粗鬆症、骨軟化症、骨ページェット病、硬直性脊髄炎、慢性関節リウマチ、変形性膝関節炎およびそれらの類似疾患における関節組織の破壊等)、固形腫瘍、腫瘍(例、悪性黒色腫、悪性リンパ腫、消化器(例、胃、腸等)癌等)、癌およびそれに伴う悪液質、癌の転移、内分泌疾患(例、アジソン病、クッシング症候群、褐色細胞腫、原発性アルドステロン症等)、クロイツフェルト−ヤコブ病、泌尿器および/または男性性器疾患(例、膀胱炎、前立腺肥大症、前立腺癌、性感染症等)、婦人科疾患(例、更年期障害、妊娠中毒、子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣疾患、乳腺疾患、性感染症等)、環境・職業性因子による疾患(例、放射線障害、紫外線・赤外線・レーザー光線による障害、高山病等)、睡眠時無呼吸症候群、呼吸器疾患(例、かぜ症候群、肺炎、喘息、肺高血圧症、肺血栓・肺塞栓等)、感染症(例、サイトメガロウイルス、インフルエンザウイルス、ヘルペスウイルス等のウイルス感染症、リケッチア感染症、細菌感染症等)、毒血症(例、敗血症、敗血症性ショック、内毒素性ショック、グラム陰性敗血症、トキシンショック症候群等)、耳鼻咽喉疾患(例、メヌエル症候群、耳鳴り、味覚障害、めまい、平衡障害、嚥下障害等)、皮膚疾患(例、ケロイド、血管腫、乾癬等)、透析低血圧、重症筋無力症、慢性疲労症候群等の全身疾患等が挙げられる。
本発明化合物は、一定の血圧降下作用を昼夜を問わず維持することが可能であることから、本発明化合物以外の化合物を投与する場合に比較して投与量・回数の軽減が可能であるだけでなく、高血圧症患者で特に問題となる起床前後の血圧上昇をより効果的に抑制することができる。
また、本発明化合物は、長時間に亘ってアンジオテンシンIIの作用を持続的に抑制することにより、成人病、老化等に伴うさまざまな疾患の原因となる生体機能および生理作用の障害または異常を改善または亢進抑制し、これらに起因する疾患または病態の一次および二次予防または進展を抑制できる。このような生体機能および生理作用の障害または異常としては、例えば、脳循環・腎循環自動調節能の障害または異常、循環障害(例、末梢、脳、微小循環等)、脳血液関門の障害、食塩感受性、凝固・線溶系異常、血液・血球成分の性状異常(例、血小板凝集能亢進、赤血球変形能の異常、白血球粘着能の亢進、血液粘度の上昇等)、増殖因子やサイトカイン(例、PDGF、VEGF、FGF、インターロイキン、TNF−α、MCP−1等)の産生および作用亢進、炎症系細胞の産生および浸潤亢進、フリーラジカルの産生亢進、脂肪沈着促進、内皮機能障害、内皮、細胞および臓器障害、浮腫、平滑筋等の細胞の形態変化(増殖型等への形態変化)、血管作動性物質または血栓誘発物質(例、カテコラミン、エンドセリン、トロンボキサンA2等)の産生および機能亢進、血管等の異常収縮、代謝異常(例、血清脂質異常、血糖異常等)、細胞等の異常増殖、血管新生(粥状動脈硬化巣外膜の異常毛細血管網形成における異常な脈管形成を含む)等が挙げられる。中でも、本発明化合物は、種々の疾患に伴う臓器障害(例、心血管障害、脳血管障害およびそれに伴う臓器障害、循環器疾患に伴う臓器障害、糖尿病に伴う臓器障害、インターベンション後の臓器障害等)の一次および二次予防・治療剤として用いることができる。とりわけ本発明化合物は蛋白尿抑制作用を有することから、本発明化合物は腎保護剤として用いることができる。したがって、インスリン抵抗性、耐糖能異常、糖尿病、高インスリン血症または肥満症の患者が上記疾患または病態を併発している場合にも本発明化合物を有利に用いることができ、さらにこのような患者において高血圧症または糖尿病の発症を予防できる。
本発明化合物は、インスリン抵抗性改善剤、インスリン感受性増強剤、レチノイド関連受容体機能調節剤、ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体リガンド、レチノイドX受容体リガンド等として使用できる。ここでいう機能調節剤とは、アゴニストおよびアンタゴニストの両方を意味する。
本発明化合物は、血糖低下作用、血中脂質低下作用、インスリン抵抗性改善作用、インスリン感受性増強作用およびペルオキシソーム増殖剤応答性受容体(以下、PPARと略記することがある)γ(GenBank Accession No. L40904)アゴニスト作用を有する。ここで、PPARγは、レチノイドX受容体(以下、RXRと略記することがある)α(GenBank Accession No. X52773)、RXRβ(GenBank Accession No. M84820)またはRXRγ(GenBank Accession No. U38480)のいずれかとヘテロ二量体型受容体を形成していてもよい。本発明化合物は、PPARγに対する選択的なアゴニスト作用を有する。
本発明化合物はインスリン抵抗性の主因である細胞内インスリン情報伝達機構を正常化し、インスリン抵抗性を軽減するとともにインスリン作用を増強させ、耐糖能改善作用を有していることから、本発明化合物は、哺乳動物(例、ヒト、サル、ネコ、ブタ、ウマ、ウシ、マウス、ラット、モルモット、イヌ、ウサギ等)に対し、インスリン抵抗性が関与する疾患の改善剤あるいは予防および/または治療剤として用いられる。
本発明化合物は、例えば糖尿病(例、1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病、肥満型糖尿病)の予防・治療剤;脂質異常症または高脂血症(例、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低HDL血症、食後高脂血症)の予防・治療剤;インスリン抵抗性改善剤;インスリン感受性増強剤;耐糖能不全[IGT(Impaired Glucose Tolerance)]の予防・治療剤;あるいは高血圧症、耐糖能不全または肥満症から糖尿病への移行抑制剤として用いることができる。また、本発明化合物は、高インスリン血症、インスリン抵抗性を伴う高血圧症、耐糖能異常を伴う高血圧症、糖尿病(例、II型糖尿病等)を伴う高血圧症、高インスリン血症を伴う高血圧症、肥満を伴う高血圧症、高血圧症に合併するインスリン抵抗性、高血圧症に合併する耐糖能異常、高血圧症に合併する糖尿病、高血圧症に合併する高インスリン血症、または高血圧症に合併する肥満症の予防・治療剤として用いることができる。また、本発明化合物は、糖尿病を発症している正常高値血圧患者の治療にも用いることができる。
本発明化合物は、例えば糖尿病性合併症[例、神経障害、腎症、網膜症、白内障、大血管障害、骨減少症、糖尿病性高浸透圧昏睡、感染症(例、呼吸器感染症、尿路感染症、消化器感染症、皮膚軟部組織感染症、下肢感染症)、糖尿病性壊疽、口腔乾燥症、聴覚の低下、脳血管障害、末梢血行障害]、肥満症および肥満合併症、睡眠時無呼吸症候群、骨粗鬆症、悪液質(例、癌性悪液質、結核性悪液質、糖尿病性悪液質、血液疾患性悪液質、内分泌疾患性悪液質、感染症性悪液質または後天性免疫不全症候群による悪液質)、脂肪肝、非アルコール性脂肪性肝炎、高血圧、多嚢胞性卵巣症候群、腎臓疾患(例、糖尿病性ネフロパシー、糸球体腎炎、糸球体硬化症、ネフローゼ症候群、高血圧性腎硬化症、末期腎臓疾患)、筋ジストロフィー、心筋梗塞、狭心症、心不全、脳血管障害(例、脳梗塞、脳卒中)、インスリン抵抗性症候群、シンドロームX、メタボリックシンドローム(高トリグリセライド(TG)血症、低HDLコレステロール(HDL−C)血症、高血圧、腹部肥満および耐糖能不全から選ばれる3つ以上を保有する病態)、高インスリン血症、高インスリン血症における知覚障害、腫瘍(例、白血病、乳癌、前立腺癌、皮膚癌)、過敏性腸症候群、急性または慢性下痢、炎症性疾患(例、動脈硬化症(例、アテローム性動脈硬化症等)、慢性関節リウマチ、変形性脊椎炎、変形性関節炎、腰痛、痛風、高尿酸血症、手術・外傷後の炎症、腫脹、神経痛、咽喉頭炎、膀胱炎、肝炎(非アルコール性脂肪性肝炎を含む)、肺炎、膵炎、炎症性大腸疾患、潰瘍性大腸炎)、内臓肥満症候群等の予防・治療剤としても用いることができる。
また、本発明化合物は、消化性潰瘍、急性または慢性胃炎、胆道ジスキネジアー、胆のう炎等に伴う腹痛、悪心、嘔吐、上腹部不快感等の症状の改善等にも用いることができる。
本発明化合物は、TNF−αが関与する炎症性疾患の予防・治療薬としても用いられる。ここで、TNF−αが関与する炎症性疾患とは、TNF−αの存在により発症し、TNF−α抑制効果を介して治療され得る炎症性疾患である。このような炎症性疾患としては、例えば糖尿病性合併症(例、網膜症、腎症、神経障害、大血管障害)、心筋炎、心筋症、心不全、虚血性心疾患、慢性関節リウマチ、変形性脊椎症、変形性関節炎、腰痛、痛風、手術・外傷後の炎症、腫脹、神経痛、咽喉頭炎、膀胱炎、肝炎、肺炎、胃粘膜損傷(アスピリンにより引き起こされた胃粘膜損傷を含む)等が挙げられる。
本発明化合物は、アポトーシス抑制作用を有し、アポトーシスの促進が関わる疾患の予防・治療薬としても用いられる。ここで、アポトーシスの促進が関わる疾患としては、例えばウイルス疾患(例、エイズ、劇症肝炎)、神経変性疾患(例、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、色素性網膜炎、小脳変性)、脊髄異形成疾患(例、再生不良性貧血)、虚血性疾患(例、心筋梗塞、脳卒中)、肝疾患(例、非アルコール性脂肪性肝炎、アルコール性肝炎、B型肝炎、C型肝炎)、関節疾患(例、変形性関節症)、アテローム性動脈硬化症等が挙げられる。
本発明化合物は、内臓脂肪の減少、内臓脂肪蓄積の抑制、糖代謝改善、脂質代謝改善、インスリン抵抗性改善、酸化LDL産生抑制、リポタンパク代謝改善、冠動脈代謝改善、心血管合併症の予防・治療、心不全合併症の予防・治療、血中レムナント低下、無排卵症の予防・治療、多毛症の予防・治療、高アンドロゲン血症の予防・治療等にも用いられる。
本発明化合物は、上記した各種疾患(例、心筋梗塞等の心血管イベント)の2次予防および進展抑制にも用いられる。
糖尿病の判定基準については、1999年に日本糖尿病学会から判定基準が報告されている。
この報告によれば、糖尿病とは、空腹時血糖値(静脈血漿におけるグルコース濃度)が126mg/dl以上、75g経口ブドウ糖負荷試験(75gOGTT)2時間値(静脈血漿におけるグルコース濃度)が200mg/dl以上、随時血糖値(静脈血漿におけるグルコース濃度)が200mg/dl以上のいずれかを示す状態である。また、上記糖尿病に該当せず、かつ、「空腹時血糖値(静脈血漿におけるグルコース濃度)が110mg/dl未満または75g経口ブドウ糖負荷試験(75gOGTT)2時間値(静脈血漿におけるグルコース濃度)が140mg/dl未満を示す状態」(正常型)でない状態を、「境界型」と呼ぶ。
また、糖尿病の判定基準については、1997年にADA(米国糖尿病学会)から、1998年にWHOから、判定基準が報告されている。
これらの報告によれば、糖尿病とは、空腹時血糖値(静脈血漿におけるグルコース濃度)が126mg/dl以上であり、かつ、75g経口ブドウ糖負荷試験2時間値(静脈血漿におけるグルコース濃度)が200mg/dl以上を示す状態である。
また、上記報告によれば、耐糖能異常とは、空腹時血糖値(静脈血漿におけるグルコース濃度)が126mg/dl未満であり、かつ、75g経口ブドウ糖負荷試験2時間値(静脈血漿におけるグルコース濃度)が140mg/dl以上200mg/dl未満を示す状態である。さらに、ADAの報告によれば、空腹時血糖値(静脈血漿におけるグルコース濃度)が110mg/dl以上126mg/dl未満の状態をIFG(Impaired Fasting Glucose)と呼ぶ。一方、WHOの報告によれば、該IFG(Impaired Fasting Glucose)のうち、75g経口ブドウ糖負荷試験2時間値(静脈血漿におけるグルコース濃度)が140mg/dl未満である状態をIFG(Impaired Fasting Glycemia)と呼ぶ。
本発明化合物は、上記した判定基準により決定される糖尿病、境界型、耐糖能異常、IFG(Impaired Fasting Glucose)およびIFG(Impaired Fasting Glycemia)の改善剤あるいは予防・治療剤として、さらに上記判定基準(例えば、空腹時血糖値が126mg/dl)以上の高血圧症患者の高血圧症の治療剤としても用いられる。さらに、本発明化合物は、境界型、耐糖能異常、IFG(Impaired Fasting Glucose)またはIFG(Impaired Fasting Glycemia)から糖尿病への進展を防止することもできる。
本発明化合物は、糖尿病を有する心疾患(例、心肥大、急性心不全、うっ血性を含む慢性心不全、拡張不全、心筋症、狭心症、心筋炎、心房細動、不整脈、頻脈、心筋梗塞等)患者の心機能低下、心リモデリング進展、症状悪化の抑制もしくは改善薬、または生存率の低下抑制薬として有用である。また糖尿病患者の心疾患(例、心肥大、急性心不全、うっ血性を含む慢性心不全、拡張不全、心筋症、狭心症、心筋炎、心房細動、不整脈、頻脈、心筋梗塞等)および脳血管障害(例、無症候性脳血管障害、一過性脳虚血発作、脳卒中、脳血管性痴呆、高血圧性脳症、脳梗塞等)の発症予防に有効である。
本発明化合物は体重の増加を抑制する作用を有していることから、本発明化合物は、哺乳動物に対し体重増加抑制剤として使用することができる。適用対象の哺乳動物は体重増加を回避したい哺乳動物であればよく、遺伝的に体重増加のリスクを有している哺乳動物であってもよいし、糖尿病、高血圧症および/または高脂血症等の生活習慣病を患っている哺乳動物であってもよい。体重増加は食事摂取の過多や栄養バランスを欠いた食生活に起因するものであってもよいし、併用薬剤(例えば、トログリタゾン、ロシグリタゾン、エングリタゾン、シグリタゾン、ピオグリタゾン等のPPARγアゴニスト様作用を有するインスリン抵抗性改善剤等)に由来する体重増加であってもよい。また、体重増加は肥満に至る前の体重増加であってもよいし、肥満患者の体重増加であってもよい。ここで、肥満とは、日本人ではBMI(ボディー・マス・インデックス:体重(kg)÷[身長(m)]2)が25以上(日本肥満学会の基準による)、欧米人ではBMIが30以上(WHOの基準による)と定義される。
本発明化合物は、代謝症候群(メタボリックシンドローム)の予防・治療剤としても有用である。代謝症候群の患者では、単一の生活習慣病を発症している患者に比べて心血管系疾患を発症する率が著しく高いことから、代謝症候群を予防・治療することは心血管系疾患を予防するために極めて重要である。
代謝症候群の判定基準が、1999年にWHOから、2001年にNCEPから発表されている。WHOの判定基準によれば、高インスリン血症または耐糖能異常を基本条件に、内臓肥満、異常脂質血症(高TGまたは低HDL)および高血圧のうち2つ以上を持つ場合に代謝症候群と診断される(World Health Organization: Definition, Diagnosis and Classification of Diabetes Mellitus and Its Complications. Part I: Diagnosis and Classification of Diabetes Mellitus, World Health Organization, Geneva, 1999)。米国の虚血性心疾患の管理指標であるNational Cholesterol Education ProgramのAdult Treatment Panel IIIの判定基準によれば、内臓肥満、高中性脂肪血症、低HDLコレステロール血症、高血圧および耐糖能異常のうち3つ以上を持つ場合に代謝症候群と診断される(National Cholesterol Education Program: Executive Summary of the Third Report of National Cholesterol Education Program (NCEP) Expert Panel on Detection, Evaluation, and Treatment of High Blood Cholesterol in Adults (Adults Treatment Panel III). The Journal of the American Medical Association, Vol. 285, 2486-2497, 2001)。
本発明化合物は、メタボリックシンドロームを発症している高血圧症患者の治療に用いることができる。
本発明化合物は抗炎症作用を有することから、本発明化合物は抗炎症剤として、炎症性疾患の予防・治療剤として用いることができる。炎症性疾患としては、例えば、関節炎(例、慢性関節リウマチ、変形性関節炎、リウマチ様脊髄炎、痛風性関節炎、滑膜炎)、喘息、アレルギー疾患、アテローム性を含む動脈硬化症(動脈瘤、冠動脈硬化症、脳動脈硬化症、末梢動脈硬化症等)、炎症性腸疾患等の消化器疾患(例、クローン病、潰瘍性大腸炎)、糖尿病性合併症(糖尿病性神経障害、糖尿病性血管障害)、アトピー性皮膚炎、慢性閉塞性肺疾患、全身性エリスマトーデス、内臓炎症性疾患(腎炎、肝炎、非アルコール性脂肪性肝炎等)、自己免疫性溶血性貧血、乾癬、神経変性疾患(例、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、エイズ脳症)、中枢神経障害(例、脳出血、脳梗塞等の脳血管障害、頭部外傷、脊髄損傷、脳浮腫、多発性硬化症等)、髄膜炎、狭心症、心筋梗塞、うっ血性心不全、インターベンション(経皮的冠動脈形成術、ステント留置、冠動脈内視鏡、血管内超音波、冠注血栓溶解療法等)後の血管肥厚または閉塞および臓器障害、バイパス手術後の血管再閉塞・再狭窄、内皮機能障害、その他の循環器系疾患(間欠性跛行、閉塞性末梢循環障害、閉塞性動脈硬化症、閉塞性血栓性血管炎、虚血性脳循環障害、レイノー病、バージャー病等)、炎症性眼疾患、炎症性肺疾患(例、慢性肺炎、珪肺、肺サルコイドーシス、肺結核)、子宮内膜症、毒血症(例、敗血症、敗血症性ショック、内毒素性ショック、グラム陰性敗血症、トキシックショック症候群)、悪液質(例、感染による悪液質、癌性悪液質、後天性免疫不全症候群による悪液質)、癌、アジソン病、クロイツフェルト−ヤコブ病、ウイルス感染(例、サイトメガロウイルス、インフルエンザウイルス、ヘルペスウイルス等のウイルス感染)、汎発性血管内凝固症候群等の各種疾患に因る炎症性疾患等が挙げられる。
また、本発明化合物は鎮痛作用を有することから、本発明化合物は鎮痛薬として、疼痛の予防・治療薬として用いることもできる。疼痛疾患としては、例えば、炎症による急性痛、慢性炎症に伴う痛み、急性炎症に伴う痛み、術後痛(切開創の痛み、深部痛、内臓痛、術後慢性痛等)、筋肉痛(慢性痛疾患に伴う筋肉痛、肩こり等)、関節痛、歯痛、顎関節痛、頭痛(偏頭痛、ストレス性頭痛、緊張型頭痛、発熱に伴う頭痛、高血圧に伴う頭痛)、内臓痛(心臓痛、狭心痛、腹痛、腎臓の痛み、尿管の痛み、膀胱の痛み)、産婦人科領域の痛み(中間痛、月経困難、陣痛)、神経痛(椎間板ヘルニア、神経根痛、帯状疱疹後神経痛、三叉神経痛)、癌性疼痛、反射性交感神経性萎縮症、複雑局所痛症候群等が挙げられる。本発明化合物は、神経性疼痛、癌性疼痛、炎症性疼痛等の各種疼痛を直接的かつ即効的に鎮めるのに有効であり、痛覚閾値が低下している患者や病態(例、高血圧症、糖尿病等、およびこれらの合併症等)に対して、特に優れた鎮痛効果を示す。
本発明化合物は特に、慢性炎症に伴う痛みまたは高血圧に伴う頭痛の鎮痛剤として、または(1)アテローム性を含む動脈硬化症、(2)インターベンション後の血管肥厚、閉塞または臓器障害、(3)バイパス手術後の血管再閉塞・再狭窄、内皮機能障害、(4)間欠性跛行、(5)閉塞性末梢循環障害、または(6)閉塞性動脈硬化症に因る炎症性疾患または疼痛の予防・治療剤として有用である。
医薬組成物中における本発明化合物の含有量は製剤全体に対して通常、約0.01〜約99.9重量%、好ましくは約0.1〜約50重量%である。
本発明化合物の投与量は、年令、体重、一般的健康状態、性別、食事、投与時間、投与方法、排泄速度、薬物の組み合わせ、患者のその時に治療を行なっている病状の程度、あるいはその他の要因を考慮して決められる。
投与量は対象疾患、症状、投与対象、投与方法等によって異なるが、例えば成人の本態性高血圧症治療剤として経口投与する場合、通常1回量として約0.01〜100mg/kg体重、好ましくは0.05〜30mg/kg体重、さらに好ましくは0.5〜10mg/kg体重であり、この量を1日1回〜3回に分けて投与するのが好ましい。
また、本発明化合物は低毒性であり、安全性に優れていることから、長期に亘って投与することが可能である。
本発明の医薬において、本発明化合物はそのままあるいは薬理学的に許容される担体を配合し、経口的または非経口的に投与することができる。
化合物(I)を含有する本発明の医薬は、医薬製剤の製造法として自体公知の方法(例、日本薬局方記載の方法等)に従って、本発明化合物を単独で、または薬理学的に許容される担体と混合して、例えば錠剤(糖衣錠、フィルムコーティング錠、舌下錠、口腔内崩壊錠、バッカル錠等を含む)、丸剤、散剤、顆粒剤、カプセル剤(ソフトカプセル剤、マイクロカプセル剤を含む)、トローチ剤、シロップ剤、液剤、乳剤、懸濁剤、放出制御製剤(例、速放性製剤、徐放性製剤、徐放性マイクロカプセル剤)、エアゾール剤、フィルム剤(例、口腔内崩壊フィルム、口腔粘膜貼付フィルム)、注射剤(例、皮下注射剤、静脈内注射剤、筋肉内注射剤、腹腔内注射剤)、点滴剤、経皮吸収型製剤、軟膏剤、ローション剤、貼付剤、坐剤(例、肛門坐剤、膣坐剤)、ペレット、経鼻剤、経肺剤(吸入剤)、点眼剤等として、経口的または非経口的(例、静脈内、筋肉内、皮下、臓器内、鼻腔内、皮内、点眼、脳内、直腸内、膣内、腹腔内、腫瘍内部、腫瘍の近位等への投与および直接的な病巣への投与)に安全に投与することができる。
本発明化合物を上記の剤形に製造する場合には、必要に応じて、その剤形に製する際に製剤分野において通常用いられる賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、甘味剤、界面活性剤、懸濁化剤、乳化剤等を適宜、適量含有させて製造することができる。
例えば、本発明化合物を錠剤に製する場合には、賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤等を含有させて製造することができ、丸剤または顆粒剤に製する場合には、賦形剤、結合剤、崩壊剤等を含有させて製造することができる。また、散剤またはカプセル剤に製する場合には賦形剤等を、シロップ剤に製する場合には甘味剤等を、乳剤または懸濁剤に製する場合には懸濁化剤、界面活性剤、乳化剤等を含有させて製造することができる。
賦形剤の例としては、乳糖、白糖、ブドウ糖、でんぷん、蔗糖、微結晶セルロース、カンゾウ末、マンニトール、炭酸水素ナトリウム、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム等が挙げられる。
結合剤の例としては、5ないし10重量%デンプンのり液、10ないし20重量%アラビアゴム液またはゼラチン液、1ないし5重量%トラガント液、カルボキシメチルセルロース液、アルギン酸ナトリウム液、グリセリン等が挙げられる。
崩壊剤の例としては、でんぷん、炭酸カルシウム等が挙げられる。
滑沢剤の例としては、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、精製タルク等が挙げられる。
甘味剤の例としては、ブドウ糖、果糖、転化糖、ソルビトール、キシリトール、グリセリン、単シロップ等が挙げられる。
界面活性剤の例としては、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリソルベート80、ソルビタンモノ脂肪酸エステル、ステアリン酸ポリオキシル40等が挙げられる。
懸濁化剤の例としては、アラビアゴム、アルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ベントナイト等が挙げられる。
乳化剤の例としては、アラビアゴム、トラガント、ゼラチン、ポリソルベート80等が挙げられる。
更に、本発明化合物を上記の剤形に製造する場合には、所望により、製剤分野において通常用いられる着色剤、保存剤、芳香剤、矯味剤、安定剤、粘稠剤等を適量、添加することができる。
本発明化合物を非経口的に投与する場合は、通常、液剤(例えば注射剤)の形で投与する。その1回投与量は投与対象、対象臓器、症状、投与方法等によっても異なるが、例えば注射剤の形にして、通常体重1kgあたり約0.01mg〜約100mg、好ましくは約0.01〜約50mg、より好ましくは約0.01〜約20mgを静脈注射により投与するのが好都合である。注射剤としては、静脈注射剤のほか、皮下注射剤、皮内注射剤、筋肉注射剤、点滴注射剤等が含まれ、また持続性製剤としては、イオントフォレシス経皮剤等が含まれる。かかる注射剤は自体公知の方法、すなわち、化合物(I)を無菌の水性液もしくは油性液に溶解、懸濁または乳化することによって調製される。注射用の水性液としては、生理食塩水、ブドウ糖やその他の補助薬を含む等張液(例えば、D−ソルビトール、D−マンニトール、塩化ナトリウム等)等が挙げられ、適当な溶解補助剤、例えばアルコール(例えばエタノール)、ポリアルコール(例えばプロピレングリコール、ポリエチレングリコール)、非イオン性界面活性剤(例えばポリソルベート80、HCO−50)等と併用してもよい。油性液としては、ゴマ油、大豆油等が挙げられ、溶解補助剤として安息香酸ベンジル、ベンジルアルコール等と併用してもよい。また、緩衝剤(例えば、リン酸緩衝液、酢酸ナトリウム緩衝液)、無痛化剤(例えば、塩化ベンザルコニウム、塩酸プロカイン等)、安定剤(例えば、ヒト血清アルブミン、ポリエチレングリコール等)、保存剤(例えば、ベンジルアルコール、フェノール等)等と配合してもよい。調製された注射液は、通常、アンプルに充填される。
本発明化合物は、糖尿病治療剤、糖尿病性合併症治療剤、抗高脂血症剤、抗動脈硬化剤、降圧剤、抗肥満剤、利尿剤、抗痛風剤、抗血栓剤、抗炎症剤、化学療法剤、免疫療法剤、骨粗鬆症治療剤、抗痴呆剤、勃起不全改善剤、尿失禁・頻尿治療剤、排尿困難治療剤等の薬剤(以下、併用薬剤と略記する)と組み合せて用いることができる。これらの併用薬剤は低分子化合物であっても良く、また高分子の蛋白、ポリペプチド、抗体、ワクチン等でも良い。
糖尿病治療剤としては、インスリン製剤(例、ウシおよびブタの膵臓から抽出された動物インスリン製剤;大腸菌、イーストを用い遺伝子工学的に合成したヒトインスリン製剤;インスリン亜鉛;プロタミンインスリン亜鉛;インスリンのフラグメントまたは誘導体(例、INS−1)、経口インスリン製剤)、インスリン抵抗性改善剤(例、ピオグリタゾンまたはその塩(好ましくは塩酸塩)、ロシグリタゾンまたはその塩(好ましくはマレイン酸塩)、ネトグリタゾン(Netoglitazone)(MCC−555)、リボグリタゾン(Rivoglitazone)(CS−011)、FK−614、WO01/38325に記載の化合物、テサグリタザール(Tesaglitazar)(AZ−242)、ラガグリタザール(Ragaglitazar)(NN−622)、ムラグリタザール(Muraglitazar)(BMS−298585)、エダグリタゾン(Edaglitazone)(BM−13−1258)、メタグリダセン(Metaglidasen)(MBX−102)、ナベグリタザール(Naveglitazar)(LY−519818)、MX−6054、LY−510929、AMG131(T−131)またはその塩、THR−0921)、α−グルコシダーゼ阻害剤(例、ボグリボース、アカルボース、ミグリトール、エミグリテート)、ビグアナイド剤(例、フェンホルミン、メトホルミン、ブホルミンまたはそれらの塩(例、塩酸塩、フマル酸塩、コハク酸塩))、インスリン分泌促進剤[スルホニルウレア剤(例、トルブタミド、グリベンクラミド、グリクラジド、クロルプロパミド、トラザミド、アセトヘキサミド、グリクロピラミド、グリメピリド、グリピザイド、グリブゾール)、レパグリニド、ナテグリニド、ミチグリニドまたはそのカルシウム塩水和物]、ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤(例、ヴィルダグリプチン(Vildagliptin)(LAF237)、P32/98、シタグリプチン(Sitagliptin)(MK−431)、アログリプチン(alogliptin)、P93/01、PT−100、サクサグリプチン(Saxagliptin)(BMS−477118)、BI1356、GRC8200、MP−513、PF−00734200、PHX1149、SK−0403、ALS2−0426、TA−6666、TS−021、KRP−104、2-[[6-[(3R)-3-アミノ-1-ピペリジニル]-3,4-ジヒドロ-3-メチル-2,4-ジオキソ-1(2H)-ピリミジニル]メチル]-4-フルオロベンゾニトリルまたはその塩)、β3アゴニスト(例、AJ−9677)、GPR40アゴニスト、GLP−1受容体アゴニスト[例、GLP−1、GLP−1MR剤、NN−2211、AC−2993(exendin-4)、BIM−51077、Aib(8,35)hGLP−1(7,37)NH2、CJC−1131]、アミリンアゴニスト(例、プラムリンチド)、ホスホチロシンホスファターゼ阻害剤(例、バナジン酸ナトリウム)、糖新生阻害剤(例、グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤、グルコース−6−ホスファターゼ阻害剤、グルカゴン拮抗剤)、SGLUT(sodium-glucose cotransporter)阻害剤(例、T−1095、ダパグリフロジン、レモグリフロジン)、11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害薬(例、BVT−3498)、アジポネクチンまたはその作動薬、IKK阻害薬(例、AS−2868)、レプチン抵抗性改善薬、ソマトスタチン受容体作動薬(例、WO01/25228、WO03/42204、WO98/44921、WO98/45285、WO99/22735に記載の化合物等)、グルコキナーゼ活性化薬(例、Ro−28−1675)、ACC2(アセチル−CoAカルボキシラーゼ2)阻害薬等が挙げられる。
糖尿病性合併症治療剤としては、アルドース還元酵素阻害剤(例、トルレスタット、エパルレスタット、ゼナレスタット、ゾポルレスタット、ミナルレスタット、フィダレスタット、CT−112、ラニレスタット(AS−3201))、神経栄養因子およびその増加薬(例、NGF、NT−3、BDNF、WO01/14372に記載のニューロトロフィン産生・分泌促進剤(例えば、4−(4−クロロフェニル)−2−(2−メチル−1−イミダゾリル)−5−[3−(2−メチルフェノキシ)プロピル]オキサゾール))、PKC阻害剤(例、ルボキシスタウリン メシレート(ruboxistaurin mesylate))、AGE阻害剤(例、ALT946、ピマゲジン、N−フェナシルチアゾリウム ブロマイド(ALT766)、EXO−226、ピリドリン(Pyridorin)、ピリドキサミン)、活性酸素消去薬(例、チオクト酸)、脳血管拡張剤(例、チアプリド、メキシレチン)、ソマトスタチン受容体作動薬(例、BIM23190)、アポトーシスシグナルレギュレーティングキナーゼ−1(ASK−1)阻害薬等が挙げられる。
抗高脂血症剤としては、例えば、コレステロール合成阻害剤であるスタチン系化合物(例、セリバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、ロバスタチン、ロスバスタチン、アトルバスタチン、フルバスタチン、ピタバスタチンまたはそれらの塩(例、ナトリウム塩等)等)、スクアレン合成酵素阻害剤あるいはトリグリセリド低下作用を有するフィブラート系化合物(例、ベザフィブラート、クロフィブラート、シンフィブラート、クリノフィブラート等)、コレステロール吸収阻害剤(例、ゼチア)、陰イオン交換樹脂(例、コレスチラミン)、プロブコール、ニコチン酸系薬剤(例、ニコモール(nicomol)、ニセリトロール(niceritrol))、植物ステロール(例、ソイステロール(soysterol)、ガンマオリザノール(γ-oryzanol))、魚油製剤(EPA、DHA、オマコール等)、PPARα作動薬、PPARγ作動薬、PPARδ作動薬、LXR作動薬、FXR拮抗薬、FXR作動薬、DGAT阻害薬、MGAT阻害薬、MTP阻害薬(例、lomitapide)、ApoBアンチセンス(例、ミポメルセン(mipomersen))もしくはPCSK9 siRNAアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む核酸医薬等が挙げられる。
抗動脈硬化剤としては、Lp−PLA2阻害剤(例、ダラプラディブ、リラプラディブ等)、FLAP阻害剤(例、AM−103、AM−803、DG−031等)、sPLA2阻害剤(例、バレスプラディブ)、5−リポキシゲナーゼ阻害剤(例、VIA−2291等)、アシルコエンザイムAコレステロールアシル転移酵素(ACAT)阻害薬(例、メリナミド、アバシマイブ、エフルシマイブ等)、リピド・リッチ・プラーク退縮薬(例、WO02/06264、WO03/059900に記載の化合物等)、HDL製剤(例、CSL−111等)、CTEP阻害剤(例、トルセトラピブ、アナセトラピブ、ダルセトラピブ等)、MMP阻害剤、キマーゼ阻害剤、SPT阻害薬、ApoA−1およびその関連分子(例、ApoA−1ミラノ、D−4F、L−4F等)等が挙げられる。
降圧剤としては、例えば、アンジオテンシン変換酵素阻害剤(例、カプトプリル、エナラプリル、デラプリル等)、アンジオテンシンII拮抗剤(例、カンデサルタン シレキセチル、カンデサルタン、アジルサルタン、アジルサルタン メドキソミル、ロサルタン、ロサルタンカリウム、エプロサルタン、バルサルタン、テルミサルタン、イルベサルタン、タソサルタン、オルメサルタン、オルメサルタン メドキソミル等)、カルシウム拮抗剤(例、マニジピン、ニフェジピン、アムロジピン、エホニジピン、ニカルジピン等)、βブロッカー(例、プルプラノロール、ナドロール、チモロール、ニプラジロール、ブニトロロール、インデノロール、ペンブトロール、カルテオロール、カルベジロール、ピンドロール、アセブトロール、アテノロール、ビソプロロール、メトプロロール、ラベタロール、アモスラロール、アロチノロール等)、クロニジン等が挙げられる。
抗肥満剤としては、例えば、モノアミン取り込み阻害薬(例、フェンテルミン、シブトラミン、マジンドール、フロキセチン、テソフェンシン)、セロトニン2C受容体作動薬(例、ロルカセリン)、セロトニン6受容体拮抗薬、ヒスタミンH3受容体、GABA調節薬(例、トピラメイト)、ニューロペプチドY拮抗薬(例、ベルネペリット)、カンナビノイド受容体拮抗薬(例、リモナバン、タラナバン)、グレリン拮抗薬、グレリン受容体拮抗薬、グレリンアシル化酵素阻害薬、オピオイド受容体拮抗薬(例、GSK−1521498)、オレキシン受容体拮抗薬、メラノコルチン4受容体作動薬、11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害薬(例、AZD−4017)、膵リパーゼ阻害薬(例、オルリスタット、セティリスタット(cetilistat))、β3アゴニスト(例、N−5984)、ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ1(DGAT1)阻害薬、アセチルCoAカルボキシラーゼ(ACC)阻害薬、ステアリン酸CoA脱飽和酵素阻害薬、ミクロソームトリグリセリド転送蛋白阻害薬(例、R−256918)、Na−グルコース共輸送担体阻害薬(例、JNJ−28431754、レモグリフロジン)、NFκ阻害薬(例、HE−3286)、PPARアゴニスト(例、GFT−505、DRF−11605)、ホスホチロシンホスファターゼ阻害剤(例、バナジン酸ナトリウム、トロダスケミン(Trodusquemin))、GPR119作動薬(例、PSN−821)、グルコキナーゼ活性化薬(例、AZD−1656)、レプチン、レプチン誘導体(例、メトレレプチン)、CNTF(毛様体神経栄養因子)、BDNF(脳由来神経栄養因子)、コレシストキニンアゴニスト、グルカゴン様ペプチド−1(GLP−1)製剤(例、ウシおよびブタの膵臓から抽出された動物GLP−1製剤;大腸菌、イーストを用い遺伝子工学的に合成したヒトGLP−1製剤;GLP−1のフラグメントまたは誘導体(例、エクセナチド、リラグルチド))、アミリン製剤(例、プラムリンタイド、AC−2307)、ニューロペプチドYアゴニスト(例、PYY3−36、PYY3−36の誘導体、オビネプタイド、TM−30339、TM−30335)、オキシントモジュリン製剤:FGF21製剤(例、ウシおよびブタの膵臓から抽出された動物FGF21製剤;大腸菌、イーストを用い遺伝子工学的に合成したヒトFGF21製剤;FGF21のフラグメントまたは誘導体))、摂食抑制薬(例、P−57)等が挙げられる。
利尿剤としては、例えば、キサンチン誘導体(例、サリチル酸ナトリウムテオブロミン、サリチル酸カルシウムテオブロミン等)、チアジド系製剤(例、エチアジド、シクロペンチアジド、トリクロルメチアジド、ヒドロクロロチアジド、ヒドロフルメチアジド、ベンチルヒドロクロロチアジド、ペンフルチアジド、ポリ5チアジド、メチクロチアジド等)、抗アルドステロン製剤(例、スピロノラクトン、エプレレノン、トリアムテレン等)、炭酸脱水酵素阻害剤(例、アセタゾラミド等)、クロルベンゼンスルホンアミド系製剤(例、クロルタリドン、メフルシド、インダパミド等)、アゾセミド、イソソルビド、エタクリン酸、ピレタニド、ブメタニド、フロセミド等が挙げられる。
抗高尿酸血症・抗痛風剤としては、アロプリノール、プロベネシド、コルヒチン、ベンズブロマロン、フェブキソスタット、クエン酸塩等が挙げられる。
抗血栓剤としては、例えば、血液凝固阻止薬[例、ヘパリンナトリウム、ヘパリンカルシウム、ワルファリンカルシウム(ワーファリン)、抗トロンビン薬(例、アルガトロバン(argatroban)、ダビガトラン(dabigatran))、活性化血液凝固第Xa因子阻害薬(例、リバロキサバン(rivaroxaban)、アピキサバン(apixaban)、エドキサバン(edoxaban)、YM−150、WO02/06234、WO2004/048363、WO2005/030740、WO2005/058823、WO2005/113504およびWO2004/048363に記載の化合物等)等]、血栓溶解薬[例、tPA、ウロキナーゼ(urokinase)、チソキナーゼ(tisokinase)、アルテプラーゼ(alteplase)、ナテプラーゼ(nateplase)、モンテプラーゼ(monteplase)、パミテプラーゼ(pamiteplase)]、抗血小板薬[例、アスピリン、スルフィンピラゾン(アンツーラン)、ジピリダモール(ペルサンチン)、チクロピジン(パナルジン)、シロスタゾール(プレタール)、GPIIb/IIIa拮抗薬(例、レオプロ等)、クロピドグレル、プラスグレル(prasugrel)、ticagrelor、E5555、SHC530348、イコサペント酸エチル、ベラプロストナトリウム(beraprost sodium)、塩酸サルポグレラート(sarpogrelate hydrochloride)等]等が挙げられる。
抗炎症剤としては、アセトアミノフェン、フェナセチン、エテンザミド、スルピリン、アンチピリン、ミグレニン、アスピリン、メフェナム酸、フルフェナム酸、ジクロフェナックナトリウム、ロキソプロフェンナトリウム、フェニルブタゾン、インドメタシン、イブプロフェン、ケトプロフェン、ナプロキセン、オキサプロジン、フルルビプロフェン、フェンブフェン、プラノプロフェン、フロクタフェニン、エピリゾール、塩酸チアラミド、ザルトプロフェン、メシル酸ガベキサート、メシル酸カモスタット、ウリナスタチン、コルヒチン、プロベネジド、スルフィンピラゾン、ベンズブロマロン、アロプリノール、金チオリンゴ酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、サリチル酸ナトリウム、塩酸モルヒネ、サリチル酸、アトロピン、スコポラミン、モルヒネ、ペチジン、レボルファイノール、ケトプロフェン、ナプロキセン、オキシモルフォンおよびその塩等の非ステロイド性抗炎症剤等が挙げられる。
化学療法剤としては、例えば、アルキル化剤(例、サイクロフォスファミド、イフォスファミド等)、代謝拮抗剤(例、メソトレキセート、5−フルオロウラシル等)、抗癌性抗生物質(例、マイトマイシン、アドリアマイシン等)、植物由来抗癌剤(例、ビンクリスチン、ビンデシン、タキソール等)、シスプラチン、カルボプラチン、エトポシド等が挙げられる。中でも、5−フルオロウラシル誘導体であるフルツロンあるいはネオフルツロン等が好ましい。
免疫療法剤としては、例えば、微生物または細菌成分(例、ムラミルジペプチド誘導体、ピシバニール等)、免疫増強活性のある多糖類(例、レンチナン、シゾフィラン、クレスチン等)、遺伝子工学的手法で得られるサイトカイン(例、インターフェロン、インターロイキン(IL)等)、コロニー刺激因子(例、顆粒球コロニー刺激因子、エリスロポエチン等)等が挙げられ、中でもIL−1、IL−2、IL−12等が好ましい。
骨粗鬆症治療剤としては、例えば、アルファカルシドール(alfacalcidol)、カルシトリオール(calcitriol)、エルカルトニン(elcaltonin)、サケカルシトニン(calcitonin salmon)、エストリオール(estriol)、イプリフラボン(ipriflavone)、パミドロン酸二ナトリウム(pamidronate disodium)、アレンドロン酸ナトリウム水和物(alendronate sodium hydrate)、インカドロン酸二ナトリウム(incadronate disodium)等が挙げられる。
抗痴呆剤としては、例えば、タクリン(tacrine)、ドネペジル(donepezil)、リバスチグミン(rivastigmine)、ガランタミン(galantamine)等が挙げられる。
勃起不全改善剤としては、例えば、アポモルフィン(apomorphine)、クエン酸シルデナフィル(sildenafil citrate)等が挙げられる。
尿失禁・頻尿治療剤としては、例えば、塩酸フラボキサート(flavoxate hydrochloride)、塩酸オキシブチニン(oxybutynin hydrochloride)、塩酸プロピベリン(propiverine hydrochloride)等が挙げられる。
排尿困難治療剤としては、例えばアセチルコリンエステラーゼ阻害薬(例、ジスチグミン)等が挙げられる。
さらに、動物モデルや臨床で悪液質改善作用が認められている薬剤、例えば、シクロオキシゲナーゼ阻害剤(例、インドメタシン等)[キャンサー・リサーチ(Cancer Research)、第49巻、5935〜5939頁、1989年]、プロゲステロン誘導体(例、メゲステロールアセテート)[ジャーナル・オブ・クリニカル・オンコロジー(Journal of Clinical Oncology)、第12巻、213〜225頁、1994年]、糖質ステロイド(例、デキサメサゾン等)、メトクロプラミド系薬剤、テトラヒドロカンナビノール系薬剤(文献はいずれも上記と同様)、脂肪代謝改善剤(例、エイコサペンタエン酸等)[ブリティシュ・ジャーナル・オブ・キャンサー(British Journal of Cancer)、第68巻、314〜318頁、1993年]、成長ホルモン、IGF−1、あるいは悪液質を誘導する因子であるTNF−α、LIF、IL−6、オンコスタチンMに対する抗体等も本発明化合物と併用することができる。
さらに、併用薬剤としては、神経再生促進薬(例、Y−128、VX−853、プロサプチド(prosaptide))、抗うつ薬(例、デシプラミン、アミトリプチリン、イミプラミン)、抗てんかん薬(例、ラモトリジン)、抗不整脈薬(例、メキシレチン)、アセチルコリン受容体リガンド(例、ABT−594)、エンドセリン受容体拮抗薬(例、ABT−627)、モノアミン取り込み阻害薬(例、トラマドル)、麻薬性鎮痛薬(例、モルヒネ)、GABA受容体作動薬(例、ギャバペンチン)、α2受容体作動薬(例、クロニジン)、局所鎮痛薬(例、カプサイシン)、抗不安薬(例、ベンゾジアゼピン)、ドーパミン作動薬(例、アポモルフィン)、ミダゾラム、ケトコナゾール等も挙げられる。
併用薬剤は、好ましくは、カルシウム拮抗薬、アルドステロン受容体拮抗薬、利尿剤、インスリン製剤、インスリン抵抗性改善剤、ジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤、α−グルコシダーゼ阻害剤、ビグアナイド剤、インスリン分泌促進剤(好ましくは、スルホニルウレア剤)等である。特に、アムロジピン等のカルシウム拮抗薬、エプレレノン等のアルドステロン受容体拮抗薬、ヒドロクロロチアジド、クロルタリドン等の利尿剤、塩酸ピオグリタゾン等のインスリン抵抗性改善剤、アログリプチン、メトホルミン等の糖尿病治療薬が好ましい。
前記した併用薬剤の投与時期は限定されず、本発明化合物と併用薬剤とを、投与対象に対し、同時に投与してもよいし、時間差をおいて投与してもよい。併用薬剤の投与量は、臨床上用いられている投与量に準ずればよく、投与対象、投与ルート、疾患、組み合わせ等により適宜選択することができる。
上記併用薬剤は、2種以上を適宜の割合で組み合せて用いてもよい。この場合、本発明化合物と併用薬剤の投与時期は限定されず、投与時に本発明化合物と併用薬剤とが組み合わされていればよい。
このような投与形態としては、例えば、(1)本発明化合物と併用薬剤とを同時に製剤化して得られる単一の製剤の投与、(2)本発明化合物と併用薬剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の同一投与経路での同時投与、(3)本発明化合物と併用薬剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の同一投与経路での時間差をおいての投与、(4)本発明化合物と併用薬剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の異なる投与経路での同時投与、(5)本発明化合物と併用薬剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の異なる投与経路での時間差をおいての投与(例えば、本発明化合物→併用薬剤の順序での投与、あるいは逆の順序での投与)等が挙げられる。併用薬剤の投与量は、臨床上用いられている用量を基準として適宜選択することができる。また、本発明化合物と併用薬剤の配合比は、投与対象、投与ルート、対象疾患、症状、組み合わせ、およびその他の因子により適宜選択することができる。例えば、投与対象がヒトである場合、本発明化合物1重量部に対し、併用薬剤を0.01〜100重量部用いればよい。
本発明化合物が併用薬剤と組み合せて使用される場合には、お互いの剤の量は、それらの剤の反対効果を考えて安全な範囲内で低減できる。特に、インスリン抵抗性改善剤、インスリン分泌促進剤およびビグアナイド剤は通常の投与量よりも低減できる。したがって、これらの剤により引き起こされるであろう反対効果は安全に防止できる。それに加えて、糖尿病合併症治療剤、高脂血症治療剤または降圧剤の投与量は低減でき、その結果これらの剤により引き起こされるであろう反対効果は効果的に防止できる。
本発明化合物は、他のインスリン抵抗性改善剤の血糖低下作用を増強することから、本発明化合物と他のインスリン抵抗性改善剤(好ましくは、塩酸ピオグリタゾン)とを併用することにより、II型糖尿病等のインスリン抵抗性が関与する疾患の予防および/または治療効果を著しく高めることができる。
製造法
以下、化合物(I)の製造法について説明する。
化合物(I)は、例えば、以下に示す方法またはこれに準ずる方法等によって製造することができる。なお、以下の合成法において、各原料化合物は、反応を阻害しないのであれば、塩を形成していてもよく、かかる塩としては、前述の式(I)で示される化合物の塩として例示したものが用いられる。原料化合物は、具体的製法を述べない場合、市販されているものを容易に入手できるか、あるいは、自体公知の方法またはそれに準ずる方法に従って製造することができる。
以下の各方法で得られる化合物(I)の収率は用いる反応条件によって異なりうるが、これらの生成物から通常の分離・精製の手段(例、再結晶、カラムクロマトグラフィー等)によって容易に化合物(I)を高純度で得ることが出来る。
反応(a)
[式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、WおよびAは前記と同意義を示す。]
反応(a)は、後述する反応(g)または(h)で得られる化合物(Ia)[化合物(I)において、Bが
である化合物]
から、アルカリ水溶液存在下、化合物(Ib)[化合物(I)において、Bが
である化合物]
を得るものである。本反応は、通常、化合物(Ia)1モルに対して、アルカリ水溶液を1〜3モル程度使用して、反応に不活性な溶媒中で行う。
反応に不活性な溶媒としては、例えば1,4−ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類;メタノール、エタノール等のアルコール類;水等が挙げられる。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
アルカリとしては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等が挙げられる。
反応温度は、通常、約−50〜約150℃、好ましくは約0℃〜約60℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
反応(b)
[式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、WおよびAは前記と同意義を示す。]
反応(b)は、後述する反応(d)、(f)、(i)または(j)で得られる化合物(II)を化合物(III)とした後、閉環することにより化合物(Ib)を得るものである。
化合物(II)から化合物(III)を得る反応は、化合物(II)1モルに対して、ヒドロキシルアミンを1〜20モル程度使用して、反応に不活性な有機溶媒中で行う。
かかる反応に不活性な有機溶媒としては、例えば、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;メタノール、エタノール等のアルコール類;1,4−ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類等が挙げられる。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
かかるヒドロキシルアミンとしては、例えば、塩酸ヒドロキシルアミン、硫酸ヒドロキシルアミン等の無機酸塩、シュウ酸ヒドロキシルアミン等の有機酸塩等が挙げられる。ヒドロキシルアミンの無機酸塩または有機酸塩を用いる場合は、適当な塩基、例えば、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、トリエチルアミン、ナトリウムメトキシド、水素化ナトリウム等を等量または少過剰程度共存させて反応を行うとよい。また、ヒドロキシルアミンの無機酸塩または有機酸塩を用いる場合は、有機溶媒に5〜20%程度の水を加えて反応させてもよい。
反応温度は、通常、約−50〜約150℃、好ましくは約25℃〜約100℃である。
反応時間は、通常、約3〜約48時間である。
化合物(III)から化合物(Ib)を得る反応は、化合物(III)1モルに対して、反応に悪影響を与えない溶媒中、カルボニル化試薬を1〜2モル程度使用して、等量または少過剰程度の塩基存在下で行う。
かかるカルボニル化試薬としては、N,N’−カルボニルジイミダゾール、トリホスゲン、クロロ炭酸メチル、クロロ炭酸エチル等が挙げられる。
かかる塩基としては、トリエチルアミン、ピリジン、ジイソプロピルエチルアミン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン等の有機アミン;炭酸カリウム、炭酸ナトリウム等の無機塩等が挙げられる。
かかる反応に悪影響を与えない溶媒としては、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素等のハロゲン化炭素類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;ジエチルエーテル、1,4−ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類等が挙げられる。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
反応温度は、通常、約−50〜約100℃、好ましくは約0℃〜約50℃である。
反応時間は、通常、約0.1〜約5時間である。
反応(c)
[式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、WおよびAは前記と同意義を示す。]
反応(c)は、前記反応(b)で得られる化合物(III)を閉環することにより、化合物(Ic)[化合物(I)において、Bが
である化合物]
を得るものである。本反応は、化合物(III)1モルに対して、1,1−チオカルボニルジイミダゾールを1〜2モル程度使用して、ルイス酸の存在下、反応に悪影響を与えない有機溶媒中で行う。
かかるルイス酸としては、反応が進行する限り特に限定されないが、例えば、三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体、塩化第一スズ、塩化亜鉛、塩化第一銅等が挙げられる。これらのルイス酸の使用量は化合物(III)1モルに対して1〜3モル程度が好ましい。
かかる反応に悪影響を与えない有機溶媒としては、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素等のハロゲン化炭素類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;ジメチルスルホキシド等;ジエチルエーテル、1,4−ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類等が挙げられる。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
反応温度は、通常、約−50〜約100℃、好ましくは約0℃〜約50℃である。
反応時間は、通常、約0.1〜約5時間である。
反応(d)
[式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、WおよびAは前記と同意義を示し、R13はアルキル基(例:メチル、エチル、tert−ブチル)を示す。]
反応(d)は、後述する反応(e)で得られる化合物(IV)と化合物(V)から縮合反応により前記反応(b)の原料化合物である化合物(II)を得るものである。本反応は、通常、化合物(IV)1モルに対して、化合物(V)を1〜10モル程度使用して、無溶媒条件下、もしくは反応に悪影響を及ぼさない有機溶媒中で行う。本反応は塩基を存在させて行ってもよい。
かかる反応に悪影響を及ぼさない有機溶媒としては、例えば、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;メタノール、エタノール等のアルコール類;1,4−ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、トリクロロベンゼン等の芳香族炭化水素類;およびアニリン、N,N−ジエチルアニリン等のアニリン類が挙げられる。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
かかる塩基としては、反応が進行する限り特に限定されないが、例えば水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属塩;ピリジン、トリエチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン等のアミン類;水素化カリウム、水素化ナトリウム等の金属水素化物;およびナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウム tert−ブトキシド等のアルカリ金属アルコキシドが挙げられる。
反応温度は、通常、約−50〜約300℃、好ましくは約25℃〜約200℃である。
反応時間は、通常、約1〜約48時間である。
上記反応はマイクロウェーブ合成装置を使って行ってもよい。その場合、反応温度は、通常、約−50〜約300℃、好ましくは約100℃〜約250℃、反応時間は、通常、約15分〜約12時間である。
本反応の原料化合物である化合物(V)は、自体公知の方法、例えばジャーナル オブ メディシナル ケミストリー(Journal of Medicinal Chemistry)37巻、2371頁(1994年)に記載の方法もしくは国際公開2008/062905に記載の方法、またはそれに準じた方法によって製造することができる。
反応(e)
[式中、X、Y、ZおよびR1は前記と同意義を示す。]
反応(e)は、化合物(VI)と化合物(VII)から還元的アミノ化反応によって前記反応(d)の原料化合物である化合物(IV)を得るものである。本反応は、自体公知の方法、例えばジャーナル オブ オーガニック ケミストリー(Journal of Organic Chemistry)61巻、3849頁、(1996年)等に記載の方法、あるいはそれに準ずる方法で、通常、化合物(VI)1モルに対して、化合物(VII)を1〜10モル程度および1〜10モル程度の適当な還元剤を使用して反応に不活性な溶媒中で行う。
反応に不活性な溶媒としては、例えばクロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類;1,4−ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類;メタノール、エタノール等のアルコール類;水、酢酸等が挙げられる。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
還元剤としては、ギ酸、水素化ホウ素ナトリウム、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド、ナトリウムシアノボロヒドリド等が挙げられる。
反応温度は、通常、約−50〜約150℃、好ましくは約0℃〜約60℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
本反応の原料化合物である化合物(VI)は、自体公知の方法、例えばバイオオーガニック アンド メディシナルケミストリー レターズ(Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters)17巻、6220頁(2007年)に記載の方法、またはそれに準じた方法によって製造することができる。
反応(f)
[式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、WおよびAは前記と同意義を示し、E1は脱離基(例、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子、メタンスルホン酸エステル、p−トルエンスルホン酸エステル、トリフルオロメタンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル、ボロン酸またはボロン酸エステル、ヒドロキシ等)を示す。]
反応(f)は、化合物(VIII)に化合物(IX)を反応させ、前記反応(b)の原料化合物である化合物(II)を製造する方法を示したものである。本反応は、通常化合物(VIII)1モルに対して、化合物(IX)を1〜4モル用いて行う。
本反応の原料化合物である化合物(VIII)は、前記反応(d)で示した製造法に準じた方法によって製造することができる。
E1がハロゲン原子または置換スルホン酸エステルである場合、本反応は、常法に従い、塩基の存在下、反応に悪影響を及ぼさない溶媒中で行われる。
かかる塩基としては、例えば水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属塩;ピリジン、トリエチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン等のアミン類;水素化カリウム、水素化ナトリウム等の金属水素化物;ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウム tert−ブトキシド等のアルカリ金属アルコキシド等が挙げられる。
これら塩基の使用量は、化合物(VIII)1モルに対し、好ましくは約1〜約5モルである。
反応に悪影響を及ぼさない溶媒としては、例えばベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類;アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類;テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、ジエチルエーテル等のエーテル類;アセトン、2−ブタノン等のケトン類;クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類等が挙げられる。これらの溶媒は、2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
反応温度は、通常、約−50〜約150℃、好ましくは約−10〜約100℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
E1がヒドロキシである場合、本反応は、自体公知の方法、例えば、シンセシス(Synthesis)1頁(1981年)等に記載の方法、あるいはそれに準じた方法により行われる。すなわち、本反応は、通常、有機リン化合物およびアゾ試薬の存在下、反応に悪影響を及ぼさない溶媒中で行われる。
有機リン化合物としては、例えばトリフェニルホスフィン、トリ(n−ブチル)ホスフィン等が挙げられる。
アゾ試薬としては、例えばアゾジカルボン酸ジエチル、アゾジカルボン酸ジイソプロピル、アゾジカルボニルジピペラジン等が挙げられる。
有機リン化合物またはアゾ試薬の使用量は、化合物(VIII)1モルに対し、好ましくは約1〜約5モルである。
反応に悪影響を及ぼさない溶媒としては、例えばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン等のエーテル類;クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類等が挙げられる。これらの溶媒は、2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
反応温度は、通常、約−50〜約150℃、好ましくは約−10〜約100℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
特にE1がハロゲン原子または置換スルホン酸エステルであり、R1が5または6員の芳香環基である場合、自体公知の方法、例えばアメリカ化学会誌(Journal of the American Chemical Society)124巻、7421頁(2002年)等に記載の方法、あるいはそれに準ずる方法にて、金属触媒の存在下で本反応を促進させることもできる。かかる金属触媒としては、パラジウム錯体(例、酢酸パラジウム、塩化パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム等)、銅化合物(例、銅紛、塩化銅(I)、ヨウ化銅(I)、酢酸銅(I)等)、ニッケル化合物(例、テトラキス(トリフェニルホスフィン)ニッケル等)、ロジウム化合物(例、塩化トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム等)、白金化合物等が挙げられる。
これらの金属触媒の使用量は、化合物(VIII)1モルに対し、約0.000001モル〜5モル、好ましくは0.0001モル〜1モルである。
上記反応は、塩基および/または配位子を加えて行ってもよい。かかる塩基としては、カリウムフェノキシド、ナトリウム tert−ブトキシド等の金属アルコキシド;炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸セシウム、リン酸カリウム等の無機塩等が挙げられる。かかる配位子としては、トリフェニルホスフィン、トリ−tert−ブチルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、BINAP(2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル)等の有機リン化合物;N,N’−ジメチル−シクロヘキサン−1,2−ジアミン、2,2−ビピリジル等の有機アミン化合物等が挙げられる。
本反応で酸素に不安定な金属触媒を用いる場合は、不活性なガス(例えば、アルゴン、窒素等)雰囲気下で反応を行うことが好ましい。
反応温度は、通常、約−50〜約150℃、好ましくは約−10〜約100℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
E1がボロン酸またはボロン酸エステルである場合、本反応は、自体公知の方法、例えばテトラへドロン レターズ(Tetrahedron Letters)39巻、2933頁(1998年)等に記載の方法、あるいはそれに準じた方法により、塩基および金属触媒の存在下、反応に悪影響を及ぼさない溶媒中で行われる。
かかる塩基としては、例えば炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸セシウム等の無機塩;ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウム tert−ブトキシド等の金属アルコキシド;ピリジン、トリエチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン等のアミン類等が挙げられる。これらの塩基は、2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
かかる金属触媒としては、例えば銅およびその塩(例、酢酸銅(II)、塩化銅(II)等)、パラジウム錯体(例、酢酸パラジウム、塩化パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム等)、ニッケル化合物(例、テトラキス(トリフェニルホスフィン)ニッケル等)、ロジウム化合物(塩化トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム等)、白金化合物等が挙げられる。中でも、銅およびその塩が好ましい。
反応に悪影響を及ぼさない溶媒としては、例えばベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類;テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、ジエチルエーテル等のエーテル類;アセトン、2−ブタノン等のケトン類;クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類等が挙げられる。これらの溶媒は、2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
金属触媒として銅またはその塩を用いる場合は、空気雰囲気下または酸素雰囲気下で反応を行うことが好ましい。酸素に不安定な金属触媒を用いる場合は、不活性なガス(例えば、アルゴン、窒素等)雰囲気下で反応を行うことが好ましい。また、モレキュラーシーブズを使用して反応を行ってもよい。
これらの金属触媒の使用量は、化合物(VIII)1モルに対し、約0.000001モル〜5モル、好ましくは0.0001モル〜1モルである。
反応温度は、通常、約0℃〜約200℃、好ましくは10℃〜約100℃である。
反応時間は、通常、約1〜約96時間である。
反応(g)
[式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、B、WおよびAは前記と同意義を示し、R5およびR6は脱離基(例えば、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;メタンスルホン酸エステル、p−トルエンスルホン酸エステル、トリフルオロメタンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル;ヒドロキシ基等)または金属(例えば、カリウム、ナトリウム、リチウム、マグネシウム、銅、水銀、亜鉛、タリウム、ホウ素、スズ等)を示す。]
反応(g)は、化合物(X)に化合物(XI)を反応させ、化合物(I)を得るものである。
本反応は、化合物(X)1モルに対して、化合物(XI)を1〜3モル程度使用して、反応に悪影響を及ぼさない有機溶媒中で行う。
かかる反応に悪影響を及ぼさない有機溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、エチレングリコール等のアルコール類;ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン等のエーテル類;クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類等が挙げられる。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。さらに、水を適宜の割合で混合して行っても良い。
本反応の原料化合物である化合物(X)は、前記反応(d)または反応(f)で示した製造法に準じた方法によって製造することができる。
R5が脱離基(例えば、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;トリフルオロメタンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル等)であり、R6が金属(例えば、カリウム、ナトリウム、リチウム、マグネシウム、銅、水銀、亜鉛、タリウム、ホウ素、スズ等)である場合、自体公知の方法、例えばアメリカ化学会誌(Journal of the American Chemical Society)124巻、7421頁(2002年)等に記載の方法、あるいはそれに準ずる方法により、本反応を金属触媒の存在下で行うことにより、反応を促進させることもできる。かかる金属触媒としては、パラジウム化合物(例、酢酸パラジウム、塩化パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム等)、銅化合物(例、銅紛、塩化銅(I)、ヨウ化銅(I)、酢酸銅(I)等)、ニッケル化合物(例、テトラキス(トリフェニルホスフィン)ニッケル等)、ロジウム化合物(例、塩化トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム等)、白金化合物等が挙げられる。
これらの金属触媒の使用量は、化合物(X)1モルに対し、約0.000001モル〜5モル、好ましくは0.0001モル〜1モルである。
上記反応は、塩基および/または配位子の存在下に行ってもよい。かかる塩基としては、カリウムフェノキシド、ナトリウム tert−ブトキシド等の金属アルコキシド;炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸セシウム、リン酸カリウム等の無機塩等が挙げられる。かかる配位子としては、トリフェニルホスフィン、トリ−tert−ブチルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、BINAP(2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル)等の有機リン化合物;N,N’−ジメチル−シクロヘキサン−1,2−ジアミン、2,2−ビピリジル等の有機アミン化合物等が挙げられる。
酸素に不安定な金属触媒を用いる場合は、不活性なガス(例えば、アルゴン、窒素等)の雰囲気下で反応を行うことが好ましい。
反応温度は、通常、約−50℃〜約150℃、好ましくは約−10℃〜約120℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
R5が金属(例えば、カリウム、ナトリウム、リチウム、マグネシウム、銅、水銀、亜鉛、タリウム、ホウ素、スズ等)であり、R6が脱離基(例えば、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;トリフルオロメタンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル等)である場合、自体公知の方法、例えばアメリカ化学会誌(Journal of the American Chemical Society)124巻、7421頁(2002年)等に記載の方法、あるいはそれに準ずる方法で、本反応を金属触媒の存在下で行うことにより反応を促進させることもできる。かかる金属触媒としては、パラジウム化合物(例、酢酸パラジウム、塩化パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム等)、銅化合物(例、銅紛、塩化銅(I)、ヨウ化銅(I)、酢酸銅(I)等)、ニッケル化合物(例、テトラキス(トリフェニルホスフィン)ニッケル等)、ロジウム化合物(例、塩化トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム等)、白金化合物等が挙げられる。
これらの金属触媒の使用量は、化合物(X)1モルに対し、約0.000001モル〜5モル、好ましくは0.0001モル〜1モルである。
上記反応は、塩基および/または配位子の存在下に行ってもよい。かかる塩基としては、カリウムフェノキシド、ナトリウム tert−ブトキシド等の金属アルコキシド;炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸セシウム、リン酸カリウム等の無機塩等が挙げられる。かかる配位子としては、トリフェニルホスフィン、トリ−tert−ブチルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、BINAP(2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル)等の有機リン化合物;N,N’−ジメチル−シクロヘキサン−1,2−ジアミン、2,2−ビピリジル等の有機アミン化合物等が挙げられる。
酸素に不安定な金属触媒を用いる場合は、不活性なガス(例えば、アルゴン、窒素等)の雰囲気下で反応を行うことが好ましい。
反応温度は、通常、約−50℃〜約150℃、好ましくは約−10℃〜約120℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
反応(h)
[式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、R5、R6、W、AおよびBは前記と同意義を示す。]
反応(h)は、化合物(XII)に化合物(XIII)を作用させ、化合物(I)を得るものである。
R5が脱離基(例えば、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;トリフルオロメタンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル等)であり、R6が金属(例えば、カリウム、ナトリウム、リチウム、マグネシウム、銅、水銀、亜鉛、タリウム、ホウ素、スズ等)である場合、本反応は反応(g)に記載した方法と同様に行うことができる。
R5が金属(例えば、カリウム、ナトリウム、リチウム、マグネシウム、銅、水銀、亜鉛、タリウム、ホウ素、スズ等)であり、R6が脱離基(例えば、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;トリフルオロメタンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル等)である場合、本反応は反応(g)に記載した方法と同様に行うことができる。
本反応の原料化合物である化合物(XII)は前記反応(d)または反応(f)で示した製造法に準じた方法によって製造することができる。
反応(i)
[式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、R5、R6、WおよびAは前記と同意義を示す。]
反応(i)は、化合物(XII)に化合物(XIV)を作用させ、化合物(II)を得るものである。
R5が脱離基(例えば、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;トリフルオロメタンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル等)であり、R6が金属(例えば、カリウム、ナトリウム、リチウム、マグネシウム、銅、水銀、亜鉛、タリウム、ホウ素、スズ等)である場合、本反応は反応(g)に記載した方法と同様に行うことができる。
R5が金属(例えば、カリウム、ナトリウム、リチウム、マグネシウム、銅、水銀、亜鉛、タリウム、ホウ素、スズ等)であり、R6が脱離基(例えば、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;トリフルオロメタンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル等)である場合、本反応は反応(g)に記載した方法と同様に行うことができる。
反応(j)
[式中、X、Y、Z、R1、R2、R3、WおよびAは前記と同意義を示し、E2は脱離基(例えば、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子等;トリフルオロメタンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル等)を示し、Mは金属(例えば、銅、亜鉛、スズ等)を示す。]
反応(j)は、化合物(XV)を化合物(XVI)と反応させ、化合物(II)を得るものである。化合物(XVI)の使用量は、化合物(XV)1モルに対し、好ましくは約1〜約5モルである。
本反応は、反応に悪影響を与えない溶媒中で行う。かかる反応に悪影響を与えない溶媒としては、例えば、アルコール類(例、メタノール、エタノール、エチレングリコール等)、エーテル類(例、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等)、アミド類(例、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン等)、芳香族炭化水素類(例、トルエン、キシレン等)等の溶媒が好ましい。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。さらに、水を適宜の割合で混合して行ってもよい。
自体公知の方法、例えばテトラへドロン レターズ(Tetrahedron Letters)40巻、8193頁(1999年)等に記載の方法、あるいはそれに準じた方法により、金属触媒の存在下で行うことにより、本反応を促進させることもできる。かかる金属触媒としては、パラジウム化合物(例、酢酸パラジウム、塩化パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム等)、銅化合物(例、銅紛、塩化銅(I)、ヨウ化銅(I)、酢酸銅(I)等)、ニッケル化合物(例、テトラキス(トリフェニルホスフィン)ニッケル等)、ロジウム化合物(例、塩化トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム等)、白金化合物等が挙げられる。
これらの金属触媒の使用量は、化合物(XV)1モルに対し、約0.000001モル〜5モル、好ましくは0.0001モル〜1モルである。
本反応は、配位子の存在下に行ってもよい。かかる配位子としては、トリフェニルホスフィン、トリ−tert−ブチルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、BINAP(2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル)等の有機リン化合物;N,N’−ジメチル−シクロヘキサン−1,2−ジアミン、2,2−ビピリジル等の有機アミン化合物等が挙げられる。
酸素に不安定な金属触媒を用いる場合は、不活性なガス(例えば、アルゴン、窒素等)の雰囲気下で反応を行うことが好ましい。
反応温度は、通常、約−50℃〜約300℃、好ましくは約−10℃〜約150℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
本反応の原料化合物である化合物(XV)は、前記反応(d)または反応(f)で示した製造法に準じた方法によって製造することができる。
反応(k)
[式中、X、Y、Z、W、A、R2およびR3は前記と同意義を示し、R7は置換されていてもよいC1−6アルキレン(例、メチレン、エチレン、プロピレン等)、置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基または置換されていてもよい5または6員の芳香環基を示し、R8は置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよいC3−10シクロアルキル、置換されていてもよいC6−14アリールまたは置換されていてもよいC7−16アラルキルを示し、E3は脱離基(例えば、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;メタンスルホン酸エステル、p−トルエンスルホン酸エステル、トリフルオロメタンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル)、またはヒドロキシを示し、E4は脱離基(例えば、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;メタンスルホン酸エステル、p−トルエンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル;ジアゾニオ基)、またはヒドロキシを示す。]
反応(k)は、化合物(XVII)に化合物(XVIII)を反応させ、化合物(IIa)を得るものである。
本反応は、化合物(XVII)1モルに対して、化合物(XVIII)を1〜10モル程度使用して、反応に悪影響を及ぼさない有機溶媒中で行う。
本反応の原料化合物である化合物(XVII)は、前記反応(d)、(f)、(i)または(j)で示した製造法に準じた方法によって製造することができる。
E3が脱離基(例えば、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;トリフルオロメタンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル等)であり、E4がヒドロキシである場合、自体公知の方法、例えばアメリカ化学会誌(Journal of the American Chemical Society)127巻、8146頁(2005年)等に記載の方法、あるいはそれに準ずる方法により、金属触媒の存在下で行うことにより、本反応を促進させることもできる。かかる金属触媒としては、パラジウム化合物(例、酢酸パラジウム、塩化パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム等)、銅化合物(例、銅紛、塩化銅(I)、ヨウ化銅(I)、酢酸銅(I)等)、ニッケル化合物(例、テトラキス(トリフェニルホスフィン)ニッケル等)、ロジウム化合物(例、塩化トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム等)、白金化合物等が挙げられる。
これらの金属触媒の使用量は、化合物(XVII)1モルに対し、約0.000001モル〜5モル、好ましくは0.0001モル〜1モルである。
本反応は、塩基および/または配位子を加えて行ってもよい。かかる塩基としては、カリウムフェノキシド、ナトリウム tert−ブトキシド等の金属アルコキシド;炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸セシウム、リン酸カリウム等の無機塩等が挙げられる。かかる配位子としては、トリフェニルホスフィン、トリ−tert−ブチルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、BINAP(2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル)等の有機リン化合物;N,N’−ジメチル−シクロヘキサン−1,2−ジアミン、2,2−ビピリジル等の有機アミン化合物等が挙げられる。
反応に悪影響を及ぼさない溶媒としては、例えば、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン等のエーテル類;クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類等が挙げられる。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。さらに、水を適宜の割合で混合して行っても良い。
酸素に不安定な金属触媒を用いる場合は、不活性なガス(例えば、アルゴン、窒素等)の雰囲気下で反応を行うことが好ましい。
反応温度は、通常、約−50℃〜約150℃、好ましくは約−10℃〜約120℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
E3およびE4がヒドロキシである場合、本反応は自体公知の方法、例えばオーガニック リアクションズ(Organic Reactions)42巻、335頁(1992年)等に記載の方法、あるいはそれに準ずる方法により行われる。すなわち、本反応は、通常、有機リン化合物およびアゾ試薬の存在下、反応に悪影響を及ぼさない溶媒中で行われる。
有機リン化合物としては、例えば、トリフェニルホスフィン、トリ(n−ブチル)ホスフィン等が挙げられる。
アゾ試薬としては、例えば、アゾジカルボン酸ジエチル、アゾジカルボン酸ジイソプロピル、アゾジカルボニルジピペラジン等が挙げられる。
有機リン化合物およびアゾ試薬の使用量は、化合物(XVII)1モルに対し、好ましくは約1〜約5モルである。
反応に悪影響を及ぼさない溶媒としては、例えば、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン等のエーテル類;クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類等が挙げられる。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
反応温度は、通常、約−50℃〜約150℃、好ましくは約−10℃〜約100℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
E3がヒドロキシであり、E4が脱離基(例えば、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;トリフルオロメタンスルホン酸エステル等の置換スルホン酸エステル等)である場合、本反応は、常法に従い、塩基の存在下、反応に悪影響を及ぼさない溶媒中で行われる。
かかる塩基としては、例えば、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属塩;ピリジン、トリエチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン等のアミン類;水素化カリウム、水素化ナトリウム等の金属水素化物;ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウム tert−ブトキシド等のアルカリ金属アルコキシド等が挙げられる。
塩基の使用量は、化合物(XVII)1モルに対し、好ましくは約1〜約5モルである。
反応に悪影響を及ぼさない溶媒としては、例えば、50%水酸化ナトリウム水溶液、50%水酸化カリウム水溶液等の塩基性水溶液類;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類;アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類;テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、ジエチルエーテル等のエーテル類;アセトン、2−ブタノン等のケトン類;クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類等が挙げられる。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
塩基性水溶液を含む混合溶媒を用いる場合は、硫酸水素テトラブチルアンモニウム等の相関移動触媒を用いて反応を行うことが好ましい。
反応温度は、通常、約−50℃〜約150℃、好ましくは約−10℃〜約100℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
特にE3がヒドロキシであり、E4がジアゾニオである場合、本反応は、自体公知の方法、例えばテトラへドロン レターズ(Tetrahedron Letters)38巻、2733頁(1982年)等に記載の方法、あるいはそれに準じた方法にて、金属触媒の存在下、反応に悪影響を及ぼさない溶媒中で行われる。
かかる金属触媒としては、例えばロジウム化合物(酢酸ロジウム(II)、トリフルオロ酢酸ロジウム(II)等)、銅およびその塩(例、酢酸銅(II)、塩化銅(II)等)、パラジウム錯体(例、酢酸パラジウム、塩化パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム等)、ニッケル化合物(例、テトラキス(トリフェニルホスフィン)ニッケル等)、白金化合物等が挙げられる。中でも、ロジウム化合物が好ましい。
これらの金属触媒の使用量は、化合物(VIII)1モルに対し、約0.000001モル〜5モル、好ましくは0.0001モル〜1モルである。
反応に悪影響を及ぼさない溶媒としては、例えばベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類;テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、ジエチルエーテル等のエーテル類;アセトン、2−ブタノン等のケトン類;クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類等が挙げられる。これらの溶媒は、2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
酸素に不安定な金属触媒を用いる場合は、不活性なガス(例えば、アルゴン、窒素等)雰囲気下で反応を行うことが好ましい。
反応温度は、通常、約−50〜約150℃、好ましくは約−10〜約100℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
反応(l)
[式中、X、Y、Z、W、A、R2およびR3は前記と同意義を示し、R9は置換されていてもよいC1−6アルキレン(例、メチレン、エチレン、プロピレン等)、置換されていてもよい3ないし10員の非芳香環基または置換されていてもよい5または6員の芳香環基を示し、R10は水素原子、置換されていてもよいC1−6アルキルまたは置換されていてもよいC3−10シクロアルキルを示し、それぞれ独立した置換基を有していてもよく、置換基間で環を形成していてもよい。]
反応(l)は、化合物(XX)に化合物(XXI)を反応させ、化合物(IIb)を得るものである。本反応は、通常、化合物(XX)1モルに対して、化合物(XXI)を1〜10モル程度使用して、反応に悪影響を及ぼさない有機溶媒中で行う。本反応は塩基を存在させて行ってもよい。
本反応の原料化合物である(XX)は、前記反応(d)、(f)、(i)または(j)で示した製造法に準じた方法によって製造することができる。
かかる反応に悪影響を及ぼさない有機溶媒としては、例えば、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;1,4−ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、トリクロロベンゼン等の芳香族炭化水素類;アニリン、N,N−ジエチルアニリン等のアニリン類が挙げられる。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
かかる塩基としては、反応が進行する限り特に限定されないが、例えば水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属塩;ピリジン、トリエチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン等のアミン類;水素化カリウム、水素化ナトリウム等の金属水素化物;カリウム tert−ブトキシド等のアルカリ金属アルコキシドが挙げられる。
反応温度は、通常、約−50〜約300℃、好ましくは約25℃〜約200℃である。
反応時間は、通常、約1〜約48時間である。
反応(m)
[式中、X、Y、Z、W、A、R2、R3およびR7は前記と同意義を示し、R12は置換されていてもよいC1−6アルキレン(例、メチレン、エチレン、プロピレン等)、置換されていてもよいC3−10シクロアルキレン(例、シクロプロピレン、シクロペンチレン、シクロヘキシレン)、置換されていてもよいC6−14アリーレンまたは置換されていてもよいC7−16アラルキレンを示し、R13はC1−6アルコキシ−カルボニル(例、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル等)を示し、R14は置換されていてもよいC1−6アルキル、置換されていてもよいC3−10シクロアルキルを示し、Mは金属(例、マグネシウム、リチウム、銅、亜鉛、スズ等)を示す。]
反応(m)は、化合物(IIa−1)とアルキル金属(XXII)との反応により化合物(IIc)を得るものである。本反応は、通常、化合物(IIa−1)1モルに対して、アルキル金属(XXII)を2〜10モル程度使用して、反応に悪影響を及ぼさない有機溶媒中で行う。
かかる反応に悪影響を及ぼさない有機溶媒としては、例えば、1,4−ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、トリクロロベンゼン等の芳香族炭化水素類が挙げられる。これらの溶媒は2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
反応温度は、通常、約−50〜約150℃、好ましくは約−10〜約100℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
反応(n)
[式中、X、Y、Z、W、A、R2、R3およびR7は前記と同意義を示し、R15は置換されていてもよいC2−5アルキレン(例、エチレン、プロピレン等)を示す。]
反応(n)は、化合物(XXII)のケタール部位を開環させ、化合物(IId)を得るものである。
本反応は、自体公知の方法、例えば、ジャーナル オブ オーガニック ケミストリー(Journal of Organic Chemistry)58巻、6756頁(1993年)等に記載の方法、あるいはそれに準ずる方法により行われる。すなわち、本反応は、ヒドリド還元剤の存在下、反応に悪影響を及ぼさない溶媒中で行われる。
ヒドリド還元剤としては、例えば水素化アルミニウム、水素化ジイソブチルアルミニウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、ボランジメチルスルフィド錯体、トリエチルシラン等が挙げられる。
ヒドリド還元剤の使用量は、化合物(XXII)1モルに対し、好ましくは約1〜約10モルである。
反応に悪影響を及ぼさない溶媒としては、例えばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン等のエーテル類;クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類等が挙げられる。これらの溶媒は、2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
上記反応はルイス酸の存在下に行ってもよい。かかるルイス酸としては塩化アルミニウム、三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体、四塩化チタン等が挙げられる。
反応温度は、通常、約−78〜約150℃、好ましくは約−78〜約100℃である。
反応時間は、通常、約0.5〜約20時間である。
前記の(a)〜(n)の各反応において、原料化合物がヒドロキシ、アミノ(−NH−、−NH2−を含む)、カルボキシまたはカルボニルを有する場合、これらの基にペプチド化学で一般的に用いられるような保護基が導入されていてもよく、反応後に必要に応じて保護基を除去することにより目的化合物を得ることができる。
ヒドロキシの保護基としては、例えば、C1−6アルキル(例、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、tert−ブチル)、フェニル、トリチル、C7−10アラルキル(例、ベンジル)、ホルミル、C1−6アルキル−カルボニル(例、アセチル、プロピオニル)、ベンゾイル、C7−10アラルキル−カルボニル(例、ベンジルカルボニル)、2−テトラヒドロピラニル、2−テトラヒドロフラニル、シリル(例、トリメチルシリル、トリエチルシリル、ジメチルフェニルシリル、tert−ブチルジメチルシリル、tert−ブチルジエチルシリル)、C2−6アルケニル(例、1−アリル)等が挙げられる。これらの基は、ハロゲン原子(例、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素)、C1−6アルキル(例、メチル、エチル、プロピル)、C1−6アルコキシ(例、メトキシ、エトキシ、プロポキシ)、ニトロ等から選ばれる1ないし3個の置換基で置換されていてもよい。
アミノの保護基としては、例えばホルミル、C1−6アルキル−カルボニル(例、アセチル、プロピオニル)、C1−6アルコキシ−カルボニル(例、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル)、ベンゾイル、C7−10アラルキル−カルボニル(例、ベンジルカルボニル)、C7−14アラルキルオキシ−カルボニル(例、ベンジルオキシカルボニル、9−フルオレニルメトキシカルボニル)、トリチル、フタロイル、N,N−ジメチルアミノメチレン、シリル(例、トリメチルシリル、トリエチルシリル、ジメチルフェニルシリル、tert−ブチルジメチルシリル、tert−ブチルジエチルシリル)、C2−6アルケニル(例、1−アリル)等が挙げられる。これらの基は、ハロゲン原子(例、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素)、C1−6アルコキシ(例、メトキシ、エトキシ、プロポキシ)、ニトロ等から選ばれる1ないし3個の置換基で置換されていてもよい。
カルボキシの保護基としては、例えば、C1−6アルキル(例、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、tert−ブチル)、C7−11アラルキル(例、ベンジル)、フェニル、トリチル、シリル(例、トリメチルシリル、トリエチルシリル、ジメチルフェニルシリル、tert−ブチルジメチルシリル、tert−ブチルジエチルシリル、tert−ブチルジフェニルシリル)、C2−6アルケニル(例、1−アリル)等が挙げられる。これらの基は、ハロゲン原子(例、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素)、C1−6アルコキシ(例、メトキシ、エトキシ、プロポキシ)、ニトロ等から選ばれる1ないし3個の置換基で置換されていてもよい。
カルボニルの保護基としては、例えば、環状アセタール(例、1,3−ジオキサン)、非環状アセタール(例、ジ−C1−6アルキルアセタール)等が挙げられる。
また、これらの保護基の除去は、自体公知の方法、例えば、プロテクティブ グループス イン オーガニック シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)、John Wiley and Sons刊(1980)に記載の方法等に準じて行えばよい。例えば、酸、塩基、紫外光、ヒドラジン、フェニルヒドラジン、N−メチルジチオカルバミン酸ナトリウム、テトラブチルアンモニウムフルオリド、酢酸パラジウム、トリアルキルシリルハライド(例、トリメチルシリルヨージド、トリメチルシリルブロミド等)等を使用する方法、還元法等が用いられる。
化合物(I)が、光学異性体、立体異性体、位置異性体または回転異性体を含有する場合には、これらも化合物(I)として含有されるとともに、自体公知の合成手法、分離手法によりそれぞれを単品として得ることができる。例えば、化合物(I)に光学異性体が存在する場合には、該化合物から分割された光学異性体も化合物(I)に包含される。
光学異性体は自体公知の方法により製造することができる。具体的には、光学活性な合成中間体を用いる、または、最終物のラセミ体を常法に従って光学分割することにより光学異性体を得る。
光学分割法としては、自体公知の方法、例えば、分別再結晶法、キラルカラム法、ジアステレオマー法等が用いられる。
1)分別再結晶法
ラセミ体と光学活性な化合物(例えば、(+)−マンデル酸、(−)−マンデル酸、(+)−酒石酸、(−)−酒石酸、(+)−1−フェネチルアミン、(−)−1−フェネチルアミン、(+)−シンコニン、(−)−シンコニジン、ブルシン等)とで塩を形成させ、これを分別再結晶法によって分離し、所望により、中和工程を経てフリーの光学異性体を得る方法。
2)キラルカラム法
ラセミ体またはその塩を光学異性体分離用カラム(キラルカラム)にかけて分離する方法。例えば液体クロマトグラフィーの場合、ENANTIO−OVM(トーソー社製)、CHIRALシリーズ(ダイセル社製)等のキラルカラムに光学異性体の混合物を添加し、水、種々の緩衝液(例、リン酸緩衝液等)、有機溶媒(例、エタノール、メタノール、イソプロパノール、アセトニトリル、トリフルオロ酢酸、ジエチルアミン等)を単独あるいは混合した溶液として展開させることにより、光学異性体を分離する。
3)ジアステレオマー法
ラセミ体の混合物を光学活性な試薬との化学反応によってジアステレオマーの混合物とし、これを通常の分離手段(例えば、分別再結晶、クロマトグラフィー法等)等を経て単一物質とした後、加水分解等の化学的な処理により光学活性な試薬部位を切り離すことにより光学異性体を得る方法。例えば、化合物(I)が分子内に水酸基または1もしくは2級アミノを有する場合、該化合物と光学活性な有機酸(例えば、MTPA[α−メトキシ−α−(トリフルオロメチル)フェニル酢酸]、(−)−メトキシ酢酸等)等とを縮合反応に付すことにより、それぞれエステル体またはアミド体のジアステレオマーが得られる。一方、化合物(I)がカルボキシ基を有する場合、該化合物と光学活性アミンまたはアルコール試薬とを縮合反応に付すことにより、それぞれアミド体またはエステル体のジアステレオマーが得られる。分離されたジアステレオマーは、酸加水分解または塩基性加水分解反応に付すことにより、元の化合物の光学異性体に変換される。
以下に、試験例、参考例、実施例および製剤例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらにより限定されるものではない。
以下の参考例および実施例において、%は特記しない限り重量パーセントを示す。また、室温とは、1〜30℃を示す。
以下の参考例および実施例中、デスマーチン試薬とは市販の1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンゾヨードキソール-3-(1H)-オンを指す。
NMRスペクトルは、化学シフトをδ値(ppm)で、カップリング定数をHzで示す。
混合溶媒において( )内に示した数値は各溶媒の容量混合比である。また溶液における%は溶液100mL中のg数を表す。比旋光度([α]D)における試料濃度(c)の単位はg/dLである。本明細書中で用いられる略号は下記の意味を示す。
s:シングレット(singlet)
d:ダブレット(doublet)
t:トリプレット(triplet)
q:カルテット(quartet)
dd:ダブル ダブレット(double doublet)
dt:ダブル トリプレット(double triplet)
m:マルチプレット(multiplet)
br:ブロード(broad)
J:カップリング定数(coupling constant)
CDCl3:重クロロホルム
DMSO-d6:ジメチルスルホキシド-d6
1H NMR:プロトン核磁気共鳴
MeOH:メタノール
n-Hex:n-ヘキサン
IPA:イソプロパノール
参考例1
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1.7g)およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(7.1g)の1,2,4-トリクロルベンゼン(70mL)溶液を190℃で6時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、得られた残留物に酢酸エチルを加えた。析出した固体をろ取して題記化合物を無色固体(3.6g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.4, 3H), 1.47-1.65 (m, 2H), 2.31 (s, 3H), 2.87-2.97 (m, 2H), 3.94 (s, 2H), 7.34-7.41 (m, 2H), 7.45-7.62 (m, 4H), 7.77 (t, J = 7.8, 1H), 7.93 (d, J = 7.6, 1H), 12.95 (br s, 1H)
参考例2
4'-[(2,4-ジメチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)、ヨウ化メチル(0.19mL)、炭酸カリウム(0.41g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.67g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 6.8, 3H), 1.63-1.80 (m, 2H), 2.46 (s, 3H), 2.95-3.06 (m, 2H), 3.69 (s, 3H), 4.02 (s, 2H), 7.33-7.52 (m, 6H), 7.56-7.66 (m, 1H), 7.74 (d, J = 7.6, 1H)
参考例3
4'-{[2-メチル-4-(2-メチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.15g)、(2-メチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イル)ボロン酸(0.13g)、トリエチルアミン(0.15mL)、ピリジン(0.3mL)およびモレキュラーシーブズ4A(0.3g)のジクロロメタン懸濁液(5mL)に酢酸銅(II)(0.14g)を加え16時間攪拌した。反応液を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.17g,87%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.10 (t, J = 7.2, 3H), 1.49 (d, J = 6.4, 3H), 1.67-1.86 (m, 2H), 2.39 (s, 3H), 2.87 (dd, J = 15.7, 7.8, 1H), 2.99-3.19 (m, 2H), 3.36 (dd, J = 15.7, 8.9, 1H), 4.03 (s, 2H), 4.86-5.10 (m, 1H), 6.86 (d, J = 8.3, 1H), 7.02-7.21 (m, 2H), 7.33-7.55 (m, 6H), 7.56-7.68 (m, 1H), 7.74 (d, J = 7.6, 1H)
参考例4
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(2.4g)およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(10g)の1,2,4-トリクロルベンゼン(50mL)溶液を180℃で6時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(4g,38%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J = 7.2, 3H), 1.51-1.68 (m, 2H), 2.90-3.03 (m, 2H), 3.97 (s, 2H), 7.37-7.44 (m, 2H), 7.45-7.63 (m, 4H), 7.72-7.83 (m, 1H), 7.93 (d, J = 7.6, 1H), 8.12 (s, 1H), 13.13 (s, 1H)
参考例5
4'-{[4-(4-フルオロベンジル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、1-(ブロモメチル)-4-フルオロベンゼン(0.2mL)、炭酸カリウム(0.38g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.58g,89%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.05 (t, J = 7.4, 3H), 1.62-1.83 (m, 2H), 2.96-3.08 (m, 2H), 4.03 (s, 2H), 5.38 (s, 2H), 6.94-7.06 (m, 2H), 7.32-7.52 (m, 6H), 7.53-7.67 (m, 3H), 7.75 (d, J = 7.6, 1H), 7.94 (s, 1H)
参考例6
4'-{[2-メチル-4-(4-フルオロベンジル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.7g)、1-(ブロモメチル)-4-フルオロベンゼン(0.27mL)、炭酸カリウム(0.51g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(15mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.56g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.03 (t, J = 7.4, 3H), 1.63-1.77 (m, 2H), 2.46 (s, 3H), 2.92-3.02 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 5.34 (s, 2H), 7.00 (t, J = 8.7, 2H), 7.30-7.50 (m, 6H), 7.55-7.66 (m, 3H), 7.74 (d, J = 7.6, 1H)
参考例7
4'-[(2-シクロプロピル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
5-シクロプロピル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1g)およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(2.8g)の1,2,4-トリクロルベンゼン(20mL)溶液を180℃で6時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.7g,21%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.81 - 1.02 (m, 7 H) 1.50 - 1.72 (m, 2 H) 1.98 - 2.07 (m, 1 H) 2.81 - 3.01 (m, 2 H) 3.93 (s, 2 H) 7.35 - 7.42 (m, 2 H) 7.44 - 7.53 (m, 2 H) 7.52 - 7.64 (m, 2 H) 7.72 - 7.82 (m, 1 H) 7.93 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H) 12.93 (s, 1 H)
参考例8
4'-{[2-シクロプロピル-4-(4-フルオロベンジル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-シクロプロピル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、1-(ブロモメチル)-4-フルオロベンゼン(0.17mL)、炭酸カリウム(0.34g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.44g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.90-1.14 (m, 7H), 1.61-1.77 (m, 2H), 1.99-2.14 (m, 1H), 2.90-3.03 (m, 2H), 3.99 (s, 2H), 5.30 (s, 2H), 6.93-7.06 (m, 2H), 7.28-7.37 (m, 2H), 7.37-7.55 (m, 4H), 7.54-7.67 (m, 3H), 7.74 (d, J = 8.0, 1H)
参考例9
4'-({4-[(6-エチルピリジン-3-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1.5g)、(6-エチルピリジン-3-イル)メタノール(0.46g)およびトリブチルホスフィン(1.1mL)のTHF(50mL)溶液に0℃で、1,1'−(アゾジカルボニル)ジピペリジン(0.88g)を加え、室温で一晩攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.43g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.93 (t, J = 7.2, 3H), 1.23-1.31 (m, 3H), 1.50-1.62 (m, 2H), 2.45 (s, 3H), 2.79 (q, J = 7.6, 2H), 2.92-3.01 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 5.36 (s, 2H), 7.12 (d, J = 8.0, 1H), 7.31-7.51 (m, 6H), 7.57-7.67 (m, 1H), 7.74 (d, J = 7.6, 1H), 7.85 (dd, J = 8.0, 2.3, 1H), 8.79 (d, J = 1.9, 1H)
参考例10
4'-[(4-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、ヨウ化メチル(0.1mL)、炭酸カリウム(0.38g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.52g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.4, 3H), 1.65-1.83 (m, 2H), 3.01-3.13 (m, 2H), 3.72 (s, 3H), 4.04 (s, 2H), 7.35-7.53 (m, 6H), 7.56-7.68 (m, 1H), 7.74 (d, J = 7.6, 1H), 7.94 (s, 1H)
参考例11
4'-{[4-(2,2-ジメチルプロピル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、1-ヨード-2,2-ジメチルプロパン(0.36mL)、炭酸セシウム(0.89g)およびN,N-ジメチルアセトアミド(10mL)の混合物を90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.4g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.98-1.13 (m, 12H), 1.66-1.84 (m, 2H), 2.96-3.10 (m, 2H), 4.04 (s, 2H), 4.18 (s, 2H), 7.34-7.54 (m, 6H), 7.59-7.70 (m, 1H), 7.74 (d, J = 7.6, 1H), 7.90 (s, 1H)
参考例12
4'-{[4-(3,3-ジメチル-2-オキソブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)、1-ブロモ-3,3-ジメチルブタン-2-オン(0.4mL)、炭酸カリウム(0.75g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(15mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.4g,32%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.00-1.10 (m, 3H), 1.31 (s, 9H), 1.65-1.80 (m, 2H), 2.98-3.09 (m, 2H), 4.04 (s, 2H), 5.21 (s, 2H), 7.30-7.55 (m, 6H), 7.58- 7.66 (m, 1H), 7.74 (d, J = 6.8, 1H), 7.87 (s, 1H)
参考例13
4'-({4-[2-(4-フルオロフェニル)-2-オキソエチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)、2-ブロモ-1-(4-フルオロフェニル)エタノン(0.65mL)、炭酸カリウム(0.75g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(15mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.78g,57%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.08 (t, J = 7.4, 3H), 1.68-1.85 (m, 2H), 3.01-3.14 (m, 2H), 4.06 (s, 2H), 5.66 (s, 2H), 7.19 (t, J = 8.5, 2H), 7.33-7.53 (m, 6H), 7.57-7.66 (m, 1H), 7.75 (d, J = 6.8, 1H), 7.88 (s, 1H), 8.01-8.13 (m, 2H)
参考例14
4'-({4-[2-(4-フルオロフェニル)-2-ヒドロキシエチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[2-(4-フルオロフェニル)-2-オキソエチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.78g)のメタノール溶液(15mL)に水素化ホウ素ナトリウム(0.12g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.78g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2, 3H), 1.65-1.80 (m, 2H), 3.01-3.08 (m, 2H), 4.03 (s, 2H), 4.07-4.11 (m, 1H), 4.47-4.65 (m, 2H), 5.18-5.28 (m, 1H), 7.04 (t, J = 8.5, 2H), 7.32 (d, J = 8.3, 2H), 7.39-7.52 (m, 6H), 7.60-7.67 (m, 1H), 7.75 (d, J = 8.0, 1H), 7.94 (s, 1H)
参考例15
4'-({4-[2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-2-(4-フルオロフェニル)エチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[2-(4-フルオロフェニル)-2-ヒドロキシエチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.78g)、2,6-ルチジン(0.27mL)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物に、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.53mL)を加え、室温で5時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.56g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ-0.37--0.33 (m, 3H), -0.32--0.27 (m, 3H), 0.60-0.72 (m, 9H), 1.07 (t, J = 7.3, 3H), 1.65-1.80 (m, 2H), 2.99-3.16 (m, 2H), 3.98-4.09 (m, 2H), 4.19 (dd, J = 13.1, 3.7, 1H), 4.53 (dd, J = 13.0, 9.6, 1H), 5.30 (dd, J = 9.6, 3.8, 1H), 6.94-7.10 (m, 2H), 7.33-7.53 (m, 8H), 7.58-7.66 (m, 1H), 7.75 (dd, J = 7.7, 0.9, 1H), 7.94 (s, 1H)
参考例16
tert-ブチル {6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}アセタート
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(9g)、tert-ブチル ブロモアセタート(3.8mL)、炭酸カリウム(6g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(100mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(2.6g,25%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.3, 3H), 1.44-1.52 (m, 9H), 1.65-1.82 (m, 2H), 2.96-3.11 (m, 2H), 4.05(s, 2H), 4.88 (s, 2H), 7.32-7.52 (m, 6H), 7.57-7.67 (m, 1H), 7.74 (dd, J = 7.7, 0.9, 1H), 7.91 (s, 1H)
参考例17
4'-{[4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.8g)、(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン(0.7mL)、炭酸カリウム(0.6g)、ヨウ化ナトリウム(0.033g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(15mL)の混合物を50℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.82g,71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ-0.08 (s, 6 H) 0.76 (s, 9 H) 1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.62 - 1.79 (m, 2 H) 2.99 - 3.12 (m, 2 H) 3.96 - 4.06 (m, 4 H) 4.43 (t, J=5.9 Hz, 2 H) 7.33 - 7.53 (m, 6 H) 7.57 - 7.68 (m, 1 H) 7.74 (dd, J=7.7, 0.8 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例18
{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}酢酸
tert-ブチル {6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}アセタート(1.78g)およびトリフルオロ酢酸(15mL)の混合物を室温で1時間かき混ぜた。反応混合物をトルエン(15mL)で希釈し、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.44g,92%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J = 7.4, 3H), 1.54-1.71 (m, 2H), 2.98-3.07 (m, 2H), 4.03 (s, 2H), 4.80 (s, 2H), 7.38-7.44 (m, 2H), 7.47-7.62 (m, 4H), 7.73-7.82 (m, 1H), 7.93 (d, J = 7.6, 1H), 8.21 (s, 1H), 13.33 (br. s., 1H)
参考例19
2-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}アセトアミド
{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}酢酸(0.5g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール アンモニウム塩(0.24g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.27g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.48g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J = 7.3, 3H), 1.54-1.70 (m, 2H), 2.95-3.06 (m, 2H), 4.02 (s, 2H), 4.67 (s, 2H), 7.28 (s, 1H), 7.38-7.43 (m, 2H), 7.46-7.61 (m, 4H), 7.68-7.81 (m, 2H), 7.93 (dd, J = 7.7, 0.8, 1H), 8.17 (s, 1H)
参考例20
4'-{[4-(1-メチルエチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.8g)、2-ヨードプロパン(0.43mL)、炭酸カリウム(0.6g)およびN,N-ジメチルアセトアミド(10mL)の混合物を100℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.48g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.4, 3H), 1.30 (s, 3H), 1.33 (s, 3H), 1.70-1.87 (m, 2H), 3.11-3.25 (m, 2H), 4.08 (s, 2H), 5.47-5.60 (m, 1H), 7.24-7.32 (m, 2H), 7.37-7.53 (m, 4H), 7.57-7.68 (m, 1H), 7.75 (d, J = 7.6, 1H), 8.18-8.27 (m, 1H)
参考例21
4'-{[4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.8g)、イソブチレンオキシド(1.9mL)、炭酸カリウム(0.6g)およびN,N-ジメチルアセトアミド(5mL)の混合物を封管中、100℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.76g,79%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.07 (t, J = 7.4, 3H), 1.30 (s, 6H), 1.67-1.80 (m, 2H), 3.00-3.11 (m, 2H), 4.05 (s, 2H), 4.22 (s, 1H), 4.41 (s, 2H), 7.32-7.52 (m, 6H), 7.63 (t, J = 7.6, 1H), 7.75 (d, J = 6.4, 1H), 7.92 (s, 1H)
参考例22
4'-({4-[(1-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}酢酸(0.9g)、オキサリルクロリド(0.22mL)およびテトラヒドロフラン(50mL)の混合物に、N,N-ジメチルホルムアミドを数滴加え、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を減圧下、濃縮して得られた残留物を、N,N-ジメチルアセトアミド(5mL)に溶解し、N-メチルベンゼン-1,2-ジアミン(1.2mL)のN,N-ジメチルアセトアミド(5mL)溶液へ加えた。反応混合物を室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。続いて、得られた残留物および酢酸(20mL)の混合物を、100℃で4時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮して得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.84g,78%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.3, 3H), 1.65-1.80 (m, 2H), 2.99-3.10 (m, 2H), 3.96 (s, 3H), 4.04 (s, 2H), 5.68 (s, 2H), 7.16-7.49 (m, 9H), 7.58-7.77 (m, 3H), 7.95 (s, 1H)
参考例23
4'-[(4-エチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、ヨウ化エチル(0.38mL)、炭酸カリウム(0.13g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.55g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.41 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.65 - 1.79 (m, 2 H), 2.98 - 3.09 (m, 2 H), 4.04 (s, 2 H), 4.33 (q, J=7.0 Hz, 2 H), 7.34 - 7.53 (m, 6 H), 7.57 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.94 (s, 1 H)
参考例24
4'-{[4-(シクロプロピルメチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、(ブロモメチル)シクロプロパン(0.16mL)、炭酸カリウム(0.38g)およびN,N-ジメチルアセトアミド(10mL)の混合物を70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.54g,93%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.49 - 0.60 (m, 4 H), 1.07 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.37 - 1.50 (m, 1 H), 1.65 - 1.80 (m, 2 H), 2.98 - 3.13 (m, 2 H), 4.05 (s, 2 H), 4.13 - 4.19 (m, 2 H), 7.35 - 7.53 (m, 6 H), 7.57 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例25
4'-{[2-メチル-4-(1-メチルエチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.8g)、2-ヨードプロパン(0.4mL)、炭酸カリウム(0.55g)およびN,N-ジメチルアセトアミド(10mL)の混合物を100℃で5時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.24g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.56 - 1.78 (m, 8 H) 2.44 (s, 3 H) 2.90 - 3.01 (m, 2 H) 4.00 (s, 2 H) 5.30 - 5.46 (m, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.57 - 7.67 (m, 1 H) 7.74 (dd, J=7.7, 1.3 Hz, 1 H)
参考例26
4'-{[4-(2-ヒドロキシブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、2-エチルオキシラン(1.17mL)、炭酸カリウム(0.38g)およびN,N-ジメチルアセトアミド(10mL)の混合物を封管中、100℃で8時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.45g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.00 - 1.12 (m, 6 H), 1.52 - 1.81 (m, 4 H), 2.99 - 3.10 (m, 2 H), 3.18 (d, J=6.2 Hz, 1 H), 3.92 - 4.06 (m, 3 H), 4.28 - 4.47 (m, 2 H), 7.33 - 7.52 (m, 6 H), 7.57 - 7.69 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例27
4'-[(2-シクロプロピル-4-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-シクロプロピル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.18g)、ヨウ化メチル(0.033mL)、炭酸カリウム(0.12g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.2g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.98 - 1.08 (m, 7 H), 1.64 - 1.79 (m, 2 H), 2.00 - 2.11 (m, 1 H), 2.95 - 3.04 (m, 2 H), 3.65 (s, 3 H), 4.01 (s, 2 H), 7.32 - 7.52 (m, 6 H), 7.57 - 7.66 (m, 1 H), 7.71 - 7.77 (m, 1 H)
参考例28
4'-({4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]ボロン酸(0.49g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(15mL)に酢酸銅(II)(0.49g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.17g,82%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.35 (s, 3 H), 1.37 (s, 3 H), 1.71 - 1.89 (m, 2 H), 3.06 - 3.16 (m, 2 H), 4.07 (s, 2 H), 4.51 - 4.63 (m, 1 H), 6.98 - 7.06 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.38 - 7.53 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.71 - 7.76 (m, 1 H), 7.86 (s, 1 H)
参考例29
メチル 4-({6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}メチル)ベンゾアート
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(5g)、メチル 4-(ブロモメチル)ベンゾアート(3.7mL)、炭酸カリウム(2.3g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(50mL)の混合物を室温で5時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(2.8g,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.64 - 1.81 (m, 2 H), 2.97 - 3.09 (m, 2 H), 3.86 - 3.93 (m, 3 H), 4.04 (s, 2 H), 5.46 (s, 2 H), 7.33 - 7.53 (m, 6 H), 7.57 - 7.70 (m, 3 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.94 (s, 1 H), 7.96 - 8.03 (m, 2 H)
参考例30
4'-({4-[4-ヒドロキシメチルベンジル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 4-({6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}メチル)ベンゾアート(2.8g)、1規定水酸化ナトリウム水溶液(30mL)、テトラヒドロフラン(30mL)およびメタノール(30mL)の混合物を50℃で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(50mL)に溶解し、N−メチルモルホリン(0.67mL)およびクロロ炭酸エチル(0.58mL)を0℃で加え、同温で2時間かき混ぜた。反応混合物を−15℃に冷却し、水素化ホウ素ナトリウム(0.57g)およびメタノール(10mL)を加えた後、室温までゆっくり昇温させた。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液および酢酸エチルを加え抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.86g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.63 - 1.79 (m, 2 H), 2.96 - 3.08 (m, 2 H), 4.03 (s, 2 H), 4.65 (s, 2 H), 5.42 (s, 2 H), 7.28 - 7.52 (m, 8 H), 7.55 - 7.67 (m, 3 H), 7.74 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.94 (s, 1 H)
参考例31
4'-{[4-(4-ホルミルベンジル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[4-ヒドロキシメチルベンジル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.3g)、二酸化マンガン(7.0g)および塩化メチレン(15mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。不溶物をセライトにてろ去後、ろ液を濃縮し、題記化合物を無色固体(1.3g,96%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.65 - 1.83 (m, 2 H), 3.00 - 3.10 (m, 2 H), 4.04 (s, 2 H), 5.48 (s, 2 H), 7.33 - 7.53 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.67 - 7.78 (m, 3 H), 7.81 - 7.88 (m, 2 H), 7.94 (s, 1 H), 9.98 (s, 1 H)
参考例32
4'-({4-[4-(1-ヒドロキシエチル)ベンジル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(4-ホルミルベンジル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル (1.3g)をテトラヒドロフラン(30mL)に溶解し、−78℃でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、2.8mL)を加えた。反応混合物を0℃に昇温し、6時間かき混ぜた。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.2g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.46 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.63 - 1.76 (m, 2 H), 1.83 (d, J=3.6 Hz, 1 H), 2.98 - 3.06 (m, 2 H), 4.03 (s, 2 H), 4.81 - 4.92 (m, 1 H), 5.41 (s, 2 H), 7.31 - 7.51 (m, 8 H), 7.54 - 7.66 (m, 3 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.94 (s, 1 H)
参考例33
4'-({4-[4-(1-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エチル)ベンジル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[4-(1-ヒドロキシエチル)ベンジル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.2g)、2,6-ルチジン(0.41mL)およびテトラヒドロフラン(30mL)の混合物に、tert-ブチルジメチルシリル トリフルオロメタンスルホナート(0.79mL)を0℃で加え、同温で3時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.4g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ-0.05 (s, 3 H), 0.03 (s, 3 H), 0.88 (s, 9 H), 1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.36 (d, J=6.1 Hz, 3 H), 1.63 - 1.77 (m, 2 H), 2.96 - 3.07 (m, 2 H), 4.04 (s, 2 H), 4.84 (q, J=6.4 Hz, 1 H), 5.40 (s, 2 H), 7.24 - 7.31 (m, 2 H), 7.33 - 7.55 (m, 8 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.74 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.94 (s, 1 H)
参考例34
4'-[(5-オキソ-4,7-ジプロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、1-ヨードプロパン(0.16mL)、炭酸カリウム(0.38g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.5g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.96 - 1.12 (m, 6 H) 1.65 - 1.78 (m, 2 H) 1.78 - 1.94 (m, 2 H) 2.99 - 3.09 (m, 2 H) 4.04 (s, 2 H) 4.17 - 4.27 (m, 2 H) 7.35 - 7.52 (m, 6 H) 7.57 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.8, 0.8 Hz, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
参考例35
4'-[(5-オキソ-4-フェニル-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.6g)、フェニルボロン酸(0.4g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(20mL)に酢酸銅(II)(0.59g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.58g,80%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.12 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.72 - 1.90 (m, 2 H), 3.07 - 3.19 (m, 2 H), 4.07 (s, 2 H), 7.35 - 7.67 (m, 12 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.87 (s, 1 H)
参考例36
4'-({2-メチル-4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)、[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]ボロン酸(0.9g)、トリエチルアミン(1mL)、ピリジン(2mL)およびモレキュラーシーブズ4A(2g)のジクロロメタン懸濁液(40mL)に酢酸銅(II)(0.91g)を加え48時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.55g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.10 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.34 (s, 3 H), 1.36 (s, 3 H), 1.72 - 1.85 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 2.98 - 3.16 (m, 2 H), 4.03 (s, 2 H), 4.48 - 4.65 (m, 1 H), 6.94 - 7.07 (m, 2 H), 7.22 - 7.35 (m, 2 H), 7.36 - 7.52 (m, 6 H), 7.61 (dd, J=7.6, 1.4 Hz, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例37
4'-{[4-(2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.6g)、(2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イル)ボロン酸(0.62g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(20mL)に酢酸銅(II)(0.59g)を加え48時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.86g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.50 (s, 6 H), 1.72 - 1.89 (m, 2 H), 3.08 (s, 2 H), 3.09 - 3.18 (m, 2 H), 4.06 (s, 2 H), 6.85 (d, J=8.5 Hz, 1 H), 7.09 - 7.18 (m, 2 H), 7.37 - 7.52 (m, 6 H), 7.57 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.87 (s, 1 H)
参考例38
3'-フルオロ-4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(8.9g)およびエチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(25g)の1,2,4-トリクロルベンゼン(120mL)溶液を180℃で16時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、得られた残留物に酢酸エチルを加えた。析出した固体をろ取して題記化合物を無色固体(11.8g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.53 - 1.70 (m, 2 H) 2.90 - 3.01 (m, 2 H) 3.94 (s, 2 H) 7.27 - 7.50 (m, 3 H) 7.55 - 7.68 (m, 2 H) 7.74 - 7.85 (m, 1 H) 7.92 - 7.99 (m, 1 H) 8.12 (s, 1 H) 13.13 (s, 1 H)
参考例39
4'-{[4-(2,4-ジメトキシベンジル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)、1,1’-(アゾジカルボニル)ジピペリジン(1.3g)、トリブチルホスフィン(1.6mL)、(2,4-ジメトキシフェニル)メタノール(0.58g)およびテトラヒドロフラン(50mL)の混合物を室温で4時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.36g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.64 - 1.80 (m, 2 H), 3.02 - 3.10 (m, 2 H), 3.76 (s, 6 H), 4.06 (s, 2 H), 5.41 (s, 2 H), 6.35 - 6.49 (m, 3 H), 7.00 (d, J=8.3 Hz, 1 H), 7.21 - 7.29 (m, 1 H), 7.36 - 7.49 (m, 3 H), 7.64 (t, J=7.8 Hz, 1 H), 7.75 (d, J=7.6 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例40
4'-{[4-(4-メトキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、(4-メトキシフェニル)ボロン酸(0.41g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(20mL)に酢酸銅(II)(0.49g)を加え16時間攪拌した。反応液を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.64g,99%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.73 - 1.88 (m, 2 H), 3.06 - 3.20 (m, 2 H), 3.81 - 3.87 (m, 3 H), 4.07 (s, 2 H), 7.02 - 7.09 (m, 2 H), 7.32 - 7.51 (m, 8 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.86 (s, 1 H)
参考例41
3'-フルオロ-4'-[(5-オキソ-4-フェニル-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、フェニルボロン酸(0.31g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(20mL)に酢酸銅(II)(0.47g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.61g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.12 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.73 - 1.88 (m, 2 H), 3.11 - 3.21 (m, 2 H), 4.09 (s, 2 H), 7.21 - 7.31 (m, 2 H), 7.39 - 7.68 (m, 9 H), 7.72 - 7.78 (m, 1 H), 7.87 (s, 1 H)
参考例42
4'-{[4-(メトキシメチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、クロロ(メトキシ)メタン(0.12mL)、炭酸カリウム(0.36g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.38g,69%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.64 - 1.80 (m, 2 H), 3.03 - 3.12 (m, 2 H), 3.52 (s, 3 H), 4.05 (s, 2 H), 5.67 (s, 2 H), 7.22 - 7.29 (m, 2 H), 7.36 - 7.50 (m, 3 H), 7.59 - 7.69 (m, 1 H), 7.72 - 7.79 (m, 1 H), 7.94 (s, 1 H)
参考例43
3'-フルオロ-4'-({4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]ボロン酸(0.46g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(20mL)に酢酸銅(II)(0.47g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.59g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.36 (d, J=6.2 Hz, 6 H) 1.71 - 1.86 (m, 2 H) 3.10 - 3.20 (m, 2 H) 4.07 (s, 2 H) 4.50 - 4.65 (m, 1 H) 6.97 - 7.07 (m, 2 H) 7.21 - 7.36 (m, 4 H) 7.40 - 7.55 (m, 3 H) 7.60 - 7.68 (m, 1 H) 7.76 (dd, J=8.0, 1.0 Hz, 1 H) 7.87 (s, 1 H)
参考例44
メチル 2-[(2'-シアノ-2-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート
メチル 3-オキソヘプタノアート(7g)のテトラヒドロフラン(30mL)溶液を、水素化ナトリウム(1.2g)およびテトラヒドロフラン(80mL)の混合物に室温で加えた後、室温で30分間かき混ぜた。続いて4'-(ブロモメチル)-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(5.3g)を反応混合物に加え、反応混合物を室温で3日間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、残留物に5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて酢酸エチルを加え抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(7.3g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.75 - 0.86 (m, 3 H), 1.10 - 1.47 (m, 4 H), 2.41 - 2.66 (m, 2 H), 3.03 - 3.22 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 4.22 (t, J=7.6 Hz, 1 H), 7.14 - 8.01 (m, 7 H)
参考例45
4'-({4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-ブチル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(7-ブチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]ボロン酸(0.47g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(15mL)に酢酸銅(II)(0.47g)を加え16時間攪拌した。反応液を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.69g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.99 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.35 (d, J=6.2 Hz, 6 H), 1.45 - 1.57 (m, 2 H), 1.65 - 1.82 (m, 2 H), 3.07 - 3.19 (m, 2 H), 4.06 (s, 2 H), 4.49 - 4.65 (m, 1 H), 6.98 - 7.05 (m, 2 H), 7.29 - 7.36 (m, 2 H), 7.38 - 7.53 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.87 (s, 1 H)
参考例46
メチル 2-[(2'-シアノ-3,5-ジフルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート
メチル 3-オキソヘプタノアート(6g)のテトラヒドロフラン(50mL)溶液を、水素化ナトリウム(1g)およびテトラヒドロフラン(50mL)の混合物に室温で加えた後、室温で30分間かき混ぜた。続いて4'-(ブロモメチル)-3',5'-ジフルオロビフェニル-2-カルボニトリル(5.9g)を反応混合物に加え、反応混合物を室温で3日間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、残留物に5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて酢酸エチルを加え抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(7.2g,98%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.88 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.20 - 1.36 (m, 2 H), 1.49 - 1.62 (m, 2 H), 2.38 - 2.53 (m, 1 H), 2.54 - 2.67 (m, 1 H), 3.27 (d, J=6.8 Hz, 2 H), 3.69 - 3.74 (m, 3 H), 3.91 (t, J=7.6 Hz, 1 H), 7.02 - 7.12 (m, 2 H), 7.43 - 7.53 (m, 2 H), 7.66 (t, J=7.6 Hz, 1 H), 7.77 (d, J=7.6 Hz, 1 H)
参考例47
4'-[(7-ブチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]-3',5'-ジフルオロビフェニル-2-カルボニトリル
4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(2.4g)およびメチル 2-[(2'-シアノ-3,5-ジフルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(10g)の1,2,4-トリクロルベンゼン(50mL)溶液を180℃で6時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、得られた残留物に酢酸エチルを加えた。析出した固体をろ取して題記化合物を無色固体(4.5g,57%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.79 - 0.89 (m, 3 H), 1.29 - 1.51 (m, 4 H), 2.94 - 3.04 (m, 2 H), 3.98 (s, 2 H), 7.29 - 7.40 (m, 2 H), 7.57 - 7.70 (m, 2 H), 7.75 - 7.84 (m, 1 H), 7.97 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 8.11 (s, 1 H), 13.09 (s, 1 H)
参考例48
4'-{[7-ブチル-4-(メトキシメチル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3',5'-ジフルオロビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(7-ブチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]-3',5'-ジフルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.88g)、クロロ(メトキシ)メタン(0.19mL)、炭酸カリウム(0.58g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(15mL)の混合物を室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.77g,79%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.94 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.37 - 1.52 (m, 2 H), 1.53 - 1.70 (m, 2 H), 2.04 (s, 3 H), 3.03 - 3.13 (m, 2 H), 4.06 (s, 2 H), 5.65 (s, 2 H), 7.01 - 7.14 (m, 2 H), 7.41 - 7.52 (m, 2 H), 7.60 - 7.71 (m, 1 H), 7.77 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.93 (s, 1 H)
参考例49
4'-({7-ブチル-4-[3-フルオロ-4-メトキシフェニル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(7-ブチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)ボロン酸(0.44g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(15mL)に酢酸銅(II)(0.47g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.78g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.99 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.45 - 1.56 (m, 2 H), 1.66 - 1.79 (m, 2 H), 3.08 - 3.18 (m, 2 H), 3.94 (s, 3 H), 4.06 (s, 2 H), 7.02 - 7.24 (m, 3 H), 7.37 - 7.52 (m, 6 H), 7.63 (t, J=7.8 Hz, 1 H), 7.74 (d, J=7.6 Hz, 1 H), 7.87 (s, 1 H)
参考例50
4'-({7-ブチル-4-[3-フルオロ-4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(7-ブチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、[3-フルオロ-4-(1-メチルエトキシ)フェニル]ボロン酸(0.51g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(15mL)に酢酸銅(II)(0.47g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.68g,98%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.99 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.40 (d, J=6.1 Hz, 6 H), 1.45 - 1.59 (m, 2 H), 1.65 - 1.80 (m, 2 H), 3.08 - 3.18 (m, 2 H), 4.05 (s, 2 H), 4.52 - 4.67 (m, 1 H), 7.04 - 7.23 (m, 3 H), 7.38 - 7.52 (m, 6 H), 7.57 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (d, J=7.6 Hz, 1 H), 7.87 (s, 1 H)
参考例51
4'-({4-[4-(1-メチルエチル)フェニル]]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、[4-(1-メチルエチル)フェニル]ボロン酸(0.49g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(15mL)に酢酸銅(II)(0.49g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.63g,95%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.12 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.28 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 1.73 - 1.86 (m, 2 H), 2.92 - 3.04 (m, 1 H), 3.09 - 3.18 (m, 2 H), 4.07 (s, 2 H), 7.31 - 7.50 (m, 10 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.87 (s, 1 H)
参考例52
4'-({4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.86g)、(4-アセチルフェニル)ボロン酸(0.83g)、トリエチルアミン(0.86mL)、ピリジン(1.7mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1.7g)のジクロロメタン懸濁液(26mL)に酢酸銅(II)(0.84g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。得られた残留物に、メチルリチウム(2.2Mジエチルエーテル溶液、0.94mL)を−78℃で加えた。反応混合物を同温で1時間かき混ぜた後、飽和塩化アンモニウム水溶液およびジエチルエーテルを加え抽出した。ジエチルエーテル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.47g,41%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.12 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.61 (s, 6 H) 1.74 - 1.83 (m, 2 H) 3.10 - 3.18 (m, 2 H) 4.07 (s, 2 H) 7.38 - 7.77 (m, 12 H) 7.87 (s, 1 H)
参考例53
4'-{[4-(3-メトキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、(3-メトキシフェニル)ボロン酸(0.41g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(15mL)に酢酸銅(II)(0.49g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.65g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.70 - 1.89 (m, 2 H), 3.07 - 3.19 (m, 2 H), 3.82 (s, 3 H), 4.07 (s, 2 H), 6.95 (s, 1 H), 6.97 - 7.07 (m, 2 H), 7.35 - 7.52 (m, 7 H), 7.62 (t, J=7.8 Hz, 1 H), 7.74 (d, J=7.6 Hz, 1 H), 7.86 (s, 1 H)
参考例54
4'-{[4-(3,4-ジメトキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、(3,4-ジメトキシフェニル)ボロン酸(0.49g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(15mL)に酢酸銅(II)(0.49g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.58g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.67 - 1.90 (m, 2 H), 3.06 - 3.18 (m, 2 H), 3.88 (s, 3 H), 3.92 (s, 3 H), 4.07 (s, 2 H), 6.90 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 6.96 - 7.05 (m, 2 H), 7.36 - 7.51 (m, 6 H), 7.63 (t, J=7.0 Hz, 1 H), 7.75 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.86 (s, 1 H)
参考例55
4'-({4-[4-(1-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エチル)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.65g)、(4-アセチルフェニル)ボロン酸(0.63g)、トリエチルアミン(0.65mL)、ピリジン(1.3mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1.3g)のジクロロメタン懸濁液(19mL)に酢酸銅(II)(0.64g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。得られた残留物をメタノール(15mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.059g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、2,6-ルチジン(0.14mL)、およびtert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.26mL)を加え、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.49g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.03 (s, 3 H), 0.09 (s, 3 H), 0.93 (s, 9 H), 1.13 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.44 (d, J=6.2 Hz, 3 H), 1.76 - 1.87 (m, 2 H), 3.10 - 3.18 (m, 2 H), 4.08 (s, 2 H), 4.95 (q, J=6.4 Hz, 1 H), 7.35 - 7.55 (m, 10 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.76 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.89 (s, 1 H)
参考例56
4'-{[4-(4-フルオロフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、(4-フルオロフェニル)ボロン酸(0.38g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(15mL)に酢酸銅(II)(0.49g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.57g,91%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.12 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.73 - 1.88 (m, 2 H), 3.04 - 3.18 (m, 2 H), 4.03 (s, 2 H), 7.16 - 7.29 (m, 2 H), 7.36 - 7.53 (m, 8 H), 7.57 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.87 (s, 1 H)
参考例57
4'-{[4-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)ボロン酸(0.45g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(15mL)に酢酸銅(II)(0.49g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.6g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.71 - 1.84 (m, 2 H) 3.04 - 3.19 (m, 2 H) 3.94 (s, 3 H) 4.07 (s, 2 H) 7.03 - 7.28 (m, 3 H) 7.37 - 7.53 (m, 6 H) 7.56 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.7, 0.8 Hz, 1 H) 7.87 (s, 1 H)
参考例58
4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(チオフェン-3-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、チオフェン-3-イルボロン酸(0.35g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(15mL)に酢酸銅(II)(0.49g)を加え16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.52g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.70 - 1.87 (m, 2 H) 3.06 - 3.16 (m, 2 H) 4.07 (s, 2 H) 7.22 - 7.32 (m, 1 H) 7.37 - 7.52 (m, 7 H) 7.57 - 7.67 (m, 2 H) 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H) 7.90 (s, 1 H)
参考例59
4'-{[2-メチル-4-(1-メチルプロピル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1.5g)、2-ヨードブタン(1.4mL)、炭酸カリウム(1g)およびN,N-ジメチルアセトアミド(15mL)の混合物を100℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.36g,22%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.86 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.04 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.59 (t, J=3.4 Hz, 3 H), 1.63 - 1.79 (m, 2 H), 1.88 - 2.02 (m, 1 H), 2.15 - 2.32 (m, 1 H), 2.44 (s, 3 H), 2.90 - 3.02 (m, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 5.02 - 5.19 (m, 1 H), 7.30 - 7.37 (m, 2 H), 7.39 - 7.51 (m, 4 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例60
4'-({2-メチル-4-[(1-メチルシクロプロピル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1.5g)、(1-メチルシクロプロピル)メタノール(0.44g)およびトリブチルホスフィン(1.9mL)のTHF(100mL)溶液に氷冷下、1,1’-(アゾジカルボニル)ジピペリジン(1.9g)を加え、室温で一晩攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.36g,21%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.30 - 0.36 (m, 2 H), 0.76 - 0.84 (m, 2 H), 0.99 - 1.10 (m, 6 H), 1.64 - 1.80 (m, 2 H), 2.41 - 2.46 (m, 3 H), 2.93 - 3.04 (m, 2 H), 4.03 (s, 2 H), 4.20 (s, 2 H), 7.32 - 7.51 (m, 6 H), 7.56 - 7.65 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.8, 0.8 Hz, 1 H)
参考例61
4'-{[4-(3-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-2,2-ジメチルプロピル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(5g)、(3-ブロモ-2,2-ジメチルプロポキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン(4.7mL)、炭酸セシウム(8.1g)およびN,N-ジメチルアセトアミド(50mL)の混合物を100℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(2g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ-0.02 (s, 6 H), 0.86 (s, 9 H), 0.98 (s, 6 H), 1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.65 - 1.78 (m, 2 H), 2.42 (s, 3 H), 2.91 - 3.02 (m, 2 H), 3.47 (s, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.21 (s, 2 H), 7.32 - 7.51 (m, 6 H), 7.57 - 7.65 (m, 1 H), 7.75 (d, J=7.6 Hz, 1 H)
参考例62
4'-({2-メチル-5-オキソ-4-[(1-フェニルシクロプロピル)メチル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1.5g)、(1-フェニルシクロプロピル)メタノール(0.87g)およびトリブチルホスフィン(2mL)のTHF(100mL)溶液に0℃で、1,1’-(アゾジカルボニル)ジピペリジン(2g)を加え、室温で一晩攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.43g,21%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.94 (d, J=1.5 Hz, 4 H), 1.02 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.66 - 1.77 (m, 2 H), 2.53 (s, 3 H), 3.06 - 3.15 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.54 (s, 2 H), 7.11 - 7.32 (m, 7 H), 7.37 - 7.49 (m, 4 H), 7.59 - 7.68 (m, 1 H), 7.72 - 7.80 (m, 1 H)
参考例63
4'-{[4-(3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(3-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-2,2-ジメチルプロピル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.5g)、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、4mL)、およびテトラヒドロフラン(30mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え抽出した後、有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.98g,79%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.98 (s, 6 H) 1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.65 - 1.79 (m, 2 H) 2.42 (s, 3 H) 2.95 - 3.03 (m, 2 H) 3.10 (d, J=7.6 Hz, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 4.05 - 4.26 (m, 2 H) 5.31 (t, J=7.8 Hz, 1 H) 7.31 - 7.51 (m, 6 H) 7.58 - 7.66 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.6 Hz, 1 H)
参考例64
4'-{[4-(シクロヘキサ-2-エン-1-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(5g)、水素化ナトリウム(0.62g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(50mL)の混合物を室温で10分間かき混ぜた後、3-ブロモシクロヘキセン(1.8mL)を加え、同温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1g,17%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.53 - 2.57 (m, 11 H) 2.91 - 3.01 (m, 2 H) 3.93 - 4.07 (m, 2 H) 5.57 - 5.95 (m, 3 H) 7.32 - 7.51 (m, 6 H) 7.58 - 7.66 (m, 1 H) 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例65
4'-{[4-(3,3-ジメチル-2-オキソブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(3g)、1-ブロモ-3,3-ジメチルブタン-2-オン(1.1mL)、炭酸カリウム(2.1g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(30mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.53g,15%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.31 (s, 9 H), 1.65 - 1.80 (m, 2 H), 2.39 (s, 3 H), 2.92 - 3.02 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 5.17 (s, 2 H), 7.31 - 7.36 (m, 2 H), 7.38 - 7.50 (m, 4 H), 7.59 - 7.65 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例66
4'-{[4-(2-ヒドロキシ-3,3-ジメチルブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(3,3-ジメチル-2-オキソブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.4g)のメタノール溶液(10mL)に水素化ホウ素ナトリウム(0.017g)を加え、室温で2時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.2g,84%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.01 - 1.09 (m, 12 H), 1.65 - 1.77 (m, 2 H), 2.42 (s, 3 H), 2.93 - 3.04 (m, 2 H), 3.58 - 3.68 (m, 2 H), 3.94 - 4.18 (m, 3 H), 4.65 (d, J=14.7 Hz, 1 H), 7.30 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例67
4'-{[4-(2-メトキシ-3,3-ジメチルブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(2-ヒドロキシ-3,3-ジメチルブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.3g)、水素化ナトリウム(0.03g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(5mL)の混合物を0℃で10分間かき混ぜた後、ヨウ化メチル(0.046mL)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.22g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.98 - 1.10 (m, 12 H), 1.66 - 1.79 (m, 2 H), 2.42 - 2.48 (m, 3 H), 2.95 - 3.08 (m, 2 H), 3.12 (s, 3 H), 3.52 (dd, J=9.9, 3.1 Hz, 1 H), 4.04 (s, 2 H), 4.21 (dd, J=13.1, 3.1 Hz, 1 H), 4.48 (dd, J=13.0, 10.0 Hz, 1 H), 7.33 - 7.49 (m, 6 H), 7.58 - 7.65 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例68
4'-{[4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-3,3-ジメチルブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(2-ヒドロキシ-3,3-ジメチルブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.9g)、2,6-ルチジン(0.32mL)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物に、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.64mL)を加え、室温で5時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.9g,81%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ-0.78 (s, 3 H), -0.06 (s, 3 H), 0.78 (s, 9 H), 0.98 - 1.08 (m, 12 H), 1.62 - 1.78 (m, 2 H), 2.43 (s, 3 H), 2.90 - 3.10 (m, 2 H), 3.95 - 4.08 (m, 3 H), 4.20 - 4.28 (m, 1 H), 4.33 - 4.46 (m, 1 H), 7.33 - 7.52 (m, 6 H), 7.57 - 7.68 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.8, 0.8 Hz, 1 H)
参考例69
4'-({2-メチル-4-[(3-メチルオキセタン-3-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1.5g)、(3-メチルオキセタン-3-イル)メタノール(0.6g)およびトリブチルホスフィン(1.9mL)のTHF(80mL)溶液に氷冷下、1,1’-(アゾジカルボニル)ジピペリジン(1.9g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.03g,16%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.40 (s, 3 H), 1.66 - 1.79 (m, 2 H), 2.42 (s, 3 H), 2.95 - 3.04 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 4.29 (d, J=6.1 Hz, 2 H), 4.35 (s, 2 H), 4.81 (d, J=6.4 Hz, 2 H), 7.31 - 7.51 (m, 6 H), 7.62 (t, J=7.6 Hz, 1 H), 7.74 (d, J=8.0 Hz, 1 H)
参考例70
5-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(3g)およびテトラヒドロ-4H-ピラン-4-オン(3.7g)の酢酸溶液(40mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(9.7g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(0.79g,14%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.31 - 1.48 (m, 2 H), 1.76 - 1.88 (m, 2 H), 1.96 - 2.21 (m, 2 H), 3.26 - 3.37 (m, 3 H), 3.37 - 3.53 (m, 1 H), 3.79 - 3.88 (m, 2 H), 5.38 - 6.41 (m, 1 H), 11.54 - 12.39 (m, 1 H)
参考例71
4'-{[2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.87g)および5-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.3g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で15分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.37g,48%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.62 - 1.80 (m, 4 H), 2.45 (s, 3 H), 2.92 - 3.10 (m, 4 H), 3.54 (t, J=12.1 Hz, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 4.07 - 4.17 (m, 2 H), 5.18 - 5.31 (m, 1 H), 7.32 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例72
N-(2-メトキシ-1-メチルエチル)-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(2.5g)および1-メトキシプロパン-2-オン(2.7g)の酢酸溶液(40mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(8.1g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(1.4g,32%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.08 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.97 - 2.22 (m, 2 H), 3.11 - 3.39 (m, 6 H), 3.65 (br. s., 1 H), 5.14 - 6.14 (m, 1 H), 11.49 - 12.35 (m, 1 H)
参考例73
4'-{[4-(2-メトキシ-1-メチルエチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.84g)およびN-(2-メトキシ-1-メチルエチル)-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.4g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で15分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.63g,52%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.55 (d, J=7.2 Hz, 3 H), 1.65 - 1.79 (m, 2 H), 2.43 (s, 3 H), 2.91 - 3.01 (m, 2 H), 3.31 (s, 3 H), 3.60 (dd, J=10.1, 5.4 Hz, 1 H), 4.00 (s, 2 H), 4.33 (t, J=9.9 Hz, 1 H), 5.44 (br. s., 1 H), 7.31 - 7.51 (m, 6 H), 7.56 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例74
N-シクロブチル-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(2.5g)およびシクロブタノン(2.1g)の酢酸溶液(30mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(8.1g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(2.4g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.46 - 1.68 (m, 2 H), 1.75 - 2.31 (m, 7 H), 3.83 - 4.00 (m, 1 H), 5.67 - 6.69 (m, 1 H), 11.57 - 12.40 (m, 1 H)
参考例75
4'-[(4-シクロブチル-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.8g)およびN-シクロブチル-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.4g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で15分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.63g,52%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.63 - 2.05 (m, 4 H), 2.22 - 2.34 (m, 2 H), 2.45 (s, 3 H), 2.92 - 3.02 (m, 2 H), 3.14 - 3.31 (m, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 5.42 - 5.59 (m, 1 H), 7.32 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.68 - 7.77 (m, 1 H)
参考例76
4'-{[2-メチル-5-オキソ-4-(2-オキソプロピル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(3g)、水素化ナトリウム(0.47g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(15mL)の混合物を室温で10分間かき混ぜた後、1-クロロプロパン-2-オン(0.75mL)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.49g,14%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.63 - 1.80 (m, 2 H), 2.31 (s, 3 H), 2.40 (s, 3 H), 2.94 - 3.04 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 5.02 (s, 2 H), 7.31 - 7.50 (m, 6 H), 7.57 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (d, J=7.6 Hz, 1 H)
参考例77
4'-{[4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロピル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[2-メチル-5-オキソ-4-(2-オキソプロピル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.49g)、水素化ホウ素ナトリウム(0.063g)およびメタノール(20mL)の混合物を、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、残留物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、2,6-ルチジン(0.19mL)およびtert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.38mL)を0℃で加えた。反応混合物を0℃で3時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.52g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ-0.78 (s, 3 H) -0.06 (s, 3 H) 0.78 (s, 9 H) 0.99 - 1.11 (m, 3 H) 1.61 (s, 3 H) 1.63 - 1.81 (m, 2 H) 2.43 (s, 3 H) 2.90 - 3.09 (m, 2 H) 3.94 - 4.08 (m, 3 H) 4.20 - 4.30 (m, 1 H) 4.32 - 4.46 (m, 1 H) 7.35 - 7.51 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例78
4'-{[4-(2-シクロヘキシル-2-ヒドロキシエチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
シクロヘキサンカルバルデヒド(2.9g)、ジヨードメタン(2.5mL)およびテトラヒドロフラン(80mL)の混合物に、0℃でメチルリチウム(2.1Mジエチルエーテル溶液、25mL)を加え、室温で4時間かき混ぜた。反応混合物にジエチルエーテルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、抽出した。ジエチルエーテル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をN,N-ジメチルホルムアミド(30mL)に溶解し、4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(4g)および炭酸カリウム(2.9g)を加え、80℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。析出した固体をろ取して題記化合物を無色固体(0.64g,12%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.16 - 1.31 (m, 4 H), 1.62 - 1.93 (m, 6 H), 2.42 (s, 3 H), 2.95 - 3.03 (m, 2 H), 3.47 (d, J=5.7 Hz, 1 H), 3.95 - 4.08 (m, 2 H), 4.24 (dd, J=13.9, 9.0 Hz, 1 H), 4.52 (dd, J=13.8, 2.3 Hz, 1 H), 7.32 - 7.50 (m, 6 H), 7.59 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例79
4'-{[4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-2-シクロヘキシルエチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(2-シクロヘキシル-2-ヒドロキシエチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.64g)のテトラヒドロフラン溶液(15mL)に、2,6-ルチジン(0.22mL)およびtert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.43mL)を0℃で加えた。反応混合物を0℃で3時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.52g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ-0.48 (s, 3 H), -0.06 (s, 3 H), 0.74 (s, 9 H), 1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.12 - 1.24 (m, 4 H), 1.62 - 1.92 (m, 8 H), 2.42 (s, 3 H), 2.92 - 3.09 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 4.08 - 4.22 (m, 3 H), 4.31 - 4.41 (m, 1 H), 7.33 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.71 - 7.78 (m, 1 H)
参考例80
4'-ホルミル-3'-(トリフルオロメチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(9g)、2-シアノ-フェニルホウ酸(9.5g)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(2.9g)、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.15g)、2M炭酸ナトリウム水溶液(30mL)およびトルエン(100mL)の混合物をアルゴン雰囲気下、100℃で一晩攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(3.2g,32%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ7.54 - 7.63 (m, 2 H), 7.69 - 7.80 (m, 1 H), 7.81 - 7.89 (m, 1 H), 7.89 - 7.97 (m, 2 H), 8.27 (d, J=7.9 Hz, 1 H), 10.46 (s, 1 H)
参考例81
4'-(ヒドロキシメチル)-3'-(トリフルオロメチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-ホルミル-3'-(トリフルオロメチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(3.2g)のメタノール溶液(50mL)に水素化ホウ素ナトリウム(0.66g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(3.1g,95%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ4.97 (s, 2 H), 7.46 - 7.56 (m, 2 H), 7.65 - 7.73 (m, 1 H), 7.77 - 7.84 (m, 3 H), 7.87 - 7.93 (m, 1 H)
参考例82
エチル 2-{[2'-シアノ-3-(トリフルオロメチル)ビフェニル-4-イル]メチル}-3-オキソヘキサノアート
4'-(ヒドロキシメチル)-3'-(トリフルオロメチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(3.1g)、四臭化炭素(4.2g)、トリフェニルホスフィン(3.4g)およびアセトニトリル(200mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、シリカゲルカラムでろ過した。ろ液を濃縮して得られた残留物をテトラヒドロフラン(30mL)に溶解し、あらかじめ0℃で30分間かき混ぜたエチル 3-オキソ-ヘキサノアート(3.7g)、水素化ナトリウム(0.6g)およびテトラヒドロフラン(70mL)の混合物へと加えた。反応混合物を室温で16時間かき混ぜた後、1規定塩酸(50mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物に酢酸エチルを加え抽出し、得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色油状物(1.1g,24%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.89 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.23 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.53 - 1.65 (m, 2 H), 2.35 - 2.47 (m, 1 H), 2.52 - 2.65 (m, 1 H), 3.34 - 3.50 (m, 2 H), 3.87 (dd, J=7.7, 6.6 Hz, 1 H), 4.12 - 4.23 (m, 2 H), 7.43 - 7.54 (m, 3 H), 7.63 - 7.72 (m, 2 H), 7.75 - 7.82 (m, 2 H)
参考例83
5-メチル-N-(1-メチルプロピル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(5g)およびブタン-2-オン(5.5g)の酢酸溶液(50mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(16g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(4.8g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.06 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.29 - 1.58 (m, 2 H), 2.07 (s, 3 H), 3.28 - 3.45 (m, 1 H), 5.81 (br. s., 1 H), 11.70 (br. s., 1 H)
参考例84
5-(メトキシメチル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
メトキシ酢酸(15g)、アミノグアニジン硫酸塩(21g)および1,2,4−トリクロルベンゼン(20mL)の混合物を200℃で24時間かき混ぜた。反応混合物を飽和重曹水にあけ、n-ブタノールで抽出した。得られたn-ブタノール層を濃縮、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(15g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ3.24 (s, 3 H), 4.16 (s, 2 H), 5.81 (br. s., 2 H), 11.95 (br. s., 1 H)
参考例85
5-(メトキシメチル)-N-(1-メチルプロピル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
5-(メトキシメチル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.3g)およびブタン-2-オン(0.25mL)の酢酸溶液(5mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(0.6g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(0.2g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.85 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.08 (d, J=6.6 Hz, 3 H), 1.34 - 1.57 (m, 2 H), 3.25 (s, 3 H), 3.34 - 3.46 (m, 1 H), 4.14 (s, 2 H), 5.21 - 6.29 (m, 1 H), 11.74 - 12.79 (m, 1 H)
参考例86
4'-{[2-(メトキシメチル)-4-(1-メチルプロピル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.75g)および5-(メトキシメチル)-N-(1-メチルプロピル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.2g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で15分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.2g,41%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.86 (t, J=7.44 Hz, 3 H) 1.03 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.55 - 1.63 (m, 3 H) 1.65 - 1.78 (m, 2 H) 1.89 - 2.03 (m, 1 H) 2.18 - 2.33 (m, 1 H) 2.95 - 3.05 (m, 2 H) 3.50 (s, 3 H) 4.02 (s, 2 H) 4.56 (s, 2 H) 5.09 - 5.20 (m, 1 H) 7.31 - 7.51 (m, 6 H) 7.58 - 7.66 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.54 Hz, 1 H)
参考例87
4'-{[2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロピル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.91g)、3-ブロモ-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オール(1.2mL)、炭酸セシウム(3.8g)およびN,N-ジメチルアセトアミド(20mL)の混合物を100℃で4時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.76g,65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.66 - 1.81 (m, 2 H), 2.44 (s, 3 H), 2.97 - 3.07 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 4.36 - 4.46 (m, 1 H), 4.49 - 4.59 (m, 1 H), 4.62 - 4.73 (m, 1 H), 4.82 (d, J=6.8 Hz, 1 H), 7.31 - 7.52 (m, 6 H), 7.56 - 7.68 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例88
3'-フルオロ-4'-{[2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1g)および5-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で15分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.43g,65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.58 - 1.77 (m, 4 H) 2.44 (s, 3 H) 2.93 - 3.10 (m, 4 H) 3.56 (t, J=11.9 Hz, 2 H) 4.00 (s, 2 H) 4.06 - 4.19 (m, 2 H) 5.17 - 5.31 (m, 1 H) 7.20 - 7.28 (m, 2 H) 7.32 - 7.51 (m, 3 H) 7.60 - 7.69 (m, 1 H) 7.72 - 7.81 (m, 1 H)
参考例89
N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(3.7g)およびテトラヒドロ-4H-ピラン-4-オン(5.2g)の酢酸溶液(70mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(14g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(0.92g,10%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.32 - 1.51 (m, 2 H) 1.76 - 1.91 (m, 2 H) 3.27 - 3.55 (m, 4 H) 3.78 - 3.91 (m, 2 H) 5.57 - 6.60 (m, 1 H) 7.28 - 8.11 (m, 1 H) 11.97 - 12.91 (m, 1 H)
参考例90
4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1g)およびN-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で15分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.3g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.61 - 1.78 (m, 4 H), 2.92 - 3.08 (m, 4 H), 3.48 - 3.60 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.08 - 4.16 (m, 2 H), 5.24 - 5.36 (m, 1 H), 7.35 - 7.51 (m, 6 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.93 (s, 1 H)
参考例91
N-(2-メトキシシクロヘキシル)-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(2.5g)および2-メトキシシクロヘキサノン(3.9g)の酢酸溶液(50mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(8.1g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(2.8g,51%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.30 - 2.03 (m, 9 H) 2.30 (s, 3 H) 3.34 (s, 3 H) 3.44 - 3.51 (m, 1 H) 3.56 - 3.67 (m, 1 H) 4.74 (d, J=8.0 Hz, 1 H)
参考例92
4'-{[4-(2-メトキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.83g)およびN-(2-メトキシシクロヘキシル)-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で15分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.27g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.32 - 2.14 (m, 9 H) 2.41 - 2.47 (m, 3 H) 2.95 - 3.04 (m, 2 H) 3.17 (s, 3 H) 3.38 - 3.52 (m, 1 H) 3.73 (br. s., 1 H) 3.91 - 4.09 (m, 2 H) 4.85 - 4.94 (m, 1 H) 7.33 - 7.50 (m, 6 H) 7.55 - 7.66 (m, 1 H) 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例93
4'-{[4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-1-メチルプロピル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1.8g)および3-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}ブタン-2-オン(4.4g)の酢酸溶液(50mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(5.8g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物およびエチル 2-{[2'-シアノ-3-(トリフルオロメチル)ビフェニル-4-イル]メチル}-3-オキソヘキサノアート(2.3g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で15分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.27g,14%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.10 (s, 3 H), 0.12 (s, 3 H), 0.85 - 1.08 (m, 15 H), 1.54 - 1.76 (m, 5 H), 2.36 - 2.47 (m, 4 H), 2.91 - 3.00 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 4.64 - 4.77 (m, 1 H), 7.30 - 7.54 (m, 6 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.72 - 7.78 (m, 1 H)
参考例94
3'-フルオロ-4'-{[4-(2-メトキシ-1-メチルエチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1g)およびN-(2-メトキシ-1-メチルエチル)-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.28g,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.52 - 1.60 (m, 5 H) 1.62 - 1.75 (m, 2 H) 2.43 (s, 3 H) 2.91 - 3.01 (m, 2 H) 3.31 (s, 3 H) 3.59 (dd, J=10.1, 5.2 Hz, 1 H) 4.01 (s, 1 H) 4.34 (t, J=9.8 Hz, 1 H) 5.36 - 5.51 (m, 1 H) 7.20 - 7.34 (m, 4 H) 7.40 - 7.49 (m, 2 H) 7.60 - 7.67 (m, 1 H) 7.72 - 7.77 (m, 1 H)
参考例95
5-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(2.5g)およびテトラヒドロ-4H-チオピラン-4-オン(3.6g)の酢酸溶液(50mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(8.1g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(2.4g,48%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.44 - 1.59 (m, 2 H), 1.98 - 2.21 (m, 5 H), 2.54 - 2.67 (m, 4 H), 3.21 - 3.34 (m, 1 H), 5.44 - 6.42 (m, 1 H), 11.53 - 12.35 (m, 1 H)
参考例96
3'-フルオロ-4'-{[2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.5g)および5-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.4g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.54g,27%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.63 - 1.77 (m, 2 H), 1.98 - 2.07 (m, 2 H), 2.44 (s, 3 H), 2.66 - 2.80 (m, 2 H), 2.84 - 3.13 (m, 6 H), 3.99 (s, 2 H), 4.88 - 5.06 (m, 1 H), 7.20 - 7.30 (m, 2 H), 7.35 (t, J=7.8 Hz, 1 H), 7.41 - 7.51 (m, 2 H), 7.60 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (d, J=7.9 Hz, 1 H)
参考例97
3'-フルオロ-4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.1g)およびN-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.57g,81%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.62 - 1.79 (m, 4 H), 2.90 - 3.10 (m, 4 H), 3.55 (td, J=12.0, 1.8 Hz, 2 H), 4.03 (s, 2 H), 4.08 - 4.17 (m, 2 H), 5.30 (tt, J=12.2, 4.1 Hz, 1 H), 7.23 - 7.28 (m, 2 H), 7.36 - 7.51 (m, 3 H), 7.63 (dd, J=7.5, 1.1 Hz, 1 H), 7.75 (d, J=0.9 Hz, 1 H), 7.93 (s, 1 H)
参考例98
tert-ブチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]プロパノアート
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(233g)、tert-ブチル 2-ブロモプロパノアート(301g)、トルエン(1.7L)および50%水酸化ナトリウム(1.7L)の混合物に、硫酸水素テトラブチルアンモニウム(16.3g)を加え、内温30℃以下で16時間かき混ぜた。氷冷下、水(1L)をゆっくり加え、分層した。得られた水層をテトラヒドロフラン(1.0L)で抽出した。合わせた抽出液を3M塩酸(1L)および飽和食塩水(1L)で順次洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無晶形淡黄色固体(283g,96%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz、3 H), 1.20 - 1.47 (m, 14 H), 1.56 - 1.75 (m, 4 H), 1.99 - 2.17 (m, 2 H), 2.46 - 2.64 (m, 2 H), 2.92 - 3.02 (m, 2 H), 3.27 - 3.39 (m, 1 H), 3.95 - 4.08 (m, 3 H), 4.81 - 4.95 (m, 1 H), 7.11 - 7.67 (m, 5 H), 7.75 - 7.84 (m, 1 H), 7.96 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 8.20 (s, 1 H)
参考例99
4'-({4-[(2R,4r,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(2.1g)およびN-[(2R,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-3-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミン(0.6g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で30分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.33g,23%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.26 (s, 3 H), 1.28 (s, 3 H), 1.63 - 1.76 (m, 4 H), 2.44 (s, 3 H), 2.58 (q, J=12.4 Hz, 2 H), 2.95 - 3.03 (m, 2 H), 3.56 - 3.70 (m, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 5.16 - 5.36 (m, 1 H), 7.20 - 7.30 (m, 2 H), 7.35 (t, J=7.8 Hz, 1 H), 7.41 - 7.52 (m, 2 H), 7.60 - 7.67 (m, 1 H), 7.71 - 7.79 (m, 1 H)
参考例100
4'-({4-[(2R,4s,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(2.1g)およびN-[(2R, 6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-3-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミン(0.6g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で30分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.052g,4%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.23 (s, 3 H), 1.25 (s, 3 H), 1.63 - 1.76 (m, 4 H), 2.43 (s, 3 H), 2.47 - 2.58 (m, 2 H), 2.93 - 3.01 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 4.19 - 4.32 (m, 2 H), 5.33 - 5.47 (m, 1 H), 7.21 - 7.27 (m, 2 H), 7.34 (t, J=7.7 Hz, 1 H), 7.40 - 7.50 (m, 2 H), 7.59 - 7.68 (m, 1 H), 7.73 - 7.79 (m, 1 H)
参考例101
N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
テトラヒドロ-2H-ピラン-3-オール(2.7g)、二クロム酸ピリジニウム(15g)、モレキュラーシーブズ4A(15g)およびテトラヒドロフラン(200mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応溶液をジエチルエーテル(200mL)で希釈、不溶物をシリカゲルにてろ去し、ろ液を濃縮した。得られた残留物を酢酸(20mL)に溶解し、1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1.1g)およびシアノホウ素化ナトリウム(4.2g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(0.19g,9%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.33 - 1.57 (m, 2 H), 1.61 - 1.74 (m, 1 H), 1.88 - 2.02 (m, 1 H), 2.95 - 3.14 (m, 1 H), 3.32 (s, 1 H), 3.35 - 3.49 (m, 1 H), 3.64 - 3.75 (m, 1 H), 3.77 - 3.91 (m, 1 H), 5.37 - 6.61 (m, 1 H), 7.21 - 8.18 (m, 1 H), 11.88 - 12.86 (m, 1 H)
参考例102
3'-フルオロ-4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.42g)およびN-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.1g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.17g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.64 - 1.97 (m, 5 H), 2.75 - 2.93 (m, 1 H), 2.99 - 3.08 (m, 2 H), 3.47 - 3.56 (m, 1 H), 3.85 - 4.04 (m, 4 H), 4.45 (t, J=10.6 Hz, 1 H), 5.17 - 5.30 (m, 1 H), 7.23 - 7.29 (m, 2 H), 7.34 - 7.50 (m, 3 H), 7.60 - 7.69 (m, 1 H), 7.72 - 7.78 (m, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例103
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(32.4g)を、5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(10.0g)および1,4-シクロヘキサンジオンモノエチレンケタール(19.1g)の酢酸溶液(150mL)にゆっくり加えた。室温で16時間攪拌した後、反応混合物に水を加え、減圧下、濃縮した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で3回抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物にジイソプロピルエーテルを加え固化させ、固体をろ取、乾燥し、題記化合物(15.6g)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.37 - 1.57 (m, 4 H), 1.59 - 1.73 (m, 2 H), 1.74 - 1.90 (m, 2 H), 2.06 (s, 3 H), 3.84 (s, 4 H), 6.03 (br. s., 1 H), 11.88 (br. s., 1 H)
参考例104
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.5g)およびN-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.5g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.32g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.64 - 1.97 (m, 5 H), 2.74 - 2.94 (m, 1 H), 2.96 - 3.07 (m, 2 H), 3.51 (td, J=11.5, 2.8 Hz, 1 H), 3.84 - 4.03 (m, 6 H), 3.84 - 4.03 (m, 4 H), 4.45 (t, J=10.6 Hz, 1 H), 5.15 - 5.31 (m, 1 H), 7.34 - 7.53 (m, 6 H), 7.58 - 7.68 (m, 1 H), 7.75 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例105
4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.37g)およびN-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.088g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.15g,63%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.64 - 1.97 (m, J=15.4, 7.6, 7.4, 7.4 Hz, 5 H), 2.74 - 2.94 (m, 1 H), 2.96 - 3.07 (m, 2 H), 3.51 (td, J=11.5, 2.8 Hz, 1 H), 3.84 - 4.03 (m, 6 H), 3.84 - 4.03 (m, 4 H), 4.45 (t, J=10.6 Hz, 1 H), 5.15 - 5.31 (m, 1 H), 7.34 - 7.53 (m, 6 H), 7.58 - 7.68 (m, 1 H), 7.75 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例106
4'-{[5-オキソ-7-ブチル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(1.3g)およびN-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.3g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で15分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.52g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.96 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.41 - 1.54 (m, 2 H), 1.59 - 1.73 (m, 4 H), 2.91 - 3.10 (m, 4 H), 3.54 (t, J=11.0 Hz, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.07 - 4.17 (m, 2 H), 5.21 - 5.40 (m, 1 H), 7.34 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.68 (m, 1 H), 7.75 (d, J=6.8 Hz, 1 H), 7.93 (s, 1 H)
参考例107
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(保持時間:小)
tert-ブチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]プロパノアート(548g)をテトラヒドロフラン(2.7L)に溶解した後、内温10℃以下でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、3.5L)を加えた。反応混合物を同温で1時間かき混ぜた後、飽和塩化アンモニウム水溶液(600mL)、水(600mL)および酢酸エチル(500mL)を加え分層し、水層を酢酸エチル(1L)で抽出した。合わせた抽出液を飽和食塩水(1L)で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物をラセミ体(428g,84%)として得た。
上記の手法により得られたラセミ体(500g)をキラルカラムで分割し、題記化合物を無色固体(199g,99%ee,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.90 - 1.11 (m, 12 H), 1.16 - 1.39 (m, 2 H), 1.54 - 1.75 (m, 4 H), 1.94 - 2.14 (m, 2 H), 2.47 - 2.68 (m, 2 H), 2.91 - 3.02 (m, 2 H), 3.24 (q, J=6.0 Hz, 1 H), 3.30 - 3.44 (m, 1 H), 3.97 (s, 2 H), 4.06 (s, 1 H), 4.80 - 4.97 (m, 1 H), 7.26 - 7.39 (m, 2 H), 7.41 - 7.50 (m, 1 H), 7.54 - 7.67 (m, 2 H), 7.75 - 7.83 (m, 1 H), 7.95 (d, J=7.6 Hz, 1 H), 8.20 (s, 1 H)
鏡像体過剰率の分析
カラム:CHIRALPAK IA 4.6 mm ID×250 mmL
移動相:n-Hex/IPA = 90/10 (v/v)
流速:1.0 mL/min
温度:40℃
検出:UV254 nm
濃度:1 mg/mL (n-Hex/IPA = 90/10)
注入量:0.01 mL
保持時間:19.5分
参考例108
4'-({4-[(2R,4r,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(2.5g)およびN-[(2R,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミン(0.7g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.53g,31%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.27 (t, J=7.2 Hz, 6 H), 1.65 - 1.78 (m, 4 H), 2.46 - 2.64 (m, 2 H), 2.97 - 3.10 (m, 2 H), 3.56 - 3.72 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 5.24 - 5.39 (m, 1 H), 7.32 - 7.53 (m, 6 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.6, 0.8 Hz, 1 H), 7.93 (s, 1 H)
参考例109
4'-({4-[(2R,4s,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(2.5g)およびN-[(2R,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミン(0.7g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.098g,6%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.24 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 1.64 - 1.80 (m, 4 H), 2.47 - 2.64 (m, 2 H), 2.97 - 3.07 (m, 2 H), 4.03 (s, 2 H), 4.20 - 4.34 (m, 2 H), 5.40 - 5.53 (m, 1 H), 7.33 - 7.53 (m, 6 H), 7.58 - 7.68 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例110
4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
テトラヒドロフラン-3-オール(5g)、二クロム酸ピリジニウム(32g)、モレキュラーシーブズ4A(32g)およびテトラヒドロフラン(400mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応溶液をジエチルエーテル(400mL)で希釈、不溶物をシリカゲルにてろ去し、ろ液を濃縮した。得られた残留物を酢酸(30mL)に溶解し、1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(2.4g)およびシアノホウ素化ナトリウム(9g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.8g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.18g,1%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.65 - 1.80 (m, 2 H) 2.22 - 2.41 (m, 1 H) 2.51 - 2.68 (m, 1 H) 2.98 - 3.09 (m, 2 H) 3.89 - 4.13 (m, 5 H) 4.29 - 4.45 (m, 1 H) 5.77 - 5.91 (m, 1 H) 7.34 - 7.51 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.71 - 7.79 (m, 1 H) 7.95 (s, 1 H)
参考例111
N-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-オール(3.5g)、二クロム酸ピリジニウム(34g)、モレキュラーシーブズ4A(20g)およびテトラヒドロフラン(300mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応溶液をジエチルエーテル(300mL)で希釈、不溶物をシリカゲルにてろ去し、ろ液を濃縮した。得られた残留物を酢酸(30mL)に溶解し、1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1.7g)およびシアノホウ素化ナトリウム(8.5g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(2g,54%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.99 - 1.15 (m, 3 H), 1.21 - 1.94 (m, 3 H), 3.28 - 3.90 (m, 4 H), 6.39 - 6.80 (m, 1 H), 7.21 - 8.09 (m, 1 H), 11.83 - 12.88 (m, 1 H)
参考例112
4'-{[4-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.2g)およびN-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.3g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.43g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.21 - 1.83 (m, 9 H) 2.52 - 3.19 (m, 4 H) 3.53 - 4.45 (m, 4 H) 5.23 - 5.65 (m, 1 H) 7.34 - 7.53 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.7 Hz, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
参考例113
4'-{[7-ブチル-4-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(1.2g)およびN-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.3g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を4種類の異性体混合物(0.49g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.23 - 1.29, 1.38 - 1.42 (m, 合わせて3 H), 1.42 - 1.78 (m, 6 H), 2.55 - 2.71, 2.78 - 3.19 (m, 合わせて4 H), 3.54 - 3.70, 3.84 - 3.91 (m, 合わせて2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.08 - 4.17, 4.33 - 4.45 (m, 合わせて1 H), 5.23 - 5.40, 5.51 - 5.66 (m, 合わせて1 H), 7.34 - 7.53 (m, 6 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.94 (s, 1 H)
得られた異性体混合物を以下の条件に付し、4種類の単一異性体[tR1(148mg)、tR2(57mg)、tR3(141mg)、tR4(58mg)、保持時間昇順]を得た。
カラム:CHKRALPAK AD (IL001) 50 nm ID×500 mmL
移動相:n-Hex/IPA = 900/100 (v/v)
流速:75 ml/min
温度:30℃
検出:UV220 nm
濃度:0.5 mg/ml (n-Hex/IPA = 900/100)
注入量:50 ml
負荷量:25 mg
サイクルタイム:95分
参考例114
4'-{[7-ブチル-2-メチル-5-オキソ-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(1.2g)および5-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.3g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.52g,66%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.38 - 1.52 (m, 2 H) 1.58 - 1.70 (m, 4 H) 2.44 (s, 3 H) 2.93 - 3.10 (m, 4 H) 3.53 (t, J=12.2 Hz, 2 H) 3.99 (s, 2 H) 4.05 - 4.15 (m, 2 H) 5.17 - 5.33 (m, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.57 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例115
N-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-オール(5g)、二クロム酸ピリジニウム(22g)、モレキュラーシーブズ4A(22g)およびテトラヒドロフラン(200mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応溶液をジエチルエーテル(200mL)で希釈、不溶物をシリカゲルにてろ去し、ろ液を濃縮した。得られた残留物を酢酸(30mL)に溶解し、1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(2.2g)およびシアノホウ素化ナトリウム(11g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.8g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.09 - 1.33 (m, 8 H), 1.71 - 1.88 (m, 2 H), 3.51 - 3.70 (m, 3 H), 5.42 - 6.47 (m, 1 H), 7.22 - 8.07 (m, 1 H), 11.97 - 12.81 (m, 1 H)
参考例116
4'-{[4-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.89g)およびN-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.41g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.32 (s, 3 H), 1.37 (s, 3 H), 1.54 - 1.79 (m, 5 H), 2.78 (t, J=12.6 Hz, 1 H), 2.84 - 3.11 (m, 3 H), 3.75 - 3.96 (m, 2 H), 4.03 (s, 2 H), 5.43 - 5.62 (m, 1 H), 7.33 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.94 (s, 1 H)
参考例117
4'-{[7-ブチル-4-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(0.89g)およびN-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.45g,71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.32 (s, 3 H) 1.36 (s, 3 H) 1.40 - 1.54 (m, 2 H) 1.56 - 1.70 (m, 4 H) 2.78 (t, J=12.6 Hz, 1 H) 2.86 - 3.09 (m, 3 H) 3.74 - 3.96 (m, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 5.45 - 5.59 (m, 1 H) 7.33 - 7.51 (m, 6 H) 7.57 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.7 Hz, 1 H) 7.94 (s, 1 H)
参考例118
4'-{[7-ブチル-2-メチル-5-オキソ-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(1g)および5-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.49g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.38 - 1.53 (m, 2 H), 1.57 - 1.70 (m, 4 H), 2.44 (s, 3 H), 2.93 - 3.11 (m, 4 H), 3.55 (t, J=11.2 Hz, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 4.06 - 4.17 (m, 2 H), 5.17 - 5.31 (m, 1 H), 7.20 - 7.27 (m, 2 H), 7.32 - 7.49 (m, 3 H), 7.61 - 7.70 (m, 1 H), 7.76 (d, J=7.7 Hz, 1 H)
参考例119
N-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-オール(5g)、二クロム酸ピリジニウム(22g)、モレキュラーシーブズ4A(22g)およびテトラヒドロフラン(200mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応溶液をジエチルエーテル(200mL)で希釈、不溶物をシリカゲルにてろ去し、ろ液を濃縮した。得られた残留物を酢酸(30mL)に溶解し、5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(2.5g)およびシアノホウ素化ナトリウム(11g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.6g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.03 - 1.30 (m, 8 H), 1.70 - 1.85 (m, 2 H), 2.07 (br. s., 3 H), 3.48 - 3.66 (m, 3 H), 5.17 - 6.39 (m, 1 H), 11.47 - 12.45 (m, 1 H)
参考例120
4'-{[4-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.87g)およびN-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.34g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.32 (s, 3 H), 1.36 (s, 3 H), 1.52 - 1.76 (m, 4 H), 2.44 (s, 3 H), 2.80 (t, J=12.6 Hz, 1 H), 2.90 - 3.06 (m, 3 H), 3.73 - 3.95 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 5.40 - 5.56 (m, 1 H), 7.21 - 7.30 (m, 2 H), 7.34 (t, J=7.7 Hz, 1 H), 7.41 - 7.51 (m, 2 H), 7.59 - 7.68 (m, 1 H), 7.75 (d, J=7.7 Hz, 1 H)
参考例121
4'-{[7-ブチル-4-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-2-メチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(0.83g)およびN-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.39g,64%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.31 (s, 3 H), 1.35 (s, 3 H), 1.38 - 1.50 (m, 2 H), 1.51 - 1.69 (m, 4 H), 2.44 (s, 3 H), 2.80 (t, J=12.6 Hz, 1 H), 2.88 - 3.05 (m, 3 H), 3.76 - 3.93 (m, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 5.42 - 5.55 (m, 1 H), 7.32 - 7.52 (m, 6 H), 7.59 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例122
4'-({7-ブチル-4-[(2R,4r,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(0.89g)およびN-[(2R,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.27g,64%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.28 (d, J=6.2 Hz, 6 H), 1.38 - 1.54 (m, 2 H), 1.57 - 1.75 (m, 4 H), 2.56 (q, J=12.2 Hz, 2 H), 3.01 - 3.09 (m, 2 H), 3.58 - 3.71 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 5.26 - 5.41 (m, 1 H), 7.34 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.93 (s, 1 H)
参考例123
4'-({7-ブチル-4-[(2R,4s,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(0.89g)およびN-[(2R,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.094g,15%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.22 - 1.27 (m, 6 H), 1.39 - 1.53 (m, 2 H), 1.59 - 1.75 (m, 2 H), 2.49 - 2.63 (m, 2 H), 2.99 - 3.10 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.20 - 4.32 (m, 2 H), 5.39 - 5.52 (m, 1 H), 7.33 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例124
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(252g)を、1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(66.6g)および1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-オン(175g)の酢酸(1.25L)溶液に氷冷下、ゆっくり加えた。室温で16時間攪拌した後、反応混合物に水(1L)を加え、減圧下、濃縮した。得られた残留物を飽和重曹水(1L)にあけ、さらに重曹を加え中和し、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒(2L)で3回抽出した。合わせた抽出液を無水硫酸ナトリウムにて乾燥後、減圧下濃縮した。残留物にジイソプロピルエーテル(500mL)を加え固化させ、得られた固体をろ取、ジイソプロピルエーテル(250mL)で2回洗浄後、乾燥し、題記化合物(166g,94%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.51 - 1.88 (m, 6 H), 2.01 - 2.13 (m, 2 H), 3.56 (br.s., 1 H), 3.96 (s, 4 H), 4.53 (br. s., 1 H), 7.72 (s, 1 H)
参考例125
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.9g)およびN-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.6g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.78g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.64 - 1.97 (m, 8 H), 2.84 - 3.07 (m, 4 H), 3.91 - 4.06 (m, 6 H), 5.06 - 5.22 (m, 1 H), 7.33 - 7.53 (m, 6 H), 7.57 - 7.67 (m, 1 H), 7.74 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.96 (s, 1 H)
参考例126
4'-{[7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(1.9g)およびN-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.6g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.75g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.39 - 1.53 (m, 2 H) 1.57 - 1.94 (m, 8 H) 2.90 - 3.07 (m, 4 H) 3.91 - 4.06 (m, 6 H) 5.05 - 5.23 (m, 1 H) 7.34 - 7.52 (m, 6 H) 7.57 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H) 7.97 (s, 1 H)
参考例127
5-メチル-N-(6-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
6-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-3-オール(2.5g)、二クロム酸ピリジニウム(16g)、モレキュラーシーブズ4A(16g)およびテトラヒドロフラン(100mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応溶液をジエチルエーテル(100mL)で希釈、不溶物をシリカゲルにてろ去し、ろ液を濃縮した。得られた残留物を酢酸(50mL)に溶解し、5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1.4g)およびシアノホウ素化ナトリウム(6g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.04g,48%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.03 - 1.11 (m, 3 H), 1.16 - 2.30 (m, 7 H), 2.89 - 3.97 (m, 3 H), 5.37 - 6.32 (m, 1 H), 11.26 - 11.75 (m, 1 H)
参考例128
4'-{[2-メチル-4-(6-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.89g)および5-メチル-N-(6-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.18g,30%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 (d, J=6.2 Hz, 3 H), 1.41 - 1.54 (m, 1 H), 1.63 - 1.77 (m, 2 H), 1.79 - 1.91 (m, 2 H), 2.43 (s, 3 H), 2.79 - 2.99 (m, 3 H), 3.58 - 3.69 (m, 1 H), 3.82 - 3.90 (m, 1 H), 3.98 (s, 2 H), 4.55 (t, J=10.6 Hz, 1 H), 5.08 - 5.21 (m, 1 H), 7.34 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.38 - 7.51 (m, 4 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例129
4'-{[5-オキソ-7-ペンチル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソオクタノアート(1.1g)および5-メチル-N-(6-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.48g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 (d, J=6.2 Hz, 3 H), 1.41 - 1.54 (m, 1 H), 1.63 - 1.77 (m, 2 H), 1.79 - 1.91 (m, 2 H), 2.43 (s, 3 H), 2.79 - 2.99 (m, 3 H), 3.58 - 3.69 (m, 1 H), 3.82 - 3.90 (m, 1 H), 3.98 (s, 2 H), 4.55 (t, J=10.6 Hz, 1 H), 5.08 - 5.21 (m, 1 H), 7.34 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.38 - 7.51 (m, 4 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例130
4'-{[7-ブチル-4-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.34g)、6規定塩酸(2mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を、40℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物を、メタノール(10mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.047g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.31g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.39 - 1.83 (m, 8 H), 1.93 - 2.17 (m, 2 H), 2.65 - 2.82 (m, 2 H), 2.90 - 3.08 (m, 2 H), 3.75 - 3.89 (m, 1 H), 3.98 - 4.04 (m, 2 H), 4.98 - 5.13 (m, 1 H), 7.34 - 7.52 (m, 6 H), 7.59 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.90 - 7.96 (m, 1 H)
参考例131
4'-{[7-ブチル-4-(4-メトキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[7-ブチル-4-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.37g)、ヨウ化メチル(0.053mL)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物に、水素化ナトリウム(0.034g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.16g,42%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.37 - 1.52 (m, 4 H), 1.59 - 1.71 (m, 2 H), 1.75 - 1.86 (m, 2 H), 2.14 - 2.27 (m, 2 H), 2.62 - 2.79 (m, 2 H), 2.99 - 3.08 (m, 2 H), 3.27 - 3.39 (m, 4 H), 4.01 (s, 2 H), 5.00 - 5.14 (m, 1 H), 7.34 - 7.51 (m, 6 H), 7.59 - 7.65 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.8, 1.0 Hz, 1 H), 7.91 - 7.95 (m, 1 H)
参考例132
4'-{[-2-メチル-4-(5-メチルテトラヒドロフラン-3-イル)-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
2,5-アンヒドロ-1,3-ジデオキシペンチトール(2g)、二クロム酸ピリジニウム(11g)、モレキュラーシーブズ4A(11g)およびテトラヒドロフラン(100mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応溶液をジエチルエーテル(100mL)で希釈、不溶物をシリカゲルにてろ去し、ろ液を濃縮した。得られた残留物を酢酸(20mL)に溶解し、5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1.2g)およびシアノホウ素化ナトリウム(5.4g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(3.5g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.1g,2%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.33 (d, J=6.0 Hz, 3 H) 1.63 - 1.90 (m, 3 H) 2.43 (s, 3 H) 2.56 - 2.66 (m, 1 H) 2.92 - 3.02 (m, 2 H) 4.00 (s, 2 H) 4.06 - 4.22 (m, 2 H) 4.64 - 4.77 (m, 1 H) 5.67 - 5.81 (m, 1 H) 7.31 - 7.53 (m, 6 H) 7.59 - 7.65 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例133
N-(1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.29g)および1-オキサスピロ[4.5]デカン-8-オン(0.64g)の酢酸溶液(70mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(1.1g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.25g,34%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.23 - 1.94 (m, 12 H), 3.17 - 3.38 (m, 1 H), 3.62 - 3.74 (m, 2 H), 5.44 - 6.42 (m, 1 H), 7.24 - 8.05 (m, 1 H), 11.86 - 12.74 (m, 1 H)
参考例134
4'-{[4-(4-メトキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2g)、6規定塩酸(20mL)およびテトラヒドロフラン(30mL)の混合物を、70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をメタノール(30mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.18g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物を、N,N-ジメチルホルムアミド(10mL)に溶解し、ヨウ化メチル(0.13mL)および水素化ナトリウム(0.05g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.21g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.31 - 1.86 (m, 6 H), 2.09 - 2.25 (m, 2 H), 2.60 - 2.81 (m, 2 H), 2.97 - 3.06 (m, 2 H), 3.25 - 3.50 (m, 4 H), 4.01 (s, 2 H), 4.99 - 5.16 (m, 1 H), 7.31 - 7.53 (m, 6 H), 7.57 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例135
N-[4-(プロパ-2-エン-1-イルオキシ)シクロヘキシル]-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(2.4g)および4-(プロパ-2-エン-1-イルオキシ)シクロヘキサノン(5.3g)の酢酸溶液(100mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(9.1g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(3.2g,50%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.20 - 1.98 (m, 8 H) 3.16 - 3.40 (m, 1 H) 3.42 - 3.52 (m, 1 H) 3.86 - 3.98 (m, 2 H) 5.04 - 5.16 (m, 1 H) 5.18 - 5.37 (m, 1 H) 5.72 - 6.04 (m, 1 H) 6.39 (br. s., 1 H) 6.99 - 7.70 (m, 1 H) 11.70 - 12.22 (m, 1 H)
参考例136
4'-({5-オキソ-4-[4-(プロパ-2-エン-1-イルオキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(4g)およびN-[4-(プロパ-2-エン-1-イルオキシ)シクロヘキシル]-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1.3g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.7g,24%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.01 - 1.13 (m, 3 H) 1.39 - 1.87 (m, 6 H) 2.06 - 2.27 (m, 2 H) 2.60 - 3.12 (m, 4 H) 3.37 - 3.57 (m, 0.5 H) 3.63 - 3.71 (m, 0.5 H) 3.97 - 4.07 (m, 4 H) 4.96 - 5.13 (m, 1 H) 5.14 - 5.22 (m, 1 H) 5.22 - 5.47 (m, 1 H) 5.83 - 6.10 (m, 1 H) 7.33 - 7.54 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.91 (s, 0.5 H) 7.92 (s, 0.5 H)
参考例137
4'-({4-[4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[4-(プロパ-2-エン-1-イルオキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、酸化オスミウム(7%固定化触媒、0.5g)、過ヨウ素酸ナトリウム(1.1g)、アセトン(5mL)、アセトニトリル(5mL)および水(5mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルおよび水で希釈し、不溶物をセライトにてろ去した。得られた有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をメタノール(5mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.045g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.4g,79%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.01 - 1.10 (m, 3 H), 1.38 - 1.56 (m, 3 H), 1.67 - 1.84 (m, 3 H), 2.07 - 2.25 (m, 2 H), 2.62 - 2.78 (m, 1 H), 2.89 - 3.06 (m, 3 H), 3.41 - 3.75 (m, 4 H), 3.78 - 3.85 (m, 1 H), 4.02 (d, J=3.0 Hz, 2 H), 7.33 - 7.52 (m, 6 H), 7.59 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 1.1 Hz, 1 H), 7.92 (d, J=6.2 Hz, 1 H)
参考例138
4'-({4-[4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.2g)、水素化ナトリウム(0.019g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を0℃で10分間かき混ぜた後、ヨウ化メチル(0.029mL)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.078g,38%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.01 - 1.10 (m, 3 H), 1.44 - 1.57 (m, 3 H), 1.66 - 1.83 (m, 3 H), 2.09 - 2.25 (m, 2 H), 2.64 - 2.78 (m, 1 H), 2.89 - 3.10 (m, 3 H), 3.37 - 3.47 (m, 3 H), 3.51 - 3.67 (m, 5 H), 4.02 (d, J=2.6 Hz, 2 H), 4.96 - 5.12 (m, 1 H), 7.34 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.71 - 7.78 (m, 1 H), 7.91 (d, J=1.9 Hz, 1 H)
参考例139
2'-フルオロ-4'-(ヒドロキシメチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
(2-フルオロ-4-ホルミルフェニル)ボロン酸(35.3g)、2−シアノ−フェニルホウ酸(40.0g)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(1.7g)、テトラブチルアンモニウムブロミド(0.68g)、2M炭酸ナトリウム水溶液(200mL)およびトルエン(600mL)の混合物をアルゴン雰囲気下、100℃で72時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(150mL)およびメタノール(150mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(8.7g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(14.1g,30%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ4.60 (d, J=5.8 Hz, 2 H), 5.43 (t, J=5.8 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=3.8 Hz, 2 H), 7.46 (t, J=7.9 Hz, 1 H), 7.57 - 7.76 (m, 2 H), 7.82 (t, J=7.0 Hz, 1 H), 7.98 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例140
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(20g)、6規定塩酸(150mL)およびテトラヒドロフラン(200mL)の混合物を、70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(14g,77%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.67 - 1.80 (m, 2 H), 2.01 - 2.13 (m, 2 H), 2.51 - 2.59 (m, 4 H), 2.99 - 3.18 (m, 2 H), 4.03 (s, 2 H), 5.48 - 5.62 (m, 1 H), 7.34 - 7.53 (m, 6 H), 7.58 - 7.68 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例141
4'-{[4-(4-モルホリン-4-イルシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)およびモルホリン(0.14mL)の酢酸溶液(5mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(0.34g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルで抽出した。得られた抽出液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.2g,35%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.41 - 1.77 (m, 6 H), 2.08 - 2.26 (m, 3 H), 2.50 (br. s., 4 H), 2.86 - 3.05 (m, 4 H), 3.75 - 3.82 (m, 4 H), 4.03 (s, 2 H), 4.98 - 5.18 (m, 1 H), 7.32 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.71 - 7.76 (m, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例142
4'-({5-オキソ-4-[4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[4-(プロパ-2-エン-1-イルオキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.8g)、酸化オスミウム(7%固定化触媒、0.92g)、過ヨウ素酸ナトリウム(3.9g)、アセトン(20mL)、アセトニトリル(20mL)および水(20mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルおよび水で希釈し、不溶物をセライトにてろ去した。得られた有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルクロマトグラフィーで得られた残留物をテトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、−78℃でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.9mL)を加えた。反応混合物を0℃に昇温し、16時間かき混ぜた。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルクロマトグラフィーで得られた残留物をアセトニトリル(15mL)に溶解し、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(0.3g)を加え、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.17g,68%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.6 Hz, 3 H) 1.49 - 1.80 (m, 6 H) 2.08 - 2.18 (m, 2 H) 2.33 (s, 3 H) 2.91 - 3.11 (m, 4 H) 3.65 (br. s., 1 H) 4.03 (s, 4 H) 4.99 - 5.15 (m, 1 H) 7.34 - 7.53 (m, 6 H) 7.58 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (d, J=8.0 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例143
4'-({4-[4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.17g)をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.27mL)を加えた。反応混合物を3時間かき混ぜた後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.14g,78%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.30 (s, 6 H), 1.45 - 1.78 (m, 6 H), 2.08 - 2.16 (m, 2 H), 2.90 - 3.08 (m, 4 H), 3.28 (s, 2 H), 3.67 (br. s., 2 H), 4.02 (s, 2 H), 5.10 - 5.28 (m, 1 H), 7.34 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.70 - 7.79 (m, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例144
4'-(ブロモメチル)-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
2'-フルオロ-4'-(ヒドロキシメチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(14.1g)のトルエン溶液(150mL)に、室温で三臭化リン(18.7g)を加え、16時間かき混ぜた。反応混合物に飽和重曹水を加えた後、減圧下溶媒を留去した。残留物を酢酸エチルで抽出し、得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(15.3g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ4.79 (s, 2 H), 7.43 - 7.56 (m, 3 H), 7.61 - 7.69 (m, 2 H), 7.83 (t, J=8.5 Hz, 1 H), 7.99 (d, J=7.6 Hz, 1 H)
参考例145
4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[4-(プロパ-2-エン-1-イルオキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.1g)、酸化オスミウム(7%固定化触媒、0.48g)、過ヨウ素酸ナトリウム(2.4g)、アセトン(15mL)、アセトニトリル(15mL)および水(15mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルおよび水で希釈し、不溶物をセライトにてろ去した。得られた有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をメタノール(20mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.13g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.29g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.46 - 1.63 (m, 4 H) 1.67 - 1.77 (m, 2 H) 2.08 - 2.18 (m, 2 H) 2.89 - 3.06 (m, 4 H) 3.54 - 3.62 (m, 2 H) 3.69 - 3.88 (m, 4 H) 4.02 (s, 2 H) 5.13 - 5.29 (m, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.6, 1.0 Hz, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
参考例146
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[4-(プロパ-2-エン-1-イルオキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.1g)、酸化オスミウム(7%固定化触媒、0.48g)、過ヨウ素酸ナトリウム(2.4g)、アセトン(15mL)、アセトニトリル(15mL)および水(15mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルおよび水で希釈し、不溶物をセライトにてろ去した。得られた有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をメタノール(20mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.13g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.23g,20%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.36 - 1.52 (m, 2 H), 1.67 - 1.86 (m, 4 H), 1.98 - 2.04 (m, 1 H), 2.13 - 2.24 (m, 2 H), 2.71 (dd, J=12.6, 3.4 Hz, 2 H), 2.98 - 3.07 (m, 2 H), 3.38 - 3.52 (m, 1 H), 3.57 - 3.63 (m, 2 H), 3.68 - 3.76 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 5.01 - 5.15 (m, 1 H), 7.33 - 7.52 (m, 6 H), 7.59 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.8, 1.0 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例147
4'-{[4-(4-ヒドロキシ-4-プロパ-2-エン-1-イルシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.8g)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、−78℃でアリルマグネシウムブロミド(1.0Mジエチルエーテル溶液、2.1mL)を加えた。反応混合物を室温に昇温し、16時間かき混ぜた。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.26g,30%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.62 - 1.78 (m, 6 H) 1.82 - 1.93 (m, 2 H) 2.51 - 2.65 (m, 2 H) 2.73 - 2.91 (m, 1 H) 2.97 - 3.15 (m, 2 H) 3.39 - 3.50 (m, 1 H) 4.02 (s, 2 H) 5.04 - 5.18 (m, 1 H) 5.20 - 5.30 (m, 2 H) 5.84 - 6.02 (m, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.7, 1.1 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例148
4'-({4-[4-ヒドロキシ-4-(2-ヒドロキシエチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(4-ヒドロキシ-4-プロパ-2-エン-1-イルシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.26g)、酸化オスミウム(7%固定化触媒、0.19g)、過ヨウ素酸ナトリウム(0.55g)、アセトン(5mL)、アセトニトリル(5mL)および水(5mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルおよび水で希釈し、不溶物をセライトにてろ去した。得られた有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をメタノール(10mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.039g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.093g,36%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.59 - 1.77 (m, 6 H), 1.98 - 2.16 (m, 4 H), 2.62 - 2.82 (m, 2 H), 2.96 - 3.08 (m, 2 H), 3.93 - 4.05 (m, 4 H), 5.02 - 5.17 (m, 1 H), 7.32 - 7.52 (m, 6 H), 7.57 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例149
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(408g)およびN-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(125g)の混合物を、N,N-ジエチルアニリン(1.5L)に、内温160℃で溶解させた。1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(38mL)のN,N-ジエチルアニリン(400mL)溶液を30分間かけて滴下し、内温180℃で22時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチル(1L)および3M塩酸(1L)を加えた。混合物を酢酸エチル(2L)および3M塩酸(1L)を用い、分液ロートに移した。有機層を3M塩酸(2L)で2回、続いて飽和食塩水(2L)で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムにて乾燥し、減圧下濃縮した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を褐色固体(246g,84%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.66 - 1.93 (m, 8 H), 2.90 - 3.08 (m, 4 H), 3.91 - 4.06 (m, 6 H), 5.03 - 5.20 (m, 1 H), 7.21 - 7.29 (m, 2 H), 7.34 - 7.51 (m, 3 H), 7.60 - 7.68 (m, 1 H), 7.71 - 7.80 (m, 1 H), 7.96 (s, 1 H)
参考例150
3'-フルオロ-4'-{[4-(cis-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(1g)、6規定塩酸(10mL)およびテトラヒドロフラン(15mL)の混合物を、80℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を、メタノール(10mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.11g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.085g,9%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.54 - 1.78 (m, 6 H), 1.92 - 2.03 (m, 2 H), 2.90 - 3.09 (m, 4 H), 4.03 (s, 2 H), 4.07 - 4.14 (m, 1 H), 5.01 - 5.20 (m, 1 H), 7.22 - 7.29 (m, 2 H), 7.33 - 7.51 (m, 3 H), 7.58 - 7.69 (m, 1 H), 7.71 - 7.80 (m, 1 H), 7.95 (s, 1 H)
参考例151
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(347g)、3M塩酸(1.4L)およびテトラヒドロフラン(2.1L)の混合物を、還流下16時間かき混ぜた。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチル(2L)を加え抽出し、さらに得られた水層を酢酸エチル(1L)で抽出した。合わせた抽出液を飽和重曹水(1L)および飽和食塩水(1L)で順次洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残留物をメタノール(650mL)およびテトラヒドロフラン(960mL)に溶解し、内温10℃以下で水素化ホウ素ナトリウム(37.3g)のテトラヒドロフラン(1.6L)懸濁液に加えた。同温度で0.5時間かき混ぜた後、反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液(640mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を酢酸エチル(2L)で抽出し、有機層を飽和食塩水(1L)で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィーで精製し、題記化合物をジアステレオマー混合物として得た。得られたジアステレオマー混合物を、50℃で酢酸エチル(940mL)に溶解し、ヘキサン(1.6L)を加え、同温度で2時間かき混ぜた。得られた混合物にさらにヘキサン(940mL)を加えた後、室温まで冷却し、0.5時間かき混ぜた。析出した固体をろ取し、題記化合物を白色固体(233g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.41 - 1.54 (m, 2 H), 1.65 - 1.84 (m, 4 H), 2.08 - 2.17 (m, 2 H), 2.64 - 2.83 (m, 2 H), 2.99 - 3.09 (m, 2 H), 3.75 - 3.87 (m, 1 H), 4.02 (s, 2 H), 4.99 - 5.12 (m, 1 H), 7.20 - 7.30 (m, 2 H), 7.33 - 7.51 (m, 3 H), 7.59 - 7.68 (m, 1 H), 7.72 - 7.79 (m, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例152
エチル 4-(4H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)シクロヘキサンカルボキシラート
1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(11g)およびエチル 4-オキソシクロヘキサンカルボキシラート(28g)の酢酸溶液(200mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(35g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(13g,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.12 - 1.69 (m, 8 H), 1.81 - 2.28 (m, 4 H), 3.13 - 3.49 (m, 1 H), 4.05 (q, J=7.1 Hz, 2 H), 5.54, 6.39 (br. s., 合わせて1 H), 7.33, 8.01 (br. s, 合わせて1 H), 11.99, 12.72 (br. s., 合わせて1 H)
参考例153
エチル trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサノアート
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.5g)、エチル 4-(4H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)シクロヘキサンカルボキシラート(0.68g)およびN,N-ジエチルアニリン(2.5mL)の混合物を180℃で16時間かき混ぜた。得られた反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸で3回洗浄した後、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.23g,31%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.26 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.59 - 1.90 (m, 6 H), 2.09 - 2.22 (m, 2 H), 2.36 - 2.50 (m, 1 H), 2.62 - 2.80 (m, 2 H), 2.97 - 3.05 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.06 - 4.19 (m, 2 H), 4.98 - 5.11 (m, 1 H), 7.48 (d, J=8.0 Hz, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.74 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例154
trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサンカルボン酸
エチル trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサノアート(13g)、2規定水酸化ナトリウム水溶液(50mL)、メタノール(50mL)およびテトラヒドロフラン(50mL)の混合物を50℃で3時間かき混ぜた。反応混合物に水(20mL)および1規定塩酸を加えpH4とした後、酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(11g,93%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.57 - 1.78 (m, 4 H) 1.80 - 1.91 (m, 2 H) 2.15 - 2.27 (m, 2 H) 2.51 (t, J=12.2 Hz, 1 H) 2.61 - 2.82 (m, 2 H) 2.98 - 3.07 (m, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 4.99 - 5.14 (m, 1 H) 7.33 - 7.52 (m, 6 H) 7.57 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.5 Hz, 1 H) 7.89 - 7.97 (m, 1 H)
参考例155
4'-({4-[trans-4-(3-メチル-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサンカルボン酸(0.5g)および塩化チオニル(5mL)の混合物を80℃で16時間かき混ぜた。トルエン(5mL)を反応混合物に加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物にさらにトルエン(5mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をピリジン(5mL)に溶解し、N’−ヒドロキシエタンイミドアミド(0.22g)を加え80℃で12時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.16g,29%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.65 - 1.89 (m, 6 H) 1.99 (s, 3 H) 2.15 - 2.27 (m, 2 H) 2.52 - 2.80 (m, 3 H) 2.97 - 3.09 (m, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 5.01 - 5.16 (m, 1 H) 7.33 - 7.51 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.71 - 7.77 (m, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例156
4'-{[4-(3,3-ジメチル-1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、2,2-ジメチルプロパン-1,3-ジオール(0.22g)、p-トルエンスルホン酸一水和物(0.002g)およびトルエン(20mL)の混合物を、ディーンスタークトラップを付けた反応器で、110℃でかき混ぜながら3時間共沸脱水反応を行った。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.66g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.98 (s, 6 H) 1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.46 - 1.78 (m, 6 H) 2.38 - 2.49 (m, 2 H) 2.80 - 2.96 (m, 2 H) 2.97 - 3.06 (m, 2 H) 3.54 (s, 2 H) 3.58 (s, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 5.04 - 5.17 (m, 1 H) 7.33 - 7.51 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.7 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例157
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]エチル メタンスルホナート
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.2g)、トリエチルアミン(0.38mL)、メタンスルホニルクロリド(0.21mL)、N,N-ジメチルピリジン−4−アミン(0.028g)およびアセトニトリル(20mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.2g,89%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.37 - 1.52 (m, 2 H) 1.65 - 1.86 (m, 4 H) 2.11 - 2.24 (m, 2 H) 2.61 - 2.82 (m, 2 H) 2.97 - 3.09 (m, 5 H) 3.37 - 3.54 (m, 1 H) 3.76 (dd, J=5.4, 3.7 Hz, 2 H) 4.01 (s, 2 H) 4.37 (dd, J=5.5, 3.8 Hz, 2 H) 5.06 (t, J=12.4 Hz, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.7 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例158
4'-({4-[trans-4-(2-モルホリン-4-イルエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]エチル メタンスルホナート(0.3g)、モルホリン(0.88g)、ヨウ化ナトリウム(0.015g)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を70℃で5時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.3g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.37 - 1.53 (m, 2 H), 1.65 - 1.85 (m, 4 H), 2.12 - 2.22 (m, 2 H), 2.48 - 2.54 (m, 4 H), 2.55 - 2.77 (m, 4 H), 2.97 - 3.07 (m, 2 H), 3.34 - 3.47 (m, 1 H), 3.60 - 3.76 (m, 6 H), 4.01 (s, 2 H), 4.99 - 5.14 (m, 1 H), 7.32 - 7.53 (m, 6 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.74 (d, J=7.6 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例159
4'-[(4-{trans-4-[2-(1H-イミダゾール-1-イル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]エチル メタンスルホナート(0.3g)、イミダゾール(0.042g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(5mL)の混合物に、水素化ナトリウム(0.024g)を加え、60℃で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.24g,83%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.33 - 1.49 (m, 2 H), 1.64 - 1.84 (m, 4 H), 2.06 - 2.16 (m, 2 H), 2.59 - 2.76 (m, 2 H), 2.97 - 3.06 (m, 2 H), 3.30 - 3.42 (m, 1 H), 3.73 (t, J=5.2 Hz, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 4.05 - 4.11 (m, 2 H), 4.97 - 5.12 (m, 1 H), 7.02 (d, J=19.4 Hz, 2 H), 7.32 - 7.56 (m, 7 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.90 (s, 1 H)
参考例160
trans-N'-アセチル-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサンカルボヒドラジド
trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサンカルボン酸(0.5g)、アセトヒドラジド(0.09g)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.19g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.23g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.4g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.41 - 1.95 (m, 11 H), 2.20 - 2.34 (m, 1 H), 2.52 - 2.67 (m, 2 H), 2.91 - 3.02 (m, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 4.83 - 4.99 (m, 1 H), 7.36 - 7.44 (m, 2 H), 7.45 - 7.62 (m, 4 H), 7.73 - 7.82 (m, 1 H), 7.93 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 8.20 (s, 1 H), 9.65 - 9.74 (m, 2 H)
参考例161
4'-({4-[trans-4-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
trans-N'-アセチル-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサンカルボヒドラジド(0.4g)、p-トルエンスルホニルクロリド(0.42g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で5時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.33g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.67 - 1.97 (m, 6 H), 2.32 (d, J=15.3 Hz, 2 H), 2.51 (s, 3 H), 2.73 - 2.92 (m, 2 H), 2.96 - 3.08 (m, 3 H), 4.02 (s, 2 H), 5.05 - 5.24 (m, 1 H), 7.33 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例162
4'-({4-[trans-4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサンカルボン酸(7g)、N−メチルモルホリン(1.9mL)およびテトラヒドロフラン(100mL)の混合物に0℃でクロロ炭酸エチル(1.6mL)を加え、同温で2時間かき混ぜた。反応混合物を−15℃に冷却し、水素化ホウ素ナトリウム(1.6g)およびメタノール(25mL)を加えた後、室温までゆっくり昇温させた。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた後、酢酸エチルを加え抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(5.3g,78%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.11 - 1.26 (m, 2 H), 1.34 (br. s., 1 H), 1.64 - 1.87 (m, 5 H), 1.92 - 2.02 (m, 2 H), 2.60 - 2.75 (m, 2 H), 2.98 - 3.07 (m, 2 H), 3.51 (d, J=6.4 Hz, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.96 - 5.09 (m, 1 H), 7.33 - 7.51 (m, 6 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例163
4'-{[4-(trans-4-ホルミルシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(5.3g)、トリエチルアミン(7.7mL)およびジメチルスルホキシド(25mL)の混合物に、三酸化硫黄−ピリジン錯体(5.3g)のジメチルスルホキシド溶液(40mL)を室温で加え、2時間かき混ぜた。反応混合物を1規定塩酸にあけ、酢酸エチルを加え抽出した。得えられた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(5g,95%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.40 - 1.54 (m, 2 H), 1.66 - 1.81 (m, 2 H), 1.84 - 1.94 (m, 2 H), 2.13 - 2.26 (m, 2 H), 2.33 - 2.47 (m, 1 H), 2.61 - 2.83 (m, 2 H), 2.98 - 3.08 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.95 - 5.11 (m, 1 H), 7.33 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (d, J=7.2 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H), 9.67 (s, 1 H)
参考例164
4'-[(4-{trans-4-[ヒドロキシ(4-メトキシフェニル)メチル]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-4-ホルミルシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2.6g)をテトラヒドロフラン (50mL)に溶解し、−78℃でブロモ(4-メトキシフェニル)マグネシウム(0.5Mテトラヒドロフラン溶液、16mL)を加えた。反応混合物を−78℃で2時間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(2.2g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.47 - 1.89 (m, 8 H), 2.18 - 2.30 (m, 1 H), 2.47 - 2.78 (m, 3 H), 2.96 - 3.05 (m, 2 H), 3.81 (s, 3 H), 4.00 (s, 2 H), 4.34 (d, J=7.3 Hz, 1 H), 4.92 - 5.08 (m, 1 H), 6.84 - 6.92 (m, 2 H), 7.21 - 7.27 (m, 2 H), 7.31 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.70 - 7.76 (m, 1 H), 7.88 - 7.92 (m, 1 H)
参考例165
4'-[(4-{trans-4-[(4-メトキシフェニル)カルボニル]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-{trans-4-[ヒドロキシ(4-メトキシフェニル)メチル]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(2.2g)、トリエチルアミン(2.6mL)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物に、三酸化硫黄−ピリジン錯体(1.8g)のジメチルスルホキシド溶液(10mL)を室温で加え、2時間かき混ぜた。反応混合物を1規定塩酸にあけ、酢酸エチルを加え抽出した。得えられた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.7g,77%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.67 - 1.95 (m, 6 H), 2.01 - 2.12 (m, 2 H), 2.72 - 2.91 (m, 2 H), 2.97 - 3.10 (m, 2 H), 3.33 - 3.47 (m, 1 H), 3.88 (s, 3 H), 4.03 (s, 2 H), 5.05 - 5.20 (m, 1 H), 6.95 (d, J=8.9 Hz, 2 H), 7.35 - 7.53 (m, 6 H), 7.58 - 7.68 (m, 1 H), 7.74 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.92 - 8.02 (m, 3 H)
参考例166
trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサンカルボキサミド
trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサンカルボン酸(0.5g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール アンモニウム塩(0.21g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.23g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.36g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.37 - 1.64 (m, 4 H) 1.67 - 1.77 (m, 2 H) 1.82 - 1.94 (m, 2 H) 2.10 - 2.24 (m, 1 H) 2.51 - 2.63 (m, 2 H) 2.92 - 3.01 (m, 2 H) 4.00 (s, 2 H) 4.82 - 4.98 (m, 1 H) 6.74 (br. s., 1 H) 7.25 (br. s., 1 H) 7.37 - 7.43 (m, 2 H) 7.46 - 7.52 (m, 2 H) 7.53 - 7.63 (m, 2 H) 7.72 - 7.81 (m, 1 H) 7.93 (d, J=7.7 Hz, 1 H) 8.19 (s, 1 H)
参考例167
4'-{[4-(2,2-ジメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、2-メチルプロパン-1,2-ジオール(0.15g)、p-トルエンスルホン酸一水和物(0.02g)およびトルエン(15mL)の混合物を、ディーンスタークトラップを付けた反応器で、110℃でかき混ぜながら16時間共沸脱水反応を行った。反応混合物を減圧下、濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.66g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.33 (d, J=7.7 Hz, 6 H), 1.66 - 1.83 (m, 6 H), 1.86 - 1.98 (m, 2 H), 2.87 - 3.08 (m, 4 H), 3.71 - 3.82 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.98 - 5.22 (m, 1 H), 7.34 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.95 (s, 1 H)
参考例168
4'-{[4-(trans-4-{2-[(2R,6S)-2,6-ジメチルモルホリン-4-イル]エトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]エチル メタンスルホナート(0.3g)、cis-2,6-ジメチルモルホリン(1.2g)、ヨウ化ナトリウム(0.015g)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を70℃で5時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.3g,96%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.14 (d, J=6.2 Hz, 6 H), 1.35 - 1.52 (m, 2 H), 1.67 - 1.85 (m, 6 H), 2.11 - 2.22 (m, 2 H), 2.56 (t, J=6.0 Hz, 2 H), 2.61 - 2.81 (m, 4 H), 2.98 - 3.06 (m, 2 H), 3.35 - 3.47 (m, 1 H), 3.59 - 3.75 (m, 4 H), 4.01 (s, 2 H), 5.00 - 5.13 (m, 1 H), 7.33 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例169
4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(2,2,3,3-テトラメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、2,3-ジメチルブタン-2,3-ジオール(0.57g)、p-トルエンスルホン酸一水和物(0.061g)およびトルエン(30mL)の混合物を、ディーンスタークトラップを付けた反応器で、110℃でかき混ぜながら16時間共沸脱水反応を行った。反応混合物を減圧下、濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.85g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.24 (s, 6 H), 1.27 (s, 6 H), 1.65 - 1.83 (m, 6 H), 1.91 - 2.00 (m, 2 H), 2.86 - 3.06 (m, 4 H), 4.02 (s, 2 H), 4.97 - 5.10 (m, 1 H), 7.33 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.95 (s, 1 H)
参考例170
4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)の塩化メチレン溶液(15mL)に、0℃でトリメチルアルミニウム(1.4Mヘキサン溶液、11mL)を加え、40℃で40時間かき混ぜた。反応混合物にメタノール(1mL)をゆっくり加えた後、1規定塩酸にあけ、酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.36g,35%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.20 (s, 3 H), 1.37 - 1.56 (m, 4 H), 1.67 - 1.78 (m, 2 H), 1.94 - 2.03 (m, 2 H), 2.91 - 3.06 (m, 4 H), 3.46 - 3.51 (m, 2 H), 3.78 - 3.85 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.43 (br. s., 1 H), 5.13 - 5.26 (m, 1 H), 7.34 - 7.51 (m, 6 H), 7.59 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.94 (s, 1 H)
参考例171
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)の塩化メチレン溶液(15mL)に、0℃でトリメチルアルミニウム(1.4Mヘキサン溶液、11mL)を加え、40℃で40時間かき混ぜた。反応混合物にメタノール(1mL)をゆっくり加えた後、1規定塩酸にあけ、酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.44g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.44 (s, 3 H), 1.64 - 1.77 (m, 6 H), 1.83 - 1.93 (m, 2 H), 2.06 - 2.13 (m, 1 H), 2.71 - 2.89 (m, 2 H), 2.95 - 3.06 (m, 2 H), 3.50 - 3.58 (m, 2 H), 3.66 - 3.73 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.99 - 5.16 (m, 1 H), 7.33 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.74 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例172
エチル 5-(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)-1,3-オキサゾール-4-カルボキシラート
trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサンカルボン酸(1.2g)、オキサリルクロリド(0.25mL)およびテトラヒドロフラン(15mL)の混合物に、N,N-ジメチルホルムアミドを1滴加え、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮して得られた残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、あらかじめ0℃で30分間かき混ぜたカリウム tert-ブドキシド(0.54g)、エチル イソシアノアセタート(0.54g)およびテトラヒドロフラン(5mL)に0℃で加えた。反応混合物を0℃で1時間かき混ぜた後、1規定塩酸および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.3g,91%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.42 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.70 - 1.93 (m, 6 H), 2.05 - 2.15 (m, 2 H), 2.78 - 2.95 (m, 2 H), 3.00 - 3.08 (m, 2 H), 3.61 - 3.73 (m, 1 H), 4.03 (s, 2 H), 4.41 (q, J=7.2 Hz, 2 H), 5.09 - 5.21 (m, 1 H), 7.34 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.72 - 7.78 (m, 2 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例173
5-(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)-1,3-オキサゾール-4-カルボン酸
エチル 5-(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)-1,3-オキサゾール-4-カルボキシラート(1.3g)、1規定水酸化ナトリウム水溶液(10mL)、テトラヒドロフラン(10mL)およびメタノール(10mL)の混合物を50℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(0.94g,76%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.53 - 1.88 (m, 6 H), 1.94 - 2.05 (m, 2 H), 2.60 - 2.78 (m, 2 H), 2.92 - 3.05 (m, 2 H), 3.51 (t, J=12.3 Hz, 1 H), 4.02 (s, 2 H), 4.97 - 5.12 (m, 1 H), 7.40 - 7.45 (m, 2 H), 7.46 - 7.62 (m, 4 H), 7.73 - 7.82 (m, 1 H), 7.93 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 8.22 (s, 1 H), 8.34 (s, 1 H), 13.05 (br. s., 1 H)
参考例174
4'-({4-[trans-4-(1,3-オキサゾール-5-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
5-(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)-1,3-オキサゾール-4-カルボン酸(0.94g)、酸化銅(II)(0.005g)およびキノリン(5mL)の混合物を180℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加え、不溶物をセライトにてろ去した。得られた有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(0.65g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.53 - 1.93 (m, 6 H), 2.18 - 2.28 (m, 2 H), 2.72 - 2.90 (m, 3 H), 2.97 - 3.09 (m, 2 H), 4.03 (s, 2 H), 5.05 - 5.20 (m, 1 H), 6.77 (s, 1 H), 7.33 - 7.52 (m, 6 H), 7.59 - 7.68 (m, 1 H), 7.72 - 7.79 (m, 2 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例175
4'-{[4-(1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)、プロパン-1,3-ジオール(0.12g)、p-トルエンスルホン酸一水和物(0.01g)およびトルエン(15mL)の混合物を、ディーンスタークトラップを付けた反応器で、110℃でかき混ぜながら16時間共沸脱水反応を行った。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.56g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.44 - 1.79 (m, 8 H), 2.40 - 2.50 (m, 2 H), 2.79 - 2.95 (m, 2 H), 2.97 - 3.06 (m, 2 H), 3.91 - 4.03 (m, 6 H), 5.02 - 5.17 (m, 1 H), 7.33 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.6, 0.8 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例176
4'-({4-[trans-4-(3-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.56g)、シアノホウ素化ナトリウム(0.2g)、三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体(0.4mL)およびテトラヒドロフラン(15mL)の混合物を、50℃で6時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.28g,33%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.35 - 1.51 (m, 2 H), 1.66 - 1.88 (m, 6 H), 2.14 - 2.24 (m, 2 H), 2.41 - 2.48 (m, 1 H), 2.63 - 2.78 (m, 2 H), 2.98 - 3.07 (m, 2 H), 3.36 - 3.51 (m, 1 H), 3.70 (t, J=5.7 Hz, 2 H), 3.74 - 3.83 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 5.00 - 5.13 (m, 1 H), 7.32 - 7.52 (m, 6 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 1.1 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例177
エチル trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}-1-メチルシクロヘキサンカルボキシラート
エチル trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサノアート(1.9g)のテトラヒドロフラン溶液(20mL)に、−78℃でカリウムヘキサメチルジシラジド(1.1Mテトラヒドロフラン溶液、3.9mL)を加え、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物にヨウ化メチル(0.33mL)を加え、室温まで昇温し、16時間かき混ぜた。反応混合物を1規定塩酸にあけ、酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、−78℃でカリウムヘキサメチルジシラジド(1.1Mテトラヒドロフラン溶液、3.9mL)を加え、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物にヨウ化メチル(0.33mL)を加え、室温まで昇温し、16時間かき混ぜた。反応混合物を1規定塩酸にあけ、酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.58g,30%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.20 (s, 3 H) 1.34 (t, J=7.1 Hz, 3 H) 1.57 - 1.76 (m, 6 H) 2.30 - 2.41 (m, 2 H) 2.66 - 2.84 (m, 2 H) 2.96 - 3.04 (m, 2 H) 4.01 (s, 2 H) 4.28 (q, J=7.0 Hz, 2 H) 4.97 - 5.11 (m, 1 H) 7.33 - 7.51 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H) 7.85 (s, 1 H)
参考例178
4'-({4-[trans-4-(ヒドロキシメチル)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}-1-メチルシクロヘキサンカルボキシラート(0.56g)のテトラヒドロフラン溶液(15mL)に−78℃で、水素化ジイソブチルアルミニウム(1.0Mヘキサン溶液、10mL)を加え、同温で6時間かき混ぜた。反応混合物を1規定塩酸にあけ、酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.22g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.98 (s, 3 H), 1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.29 - 1.42 (m, 2 H), 1.50 - 1.83 (m, 6 H), 2.66 - 2.85 (m, 2 H), 2.97 - 3.06 (m, 2 H), 3.78 (s, 2 H), 3.99 - 4.05 (m, 2 H), 4.96 - 5.11 (m, 1 H), 7.34 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.71 - 7.78 (m, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例179
4'-({4-[(3R,6R)-1-オキサスピロ[2.5]オクタ-6-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
ヨウ化トリメチルスルホキソニウム(0.57g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物に水素化ナトリウムを加え、室温で30分間かき混ぜた。反応混合物に4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)のジメチルスルホキシド(5mL)溶液を加え、室温でさらに3時間かき混ぜた。反応混合物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.72g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.37 - 1.46 (m, 2 H) 1.67 - 1.84 (m, 4 H) 2.07 - 2.19 (m, 2 H) 2.71 (s, 2 H) 2.97 - 3.14 (m, 4 H) 4.03 (s, 2 H) 5.11 - 5.26 (m, 1 H) 7.33 - 7.51 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.9 Hz, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
参考例180
4'-({4-[cis-4-ヒドロキシ-4-(モルホリン-4-イルメチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[(3R,6R)-1-オキサスピロ[2.5]オクタ-6-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.72g)、モルホリン(3.9g)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を、70℃で48時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮して得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.56g,65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.39 - 1.83 (m, 8 H), 2.35 (s, 2 H), 2.59 - 2.68 (m, 4 H), 2.98 - 3.28 (m, 4 H), 3.67 - 3.75 (m, 4 H), 4.02 (s, 2 H), 4.98 - 5.15 (m, 1 H), 7.33 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.70 - 7.78 (m, 1 H), 7.95 (s, 1 H)
参考例181
エチル (4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシリデン)アセタート
ジエトキシホスホリル酢酸エチル(1.2g)のテトラヒドロフラン溶液(10mL)に水素化ナトリウム(0.21g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2g)のテトラヒドロフラン溶液(10mL)を加え、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加え抽出した後、得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.9g,86%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.28 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.66 - 1.80 (m, 2 H), 1.87 - 1.98 (m, 2 H), 1.99 - 2.12 (m, 2 H), 2.33 - 2.51 (m, 2 H), 2.65 - 2.89 (m, 2 H), 2.98 - 3.08 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.07 - 4.19 (m, 2 H), 5.23 - 5.38 (m, 1 H), 5.71 (s, 1 H), 7.35 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (d, J=7.6 Hz, 1 H), 7.90 (s, 1 H)
参考例182
4'-({4-[4-(2-ヒドロキシエチリデン)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
塩化カルシウム(1.6g)、水素化ホウ素ナトリウム(1.1g)、テトラヒドロフラン(40mL)およびエタノール(40mL)の混合物を、0℃で1時間かき混ぜた。反応混合物にエチル (4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシリデン)アセタート(1.9g)のテトラヒドロフラン溶液(20mL)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加え抽出し、得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.9g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.64 - 1.79 (m, 2 H), 1.82 - 2.00 (m, 3 H), 2.22 - 2.44 (m, 2 H), 2.59 - 2.86 (m, 3 H), 2.99 - 3.07 (m, 2 H), 3.73 (br. s., 1 H), 4.02 (s, 2 H), 4.14 - 4.22 (m, 2 H), 5.18 - 5.30 (m, 1 H), 5.45 - 5.53 (m, 1 H), 7.34 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例183
4'-({4-[4-ヒドロキシ-4-(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.39g)および4-ヒドロキシ-4-(トリフルオロメチル)シクロヘキサノン(1g)の酢酸溶液(10mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(1.5g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(2.5g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で30分間かき混ぜた。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.28g,11%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.68 - 2.07 (m, 8 H), 3.04 (dd, 4 H), 4.02 (s, 2 H), 5.03 - 5.20 (m, 1 H), 7.34 - 7.52 (m, 6 H), 7.59 - 7.68 (m, 1 H), 7.75 (d, J=7.7 Hz, 1 H), 7.94 (s, 1 H)
参考例184
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(44g)、N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(15g)およびN,N-ジエチルアニリン(100mL)の混合物を200℃で48時間かき混ぜた。得られた反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸で3回洗浄した後、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(12g,36%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.66 - 1.94 (m, 8 H), 2.45 (s, 3 H), 2.88 - 3.02 (m, 4 H), 3.93 - 4.06 (m, 6 H), 4.98 - 5.11 (m, 1 H), 7.32 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.65 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例185
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(3g)の塩化メチレン溶液(30mL)中の溶液(30mL)に、0℃でトリメチルアルミニウム(1.4Mヘキサン溶液、33mL)を加え、40℃で72時間かき混ぜた。反応混合物にメタノール(3mL)をゆっくり加えた後、1規定塩酸にあけ、酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.75g,24%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.45 (s, 3 H), 1.63 - 1.76 (m, 6 H), 1.81 - 1.92 (m, 2 H), 2.11 (t, J=6.2 Hz, 1 H), 2.44 (s, 3 H), 2.71 - 2.89 (m, 2 H), 2.92 - 3.01 (m, 2 H), 3.51 - 3.57 (m, 2 H), 3.65 - 3.73 (m, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 4.93 - 5.08 (m, 1 H), 7.31 - 7.51 (m, 6 H), 7.57 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (d, J=8.0 Hz, 1 H)
参考例186
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.75g)、トリエチルアミン(0.97mL)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物に、三酸化硫黄−ピリジン錯体(0.66g)のジメチルスルホキシド溶液(5mL)を室温で加え、2時間かき混ぜた。反応混合物を1規定塩酸にあけ、酢酸エチルを加え抽出した。得えられた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、4.2mL)を加え、4時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.25g,33%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.15 (d, J=6.2 Hz, 3 H), 1.42 (s, 3 H), 1.61 - 1.76 (m, 6 H), 1.79 - 1.91 (m, 2 H), 2.43 (s, 3 H), 2.51 (br. s., 1 H), 2.72 - 2.89 (m, 2 H), 2.92 - 3.01 (m, 2 H), 3.20 (t, J=8.5 Hz, 1 H), 3.42 (dd, J=8.9, 3.2 Hz, 1 H), 3.83 - 3.94 (m, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 4.92 - 5.06 (m, 1 H), 7.31 - 7.51 (m, 6 H), 7.57 - 7.67 (m, 1 H), 7.74 (d, J=7.7 Hz, 1 H)
参考例187
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.25g)、トリエチルアミン(0.63mL)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物に、三酸化硫黄−ピリジン錯体(0.36g)のジメチルスルホキシド溶液(5mL)を室温で加え、2時間かき混ぜた。反応混合物を1規定塩酸にあけ、酢酸エチルを加え抽出した。得えられた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.4mL)を加え、4時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.11g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.20 (s, 6 H), 1.41 (s, 3 H), 1.58 - 1.90 (m, 8 H), 2.43 (s, 3 H), 2.50 (s, 1 H), 2.72 - 2.89 (m, 2 H), 2.92 - 3.01 (m, 2 H), 3.24 (s, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 4.93 - 5.06 (m, 1 H), 7.32 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例188
4'-{[2-メチル-5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(27g)、6規定塩酸(80mL)およびテトラヒドロフラン(160mL)の混合物を、70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(20g,80%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.66 - 1.79 (m, 2 H), 2.04 - 2.08 (m, 2 H), 2.42 (s, 3 H), 2.53 - 2.57 (m, 4 H), 2.97 - 3.18 (m, 4 H), 4.00 (s, 2 H), 5.47 - 5.54 (m, 1 H), 7.34 - 7.49 (m, 6 H), 7.59 - 7.64 (m, 1 H), 7.74 (d, J=7.8 Hz, 1 H)
参考例189
4'-{[4-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[2-メチル-5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2g)、メタノール(15mL)およびテトラヒドロフラン(15mL)の混合物に水素化ホウ素ナトリウム(0.24g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.8g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.42 - 1.81 (m, 6 H), 1.92 - 2.15 (m, 2 H), 2.44 (s, 3 H), 2.65 - 2.84 (m, 2 H), 2.91 - 3.03 (m, 2 H), 3.74 - 3.88 (m, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 4.90 - 5.10 (m, 1 H), 7.32 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.71 - 7.77 (m, 1 H)
参考例190
エチル [(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{[4-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.2g)、酢酸ロジウム(I)(0.055g)およびトルエン(40mL)の混合物に、80℃でジアゾ酢酸エチル(1.2mL)を滴下し、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、題記化合物を無色固体(1.1g,76%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.03 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.29 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.43 - 1.61 (m, 2 H), 1.64 - 1.83 (m, 4 H), 2.11 - 2.27 (m, 2 H), 2.43 (s, 3 H), 2.63 - 2.82 (m, 2 H), 2.89 - 3.02 (m, 2 H), 3.43 - 3.74 (m, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 4.13 (s, 2 H), 4.18 - 4.28 (m, 2 H), 4.90 - 5.06 (m, 1 H), 7.32 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例191
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.5g)をテトラヒドロフラン (10mL)に溶解し、0℃でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、4.2mL)を加えた。同温で1時間かき混ぜた後、反応混合物に1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.32g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.20 (s, 6 H), 1.37 - 1.52 (m, 2 H), 1.64 - 1.84 (m, 4 H), 2.12 - 2.22 (m, 2 H), 2.43 (s, 3 H), 2.62 - 2.81 (m, 2 H), 2.92 - 3.02 (m, 2 H), 3.31 (s, 2 H), 3.38 - 3.51 (m, 1 H), 3.98 (s, 2 H), 4.93 - 5.07 (m, 1 H), 7.30 - 7.52 (m, 6 H), 7.62 (t, J=7.8 Hz, 1 H), 7.74 (d, J=7.2 Hz, 1 H)
参考例192
4'-({4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.6g)をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、0℃でエチルマグネシウムブロミド(3.0Mジエチルエーテル溶液、1.7mL)を加えた。同温で1時間かき混ぜた後、反応混合物に1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.4g,55%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.87 (t, J=7.4 Hz, 6 H) 1.04 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.35 - 1.56 (m, 6 H) 1.63 - 1.82 (m, 4 H) 2.10 - 2.21 (m, 2 H) 2.43 (s, 3 H) 2.63 - 2.79 (m, 2 H) 2.92 - 3.00 (m, 2 H) 3.34 (s, 2 H) 3.38 - 3.47 (m, 1 H) 3.97 (s, 2 H) 4.93 - 5.06 (m, 1 H) 7.31 - 7.52 (m, 6 H) 7.62 (t, J=7.8 Hz, 1 H) 7.74 (d, J=8.0 Hz, 1 H)
参考例193
4'-{[4-(4-メチリデンシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
メチルトリフェニルホスホニウムブロミド(1.2g)のテトラヒドロフラン溶液(15mL)にn-ブチルリチウム(1.6Mヘキサン溶液、2mL)を0℃で加え、同温で30分間かき混ぜた。反応混合物を室温まで昇温し、さらに30分間かき混ぜた後、4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)のテトラヒドロフラン溶液(5mL)を加え、70℃で3時間かき混ぜた。不溶物をろ去し、得られたろ液に酢酸エチルおよび1規定塩酸を加え抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.8g,80%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.66 - 1.78 (m, 2 H), 1.80 - 1.89 (m, 2 H), 2.15 - 2.31 (m, 2 H), 2.40 - 2.50 (m, 2 H), 2.62 - 2.79 (m, 2 H), 2.98 - 3.07 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.73 (s, 2 H), 5.14 - 5.28 (m, 1 H), 7.34 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例194
4'-({4-[(5S,8S)-3-メチル-1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デカ-2-エン-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(4-メチリデンシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.8g)およびトリエチルアミン(0.72mL)の塩化メチレン溶液(15mL)に、0℃でN-ヒドロキシエタンイミドイル クロリド(0.49g)を加えた。反応混合物を室温で16時間かき混ぜた後、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.2g,22%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.60 - 1.80 (m, 6 H), 1.98 (s, 3 H), 2.05 - 2.13 (m, 2 H), 2.68 (s, 2 H), 2.97 - 3.20 (m, 4 H), 4.02 (s, 2 H), 5.03 - 5.18 (m, 1 H), 7.34 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.66 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.94 (s, 1 H)
参考例195
4'-({4-[(5R,8R)-3-メチル-1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デカ-2-エン-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(4-メチリデンシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.8g)およびトリエチルアミン(0.72mL)の塩化メチレン溶液(15mL)に、0℃でN-ヒドロキシエタンイミドイル クロリド(0.49g)を加えた。反応混合物を室温で16時間かき混ぜた後、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.23g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.64 - 1.94 (m, 8 H), 2.01 (s, 3 H), 2.65 - 2.82 (m, 2 H), 2.93 (s, 2 H), 2.98 - 3.06 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 5.06 - 5.16 (m, 1 H), 7.34 - 7.51 (m, 6 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H)
参考例196
4'-{[7-ブチル-5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(3.1g)、p-トルエンスルホン酸一水和物(0.1g)、メタノール(50mL)およびテトラヒドロフラン(50mL)の混合物を60℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をアセトン(20mL)に溶解し、1規定塩酸(20mL)を加え、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(2g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.96 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.40 - 1.70 (m, 4 H), 2.03 - 2.12 (m, 2 H), 2.51 - 2.60 (m, 4 H), 3.01 - 3.17 (m, 4 H), 4.03 (s, 2 H), 5.48 - 5.62 (m, 1 H), 7.35 - 7.53 (m, 6 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例197
4'-{[7-ブチル-4-(2,3-ジメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[7-ブチル-5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)、2,3-ジメチルプロパン-1,3-ジオール(0.56g)、p-トルエンスルホン酸一水和物(0.036g)およびトルエン(30mL)の混合物を、ディーンスタークトラップを付けた反応器で、110℃でかき混ぜながら3時間共沸脱水反応を行った。反応混合物を減圧下濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.2g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.14 - 1.33 (m, 6 H) 1.40 - 1.54 (m, 2 H) 1.58 - 2.01 (m, 8 H) 2.84 - 3.08 (m, 4 H) 3.62 - 3.72 (m, 0 H) 4.01 (s, 2 H) 4.19 - 4.35 (m, 0 H) 5.09 (t, J=12.6 Hz, 1 H) 7.35 - 7.51 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H) 7.94 - 7.96 (m, 1 H)
参考例198
4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[7-ブチル-4-(2,3-ジメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.2g)、シアノホウ素化ナトリウム(0.71g)、三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体(1.4mL)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物を、50℃で24時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.66g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.93 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.09 - 1.22 (m, 6 H) 1.39 - 2.37 (m, 9 H) 2.63 - 2.88 (m, 3 H) 2.98 - 3.08 (m, 2 H) 3.34 - 3.68 (m, 3 H) 4.02 (s, 2 H) 5.00 - 5.16 (m, 1 H) 7.29 - 7.51 (m, 6 H) 7.60 - 7.69 (m, 1 H) 7.71 - 7.78 (m, 1 H) 7.95 (s, 1 H)
参考例199
4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.66g)、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(0.76g)およびアセトニトリル(20mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、0℃でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、2.4mL)を加えた。反応混合物を0℃に昇温し、6時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.32g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.09 - 1.14 (m, 6 H), 1.17 (s, 3 H), 1.35 - 1.55 (m, 4 H), 1.60 - 1.85 (m, 4 H), 2.03 - 2.24 (m, 2 H), 2.59 - 2.81 (m, 2 H), 3.00 - 3.08 (m, 2 H), 3.34 (q, J=6.1 Hz, 1 H), 3.43 - 3.57 (m, 1 H), 4.01 (s, 2 H), 4.99 - 5.15 (m, 1 H), 7.33 - 7.51 (m, 6 H), 7.63 (t, J=7.8 Hz, 1 H), 7.75 (d, J=7.2 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例200
N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(3g)および4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキサノン(10g)の酢酸溶液(30mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(9.3g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(2.2g,20%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.00 (s, 6 H) 0.85 (s, 9 H) 1.44 - 1.81 (m, 9 H) 3.44 (br. s., 1 H) 3.80 - 3.90 (m, 1 H) 4.79 (br. s., 1 H) 7.57 - 7.65 (m, 1 H)
参考例201
4'-[(7-ブチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1.5g)およびメチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(7.1g)の1,2,4-トリクロルベンゼン(70mL)溶液を190℃で6時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、得られた残留物に酢酸エチルを加えた。析出した固体をろ取して題記化合物を無色固体(3.6g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.27 - 1.57 (m, 4 H) 2.91 - 3.03 (m, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 7.37 - 7.44 (m, 2 H) 7.46 - 7.62 (m, 4 H) 7.73 - 7.82 (m, 1 H) 7.93 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H) 8.12 (s, 1 H) 13.13 (br. s., 1 H)
参考例202
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(保持時間:大)
参考例107で得られた題記化合物のラセミ体(500g)をキラルカラムで分割し、題記化合物を無色固体(185g,99%ee,37%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.90 - 1.11 (m, 12 H), 1.16 - 1.39 (m, 2 H), 1.54 - 1.75 (m, 4 H), 1.94 - 2.14 (m, 2 H), 2.47 - 2.68 (m, 2 H), 2.91 - 3.02 (m, 2 H), 3.24 (q, J=6.0 Hz, 1 H), 3.30 - 3.44 (m, 1 H), 3.97 (s, 2 H), 4.06 (s, 1 H), 4.80 - 4.97 (m, 1 H), 7.26 - 7.39 (m, 2 H), 7.41 - 7.50 (m, 1 H), 7.54 - 7.67 (m, 2 H), 7.75 - 7.83 (m, 1 H), 7.95 (d, J=7.6 Hz, 1 H), 8.20 (s, 1 H)
鏡像体過剰率の分析
カラム:CHIRALPAK IA 4.6 mm ID×250 mmL
移動相:n-Hex/IPA = 90/10 (v/v)
流速:1.0 mL/min
温度:40℃
検出:UV 254 nm
濃度:1 mg/mL (n-Hex/IPA = 90/10)
注入量:0.01 mL
保持時間:26.4分
参考例203
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[(3a'R,6a'S)-テトラヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,2'-フロ[3,4-d][1,3]ジオキソール]-4-イル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.75g)、テトラヒドロフラン-3,4-ジオール(0.48g)、p-トルエンスルホン酸一水和物(0.028g)およびトルエン(25mL)の混合物を、ディーンスタークトラップを付けた反応器で、110℃でかき混ぜながら16時間共沸脱水反応を行った。反応混合物を減圧下濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.77g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.57 - 2.11 (m, 8 H), 2.83 - 3.07 (m, 4 H), 3.39 - 3.47 (m, 2 H), 4.00 - 4.18 (m, 4 H), 4.75 - 4.86 (m, 2 H), 5.02 - 5.15 (m, 1 H), 7.34 - 7.52 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.96 (s, 1 H)
参考例204
4'-{[4-(trans-4-{[(3R,4S)-4-ヒドロキシテトラヒドロフラン-3-イル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[(3a'R,6a'S)-テトラヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,2'-フロ[3,4-d][1,3]ジオキソール]-4-イル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.77g)、シアノホウ素化ナトリウム(0.45g)、三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体(0.88mL)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物を、70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.14g,18%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.42 - 1.88 (m, 6 H) 2.07 - 2.26 (m, 2 H) 2.63 - 2.87 (m, 3 H) 2.98 - 3.08 (m, 2 H) 3.39 - 4.27 (m, 9 H) 4.99 - 5.15 (m, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例205
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(5g)、メタノール(20mL)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物に0℃で水素化ホウ素ナトリウム(0.61g)を加え、同温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(3g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.42 - 1.85 (m, 8 H) 2.06 - 2.18 (m, 2 H) 2.65 - 2.82 (m, 2 H) 2.98 - 3.07 (m, 2 H) 3.74 - 3.90 (m, 1 H) 4.99 - 5.14 (m, 1 H) 7.33 - 7.53 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.90 - 7.93 (m, 1 H)
参考例206
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)、酢酸ロジウム(I)(0.023g)および塩化メチレン(10mL)の混合物に、室温でジアゾ酢酸エチル(0.64mL)を滴下し、1時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、題記化合物を無色固体(0.68g,59%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.30 (t, J=7.20 Hz, 3 H) 1.43 - 1.87 (m, 6 H) 2.16 - 2.28 (m, 2 H) 2.62 - 2.79 (m, 2 H) 2.97 - 3.08 (m, 2 H) 3.44 - 3.58 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.13 (s, 2 H) 4.23 (q, J=7.20 Hz, 2 H) 5.01 - 5.14 (m, 1 H) 7.33 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.82, 1.04 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例207
4'-({4-[(5R,8R)-3-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デカ-2-エン-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(4-メチリデンシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.89g)およびトリエチルアミン(5.4mL)の塩化メチレン溶液(40mL)に、0℃でエチル クロロ(ヒドロキシイミノ)エタノアート(5.8g)を加えた。反応混合物を室温で16時間かき混ぜた後、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、あらかじめ0℃で1時間かき混ぜたメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、11mL)、無水塩化セリウム(0.92g)およびテトラヒドロフラン(15mL)の混合物に加えた。反応混合物を70℃で16時間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.12g,19%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.51 (s, 6 H) 1.65 - 1.99 (m, 8 H) 2.66 - 2.84 (m, 2 H) 2.97 - 3.08 (m, 4 H) 4.02 (s, 2 H) 5.04 - 5.18 (m, 1 H) 7.33 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
参考例208
4'-({4-[(5S,8S)-3-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デカ-2-エン-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(4-メチリデンシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.89g)およびトリエチルアミン(5.4mL)の塩化メチレン溶液(40mL)に、0℃でエチル クロロ(ヒドロキシイミノ)エタノアート(5.8g)を加えた。反応混合物を室温で16時間かき混ぜた後、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、あらかじめ0℃で1時間かき混ぜたメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、9.3mL)、無水塩化セリウム(0.77g)およびテトラヒドロフラン(15mL)の混合物に加えた。反応混合物を70℃で16時間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.1g,19%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.48 (s, 6 H) 1.61 - 1.79 (m, 6 H) 2.06 - 2.18 (m, 2 H) 2.82 (s, 2 H) 2.99 - 3.21 (m, 4 H) 4.02 (s, 2 H) 5.12 (t, J=12.62 Hz, 1 H) 7.34 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.95 (s, 1 H)
参考例209
4'-[(4-{trans-4-[(3-メチル-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[4-(プロパ-2-エン-1-イルオキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(2.7g)およびトリエチルアミン(7.5mL)の塩化メチレン溶液(40mL)に、0℃でN-ヒドロキシエタンイミドイル クロリド(5g)を加えた。反応混合物を室温で16時間かき混ぜた後、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.86g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.35 - 1.52 (m, 2 H) 1.66 - 1.84 (m, 4 H) 1.99 (s, 3 H) 2.12 - 2.21 (m, 2 H) 2.60 - 2.85 (m, 3 H) 2.93 - 3.07 (m, 3 H) 3.41 - 3.53 (m, 2 H) 3.57 - 3.67 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.63 - 4.76 (m, 1 H) 4.98 - 5.12 (m, 1 H) 7.34 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例210
[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]酢酸
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(1.1g)、1規定水酸化ナトリウム水溶液(10mL)、メタノール(10mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に水(20mL)および1規定塩酸を加えpH4とした後、酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.9g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.23 - 1.40 (m, 2 H) 1.54 - 1.76 (m, 4 H) 2.06 - 2.18 (m, 2 H) 2.53 - 2.66 (m, 2 H) 2.91 - 3.02 (m, 2 H) 3.29 - 3.48 (m, 1 H) 4.00 (s, 2 H) 4.06 (s, 2 H) 4.85 - 4.98 (m, 1 H) 7.38 - 7.64 (m, 6 H) 7.74 - 7.82 (m, 1 H) 7.93 (d, J=7.7 Hz, 1 H) 8.18 (s, 1 H) 12.37 (br. s., 1 H)
参考例211
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド
[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]酢酸(0.9g)、N-メトキシメタンアミン塩酸塩(0.25g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.39g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.49g)、トリエチルアミン(0.36mL)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.75g,77%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.44 - 1.85 (m, 6 H) 2.20 - 2.31 (m, 2 H) 2.62 - 2.81 (m, 2 H) 2.99 - 3.07 (m, 2 H) 3.20 (s, 3 H) 3.47 - 3.62 (m, 1 H) 3.70 (s, 3 H) 4.01 (s, 2 H) 4.32 (s, 2 H) 5.00 - 5.15 (m, 1 H) 7.33 - 7.50 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.74 (d, J=8.7 Hz, 1 H) 7.90 (s, 1 H)
参考例212
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(0.75g)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、4mL)を加えた。反応混合物を70℃に昇温し、3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.48g,69%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.43 - 1.85 (m, 6 H) 2.15 - 2.27 (m, 5 H) 2.59 - 2.78 (m, 2 H) 2.98 - 3.08 (m, 2 H) 3.40 - 3.54 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.09 (s, 2 H) 5.00 - 5.14 (m, 1 H) 7.34 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.6 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例213
4'-({4-[trans-4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.48g)、メタノール(5mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物に水素化ホウ素ナトリウム(0.042g)を加え、室温で2時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、2,6-ルチジン(0.16mL)およびtert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.32mL)を加え、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.45g,77%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.08 (s, 6 H) 0.90 (s, 9 H) 1.07 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.14 (d, J=6.1 Hz, 3 H) 1.32 - 1.52 (m, 2 H) 1.67 - 1.84 (m, 4 H) 2.14 - 2.25 (m, 2 H) 2.60 - 2.78 (m, 2 H) 3.04 (dd, J=10.4, 5.5 Hz, 2 H) 3.22 - 3.51 (m, 1 H) 3.36 - 3.48 (m, 2 H) 3.85 - 3.95 (m, 1 H) 4.02 (s, 2 H) 4.99 - 5.15 (m, 1 H) 7.34 - 7.52 (m, 6 H) 7.60 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (d, J=8.0 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例214
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[(3a'R,6a'S)-テトラヒドロ-3a'H-スピロ[シクロヘキサン-1,2'-シクロペンタ[d][1,3]ジオキソール]-4-イル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.75g)、シクロペンタン-1,2-ジオール(0.42g)、p-トルエンスルホン酸一水和物(0.018g)およびトルエン(30mL)の混合物を、ディーンスタークトラップを付けた反応器で、110℃でかき混ぜながら16時間共沸脱水反応を行った。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.2g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.33 - 1.59 (m, 4 H), 1.65 - 2.10 (m, 10 H), 2.80 - 3.06 (m, 4 H), 4.02 (s, 2 H), 4.60 - 4.70 (m, 2 H), 5.00 - 5.14 (m, 1 H), 7.34 - 7.52 (m, 6 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 7.95 (s, 1 H)
参考例215
4'-{[4-(trans-4-{[(1R,2S)-2-ヒドロキシシクロペンチル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[(3a'R,6a'S)-テトラヒドロ-3a'H-スピロ[シクロヘキサン-1,2'-シクロペンタ[d][1,3]ジオキソール]-4-イル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.2g)、シアノホウ素化ナトリウム(0.65g)、三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体(1.3mL)およびテトラヒドロフラン(30mL)の混合物を、70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.82g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.39 - 1.89 (m, 12 H), 2.11 - 2.25 (m, 2 H), 2.62 - 2.81 (m, 2 H), 2.99 - 3.07 (m, 2 H), 3.38 - 3.45 (m, 1 H), 3.48 - 3.59 (m, 1 H), 3.81 - 3.89 (m, 1 H), 3.98 - 4.06 (m, 2 H), 4.99 - 5.15 (m, 1 H), 7.34 - 7.51 (m, 6 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H), 7.72 - 7.77 (m, 1 H), 7.92 (s, 1 H)
参考例216
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド
エチル [(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(3.6g)、1規定水酸化ナトリウム水溶液(50mL)、メタノール(50mL)およびテトラヒドロフラン(50mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に水(20mL)および1規定塩酸を加えpH4とした後、酢酸エチルを加え抽出した。得られた残留物をN,N-ジメチルホルムアミド(30mL)に溶解し、N-メトキシメタンアミン塩酸塩(0.92g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(1.5g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(1.8g)およびトリエチルアミン(1.3mL)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.1g,33%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.43 - 1.84 (m, 6 H) 2.20 - 2.31 (m, 2 H) 2.43 (s, 3 H) 2.64 - 2.81 (m, 2 H) 2.92 - 3.01 (m, 2 H) 3.20 (s, 3 H) 3.52 - 3.63 (m, 1 H) 3.70 (s, 3 H) 3.98 (s, 2 H) 4.33 (s, 2 H) 4.94 - 5.11 (m, 1 H) 7.31 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.74 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H)
参考例217
4'-({2-メチル-5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(1g)をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.7mL)を加えた。反応混合物を1時間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.56g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.41 - 1.58 (m, 2 H) 1.66 - 1.84(m, 4 H) 2.13 - 2.24 (m, 5 H) 2.43 (s, 3 H) 2.62 - 2.79 (m, 2 H) 2.94 - 3.02 (m, 2 H) 3.40 - 3.53 (m, 1 H) 3.98 (s, 2 H) 4.10 (s, 2 H) 4.94 - 5.09 (m, 1 H) 7.32 - 7.51 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例218
4'-[(4-{trans-4-[(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロパ-2-エン-1-イル)オキシ]シクロヘキシル}-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({2-メチル-5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.56g)およびジイソプロピルエチルアミン(0.36mL)の塩化メチレン溶液(10mL)に、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.36mL)を加え、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和重曹水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.5g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.18 (s, 6 H) 0.94 (s, 9 H) 1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.39 - 1.56 (m, 2 H) 1.65 - 1.82 (m, 4 H) 2.13 - 2.23 (m, 2 H) 2.44 (s, 3 H) 2.63 - 2.80 (m, 2 H) 2.93 - 3.03 (m, 2 H) 3.42 - 3.56 (m, 1 H) 3.86 (s, 2 H) 3.99 (s, 2 H) 4.24 (s, 1 H) 4.39 (s, 1 H) 4.92 - 5.09 (m, 1 H) 7.33- 7.51 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例219
4'-[(4-{trans-4-[(1-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
ジエチル亜鉛(1.0Mヘキサン溶液、5.3mL)の塩化メチレン溶液(10mL)に、0℃でクロロ(ヨード)メタン(0.38mL)の塩化メチレン溶液(5mL)を加え、同温で10分間かき混ぜた。4'-[(4-{trans-4-[(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロパ-2-エン-1-イル)オキシ]シクロヘキシル}-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)の塩化メチレン溶液(5mL)を反応混合物に加え、室温でさらに3時間かき混ぜた。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.26g,52%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.13 (s, 6 H) 0.55 - 0.62 (m, 2 H) 0.70 - 0.77 (m, 2 H) 0.85 (s, 9 H) 1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.37 - 1.55 (m, 2 H) 1.66 - 1.83 (m, 4 H) 2.13 - 2.23 (m, 2 H) 2.44 (s, 3 H) 2.62 - 2.80 (m, 2 H) 2.93 - 3.02 (m, 2 H) 3.37 - 3.49 (m, 3 H) 3.99 (s, 2 H) 5.00 (t, J=12.6 Hz, 1 H) 7.33 - 7.51 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.72 - 7.78 (m, 1 H)
参考例220
4'-({4-[trans-4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({2-メチル-5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.33g)、メタノール(5mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物に水素化ホウ素ナトリウム(0.034g)を加え、室温で2時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、2,6-ルチジン(0.11mL)およびtert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.21mL)を加え、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.27g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.08 (s, 6 H) 0.90 (s, 9 H) 1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.15 (d, J=6.2 Hz, 3 H) 1.35 - 1.51 (m, 2 H) 1.64 - 1.82 (m, 4 H) 2.13 - 2.23 (m, 2 H) 2.44 (s, 3 H) 2.62 - 2.80 (m, 2 H) 2.92 - 3.02 (m, 2 H) 3.24 - 3.31 (m, 1 H) 3.37 - 3.49 (m, 2 H) 3.87 - 3.96 (m, 1 H) 3.99 (s, 2 H) 5.00 (t, J=12.2 Hz, 1 H) 7.33 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例221
4'-({2-メチル-5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソブトキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(0.3g)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、室温でエチルマグネシウムブロミド(3.0Mジエチルエーテル溶液、0.52mL)を加えた。反応混合物を1時間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.34g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.01 - 1.11 (m, 6 H) 1.41 - 1.85 (m, 6 H) 2.14 - 2.24 (m, 2 H) 2.43 (s, 3 H) 2.52 (q, J=7.2 Hz, 2 H) 2.63 - 2.81 (m, 2 H) 2.93 - 3.02 (m, 2 H) 3.39 - 3.53 (m, 1 H) 3.98 (s, 2 H) 4.11 (s, 2 H) 4.95 - 5.08 (m, 1 H) 7.33 - 7.50 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例222
4'-({4-[trans-4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}ブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({2-メチル-5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソブトキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.34g)、メタノール(5mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物に水素化ホウ素ナトリウム(0.035g)を加え、室温で2時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、2,6-ルチジン(0.10mL)およびtert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.21mL)を加え、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.29g,71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.08 (s, 6 H) 0.90 (s, 12 H) 1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.32 - 1.81 (m, 8 H) 2.12 - 2.23 (m, 2 H) 2.44 (s, 3 H) 2.63 - 2.80 (m, 2 H) 2.94 - 3.02 (m, 2 H) 3.30 - 3.48 (m, 3 H) 3.66 - 3.75 (m, 1 H) 3.99 (s, 2 H) 4.93 - 5.07 (m, 1 H) 7.33 - 7.53 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.72 - 7.78 (m, 1 H)
参考例223
4'-({4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.5g)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、0℃でエチルマグネシウムブロミド(3.0Mジエチルエーテル溶液、0.75mL)を加えた。同温で16時間かき混ぜた後、反応混合物に1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.25g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.87 (t, J=7.5 Hz, 6 H) 1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.34 - 1.56 (m, 6 H) 1.65 - 1.84 (m, 4 H) 2.11 - 2.22 (m, 2 H) 2.60 - 2.78 (m, 2 H) 2.97 - 3.08 (m, 2 H) 3.34 (s, 2 H) 3.42 (t, J=11.0 Hz, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 5.00 - 5.13 (m, 1 H) 7.34 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.8, 0.8 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例224
4'-{[4-(6,13-ジオキサジスピロ[3.2.5.2]テトラデカ-10-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(3g)、シクロブタン-1,1-ジイルジメタノール(1.1g)、p-トルエンスルホン酸一水和物(0.036g)およびトルエン(60mL)の混合物を、ディーンスタークトラップを付けた反応器で、110℃でかき混ぜながら16時間共沸脱水反応を行った。反応混合物を減圧下濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(3.7g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.29 - 1.43 (m, 2 H) 1.46 - 1.65 (m, 4 H) 1.67 - 1.91 (m, 6 H) 2.22 - 2.34 (m, 2 H) 2.60 - 2.80 (m, 2 H) 2.91 - 3.02 (m, 2 H) 3.70 (d, J=8.1 Hz, 4 H) 3.98 (s, 2 H) 4.94 (t, J=12.2 Hz, 1 H) 7.37 - 7.43 (m, 2 H) 7.45 - 7.63 (m, 4 H) 7.73 - 7.82 (m, 1 H) 7.92 (d, J=1.1 Hz, 1 H) 8.20 (s, 1 H)
参考例225
4'-{[4-(trans-4-{[1-(ヒドロキシメチル)シクロブチル]メトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(6,13-ジオキサジスピロ[3.2.5.2]テトラデカ-10-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(3.7g)、シアノホウ素化ナトリウム(1.3g)、三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体(2.5mL)およびテトラヒドロフラン(50mL)の混合物を、70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.8g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.19 - 1.36 (m, 2 H), 1.48 - 1.86 (m, 10 H), 2.05 - 2.16 (m, 2 H), 2.52 - 2.69 (m, 2 H), 2.92 - 3.02 (m, 2 H), 3.22 - 3.37 (m, 3 H), 3.39 (s, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 4.45 (t, J=5.0 Hz, 1 H), 4.82 - 5.00 (m, 1 H), 7.36 - 7.43 (m, 2 H), 7.46 - 7.63 (m, 4 H), 7.72 - 7.83 (m, 1 H), 7.93 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 8.19 (s, 1 H)
参考例226
4'-[(4-{trans-4-[(1-ホルミルシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-4-{[1-(ヒドロキシメチル)シクロブチル]メトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.7g)、トリエチルアミン(0.86mL)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物に、三酸化硫黄−ピリジン錯体(0.59g)のジメチルスルホキシド溶液(5mL)を室温で加え、3時間かき混ぜた。反応混合物を1規定塩酸にあけ、酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.7g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.20 - 1.37 (m, 2 H), 1.53 - 1.96 (m, 8 H), 2.03 - 2.23 (m, 4 H), 2.52 - 2.68 (m, 2 H), 2.92 - 3.01 (m, 2 H), 3.25 - 3.44 (m, 3 H), 3.99 (s, 2 H), 4.90 (t, J=12.2 Hz, 1 H), 7.38 - 7.43 (m, 2 H), 7.46 - 7.62 (m, 4 H), 7.73 - 7.82 (m, 1 H), 7.93 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 8.19 (s, 1 H), 9.57 (s, 1 H)
参考例227
1-{[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]メチル}シクロブタンカルボン酸
4'-[(4-{trans-4-[(1-ホルミルシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.7g)、亜塩素酸ナトリウム(0.21g)、リン酸二水素ナトリウム(0.15g)、2-メチル-2-ブテン(0.53mL)、n-ブタノール(10mL)、テトラヒドロフラン(5mL)および水(5mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.47g,65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.19 - 1.36 (m, 2 H), 1.53 - 1.94 (m, 8 H), 2.03 - 2.29 (m, 4 H), 2.52 - 2.66 (m, 2 H), 2.92 - 3.01 (m, 2 H), 3.25 - 3.39 (m, 1 H), 3.68 (s, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 4.83 - 4.97 (m, 1 H), 7.37 - 7.44 (m, 2 H), 7.45 - 7.61 (m, 4 H), 7.72 - 7.82 (m, 1 H), 7.92 (d, J=0.9 Hz, 1 H), 8.19 (s, 1 H), 12.13 (br.s., 1 H)
参考例228
1-{[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]メチル}シクロブタンカルボキサミド
1-{[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]メチル}シクロブタンカルボン酸(0.4g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール アンモニウム塩(0.24g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.26g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.37g,93%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.21 - 1.39 (m, 2 H), 1.51 - 1.92 (m, 8 H), 2.04 - 2.28 (m, 4 H), 2.52 - 2.66 (m, 2 H), 2.91 - 3.01 (m, 2 H), 3.26 - 3.40 (m, 1 H), 3.64 (s, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 4.91 (t, J=12.3 Hz, 1 H), 6.80 (s, 1 H), 6.93 (s, 1 H), 7.37 - 7.43 (m, 2 H), 7.45 - 7.62 (m, 4 H), 7.77 (t, J=7.8 Hz, 1 H), 7.93 (t, J=7.6 Hz, 1 H), 8.19 (s, 1 H)
参考例229
4'-{[4-(trans-4-{[1-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)シクロブチル]メトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-4-{[1-(ヒドロキシメチル)シクロブチル]メトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.3g)、2,6-ルチジン(0.14mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物に、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.18mL)を加え、室温で5時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.31g,86%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.05 (s, 6 H), 0.88 (s, 9 H), 0.94 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.21 - 1.36 (m, 2 H), 1.51 - 1.86 (m, 10 H), 2.04 - 2.15 (m, 2 H), 2.52 - 2.66 (m, 2 H), 2.91 - 3.02 (m, 2 H), 3.21 - 3.30 (m, 1 H), 3.40 (s, 2 H), 3.51 (s, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 4.91 (t, J=12.1 Hz, 1 H), 7.37 - 7.43 (m, 2 H), 7.46 - 7.62 (m, 4 H), 7.73 - 7.83 (m, 1 H), 7.93 (d, J=6.8 Hz, 1 H), 8.18 (s, 1 H)
参考例230
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-2-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(3.3g)およびN-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1g)の混合物を、マイクロウェーブ照射下、250℃で1時間かき混ぜた。反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.2g,50%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.52 - 1.84 (m, 8 H), 2.71 - 2.88 (m, 2 H), 2.92 - 3.01 (m, 2 H), 3.83 - 3.97 (m, 4 H), 4.02 (s, 2 H), 4.98 (t, J=12.5 Hz, 1 H), 7.24 - 7.45 (m, 3 H), 7.55 - 7.66 (m, 2 H), 7.81 (t, J=7.1 Hz, 1 H), 7.96 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 8.20 (s, 1 H)
参考例231
2'-フルオロ-4'-{[4-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(1.2g)、3規定塩酸(50mL)およびテトラヒドロフラン(50mL)の混合物を、80℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)およびメタノール(10mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.17g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.95g,88%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.21 - 1.71 (m, 6 H) 1.88 - 1.99 (m, 2 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.92 - 3.01 (m, 2 H) 3.41 - 3.54 (m, 1 H) 4.02 (s, 2 H) 4.64 (d, J=4.5 Hz, 1 H) 4.87 (t, J=12.2 Hz, 1 H) 7.21 - 7.45 (m, 3 H) 7.55 - 7.66 (m, 2 H) 7.76 -7.85 (m, 1 H) 7.96 (d, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H) 8.19 (s, 1 H)
参考例232
2'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2'-フルオロ-4'-{[4-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.95g)、酢酸ロジウム(I)(0.007g)およびトルエン(20mL)の混合物に、80℃でジアゾ酢酸エチル(0.96mL)を滴下し、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド (1.0Mテトラヒドロフラン溶液、5.8mL)を加えた。反応混合物を1時間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.25g,23%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.22 - 1.38 (m, 2 H), 1.53 - 1.77 (m, 4 H), 2.06 - 2.15 (m, 2 H), 2.52 - 2.68 (m, 2 H), 2.92 - 3.01 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.25 - 3.37 (m, 1 H), 4.02 (s, 2 H), 4.22 (s, 1 H), 4.82 - 4.99 (m, 1 H), 7.22 - 7.45 (m, 3 H), 7.54 - 7.66 (m, 2 H), 7.80 (t, J=7.7 Hz, 1 H), 7.96 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 8.19 (s, 1 H)
参考例233
4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[7-ブチル-4-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.61g)、酢酸ロジウム(I)(0.006g)およびトルエン(30mL)の混合物に、80℃でジアゾ酢酸エチル(0.62mL)を滴下し、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.9mL)を加えた。反応混合物を1時間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.22g,31%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.82 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.21 - 1.56 (m, 6 H), 1.65 - 1.76 (m, 2 H), 2.06 - 2.16 (m, 2 H), 2.53 - 2.65 (m, 2 H), 2.91 - 3.03 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 4.23 (s, 1 H), 4.92 (t, J=12.4 Hz, 1 H), 7.37 - 7.43 (m, 2 H), 7.46 - 7.62 (m, 4 H), 7.74 - 7.81 (m, 1 H), 7.91 (d, J=0.9 Hz, 1 H), 8.18 (s, 1 H)
参考例234
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.71g)、酢酸ロジウム(I)(0.006g)およびトルエン(30mL)の混合物に、80℃でジアゾ酢酸エチル(0.71mL)を滴下し、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、2.2mL)を加えた。反応混合物を1時間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.18g,22%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.07 (s, 6 H) 1.21 - 1.37 (m, 2 H) 1.56 - 1.75 (m, 4 H) 2.04 - 2.16 (m, 2 H) 2.51 - 2.65 (m, 2 H) 2.92 - 3.01 (m, 2 H) 3.19 (s, 2 H) 3.24 - 3.35 (m, 1 H) 3.97 (s, 2 H) 4.22 (s, 1 H) 4.81 - 4.97 (m, 1 H) 7.25 - 7.49 (m, 3 H) 7.55 - 7.68 (m, 2 H) 7.75 - 7.83 (m, 1 H) 7.95 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H) 8.20 (s, 1 H)
参考例235
4'-[(4-{trans-4-[2-(メチルスルファニル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.2g)、p-トルエンスルホニルクロリド(0.089g)、トリエチルアミン(0.066mL)、4-ジメチルアミノピリジン(0.005g)およびアセトニトリル(10mL)の混合物を4時間かき混ぜた。反応混合物を、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をアセトニトリル(15mL)に溶解し、ナトリウム チオメチラート(15%水溶液、1.8g)を加え、50℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.2g,94%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 - 1.37 (m, 2 H), 1.52 - 1.76 (m, 4 H), 2.05 - 2.15 (m, 5 H), 2.55 - 2.68 (m, 4 H), 2.91 - 3.02 (m, 2 H), 3.32 - 3.41 (m, 1 H), 3.61 (t, J=6.8 Hz, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 4.82 - 4.99 (m, 1 H), 7.38 - 7.44 (m, 2 H), 7.46 - 7.62 (m, 4 H), 7.73 - 7.82 (m, 1 H), 7.92 (d, J=0.8 Hz, 1 H), 8.18 (s, 1 H)
参考例236
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-1,1-ジメチルエチル アセタート
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.2g)、無水酢酸(5mL)およびピリジン(5mL)の混合物を120℃で6時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.1g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.22 - 1.39 (m, 8 H), 1.51 - 1.74 (m, 4 H), 1.93 (s, 3 H), 2.03 - 2.14 (m, 2 H), 2.36 (s, 3 H), 2.52 -2.63 (m, 2 H), 2.86 - 2.96 (m, 2 H), 3.23 - 3.31 (m, 1 H), 3.57 (s, 2 H), 3.97 (s, 2 H), 4.81 - 4.95 (m, 1 H), 7.35 - 7.43 (m, 2 H), 7.45 - 7.62 (m, 4 H), 7.73 - 7.81 (m, 1 H), 7.90 - 7.96 (m, 1 H)
参考例237
4'-{[7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(15g)、N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(5g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(1.4mL)およびN,N-ジエチルアニリン(80mL)の混合物を180℃で16時間かき混ぜた。得られた反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸で3回洗浄した後、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(6.4g,57%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.83 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.28 - 1.84 (m, 10 H), 2.37 (s, 3 H), 2.68 -2.87 (m, 2 H), 2.88 - 2.97 (m, 2 H), 3.82 - 4.00 (m, 6 H), 4.93 (t, J=12.3 Hz, 1 H), 7.36 - 7.42 (m, 2 H), 7.44 - 7.61 (m, 4 H), 7.73 - 7.83 (m, 1 H), 7.93 (d, J=8.0 Hz, 1 H)
参考例238
4'-{[7-ブチル-4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(6.4g)、3規定塩酸(40mL)およびテトラヒドロフラン(40mL)の混合物を、80℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を、テトラヒドロフラン(30mL)およびメタノール(30mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.67g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(4.9g,83%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.83 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.19 - 1.69 (m, 8 H), 1.88 - 2.00 (m, 2 H), 2.36 (s, 3 H), 2.51 -2.64 (m, 2 H), 2.87 - 2.97 (m, 2 H), 3.39 - 3.55 (m, 1 H), 3.96 (s, 2 H), 4.65 (d, J=4.2 Hz, 1 H), 4.83 (t, J=11.9 Hz, 1 H), 7.34 - 7.42 (m, 2 H), 7.45 - 7.62 (m, 4 H), 7.78 (t, J=7.8 Hz, 1 H), 7.93 (d, J=7.2 Hz, 1 H)
参考例239
4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[7-ブチル-4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.45g)、酢酸ロジウム(I)(0.004g)およびトルエン(10mL)の混合物に、80℃で3-エトキシ-2-メチル-3-オキソプロパン-1-ジアゾニウム(0.72L)を滴下し、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、2.5mL)を加えた。反応混合物を1時間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.33g,63%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 - 1.09 (m, 12 H), 1.21 - 1.73 (m, 8 H), 2.01 - 2.15 (m, 2 H), 2.36 (s, 3 H), 2.52 -2.66 (m, 2 H), 2.85 - 2.97 (m, 2 H), 3.25 (q, J=6.1 Hz, 1 H), 3.33 - 3.42 (m, 1 H), 3.97 (s, 1 H), 4.07 (s, 1 H), 4.79 - 4.93 (m, 1 H), 7.38 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.45 - 7.61 (m, 4 H), 7.73 - 7.82 (m, 1 H), 7.93 (d, J=7.6 Hz, 1 H)
参考例240
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(14g)、3規定塩酸(50mL)およびテトラヒドロフラン(50mL)の混合物を、80℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(40mL)およびメタノール(40mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(1.5g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(12g,93%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.12 - 1.98 (m, 8 H), 2.37 (s, 3 H), 2.50 -2.62 (m, 2 H), 2.85 - 2.98 (m, 2 H), 3.38 - 3.55 (m, 1 H), 3.94 (s, 2 H), 4.64 (d, J=4.5 Hz, 1 H), 4.81 (t, J=12.1 Hz, 1 H), 7.24 - 7.38 (m, 2 H), 7.45 (d, J=11.0 Hz, 1 H), 7.54 - 7.67 (m, 2 H), 7.79 (t, J=7.8 Hz, 1 H), 7.95 (d, J=7.6 Hz, 1 H)
参考例241
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.46g)、酢酸ロジウム(I)(0.004g)およびトルエン(10mL)の混合物に、80℃で3-エトキシ-2-メチル-3-オキソプロパン-1-ジアゾニウム(0.69mL)を滴下し、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、2.5mL)を加えた。反応混合物を1時間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.27g,50%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.90 - 1.10 (m, 12 H), 1.21 - 1.38 (m, 2 H), 1.53 - 1.72 (m, 4 H), 2.00 - 2.15 (m, 2 H), 2.37 (s, 3 H), 2.52 -2.65 (m, 2 H), 2.86 - 2.96 (m, 2 H), 3.24 (q, J=6.4 Hz, 1 H), 3.34 - 3.42 (m, 1 H), 3.94 (s, 2 H), 4.06 (s, 1 H), 7.25 - 7.66 (m, 5 H), 7.76 - 7.82 (m, 1 H), 7.95 (d, J=7.6 Hz, 1 H)
参考例242
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]プロパン酸
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(4g)、酢酸ロジウム(I)(0.028g)およびトルエン(70mL)の混合物に、80℃で3-エトキシ-2-メチル-3-オキソプロパン-1-ジアゾニウム(5.5mL)のトルエン溶液(10mL)を滴下し、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(20mL)およびメタノール(20mL)に溶解し、1規定水酸化ナトリウム水溶液(20mL)を加えた。反応混合物を1時間かき混ぜた後、1規定塩酸水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(4.1g,89%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.26 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 1.37 - 1.75 (m, 6 H), 2.20 - 2.18 (m, 2 H), 2.51 - 2.65 (m, 2 H), 2.91 - 3.02 (m, 2 H), 3.33 - 3.44 (m, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 4.05 - 4.14 (m, 1 H), 4.91 (t, J=12.1 Hz, 1 H), 7.38 - 7.44 (m, 2 H), 7.46 - 7.62 (m, 4 H), 7.73 - 7.81 (m, 1 H), 7.93 (d, J=7.6 Hz, 1 H), 8.18 (s, 1 H), 12.47 (br.s., 1 H)
参考例243
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]プロパンアミド
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]プロパン酸(1.1g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール アンモニウム塩(0.42g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.47g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、希塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.8g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 (d, J=6.6 Hz, 3 H), 1.26 - 1.77 (m, 6 H), 2.04 - 2.17 (m, 2 H), 2.52 - 2.67 (m, 2 H), 2.93 - 3.02 (m, 2 H), 3.30 - 3.40 (m, 1 H), 3.90 (q, J=6.8 Hz, 1 H), 4.00 (s, 2 H), 4.85 - 4.98 (m, 1 H), 7.14 (s, 2 H), 7.38 - 7.44 (m, 2 H), 7.45 - 7.62 (m, 4 H), 7.74 - 7.82 (m, 1 H), 7.89 - 7.98 (m, 1 H), 8.18 (s, 1 H)
参考例244
3'-フルオロ-4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(3.1g)、p-トルエンスルホン酸一水和物(0.1g)、メタノール(50mL)およびテトラヒドロフラン(50mL)の混合物を60℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をアセトン(20mL)に溶解し、1規定塩酸(20mL)を加え、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(2.1g,76%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.08 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.65 - 1.81 (m, 2 H) 2.03 - 2.13 (m, 2 H) 2.51 - 2.61 (m, 4 H) 3.01 - 3.17 (m, 4 H) 4.04 (s, 2 H) 5.49 - 5.62 (m, 1 H) 7.22 - 7.29 (m, 2 H) 7.36 - 7.52 (m, 3 H) 7.61 -7.68 (m, 1 H) 7.74 - 7.80 (m, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例245
3'-フルオロ-4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[(3a'R,6a'S)-テトラヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,2'-フロ[3,4-d][1,3]ジオキソール]-4-イル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)、テトラヒドロフラン-3,4-ジオール(0.26g)、p-トルエンスルホン酸一水和物(0.005g)およびトルエン(50mL)の混合物を、ディーンスタークトラップを付けた反応器で、110℃でかき混ぜながら3時間共沸脱水反応を行った。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.3g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.41 - 1.99 (m, 8 H) 2.65 - 2.87 (m, 2 H) 2.92 - 3.01 (m, 2 H) 3.32 - 3.39 (m, 2 H) 3.78 - 4.00 (m, 4 H) 4.74 - 4.84 (m, 2 H) 4.87 - 5.01 (m, 1 H) 7.26 - 7.48 (m, 3 H) 7.55 - 7.66 (m, 2 H) 7.75 - 7.83 (m, 1 H) 7.95 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 8.22 (s, 1 H)
参考例246
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-{[(3R,4S)-4-ヒドロキシテトラヒドロフラン-3-イル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[(3a'R,6a'S)-テトラヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,2'-フロ[3,4-d][1,3]ジオキソール]-4-イル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.3g)、シアノホウ素化ナトリウム(2.9g)、三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体(5.9mL)およびテトラヒドロフラン(50mL)の混合物を、70℃で2日間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.39g,30%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.25 - 1.75 (m, 6 H) 2.07 - 2.22 (m, 2 H) 2.53 - 2.67 (m, 2 H) 2.91 - 3.02 (m, 2 H) 3.28 - 4.15 (m, 9 H) 4.54 (d, J=5.1 Hz, 1 H) 4.81 - 4.96 (m, 1 H) 7.26 - 7.50 (m, 3 H) 7.55 - 7.67 (m, 2 H) 7.75 - 7.84 (m, 1 H) 7.92 - 8.00 (m, 1 H) 8.20 (s, 1 H)
参考例247
3'-フルオロ-4'-{[5-オキソ-4-(trans-4-{[(3R)-4-オキソテトラヒドロフラン-3-イル]オキシ}シクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-{[(3R,4S)-4-ヒドロキシテトラヒドロフラン-3-イル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.39g)をアセトニトリル(10mL)に溶解し、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(0.45g)を加え、室温で4時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.18g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.07 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.41 - 1.90 (m, 6 H) 2.10 - 2.34 (m, 2 H) 2.65 - 2.84 (m, 2 H) 3.00 - 3.09 (m, 2 H) 3.68 - 4.21 (m, 7 H) 4.38 - 4.47 (m, 1 H) 4.99 - 5.15 (m, 1 H) 7.22 - 7.30 (m, 2 H) 7.34 - 7.52 (m, 3 H) 7.61 - 7.69 (m, 1 H) 7.76 (d, J=7.6 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例248
3'-フルオロ-4'-[(4-{trans-4-[(4-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロフラン-3-イル)オキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-{[5-オキソ-4-(trans-4-{[(3R)-4-オキソテトラヒドロフラン-3-イル]オキシ}シクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.18g)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.95mL)を加えた。反応混合物を3時間かき混ぜた後、反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.077g,42%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.34 (s, 3 H) 1.42 - 1.87 (m, 6 H) 2.06 - 2.27 (m, 2 H) 2.62 - 2.80 (m, 2 H) 3.00 - 3.09 (m, 3 H) 3.49 - 3.78 (m, 4 H) 3.99 - 4.08 (m, 3 H) 5.00 - 5.15 (m, 1 H) 7.22 - 7.29 (m, 2 H) 7.33 - 7.50 (m, 3 H) 7.64 (t, J=7.6 Hz, 1 H) 7.66 (d, J=7.7 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例249
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-4-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-4'-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(2.9g)、N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.93g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.29mL)およびN,N-ジエチルアニリン(30mL)の混合物を180℃で16時間かき混ぜた。得られた反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸で3回洗浄した後、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.1g,48%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.51 - 1.84 (m, 8 H) 2.36 (s, 3 H) 2.67 - 2.97 (m, 4 H) 3.81 - 3.99 (m, 6 H) 4.92 (t, J=12.4 Hz, 1 H) 7.36 - 7.50 (m, 4 H) 7.57 - 7.72 (m, 2 H) 7.94 (dd, J=8.7, 1.9 Hz, 1 H)
参考例250
4'-{[4-(2,3-ジメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-4-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-4-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(1.1g)、3規定塩酸(30mL)およびテトラヒドロフラン(30mL)の混合物を、70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をトルエン(30mL)に溶解し、2,3-ジメチルプロパン-1,3-ジオール(0.2g)およびp-トルエンスルホン酸一水和物(0.004g)を加え、ディーンスタークトラップを付けた反応器で、110℃でかき混ぜながら3時間共沸脱水反応を行った。反応混合物を減圧下濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.3g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.01 - 1.25 (m, 6 H) 1.37 - 1.97 (m, 8 H) 2.36 (s, 3 H) 2.66 - 2.84 (m, 2 H) 2.87 - 2.97 (m, 2 H) 3.54 - 4.30 (m, 4 H) 4.87 (t, J=12.5 Hz, 1 H) 7.34 - 7.51 (m, 4 H) 7.59 - 7.72 (m, 2 H) 7.94 (dd, J=8.5, 2.1 Hz, 1 H)
参考例251
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(11.8g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(1.6mL)のN,N-ジエチルアニリン(60mL)溶液に、エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(24g)のN,N-ジエチルアニリン(40mL)溶液を180℃で滴下した。この混合物を3時間攪拌した後、室温まで放冷し、酢酸エチルおよび水を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で順次洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(19.5g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.65 - 1.92 (m, 8 H), 2.48 - 2.68 (m, 2 H), 3.02 - 3.12 (m, 2 H), 3.94 - 4.06 (m, 6 H), 5.23 (br. s., 1 H), 6.18 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.34 - 7.48 (m, 6 H), 7.56 - 7.64 (m, 1 H), 7.68 - 7.75 (m, 2 H)
参考例252
4-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(2,3-ジメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-4-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(1.3g)、シアノホウ素化ナトリウム(0.71g)、三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体(1.4mL)およびテトラヒドロフラン(30mL)の混合物を、40℃で40時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をアセトニトリル(20mL)に溶解し、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(0.96g)を加え、室温で4時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物を、テトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.65mL)を加えた。反応混合物を3時間かき混ぜた後、反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.24g,18%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.14 - 1.21 (m, 9 H) 1.25 - 1.74 (m, 6 H) 2.04 - 2.13 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.64 (m, 2 H) 2.86 - 2.96 (m, 2 H) 3.22 - 3.40 (m, 1 H) 3.93 - 4.09 (m, 3 H) 4.88 (t, J=11.9 Hz, 1 H) 7.35 - 7.49 (m, 4 H) 7.59 - 7.71 (m, 2 H) 7.94 (dd, J=8.7, 2.3 Hz, 1 H)
参考例253
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]プロパンアミド
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)、酢酸ロジウム(I)(0.009g)およびトルエン(20mL)の混合物に、80℃で3-エトキシ-2-メチル-3-オキソプロパン-1-ジアゾニウム(1.5mL)を滴下し、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)およびメタノール(10mL)に溶解し、1規定水酸化ナトリウム水溶液(10mL)を加え室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を、N,N-ジメチルホルムアミド(10mL)に溶解し、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール アンモニウム塩(0.21g)および1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.3g)を加え室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、希塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.37g,65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.18 - 1.47 (m, 5 H) 1.53 - 1.74 (m, 4 H) 2.04 - 2.17 (m, 2 H) 2.37 (s, 3 H) 2.49 - 2.64 (m, 2 H) 2.88 - 2.96 (m, 2 H) 3.27 - 3.41 (m, 1 H) 3.85 - 3.98 (m, 3 H) 4.87 (t, J=12.2 Hz, 1 H) 7.14 (br. s., 2 H) 7.25 - 7.48 (m, 3 H) 7.56 - 7.65 (m, 2 H) 7.75 - 7.83 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.3 Hz, 1 H)
参考例254
4'-{[4-(6,13-ジオキサジスピロ[3.2.5.2]テトラデカ-10-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(3.5g)、シクロブタン-1,1-ジイルジメタノール(1g)、p-トルエンスルホン酸一水和物(0.014g)およびトルエン(60mL)の混合物を、ディーンスタークトラップを付けた反応器で、110℃でかき混ぜながら16時間共沸脱水反応を行った。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(3.6g,86%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.28 - 1.90 (m, 12 H), 2.28 (d, J=13.2 Hz, 2 H), 2.59 - 2.77 (m, 2 H), 2.91 - 3.01 (m, 2 H), 3.70 (d, J=8.1 Hz, 4 H), 3.97 (s, 2 H), 4.83 - 5.01 (m, 1H), 7.25 - 7.48 (m, 3 H), 7.55 - 7.66 (m, 2 H), 7.75 - 7.84 (m, 1 H), 7.95 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H), 8.21 (s, 1 H)
参考例255
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-{[1-(1-ヒドロキシエチル)シクロブチル]メトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(6,13-ジオキサジスピロ[3.2.5.2]テトラデカ-10-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(3.6g)、シアノホウ素化ナトリウム(5.3g)、三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体(3.1mL)およびテトラヒドロフラン(150mL)の混合物を、50℃で24時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をアセトニトリル(30mL)に溶解し、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(3.4g)を加え、室温で4時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をテトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、4.5mL)を加えた。反応混合物を2時間かき混ぜた後、反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.72g,19%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 - 1.00 (m, 5 H) 1.21 - 1.37 (m, 2 H) 1.49 - 2.17 (m, 12 H) 2.51 - 2.66 (m, 2 H) 2.91 - 3.02 (m, 2 H) 3.22 - 3.32 (m, 1 H) 3.36 - 3.52 (m, 2 H) 3.57 - 3.67 (m, 1 H) 3.98 (s, 2 H) 4.28 (d, J=5.30 Hz, 1 H) 4.90 (t, J=12.12 Hz, 1 H) 7.26 - 7.39 (m, 2 H) 7.42 - 7.49 (m, 1 H) 7.55 - 7.66 (m, 2 H) 7.75 - 7.83 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 8.20 (s, 1 H)
参考例256
4'-[(4-{trans-4-[(1-アセチルシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-{[1-(1-ヒドロキシエチル)シクロブチル]メトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.72g)をアセトニトリル(20mL)に溶解し、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(0.77g)を加え、室温で4時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.65g,89%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.18 - 1.34 (m, 2 H) 1.54 - 1.95 (m, 8 H) 2.03 - 2.13 (m, 5 H) 2.17 - 2.29 (m, 2 H) 2.52 - 2.64 (m, 2 H) 2.91 - 3.01 (m, 2 H) 3.25 - 3.39 (m, 1 H) 3.77 (s, 2 H) 3.97 (s, 2 H) 4.81 - 4.96 (m, 1 H) 7.25 - 7.39 (m, 2 H) 7.42 - 7.50 (m, 1 H) 7.55 - 7.67 (m, 2 H) 7.75 - 7.83 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 8.20 (s, 1 H)
参考例257
3'-フルオロ-4'-[(4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-{trans-4-[(1-アセチルシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.3g)、30%過酸化水素水(2.1g)およびクロロホルム(10mL)の混合物に、室温でトリフルオロ酢酸無水物(2.1mL)をゆっくり加えた後、反応混合物を60℃に昇温し、24時間かき混ぜた。反応混合物に飽和重曹水およびチオ硫酸ナトリウムを加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(5mL)およびメタノール(5mL)に溶解し、1規定水酸化ナトリウム水溶液(5mL)を加え、室温で30分間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.19g,65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.21 - 1.76 (m, 8 H) 1.80 - 2.19 (m, 6 H) 2.51 - 2.66 (m, 2 H) 2.92 - 3.01 (m, 2 H) 3.32 - 3.43 (m, 3 H) 3.97 (s, 2 H) 4.81 - 4.97 (m, 2 H) 7.26 - 7.49 (m, 3 H) 7.55 - 7.66 (m, 2 H) 7.75 - 7.84 (m, 1 H) 7.95 (d, J=6.8 Hz, 1 H) 8.20 (s, 1 H)
参考例258
プロピル 3-メチリデンシクロブタンカルボキシラート
3-メチリデンシクロブタンカルボン酸(18g)、水素化ナトリウム(6.9g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(300mL)の混合物を室温で10分間かき混ぜた後、ヨウ化プロピル(17mL)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を蒸留(45〜50℃、2mmHg)により精製し、題記化合物を無色油状物(16g,66%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.52 - 1.65 (m, 2 H) 2.78 - 2.94 (m, 4 H) 3.08 - 3.23 (m, 1 H) 4.00 (t, J=6.7 Hz, 2 H) 4.76 - 4.83 (m, 2 H)
参考例259
プロピル 3-オキソシクロブタンカルボキシラート
プロピル 3-メチリデンシクロブタンカルボキシラート(15g)のメタノール溶液(200mL)に、−78℃でオゾンガスを2時間吹き込んだ。反応混合物に同温で硫化ジメチル(21g)を加えた後、室温まで1時間かけて昇温した。得られた混合物を濃縮、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(13g,88%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.89 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.54 - 1.69 (m, 2 H) 3.17 - 3.40 (m, 5 H) 4.04 (t, J=6.2 Hz, 2 H)
参考例260
プロピル 3-(4H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)シクロブタンカルボキシラート
1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(6.7g)およびプロピル 3-オキソシクロブタンカルボキシラート(14g)の酢酸溶液(100mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(14g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して題記化合物を無色固体(8.8g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.83 - 0.93 (m, 3 H) 1.50 - 1.66 (m, 2 H) 2.00 - 2.58 (m, 4 H) 2.70 - 3.08 (m, 1 H) 3.82 - 4.19 (m, 3 H) 6.67 - 7.57 (m, 1 H) 11.79 - 13.06 (m, 1 H)
参考例261
プロピル 3-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブタンカルボキシラート
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(12g)、プロピル 3-(4H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)シクロブタンカルボキシラート(4g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(1.2mL)およびN,N-ジエチルアニリン(50mL)の混合物を180℃で16時間かき混ぜた。得られた反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸で3回洗浄した後、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を幾何異性体の混合物(5g,55%)として得た。
Trans体: 1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.97 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.63 - 1.80 (m, 4 H) 2.61 - 2.73 (m, 2 H) 2.99 - 3.08 (m, 2 H) 3.32 - 3.52 (m, 3 H) 4.02 (s, 2 H) 4.11 (t, J=6.63 Hz, 2 H) 5.82 - 5.95 (m, 1 H) 7.35 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.95 (s, 1 H)
Cis体: 1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.97 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.05 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.61 - 1.79 (m, 4 H) 2.61 - 2.76 (m, 2 H) 2.87 - 3.09 (m, 3 H) 3.37 - 3.53 (m, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 4.06 - 4.16 (m, 2 H) 5.31 - 5.48 (m, 1 H) 7.36 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.66 (m, 1 H) 7.73 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
参考例262
4'-{[4-(trans-3-アセチルシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
プロピル 3-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブタンカルボキシラート(5g)、1規定水酸化ナトリウム水溶液(10mL)、メタノール(10mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に水および1規定塩酸を加えpH4とした後、酢酸エチルを加え抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた抽出物をN,N-ジメチルホルムアミド(50mL)に溶解し、N-メトキシメタンアミン塩酸塩(1.4g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(2.3g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(2.8g)およびトリエチルアミン(2.1mL)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物を、テトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、8.1mL)を加えた。反応混合物を3時間かき混ぜた後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.3g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.51 - 1.72 (m, 2 H) 2.16 (s, 3 H) 2.41 - 2.49 (m, 2 H) 2.91 - 3.00 (m, 2 H) 3.15 - 3.31 (m, 2 H) 3.39 - 3.51 (m, 1 H) 3.99 (s, 2 H) 5.34 - 5.54 (m, 1 H) 7.37 - 7.62 (m, 6 H) 7.74 - 7.81 (m, 1 H) 7.93 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H) 8.23 (s, 1 H)
参考例263
4'-{[4-(cis-3-アセチルシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
プロピル 3-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブタンカルボキシラート(5g)、1規定水酸化ナトリウム水溶液(10mL)、メタノール(10mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に水および1規定塩酸を加えpH4とした後、酢酸エチルを加え抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。得られた抽出物をN,N-ジメチルホルムアミド(50mL)に溶解し、N-メトキシメタンアミン塩酸塩(1.4g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(2.3g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(2.8g)およびトリエチルアミン(2.1mL)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物を、テトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、6.1mL)を加えた。反応混合物を3時間かき混ぜた後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(2.2g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.49 - 1.69 (m, 2 H) 2.11 (s, 3 H) 2.40 - 2.49 (m, 2 H) 2.89 - 3.23 (m, 5 H) 3.98 (s, 2 H) 5.28 - 5.43 (m, 1 H) 7.37 - 7.63 (m, 6 H) 7.72 - 7.82 (m, 1 H) 7.93 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H) 8.19 (s, 1 H)
参考例264
4'-{[4-(trans-3-ヒドロキシシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-3-アセチルシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.3g)、30%過酸化水素水(3.5g)およびクロロホルム(20mL)の混合物に、室温でトリフルオロ酢酸無水物(7.7mL)をゆっくり加えた後、反応混合物を60℃に昇温し、24時間かき混ぜた。反応混合物に飽和重曹水およびチオ硫酸ナトリウムを加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)およびメタノール(10mL)に溶解し、1規定水酸化ナトリウム水溶液(5mL)を加え、室温で30分間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.28g,23%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.51 - 1.67 (m, 2 H) 2.11 - 2.24 (m, 2 H) 2.92 - 3.01 (m, 2 H) 3.15 - 3.28 (m, 2 H) 3.99 (s, 2 H) 4.42 - 4.54 (m, 1 H) 5.12 (d, J=4.9 Hz, 1 H) 5.78 (t, J=8.7 Hz, 1 H) 7.37 - 7.63 (m, 6 H) 7.73 - 7.81 (m, 1 H) 7.93 (d, J=7.6 Hz, 1 H) 8.21 (s, 1 H)
参考例265
4'-{[4-(cis-3-ヒドロキシシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(cis-3-アセチルシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2.2g)、30%過酸化水素水(5.9g)およびクロロホルム(30mL)の混合物に、室温でトリフルオロ酢酸無水物(13mL)をゆっくり加えた後、反応混合物を60℃に昇温し、24時間かき混ぜた。反応混合物に飽和重曹水およびチオ硫酸ナトリウムを加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)およびメタノール(10mL)に溶解し、1規定水酸化ナトリウム水溶液(5mL)を加え、室温で30分間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した後、得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.58g,27%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.51 - 1.68 (m, 2 H) 2.11 - 2.23 (m, 2 H) 2.91 - 3.02 (m, 2 H) 3.17 - 3.29 (m, 2 H) 3.99 (s, 2 H) 4.49 (t, J=6.6 Hz, 1 H) 5.12 (br.s., 1 H) 5.70 - 5.86 (m, 1 H) 7.37 - 7.62 (m, 6 H), 7.74 - 7.81 (m, 1 H), 7.92 (d, J=1.1 Hz, 1 H) 8.21 (s, 1 H)
参考例266
エチル [(cis-3-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート
4'-{[4-(cis-3-ヒドロキシシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.3g)、酢酸ロジウム(I)(0.003g)およびトルエン(20mL)の混合物に、80℃でジアゾ酢酸エチル(0.66mL)を滴下し、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、題記化合物を無色固体(0.2g,57%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.89 - 0.99 (m, 3 H) 1.14 - 1.25 (m, 3 H) 1.52 - 1.68 (m, 2 H) 2.56 - 2.66 (m, 2 H) 2.91 - 3.19 (m, 4 H) 3.85 - 4.19 (m, 7 H) 4.88 - 5.05 (m, 1 H) 7.38 - 7.62 (m, 4 H) 7.73 - 7.82 (m, 1 H) 7.93 (d, J=7.6 Hz, 1 H) 8.22 (s, 1 H)
参考例267
4'-({4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(cis-3-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート(0.2g)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.2mL)を加えた。反応混合物を6時間かき混ぜた後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.15g,78%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.09 (s, 6 H) 1.53 - 1.68 (m, 2 H) 2.54 - 2.66 (m, 2 H) 2.91 - 3.08 (m, 4 H) 3.11 (s, 2 H) 3.76 - 3.88 (m, 1 H) 3.99 (s, 2 H) 4.31 (s, 1 H) 4.85 - 4.99 (m, 1 H) 7.38 - 7.63 (m, 6 H), 7.73 - 7.82 (m, 1 H) 7.93 (dd, J=7.8, 0.8 Hz, 1 H) 8.21 (s, 1 H)
参考例268
エチル [(trans-3-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート
4'-{[4-(trans-3-ヒドロキシシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.28g)、酢酸ロジウム(I)(0.0028g)およびトルエン(10mL)の混合物に、80℃でジアゾ酢酸エチル(0.62mL)を滴下し、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、題記化合物を無色固体(0.056g,17%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.26 - 1.33 (m, 3 H) 1.65 - 1.78 (m, 2 H) 2.49 - 2.61 (m, 2 H) 2.97 - 3.06 (m, 2 H) 3.21 - 3.36 (m, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 4.05 (s, 2 H) 4.19 - 4.28 (m, 2 H) 4.52 - 4.64 (m, 1 H) 5.82 - 5.99 (m, 1 H) 7.33 - 7.51 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.7, 1.3 Hz, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
参考例269
4'-({4-[trans-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-3-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート(0.08g)をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.46mL)を加えた。反応混合物を6時間かき混ぜた後、反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.056g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.24 (s, 6 H) 1.66 - 1.79 (m, 2 H) 2.33 (br. s., 1 H) 2.40 - 2.51 (m, 2 H) 2.99 - 3.07 (m, 2 H) 3.22 (s, 2 H) 3.25 - 3.38 (m, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 4.43 (t, J=6.8 Hz, 1 H) 5.81 - 5.95 (m, 1 H) 7.34 - 7.51 (m, 6 H), 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.74 (d, J=8.0 Hz, 1 H) 7.94 (s, 1 H)
参考例270
4'-({4-[trans-3-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロブチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-3-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート(0.077g)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、室温でエチルマグネシウムブロミド(3.0Mジエチルエーテル溶液、0.15mL)を加えた。反応混合物を6時間かき混ぜた後、反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.06g,76%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.89 (t, J=7.5 Hz, 6 H) 1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.46 - 1.61 (m, 4 H) 1.63 - 1.79 (m, 2 H) 2.40 - 2.51 (m, 2 H) 2.98 - 3.08 (m, 2 H) 3.22 - 3.37 (m, 4 H) 4.02 (s, 2 H) 4.36 - 4.45 (m, 1 H) 5.78 - 5.94 (m, 1 H) 7.34 - 7.51 (m, 6 H), 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.8, 1.0 Hz, 1 H) 7.94 (s, 1 H)
参考例271
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(27.7g)のテトラヒドロフラン(200mL)溶液に3M塩酸(200mL)を加え、60℃で15時間攪拌した。室温まで放冷後、酢酸エチルで希釈し、8M水酸化ナトリウム水溶液で中和した。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で順次洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣に酢酸エチルを加え結晶化させ、生じた固体をろ取し、テトラヒドロフラン(100mL)に溶解した。これを水素化ホウ素リチウム(2Mテトラヒドロフラン溶液、37mL)のテトラヒドロフラン(150mL)溶液に、−5℃にて30分間かけて滴下した。1.5時間攪拌後、酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で順次洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(21.1g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.41 - 1.62 (m, 3 H), 1.63 - 1.89 (m, 4 H), 2.08 - 2.19 (m, 2 H), 2.36 - 2.58 (m, 2 H), 3.00 - 3.12 (m, 2 H), 3.67 - 3.84 (m, 1 H), 4.01 (s, 2 H), 4.76 (br. s., 1 H), 5.99 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.33 - 7.78 (m, 9 H)
参考例272
2-(5-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}チオフェン-2-イル)ベンゾニトリル
2-(5-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}チオフェン-2-イル)ベンゾニトリル(0.69g)、3規定塩酸(20mL)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物を、70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を、テトラヒドロフラン(5mL)およびメタノール(5mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.076g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.41g,63%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.44 - 1.57 (m, 2 H) 1.73 - 1.86 (m, 4 H) 2.07 - 2.18 (m, 2 H) 2.65 - 2.82 (m, 2 H) 3.01 - 3.11 (m, 2 H) 3.75 - 3.90 (m, 1 H) 4.13 (s, 2 H) 4.99 - 5.14 (m, 1 H) 6.95 (d, J=3.8 Hz, 1 H) 7.30 - 7.39 (m, 1 H) 7.47 (d, J=3.6 Hz, 1 H) 7.55 (d, J=4.0 Hz, 2 H) 7.70 (d, J=7.7 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例273
エチル ({trans-4-[6-{[5-(2-シアノフェニル)チオフェン-2-イル]メチル}-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)アセタート
2-(5-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}チオフェン-2-イル)ベンゾニトリル(0.4g)、酢酸ロジウム(I)(0.0019g)およびトルエン(10mL)の混合物に、80℃でジアゾ酢酸エチル(0.46mL)を滴下し、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、題記化合物を無色固体(0.25g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.27 - 1.34 (m, 3 H) 1.44 - 1.58 (m, 2 H) 1.74 - 1.86 (m, 4 H) 2.17 - 2.29 (m, 2 H) 2.60 - 2.78 (m, 2 H) 3.01 - 3.10 (m, 2 H) 3.45 - 3.57 (m, 1 H) 4.13 (s, 4 H) 4.19 - 4.29 (m, 2 H) 4.99 - 5.13 (m, 1 H) 6.95 (d, J=3.8 Hz, 1 H) 7.30 - 7.38 (m, 1 H) 7.47 (d, J=3.8 Hz, 1 H) 7.53 - 7.57 (m, 2 H) 7.70 (d, J=7.7 Hz, 1 H) 7.90 (s, 1 H)
参考例274
2-[5-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)チオフェン-2-イル]ベンゾニトリル
エチル ({trans-4-[6-{[5-(2-シアノフェニル)チオフェン-2-イル]メチル}-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)アセタート(0.25g)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.44mL)を加えた。反応混合物を70℃で6時間かき混ぜた後、反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.12g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.21 (s, 6 H) 1.39 - 1.54 (m, 2 H) 1.74 - 1.87 (m, 4 H) 2.13 - 2.24 (m, 2 H) 2.60 - 2.79 (m, 2 H) 3.02 - 3.10 (m, 2 H) 3.31 (s, 2 H) 3.39 - 3.51 (m, 1 H) 4.12 (q, J=7.2 Hz, 2 H) 5.01 - 5.16 (m, 1 H) 6.95 (d, J=3.8 Hz, 1 H) 7.30 - 7.39 (m, 1 H) 7.47 (d, J=3.8 Hz, 1 H) 7.55 (d, J=3.8 Hz, 2 H) 7.70 (d, J=8.0 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例275
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-2-メチルビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.71g)をテトラヒドロフラン (10mL)に溶解し、0℃でメチルマグネシウムブロミド(1.4Mテトラヒドロフラン溶液、2.7mL)を加えた。反応混合物を30分間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(0.41g,59%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.2, 3H), 1.20 (s, 6H), 1.36-2.30 (m, 12H), 2.43 (s, 3H), 2.64-3.06 (m, 4H), 3.31 (s, 2H), 3.38-3.52 (m, 1H), 3.94 (s, 2H), 4.94-5.08 (m, 1H), 7.06-7.17 (m, 3H), 7.30-7.46 (m, 2H), 7.56-7.64 (m, 1H), 7.68-7.74 (m, 1H)
参考例276
2-(5-{[4-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ピリジン-2-イル)ベンゾニトリル
エチル 2-{[6-(2-シアノフェニル)ピリジン-3-イル]メチル}-3-オキソヘキサノアート(1.8g)、N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1.4g)およびN,N-ジエチルアニリン(30mL)の混合物を180℃で8時間かき混ぜた。得られた反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸で3回洗浄した後、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.42g,21%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.05 (s, 6 H) 0.79 - 1.00 (m, 12 H) 1.35 - 2.68 (m, 10 H) 2.91 - 3.06 (m, 2 H) 3.57 - 3.77 (m, 0 H) 4.02 (s, 2 H) 4.77 - 4.97 (m, 1 H) 7.56 - 7.67 (m, 1 H) 7.71 - 7.99 (m, 4 H) 8.10 - 8.23 (m, 1 H) 8.64 - 8.71 (m, 1 H)
参考例277
エチル ({trans-4-[6-{[6-(2-シアノフェニル)ピリジン-3-イル]メチル}-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)アセタート
2-(5-{[4-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ピリジン-2-イル)ベンゾニトリル(0.42g)、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.1mL)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物を70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をアセトニトリル(20mL)に溶解し、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(0.31g)を加え、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(3mL)およびメタノール(3mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.016g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物のトルエン溶液(10mL)に、酢酸ロジウム(I)(0.0012g)存在下、80℃でジアゾ酢酸エチル(0.14mL)を滴下し、同温で1時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、題記化合物を無色固体(0.06g,15%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.09 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.30 (t, J=7.1 Hz, 3 H) 1.46 - 1.86 (m, 6 H) 2.18 - 2.27 (m, 2 H) 2.60 - 2.76 (m, 2 H) 3.01 - 3.09 (m, 2 H) 3.43 - 3.58 (m, 1 H) 4.00 (s, 2 H) 4.13 (s, 2 H) 4.23 (q, J=7.2 Hz, 2 H) 4.97 - 5.13 (m, 1 H) 7.49 (t, J=7.5 Hz, 1 H) 7.64 - 7.84 (m, 5 H) 7.92 (s, 1 H) 8.68 (s, 1 H)
参考例278
4'-{[4-ブチル-2-(メチルスルファニル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-ブチル-6-オキソ-2-スルファニル-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(3.6g)、ヨウ化メチル(0.83mL)、水酸化カリウム(0.68g)およびメタノール(30mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(3.5g,95%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.79 - 0.87 (m, 3 H) 1.19 - 1.34 (m, 2 H) 1.41 - 1.56 (m, 2 H) 2.46 - 2.57 (m, 5 H) 3.84 (s, 2 H) 7.32 (q, J=8.3 Hz, 2 H) 7.44 - 7.51 (m, 2 H) 7.52 - 7.61 (m, 2 H) 7.72 - 7.81 (m, 1 H) 7.89 - 8.00 (m, 1 H) 12.7 (br. s., 1 H)
参考例279
4'-[(4-ブチル-2-ヒドラジノ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-ブチル-2-(メチルスルファニル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(3.5g)、包水ヒドラジン(10mL)およびn-ブタノール(100mL)の混合物を120℃で6時間かき混ぜた。反応混合物を室温まで冷却し、析出した固体をろ取した。得られた個体をメタノールで洗浄し、題記化合物を無色固体(2.6g,77%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.81(t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.16 - 1.33 (m, 2 H) 1.33 - 1.51 (m, 2 H) 2.36 (t, J=7.4 Hz, 2 H) 3.76 (s, 2 H) 7.31 (q, J=8.3 Hz, 2 H) 7.41 - 7.50 (m, 2 H) 7.51 - 7.64 (m, 2 H) 7.72 - 7.83 (m, 1 H) 7.92 (d, J=8.0 Hz, 1 H) 8.25 (br. s., 1 H)
参考例280
4'-[(5-ブチル-7-オキソ-7,8-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-ブチル-2-ヒドラジノ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリミジン-5-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(2.6g)およびオルトギ酸トリエチル(30mL)の混合物を100℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮した後、得られた残留物に酢酸エチルおよび水を加えた。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.46g,17%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.82 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.23 - 1.39 (m, 2 H) 1.41 - 1.58 (m, 2 H) 2.58 - 2.67 (m, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 7.33 - 7.41 (m, 2 H) 7.43 - 7.51 (m, 2 H) 7.52 - 7.62 (m, 2 H) 7.71 - 7.81 (m, 1 H) 7.92 (dd, J=7.8, 0.85 Hz, 1 H) 9.01(s., 1 H), 13.5 (br. s., 1 H)
参考例281
4'-{[5-ブチル-8-[4-(1-メチルエトキシフェニル)-7-オキソ-7,8-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-ブチル-7-オキソ-7,8-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.43g)、[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]ボロン酸(0.4g)、トリエチルアミン(0.5mL)、ピリジン(1mL)およびモレキュラーシーブズ4A(1g)のジクロロメタン懸濁液(15mL)に酢酸銅(II)(0.41g)を加え、16時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去し、ろ液を濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.33g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.00 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.32 - 1.41 (m, 6 H) 1.46 - 1.58 (m, 2 H) 1.58 - 1.72 (m, 2 H) 2.91 - 3.01 (m, 2 H) 4.04 (s, 2 H) 4.51 - 4.63 (m, 1 H) 7.02 (d, J=8.7 Hz, 2 H) 7.30 - 7.44 (m, 5 H) 7.44 - 7.52 (m, 3 H) 7.59 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.6 Hz, 1 H) 8.36 (s, 1 H)
参考例282
3-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン 塩酸塩
1-ベンジル-3-メチル-1H-ピラゾール-5-アミン(1g)およびテトラヒドロ-4H-ピラン-4-オン(0.8g)の酢酸溶液(20mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(1.7g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をメタノール(30mL)および酢酸(30mL)に溶解し、活性炭担持20質量%水酸化パラジウム(1g)を加え、水素気流下、室温で4日間かき混ぜた。不溶物をセライトでろ過し、ろ液を濃縮した。得られた残留物を酢酸エチル(20mL)に溶解し、室温で4規定塩酸−酢酸エチル(1.8mL)を加えた。析出した固体をろ取し、題記化合物を無色固体(0.71g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.34 - 1.51 (m, 2 H) 1.76 - 1.89 (m, 2 H) 2.21 (s, 3 H) 3.28 - 3.41 (m, 2 H) 3.41 - 3.55 (m, 1 H) 3.78 - 3.93 (m, 2 H) 5.62 (s, 1 H) 7.39 (br. s., 1 H) 13.87 (br. s., 1 H)
参考例283
4'-{[2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.96g)、3-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン 塩酸塩(0.3g)およびN,N-ジエチルアニリン(10mL)の混合物を180℃で2時間かき混ぜた。得られた反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸で3回洗浄した後、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.27g,42%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.59 - 1.79 (m, 4 H) 2.35 (s, 3 H) 2.51 - 2.69 (m, 2 H) 2.96 - 3.08 (m, 2 H) 3.48 - 3.60 (m, 2 H) 4.00 (s, 2 H) 4.07 - 4.18 (m, 2 H) 5.26 - 5.41 (m, 1 H) 5.95 (s, 1 H) 7.33 - 7.52 (m, 6 H) 7.56 - 7.66 (m, 1 H) 7.74 (dd, J=7.8, 1.0 Hz, 1 H)
参考例284
tert-ブチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセテート
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(21.1g)および硫酸水素テトラブチルアンモニウム(1.5g)のトルエン(160mL)−50%水酸化ナトリウム(160mL)懸濁液に50℃にてブロモ酢酸tert-ブチル(20mL)を滴下し、50℃で1.5時間攪拌した。室温まで放冷後、酢酸エチルで希釈し、続いて6M塩酸で中和した。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を無晶形淡黄色固体(24.4g,93%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.28 - 1.73 (m, 15 H), 2.04 - 2.46 (m, 4 H), 2.92 - 3.02 (m, 2 H), 3.37 - 3.52 (m, 1 H), 3.97 (s, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 4.62 (br. s., 1 H), 6.42 (d, J=1.1 Hz, 1 H), 7.34 - 7.97 (m, 9 H)
参考例285
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
tert-ブチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセテート(38.0g)のテトラヒドロフラン(200mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、200mL)を0℃にて滴下し、2時間攪拌した。酢酸エチルで希釈し、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(32.1g,91%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.21 (s, 6 H), 1.36 - 1.90 (m, 7 H), 2.13 - 2.54 (m, 4 H), 3.01 - 3.10 (m, 2 H), 3.31 (s, 2 H), 3.32 - 3.44 (m, 1 H), 4.01 (s, 2 H), 4.74 (br. s., 1 H), 5.98 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.33 - 7.78 (m, 9 H)
参考例286
4'-{[3-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.5g)、4-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(0.4g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.3mL)およびN,N-ジエチルアニリン(10mL)の混合物を180℃で16時間かき混ぜた。得られた反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸で3回洗浄した後、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.63g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.03 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.62 - 1.76 (m, 4 H) 2.35 (s, 3 H) 2.96 - 3.16 (m, 4 H) 3.38 - 3.52 (m, 2 H) 3.98 (s, 2 H) 4.07 - 4.18 (m, 2 H) 4.44 - 4.58 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 7 H) 7.57 - 7.65 (m, 1 H) 7.74 (dd, J=7.7, 0.9 Hz, 1 H)
参考例287
エチル 2-[(2'-シアノ-2-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート
60%水素化ナトリウム(1.8g)のテトラヒドロフラン懸濁液(200mL)に、エチル 3-オキソヘキサノアート(10.9g)のテトラヒドロフラン溶液(50mL)を0℃で滴下した。同温で30分間かき混ぜた後、4'-(ブロモメチル)-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(10.0g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を1規定塩酸にあけ、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色油状物(12.9g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.80 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.11 (t, J=7.1 Hz, 3 H) 1.39 - 1.54 (m, 2 H) 2.41 - 2.64 (m, 2 H) 3.04 - 3.21 (m, 2 H) 4.08 (q, J=7.7 Hz, 2 H) 7.18 - 7.32 (m, 2 H) 7.41 (t, J=7.9 Hz, 1 H) 7.54 - 7.67 (m, 2 H) 7.81 (t, J=7.1 Hz, 1 H) 7.97 (dd, J=7.8, 0.8 Hz, 1 H)
参考例288
4'-{[4-(cis-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
テトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.55g)をメタノール(30mL)に溶解し、4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(5.9g)およびメタノール(30mL)の混合物を0℃で滴下し、テトラヒドロフラン(10mL)を加えた。混合物を室温で1.5時間かき混ぜた後、テトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.23g)を加え、混合物を室温で30分間かき混ぜた。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.29g,13%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.54 - 1.80 (m, 6 H) 1.90 - 2.02 (m, 2 H) 2.88 - 3.11 (m, 4 H) 4.03 (s, 2 H) 4.06 - 4.20 (m, 1 H) 5.01 - 5.21 (m, 1 H) 7.33 - 7.53 (m, 6 H) 7.57 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.94 (s, 1 H)
参考例289
4'-({4-[trans-4-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}フェノキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(cis-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.46g)、4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}フェノール(0.49g)およびトリフェニルホスフィン(0.29g)をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解した後、ジイソプロピル アゾジカルボキシラート(0.58mL、1.9Mトルエン溶液)のテトラヒドロフラン(1mL)溶液を0℃で滴下し、室温で45時間かき混ぜた。反応液を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を油状化合物(0.22g,33%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.16 (s, 6 H) 0.98 (s, 9 H) 1.07 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.61 - 1.90 (m, 6 H) 2.18 - 2.33 (m, 2 H) 2.68 - 2.93 (m, 2 H) 2.97 - 3.09 (m, 2 H) 3.99 - 4.06 (m, 2 H) 4.17 - 4.31 (m, 1 H) 5.03 - 5.23 (m, 1 H) 6.65 - 6.87 (m, 4 H) 7.32 - 7.51 (m, 6 H) 7.58 - 7.66 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.90 - 7.94 (m, 1 H)
参考例290
4'-({4-[cis-4-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}フェノキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.46g)、4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}フェノール(0.49g)およびトリフェニルホスフィン(0.29g)をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解した後、ジイソプロピル アゾジカルボキシラート(0.58mL、1.9Mトルエン溶液)のテトラヒドロフラン(1mL)溶液を0℃で滴下し、室温で45時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を油状化合物(0.31g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.16 (s, 6 H) 0.98 (s, 9 H) 1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.59 - 1.86 (m, 6 H) 2.12 - 2.33 (m, 2 H) 2.88 - 3.24 (m, 4 H) 4.03 (s, 2 H) 4.41 - 4.50 (m, 1 H) 4.98 - 5.22 (m, 1 H) 6.67 - 6.81 (m, 2 H) 6.86 - 6.98 (m, 2 H) 7.34 - 7.54 (m, 6 H) 7.57 - 7.67 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 7.96 (s, 1 H)
参考例291
4'-{[4-(cis-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.8g)およびジエチルエーテル(15mL)の混合物に、メチルマグネシウムブロミド(2.0mL、3.0Mジエチルエーテル溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で4時間かき混ぜた。テトラヒドロフラン(15mL)を加え、メチルマグネシウムブロミド(4.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を40℃で24時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.41g,21%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.29 (s, 3 H) 1.58 - 1.97 (m, 8 H) 2.82 - 3.10 (m, 4 H) 4.02 (s, 2 H) 4.98 - 5.16 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.71 - 7.78 (m, 1 H) 7.94 (s, 1 H)
参考例292
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.8g)およびジエチルエーテル(15mL)の混合物に、メチルマグネシウムブロミド(2.0mL、3.0Mジエチルエーテル溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で4時間かき混ぜた。テトラヒドロフラン(15mL)を加え、メチルマグネシウムブロミド(4.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を40℃で24時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.35g,18%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.39 (s, 1 H) 1.48 (s, 3 H) 1.58 - 1.98 (m, 8 H) 2.67 - 2.94 (m, 2 H) 2.96 - 3.09 (m, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 4.98 - 5.18 (m, 1 H) 7.31 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.69 (m, 1 H) 7.71 - 7.79 (m, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例293
4'-({4-[cis-4-(4-アセチルフェノキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(4.6g)、4-ブロモフェノール(3.4g)およびトリフェニルホスフィン(5.2g)をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解した後、ジイソプロピル アゾジカルボキシラート(10mL、1.9Mトルエン溶液)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液を滴下し、室温で18時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物をジブチル(1-エトキシエテニル)ペンチルスタンナン(4.0mL)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.35g)およびテトラヒドロフラン(30mL)と混合し、64時間加熱還流した。フッ化カリウム水溶液を加え、得られた混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.8g,32%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.60 - 1.85 (m, 6 H) 2.17 - 2.32 (m, 2 H) 2.56 (s, 3 H) 2.95 - 3.20 (m, 4 H) 4.03 (s, 2 H) 4.66 - 4.77 (m, 1 H) 5.05 - 5.23 (m, 1 H) 7.07 (d, J=9.09 Hz, 2 H) 7.33 - 7.53 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 7.91 - 7.99 (m, 3 H)
参考例294
4'-({4-[trans-4-(4-ブロモフェノキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(cis-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.2g)、4-ブロモフェノール(0.93g)およびトリフェニルホスフィン(1.4g)をテトラヒドロフラン(1.5mL)に溶解した後、ジイソプロピル アゾジカルボキシラート(2.8mL、1.9Mトルエン溶液)のテトラヒドロフラン(2.0mL)溶液を滴下し、室温で18時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.67g,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.59 - 1.94 (m, 6 H) 2.18 - 2.39 (m, 2 H) 2.70 - 2.90 (m, 2 H) 2.96 - 3.10 (m, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 4.23 - 4.39 (m, 1 H) 5.02 - 5.21 (m, 1 H) 6.81 (d, J=9.09 Hz, 2 H) 7.32 - 7.53 (m, 8 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
参考例295
4'-({4-[trans-4-(4-アセチルフェノキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(4-ブロモフェノキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.67g)、ジブチル(1-エトキシエテニル)ペンチルスタンナン(0.45mL)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.038g)およびテトラヒドロフラン(3mL)の混合物を64時間加熱還流した。フッ化カリウム水溶液を加え、得られた混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.39g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.63 - 1.96 (m, 6 H) 2.23 - 2.38 (m, 2 H) 2.55 (s, 3 H) 2.74 - 2.93 (m, 2 H) 2.98 - 3.11 (m, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 4.37 - 4.58 (m, 1 H) 5.03 - 5.22 (m, 1 H) 6.95 (d, J=8.67 Hz, 2 H) 7.32 - 7.54 (m, 6 H) 7.57 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.72 Hz, 1 H) 7.86 - 7.99 (m, 3 H)
参考例296
4'-[(4-{cis-4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)フェノキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[cis-4-(4-アセチルフェノキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.50g)をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(1.8mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を室温で17時間かき混ぜた。さらにメチルマグネシウムブロミド(1.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.21g,41%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.58 (s, 6 H) 1.63 - 1.81 (m, 6 H) 2.16 - 2.31 (m, 2 H) 2.95 - 3.22 (m, 4 H) 4.03 (s, 2 H) 4.53 - 4.66 (m, 1 H) 5.03 - 5.24 (m, 1 H) 6.95 - 7.04 (m, 2 H) 7.33 - 7.53 (m, 8 H) 7.57 - 7.68 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.54 Hz, 1 H) 7.96 (s, 1 H)
参考例297
4'-[(4-{trans-4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)フェノキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(4-アセチルフェノキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.27g)をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(1.4mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を室温で16時間かき混ぜた。さらにメチルマグネシウムブロミド(0.11mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.17g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.57 (s, 6 H) 1.59 - 1.94 (m, 6 H) 2.23 - 2.37 (m, 2 H) 2.69 - 2.89 (m, 2 H) 2.96 - 3.09 (m, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 4.28 - 4.48 (m, 1 H) 5.01 - 5.22 (m, 1 H) 6.90 (d, J=8.71 Hz, 2 H) 7.32 - 7.54 (m, 8 H) 7.57 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
参考例298
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[trans-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルアミノ)シクロヘキシル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2.0g)およびテトラヒドロ-2H-ピラン-4-アミン(0.43g)を酢酸(20mL)およびテトラヒドロフラン(8mL)に溶解し、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(1.3g)を室温で徐々に加え、混合物を室温で24時間かき混ぜた。水を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液にゆっくり加えた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.77g,32%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.43 - 2.00 (m, 12 H) 2.70 - 2.85 (m, 3 H) 2.96 - 3.05 (m, 2 H) 3.06 - 3.12 (m, 1 H) 3.37 - 3.49 (m, 2 H) 3.93 - 4.06 (m, 4 H) 4.99 - 5.15 (m, 1 H) 7.33 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.91 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例299
4'-[(4-{trans-4-[メチル(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)アミノ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[trans-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルアミノ)シクロヘキシル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.33g)、硫酸ナトリウム(1.5g)、ホルムアルデヒド水溶液(0.50mL)およびテトラヒドロフラン(4mL)の混合物にナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(0.63g)を室温で徐々に加え、混合物を室温で114時間かき混ぜた。0.5M水酸化ナトリウム水溶液を加え、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.13g,39%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.40 - 1.85 (m, 10 H) 2.10 - 2.19 (m, 2 H) 2.24 (s, 3 H) 2.62 - 2.70 (m, 1 H) 2.81 - 3.07 (m, 5 H) 3.39 (t, J=11.36 Hz, 2 H) 3.98 - 4.08 (m, 4 H) 4.99 - 5.17 (m, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.57 - 7.68 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例300
4'-{[4-(3-メチリデン-1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.50g)、2-メチリデンプロパン-1,3-ジオール(0.18g)、4-メチルベンゼンスルホン酸(0.020g)およびトルエン(20mL)の混合物をディーンスターク装置を用い、21時間加熱還流した。反応混合物を減圧下濃縮した後、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.36g,64%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.56 - 1.79 (m, 6 H) 2.33 - 2.44 (m, 2 H) 2.82 - 3.09 (m, 4 H) 4.02 (s, 2 H) 4.36 (s, 2 H) 4.40 (s, 2 H) 4.87 (br. s., 2 H) 5.03 - 5.18 (m, 1 H) 7.33 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.54 Hz, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
参考例301
4'-{[4-(3-ヒドロキシ-1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(3-メチリデン-1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2.0g)、過ヨウ素酸ナトリウム(4.1g)、アセトン(40mL)、アセトニトリル(40mL)および水(40mL)の混合物に四酸化オスミウム(1.48g、7%固定化触媒)を0℃で加え、混合物を室温で8時間かき混ぜた。過ヨウ素酸ナトリウム(1.6g)および四酸化オスミウム(0.60g、7%固定化触媒)を追加し、室温でさらに16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、析出物をろ去し、ろ液を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)およびメタノール(20mL)に溶解し、テトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.29g)を加え、混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去した後、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.5g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.38 - 1.83 (m, 6 H) 2.09 - 2.21 (m, 1 H) 2.64 - 3.09 (m, 6 H) 3.52 - 3.63 (m, 1 H) 3.73 - 3.83 (m, 1 H) 3.85 - 3.95 (m, 1 H) 4.02 (s, 2 H) 4.05 - 4.18 (m, 2 H) 5.01 - 5.21 (m, 1 H) 7.33 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
参考例302
4'-{[4-(3-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(3-ヒドロキシ-1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.5g)および2,6-ルチジン(0.50mL)をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.98mL)を0℃で加えた。混合物を室温で1.5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸に加えた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(1.9g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.01 (s, 6 H) 0.88 (s, 9 H) 1.06 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.34 - 2.03 (m, 8 H) 2.68 - 3.09 (m, 4 H) 3.52 - 3.71 (m, 2 H) 3.76 - 3.99 (m, 3 H) 4.01 (s, 2 H) 5.02 - 5.18 (m, 1 H) 7.33 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.70 - 7.77 (m, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例303
4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.0g)、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(0.32g)、三フッ化ホウ素エーテラート(0.64mL)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物を15時間加熱還流した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.44g,42%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.08 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.49 - 1.86 (m, 6 H) 2.05 - 2.15 (m, 2 H) 2.48 (s, 3 H) 2.51 - 2.66 (m, 2 H) 2.99 - 3.09 (m, 2 H) 3.56 - 3.63 (m, 2 H) 3.65 - 3.74 (m, 1 H) 3.76 - 3.85 (m, 2 H) 4.00 (s, 2 H) 4.90 - 5.09 (m, 1 H) 7.27 - 7.34 (m, 2 H) 7.41 - 7.55 (m, 4 H) 7.62 - 7.71 (m, 1 H) 7.72 - 7.79 (m, 1 H)
参考例304
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.0g)、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(0.32g)、三フッ化ホウ素エーテラート(0.64mL)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物を15時間加熱還流した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.60g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.36 - 1.87 (m, 6 H) 2.01 - 2.10 (m, 1 H) 2.13 - 2.24 (m, 2 H) 2.43 (s, 3 H) 2.64 - 2.83 (m, 2 H) 2.93 - 3.03 (m, 2 H) 3.39 - 3.54 (m, 1 H) 3.57 - 3.65 (m, 2 H) 3.68 - 3.77 (m, 2 H) 3.98 (s, 2 H) 4.91 - 5.09 (m, 1 H) 7.30 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.74 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H)
参考例305
4'-({4-[(3S,6S)-1-オキサスピロ[2.5]オクタ-6-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
ヨウ化トリメチルスルホキソニウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(20mL)の混合物に室温で水素化ナトリウム(0.20g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2.0g)を加え、混合物を室温で17時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.6g,78%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.36 - 1.48 (m, 2 H) 1.66 - 1.86 (m, 4 H) 2.06 - 2.21 (m, 2 H) 2.72 (s, 2 H) 2.92 - 3.19 (m, 4 H) 4.03 (s, 2 H) 5.10 - 5.27 (m, 1 H) 7.35 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.94 (s, 1 H)
参考例306
4'-({4-[cis-4-ヒドロキシ-4-(メトキシメチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[(3S,6S)-1-オキサスピロ[2.5]オクタ-6-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.40g)、ナトリウムメトキシド(0.22g)、メタノール(5mL)およびテトラヒドロフラン(3mL)の混合物を室温で22時間、続いて50℃で24時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.35g,84%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.44 Hz, 3 H) 1.43 - 1.79 (m, 6 H) 1.83 - 1.95 (m, 2 H) 2.35 (s, 1 H) 2.93 - 3.11 (m, 4 H) 3.26 (s, 2 H) 3.41 (s, 3 H) 4.02 (s, 2 H) 4.98 - 5.18 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.71 - 7.78 (m, 1 H) 7.96 (s, 1 H)
参考例307
4'-({4-[4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
水素化ナトリウム(0.020g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(2mL)の混合物に4'-{[4-(4-ヒドロキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.20g)を0℃で加えた。混合物を0℃で30分間かき混ぜた後、2,2-ジメチルオキシラン(0.11mL)を加え、90℃で24時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.14g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.35 (s, 6 H) 1.73 - 1.88 (m, 2 H) 3.06 - 3.18 (m, 2 H) 3.83 (s, 2 H) 4.07 (s, 2 H) 7.04 - 7.12 (m, 2 H) 7.31 - 7.53 (m, 8 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.86 (s, 1 H)
参考例308
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(保持時間:小)
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.0g)、ブタン-2,3-ジオール(0.38g)、4-メチルベンゼンスルホン酸(0.042g)およびトルエン(20mL)の混合物をディーンスターク装置を用い、9時間加熱還流した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(0.67g)および三フッ化ホウ素エーテラート(1.3mL)を加え、混合物を7時間加熱還流した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物の60%をアセトニトリル(3mL)に溶解し、デス−マーチンペルヨージナン(1.0g)を加え、混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、1時間かき混ぜた後、減圧下溶媒を留去し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(1.9mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で18時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物をラセミ体(0.19g,27%)として得た。
得られたラセミ体(0.16g)をキラルカラムで分割し、題記化合物を無色固体(0.088g,99.9%ee,54%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.09 - 1.14 (m, 6 H) 1.17 (s, 3 H) 1.32 - 1.55 (m, 2 H) 1.66 - 1.87 (m, 4 H) 2.08 - 2.25 (m, 2 H) 2.43 (s, 1 H) 2.55 - 2.83 (m, 2 H) 2.97 - 3.09 (m, 2 H) 3.34 (q, J=6.40 Hz, 1 H) 3.42 - 3.58 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.95 - 5.17 (m, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
鏡像体過剰率測定条件
CHIRALPACK AD-H 4.6 mm ID×150 mmL LF001
ヘキサン/2-プロパノール=500/500
0.5 ml/min
保持時間 20.28分
参考例309
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(保持時間:大)
参考例308で得られた題記化合物のラセミ体(0.16g)をキラルカラムで分割し、題記化合物を無色固体(0.071g,99.9%ee,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.09 - 1.14 (m, 6 H) 1.17 (s, 3 H) 1.32 - 1.55 (m, 2 H) 1.66 - 1.87 (m, 4 H) 2.08 - 2.25 (m, 2 H) 2.43 (s, 1 H) 2.55 - 2.83 (m, 2 H) 2.97 - 3.09 (m, 2 H) 3.34 (q, J=6.40 Hz, 1 H) 3.42 - 3.58 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.95 - 5.17 (m, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
鏡像体過剰率測定条件
CHIRALPACK AD-H 4.6 mm ID×150 mmL LF001
ヘキサン/2-プロパノール=500/500
0.5 ml/min
保持時間 25.43分
参考例310
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[2-メチル-5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(5.0g)、ブタン-2,3-ジオール(1.8g)、4-メチルベンゼンスルホン酸(0.19g)およびトルエン(20mL)の混合物をディーンスターク装置を用い、8時間加熱還流した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物の40%をテトラヒドロフラン(30mL)に溶解し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(1.3g)および三フッ化ホウ素エーテラート(2.6mL)を加え、混合物を13時間加熱還流した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物をアセトニトリル(10mL)に溶解し、デス−マーチンペルヨージナン(1.7g)を加え、混合物を室温で14時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、3時間かき混ぜた後、減圧下溶媒を留去し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(6.2mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で4時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.24g,10%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.09 - 1.15 (m, 6 H) 1.17 (s, 3 H) 1.32 - 1.56 (m, 2 H) 1.64 - 1.84 (m, 4 H) 2.06 - 2.23 (m, 2 H) 2.44 (s, 3 H) 2.59 - 2.84 (m, 2 H) 2.91 - 3.03 (m, 2 H) 3.34 (q, J=6.22 Hz, 1 H) 3.39 - 3.59 (m, 1 H) 3.98 (s, 2 H) 4.91 - 5.09 (m, 1 H) 7.30 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.74 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H)
参考例311
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[2-メチル-5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.7g)、プロパン-1,2-ジオール(0.55g)、4-メチルベンゼンスルホン酸(0.070g)およびトルエン(20mL)の混合物をディーンスターク装置を用い、5時間加熱還流した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩化メチレン(20mL)に溶解し、アルゴン雰囲気下、トリメチルアルミニウム(20mL、1.4Mヘキサン溶液)を加え、40℃で64時間かき混ぜた。反応混合物を0℃に冷却し、酢酸エチルで希釈した。メタノールを徐々に加えて反応を停止した後、混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.63g,31%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.13 (d, J=6.22 Hz, 3 H) 1.45 (s, 3 H) 1.60 - 1.93 (m, 8 H) 1.99 (dd, J=8.29, 4.71 Hz, 1 H) 2.43 (s, 3 H) 2.70 - 2.90 (m, 2 H) 2.91 - 3.03 (m, 2 H) 3.30 - 3.44 (m, 1 H) 3.44 - 3.55 (m, 1 H) 3.80 - 3.94 (m, 1 H) 3.99 (s, 2 H) 4.84 - 5.12 (m, 1 H) 7.31 - 7.54 (m, 6 H) 7.57 - 7.67 (m, 1 H) 7.70 - 7.78 (m, 1 H)
参考例312
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.63g)、トリエチルアミン(0.80mL)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物に、三酸化硫黄−ピリジン錯体(0.54g)のジメチルスルホキシド(3mL)溶液を滴下し、室温で12時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(2.3mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で2時間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(1.1mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.34g,52%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.07 - 1.11 (m, 4.2 H) 1.12 - 1.18 (m, 1.8 H) 1.43 (s, 2.1 H) 1.46 (s, 0.9 H) 1.62 - 1.90 (m, 8 H) 2.25 (d, J=3.77 Hz, 1 H) 2.43 (s, 3 H) 2.71 - 2.89 (m, 2 H) 2.90 - 3.02 (m, 2 H) 3.41 - 3.53 (m, 0.6 H) 3.62 - 3.82 (m, 1.4 H) 3.99 (s, 2 H) 4.89 - 5.08 (m, 1 H) 7.31 - 7.53 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.63, 0.85 Hz, 1 H)
参考例313
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.34g)、トリエチルアミン(0.42mL)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物に、三酸化硫黄−ピリジン錯体(0.28g)のジメチルスルホキシド(2mL)溶液を滴下し、室温で14時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(1.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で2時間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(0.50mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を室温で4時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(3.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を室温で14時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.17g,50%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.04 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.09 - 1.15 (m, 6 H) 1.17 (s, 3 H) 1.45 (s, 3 H) 1.63 - 1.92 (m, 8 H) 2.43 (s, 3 H) 2.45 (br. s., 1 H) 2.71 - 2.90 (m, 2 H) 2.91 - 3.02 (m, 2 H) 3.56 (q, J=6.22 Hz, 1 H) 3.99 (s, 2 H) 4.84 - 5.07 (m, 1 H) 7.31 - 7.53 (m, 6 H) 7.57 - 7.67 (m, 1 H) 7.74 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H)
参考例314
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.50g)、プロパン-1,2-ジオール(0.24g)、4-メチルベンゼンスルホン酸(0.021g)およびトルエン(20mL)の混合物をディーンスターク装置を用い、6時間加熱還流した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩化メチレン(2mL)に溶解し、アルゴン雰囲気下、トリメチルアルミニウム(6.1mL、1.4Mヘキサン溶液)を加え、40℃で14時間かき混ぜた。反応混合物を0℃に冷却し、メタノールを徐々に加えて反応を停止した後、混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.13g,22%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.13 (d, J=6.44 Hz, 3 H) 1.46 (s, 3 H) 1.61 - 1.93 (m, 8 H) 1.98 (dd, J=7.95, 4.54 Hz, 1 H) 2.71 - 2.90 (m, 2 H) 2.95 - 3.07 (m, 2 H) 3.33 - 3.43 (m, 1 H) 3.45 - 3.55 (m, 1 H) 3.81 - 3.94 (m, 1 H) 4.02 (s, 2 H) 4.96 - 5.15 (m, 1 H) 7.33 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.66 (m, 1 H) 7.72 - 7.78 (m, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例315
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.8g)、トリエチルアミン(2.4mL)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物に、三酸化硫黄−ピリジン錯体(1.6g)のジメチルスルホキシド(10mL)溶液を滴下し、室温で1.5時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(6.9mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を0℃で2時間、続いて室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.4g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.00 - 1.21 (m, 9 H) 1.43 (s, 2.25 H) 1.47 (s, 0.75 H) 1.62 - 1.95 (m, 8 H) 2.25 (d, J=3.41 Hz, 0.75 H) 2.62 (s, 0.25 H) 2.67 - 2.89 (m, 2 H) 2.94 - 3.09 (m, 2 H) 3.40 - 3.56 (m, 0.5 H) 3.62 - 3.86 (m, 1.5 H) 4.02 (s, 2 H) 4.95 - 5.15 (m, 1 H) 7.33 - 7.55 (m, 6 H) 7.58 - 7.69 (m, 1 H) 7.75 (d, J=6.82 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例316
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.4g)、トリエチルアミン(1.8mL)およびジメチルスルホキシド(8mL)の混合物に、三酸化硫黄−ピリジン錯体(1.2g)のジメチルスルホキシド(7mL)溶液を滴下し、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(10mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.0g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.10 - 1.15 (m, 6 H) 1.17 (s, 3 H) 1.46 (s, 3 H) 1.61 - 1.94 (m, 8 H) 2.44 (s, 1 H) 2.69 - 2.92 (m, 2 H) 2.95 - 3.08 (m, 2 H) 3.56 (q, J=6.15 Hz, 1 H) 4.02 (s, 2 H) 4.93 - 5.16 (m, 1 H) 7.32 - 7.55 (m, 6 H) 7.57 - 7.69 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.82, 0.85 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例317
4'-({4-[4-ヒドロキシ-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
アルゴン雰囲気下、マグネシウム(0.10g)およびテトラヒドロフラン(1mL)の混合物に4-クロロテトラヒドロ-2H-ピラン(0.050g)および1,2-ジブロモエタン(10滴)を加えた。加熱してイニシエーションをかけた後、4-クロロテトラヒドロ-2H-ピラン(0.46g)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液を50℃で滴下し、混合物を50℃で4時間かき混ぜた。反応混合物を0℃に冷却し、4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.50g)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液を滴下し、室温で18時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーおよびHPLCで精製し、題記化合物を無色固体(0.12g,20%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.48 - 1.87 (m, 13 H) 2.79 - 2.99 (m, 2 H) 2.99 - 3.11 (m, 2 H) 3.41 - 3.54 (m, 2 H) 4.03 (s, 2 H) 4.08 - 4.23 (m, 2 H) 4.93 - 5.10 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 6 H) 7.59 - 7.68 (m, 1 H) 7.73 - 7.79 (m, 1 H) 8.02 (s, 1 H)
参考例318
tert-ブチル 2-{[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセチル}ヒドラジンカルボキシラート
[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]酢酸(0.77g)、tert-ブチル ヒドラジンカルボキシラート(0.23g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.34g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.24g)およびN,N-ジメチルホルムアルデヒド(8mL)の混合物を室温で12時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.69g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.39 - 1.89 (m, 6 H) 1.48 (s, 9 H) 2.10 - 2.26 (m, 2 H) 2.61 - 2.81 (m, 2 H) 2.95 - 3.08 (m, 2 H) 3.43 - 3.61 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.13 (s, 2 H) 4.97 - 5.18 (m, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H) 8.08 - 8.16 (m, 1 H)
参考例319
4'-({4-[trans-4-(1,3,4-オキサジアゾール-2-イルメトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]酢酸(0.45g)、tert-ブチル ヒドラジンカルボキシラート(0.13g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.19g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.13g)およびN,N-ジメチルホルムアルデヒド(5mL)の混合物を室温で13時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をトリフルオロ酢酸(5mL)に溶解し、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に1M水酸化ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をオルトギ酸エチル(0.37g)、メタンスルホン酸(0.016g)およびテトラヒドロフラン(7mL)と混合し、2時間加熱還流した。減圧下溶媒を留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.17g,37%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.40 - 1.89 (m, 6 H) 2.13 - 2.28 (m, 2 H) 2.61 - 2.85 (m, 2 H) 2.94 - 3.10 (m, 2 H) 3.53 - 3.70 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.81 (s, 2 H) 4.97 - 5.18 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.82, 0.85 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H) 8.44 (s, 1 H)
参考例320
4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾール-5-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.0g)、1,1-ジメトキシ-N,N-ジメチルメタンアミン(2.5mL)およびN,N-ジメチルホルムアルデヒド(2.5mL)の混合物を85℃で11時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をエタノール(10mL)に溶解し、ヒドラジン一水和物(1mL)を加え、1.5時間加熱還流した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、減圧下溶媒を留去した後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.74g,71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.08 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.66 - 1.85 (m, 2 H) 1.97 - 2.09 (m, 1 H) 2.73 - 3.26 (m, 6 H) 3.60 - 3.74 (m, 1 H) 4.04 (s, 2 H) 5.37 - 5.56 (m, 1 H) 7.32 (s, 1 H) 7.35 - 7.54 (m, 6 H) 7.58 - 7.70 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.82, 0.85 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例321
4'-({4-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾール-5-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾール-5-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.36g)、水素化ナトリウム(0.044g)およびN,N-ジメチルアセトアミド(3mL)の混合物を0℃で5分間、続いて室温で20分間かき混ぜた。2,2-ジメチルオキシラン(0.65mL)を加え、120℃で1.5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.035g,8%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.08 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.12 (s, 3 H) 1.16 (s, 3 H) 1.64 - 1.86 (m, 2 H) 2.00 - 2.12 (m, 1 H) 2.70 - 2.93 (m, 3 H) 2.98 - 3.11 (m, 2 H) 3.11 - 3.27 (m, 1 H) 3.57 - 3.74 (m, 1 H) 3.83 - 3.97 (m, 2 H) 4.04 (s, 2 H) 4.52 (s, 1 H) 5.31 - 5.52 (m, 1 H) 7.31 (s, 1 H) 7.35 - 7.55 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例322
4'-({4-[2-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-2H-インダゾール-5-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾール-5-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.36g)、水素化ナトリウム(0.044g)およびN,N-ジメチルアセトアミド(3mL)の混合物を0℃で5分間、続いて室温で20分間かき混ぜた。2,2-ジメチルオキシラン(0.65mL)を加え、120℃で1.5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.047g,11%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.08 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.15 (s, 6 H) 1.65 - 1.83 (m, 2 H) 1.97 - 2.08 (m, 1 H) 2.74 - 3.23 (m, 6 H) 3.60 - 3.74 (m, 1 H) 3.97 (s, 2 H) 4.04 (s, 2 H) 4.11 (s, 1 H) 5.35 - 5.54 (m, 1 H) 7.12 (s, 1 H) 7.36 - 7.53 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例323
N'-アセチル-2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセトヒドラジド
[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]酢酸(0.50g)、アセトヒドラジド(0.085g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.21g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.15g)およびN,N-ジメチルホルムアルデヒド(5mL)の混合物を室温で22時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.42g,76%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.42 - 1.89 (m, 6 H) 2.08 (s, 3 H) 2.15 - 2.29 (m, 2 H) 2.58 - 2.81 (m, 2 H) 2.96 - 3.09 (m, 2 H) 3.45 - 3.62 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.14 (s, 2 H) 4.93 - 5.21 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 6 H) 7.58 - 7.69 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H) 8.01 - 8.10 (m, 1 H) 8.79 (d, J=5.30 Hz, 1 H)
参考例324
4'-[(4-{trans-4-[(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
N'-アセチル-2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセトヒドラジド(0.42g)、4-メチルベンゼンスルホニルクロリド(0.16g)およびピリジン(5mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。4-メチルベンゼンスルホニル クロリド(0.083g)を追加し、110℃で8時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび1M塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.24g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.41 - 1.58 (m, 2 H) 1.65 - 1.89 (m, 4 H) 2.10 - 2.29 (m, 2 H) 2.56 (s, 3 H) 2.61 - 2.82 (m, 2 H) 2.95 - 3.11 (m, 2 H) 3.49 - 3.67 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.72 (s, 2 H) 4.96 - 5.17 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 6 H) 7.57 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.75 Hz, 1 H) 7.90 (s, 1 H)
参考例325
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソエトキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.3g)、トリエチルアミン(1.8mL)およびジメチルスルホキシド(8mL)の混合物に、三酸化硫黄−ピリジン錯体(1.2g)のジメチルスルホキシド(7mL)溶液を滴下し、室温で1.5時間かき混ぜた。トリエチルアミン(1.8mL)および三酸化硫黄−ピリジン錯体(1.2g)のジメチルスルホキシド(5mL)溶液を追加し、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.31g,23%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.42 - 1.62 (m, 2 H) 1.63 - 1.90 (m, 4 H) 2.14 - 2.29 (m, 2 H) 2.60 - 2.83 (m, 2 H) 2.95 - 3.09 (m, 2 H) 3.44 - 3.59 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.13 (s, 2 H) 4.96 - 5.20 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H) 9.75 (s, 1 H)
参考例326
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソエトキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.31g)およびトリメチル(トリフルオロメチル)シラン(0.12g)をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(0.74mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に1M塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.054g,15%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.38 - 1.61 (m, 2 H) 1.67 - 1.88 (m, 4 H) 2.12 - 2.26 (m, 2 H) 2.61 - 2.81 (m, 2 H) 2.85 - 2.94 (m, 1 H) 2.98 - 3.08 (m, 2 H) 3.43 - 3.58 (m, 1 H) 3.63 - 3.72 (m, 1 H) 3.73 - 3.81 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.99 - 5.15 (m, 1 H) 7.33 - 7.53 (m, 6 H) 7.59 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例327
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソブトキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(1.0g)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、エチルマグネシウムブロミド(1.7mL、3.0Mジエチルエーテル溶液)を滴下し、混合物を室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.64g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.01 - 1.11 (m, 6 H) 1.43 - 1.56 (m, 2 H) 1.68 - 1.88 (m, 4 H) 2.13 - 2.27 (m, 2 H) 2.51 (q, J=7.45 Hz, 2 H) 2.61 - 2.80 (m, 2 H) 2.98 - 3.10 (m, 2 H) 3.37 - 3.52 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.10 (s, 2 H) 4.97 - 5.17 (m, 1 H) 7.33 - 7.54 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例328
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソブトキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.64g)をテトラヒドロフラン(3mL)およびメタノール(6mL)に溶解し、0℃でテトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.060g)を加えた。反応混合物を0℃で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.48g,74%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.97 (t, J=7.44 Hz, 3 H) 1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.35 - 1.54 (m, 4 H) 1.64 - 1.87 (m, 4 H) 2.10 - 2.26 (m, 2 H) 2.35 (d, J=3.20 Hz, 1 H) 2.58 - 2.81 (m, 2 H) 2.96 - 3.09 (m, 2 H) 3.30 (dd, J=9.23, 8.10 Hz, 1 H) 3.38 - 3.50 (m, 1 H) 3.55 (dd, J=9.42, 3.01 Hz, 1 H) 3.61 - 3.75 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.98 - 5.17 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例329
4'-[(4-{trans-4-[(1-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
アルゴン雰囲気下、4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.55g)を塩化メチレン(4mL)に溶解し、−78℃でN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.44mL)を滴下し、混合物を−78℃で40分間かき混ぜた。tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.58mL)を加え、−78℃で1.5時間かき混ぜた。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物を塩化メチレン(10mL)に溶解し、あらかじめアルゴン雰囲気下、0℃で10分間かき混ぜたジエチル亜鉛(6.5mL、1.0Mヘキサン溶液)、クロロヨードメタン(1.1g)および塩化メチレン(10mL)混合物に滴下した。混合物をゆっくりと室温まで昇温させ、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.24g,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.12 (s, 6 H) 0.52 - 0.62 (m, 2 H) 0.68 - 0.76 (m, 2 H) 0.85 (s, 9 H) 1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.39 - 1.55 (m, 2 H) 1.64 - 1.85 (m, 4 H) 2.08 - 2.25 (m, 2 H) 2.58 - 2.79 (m, 2 H) 2.97 - 3.08 (m, 2 H) 3.34 - 3.44 (m, 1 H) 3.46 (s, 2 H) 4.01 (s, 2 H) 4.96 - 5.16 (m, 1 H) 7.33 - 7.56 (m, 6 H) 7.57 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例330
4'-[(5-オキソ-4-{trans-4-[(2-オキソブタ-3-エン-1-イル)オキシ]シクロヘキシル}-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(0.50g)をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、ビニルマグネシウムブロミド(2.6mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を室温で24時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.21g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.41 - 1.55 (m, 2 H) 1.65 - 1.87 (m, 4 H) 2.15 - 2.30 (m, 2 H) 2.60 - 2.79 (m, 2 H) 2.97 - 3.09 (m, 2 H) 3.42 - 3.55 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.31 (s, 2 H) 5.00 - 5.16 (m, 1 H) 5.84 (dd, J=10.60, 1.51 Hz, 1 H) 6.32 - 6.41 (m, 1 H) 6.54 - 6.67 (m, 1 H) 7.31 - 7.56 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例331
4'-[(4-{trans-4-[(2-ヒドロキシブタ-3-エン-1-イル)オキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
アルゴン雰囲気下、4'-[(5-オキソ-4-{trans-4-[(2-オキソブタ-3-エン-1-イル)オキシ]シクロヘキシル}-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.21g)、無水塩化セリウム(0.15g)、テトラヒドロフラン(4mL)およびメタノール(2mL)の混合物を0℃で10分間かき混ぜた後、混合物を−78℃に冷却し、テトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.026g)を加えた。混合物を−78℃で1時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.035g,16%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.36 - 1.56 (m, 2 H) 1.65 - 1.87 (m, 4 H) 2.12 - 2.29 (m, 2 H) 2.48 (d, J=3.20 Hz, 1 H) 2.61 - 2.80 (m, 2 H) 2.98 - 3.09 (m, 2 H) 3.35 (dd, J=9.51, 8.19 Hz, 1 H) 3.41 - 3.54 (m, 1 H) 3.58 (dd, J=9.51, 3.30 Hz, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.23 - 4.38 (m, 1 H) 4.99 - 5.14 (m, 1 H) 5.17 - 5.42 (m, 2 H) 5.84 (ddd, J=17.19, 10.50, 5.65 Hz, 1 H) 7.33 - 7.55 (m, 6 H) 7.59 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例332
4'-({4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-オキソエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(0.32g)をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、シクロプロピルマグネシウムブロミド(3.3mL、0.5Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を室温で4時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.23g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.87 - 1.01 (m, 2 H) 1.02 - 1.15 (m, 5 H) 1.45 - 1.63 (m, 2 H) 1.64 - 1.89 (m, 4 H) 2.10 - 2.32 (m, 3 H) 2.61 - 2.82 (m, 2 H) 2.96 - 3.11 (m, 2 H) 3.37 - 3.60 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.23 (s, 2 H) 5.00 - 5.14 (m, 1 H) 7.31 - 7.54 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例333
4'-({4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-オキソエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.23g)をテトラヒドロフラン(2mL)およびメタノール(4mL)に溶解し、0℃でテトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.027g)を加えた。混合物を0℃で1時間かき混ぜた。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.17g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.16 - 0.29 (m, 1 H) 0.31 - 0.67 (m, 3 H) 0.77 - 0.93 (m, 1 H) 1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.37 - 1.55 (m, 2 H) 1.65 - 1.91 (m, 4 H) 2.11 - 2.28 (m, 2 H) 2.40 (s, 1 H) 2.57 - 2.84 (m, 2 H) 2.96 - 3.13 (m, 3 H) 3.37 - 3.56 (m, 2 H) 3.66 (dd, J=9.47, 2.65 Hz, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.95 - 5.23 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例334
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.30g)およびトリメチル(トリフルオロメチル)シラン(0.20g)をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(0.22mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、0℃で1時間かき混ぜた。トリメチル(トリフルオロメチル)シラン(0.20g)およびテトラブチルアンモニウムフルオリド(0.22mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、0℃で1時間、続いて室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.092g,27%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.34 (s, 3 H) 1.40 - 1.56 (m, 2 H) 1.64 - 1.87 (m, 4 H) 2.11 - 2.26 (m, 2 H) 2.60 - 2.80 (m, 2 H) 2.97 - 3.08 (m, 2 H) 3.36 - 3.57 (m, 2 H) 3.72 (d, J=9.84 Hz, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.95 - 5.15 (m, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.68 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例335
4'-({4-[trans-4-(オキシラン-2-イルメトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[4-(プロパ-2-エン-1-イルオキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.1g)、m-クロロ過安息香酸(1.8g)およびアセトニトリル(10mL)の混合物を50℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、30分間かき混ぜた後、減圧下溶媒を留去し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.25g,20%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.37 - 1.56 (m, 2 H) 1.68 - 1.88 (m, 4 H) 2.09 - 2.31 (m, 2 H) 2.62 (dd, J=5.30, 2.65 Hz, 1 H) 2.65 - 2.79 (m, 2 H) 2.79 - 2.85 (m, 1 H) 2.98 - 3.08 (m, 2 H) 3.11 - 3.20 (m, 1 H) 3.40 - 3.58 (m, 2 H) 3.74 (dd, J=11.36, 3.41 Hz, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.95 - 5.15 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.73 (dd, J=7.57, 1.51 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例336
4'-({4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(オキシラン-2-イルメトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.25g)、フッ化水素カリウム(0.075g)、テトラ-n-ブチルアンモニウム 三フッ化二水素(0.015g)およびクロロベンゼン(1mL)の混合物を120℃で5時間かき混ぜた。フッ化水素カリウム(0.075g)およびテトラ-n-ブチルアンモニウム 三フッ化二水素(0.014g)を追加し、120℃で16時間かき混ぜた。トルエンを加え、析出物をろ去した。ろ液を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.15g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.36 - 1.54 (m, 2 H) 1.65 - 1.89 (m, 4 H) 2.12 - 2.27 (m, 2 H) 2.40 (d, J=5.30 Hz, 1 H) 2.60 - 2.82 (m, 2 H) 2.96 - 3.10 (m, 2 H) 3.39 - 3.51 (m, 1 H) 3.52 - 3.67 (m, 2 H) 3.92 - 4.08 (m, 3 H) 4.32 - 4.46 (m, 1 H) 4.47 - 4.61 (m, 1 H) 4.95 - 5.17 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 6 H) 7.58 - 7.69 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例337
4'-({4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.15g)、デス−マーチンペルヨージナン(0.24g)およびアセトニトリル(2mL)の混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去した後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(0.58mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.10g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.21 (d, J=2.27 Hz, 3 H) 1.35 - 1.53 (m, 2 H) 1.64 - 1.88 (m, 4 H) 2.13 - 2.25 (m, 2 H) 2.61 - 2.82 (m, 2 H) 2.98 - 3.09 (m, 2 H) 3.31 - 3.57 (m, 3 H) 4.01 (s, 2 H) 4.12 (dd, J=32.56, 8.71 Hz, 1 H) 4.34 (dd, J=32.56, 8.71 Hz, 1 H) 4.94 - 5.16 (m, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例338
4'-[(4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-{trans-4-[(メチルスルファニル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1.4g)をジクロロメタン(10mL)に溶解し、塩化スルフリル(0.23mL)を0℃で加えた。混合物を室温で24時間かき混ぜ、減圧下溶媒を留去した。残留物をシクロブタノン(0.050g)およびテトラヒドロフラン(3mL)と混合し、アルゴン雰囲気下、ヨウ化サマリウム(14mL、0.1Mテトラヒドロフラン溶液)を室温で滴下した。混合物を室温で16時間かき混ぜた後、飽和塩化アンモニウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.021g,8.1%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.37 - 1.87 (m, 8 H) 1.99 - 2.28 (m, 6 H) 2.60 - 2.82 (m, 3 H) 2.94 - 3.10 (m, 2 H) 3.40 - 3.49 (m, 1 H) 3.51 (s, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 4.96 - 5.21 (m, 1 H) 7.33 - 7.54 (m, 6 H) 7.57 - 7.69 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例339
4'-{[4-(trans-4-{[2-(フルオロメチル)オキシラン-2-イル]メトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.33g)、デス−マーチンペルヨージナン(0.51g)およびアセトニトリル(4mL)の混合物を室温で14時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去した後、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を、あらかじめ室温で1時間かき混ぜておいたヨウ化トリメチルスルホキソニウム(0.16g)、水素化ナトリウム(0.030g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物に加え、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を水に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.17g,52%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.21 - 1.43 (m, 2 H) 1.50 - 1.79 (m, 4 H) 2.05 - 2.18 (m, 2 H) 2.52 - 2.69 (m, 2 H) 2.76 - 2.86 (m, 2 H) 2.90 - 3.04 (m, 2 H) 3.33 - 3.46 (m, 1 H) 3.55 - 3.73 (m, 2 H) 3.99 (s, 2 H) 4.29 - 4.77 (m, 2 H) 4.85 - 5.02 (m, 1 H) 7.35 - 7.44 (m, 2 H) 7.46 - 7.52 (m, 2 H) 7.53 - 7.64 (m, 2 H) 7.72 - 7.81 (m, 1 H) 7.93 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 8.18 (s, 1 H)
参考例340
4'-[(4-{trans-4-[3-フルオロ-2-(フルオロメチル)-2-ヒドロキシプロポキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-4-{[2-(フルオロメチル)オキシラン-2-イル]メトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.17g)、フッ化水素カリウム(0.15g)、テトラ-n-ブチルアンモニウム 三フッ化二水素(0.097g)およびクロロベンゼン(0.5mL)の混合物を120℃で14時間かき混ぜた。析出物をろ去した後、ろ液を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.16g,87%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.19 - 1.41 (m, 2 H) 1.49 - 1.80 (m, 4 H) 2.04 - 2.19 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.87 - 3.04 (m, 2 H) 3.26 - 3.40 (m, 1 H) 3.45 (s, 2 H) 3.99 (s, 2 H) 4.36 (d, J=47.47 Hz, 4 H) 4.81 - 5.02 (m, 1 H) 5.35 (s, 1 H) 7.37 - 7.44 (m, 2 H) 7.46 - 7.52 (m, 2 H) 7.53 - 7.64 (m, 2 H) 7.72 - 7.82 (m, 1 H) 7.92 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 8.19 (s, 1 H)
参考例341
4'-[(4-{trans-4-[4-(1,3-ジオキサン-2-イル)-2-ヒドロキシブトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(1.5g)をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、2-(1,3-ジオキサン-2-イル)エチルマグネシウムブロミド(15mL、0.5Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を室温で18時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)およびメタノール(10mL)に溶解し、0℃でテトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.16g)を加えた。反応混合物を0℃で2時間、続いて室温で18時間かき混ぜた。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.71g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.30 - 1.91 (m, 12 H) 2.13 - 2.26 (m, 2 H) 2.56 - 2.80 (m, 3 H) 2.94 - 3.11 (m, 2 H) 3.33 (dd, J=9.09, 7.57 Hz, 1 H) 3.38 - 3.47 (m, 1 H) 3.50 (dd, J=9.28, 3.60 Hz, 1 H) 3.67 - 3.85 (m, 3 H) 4.01 (s, 2 H) 4.07 - 4.20 (m, 2 H) 4.58 (t, J=4.92 Hz, 1 H) 4.96 - 5.18 (m, 1 H) 7.32 - 7.54 (m, 6 H) 7.58 - 7.68 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例342
4'-[(4-{trans-4-[(2,5-ジヒドロキシペンチル)オキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-{trans-4-[4-(1,3-ジオキサン-2-イル)-2-ヒドロキシブトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.71g)、tert-ブチルクロロジフェニルシラン(0.47g)、イミダゾール(0.11g)、N,N-ジメチルアミノピリジン(0.015g)およびテトラヒドロフラン(8mL)の混合物を室温で7日間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を3M塩酸(10mL)、アセトン(20mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)と混合し、室温で24時間かき混ぜた。反応混合物を中和した後、減圧下溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物を3M塩酸(10mL)およびテトラヒドロフラン(20mL)と混合し、70℃で2日間、続いて室温で3日間かき混ぜた。反応混合物を中和した後、減圧下溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)およびメタノール(4mL)に溶解し、0℃でテトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.034g)を加えた。反応混合物を0℃で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.17g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.20 - 1.81 (m, 10 H) 2.02 - 2.19 (m, 2 H) 2.52 - 2.69 (m, 2 H) 2.90 - 3.04 (m, 2 H) 3.23 - 3.43 (m, 5 H) 3.45 - 3.58 (m, 1 H) 3.99 (s, 2 H) 4.36 (t, J=5.18 Hz, 1 H) 4.48 (d, J=5.09 Hz, 1 H) 4.78 - 5.06 (m, 1 H) 7.35 - 7.45 (m, 2 H) 7.46 - 7.51 (m, 2 H) 7.52 - 7.62 (m, 2 H) 7.72 - 7.83 (m, 1 H) 7.92 (dd, J=7.91, 0.94 Hz, 1 H) 8.18 (s, 1 H)
参考例343
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[trans-4-(テトラヒドロフラン-2-イルメトキシ)シクロヘキシル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-{trans-4-[(2,5-ジヒドロキシペンチル)オキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.17g)をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、トリフェニルホスフィン(0.24g)、続いてジエチル アゾジカルボキシラート(0.40g、40%トルエン溶液)を加え、室温で18時間かき混ぜた。反応液を水に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.12g,74%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.13 - 1.96 (m, 10 H) 2.02 - 2.18 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.91 - 3.03 (m, 2 H) 3.27 - 3.36 (m, 1 H) 3.37 - 3.44 (m, 2 H) 3.56 - 3.67 (m, 1 H) 3.68 - 3.78 (m, 1 H) 3.83 - 3.94 (m, 1 H) 3.99 (s, 2 H) 4.81 - 5.01 (m, 1 H) 7.37 - 7.44 (m, 2 H) 7.45 - 7.51 (m, 2 H) 7.52 - 7.68 (m, 2 H) 7.74 - 7.82 (m, 1 H) 7.93 (dd, J=7.82, 0.85 Hz, 1 H) 8.18 (s, 1 H)
参考例344
4'-[(4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロペンチル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-{trans-4-[(メチルスルファニル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1.0g)をトルエン(10mL)に溶解し、塩化スルフリル(0.16mL)を0℃で加えた。混合物を室温で2時間かき混ぜ、析出物をろ去した後、ろ液を減圧下濃縮した。残留物をシクロペンタノン(0.16g)およびテトラヒドロフラン(10mL)と混合し、アルゴン雰囲気下、ヨウ化サマリウム(57mL、0.1Mテトラヒドロフラン溶液)を室温で滴下した。混合物を室温で65時間かき混ぜた後、飽和塩化アンモニウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.026g,2.4%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.30 - 2.03 (m, 12 H) 2.13 - 2.23 (m, 2 H) 2.25 - 2.44 (m, 2 H) 2.60 - 2.82 (m, 2 H) 2.97 - 3.08 (m, 2 H) 3.36 - 3.53 (m, 3 H) 4.01 (s, 2 H) 4.99 - 5.17 (m, 1 H) 7.32 - 7.52 (m, 6 H) 7.58 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 1.32 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例345
4'-[(4-{trans-4-[(メチルスルファニル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2.0g)、ジメチルスルホキシド(30mL)および無水酢酸(10mL)の混合物を室温で14時間かき混ぜた。反応混合物を水に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.3g,59%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.38 - 1.89 (m, 6 H) 2.11 - 2.21 (m, 5 H) 2.62 - 2.84 (m, 2 H) 2.98 - 3.10 (m, 2 H) 3.66 - 3.89 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.68 (s, 2 H) 4.98 - 5.17 (m, 1 H) 7.32 - 7.53 (m, 6 H) 7.57 - 7.69 (m, 1 H) 7.74 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例346
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルブトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.094g)をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、エチルマグネシウムブロミド(0.12mL、3.0Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を室温で18時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.060g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.90 (t, J=7.54 Hz, 3 H) 1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.13 (s, 3 H) 1.36 - 1.59 (m, 4 H) 1.65 - 1.86 (m, 4 H) 2.08 - 2.28 (m, 2 H) 2.57 - 2.82 (m, 2 H) 2.95 - 3.10 (m, 2 H) 3.29 (d, J=8.85 Hz, 1 H) 3.35 (d, J=8.85 Hz, 1 H) 3.38 - 3.51 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.96 - 5.16 (m, 1 H) 7.32 - 7.54 (m, 6 H) 7.57 - 7.68 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例347
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]ブタノアート
アルゴン雰囲気下、4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.87g)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(0.0084g)およびトルエン(10mL)の混合物を80℃に加熱し、2-ジアゾ酪酸エチル(1.0g)のトルエン(10mL)溶液を滴下した後、80℃で30分間かき混ぜた。反応混合物を水に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.78g,71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.18 - 1.78 (m, 11 H) 1.99 - 2.22 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.89 - 3.04 (m, 2 H) 3.25 - 3.41 (m, 1 H) 3.93 - 4.22 (m, 5 H) 4.81 - 5.01 (m, 1 H) 7.36 - 7.44 (m, 2 H) 7.45 - 7.52 (m, 2 H) 7.52 - 7.63 (m, 2 H) 7.73 - 7.82 (m, 1 H) 7.92 (dd, J=7.72, 1.13 Hz, 1 H) 8.18 (s, 1 H)
参考例348
4'-({4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]ブタノアート(0.20g)をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(1.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で1時間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(1.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.12g,65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.89 - 0.99 (m, 6 H) 1.02 (s, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.13 - 1.41 (m, 4 H) 1.45 - 1.81 (m, 4 H) 2.02 - 2.22 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.88 - 3.09 (m, 3 H) 3.44 - 3.62 (m, 1 H) 3.99 (s, 2 H) 4.11 (s, 1 H) 4.76 - 5.00 (m, 1 H) 7.35 - 7.44 (m, 2 H) 7.46 - 7.51 (m, 2 H) 7.53 - 7.63 (m, 2 H) 7.72 - 7.82 (m, 1 H) 7.92 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 8.18 (s, 1 H)
参考例349
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]ブタノアート
アルゴン雰囲気下、4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.77g)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(0.0070g)およびトルエン(10mL)の混合物を80℃に加熱し、2-ジアゾ酪酸エチル(0.91g)のトルエン(10mL)溶液を滴下した後、80℃で30分間かき混ぜた。反応混合物を水に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.69g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 (t, J=7.44 Hz, 3 H) 0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.18 - 1.76 (m, 11 H) 2.00 - 2.21 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.64 (m, 2 H) 2.84 - 2.98 (m, 2 H) 3.33 - 3.41 (m, 1 H) 3.91 - 4.22 (m, 5 H) 4.75 - 4.99 (m, 1 H) 7.32 - 7.43 (m, 2 H) 7.45 - 7.51 (m, 2 H) 7.53 - 7.62 (m, 2 H) 7.72 - 7.82 (m, 1 H) 7.92 (dd, J=7.91, 0.94 Hz, 1 H)
参考例350
4'-({4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]ブタノアート(0.20g)をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(1.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で1時間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(1.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.11g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.87 - 0.98 (m, 6 H) 1.02 (s, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.12 - 1.37 (m, 4 H) 1.46 - 1.75 (m, 4 H) 2.02 - 2.19 (m, 2 H) 2.36 (s, 3 H) 2.52 - 2.64 (m, 2 H) 2.86 - 2.98 (m, 2 H) 3.04 (dd, J=9.14, 2.92 Hz, 1 H) 3.42 - 3.61 (m, 1 H) 3.97 (s, 2 H) 4.12 (s, 1 H) 4.74 - 4.98 (m, 1 H) 7.35 - 7.43 (m, 2 H) 7.45 - 7.52 (m, 2 H) 7.52 - 7.63 (m, 2 H) 7.72 - 7.83 (m, 1 H) 7.92 (dd, J=7.72, 1.13 Hz, 1 H)
参考例351
4'-({4-[trans-4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-3-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-{trans-4-[(2-ヒドロキシブタ-3-エン-1-イル)オキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.43g)、2,6-ルチジン(0.18mL)、tert-ブチル(ジメチル)シリルトリフルオロメタンスルホナート(0.36mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を室温で24時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物を、過ヨウ素酸ナトリウム(0.85g)、アセトン(10mL)、アセトニトリル(10mL)、水(10mL)および四酸化オスミウム(0.14g、7%固定化触媒)と混合し、室温で40時間かき混ぜた。析出物をろ去し、ろ液を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、題記化合物を無色固体(0.43g,83%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.00 (s, 6 H) 0.90 (s, 9 H) 0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.19 - 1.37 (m, 2 H) 1.47 - 1.79 (m, 4 H) 2.01 - 2.22 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.86 - 3.08 (m, 2 H) 3.34 - 3.49 (m, 1 H) 3.64 - 3.76 (m, 2 H) 3.99 (s, 2 H) 4.33 (t, J=4.62 Hz, 1 H) 4.76 - 5.03 (m, 1 H) 7.36 - 7.44 (m, 2 H) 7.45 - 7.51 (m, 2 H) 7.53 - 7.63 (m, 2 H) 7.71 - 7.84 (m, 1 H) 7.93 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 8.18 (s, 1 H) 9.58 (s, 1 H)
参考例352
4'-({4-[trans-4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-3,3-ジフルオロプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-3-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(batch 1:0.37g,batch 2:0.050g)をトルエン(batch 1:4mL,batch 2:1mL)に溶解し、室温で三フッ化N,N-ジエチルアミノ硫黄(batch 1:0.28g,batch 2:0.037g)を加え、混合物を室温でかき混ぜた(batch 1:1.5時間、batch 2:3時間)。batch 1およびbatch 2の反応混合物を一つにまとめ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を徐々に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.30g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.09 (d, J=6.44 Hz, 6 H) 0.88 (s, 9 H) 0.95 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.20 - 1.42 (m, 2 H) 1.48 - 1.84 (m, 4 H) 2.01 - 2.21 (m, 2 H) 2.53 - 2.70 (m, 2 H) 2.90 - 3.05 (m, 2 H) 3.34 - 3.43 (m, 1 H) 3.44 - 3.64 (m, 2 H) 3.89 - 4.01 (m, 3 H) 4.75 - 5.04 (m, 1 H) 5.93 (dt, J=55.09, 3.41 Hz, 1 H) 7.34 - 7.45 (m, 2 H) 7.45 - 7.52 (m, 2 H) 7.53 - 7.64 (m, 2 H) 7.72 - 7.84 (m, 1 H) 7.93 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 8.19 (s, 1 H)
参考例353
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
アルゴン雰囲気下、4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.5g)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(0.0070g)およびトルエン(15mL)の混合物を80℃に加熱し、2-ジアゾ酢酸エチル(1.6g)のトルエン(15mL)溶液を滴下した後、80℃で10分間かき混ぜた。反応混合物を水に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.0g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.21 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.24 - 1.40 (m, 2 H) 1.47 - 1.81 (m, 4 H) 2.09 - 2.20 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.51 - 2.66 (m, 2 H) 2.85 - 2.98 (m, 2 H) 3.34 - 3.48 (m, 1 H) 3.97 (s, 2 H) 4.06 - 4.18 (m, 4 H) 4.77 - 4.99 (m, 1 H) 7.36 - 7.43 (m, 2 H) 7.45 - 7.51 (m, 2 H) 7.52 - 7.62 (m, 2 H) 7.70 - 7.83 (m, 1 H) 7.93 (d, J=7.57 Hz, 1 H)
参考例354
4'-[(2-メチル-4-{trans-4-[(2-メチルオキシラン-2-イル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(0.45g)をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(2.3mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を室温で4時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を、あらかじめ室温で1時間かき混ぜておいたヨウ化トリメチルスルホキソニウム(0.20g)、水素化ナトリウム(0.038g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物に加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を水に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.19g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.20 - 1.38 (m, 5 H) 1.48 - 1.77 (m, 4 H) 2.03 - 2.18 (m, 2 H) 2.36 (s, 3 H) 2.52 - 2.68 (m, 4 H) 2.86 - 2.98 (m, 2 H) 3.33 - 3.42 (m, 2 H) 3.56 (d, J=11.30 Hz, 1 H) 3.97 (s, 2 H) 4.68 - 4.99 (m, 1 H) 7.33 - 7.44 (m, 2 H) 7.45 - 7.52 (m, 2 H) 7.52 - 7.63 (m, 2 H) 7.71 - 7.83 (m, 1 H) 7.92 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H)
参考例355
4'-({4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-4-{trans-4-[(2-メチルオキシラン-2-イル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.19g)、テトラ-n-ブチルアンモニウム 三フッ化二水素(0.65g)およびクロロベンゼン(0.5mL)の混合物を120℃で20時間かき混ぜた。反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.094g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.06 (d, J=2.07 Hz, 3 H) 1.19 - 1.41 (m, 2 H) 1.50 - 1.78 (m, 4 H) 2.03 - 2.17 (m, 2 H) 2.36 (s, 3 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.82 - 2.98 (m, 2 H) 3.21 - 3.43 (m, 3 H) 3.97 (s, 2 H) 4.19 (d, J=47.85 Hz, 2 H) 4.78 (s, 1 H) 4.80 - 4.96 (m, 1 H) 7.34 - 7.42 (m, 2 H) 7.45 - 7.52 (m, 2 H) 7.52 - 7.64 (m, 2 H) 7.73 - 7.83 (m, 1 H) 7.92 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H)
参考例356
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]ブタノアート
アルゴン雰囲気下、3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.50g)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(0.0050g)およびトルエン(5mL)の混合物を80℃に加熱し、2-ジアゾ酪酸エチル(0.87g)のトルエン(5mL)溶液を滴下した後、80℃で10分間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.35g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 0.95 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.13 - 1.79 (m, 11 H) 1.87 - 2.22 (m, 2 H) 2.52 - 3.03 (m, 4 H) 3.25 - 3.38 (m, 1 H) 3.81 - 4.25 (m, 5 H) 4.75 - 4.98 (m, 1 H) 7.21 - 7.39 (m, 2 H) 7.46 (dd, J=11.17, 1.70 Hz, 1 H) 7.54 - 7.67 (m, 2 H) 7.75 - 7.84 (m, 1 H) 7.91 - 7.99 (m, 1 H) 8.19 (s, 1 H)
参考例357
4'-({4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]ブタノアート(0.35g)をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(1.7mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で3時間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(3.5mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.20g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.89 - 0.99 (m, 6 H) 1.01 (s, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.13 - 1.81 (m, 8 H) 2.01 - 2.21 (m, 2 H) 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.87 - 3.09 (m, 3 H) 3.44 - 3.62 (m, 1 H) 3.97 (s, 2 H) 4.11 (s, 1 H) 4.77 - 5.00 (m, 1 H) 7.25 - 7.40 (m, 2 H) 7.46 (dd, J=10.98, 1.51 Hz, 1 H) 7.55 - 7.70 (m, 2 H) 7.75 - 7.86 (m, 1 H) 7.90 - 8.02 (m, 1 H) 8.20 (s, 1 H)
参考例358
4'-[(2-メチル-4-{trans-4-[(メチルスルファニル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.5g)、ジメチルスルホキシド(45mL)および無水酢酸(15mL)の混合物を室温で17時間かき混ぜた。反応混合物を水に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.83g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.22 - 1.45 (m, 2 H) 1.50 - 1.81 (m, 4 H) 2.02 - 2.15 (m, 5 H) 2.37 (s, 3 H) 2.52 - 2.72 (m, 2 H) 2.82 - 3.04 (m, 2 H) 3.53 - 3.73 (m, 1 H) 3.97 (s, 2 H) 4.69 (s, 2 H) 4.80 - 5.06 (m, 1 H) 7.34 - 7.44 (m, 2 H) 7.45 - 7.52 (m, 2 H) 7.53 - 7.66 (m, 2 H) 7.72 - 7.85 (m, 1 H) 7.92 (dd, J=7.91, 1.13 Hz, 1 H)
参考例359
4'-[(4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(2-メチル-4-{trans-4-[(メチルスルファニル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1.3g)をトルエン(10mL)に溶解し、塩化スルフリル(0.20mL)を0℃で加えた。混合物を室温で1時間かき混ぜ、析出物をろ去した後、ろ液を減圧下濃縮した。残留物をシクロブタノン(1.7g)およびテトラヒドロフラン(5mL)と混合し、アルゴン雰囲気下、ヨウ化サマリウム(48mL、0.1Mテトラヒドロフラン溶液)を室温で滴下した。混合物を室温で18時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.098g,7.1%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.19 - 2.22 (m, 14 H) 2.36 (s, 3 H) 2.54 - 2.69 (m, 2 H) 2.84 - 3.03 (m, 2 H) 3.33 - 3.43 (m, 3 H) 3.97 (s, 2 H) 4.73 - 4.98 (m, 2 H) 7.34 - 7.44 (m, 2 H) 7.45 - 7.52 (m, 2 H) 7.53 - 7.65 (m, 2 H) 7.71 - 7.82 (m, 1 H) 7.93 (d, J=7.19 Hz, 1 H)
参考例360
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.60g)をテトラヒドロフラン(6mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(3.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を0℃で1時間、続いて室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.39g,66%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.06 (s, 6 H) 1.21 - 1.38 (m, 2 H) 1.46 - 1.77 (m, 4 H) 2.03 - 2.17 (m, 2 H) 2.37 (s, 3 H) 2.51 - 2.65 (m, 2 H) 2.82 - 2.98 (m, 2 H) 3.19 (s, 2 H) 3.24 - 3.38 (m, 1 H) 3.94 (s, 2 H) 4.22 (s, 1 H) 4.66 - 5.01 (m, 1 H) 7.23 - 7.38 (m, 2 H) 7.45 (d, J=9.47 Hz, 1 H) 7.54 - 7.69 (m, 2 H) 7.73 - 7.85 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.95 Hz, 1 H)
参考例361
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]ペンタ-4-エノアート
アルゴン雰囲気下、3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2.0g)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(0.018g)およびトルエン(20mL)の混合物を80℃に加熱し、2-ジアゾペンタ-4-エン酸エチル(3.8g)のトルエン(20mL)溶液を滴下した後、80℃で10分間かき混ぜた。さらに2-ジアゾペンタ-4-エン酸エチル(3.8g)のトルエン(10mL)溶液を追加し、80℃で10分間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.81g,32%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.13 - 1.77 (m, 9 H) 1.87 - 2.19 (m, 2 H) 2.26 - 2.48 (m, 2 H) 2.53 - 3.06 (m, 4 H) 3.33 - 3.43 (m, 1 H) 3.97 (s, 2 H) 4.07 - 4.22 (m, 3 H) 4.78 - 4.97 (m, 1 H) 4.99 - 5.24 (m, 2 H) 5.66 - 5.88 (m, 1 H) 7.25 - 7.40 (m, 2 H) 7.41 - 7.51 (m, 1 H) 7.54 - 7.68 (m, 2 H) 7.74 - 7.87 (m, 1 H) 7.95 (dd, J=7.82, 1.04 Hz, 1 H) 8.19 (s, 1 H)
参考例362
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-4-ヒドロキシブタノアート
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]ペンタ-4-エノアート(0.81g)、過ヨウ素酸ナトリウム(1.4g)、アセトン(20mL)、アセトニトリル(20mL)、水(20mL)および四酸化オスミウム(0.24g、7%固定化触媒)の混合物を室温で14時間かき混ぜた。沈殿物をろ去し、ろ液を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)およびメタノール(10mL)に溶解し、テトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.084g)を0℃で加え、混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去した後、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.29g,36%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.21 (t, J=7.06 Hz, 3 H) 1.25 - 1.89 (m, 8 H) 1.95 - 2.20 (m, 2 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.90 - 3.05 (m, 2 H) 3.26 - 3.41 (m, 1 H) 3.42 - 3.56 (m, 2 H) 3.97 (s, 2 H) 4.06 - 4.23 (m, 3 H) 4.52 (t, J=5.09 Hz, 1 H) 4.77 - 4.99 (m, 1 H) 7.25 - 7.40 (m, 2 H) 7.46 (dd, J=11.11, 1.70 Hz, 1 H) 7.55 - 7.69 (m, 2 H) 7.73 - 7.86 (m, 1 H) 7.95 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 8.19 (s, 1 H)
参考例363
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-4-{[(4-メチルフェニル)スルホニル]オキシ}ブタノアート
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-4-ヒドロキシブタノアート(0.47g)、4-メチルベンゼンスルホニルクロリド(0.59g)およびピリジン(5mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.42g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.14 - 2.05 (m, 13 H) 2.39 (s, 3 H) 2.42 - 2.59 (m, 2 H) 2.89 - 3.03 (m, 2 H) 3.19 - 3.31 (m, 1 H) 3.98 (s, 2 H) 4.03 - 4.18 (m, 5 H) 4.70 - 4.91 (m, 1 H) 7.25 - 7.41 (m, 2 H) 7.42 - 7.55 (m, 3 H) 7.55 - 7.67 (m, 2 H) 7.74 - 7.85 (m, 3 H) 7.95 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 8.21 (s, 1 H)
参考例364
エチル 1-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]シクロプロパンカルボキシラート
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-4-{[(4-メチルフェニル)スルホニル]オキシ}ブタノアート(0.42g)、カリウム tert-ブトキシド(0.24g)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を0℃で10分間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.051g,15%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.07 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.14 - 1.88 (m, 13 H) 2.17 - 2.32 (m, 2 H) 2.59 - 2.82 (m, 2 H) 2.98 - 3.11 (m, 2 H) 3.56 - 3.78 (m, 1 H) 4.02 (s, 2 H) 4.19 (q, J=7.16 Hz, 2 H) 4.87 - 5.16 (m, 1 H) 7.21 - 7.52 (m, 5 H) 7.59 - 7.69 (m, 1 H) 7.76 (d, J=7.72 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
参考例365
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-{[1-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)シクロプロピル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 1-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]シクロプロパンカルボキシラート(0.051g)をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(0.25mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を0℃で30分間、続いて室温で30分間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(1.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を室温で10分間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(1.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を室温で10分間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(1.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を室温で10分間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.032g,65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.64 - 0.91 (m, 4 H) 1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.23 (s, 6 H) 1.39 - 1.55 (m, 2 H) 1.64 - 1.86 (m, 4 H) 2.06 - 2.14 (m, 2 H) 2.58 - 2.82 (m, 2 H) 2.96 - 3.12 (m, 2 H) 3.49 - 3.70 (m, 1 H) 4.01 (s, 2 H) 4.90 - 5.14 (m, 1 H) 7.19 - 7.30 (m, 2 H) 7.30 - 7.55 (m, 3 H) 7.59 - 7.69 (m, 1 H) 7.72 - 7.82 (m, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例366
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]ペンタ-4-エノアート
アルゴン雰囲気下、4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.8g)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(0.018g)およびトルエン(20mL)の混合物を80℃に加熱し、2-ジアゾペンタ-4-エン酸エチル(3.7g)のトルエン(20mL)溶液を滴下した後、80℃で10分間かき混ぜた。さらに2-ジアゾペンタ-4-エン酸エチル(3.7g)のトルエン(10mL)溶液を追加し、80℃で10分間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.98g,41%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.21 (t, J=7.00 Hz, 3 H) 1.27 - 1.76 (m, 6 H) 1.90 - 2.18 (m, 2 H) 2.26 - 2.48 (m, 2 H) 2.52 - 3.04 (m, 4 H) 3.32 - 3.43 (m, 1 H) 3.99 (s, 2 H) 4.05 - 4.22 (m, 3 H) 4.83 - 4.98 (m, 1 H) 5.02 - 5.25 (m, 2 H) 5.66 - 5.87 (m, 1 H) 7.35 - 7.44 (m, 2 H) 7.45 - 7.52 (m, 2 H) 7.53 - 7.63 (m, 2 H) 7.71 - 7.83 (m, 1 H) 7.89 - 7.98 (m, 1 H) 8.18 (s, 1 H)
参考例367
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-4-ヒドロキシブタノアート
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]ペンタ-4-エノアート(0.98g)、過ヨウ素酸ナトリウム(1.7g)、アセトン(20mL)、アセトニトリル(20mL)、水(20mL)および四酸化オスミウム(0.30g、7%固定化触媒)の混合物を室温で14時間かき混ぜた。沈殿物をろ去し、ろ液を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)およびメタノール(10mL)に溶解し、テトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.10g)を0℃で加え、混合物を0℃で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去した後、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.37g,37%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.21 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.25 - 1.88 (m, 8 H) 1.99 - 2.21 (m, 2 H) 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.90 - 3.04 (m, 2 H) 3.29 - 3.41 (m, 1 H) 3.43 - 3.54 (m, 2 H) 3.99 (s, 2 H) 4.06 - 4.21 (m, 3 H) 4.53 (t, J=5.30 Hz, 1 H) 4.79 - 5.03 (m, 1 H) 7.36 - 7.44 (m, 2 H) 7.45 - 7.52 (m, 2 H) 7.52 - 7.64 (m, 2 H) 7.73 - 7.83 (m, 1 H) 7.88 - 8.00 (m, 1 H) 8.18 (s, 1 H)
参考例368
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-4-{[(4-メチルフェニル)スルホニル]オキシ}ブタノアート
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-4-ヒドロキシブタノアート(0.54g)、4-メチルベンゼンスルホニルクロリド(0.70g)およびピリジン(6mL)の混合物を室温で75分間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.45g,65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.15 - 1.35 (m, 5 H) 1.47 - 1.73 (m, 4 H) 1.74 - 1.89 (m, 2 H) 1.90 - 2.07 (m, 2 H) 2.40 (s, 3 H) 2.43 - 2.61 (m, 2 H) 2.90 - 3.06 (m, 2 H) 3.20 - 3.31 (m, 1 H) 3.95 - 4.19 (m, 7 H) 4.64 - 4.99 (m, 1 H) 7.32 - 7.65 (m, 8 H) 7.71 - 7.88 (m, 3 H) 7.93 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 8.19 (s, 1 H)
参考例369
エチル 1-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]シクロプロパンカルボキシラート
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-4-{[(4-メチルフェニル)スルホニル]オキシ}ブタノアート(0.45g)、カリウム tert-ブトキシド(0.26g)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物を−10℃で10分間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.19g,55%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.06 - 1.80 (m, 13 H) 2.02 - 2.22 (m, 2 H) 2.51 - 2.68 (m, 2 H) 2.87 - 3.04 (m, 2 H) 3.48 - 3.71 (m, 1 H) 3.99 (s, 2 H) 4.11 (q, J=7.07 Hz, 2 H) 4.68 - 5.03 (m, 1 H) 7.36 - 7.45 (m, 2 H) 7.45 - 7.51 (m, 2 H) 7.52 - 7.64 (m, 2 H) 7.71 - 7.82 (m, 1 H) 7.93 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 8.18 (s, 1 H)
参考例370
4'-{[4-(trans-4-{[1-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)シクロプロピル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 1-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]シクロプロパンカルボキシラート(0.19g)をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(3.3mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で30分間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(3.3mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を室温で10分間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(3.3mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を室温で10分間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.049g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.55 - 0.67 (m, 2 H) 0.68 - 0.77 (m, 2 H) 0.94 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.14 (s, 6 H) 1.21 - 1.39 (m, 2 H) 1.45 - 1.73 (m, 4 H) 1.96 - 2.07 (m, 2 H) 2.53 - 2.67 (m, 2 H) 2.90 - 3.04 (m, 2 H) 3.44 - 3.62 (m, 1 H) 3.99 (s, 2 H) 4.20 (s, 1 H) 4.74 - 4.97 (m, 1 H) 7.32 - 7.64 (m, 6 H) 7.72 - 7.81 (m, 1 H) 7.90 - 7.97 (m, 1 H) 8.18 (s, 1 H)
参考例371
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]プロパノアート
アルゴン雰囲気下、3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(3.0g)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(0.027g)およびトルエン(30mL)の混合物を80℃に加熱し、2-ジアゾプロピオン酸エチル(3.2g)のトルエン(30mL)溶液を滴下した後、80℃で10分間かき混ぜた。2-ジアゾプロピオン酸エチル(1.6g)のトルエン(10mL)溶液を追加し、80℃で10分間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(3.2g,88%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.13 - 1.76 (m, 12 H) 1.88 - 2.18 (m, 2 H) 2.52 - 2.64 (m, 2 H) 2.91 - 3.04 (m, 2 H) 3.33 - 3.43 (m, 1 H) 3.97 (s, 2 H) 4.06 - 4.23 (m, 3 H) 4.79 - 4.96 (m, 1 H) 7.25 - 7.40 (m, 2 H) 7.42 - 7.49 (m, 1 H) 7.56 - 7.67 (m, 2 H) 7.74 - 7.86 (m, 1 H) 7.92 - 8.00 (m, 1 H) 8.19 (s, 1 H)
参考例372
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]プロパノアート(1.5g)、テトラヒドロホウ酸リチウム(0.18g)およびテトラヒドロフラン(15mL)の混合物を0℃で1時間、続いて室温で6時間かき混ぜた。さらにテトラヒドロホウ酸リチウム(0.18g)を加え、混合物を室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.81g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.03 (d, J=6.22 Hz, 3 H) 1.22 - 1.41 (m, 2 H) 1.52 - 1.76 (m, 4 H) 1.99 - 2.14 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.86 - 3.05 (m, 2 H) 3.17 - 3.60 (m, 4 H) 3.97 (s, 2 H) 4.75 - 4.98 (m, 1 H) 7.24 - 7.68 (m, 5 H) 7.70 - 7.88 (m, 1 H) 7.95 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 8.20 (s, 1 H)
参考例373
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(1-オキシラン-2-イルエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.81g)、デス−マーチンペルヨージナン(1.2g)およびアセトニトリル(10mL)の混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去した後、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を、あらかじめ室温で1時間かき混ぜておいたヨウ化トリメチルスルホキソニウム(0.39g)、水素化ナトリウム(0.072g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物に加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を水に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.15g,18%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.73 - 1.01 (m, 3 H) 1.06 - 1.80 (m, 9 H) 1.92 - 2.14 (m, 2 H) 2.20 - 3.11 (m, 6 H) 3.18 - 3.69 (m, 3 H) 3.97 (s, 2 H) 4.23 - 5.16 (m, 1 H) 7.20 - 7.51 (m, 3 H) 7.53 - 7.70 (m, 2 H) 7.74 - 7.83 (m, 1 H) 7.86 (s, 0.33 H) 7.95 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 8.20 (s, 0.67 H)
参考例374
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシ-1-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(1-オキシラン-2-イルエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.15g)、テトラ-n-ブチルアンモニウム 三フッ化二水素(0.49g)およびクロロベンゼン(0.5mL)の混合物を120℃で24時間、続いて室温で40時間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.081g,51%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.92 - 1.12 (m, 3 H) 1.16 - 1.54 (m, 6 H) 1.60 - 1.89 (m, 3 H) 1.99 - 2.30 (m, 2 H) 2.42 - 3.12 (m, 4 H) 3.39 - 3.78 (m, 3 H) 4.02 (s, 2 H) 4.29 - 4.67 (m, 2 H) 4.98 - 5.18 (m, 1 H) 7.22 - 7.55 (m, 6 H) 7.60 - 7.72 (m, 1 H) 7.73 - 7.83 (m, 1 H) 7.92 (s, 1 H)
参考例375
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-{1-[2-(フルオロメチル)オキシラン-2-イル]エトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシ-1-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.15g)、デス−マーチンペルヨージナン(0.22g)およびアセトニトリル(2mL)の混合物を室温で12時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を、あらかじめ室温で1時間かき混ぜておいたヨウ化トリメチルスルホキソニウム(0.057g)、水素化ナトリウム(0.010g)およびジメチルスルホキシド(4mL)の混合物に加え、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を水に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.079g,52%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.04 - 1.84 (m, 9 H) 2.00 - 2.15 (m, 2 H) 2.52 - 3.04 (m, 6 H) 3.34 - 3.76 (m, 2 H) 3.97 (s, 2 H) 4.43 - 4.74 (m, 2 H) 4.77 - 5.00 (m, 1 H) 7.12 - 7.53 (m, 3 H) 7.54 - 7.69 (m, 2 H) 7.72 - 7.88 (m, 1 H) 7.95 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 8.20 (s, 1 H)
参考例376
エチル 3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブタンカルボキシラート
エチル 3-(4H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)シクロブタンカルボキシラート(4.0g)、エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(12g)およびN,N-ジエチルアニリン(15mL)の混合物を180℃で48時間、続いて室温で38時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を1M塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(4.0g,41%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.11 - 1.27 (m, 3 H) 1.44 - 1.77 (m, 2 H) 2.36 - 3.48 (m, 7 H) 3.87 - 4.24 (m, 4 H) 5.06 - 5.85 (m, 1 H) 7.17 - 7.53 (m, 3 H) 7.54 - 7.73 (m, 2 H) 7.74 - 7.85 (m, 1 H) 7.90 - 8.01 (m, 1 H) 8.13 - 8.30 (m, 1 H)
参考例377
4'-{[4-(3-アセチルシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブタンカルボキシラート(4.0g)、テトラヒドロフラン(40mL)、エタノール(40mL)および1M水酸化ナトリウム水溶液(40mL)の混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸で中性にし、減圧下溶媒を留去した後、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をN,O-ジメチルヒドロキシアミン塩酸塩(1.1g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(2.2g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(1.6g)、トリエチルアミン(3.3mL)およびN,N-ジメチルホルムアルデヒド(40mL)と混合し、室温で14時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物をテトラヒドロフラン(40mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(23mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を0℃で2時間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(11mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を室温で30分間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(2.8g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.46 - 1.77 (m, 2 H) 2.07 - 2.20 (m, 3 H) 2.37 - 2.48 (m, 2 H) 2.85 - 3.57 (m, 5 H) 3.96 (s, 2 H) 5.16 - 5.64 (m, 1 H) 7.20 - 7.53 (m, 3 H) 7.54 - 7.70 (m, 2 H) 7.74 - 7.85 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 8.13 - 8.31 (m, 1 H)
参考例378
3'-フルオロ-4'-{[4-(cis-3-ヒドロキシシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(3-アセチルシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(2.8g)、30%過酸化水素(48mL)およびクロロホルム(50mL)の混合物にトリフルオロ酢酸無水物(32mL)を徐々に滴下し、混合物を15時間加熱還流した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を徐々に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(30mL)、メタノール(30mL)および1M水酸化ナトリウム水溶液(30mL)と混合し、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸で中性にし、減圧下溶媒を留去した後、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物をデス−マーチンペルヨージナン(2.8g)およびアセトニトリル(15mL)と混合し、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去した後、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物の33%をテトラヒドロフラン(3mL)およびメタノール(5mL)に溶解し、0℃でテトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.094g)を加え、混合物を室温で14時間かき混ぜた。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、減圧下溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.67g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.48 - 1.73 (m, 2 H) 2.52 - 2.63 (m, 2 H) 2.82 - 3.06 (m, 4 H) 3.82 - 3.98 (m, 3 H) 4.69 - 4.92 (m, 1 H) 5.21 (d, J=5.68 Hz, 1 H) 7.19 - 7.51 (m, 3 H) 7.53 - 7.68 (m, 2 H) 7.73 - 7.84 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 8.22 (s, 1 H)
参考例379
エチル [(cis-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート
アルゴン雰囲気下、3'-フルオロ-4'-{[4-(cis-3-ヒドロキシシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.67g)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(0.0066g)およびトルエン(10mL)の混合物を80℃に加熱し、ジアゾ酢酸エチル(1.5g)のトルエン(10mL)溶液を滴下した後、80℃で10分間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.29g,37%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.20 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.52 - 1.75 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.86 - 3.26 (m, 4 H) 3.82 - 3.99 (m, 3 H) 4.07 - 4.20 (m, 4 H) 4.79 - 5.08 (m, 1 H) 7.18 - 7.51 (m, 3 H) 7.54 - 7.71 (m, 2 H) 7.73 - 7.86 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 8.23 (s, 1 H)
参考例380
3'-フルオロ-4'-({4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(cis-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート(0.29g)をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(1.6mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.17g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.08 (s, 6 H) 1.49 - 1.73 (m, 2 H) 2.53 - 2.71 (m, 2 H) 2.87 - 3.07 (m, 4 H) 3.11 (s, 2 H) 3.73 - 3.87 (m, 1 H) 3.96 (s, 2 H) 4.29 (s, 1 H) 4.70 - 5.03 (m, 1 H) 7.22 - 7.51 (m, 3 H) 7.54 - 7.68 (m, 2 H) 7.73 - 7.84 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 8.22 (s, 1 H)
参考例381
エチル trans-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブタンカルボキシラート
エチル 3-(4H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)シクロブタンカルボキシラート(2.5g)、エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(7.9g)およびN,N-ジエチルアニリン(10mL)の混合物を180℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を1M塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.86g,14%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.18 - 1.27 (m, 3 H) 1.28 - 1.73 (m, 2 H) 2.17 - 3.46 (m, 7 H) 3.97 (s, 2 H) 4.14 (q, J=7.07 Hz, 2 H) 5.50 - 5.77 (m, 1 H) 7.22 - 7.51 (m, 3 H) 7.53 - 7.71 (m, 2 H) 7.73 - 7.85 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 8.24 (s, 1 H)
参考例382
4'-{[4-(trans-3-アセチルシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
エチル trans-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブタンカルボキシラート(0.86g)、テトラヒドロフラン(10mL)、エタノール(10mL)および1M水酸化ナトリウム水溶液(10mL)の混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸で中性にし、減圧下溶媒を留去した後、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をN,O-ジメチルヒドロキシアミン塩酸塩(0.24g)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.48g)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.33g)、トリエチルアミン(0.69mL)およびN,N-ジメチルホルムアルデヒド(10mL)と混合し、室温で14時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(6.6mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を0℃で1時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.49g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.40 - 1.82 (m, 2 H) 2.15 (s, 3 H) 2.38 - 2.48 (m, 2 H) 2.83 - 3.05 (m, 2 H) 3.12 - 3.28 (m, 2 H) 3.34 - 3.56 (m, 1 H) 3.96 (s, 2 H) 5.10 - 5.60 (m, 1 H) 7.15 - 7.51 (m, 3 H) 7.51 - 7.67 (m, 2 H) 7.71 - 7.86 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 8.24 (s, 1 H)
参考例383
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-3-ヒドロキシシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-3-アセチルシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.49g)、30%過酸化水素(8.3mL)およびクロロホルム(10mL)の混合物にトリフルオロ酢酸無水物(5.6mL)を徐々に滴下し、混合物を14時間加熱還流した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を徐々に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)、メタノール(5mL)および1M水酸化ナトリウム水溶液(5mL)と混合し、室温で4時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸で中性にし、減圧下溶媒を留去した後、残留物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.29g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.48 - 1.71 (m, 2 H) 2.07 - 2.24 (m, 2 H) 2.80 - 3.05 (m, 2 H) 3.09 - 3.29 (m, 2 H) 3.97 (s, 2 H) 4.33 - 4.61 (m, 1 H) 5.11 (d, J=4.92 Hz, 1 H) 5.51 - 5.88 (m, 1 H) 7.21 - 7.50 (m, 3 H) 7.54 - 7.71 (m, 2 H) 7.73 - 7.88 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 8.22 (s, 1 H)
参考例384
エチル [(trans-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート
アルゴン雰囲気下、3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-3-ヒドロキシシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.29g)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(0.0028g)およびトルエン(3mL)の混合物を80℃に加熱し、ジアゾ酢酸エチル(0.16g)のトルエン(3mL)溶液を滴下した後、80℃で10分間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.95g,27%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.26 - 1.36 (m, 3 H) 1.61 - 1.82 (m, 2 H) 2.39 - 2.68 (m, 2 H) 2.95 - 3.12 (m, 2 H) 3.18 - 3.43 (m, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 4.05 (s, 2 H) 4.24 (q, J=7.10 Hz, 2 H) 4.49 - 4.67 (m, 1 H) 5.77 - 6.02 (m, 1 H) 7.21 - 7.31 (m, 2 H) 7.33 - 7.57 (m, 3 H) 7.58 - 7.71 (m, 1 H) 7.72 - 7.80 (m, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
参考例385
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート(0.13g)をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(0.62mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を0℃で1時間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(0.62mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.059g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.24 (s, 6 H) 1.58 - 1.83 (m, 2 H) 2.30 (s, 1 H) 2.37 - 2.57 (m, 2 H) 2.94 - 3.11 (m, 2 H) 3.22 (s, 2 H) 3.24 - 3.44 (m, 2 H) 4.02 (s, 2 H) 4.31 - 4.57 (m, 1 H) 5.69 - 6.03 (m, 1 H) 7.15 - 7.30 (m, 2 H) 7.30 - 7.52 (m, 3 H) 7.58 - 7.71 (m, 1 H) 7.75 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.94 (s, 1 H)
参考例386
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}-1-メチルシクロヘキシル)オキシ]アセタート
3'-フルオロ-4'-{[2-メチル-5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(12g)をテトラヒドロフラン(120mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(49mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を70℃で滴下し、混合物を70℃で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物を酢酸ロジウム(II)(二量体)(0.0080g)およびトルエン(10mL)と混合し、アルゴン雰囲気下、80℃でジアゾ酢酸エチル(0.48g)のトルエン(10mL)溶液を滴下した後、80℃で10分間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.26g,1.7%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.17 - 1.22 (m, 3 H) 1.32 (s, 3 H) 1.46 - 1.89 (m, 8 H) 2.37 (s, 3 H) 2.54 - 2.76 (m, 2 H) 2.80 - 3.04 (m, 2 H) 3.95 (s, 2 H) 4.05 - 4.17 (m, 4 H) 4.72 - 4.99 (m, 1 H) 7.04 - 7.39 (m, 2 H) 7.45 (dd, J=11.11, 1.32 Hz, 1 H) 7.52 - 7.70 (m, 2 H) 7.73 - 7.85 (m, 1 H) 7.95 (dd, J=7.63, 1.04 Hz, 1 H)
参考例387
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}-1-メチルシクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.26g)をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(1.1mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.19g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.06 (s, 6 H) 1.30 (s, 3 H) 1.36 - 1.87 (m, 8 H) 2.37 (s, 3 H) 2.53 - 2.75 (m, 2 H) 2.82 - 3.00 (m, 2 H) 3.12 (s, 2 H) 3.95 (s, 2 H) 4.13 (s, 1 H) 4.67 - 5.02 (m, 1 H) 7.19 - 7.39 (m, 2 H) 7.40 - 7.51 (m, 1 H) 7.52 - 7.67 (m, 2 H) 7.70 - 7.88 (m, 1 H) 7.95 (d, J=6.44 Hz, 1 H)
参考例388
1-[1-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)シクロブチル]エタノール
メチルマグネシウムブロミド(21mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃に冷却し、1-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)シクロブタンカルバルデヒド(4.0g)のテトラヒドロフラン(40mL)溶液を滴下し、混合物を0℃で1時間かき混ぜた。メチルマグネシウムブロミド(10mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を追加し、混合物を0℃で30分間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を油状化合物(2.5g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.04 (s, 6 H) 0.88 (s, 9 H) 0.97 (d, J=6.44 Hz, 3 H) 1.52 - 2.09 (m, 6 H) 3.46 - 3.69 (m, 3 H) 4.30 (d, J=4.92 Hz, 1 H)
参考例389
1-[1-(ヒドロキシメチル)シクロブチル]エタノール
1-[1-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)シクロブチル]エタノール(3.2g)をテトラヒドロフラン(30mL)に溶解した後、テトラブチルアンモニウムフルオリド(32mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下し、混合物を室温で5時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチル/2-プロパノール(3/1)で抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を油状化合物(1.3g,79%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.97 (d, J=6.06 Hz, 3 H) 1.49 - 1.95 (m, 6 H) 3.24 - 3.78 (m, 3 H) 4.20 - 4.60 (m, 2 H)
参考例390
3'-フルオロ-4'-{[4-(5-メチル-6,13-ジオキサジスピロ[3.2.5.2]テトラデカ-10-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(23g)、1-[1-(ヒドロキシメチル)シクロブチル]エタノール(7.6g)、4-メチルベンゼンスルホン酸(0.093g)およびトルエン(200mL)の混合物をディーンスターク装置を用い、2時間加熱還流した。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(26g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.07 - 3.11 (m, 21 H) 3.59 - 3.89 (m, 3 H) 3.97 (s, 2 H) 4.72 - 5.04 (m, 1 H) 7.23 - 7.40 (m, 2 H) 7.45 (d, J=10.98 Hz, 1 H) 7.54 - 7.69 (m, 2 H) 7.72 - 7.84 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 8.17 - 8.23 (m, 1 H)
参考例391
3'-フルオロ-4'-[(4-{4-[1-(1-ホルミルシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-{[4-(5-メチル-6,13-ジオキサジスピロ[3.2.5.2]テトラデカ-10-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.64g)、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(0.33g)、三フッ化ホウ素エーテラート(0.67mL)およびテトラヒドロフラン(6mL)の混合物を70℃で20時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物をデス−マーチンペルヨージナン(0.49g)およびアセトニトリル(5mL)と混合し、室温で4時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.21g,32%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=6.82 Hz, 3 H) 1.01 - 1.11 (m, 3 H) 1.21 - 2.37 (m, 14 H) 2.53 - 3.09 (m, 4 H) 3.33 - 3.75 (m, 1 H) 3.77 - 3.94 (m, 1 H) 3.97 (s, 2 H) 4.73 - 5.07 (m, 1 H) 7.20 - 7.38 (m, 2 H) 7.45 (dd, J=10.98, 1.51 Hz, 1 H) 7.51 - 7.70 (m, 2 H) 7.72 - 7.87 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.57 Hz, 1 H) 8.09 - 8.27 (m, 1 H) 9.54 - 9.85 (m, 1 H)
参考例392
3'-フルオロ-4'-{[4-(4-{1-[1-(1-ヒドロキシエチル)シクロブチル]エトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-[(4-{4-[1-(1-ホルミルシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(14g)をテトラヒドロフラン(150mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(35mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を0℃で滴下し、混合物を室温で30分間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(13g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 - 1.17 (m, 9 H) 1.21 - 2.22 (m, 14 H) 2.53 - 3.11 (m, 4 H) 3.33 - 3.81 (m, 3 H) 3.98 (s, 2 H) 4.18 - 4.39 (m, 1 H) 4.73 - 5.05 (m, 1 H) 7.23 - 7.51 (m, 3 H) 7.53 - 7.69 (m, 2 H) 7.72 - 7.86 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 8.10 - 8.27 (m, 1 H)
参考例393
4'-[(4-{4-[1-(1-アセチルシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
3'-フルオロ-4'-{[4-(4-{1-[1-(1-ヒドロキシエチル)シクロブチル]エトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(13g)、デス−マーチンペルヨージナン(10g)およびアセトニトリル(130mL)の混合物を室温で30分間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および1Mチオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(11g,88%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.85 - 1.00 (m, 6 H) 1.22 - 2.39 (m, 17 H) 2.54 - 3.07 (m, 4 H) 3.34 - 3.73 (m, 1 H) 3.74 - 3.92 (m, 1 H) 3.98 (s, 2 H) 4.78 - 5.08 (m, 1 H) 7.23 - 7.50 (m, 3 H) 7.55 - 7.70 (m, 2 H) 7.74 - 7.85 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 8.08 - 8.28 (m, 1 H)
参考例394
3'-フルオロ-4'-[(4-{trans-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-{4-[1-(1-アセチルシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(11g)、30%過酸化水素(157mL)およびクロロホルム(150mL)の混合物にトリフルオロ酢酸無水物(105mL)を徐々に滴下し、混合物を60℃で24時間、続いて室温で40時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウム水溶液を徐々に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(100mL)、メタノール(100mL)および1M水酸化ナトリウム水溶液(100mL)と混合し、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸で中性にし、減圧下溶媒を留去した後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.3g,12%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.01 (d, J=6.03 Hz, 3 H) 1.20 - 1.94 (m, 10 H) 1.96 - 2.22 (m, 4 H) 2.53 - 2.72 (m, 2 H) 2.80 - 3.10 (m, 2 H) 3.26 - 3.49 (m, 2 H) 3.97 (s, 2 H) 4.65 (br. s., 1 H) 4.78 - 4.99 (m, 1 H) 7.23 - 7.50 (m, 3 H) 7.53 - 7.69 (m, 2 H) 7.74 - 7.86 (m, 1 H) 7.95 (d, J=7.91 Hz, 1 H) 8.20 (s, 1 H)
参考例395
4'-{[4-(1-ベンジルピペリジン-4-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
1-ベンジル-N-(1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル)-ピペリジン-4-アミン(7.53g)およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(14.41g)の1,2,4-トリクロルベンゼン(20mL)溶液を195℃で2日間かき混ぜた。反応混合物を室温まで冷却し、シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=65/35→50/50(容積比)]にて精製して褐色不定晶の題記化合物(4.82g,30%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.4 Hz, 3H), 1.65-1.79 (m, 4H), 2.13-2.20 (m, 2H), 2.89-3.05 (m, 6H), 3.55 (s, 2H), 4.01 (s, 2H), 5.01-5.13 (m, 1H), 7.21-7.48 (m, 11H), 7.58-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.92 (s, 1H).
参考例396
4'-[(5-オキソ-4-ピペリジン-4-イル-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1-ベンジルピペリジン-4-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(4.82g)、10%パラジウム−炭素(50%含水、2.39g)、テトラヒドロフラン(30mL)およびエタノール(60mL)の混合物を水素雰囲気下、室温で2日間かき混ぜた。反応混合物をろ過し、溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:メタノール/酢酸エチル=0/100→5/95(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(2.97g,74%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.67-1.79 (m, 4H), 2.01 (br s, 1H), 2.70-2.81 (m, 4H), 3.01-3.06 (m, 2H), 3.23-3.26 (m, 2H), 4.02 (s, 2H), 5.12-5.23 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.46-7.50 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例397
4'-{[4-(1-エチルピペリジン-4-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1-ベンジルピペリジン-4-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(4.82g)、10%パラジウム−炭素(2.39g)、テトラヒドロフラン(30mL)およびエタノール(60mL)の混合物を水素雰囲気下、室温で2日間かき混ぜた。反応混合物をろ過し、溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:メタノール/酢酸エチル=0/100→5/95(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(146mg,3%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.13 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.69-1.79 (m, 4H), 2.11-2.18 (m, 2H), 2.50 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.92-3.15 (m, 6H), 4.01 (s, 2H), 5.05-5.15 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.46-7.8 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.90 (s, 1H).
参考例398
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピペリジン-4-イル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-4-ピペリジン-4-イル-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(453mg)およびテトラヒドロピラン-4H-ピラン-4-オン(120mg)のテトラヒドロフラン(20mL)溶液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(318mg)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:メタノール/酢酸エチル=0/100→10/90(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(317mg,59%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.55-1.79 (m, 8H), 2.30-2.37 (m, 2H), 2.50-2.58 (m, 1H), 2.84-3.11 (m, 6H), 3.34-3.41 (m, 2H), 4.01 (s, 2H), 4.01-4.05 (m, 2H), 5.00-5.11 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.39-7.48 (m, 4H), 7.58-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例399
4'-({4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサンカルボキシラート(524mg)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(5mL)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→50/50(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(388mg,76%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.20 (s, 6H), 1.23-1.35 (m, 1H), 1.43-1.55 (m, 1H), 1.69-1.86 (m, 6H), 1.99-2.04 (m, 2H), 2.60-2.72 (m, 2H), 3.00-3.05 (m, 2H), 4.01 (s, 2H), 4.97-5.07 (m, 1H), 7.29-7.51 (m, 4H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.74-7.76 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例400
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルカルボニル)ピペリジン-4-イル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-4-ピペリジン-4-イル-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(453mg)、テトラヒドロピラン-2H-ピラン-4-カルボン酸(150mg)および1-ヒドロキシ-1H-ベンゾトリアゾール(84mg)のアセトニトリル(20mL)溶液に1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(249mg)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=35/65→0/100(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(518mg,92%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.07 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.63-2.04 (m, 8H), 2.61-2.95 (m, 4H), 3.01-3.06 (m, 2H), 3.14-3.23 (m, 1H), 3.42-3.50 (m, 2H), 4.01 (s, 2H), 4.01-4.13 (m, 3H), 4.86 (br d, J = 12.0 Hz, 1H), 5.21-5.31(m, 1H), 7.36 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.39-7.45 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.60-7.65 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H), 7.89 (s, 1H).
参考例401
4'-({4-[1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-4-ピペリジン-4-イル-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(300mg)、2-ブロモエタノール(170mg)、炭酸ナトリウム(280mg)およびエタノール(20mL)の混合物を80℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=35/65→0/100(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(205mg,63%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.60-1.79 (m, 5H), 2.17-2.31 (m, 2H), 2.58 (t, J = 5.4 Hz, 2H), 2.87-3.08 (m, 6H), 3.61 (t, J = 5.4 Hz, 2H), 4.01 (s, 2H), 5.04-5.14(m, 1H), 7.36 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.74 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.92 (s, 1H).
参考例402
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソエトキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(参考例325と同様の化合物の別製法)
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.19g)のアセトニトリル(20mL)溶液に氷冷下、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(1.27g)を加え、室温で3日間かき混ぜた。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=65/35→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(739mg,63%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.46-1.59 (m, 2H), 1.66-1.84 (m, 4H), 2.21 (br d, J = 11.7 Hz, 2H), 2.64-2.78 (m, 2H), 3.00-3.05 (m, 2H), 3.46-3.55 (m, 1H), 4.01 (s, 2H), 4.13 (s, 2H), 5.03-5.13 (m, 1H), 7.35 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.90 (s, 1H), 9.73 (s, 1H).
参考例403
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソエトキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(841mg)のテトラヒドロフラン(15mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(2.2mL)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(387mg,76%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.15 (d, J = 6.3 Hz, 3H), 1.40-1.52 (m, 2H), 1.66-1.83 (m, 4H), 2.17-2.21 (m, 2H), 2.56 (br s, 1H), 2.64-2.78 (m, 2H), 3.00-3.06 (m, 2H), 3.26 (dd, J = 9.3, 8.1 Hz, 1H), 3.40-3.52 (m, 2H), 3.91-3.96 (m, 1H), 4.02 (s, 2H), 5.03-5.11 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.39-7.49 (m, 4H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例404
メチル (4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}ピペリジン-1-イル)アセテート
4'-[(5-オキソ-4-ピペリジン-4-イル-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(453mg)、ブロモ酢酸エチル(184mg)、炭酸カリウム(276mg)およびN,N-ジメチルホルムアミド(5mL)の混合物を60℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=60/40→35/65(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(418mg,80%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.66-1.79 (m, 4H), 2.44-2.52 (m, 2H), 2.96-3.08 (m, 6H), 3.32 (s, 2H), 3.72 (s, 3H), 4.02 (s, 2H), 5.05-5.13(m, 1H), 7.37 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.90 (s, 1H).
参考例405
4'-({4-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピペリジン-4-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル (4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}ピペリジン-1-イル)アセテート(418mg)のテトラヒドロフラン(6mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(3mL)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=40/60→0/100(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(325mg,77%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.07 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.18 (s, 6H), 1.64-1.77 (m, 5H), 2.37 (s, 2H), 2.55 (br t, J = 12.0 Hz, 2H), 2.89-3.06 (m, 6H), 4.01 (s, 2H), 4.99-5.09 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.93 (s, 1H).
参考例406
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(参考例212と同様の化合物の別製法)
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(280mg)のアセトニトリル(5mL)溶液に氷冷下、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(293mg)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=65/35→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(254mg,92%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.44-1.58 (m, 2H), 1.65-1.85 (m, 4H), 2.18 (s, 3H), 2.18-2.23 (m, 2H), 2.63-2.77 (m, 2H), 3.00-3.05 (m, 2H), 3.40-3.50 (m, 1H), 4.01 (s, 2H), 4.09 (s, 2H), 5.02-5.12 (m, 1H), 7.35 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.90 (s, 1H).
参考例407
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(251mg)のテトラヒドロフラン(3mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(1mL)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(237mg,91%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.20 (s, 6H), 1.39-1.50 (m, 2H), 1.66-1.82 (m, 4H), 2.17-2.20 (m, 2H), 2.37 (br s, 1H), 2.63-2.77 (m, 2H), 3.00-3.05 (m, 2H), 3.30 (s, 2H), 3.39-3.49 (m, 1H), 4.01 (s, 2H), 5.01-5.12 (m, 1H), 7.35 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.45-7.49 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.90 (s, 1H).
参考例408
4'-[(4-{1-[4-(ベンジルオキシ)フェニル]ピペリジン-4-イル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-4-ピペリジン-4-イル-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(452mg)、4-ベンジルオキシフェニルホウ酸(456mg)、酢酸銅(II)(276mg)、モレキュラーシーブス4A(1.50g)、トリエチルアミン(506mg)、ピリジン(396mg)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を室温で2日間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルを加え、セライト−塩基性シリカゲルでろ過後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=75/25→60/40(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(364mg,57%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.07 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.68-1.83 (m, 4H), 2.77-2.85 (m, 2H), 3.02-3.16 (m, 4H), 4.03 (s, 2H), 5.01 (s, 2H), 5.13-5.24 (m, 1H), 6.87-6.95 (m, 4H), 7.26-7.50 (m, 11H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.71-7.74 (m, 1H), 7.92 (s, 1H).
参考例409
4'-({4-[1-(4-ヒドロキシフェニル)ピペリジン-4-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-{1-[4-(ベンジルオキシ)フェニル]ピペリジン-4-イル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(364mg)、10%パラジウム−炭素(50%含水、91mg)、テトラヒドロフラン(10mL)およびメタノール(10mL)の混合物を水素雰囲気下、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物をろ過し、溶媒を留去した。残留物を分取HPLC[溶出液:0.1%トリフルオロ酢酸含有アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸含有水=5/95→100/0(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(183mg,59%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.07 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.68-1.83 (m, 4H), 2.72-2.80 (m, 2H), 3.02-3.15 (m, 4H), 3.59 (br d, J = 11.7 Hz, 2H), 4.02 (s, 2H), 4.70-5.10 (br, 1H), 5.11-5.21 (m, 1H), 6.76 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 6.87 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.38 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.41-7.44 (m, 1H), 7.46-7.50 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.93 (s, 1H).
参考例410
1-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イルオキシ)-2-メチルプロパン-2-オール
1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-オール(4.90g)のN,N-ジメチルホルムアミド(20mL)溶液に氷冷下、60%油性水素化ナトリウム(1.24g)を加え、室温で1時間撹拌した。この混合物にイソブチレンオキシド(2.52g)を加え、90℃で15時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却後、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=90/10→70/30(容積比)]にて精製して無色油状の題記化合物(5.59g,78%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.20 (s, 6H), 1.52-1.61 (m, 2H), 1.68-1.83 (m, 6H), 2.39 (m, 1H), 3.24 (s, 2H), 3.45(br s, 1H), 3.94 (br s, 4H).
参考例411
4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキサノン
1-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イルオキシ)-2-メチルプロパン-2-オール(5.53g)、3規定塩酸(30mL)およびアセトン(30mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→60/40(容積比)]にて精製して無色油状の題記化合物(3.25g,73%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.24 (s, 6H), 1.90-2.00 (m, 2H), 2.08-2.18 (m, 2H), 2.23-2.32 (m, 2H), 2.36 (br s, 1H), 2.52-2.63 (m, 2H), 3.34 (s, 2H), 3.74-3.79 (m, 1H).
参考例412
4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
1)3-アミノ-1H-1,2,4-トリアゾール(1.46g)および4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキサノン(3.25g)の酢酸(30mL)溶液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(5.53g)を加え、室温で15時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去し、残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチル−イソプロピルアルコール(3:1)で抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:メタノール/酢酸エチル=0/100→6/94(容積比)]にて精製して無色不定晶の2-メチル-1-{[4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)シクロヘキシル]オキシ}プロパン-2-オール(2.84g,64%)をジアステレオ混合物として得た。
2)2-メチル-1-{[4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)シクロヘキシル]オキシ}プロパン-2-オール(2.80g)およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(7.69g)の1,2,4-トリクロルベンゼン(15mL)溶液を195℃で2日間かき混ぜた。反応混合物を室温まで冷却し、シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→50/50(容積比)]にて精製して褐色不定晶の題記化合物(620mg,10%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.05 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.30 (s, 6H), 1.48-1.56 (m, 4H), 1.67-1.75 (m, 2H), 2.09-2.14 (m, 2H), 2.95-3.04 (m, 4H), 3.28 (s, 2H), 3.66-3.69 (m, 2H), 4.01 (s, 2H), 5.12-5.23 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.38-7.49 (m, 4H), 7.58-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例413
2-メチル-1-[(8-メチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)オキシ]プロパン-2-オール
8-メチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-オール(4.01g)のN,N-ジメチルホルムアミド(20mL)溶液に氷冷下、60%油性水素化ナトリウム(960mg)を加え、室温で1時間撹拌した。この混合物にイソブチレンオキシド(2.52g)を加え、90℃で15時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却後、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→65/35(容積比)]にて精製して無色油状の題記化合物(1.81g,32%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.15 (s, 3H), 1.21 (s, 6H), 1.50-1.64 (m, 4H), 1.76-1.82 (m, 4H), 2.43 (s, 1H), 3.12 (s, 2H), 3.45(br s, 1H), 3.92-3.95 (m, 4H).
参考例414
4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキサノン
2-メチル-1-[(8-メチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)オキシ]プロパン-2-オール(1.81g)、3規定塩酸(20mL)およびアセトン(20mL)の混合物を室温で18時間かき混ぜた。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→65/35(容積比)]にて精製して無色油状の題記化合物(1.05g,71%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.26 (s, 9H), 1.70-1.81 (m, 2H), 2.11-2.25 (m, 4H), 2.32 (br s, 1H), 2.54-2.65 (m, 2H), 3.25 (s, 2H).
参考例415
4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
1)3-アミノ-1H-1,2,4-トリアゾール(441mg)および4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキサノン(1.05g)の酢酸(10mL)溶液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(1.67g)を加え、室温で15時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去し、残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチル−イソプロピルアルコール(3:1)で抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:メタノール/酢酸エチル=0/100→10/90(容積比)]にて精製して無色不定晶の2-メチル-1-{[1-メチル-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)シクロヘキシル]オキシ}プロパン-2-オール(810mg,54%)をジアステレオ混合物として得た。
2)2-メチル-1-{[1-メチル-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)シクロヘキシル]オキシ}プロパン-2-オール(810mg)およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.99g)の1,2,4-トリクロルベンゼン(10mL)溶液を195℃で3日間かき混ぜた。反応混合物を室温まで冷却し、シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→50/50(容積比)]にて精製して褐色不定晶の題記化合物(223mg,14%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.18 (s, 3H), 1.20 (s, 6H), 1.36-1.50 (m, 4H), 1.64-1.77 (m, 2H), 1.97-2.01 (m, 2H), 2.93-3.08 (m, 4H), 3.20 (s, 2H), 4.02 (s, 2H), 4.29 (br s, 1H), 5.11-5.22 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.94 (s, 1H).
参考例416
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
1)3-アミノ-1H-1,2,4-トリアゾール(441mg)および4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキサノン(1.05g)の酢酸(10mL)溶液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(1.67g)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチル−イソプロピルアルコール(3:1)で抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:メタノール/酢酸エチル=0/100→10/90(容積比)]にて精製して無色不定晶の2-メチル-1-{[1-メチル-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)シクロヘキシル]オキシ}プロパン-2-オール(810mg,54%)をジアステレオ混合物として得た。
2)2-メチル-1-{[1-メチル-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)シクロヘキシル]オキシ}プロパン-2-オール(810mg)およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.99g)の1,2,4-トリクロルベンゼン(10mL)溶液を195℃で3日間かき混ぜた。反応混合物を室温まで冷却し、シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→50/50(容積比)]にて精製して褐色不定晶の題記化合物(104mg,7%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.20 (s, 6H), 1.42 (s, 3H), 1.61-1.78 (m, 6H), 1.84-1.89 (m, 2H), 2.49 (br s, 1H), 2.72-2.86 (m, 2H), 2.99-3.04 (m, 2H), 3.24 (s, 2H), 4.02 (s, 2H), 5.01-5.12 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.47-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例417
1-ベンジル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-5-アミン
1-ベンジル-1H-1,2,3-トリアゾール-5-アミン(835mg)およびテトラヒドロピラン-4H-ピラン-4-オン(481mg)の酢酸(10mL)溶液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(1.53g)を加え、室温で15時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去し、残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチル−イソプロピルアルコール(3:1)で抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=35/65→0/100(容積比)]にて精製し、ジイソプロピルエーテルから結晶化して淡ベージュ色結晶の題記化合物(573mg,46%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.22-1.34 (m, 2H), 1.83-1.88 (m, 2H), 3.02 (br d, J = 6.6 Hz, 1H), 3.11-3.23 (m, 1H), 3.35-3.43 (m, 2H), 3.79-3.86 (m, 2H), 5.38 (s, 2H), 7.00 (s, 1H), 7.18-7.21 (m, 2H), 7.31-7.40 (m, 3H).
参考例418
N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-5-アミン
1-ベンジル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-5-アミン(450mg)、10%パラジウム−炭素(50%含水、450mg)、ギ酸アンモニウム(631mg)、酢酸(1.2mL)およびメタノール(12mL)の混合物を窒素雰囲気下、60℃で16時間かき混ぜた。反応混合物をろ過し、溶媒を留去した。残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチル−イソプロピルアルコール(3:1)で抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去して白色粉末の題記化合物(209mg,73%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.45-1.55 (m, 2H), 2.03-2.08 (m, 2H), 3.46-3.55 (m, 3H), 3.63-3.65 (m, 1H), 3.97-4.04 (m, 2H), 7.06 (s, 1H), 10.75-11.00 (br, 1H).
参考例419
4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-5-アミン(260mg)、エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.08g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(236mg)のN,N-ジエチルアニリン(20mL)溶液を180℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチル−テトラヒドロフラン(1:1)で希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→10/90(容積比)]にて精製して褐色不定晶の題記化合物(207mg,29%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.09 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.69-1.74 (m, 2H), 1.78-1.86 (m, 2H), 2.39-2.53 (m, 2H), 3.20-3.25 (m, 2H), 3.51-3.60 (m, 2H), 4.05 (s, 2H), 4.10-4.17 (m, 2H), 5.24-5.35 (m, 1H), 7.38 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.45 (m, 1H), 7.46-7.50 (m, 3H), 7.49 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.60-7.65 (m, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例420
4'-({4-[(1R,3S,5S,7S)-5-ヒドロキシトリシクロ[3.3.1.13,7]デカ-2-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(低極性異性体)
1)3-アミノ-1H-1,2,4-トリアゾール(841mg)および5-ヒドロキシ-2-アダマンタノン(1.66g)の酢酸(10mL)溶液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(3.18g)を加え、室温で15時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去し、残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチル−イソプロピルアルコール(3:1)で抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を酢酸エチルから結晶化して無色固体の(1S,3R,5S,7S)-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン-1-オール(1.50g,64%)をジアステレオ混合物として得た。
2)(1S,3R,5S,7S)-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン-1-オール(1.01g)、およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(3.01g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(655mg)のN,N-ジエチルアニリン(5mL)溶液を180℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を10%メタノール含有酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→10/90(容積比)]にて精製して褐色不定晶の題記化合物(90mg,4%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.66-1.82 (m, 7H), 1.91-1.95 (m, 2H), 2.23 (br s, 1H), 2.32 (br d, J = 12.0 Hz, 2H), 3.00-3.05 (m, 4H), 4.00 (s, 2H), 4.73-4.90 (m, 3H), 5.11-5.22 (m, 1H), 7.34 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.45-7.49 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.74 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例421
4'-({4-[(1R,3S,5S,7S)-5-ヒドロキシトリシクロ[3.3.1.13,7]デカ-2-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(高極性異性体)
1)3-アミノ-1H-1,2,4-トリアゾール(841mg)および5-ヒドロキシ-2-アダマンタノン(1.66g)の酢酸(10mL)溶液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(3.18g)を加え、室温で15時間かき混ぜた。減圧下に溶媒を留去し、残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチル−イソプロピルアルコール(3:1)で抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を酢酸エチルから結晶化して無色固体の(1S,3R,5S,7S)-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン-1-オール(1.50g,64%)をジアステレオ混合物として得た。
2)(1S,3R,5S,7S)-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イルアミノ)トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン-1-オール(1.01g)、およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(3.01g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(655mg)のN,N-ジエチルアニリン(5mL)溶液を180℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を10%メタノール含有酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→10/90(容積比)]にて精製して褐色不定晶の題記化合物(99mg,4%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.05 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.53-1.89 (m, 9H), 2.01-2.04 (m, 2H), 2.19-2.27 (m, 3H), 2.98-3.04 (m, 4H), 4.01 (s, 2H), 4.82 (br s, 1H), 7.34 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.45-7.48 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.89 (s, 1H).
参考例422
4'-({4-[cis-4-(ブタ-3-エン-1-イル)-4-ヒドロキシシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
アルゴン雰囲気下において、氷冷した塩化セリウム(III)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に0.5M 3−ブテニルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(9.6mL)を滴下しながら加え、0℃で30分間撹拌した。この反応混合物に4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.86g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液を滴下しながら加え、0℃で30分間、続いて室温で15時間撹拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→50/50(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(506mg,24%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.49-1.85 (m, 11H), 2.16-2.26 (m, 2H), 2.89-3.06 (m, 4H), 4.02 (s, 2H), 4.94-5.13 (m, 3H), 5.80-5.93 (m, 1H), 7.37 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.93 (s, 1H).
参考例423
4'-({4-[trans-4-(ブタ-3-エン-1-イル)-4-ヒドロキシシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
アルゴン雰囲気下において、氷冷した塩化セリウム(III)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に0.5M 3−ブテニルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(9.6mL)を滴下しながら加え、0℃で30分間撹拌した。この反応混合物に4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.86g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液を滴下しながら加え、0℃で30分間、続いて室温で15時間撹拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→50/50(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(210mg,10%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.41 (br s, 1H), 1.58-1.78 (m, 6H), 1.90-1.96 (m, 4H), 2.18-2.26 (m, 2H), 2.69-2.84 (m, 2H), 2.99-3.04 (m, 2H), 4.01 (s, 2H), 5.00-5.15 (m, 3H), 5.89-6.02 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例424
4'-({4-[(5S,8S)-2-(ヒドロキシメチル)-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[cis-4-(ブタ-3-エン-1-イル)-4-ヒドロキシシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(506mg)のアセトニトリル(10mL)溶液にm-クロロ過安息香酸(365mg)を加え、室温で2日間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%チオ硫酸ナトリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→20/80(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(456mg,87%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.49-2.01 (m, 11H), 2.20-2.60 (br, 2H), 2.90-3.05 (m, 4H), 3.50 (dd, J = 11.4, 6.0 Hz, 1H), 3.74 (dd, J = 11.4, 3.3 Hz, 1H), 4.02 (s, 2H), 4.10-4.20 (m, 1H), 5.01-5.12 (m, 1H), 7.37 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.93 (s, 1H).
参考例425
4'-({4-[(5R,8R)-2-(ヒドロキシメチル)-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-(ブタ-3-エン-1-イル)-4-ヒドロキシシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(210mg)のアセトニトリル(10mL)溶液にm-クロロ過安息香酸(150mg)を加え、室温で18時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%チオ硫酸ナトリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=60/40→20/80(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(138mg,64%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.66-1.91 (m, 9H), 1.95-2.11 (m, 4H), 2.67-2.82 (m, 2H), 2.99-3.05 (m, 2H), 3.49 (dd, J = 11.4, 5.4 Hz, 1H), 3.70 (dd, J = 11.4, 3.3 Hz, 1H), 4.01 (s, 2H), 4.08-4.17 (m, 1H), 5.03-5.14 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.39-7.44(m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例426
4'-({4-[(5S,8S)-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[(5S,8S)-2-(ヒドロキシメチル)-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(456mg)のアセトニトリル(10mL)溶液に氷冷下、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(467mg)を加え、室温で5時間かき混ぜた。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(1.3mL)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物のアセトニトリル(10mL)溶液に氷冷下、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(331mg)を加え、室温で5時間かき混ぜた。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(0.9mL)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→50/50(容積比)]にて精製して褐色不定晶の題記化合物(158mg,33%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.16 (s, 6H), 1.51-1.89 (m, 12H), 2.10-2.60 (br, 1H), 2.95-3.08 (m, 4H), 3.81-3.86 (m, 1H), 4.02 (s, 2H), 5.01-5.12 (m, 1H), 7.37 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.47-7.50 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.90 (s, 1H).
参考例427
1-ベンジル-N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-1H-1,2,3-トリアゾール-5-アミン
1-ベンジル-1H-1,2,3-トリアゾール-5-アミン(10.61g)および4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキサノン(15.07g)の酢酸(80mL)溶液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(19.37g)を加え、室温で18時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去し、残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチル−イソプロピルアルコール(3:1)で抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→60/40(容積比)]にて精製して淡黄色油状の題記化合物(11.12g,47%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.02 (s, 6H), 0.87 (s, 9H), 1.30-1.95 (m, 8H), 2.90-3.10 (m, 2H), 3.50-3.80 (m, 1H), 5.37 (s, 2H), 6.96 (s, 1H), 7.16-7.22 (m, 2H), 7.31-7.39 (m, 3H).
参考例428
N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-1H-1,2,3-トリアゾール-5-アミン
1-ベンジル-N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-1H-1,2,3-トリアゾール-5-アミン(11.10g)、10%パラジウム−炭素(50%含水、6.66g)、ギ酸アンモニウム(9.05g)、酢酸(22mL)およびメタノール(220mL)の混合物を窒素雰囲気下、60℃で16時間かき混ぜた。反応混合物をろ過し、溶媒を留去した。残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチル−イソプロピルアルコール(3:1)で抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→30/70(容積比)]にて精製して無色油状の題記化合物(5.56g,65%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.06 (s, 6H), 0.91 (s, 9H), 1.20-2.13 (m, 8H), 3.15-4.20 (m, 3H), 7.03 (s, 1H), 10.00-11.50 (br, 1H).
参考例429
4'-{[4-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-1H-1,2,3-トリアゾール-5-アミン(5.55g)、およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(13.07g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(2.85g)のN,N-ジエチルアニリン(30mL)溶液を185℃で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=90/10→80/20(容積比)]にて精製して褐色不定晶の題記化合物(1.58g,15%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.12 (s, 6H), 0.98 (s,9H), 1.09 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.51-2.05 (m, 8H), 2.20-2.60 (m, 2H), 3.17-3.24 (m, 2H), 3.60-4.07 (m, 3H), 4.60-5.25 (m, 1H), 7.36-7.50 (m, 6H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.66 (s, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H).
参考例430
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.58g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に1Mテトラn-ブチルアンモニウムフルオリド−テトラヒドロフラン溶液(10mL)を加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→25/75(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(293mg,23%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.09 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.48-1.62 (m,3H), 1.75-1.87 (m, 4H), 2.13-2.17 (m, 2H), 2.22-2.36 (m, 2H), 3.18-3.23 (m, 2H), 3.71-3.81 (m, 1H), 4.03 (s, 2H), 4.75-4.95 (br, 1H), 7.37 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.39-7.45 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 1H), 7.48 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.49 (s, 1H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例431
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(470mg)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(22mg)および塩化メチレン(10mL)の混合物にアルゴン雰囲気下、ジアゾ酢酸エチル(137mg)を滴下しながら加え、室温で3日間撹拌した。反応混合物を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→20/80(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(203mg,37%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.09 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.30 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.52-1.63 (m,2H), 1.74-1.88 (m, 4H), 2.20-2.32 (m, 4H), 3.18-3.23 (m, 2H), 3.41-3.51 (m, 1H), 4.03 (s, 2H), 4.14 (s, 2H), 4.23 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.75-4.95 (br, 1H), 7.36 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.39-7.45 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 1H), 7.48 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.48 (s, 1H), 7.60-7.65 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例432
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(203mg)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(1.8mL)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→30/70(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(153mg,77%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.08 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.21 (s, 6H), 1.42-1.55 (m,2H), 1.74-1.88 (m, 4H), 2.17-2.27 (m, 4H), 2.32 (br s, 1H), 3.18-3.23 (m, 2H), 3.32 (s, 2H), 3.34-3.42 (m, 1H), 4.03 (s, 2H), 4.75-4.95 (br, 1H), 7.37 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.45 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 1H), 7.49 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.49 (s, 1H), 7.60-7.65 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例433
4'-(4-[cis-4-ヒドロキシ-4-(プロパ-2-エン-1-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
アルゴン雰囲気下において、テトラアリルすず(IV)(142mg)、塩化ガドリニウム 六水和物(19mg)、4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(466mg)、テトラヒドロフラン(3mL)およびアセトニトリル(5mL)の混合物を室温で15時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(383mg,75%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.51-1.99 (m, 9H), 2.26 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 2.90-3.05 (m, 4H), 4.02 (s, 2H), 5.01-5.18 (m, 3H), 5.84-5.98 (m, 1H), 7.37 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.38-7.44(m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.93 (s, 1H).
参考例434
4'-({4-[trans-4-ヒドロキシ-(4-プロパ-2-エン-1-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
アルゴン雰囲気下において、テトラアリルすず(IV)(142mg)、塩化ガドリニウム 六水和物(19mg)、4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(466mg)、テトラヒドロフラン(3mL)およびアセトニトリル(5mL)の混合物を室温で15時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(113mg,22%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.60-1.79 (m, 6H), 1.86-1.91 (m, 2H), 2.62 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 2.74-2.89 (m, 2H), 2.99-3.05 (m, 2H), 4.02 (s, 2H), 5.06-5.17 (m, 1H), 5.21-5.28 (m, 2H), 5.87-6.01 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.46-7.50 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例435
4'-({4-[cis-4-ヒドロキシ-4-(オキシラン-2-イルメチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[cis-4-ヒドロキシ-4-(プロパ-2-エン-1-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(548mg)、炭酸水素ナトリウム(136mg)および塩化メチレン(5mL)の混合物に0℃でm-クロロ過安息香酸(370mg)を加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%チオ硫酸ナトリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=60/40→35/65(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(490mg,94%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.55-1.79 (m, 7H), 1.82-2.03 (m, 4H), 2.49 (dd, J = 4.8, 2.7 Hz, 1H), 2.80 (dd, J = 4.8, 4.2 Hz, 1H), 2.92-3.05 (m, 4H), 3.16-3.22 (m, 1H), 4.02 (s, 2H), 5.05-5.16 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.45-7.49 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.93 (s, 1H).
参考例436
4'-({4-[trans-4-ヒドロキシ-4-(オキシラン-2-イルメチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[trans-4-ヒドロキシ-(4-プロパ-2-エン-1-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(162mg)、炭酸水素ナトリウム(42mg)および塩化メチレン(3mL)の混合物に0℃でm-クロロ過安息香酸(118mg)を加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%チオ硫酸ナトリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=60/40→35/65(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(136mg,81%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.65-1.76 (m, 8H), 1.95-1.99 (m, 1H), 2.08-2.12 (m, 1H), 2.44 (dd, J = 14.7, 3.9 Hz, 1H), 2.60 (dd, J = 5.1, 2.7 Hz, 1H), 2.71-2.87 (m, 2H), 2.85 (dd, J = 5.1, 3.9 Hz, 1H), 2.99-3.04 (m, 2H), 3.21-3.27 (m, 1H), 4.01 (s, 2H), 5.07-5.18 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.90 (s, 1H).
参考例437
4'-({4-[(5S,8S)-3-ヒドロキシ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
アルゴン雰囲気下において、4'-({4-[cis-4-ヒドロキシ-4-(オキシラン-2-イルメチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(245mg)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液および臭化マグネシウム(18.4mg)の混合物を60℃で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→20/80(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(238mg,97%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.50-1.86 (m, 8H), 1.96-2.18 (m, 3H), 2.99-3.05 (m, 4H), 3.88 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 3.97 (dd, J = 9.9, 4.2 Hz, 1H), 4.02 (s, 2H), 4.46 (br s, 1H), 5.02-5.11 (m, 1H), 7.35-7.48 (m, 6H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.74 (m, 1H), 7.94 (s, 1H).
参考例438
4'-({4-[(5R,8R)-3-ヒドロキシ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
アルゴン雰囲気下において、4'-({4-[trans-4-ヒドロキシ-4-(オキシラン-2-イルメチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(136mg)のテトラヒドロフラン(3mL)溶液および臭化マグネシウム(9.6mg)の混合物を60℃で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→0/100(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(59mg,43%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.66-1.89 (m, 8H), 2.04-2.22 (m, 3H), 2.64-2.83 (m, 2H), 2.99-3.04 (m, 2H), 3.83 (dd, J = 9.9, 2.4 Hz, 1H), 3.96 (dd, J = 9.9, 4.5 Hz, 1H), 4.01 (s, 2H), 4.54 (br s, 1H), 5.04-5.12 (m, 1H), 7.35 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.45-7.49 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.90 (s, 1H).
参考例439
4'-({5-オキソ-4-[(5R,8R)-3-オキソ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[(5R,8R)-3-ヒドロキシ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(356mg)のアセトニトリル(10mL)溶液に氷冷下、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(433mg)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→30/70(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(345mg,97%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.66-2.04 (m, 8H), 2.67 (s, 2H), 2.67-2.80 (m, 2H), 3.00-3.06 (m, 2H), 4.01 (s, 2H), 4.06 (s, 2H), 5.10-5.20 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.47-7.50 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.90 (s, 1H).
参考例440
4'-({4-[(5R,8R)-3-ヒドロキシ-3-メチル-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[(5R,8R)-3-オキソ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(181mg)のテトラヒドロフラン(3mL)溶液に2Mメチルマグネシウムヨージド−ジエチルエーテル溶液(0.4mL)を加え、室温で18時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→30/70(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(109mg,58%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.43(s, 3H), 1.64-2.08 (m, 10H), 2.26 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 2.62-2.82 (m, 2H), 2.99-3.04 (m, 2H), 3.68 (d, J = 9.3 Hz, 1H), 3.79 (d, J = 9.3 Hz, 1H), 4.01 (s, 2H), 5.02-5.13 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.45-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例441
4'-({4-[(5R,8R)-3-エチル-3-ヒドロキシ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[(5R,8R)-3-オキソ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(150mg)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に3Mエチルマグネシウムブロミド−ジエチルエーテル溶液(0.3mL)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→30/70(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(106mg,66%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.03 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.06(t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.66-1.93 (m, 11H), 2.07-2.11 (m, 1H), 2.22 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 2.62-2.81 (m, 2H), 2.99-3.04 (m, 2H), 3.71 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.78 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 4.01 (s, 2H), 5.03-5.11 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例442
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-(トリフルオロメチル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン
5-(トリフルオロメチル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(12.19g)および1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-オン(12.49g)の酢酸(180mL)溶液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(25.43g)を加え、室温で3日間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去し、残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチル−イソプロピルアルコール(3:1)で抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:メタノール/酢酸エチル=0/100→10/90(容積比)]にて精製し、ジイソプロピルエーテルから結晶化して無色固体の題記化合物(9.88g,42%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.42-1.83 (m, 8H), 3.39 (br s, 1H), 3.82-3.87 (m, 4H), 7.07 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 12.75 (br s, 1H).
参考例443
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-2-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-(トリフルオロメチル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(9.87g)、エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(23.59g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(5.05mL)のN,N-ジエチルアニリン(50mL)溶液を180℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→60/40(容積比)]にて精製し、ジイソプロピルエーテルから結晶化して無色固体の題記化合物(7.91g,41%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.65-1.93 (m, 8H), 2.87-3.08 (m, 4H), 3.93-4.03 (m, 6H), 5.00-5.08 (m, 1H), 7.35 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.45-7.48 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H).
参考例444
4'-{[4-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-2-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-2-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(7.69g)のテトラヒドロフラン(25mL)溶液に6規定塩酸(25mL)を加え、90℃で20時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、2規定水酸化ナトリウム水溶液で中和し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物のエタノール(20mL)−テトラヒドロフラン(10mL)溶液に、氷冷下、水素化ホウ素ナトリウム(631mg)を加え、室温で8時間撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物を酢酸エチルおよび水で分液した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/30→50/50(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(4.27g,60%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.44-1.79 (m, 7H), 2.11-2.15 (m, 2H), 2.64-2.78 (m, 2H), 3.00-3.06 (m, 2H), 3.77-3.88 (m, 1H), 4.02 (s, 2H), 4.97-5.08 (m, 1H), 7.34 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.45 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.60-7.65 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例445
エチル [(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル-2-(トリフルオロメチル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{[4-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-2-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2.14g)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(88mg)およびトルエン(20mL)の混合物にアルゴン雰囲気下、80℃でジアゾ酢酸エチル(571mg)を滴下しながら加え、80℃で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→65/35(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(695mg,28%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.30 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.46-1.83 (m, 6H), 2.21-2.25 (m, 2H), 2.60-2.74 (m, 2H), 2.99-3.06 (m, 2H), 3.46-3.56 (m, 1H), 4.02 (s, 2H), 4.14 (s, 2H), 4.22 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.99-5.10 (m, 1H), 7.34 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.45 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.76 (m, 1H).
参考例446
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-2-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル-2-(トリフルオロメチル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(684mg)のテトラヒドロフラン(4mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(4mL)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(472mg,70%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.21 (s, 6H), 1.65-1.81 (m,4H), 2.17-2.21 (m, 2H), 2.34 (br s, 1H), 2.60-2.74 (m, 2H), 3.00-3.06 (m, 2H), 3.32 (s, 2H), 3.40-3.50 (m, 1H), 4.02 (s, 2H), 4.99-5.10 (m, 1H), 7.34 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.39-7.45 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.60-7.65 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例447
4'-({4-[cis-4-メトキシ-4-(プロパ-2-エン-1-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[cis-4-ヒドロキシ-4-(プロパ-2-エン-1-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.32g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に0℃で60%油性水素化ナトリウム(120mg)を加え、室温で30分間撹拌し、ヨードメタン(0.19mL)を加えて更に15時間撹拌した。この反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→60/40(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(1.29g,97%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.05 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.36-1.75 (m, 6H), 1.98-2.02 (m, 2H), 2.24 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 2.85-3.04 (m, 4H), 3.28 (s, 3H), 4.02 (s, 2H), 4.90-5.10 (m, 3H), 5.75-5.89 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.38-7.49 (m, 4H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例448
4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシプロピル)-4-メトキシシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
硫化ジメチル−ボラン(0.34mL)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に0℃で4'-({4-[cis-4-メトキシ-4-(プロパ-2-エン-1-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.66g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液を滴下しながら加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を0℃まで冷却し、8規定水酸化ナトリウム水溶液(2.5mL)、続いて30%過酸化水素水溶液(3.5mL)を加えて更に2時間還流加熱した。この反応混合物を室温まで冷却し、水を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→25/75(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(0.20g,12%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.18 (d, J = 6.0 Hz, 3H), 1.23-2.23 (m, 10H), 2.78-3.08 (m, 4H), 3.33 (s, 3H), 3.75 (br s, 1H), 4.03 (s, 2H), 4.10-4.25 (m, 1H), 5.01-5.12 (m, 1H), 7.36-7.50 (m, 6H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.93 (s, 1H).
参考例449
4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-4-メトキシシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシプロピル)-4-メトキシシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(200mg)のアセトニトリル(5mL)溶液に氷冷下、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(238mg)を加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(0.56mL)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=60/40→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(79mg,39%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.32 (s, 6H), 1.44-1.78 (m, 8H), 2.25-2.29 (m, 2H), 2.56 (br s, 1H), 2.86-3.05 (m, 4H), 3.34 (s, 3H), 3.78 (br s, 1H), 4.02 (s, 2H), 5.00-5.10 (m, 1H), 7.37 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.93 (s, 1H).
参考例450
4'-({4-[cis-4-(3-ヒドロキシプロピル)-4-メトキシシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
硫化ジメチル−ボラン(0.34mL)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に0℃で4'-({4-[cis-4-メトキシ-4-(プロパ-2-エン-1-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.66g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液を滴下しながら加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を0℃まで冷却し、8規定水酸化ナトリウム水溶液(2.5mL)、続いて30%過酸化水素水溶液(3.5mL)を加えて更に2時間還流加熱した。この反応混合物を室温まで冷却し、水を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→25/75(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(1.39g,81%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.33-1.43 (m, 2H), 1.53-1.82 (m, 9H), 2.03-2.08 (m, 2H), 2.85-3.04 (m, 4H), 3.24 (s, 3H), 3.63-3.69 (m, 2H), 4.02 (s, 2H), 4.96-4.57 (m, 1H), 7.35-7.49 (m, 6H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.92 (s, 1H).
参考例451
3-(cis-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}-1-メトキシシクロヘキシル)プロパン酸
4'-({4-[cis-4-(3-ヒドロキシプロピル)-4-メトキシシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.39g)のアセトニトリル(20mL)溶液に氷冷下、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(1.64g)を加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(3.87mL)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=60/40→10/90(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(743mg,52%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.32-1.43 (m, 2H), 1.54-1.58 (m, 2H), 1.68-1.85 (m, 2H), 2.00-2.04 (m, 2H), 2.39-2.45 (m, 2H), 2.84-3.04 (m, 2H), 3.23 (s, 3H), 4.02 (s, 2H), 4.97-5.07 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.45-7.49 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.92 (s, 1H), 8.40-9.80 (br, 1H).
参考例452
メチル 3-(cis-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}-1-メトキシシクロヘキシル)プロパノアート
3-(cis-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}-1-メトキシシクロヘキシル)プロパン酸(743mg)、炭酸カリウム(276mg)およびアセトン(5mL)の混合物にヨードメタン(0.13mL)を加え、室温で12時間撹拌した。反応混合物に1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→50/50(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(607mg,80%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.31-1.42 (m, 2H), 1.53-1.83 (m, 6H), 1.98-2.02 (m, 2H), 2.34-2.39 (m, 2H), 2.84-3.04 (m, 4H), 3.22 (s, 3H), 3.68 (s, 3H), 4.02 (s, 2H), 4.96-5.07 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.45-7.49 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.91 (s, 1H).
参考例453
4'-({4-[cis-4-(3-ヒドロキシ-3-メチルブチル)-4-メトキシシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 3-(cis-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}-1-メトキシシクロヘキシル)プロパノアート(601mg)のテトラヒドロフラン(4mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(6mL)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=65/35→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(390mg,65%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.24 (s, 6H), 1.32-1.78 (m, 11H), 2.01-2.04 (m, 2H), 2.86-3.04 (m, 4H), 3.23 (s, 3H), 4.02 (s, 2H), 4.96-5.07 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.45-7.49 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.92 (s, 1H).
参考例454
エチル 3-[(5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)アミノ]シクロブタンカルボキシラート
5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(16.35g)およびエチル 3-オキソシクロブタンカルボキシラート(12.41g)の酢酸(150mL)溶液にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(36.56g)を加え、室温で5日間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去し、残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチル−イソプロピルアルコール(3:1)で抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:メタノール/酢酸エチル=0/100→10/90(容積比)]にて精製し、ジエチルエーテルから結晶化して無色固体の題記化合物(15.93g,62%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.17 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.98-2.46 (m, 7H), 2.67-2.79 (m, 1H), 3.82-3.94 (m, 1H), 4.04 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 6.44 (br s, 1H), 11.60-12.60 (br, 1H).
参考例455
エチル trans-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブタンカルボキシラート
エチル 3-[(5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)アミノ]シクロブタンカルボキシラート(7.85g)、エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(23.15g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(2.62mL)のN,N-ジエチルアニリン(70mL)溶液を180℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=85/15→65/35(容積比)]にて精製して淡黄色不定晶の題記化合物(1.89g,10%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.05 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.29 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.63-1.76 (m, 2H), 2.44 (s, 3H), 2.62-2.68 (m, 2H), 2.96-3.01 (m, 2H), 3.33-3.48 (m, 3H), 3.99 (s, 2H), 4.19 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 5.76-5.92 (m, 1H), 7.22-7.26 (m, 2H), 7.33-7.38 (m, 1H), 7.42-7.48 (m, 2H), 7.60-7.66 (m, 1H), 7.74 (d, J = 7.5 Hz, 1H).
参考例456
4'-{[4-(trans-3-アセチルシクロブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
1)エチル trans-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブタンカルボキシラート(1.89g)のテトラヒドロフラン(2.5mL)−メタノール(2.5mL)溶液に2規定水酸化ナトリウム水溶液(2.5mL)を加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物に1規定塩酸を加えて酸性とし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(488mg)、トリエチルアミン(506mg)および1-ヒドロキシ-1H-ベンゾリアゾール(766mg)のアセトニトリル(20mL)溶液に1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(959mg)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶のtrans-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}-N-メトキシ-N-メチルシクロブタンカルボキサミド(1.90g,97%)を得た。
2)trans-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}-N-メトキシ-N-メチルシクロブタンカルボキサミド(1.90g)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(5.3mL)を加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→50/50(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(1.38g,79%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.63-1.76 (m, 2H), 2.18 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 2.59-2.67 (m, 2H), 2.95-3.01 (m, 2H), 3.28-3.39 (m, 2H), 3.50-3.59 (m, 1H), 3.99 (s, 2H), 5.55-5.67 (m, 1H), 7.22-7.47 (m, 5H), 7.60-7.66 (m, 1H), 7.73-7.75 (m, 1H).
参考例457
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-3-ヒドロキシシクロブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-3-アセチルシクロブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(1.38g)、30%過酸化水素水溶液(13.85mL)およびクロロホルム(20mL)の混合物にトリフルオロ酢酸無水物(7.66mL)を加え、60℃で15時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物のテトラヒドロフラン(3mL)−メタノール(3mL)溶液に2規定水酸化ナトリウム水溶液(2mL)を加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物に1規定塩酸を加えて酸性とし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=60/40→35/65(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(0.90g,69%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.63-1.75 (m, 2H), 1.78 (br s, 1H), 2.35-2.43 (m, 2H), 2.44 (s, 3H), 2.95-3.00 (m, 2H), 3.35-3.45 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 4.85 (br s, 1H), 5.84-5.95 (m, 1H), 7.22-7.26 (m, 2H), 7.34 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.41-7.48 (m, 2H), 7.60-7.66 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例458
エチル [(trans-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-3-ヒドロキシシクロブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(899mg)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(42mg)およびトルエン(20mL)の混合物にアルゴン雰囲気下、70℃でジアゾ酢酸エチル(464μL)を滴下しながら加え、70℃で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→55/45(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(557mg,53%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.30 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.63-1.75 (m, 2H), 2.43 (s, 3H), 2.49-2.58 (m, 2H), 2.95-3.00 (m, 2H), 3.25-3.35 (m, 2H), 3.99 (s, 2H), 4.04 (s, 2H), 4.23 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.54-4.61 (m, 1H), 5.77-5.89 (m, 1H), 7.22-7.26 (m, 2H), 7.31-7.36 (m, 1H), 7.41-7.48 (m, 2H), 7.60-7.66 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例459
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート(557mg)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(5mL)を加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=65/35→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(437mg,80%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.24 (s, 6H), 1.63-1.76 (m, 2H), 2.32 (s, 1H), 2.37-2.48 (m, 2H), 2.44 (s, 3H), 2.95-3.01 (m, 2H), 3.20 (s, 2H), 3.26-3.36 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 4.40-4.45 (m, 1H), 5.75-5.86 (m, 1H), 7.22-7.26 (m, 2H), 7.35 (t, J = 10.8 Hz, 1H), 7.41-7.48 (m, 2H), 7.60-7.66 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例460
エチル cis-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブタンカルボキシラート
エチル 3-[(5-メチル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)アミノ]シクロブタンカルボキシラート(7.85g)、エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(23.15g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(2.62mL)のN,N-ジエチルアニリン(70mL)溶液を180℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=85/15→65/35(容積比)]にて精製して淡黄色不定晶の題記化合物(3.91g,21%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.29 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.63-1.75 (m, 2H), 2.43 (s, 3H), 2.63-2.72 (m, 2H), 2.82-3.00 (m, 3H), 3.36-3.46 (m, 2H), 3.99 (s, 2H), 4.19 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 5.24-5.36 (m, 1H), 7.22-7.26 (m, 2H), 7.35 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.41-7.48 (m, 2H), 7.60-7.66 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例461
cis-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}-N-メトキシ-N-メチルシクロブタンカルボキサミド
エチル cis-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブタンカルボキシラート(3.91g)のテトラヒドロフラン(5.5mL)−メタノール(5.5mL)溶液に2規定水酸化ナトリウム水溶液(5.5mL)を加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物に1規定塩酸を加えて酸性とし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(1.07g)、トリエチルアミン(1.11g)および1-ヒドロキシ-1H-ベンゾトリアゾール(1.68g)のアセトニトリル(40mL)溶液に1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(2.11g)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(3.65g,91%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.63-1.73 (m, 3H), 2.43 (s, 3H), 2.65-2.73 (m, 2H), 2.94-2.99 (m, 2H), 3.20 (s, 3H), 3.20-3.38 (m, 2H), 3.68 (s, 3H), 3.99 (s, 2H), 5.12-5.24 (m, 1H), 7.21-7.48 (m, 5H), 7.60-7.66 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例462
4'-{[4-(cis-3-アセチルシクロブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
cis-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}-N-メトキシ-N-メチルシクロブタンカルボキサミド(3.65g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(10mL)を加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→50/50(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(2.83g,85%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.62-1.73 (m, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.42 (s, 3H), 2.57-2.67 (m, 2H), 2.89-3.01 (m, 3H), 3.33-3.44 (m, 2H), 3.98 (s, 2H), 5.36-5.47 (m, 1H), 7.22-7.48 (m, 5H), 7.60-7.66 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例463
3'-フルオロ-4'-{[4-(cis-3-ヒドロキシシクロブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(cis-3-アセチルシクロブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(2.83g)、30%過酸化水素水溶液(28.5mL)およびクロロホルム(30mL)の混合物にトリフルオロ酢酸無水物(15.75mL)を加え、60℃で15時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物のテトラヒドロフラン(5mL)−メタノール(5mL)溶液に2規定水酸化ナトリウム水溶液(4mL)を加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物に1規定塩酸を加えて酸性とし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=60/40→35/65(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(1.70g,63%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.65-1.78 (m, 2H), 2.48 (s, 3H), 2.86-3.06 (m, 6H), 4.00 (s, 2H), 4.11-4.21 (m, 1H), 5.11 (d, J = 11.4 Hz, 1H), 5.46-5.57 (m, 1H), 7.22-7.26 (m, 2H), 7.36 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.41-7.47 (m, 2H), 7.60-7.66 (m, 1H), 7.73-7.75 (m, 1H).
参考例464
エチル [(cis-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート
3'-フルオロ-4'-{[4-(cis-3-ヒドロキシシクロブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.70g)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(80mg)およびトルエン(40mL)の混合物にアルゴン雰囲気下、70℃でジアゾ酢酸エチル(0.88mL)を滴下しながら加え、70℃で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→55/45(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(895mg,45%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.29 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.65-1.76 (m, 2H), 2.44 (s, 3H), 2.68-2.78 (m, 2H), 2.95-3.01 (m, 2H), 3.26-3.37 (m, 2H), 3.99 (s, 2H), 4.14 (s, 2H), 4.23 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.93-5.05 (m, 1H), 7.22-7.26 (m, 2H), 7.33-7.38 (m, 1H), 7.41-7.48 (m, 2H), 7.60-7.66 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例465
3'-フルオロ-4'-({4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(cis-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]アセタート(895mg)のテトラヒドロフラン(8mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(8mL)を加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=65/35→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(606mg,70%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.24 (s, 6H), 1.63-1.76 (m, 2H), 2.44 (s, 3H), 2.67-2.76 (m, 2H), 2.81 (br s, 1H), 2.95-3.01 (m, 2H), 3.19-3.29 (m, 2H), 3.25 (s, 2H), 3.87-3.96 (m, 1H), 3.99 (s, 2H), 5.08-5.20 (m, 1H), 7.22-7.25 (m, 2H), 7.35 (t, J = 10.8 Hz, 1H), 7.41-7.47 (m, 2H), 7.60-7.65 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例466
エチル 2-[(cis-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]プロパノアート
3'-フルオロ-4'-{[4-(cis-3-ヒドロキシシクロブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(659mg)、酢酸ロジウム(II)(二量体)(31mg)および塩化メチレン(5mL)の混合物にアルゴン雰囲気下、70℃で2-ジアゾプロパン酸エチル(359mg)を滴下しながら加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残留物を塩基性シリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=90/10→70/30(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(553mg,69%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.29 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.44 (d, J = 6.9 Hz, 3H),1.63-1.75 (m, 2H), 2.43 (s, 3H), 2.69-2.77 (m, 2H), 2.95-3.00 (m, 2H), 3.16-3.33 (m, 2H), 3.87-3.96 (m, 1H), 3.98 (s, 2H), 4.08 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 4.20 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.85-4.97 (m, 1H), 7.21-7.26 (m, 2H), 7.32-7.37(m, 1H), 7.41-7.47 (m, 2H), 7.60-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H).
参考例467
3'-フルオロ-4'-({4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロブチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(cis-3-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロブチル)オキシ]プロパノアート(553mg)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(5mL)を加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→60/40(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(430mg,79%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.11 (d, J = 6.3 Hz, 3H), 1.18 (s, 3H), 1.20 (s, 3H), 1.63-1.75 (m, 2H), 2.46 (s, 3H), 2.62-2.80 (m, 2H), 2.96-3.01 (m, 2H), 3.20-3.34 (m, 2H), 3.40-3.70 (br, 1H), 3.99 (s, 2H), 3.99-4.08 (m, 1H), 5.24-5.36 (m, 1H), 7.22-7.26 (m, 2H), 7.35 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.41-7.47 (m, 2H), 7.60-7.66 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
参考例468
4'-{[4-(5-メチル-6,13-ジオキサジスピロ[3.2.5.2]テトラデカ-10-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(12.67g)、1-[1-(ヒドロキシメチル)シクロブチル]エタノール(4.26g)、p-トルエンスルホン酸水和物(0.57g)およびトルエン(300mL)の混合物をディーン・スタークトラップで脱水しながら5時間還流加熱した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルで希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(13.64g,87%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.26-1.45 (m, 5H), 1.57-1.90 (m, 10H), 2.18-2.30 (m, 1H), 2.74-3.04 (m, 5H), 3.68-3.92 (m, 3H), 4.01 (s, 2H), 5.03-5.13 (m, 1H), 7.36 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 7.38-7.44 (m, 1H), 7.45-7.48 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.89 (s, 0.4H), 7.92 (s, 0.6H).
参考例469
4'-[(4-{4-[1-(1-ホルミルシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(5-メチル-6,13-ジオキサジスピロ[3.2.5.2]テトラデカ-10-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(15.33g)、シアノトリヒドロほう酸ナトリウム(7.01g)、無水硫酸マグネシウム(12.76g)およびテトラヒドロフラン(330mL)の混合物を室温で10分間撹拌した。続いて、三ふっ化ほう素−ジエチルエーテル錯体(13.4mL)を滴下しながら加え、アルゴン雰囲気下、50℃で8時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物のアセトニトリル(300mL)溶液に氷冷下、1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(1.64g)を加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→50/50(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(7.21g,47%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.10 (d, J = 6.3 Hz, 3H), 1.39-2.34 (m, 14H), 2.60-2.80 (m, 1H), 2.95-3.11 (m, 3H), 3.44-3.71 (m, 1H), 3.81 (q, J = 6.3 Hz, 1H), 4.02 (s, 2H), 5.03-5.10 (m, 1H), 7.35-7.49 (m, 6H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.88 (s, 0.6H), 7.91 (s, 0.4H), 9.73 (s, 0.4H), 9.91 (s, 0.6H).
参考例470
4'-[(4-{4-[1-(1-アセチルシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-{4-[1-(1-ホルミルシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(10.35g)のテトラヒドロフラン(50mL)溶液に1Mメチルマグネシウムブロミド−テトラヒドロフラン溶液(27mL)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物のアセトニトリル(200mL)溶液に1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン(8.48g)を加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→60/40(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(8.32g,79%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.00-1.08 (m, 6H), 1.25-2.39 (m, 17H), 2.64-2.80 (m, 1H), 2.99-3.12 (m, 3H), 3.45-3.69 (m, 1H), 3.73-3.81 (m, 1H), 4.01 (s, 2H), 5.03-5.13 (m, 1H), 7.36 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.38-7.44 (s, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.73 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.83 (s, 0.6H), 7.91 (s, 0.4H).
参考例471
4'-[(4-{trans-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-{4-[1-(1-アセチルシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(9.20g)、30%過酸化水素水溶液(77.5mL)およびクロロホルム(80mL)の混合物にトリフルオロ酢酸無水物(42.8mL)を加え、60℃で15時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および1Mチオ硫酸ナトリウムを加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物のテトラヒドロフラン(15mL)−メタノール(15mL)溶液に2規定水酸化ナトリウム水溶液(15mL)を加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物に1規定塩酸を加えて酸性とし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(1.45g,17%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.16 (d, J = 6.0 Hz, 3H), 1.38-1.60 (m, 3H), 1.66-1.84 (m, 4H), 2.00-2.18 (m, 6H), 2.64-2.78 (m, 2H), 3.00-3.06 (m, 4H), 3.48-3.60 (m, 2H), 4.01 (s, 2H), 5.02-5.10 (m, 1H), 7.36 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.47-7.49 (m, 3H), 7.59-7.65 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.92 (s, 1H).
参考例472
4'-[(4-{cis-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(4-{4-[1-(1-アセチルシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(9.20g)、30%過酸化水素水溶液(77.5mL)およびクロロホルム(80mL)の混合物にトリフルオロ酢酸無水物(42.8mL)を加え、60℃で15時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および1Mチオ硫酸ナトリウムを加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物のテトラヒドロフラン(15mL)−メタノール(15mL)溶液に2規定水酸化ナトリウム水溶液(15mL)を加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物に1規定塩酸を加えて酸性とし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=80/20→40/60(容積比)]にて精製して無色不定晶の題記化合物(0.50g,6%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.05 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.20 (d, J = 6.0 Hz, 3H), 1.42-2.05 (m, 14H), 2.85-3.11 (m, 4H), 3.56 (q, J = 6.0 Hz, 1H), 3.74-3.80 (m, 2H), 4.02 (s, 2H), 5.10-5.19 (m, 1H), 7.37 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.44 (m, 1H), 7.46-7.49 (m, 3H), 7.59-7.64 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.93 (s, 1H).
参考例473
4'-({4-[4-(2-ヒドロキシ-1,1,2-トリメチルプロポキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}フェノキシ)-2-メチルプロパノアート(1.0g)のテトラヒドロフラン(9mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.8mL)を0℃にて滴下し、3時間攪拌した。酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.98g,98%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.33 (s, 6 H), 1.34 (s, 6 H), 1.72 - 1.88 (m, 2 H), 2.67 (s, 1 H), 3.13 (dd, J=10.2, 5.7 Hz, 2 H), 4.07 (s, 2 H), 7.10 - 7.91 (m, 13 H)
参考例474
4'-({4-[4-(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}フェノキシ)-2-メチルプロパノアート(2.0g)のテトラヒドロフラン(16mL)溶液に水素化ホウ素リチウム(0.49g)を加え18時間攪拌した。酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.97g,51%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.35 (s, 6 H), 1.70 - 1.88 (m, J=15.4, 7.6, 7.4, 7.4 Hz, 2 H), 2.19 (t, J=6.6 Hz, 1 H), 3.13 (dd, J=10.4, 5.5 Hz, 2 H), 3.62 (d, J=6.4 Hz, 2 H), 4.07 (s, 2 H), 7.10 - 7.92 (m, 13 H)
参考例475
4'-({4-[4-(1,1-ジメチル-2-オキソエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[4-(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.97g)の塩化メチレン(10mL)溶液に1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(2.3g)を加え、3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチル、水およびチオ硫酸ナトリウムを加え、30分間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.97g,99%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.50 (s, 6 H), 1.69 - 1.89 (m, J=15.3, 7.6, 7.4, 7.4 Hz, 2 H), 3.04 - 3.21 (m, 2 H), 4.06 (s, 2 H), 6.93 - 7.93 (m, 13 H), 9.84 (s, 1 H)
参考例476
4'-({4-[4-(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルプロポキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({4-[4-(1,1-ジメチル-2-オキソエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.97g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、0.91mL)を0℃にて滴下し、3時間攪拌した。酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.72g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.11 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.23 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.29 (s, 6 H), 1.71 - 1.89 (m, 2 H), 2.61 (d, J=3.4 Hz, 1 H), 3.08 - 3.18 (m, 2 H), 3.84 - 3.94 (m, 1 H), 4.07 (s, 2 H), 7.08 - 7.91 (m, 13 H)
参考例477
4'-(1-ヒドロキシエチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-ホルミルビフェニル-2-カルボニトリル(10.00g)のテトラヒドロフラン(100mL)溶液に、1M臭化メチルマグネシウムのテトラヒドロフラン溶液(50mL)を0℃でゆっくり滴下した後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸(60mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色油状物(10.03g,93%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.55 (d, J = 6.6, 3H), 1.88 (d, J = 3.6, 1H), 4.92-5.03 (m, 1H), 7.39-7.58 (m, 6H), 7.60-7.67 (m, 1H), 7.73-7.78 (m, 1H)
参考例478
4'-(1-ブロモエチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-(1-ヒドロキシエチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(3.52g)のトルエン溶液(15mL)に三臭化ホスフィン(5.00g)を室温で加えた後、室温で終夜かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、残留物を酢酸エチルに溶かした。得られた酢酸エチル溶液を飽和重曹水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色油状物(3.93g,87%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ2.09 (d, J = 6.9, 3H), 5.26 (q, J = 6.9, 1H), 7.40-7.68 (m, 7H), 7.72-7.78 (m, 1H)
参考例479
N-[(2R,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-3-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミン
3-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミン(1.6g)の酢酸(30mL)溶液に(2R,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-4H-ピラン-4-オン(2.5g)を室温にて加え、30分間かき混ぜた後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(5.2g)を加え、室温で20時間かき混ぜた。酢酸を留去した後、残留物に酢酸エチルおよび水を加えた。この混合物に炭酸水素ナトリウムを加えて中和した後、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水にて洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣を少量の酢酸エチルに溶解させた後、ジイソプロピルエーテルを加え結晶化させた。生じた固体を濾取し、ジイソプロピルエーテルで洗浄後、減圧下で加熱乾燥し、題記化合物を淡黄色固体(0.75g,22%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.16 - 1.24 (m, 6 H), 1.44 - 2.13 (m, 4 H), 2.34 (s, 3 H), 3.49 - 4.93 (m, 4 H), 9.30 - 10.92 (m, 1 H)
参考例480
N-[(2R,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミン
1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミン(1.6g)の酢酸(30mL)溶液に(2R,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-4H-ピラン-4-オン(2.5g)を室温にて加え、30分間かき混ぜた後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(5.2g)を加え、室温で20時間かき混ぜた。酢酸を留去した後、残留物に酢酸エチルおよび水を加えた。この混合物に炭酸水素ナトリウムを加えて中和した後、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水にて洗浄、硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣を少量の酢酸エチルに溶解させた後、ジイソプロピルエーテルを加え結晶化させた。生じた固体を濾取し、ジイソプロピルエーテルで洗浄後、減圧下で加熱乾燥し、題記化合物を淡黄色固体(1.6g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 - 1.13 (m, 7 H), 1.22 - 1.36 (m, 1 H), 1.63 - 1.93 (m, 2 H), 3.37 - 3.84 (m, 3 H), 5.87 - 8.13 (m, 2 H), 11.62 - 12.91 (m, 1 H)
参考例481
1-ベンジル-4-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン
1-ベンジル-4-メチル-1H-ピラゾール-5-アミン(5g)およびテトラヒドロ-4H-ピラン-4-オン(3.2g)の酢酸溶液(50mL)に、シアノホウ素化ナトリウム(6.8g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルで抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.9g,38%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.24 - 1.41 (m, 2 H) 1.55 - 1.67 (m, 2 H) 1.92 (s, 3 H) 2.78 - 2.93 (m, 1 H) 3.01 - 3.14 (m, 2 H) 3.76 (dd, J=8.2, 2.7 Hz, 2 H) 4.42 (d, J=8.7 Hz, 1 H) 5.16 (s, 2 H) 7.06 - 7.14 (m, 3 H) 7.19 - 7.33 (m, 3 H)
参考例482
4-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン
1-ベンジル-4-メチル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(1.9g)、活性炭担持20質量%水酸化パラジウム(0.6g)およびギ酸(20mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。不溶物をセライトでろ去し、ろ液を減圧下濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.73g,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.29 - 1.47 (m, 2 H) 1.82 (s, 3 H) 1.85 - 1.94 (m, 2 H) 3.25 - 3.50 (m, 3 H) 3.79 - 3.90 (m, 2 H) 4.37 - 4.50 (m, 1 H) 7.13 (s, 1 H) 11.17 (br. s., 1 H)
参考例483
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.70g)および酢酸ロジウム(二量体、0.066g)の塩化メチレン(5mL)溶液に2-ジアゾプロパン酸エチル(1.0g)の塩化メチレン(2mL)溶液を滴下し、18時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて粗精製した。これをテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、3mL)を0℃にて滴下し、1時間攪拌した。酢酸エチルで希釈し、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.45g,84%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.01 - 1.20 (m, 12 H), 1.32 - 1.57 (m, 2 H), 1.64 - 1.91 (m, 4 H), 2.05 - 2.26 (m, 2 H), 2.32 - 2.57 (m, 3 H), 3.02 - 3.10 (m, 2 H), 3.29 - 3.52 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 4.71 (br. s., 1 H), 5.98 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.34 - 7.77 (m, 9 H)
参考例484
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2.63g)および酢酸ロジウム(二量体、0.12g)の塩化メチレン(20mL)溶液にジアゾ酢酸エチル(2.6g)の塩化メチレン(10mL)溶液を滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(2.17g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.30 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.41 - 1.93 (m, 6 H), 2.16 - 2.56 (m, 4 H), 3.01 - 3.10 (m, 2 H), 3.39 - 3.53 (m, 1 H), 4.00 (s, 2 H), 4.13 (s, 2 H), 4.23 (q, J=6.9 Hz, 2 H), 4.73 (br. s., 1 H), 5.97 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.31 - 7.79 (m, 9 H)
参考例485
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(1.16g)のテトラヒドロフラン(8mL)−エタノール(2mL)溶液に水素化ホウ素リチウム(0.46g)を加え、18時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.64g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.37 - 1.54 (m, 2 H), 1.64 - 1.91 (m, 4 H), 2.00 (t, J=6.1 Hz, 1 H), 2.15 - 2.55 (m, 4 H), 3.00 - 3.10 (m, 2 H), 3.33 - 3.46 (m, 1 H), 3.58 - 3.64 (m, 2 H), 3.70 - 3.77 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 4.53 - 4.98 (m, 1 H), 5.98 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.34 - 7.77 (m, 9 H)
参考例486
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(1.17g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に1M水酸化ナトリウム水溶液(10mL)を加え、50℃で15時間かき混ぜた。放冷後、1M塩酸を加え中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をアセトニトリル(20mL)に溶解し、メトキシメチルアミン塩酸塩(0.62g)、4−ジメチルアミノピリジン(0.078g)、ジイソプロピルエチルアミン(1.9mL)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.37g)、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(0.81g)を加え、3日間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.65g,54%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.44 - 1.90 (m, 6 H), 2.22 - 2.54 (m, 4 H), 3.01 - 3.10 (m, 2 H), 3.20 (s, 3 H), 3.42 - 3.58 (m, 1 H), 3.70 (s, 3 H), 4.01 (s, 2 H), 4.33 (s, 2 H), 4.59 - 5.09 (m, 1 H), 5.98 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.32 - 7.79 (m, 9 H)
参考例487
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(0.65g)のテトラヒドロフラン(6mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、2.3mL)を0℃にて滴下し、1時間攪拌した。酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(6mL)に溶解し、0℃にて水素化ホウ素ナトリウム(0.044g)を加えた。0℃で1時間かき混ぜた後、酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.57g,95%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.15 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.34 - 1.54 (m, 2 H), 1.64 - 1.91 (m, 4 H), 2.13 - 2.28 (m, 2 H), 2.33 - 2.55 (m, 3 H), 3.06 (dd, J=10.4, 5.5 Hz, 2 H), 3.20 - 3.29 (m, 1 H), 3.32 - 3.45 (m, 1 H), 3.51 (dd, J=9.1, 3.0 Hz, 1 H), 3.87 - 4.04 (m, 3 H), 4.76 (br. s., 1 H), 5.98 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.33 - 7.77 (m, 9 H)
参考例488
4'-({4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(0.57g)のテトラヒドロフラン(6mL)溶液にシクロプロピルマグネシウムブロミド(0.5Mテトラヒドロフラン溶液、4mL)を0℃にて滴下し、1.5時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(10mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.04g)を加え、18時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.45g,81%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.17 - 0.62 (m, 4 H), 0.79 - 0.94 (m, 1 H), 1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.37 - 1.54 (m, 2 H), 1.64 - 1.90 (m, 4 H), 2.13 - 2.57 (m, 5 H), 2.99 - 3.12 (m, 3 H), 3.33 - 3.50 (m, 2 H), 3.67 (dd, J=9.4, 3.0 Hz, 1 H), 4.01 (s, 2 H), 4.75 (br. s., 1 H), 5.98 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.33 - 7.78 (m, 9 H)
参考例489
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-3-メチルブトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(0.57g)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液にイソプロピルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、2mL)を0℃にて滴下し、1.5時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(10mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.04g)を加え、18時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.31g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.92 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 0.98 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.37 - 1.53 (m, 2 H), 1.65 - 1.91 (m, 5 H), 2.14 - 2.55 (m, 5 H), 3.01 - 3.11 (m, 2 H), 3.31 - 3.63 (m, 4 H), 4.01 (s, 2 H), 4.77 (br. s., 1 H), 5.98 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.34 - 7.77 (m, 9 H)
参考例490
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(1.3g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.3mL)を0℃にて滴下し、2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(1.12g,94%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.41 - 1.56 (m, 2 H), 1.64 - 1.91 (m, 4 H), 2.12 - 2.29 (m, 5 H), 2.32 - 2.54 (m, 2 H), 2.99 - 3.11 (m, 2 H), 3.31 - 3.50 (m, 1 H), 4.01 (s, 2 H), 4.10 (s, 2 H), 4.74 (br. s., 1 H), 5.97 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.33 - 7.78 (m, 9 H)
参考例491
4'-({4-[trans-4-({2-メチル-2-[(トリエチルシリル)オキシ]シクロプロピル}オキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.12g)およびトリエチルシリルクロリド(0.72mL)のテトラヒドロフラン(15mL)溶液にリチウムヘキサメチルジシラジド(1.1Mテトラヒドロフラン溶液、2.9mL)を−78℃にて滴下し、2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣を塩化メチレン(5mL)に溶解し、これをジエチル亜鉛(1Mヘキサン溶液、15mL)およびクロロヨードメタン(1.09mL)の塩化メチレン(20mL)溶液に0℃にて滴下し、2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.44g,31%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.59 - 0.77 (m, 8 H), 0.93 - 1.01 (m, 9 H), 1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.28 (s, 3 H), 1.39 - 1.56 (m, 2 H), 1.66 - 1.88 (m, 4 H), 2.17 - 2.53 (m, 4 H), 2.92 - 3.11 (m, 3 H), 3.49 - 3.62 (m, 1 H), 4.01 (s, 2 H), 4.79 (br. s., 1 H), 6.01 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.35 - 7.76 (m, 9 H)
参考例492
4'-[(4-{trans-4-[(1-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.93g)およびジイソプロピルエチルアミン(0.77mL)の塩化メチレン(10mL)溶液にtert-ブチルジメチルシリル トリフルオロメタンスルホネート(1.02mL)を−78℃にて滴下し、0℃まで昇温しながら3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて粗精製した後に塩化メチレン(5mL)に溶解し、これをジエチル亜鉛(1Mヘキサン溶液、7.5mL)およびクロロヨードメタン(0.55mL)の塩化メチレン(10mL)溶液に0℃にて滴下し、2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.67g,68%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.13 (s, 6 H), 0.54 - 0.78 (m, 4 H), 0.85 (s, 9 H), 1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.36 - 1.90 (m, 6 H), 2.14 - 2.53 (m, 4 H), 3.01 - 3.12 (m, 2 H), 3.29 - 3.64 (m, 3 H), 4.01 (s, 2 H), 4.75 (br. s., 1 H), 5.98 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.33 - 7.79 (m, 9 H)
参考例493
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.75g)およびテトラブチルアンモニウムアセタート(0.042g)のトルエン(7mL)溶液にトリフルオロメタントリメチルシリル(0.61mL)を0℃にて滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をテトラヒドロフラン(7mL)に溶解し、1M塩酸(7mL)を加え、60℃で1時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて1M水酸化ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(7mL)に溶解し、水素化ホウ素ナトリウム(0.05g)を0℃で加え、1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.67g,84%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.26 - 1.75 (m, 6 H), 2.03 - 2.16 (m, 2 H), 2.29 - 2.48 (m, 2 H), 2.91 - 3.04 (m, 2 H), 3.42 - 3.69 (m, 3 H), 3.97 (s, 2 H), 4.02 - 4.17 (m, 1 H), 4.68 (br. s., 1 H), 6.33 (d, J=6.4 Hz, 1 H), 6.43 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.34 - 7.96 (m, 9 H)
参考例494
trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル2-(アセチルオキシ)-2-メチルプロパノアート
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.47g)のピリジン(3mL)溶液に2-クロロ-1,1-ジメチル-2-オキソエチル アセタート(0.44mL)を加え、2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.47g,79%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.47 (s, 6 H), 1.49 - 1.77 (m, 6 H), 1.93 - 2.04 (m, 5 H), 2.34 - 2.49 (m, 2 H), 2.91 - 3.03 (m, 2 H), 3.98 (s, 2 H), 4.55 - 4.90 (m, 2 H), 6.54 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.34 - 7.98 (m, 9 H)
参考例495
4'-({4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-({5-オキソ-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.30g)のテトラヒドロフラン(3mL)溶液にシクロプロピルマグネシウムブロミド(0.5Mテトラヒドロフラン溶液、2.3mL)を0℃にて滴下し、2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.22g,68%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.29 - 0.51 (m, 4 H), 0.83 - 0.95 (m, 1 H), 1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.10 (s, 3 H), 1.35 - 1.54 (m, 2 H), 1.65 - 1.90 (m, 3 H), 2.10 (s, 1 H), 2.15 - 2.55 (m, 4 H), 3.01 - 3.10 (m, 2 H), 3.32 - 3.45 (m, 3 H), 4.01 (s, 2 H), 4.52 - 4.98 (m, 1 H), 5.98 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.34 - 7.78 (m, 9 H)
参考例496
4'-{[7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(2.2g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.30mL)およびメチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(7.0g)のジエチルアニリン(10mL)溶液を180℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(3.6g,69%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.94 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.40 - 1.55 (m, 2 H), 1.59 - 1.93 (m, 8 H), 2.48 - 2.69 (m, 2 H), 3.03 - 3.14 (m, 2 H), 3.93 - 4.06 (m, 6 H), 5.13 - 5.37 (m, 1 H), 6.19 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.35 - 7.78 (m, 9 H)
参考例497
4'-{[7-ブチル-4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(3.6g)のテトラヒドロフラン(40mL)溶液に3M塩酸(40mL)を加え、70℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルで希釈し、8M水酸化ナトリウム水溶液で中和した。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(20mL)−テトラヒドロフラン(20mL)に溶解した。これに水素化ホウ素ナトリウム(0.26g)を0℃にて加えた。1時間攪拌後、酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(2.9g,87%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.94 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.41 - 1.55 (m, 5 H), 1.59 - 1.73 (m, 2 H), 1.76 - 1.90 (m, 2 H), 2.07 - 2.20 (m, 2 H), 2.34 - 2.58 (m, 2 H), 3.01 - 3.13 (m, 2 H), 3.67 - 3.85 (m, 1 H), 4.01 (s, 2 H), 4.49 - 5.04 (m, 1 H), 5.98 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.31 - 7.80 (m, 9 H)
参考例498
エチル [(trans-4-{7-ブチル-6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{[7-ブチル-4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(2.9g)および酢酸ロジウム(二量体、0.070g)の塩化メチレン(15mL)溶液にジアゾ酢酸エチル(3.1mL)の塩化メチレン(3mL)溶液を滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(2.1g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.17 - 1.72 (m, 9 H), 1.78 - 1.92 (m, 2 H), 2.15 - 2.57 (m, 4 H), 3.01 - 3.12 (m, 2 H), 3.36 - 3.54 (m, 1 H), 4.00 (s, 2 H), 4.13 (s, 2 H), 4.23 (q, J=7.2 Hz, 2 H), 4.52 - 4.98 (m, 1 H), 5.97 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.31 - 7.78 (m, 9 H)
参考例499
4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{7-ブチル-6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.40g)のテトラヒドロフラン(4mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、0.71mL)を0℃にて滴下し、30分間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.31g,83%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.94 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.21 (s, 6 H), 1.36 - 1.54 (m, 4 H), 1.58 - 1.72 (m, 2 H), 1.77 - 1.91 (m, 2 H), 2.13 - 2.27 (m, 2 H), 2.34 - 2.55 (m, 2 H), 3.01 - 3.12 (m, 2 H), 3.26 - 3.45 (m, 3 H), 4.01 (s, 2 H), 4.50 - 5.00 (m, 1 H), 5.97 (s, 1 H), 7.32 - 7.78 (m, 9 H)
参考例500
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(2.2g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.30mL)およびエチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(7.4g)のジエチルアニリン(10mL)溶液を180℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(4.0g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.64 - 1.92 (m, 8 H), 2.49 - 2.70 (m, 2 H), 3.00 - 3.15 (m, 2 H), 3.90 - 4.07 (m, 6 H), 5.08 - 5.38 (m, 1 H), 6.19 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.19 - 7.79 (m, 8 H)
参考例501
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(4.0g)のテトラヒドロフラン(40mL)溶液に3M塩酸(40mL)を加え、70℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルで希釈し、8M水酸化ナトリウム水溶液で中和した。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(20mL)−テトラヒドロフラン(20mL)に溶解した。これに水素化ホウ素ナトリウム(0.28g)を0℃にて加えた。1時間攪拌後、酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(3.3g,91%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.42 - 1.90 (m, 7 H), 2.08 - 2.22 (m, 2 H), 2.36 - 2.62 (m, 2 H), 3.00 - 3.14 (m, 2 H), 3.68 - 3.85 (m, 1 H), 4.02 (s, 2 H), 4.55 - 5.04 (m, 1 H), 5.99 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.20 - 7.83 (m, 9 H)
参考例502
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(3.3g)および酢酸ロジウム(二量体、0.075g)の塩化メチレン(15mL)溶液にジアゾ酢酸エチル(3.1mL)の塩化メチレン(5mL)溶液を滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(2.1g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 - 1.92 (m, 9 H), 2.17 - 2.54 (m, 4 H), 3.01 - 3.10 (m, 2 H), 3.38 - 3.54 (m, 1 H), 4.01 (s, 2 H), 4.13 (s, 2 H), 4.23 (q, J=7.2 Hz, 2 H), 4.53 - 4.96 (m, 1 H), 5.97 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.20 - 7.78 (m, 9 H)
参考例503
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.40g)のテトラヒドロフラン(4mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、0.71mL)を0℃にて滴下し、30分間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.26g,88%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 (s, 6 H), 1.36 - 1.54 (m, 2 H), 1.62 - 1.92 (m, 4 H), 2.15 - 2.26 (m, 2 H), 2.34 - 2.54 (m, 2 H), 3.00 - 3.10 (m, 2 H), 3.27 - 3.46 (m, 3 H), 4.02 (s, 2 H), 4.52 - 4.98 (m, 1 H), 5.98 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.19 - 7.81 (m, 8 H)
参考例504
2-[(trans-4-{7-ブチル-6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド
エチル [(trans-4-{7-ブチル-6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(1.68g)のテトラヒドロフラン(15mL)溶液に1M水酸化ナトリウム水溶液(15mL)を加え、60℃で2時間かき混ぜた。放冷後、1M塩酸を加え中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をアセトニトリル(30mL)に溶解し、メトキシメチルアミン塩酸塩(0.87g)、4-ジメチルアミノピリジン(0.11g)、ジイソプロピルエチルアミン(2.6mL)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.52g)および1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(1.1g)を加え、3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(1.23g,71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.94 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.37 - 1.92 (m, 10 H), 2.21 - 2.53 (m, 4 H), 3.02 - 3.11 (m, 2 H), 3.20 (s, 3 H), 3.42 - 3.58 (m, 1 H), 3.70 (s, 3 H), 4.00 (s, 2 H), 4.33 (s, 2 H), 4.80 (br. s., 1 H), 5.98 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.33 - 7.78 (m, 9 H)
参考例505
4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{7-ブチル-6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(0.30g)のテトラヒドロフラン(3mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、0.74mL)を0℃にて滴下し、1時間攪拌した。酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(6mL)に溶解し、0℃にて水素化ホウ素ナトリウム(0.020g)を加えた。0℃で30分間かき混ぜた後、酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.27g,98%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.94 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.15 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.36 - 1.54 (m, 4 H), 1.61 - 1.93 (m, 4 H), 2.14 - 2.56 (m, 5 H), 3.00 - 3.57 (m, 5 H), 3.87 - 4.05 (m, 3 H), 4.75 (br. s., 1 H), 5.98 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.32 - 7.78 (m, 9 H)
参考例506
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(1.68g)のテトラヒドロフラン(15mL)溶液に1M水酸化ナトリウム水溶液(15mL)を加え、60℃で2時間かき混ぜた。放冷後、1M塩酸を加え中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をアセトニトリル(30mL)に溶解し、メトキシメチルアミン塩酸塩(0.87g)、4-ジメチルアミノピリジン(0.11g)、ジイソプロピルエチルアミン(2.6mL)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.52g)および1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(1.1g)を加え、3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(1.49g,83%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.41 - 1.92 (m, 8 H), 2.19 - 2.57 (m, 4 H), 3.01 - 3.11 (m, 2 H), 3.20 (s, 3 H), 3.41 - 3.58 (m, 1 H), 3.70 (s, 3 H), 4.02 (s, 2 H), 4.33 (s, 2 H), 4.79 (br. s., 1 H), 5.98 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.16 - 7.81 (m, 8 H)
参考例507
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(0.30g)のテトラヒドロフラン(3mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、0.73mL)を0℃にて滴下し、1時間攪拌した。酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(6mL)に溶解し、0℃にて水素化ホウ素ナトリウム(0.020g)を加えた。0℃で30分間かき混ぜた後、酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.28g,99%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.03 (d, J=6.1 Hz, 3 H), 1.25 - 1.74 (m, 6 H), 2.02 - 2.46 (m, 4 H), 2.90 - 3.00 (m, 2 H), 3.17 - 3.45 (m, 3 H), 3.62 - 3.76 (m, 1 H), 3.92 (s, 2 H), 4.46 - 4.85 (m, 2 H), 6.43 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 6.95 - 7.89 (m, 8 H), 12.44 (s, 1 H)
参考例508
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(光学活性体、保持時間:小)
ラセミ体の4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.0g)をキラルHPLCにより光学分割し、光学活性体(保持時間:小)を淡黄色無晶形固体(0.42g,79%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.15 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.34 - 1.54 (m, 2 H), 1.64 - 1.91 (m, 4 H), 2.13 - 2.28 (m, 2 H), 2.33 - 2.55 (m, 3 H), 3.06 (dd, J=10.4, 5.5 Hz, 2 H), 3.20 - 3.29 (m, 1 H), 3.32 - 3.45 (m, 1 H), 3.51 (dd, J=9.1, 3.0 Hz, 1 H), 3.87 - 4.04 (m, 3 H), 4.76 (br. s., 1 H), 5.98 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.33 - 7.77 (m, 9 H)
HPLC (CHIRALPAK AD-H、25% MeOH、2.35 mL/min)、20.9 min、98.8 %ee
参考例509
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(光学活性体、保持時間:大)
ラセミ体の4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.0g)をキラルHPLCにより光学分割し、光学活性体(保持時間:大)を淡黄色無晶形固体(0.43g,82%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.15 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.34 - 1.54 (m, 2 H), 1.64 - 1.91 (m, 4 H), 2.13 - 2.28 (m, 2 H), 2.33 - 2.55 (m, 3 H), 3.06 (dd, J=10.4, 5.5 Hz, 2 H), 3.20 - 3.29 (m, 1 H), 3.32 - 3.45 (m, 1 H), 3.51 (dd, J=9.1, 3.0 Hz, 1 H), 3.87 - 4.04 (m, 3 H), 4.76 (br. s., 1 H), 5.98 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.33 - 7.77 (m, 9 H)
HPLC (CHIRALPAK AD-H、25% MeOH、2.35 mL/min)、23.4 min、99.3 %ee
参考例510
4'-{[4-(trans-4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.68g)およびイミダゾール(0.74g)のN,N-ジメチルホルムアミド(20mL)溶液にtert-ブチル(クロロ)ジメチルシラン(1.1g)を加え、2時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(1.89g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.07 (s, 6 H), 0.89 (s, 9 H), 1.05 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.37 - 1.54 (m, 2 H), 1.63 - 1.84 (m, 4 H), 1.94 - 2.04 (m, 2 H), 2.36 - 2.57 (m, 2 H), 3.00 - 3.10 (m, 2 H), 3.62 - 3.76 (m, 1 H), 4.01 (s, 2 H), 4.63 (br. s., 1 H), 5.98 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.31 - 7.84 (m, 9 H)
参考例511
4'-{[4-(trans-4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-3-フルオロ-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(trans-4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.76g)のアセトニトリル(15mL)溶液に1-クロロメチル-4-フルオロ-1,4-ジアゾニアビシクロ[2.2.2]オクタン ビス(テトラフルオロボレート)(1.1g)を加え、80℃で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.24g,13%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.06 (s, 6 H), 0.86 (s, 9 H), 0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.28 - 1.97 (m, 8 H), 2.09 - 2.38 (m, 2 H), 2.86 - 3.05 (m, 2 H), 3.56 - 3.71 (m, 1 H), 3.96 (s, 2 H), 4.71 (br. s., 1 H), 7.34 - 8.09 (m, 9 H)
参考例512
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-フルオロ-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{[4-(trans-4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-3-フルオロ-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.24g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液にテトラブチルアンモニウムフルオリド(1mL)を加え、70℃で2時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をトルエン(2mL)に溶解し、酢酸ロジウム(二量体、0.016g)を加え、次いでジアゾ酢酸エチル(0.19mL)を100℃で滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.087g,42%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.20 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.26 - 2.23 (m, 10 H), 2.90 - 3.00 (m, 2 H), 3.33 - 3.45 (m, 1 H), 3.96 (s, 2 H), 4.06 - 4.17 (m, 4 H), 4.75 (br. s., 1 H), 7.34 - 8.11 (m, 9 H)
参考例513
1-ベンジル-N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-1H-ピラゾール-5-アミン
1-ベンジル-1H-ピラゾール-5-アミン(6.3g)の酢酸(70mL)溶液に4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキサノン(10g)を加え、30分間かき混ぜた後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(12.0g)を加え、18時間かき混ぜた。酢酸を留去した後、残留物に酢酸エチルおよび水を加えた。この混合物に炭酸水素ナトリウムを加えて中和した後、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水にて洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(1.27g,9%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.01 - 0.06 (m, 6 H), 0.83 - 0.91 (m, 9 H), 1.14 - 1.96 (m, 8 H), 2.87 - 3.11 (m, 1 H), 3.52 - 3.91 (m, 1 H), 5.05 - 5.41 (m, 4 H), 7.02 - 7.33 (m, 6 H)
参考例514
N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-1H-ピラゾール-5-アミン
1-ベンジル-N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-1H-ピラゾール-5-アミン(1.3g)および水酸化パラジウム(10wt%、1.27g)のエタノール(6mL)−酢酸(0.6mL)懸濁液に80℃でギ酸アンモニウム(0.62g)を少しずつ加えた。80℃で2時間攪拌した後、放冷後、酢酸エチルを加え、不溶物をろ去した。ろ液に飽和重曹水を加えた後、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.68g,69%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.00 - 0.07 (m, 6 H), 0.81 - 0.91 (m, 9 H), 1.03 - 2.01 (m, 8 H), 3.00 - 3.24 (m, 1 H), 3.53 - 3.92 (m, 1 H), 4.68 - 5.14 (m, 1 H), 5.38 (s, 1 H), 7.26 (br. s., 1 H), 11.34 (br. s., 1 H)
参考例515
2-(5-{[7-ブチル-4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ピリジン-2-イル)ベンゾニトリル
N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロヘキシル)-1H-ピラゾール-5-アミン(0.67g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.067mL)およびメチル 2-{[6-(2-シアノフェニル)ピリジン-3-イル]メチル}-3-オキソヘプタノアート(0.8g)のジエチルアニリン(5mL)溶液を180℃で5時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて粗精製した。これをテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(2.5mL)を加え、70℃で2時間かき混ぜた。放冷後、酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。これをアセトニトリル(6mL)に溶解し、1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(1.0g)を加え、3時間かき混ぜた。反応液に酢酸エチル、水およびチオ硫酸ナトリウムを加え、30分間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残渣をエタノール(3mL)−テトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、0℃にて水素化ホウ素ナトリウム(0.045g)を加えた。0℃で2時間かき混ぜた後、酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.48g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.78 - 0.89 (m, 3 H), 1.26 - 1.70 (m, 8 H), 1.85 - 1.97 (m, 2 H), 2.25 - 2.46 (m, 2 H), 2.98 - 3.10 (m, 2 H), 3.46 - 3.65 (m, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 4.51 - 4.81 (m, 2 H), 6.42 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.56 - 7.99 (m, 7 H), 8.65 (d, J=0.9 Hz, 1 H)
参考例516
エチル ({trans-4-[7-ブチル-6-{[6-(2-シアノフェニル)ピリジン-3-イル]メチル}-5-オキソピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)アセタート
2-(5-{[7-ブチル-4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ピリジン-2-イル)ベンゾニトリル(0.48g)および酢酸ロジウム(二量体、0.044g)のトルエン(5mL)溶液にジアゾ酢酸エチル(0.52mL)を滴下し、5時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.26g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.80 - 0.87 (m, 3 H), 1.21 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.30 - 1.73 (m, 8 H), 2.03 - 2.17 (m, 2 H), 2.29 - 2.47 (m, 2 H), 2.99 - 3.08 (m, 2 H), 3.41 - 3.54 (m, 1 H), 3.98 (s, 2 H), 4.08 - 4.17 (m, 4 H), 4.68 (br. s., 1 H), 6.43 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.58 - 7.98 (m, 7 H), 8.65 (s, 1 H)
参考例517
2-[5-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ピリジン-2-イル]ベンゾニトリル
エチル ({trans-4-[7-ブチル-6-{[6-(2-シアノフェニル)ピリジン-3-イル]メチル}-5-オキソピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)アセタート(0.26g)のテトラヒドロフラン(3mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.4mL)を0℃にて滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.16g,63%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.30 - 1.74 (m, 8 H), 2.04 - 2.46 (m, 4 H), 3.00 - 3.08 (m, 2 H), 3.19 (s, 2 H), 3.35 - 3.45 (m, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 4.24 (s, 1 H), 4.66 (br. s., 1 H), 6.43 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.57 - 7.98 (m, 7 H), 8.65 (s, 1 H)
参考例518
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(2.2g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.30mL)およびエチル 2-[(2'-シアノ-2-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(6.4g)のジエチルアニリン(10mL)溶液を180℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(4.3g,82%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.87 - 1.01 (m, 3 H), 1.46 - 1.84 (m, 8 H), 2.53 - 2.63 (m, 2 H), 2.94 - 3.04 (m, 2 H), 3.84 - 4.02 (m, 6 H), 4.82 (br. s., 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.18 - 8.01 (m, 8 H)
参考例519
2'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(4.3g)のテトラヒドロフラン(40mL)溶液に3M塩酸(40mL)を加え、70℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルで希釈し、8M水酸化ナトリウム水溶液で中和した。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(15mL)−テトラヒドロフラン(15mL)に溶解した。これに水素化ホウ素ナトリウム(0.25g)を0℃にて加えた。2時間攪拌後、酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(3.0g,91%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.25 - 1.98 (m, 8 H), 2.29 - 2.46 (m, 2 H), 2.89 - 3.07 (m, 2 H), 3.48 - 3.65 (m, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 4.50 - 4.84 (m, 2 H), 6.42 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.18 - 8.01 (m, 8 H)
参考例520
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-2-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
2'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.48g)および酢酸ロジウム(二量体、0.044g)のトルエン(5mL)溶液にジアゾ酢酸エチル(0.52mL)を100℃で滴下し、5時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.33g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.30 - 1.73 (m, 6 H), 2.03 - 2.46 (m, 4 H), 2.94 - 3.02 (m, 2 H), 3.40 - 3.56 (m, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 4.07 - 4.17 (m, 4 H), 4.66 (br. s., 1 H), 6.43 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.17 - 7.99 (m, 9 H)
参考例521
2'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-2-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.33g)のテトラヒドロフラン(3mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.74mL)を0℃にて滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.23g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.26 - 1.75 (m, 6 H), 2.03 - 2.45 (m, 4 H), 2.94 - 3.02 (m, 2 H), 3.19 (s, 2 H), 3.35 - 3.46 (m, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 4.25 (s, 1 H), 4.68 (br. s., 1 H), 6.43 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.17 - 7.99 (m, 8 H)
参考例522
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(0.59g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.080mL)およびエチル 2-[(2'-シアノ-2-メチルビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.5g)のジエチルアニリン(3mL)溶液を180℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(1.0g,74%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.46 - 1.83 (m, 8 H), 2.08 (s, 3 H), 2.54 - 2.65 (m, 2 H), 2.92 - 3.05 (m, 2 H), 3.84 - 3.97 (m, 6 H), 4.81 (br. s., 1 H), 6.23 (s, 1 H), 7.05 - 7.98 (m, 8 H)
参考例523
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル(1.0g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に3M塩酸(10mL)を加え、60℃で12時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルで希釈し、1M水酸化ナトリウム水溶液で中和した。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(5mL)−テトラヒドロフラン(5mL)に溶解した。これに水素化ホウ素ナトリウム(0.074g)を0℃にて加えた。2時間攪拌後、酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.88g,94%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.26 - 1.69 (m, 6 H), 1.86 - 1.98 (m, 2 H), 2.08 (s, 3 H), 2.28 - 2.46 (m, 2 H), 2.92 - 3.02 (m, 2 H), 3.51 - 3.58 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.55 - 4.81 (m, 2 H), 6.41 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.03 - 8.02 (m, 8 H)
参考例524
4'-{1-[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]エチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(0.59g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.080mL)およびエチル 2-[1-(2'-シアノビフェニル-4-イル)エチル]-3-オキソヘキサノアート(0.5g)のジエチルアニリン(3mL)溶液を180℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(1.0g,74%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.30 - 1.82 (m, 12 H), 2.38 - 2.48 (m, 2 H), 2.88 - 3.11 (m, 2 H), 3.83 - 3.98 (m, 4 H), 4.47 - 4.99 (m, 2 H), 6.19 (d, J=1.5 Hz, 1 H), 7.40 - 7.98 (m, 9 H)
参考例525
4'-{1-[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]エチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{1-[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]エチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.37g)のテトラヒドロフラン(4mL)溶液に3M塩酸(4mL)を加え、60℃で3時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルで希釈し、1M水酸化ナトリウム水溶液で中和した。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(3mL)−テトラヒドロフラン(3mL)に溶解した。これに水素化ホウ素ナトリウム(0.026g)を0℃にて加えた。2時間攪拌後、酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.33g,99%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.23 - 1.96 (m, 11 H), 2.18 - 2.44 (m, 2 H), 2.85 - 3.11 (m, 2 H), 3.46 - 3.63 (m, 1 H), 4.46 - 4.77 (m, 3 H), 6.37 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.38 - 8.01 (m, 9 H)
参考例526
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-ニトロビフェニル-2-カルボニトリル
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(0.45g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.060mL)およびエチル 2-[(2'-シアノ-2-ニトロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.6g)のジエチルアニリン(2mL)溶液を180℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.96g,87%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.48 - 1.85 (m, 8 H), 2.53 - 2.66 (m, 2 H), 2.97 - 3.08 (m, 2 H), 3.84 - 3.98 (m, 4 H), 4.10 (s, 2 H), 4.79 (br. s., 1 H), 6.25 (s, 1 H), 7.41 - 8.14 (m, 8 H)
参考例527
4'-{[7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(2.2g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.30mL)およびメチル 2-[(2'-シアノ-2-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(6.4g)のジエチルアニリン(10mL)溶液を180℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(4.7g,87%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.73 - 0.93 (m, 3 H), 1.28 - 1.85 (m, 10 H), 2.52 - 2.66 (m, 2 H), 2.93 - 3.06 (m, 2 H), 3.84 - 4.01 (m, 6 H), 4.81 (br. s., 1 H), 6.24 (s, 1 H), 7.19 - 8.00 (m, 8 H)
参考例528
4'-{[7-ブチル-4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(4.7g)のテトラヒドロフラン(40mL)溶液に3M塩酸(40mL)を加え、70℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルで希釈し、8M水酸化ナトリウム水溶液で中和した。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(20mL)−テトラヒドロフラン(20mL)に溶解した。これに水素化ホウ素ナトリウム(0.26g)を0℃にて加えた。1時間攪拌後、酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(3.3g,98%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.79 - 0.88 (m, 3 H), 1.27 - 1.98 (m, 10 H), 2.27 - 2.46 (m, 2 H), 2.94 - 3.05 (m, 2 H), 3.49 - 3.65 (m, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 4.55 - 4.80 (m, 2 H), 6.42 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.18 - 8.01 (m, 8 H)
参考例529
エチル [(trans-4-{7-ブチル-6-[(2'-シアノ-2-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{[7-ブチル-4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(1.0g)および酢酸ロジウム(二量体、0.044g)のトルエン(10mL)溶液にジアゾ酢酸エチル(0.83mL)を100℃で滴下し、5時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.47g,42%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.17 - 1.24 (m, 3 H), 1.28 - 2.47 (m, 12 H), 2.94 - 3.05 (m, 2 H), 3.39 - 3.58 (m, 1 H), 3.94 - 4.16 (m, 4 H), 4.67 (br. s., 1 H), 6.43 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.16 - 8.00 (m, 7 H)
参考例530
4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{7-ブチル-6-[(2'-シアノ-2-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.47g)のテトラヒドロフラン(4mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.8mL)を0℃にて滴下し、2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.32g,66%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.27 - 1.80 (m, 8 H), 2.02 - 2.46 (m, 4 H), 2.94 - 3.04 (m, 2 H), 3.35 - 3.46 (m, 1 H), 3.99 (s, 2 H), 4.25 (s, 1 H), 4.68 (br. s., 1 H), 6.43 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.15 - 7.99 (m, 8 H)
参考例531
1-ベンジル-N-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-1H-ピラゾール-5-アミン
1-ベンジル-1H-ピラゾール-5-アミン(1.7g)、4-イソプロピルフェニルホウ酸(2.0g)、酢酸銅(1.8g)、ピリジン(4.0mL)およびモレキュラーシーブス4A(4g)のテトラヒドロフラン(50mL)懸濁液を15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、不溶物をセライトでろ去した後、ろ液を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.80g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.21 (d, J=6.1 Hz, 6 H), 4.42 (spt, J=6.1 Hz, 1 H), 5.23 (s, 2 H), 5.90 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 6.73 - 6.86 (m, 4 H), 7.05 - 7.41 (m, 6 H), 7.75 (s, 1 H)
参考例532
N-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-1H-ピラゾール-5-アミン
1-ベンジル-N-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-1H-ピラゾール-5-アミン(0.80g)および水酸化パラジウム(10wt%、0.80g)のエタノール(4.5mL)-酢酸(0.5mL)懸濁液に80℃でギ酸アンモニウム(0.49g)を加えた。80℃で2時間攪拌した後、放冷後、酢酸エチルを加え、不溶物をろ去した。ろ液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.37g,66%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.21 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 4.41 (spt, J=6.0 Hz, 1 H), 5.74 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 6.70 - 6.81 (m, 2 H), 7.24 (d, J=8.5 Hz, 2 H), 7.50 (s, 1 H), 8.06 (s, 1 H), 11.83 (br. s., 1 H)
参考例533
4'-({4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
N-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-1H-ピラゾール-5-アミン(0.37g)、および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.051mL)およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.2g)のジエチルアニリン(5mL)溶液を180℃で1時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.76g,89%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.98 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 1.55 - 1.72 (m, 2 H), 2.99 - 3.10 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.69 (spt, J=6.1 Hz, 1 H), 5.45 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.01 - 7.98 (m, 13 H)
参考例534
メチル 2'-シアノ-3-メトキシビフェニル-4-カルボキシラート
メチル 4-ブロモ-2-メトキシベンゾアート(4.9g)、(2-シアノフェニル)ボロン酸(5.9g)、Pd(dppf)2Cl2(0.49g)および2M炭酸セシウム水溶液(20mL)のテトラヒドロフラン(60mL)懸濁液をアルゴン雰囲気下、70℃で3時間かき混ぜた。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(1.9g,35%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ3.82 (s, 3 H), 3.90 (s, 3 H), 7.18 - 8.04 (m, 7 H)
参考例535
エチル 2-[(2'-シアノ-3-メトキシビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート
メチル 2'-シアノ-3-メトキシビフェニル-4-カルボキシラート(1.86g)のテトラヒドロフラン(40mL)溶液に水素化ホウ素リチウム(0.67g)を0℃で加え、室温で12時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をトルエン(30mL)に溶解し、三臭化リン(0.33mL)を加え、3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。これをテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、エチル 3-オキソヘキサノアート(1.7g)および60%水素化ナトリウム(0.28g)のテトラヒドロフラン(15mL)溶液に0℃で滴下し、15時間室温でかき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(1.8g,89%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.79 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.11 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.39 - 1.52 (m, 2 H), 2.37 - 2.47 (m, 2 H), 2.97 - 3.15 (m, 2 H), 3.87 (s, 3 H), 3.97 - 4.10 (m, 3 H), 6.96 - 8.04 (m, 7 H)
参考例536
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-メトキシビフェニル-2-カルボニトリル
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(0.53g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.071mL)およびエチル 2-[(2'-シアノ-3-メトキシビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.81g)のジエチルアニリン(3mL)溶液を180℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(1.1g,83%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.46 - 1.86 (m, 8 H), 2.55 - 2.68 (m, 2 H), 2.87 - 2.97 (m, 2 H), 3.84 - 3.98 (m, 9 H), 4.80 (br. s., 1 H), 6.24 (s, 1 H), 6.96 - 8.00 (m, 8 H)
参考例537
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-メトキシビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-メトキシビフェニル-2-カルボニトリル(1.1g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に3M塩酸(10mL)を加え、60℃で5時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルで希釈し、8M水酸化ナトリウム水溶液で中和した。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(10mL)−テトラヒドロフラン(10mL)に溶解した。これに水素化ホウ素ナトリウム(0.075g)を0℃にて加えた。2時間攪拌後、酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.93g,95%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.27 - 1.68 (m, 6 H), 1.87 - 1.97 (m, 2 H), 2.25 - 2.47 (m, 2 H), 2.85 - 2.97 (m, 2 H), 3.48 - 3.63 (m, 1 H), 3.87 (s, 2 H), 3.92 (s, 3 H), 4.49 - 4.84 (m, 2 H), 6.41 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 6.89 - 8.07 (m, 8 H)
参考例538
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-メトキシビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-メトキシビフェニル-2-カルボニトリル(0.93g)および酢酸ロジウム(二量体、0.020g)の塩化メチレン(10mL)溶液にジアゾ酢酸エチル(0.86mL)を滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.52g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.17 - 1.25 (m, 3 H), 1.29 - 1.73 (m, 6 H), 2.04 - 2.16 (m, 2 H), 2.30 - 2.46 (m, 2 H), 2.86 - 2.95 (m, 2 H), 3.40 - 3.54 (m, 1 H), 3.86 (s, 2 H), 3.92 (s, 3 H), 4.07 - 4.18 (m, 4 H), 4.64 (br. s., 1 H), 6.42 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 6.93 - 8.07 (m, 8 H)
参考例539
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-3'-メトキシビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-メトキシビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.51g)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、3.5mL)を0℃にて滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.44g,87%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.22 - 1.77 (m, 6 H), 2.02 - 2.16 (m, 2 H), 2.30 - 2.46 (m, 2 H), 2.83 - 2.97 (m, 2 H), 3.19 (s, 2 H), 3.34 - 3.45 (m, 1 H), 3.87 (s, 2 H), 3.92 (s, 3 H), 4.24 (s, 1 H), 4.66 (br. s., 1 H), 6.42 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 6.99 - 7.97 (m, 8 H)
参考例540
エチル 2'-シアノ-2-メトキシビフェニル-4-カルボキシラート
エチル 3-メトキシ-4-{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ベンゾアート(7.0g)、(2-シアノフェニル)ボロン酸(5.9g)、Pd(dppf)2Cl2(0.50g)および2M炭酸セシウム水溶液(20mL)のテトラヒドロフラン(60mL)懸濁液をアルゴン雰囲気下、70℃で3時間かき混ぜた。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.28g,5%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.35 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 3.84 (s, 3 H), 4.37 (q, J=7.2 Hz, 2 H), 7.40 - 7.97 (m, 7 H)
参考例541
エチル 2-[(2'-シアノ-2-メトキシビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート
エチル 2'-シアノ-2-メトキシビフェニル-4-カルボキシラート(0.28g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に水素化ホウ素リチウム(0.22g)を加え、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をトルエン(5mL)に溶解し、三臭化リン(0.050mL)を加え、1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。これをテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、エチル 3-オキソヘキサノアート(0.25g)および60%水素化ナトリウム(0.047g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0℃で滴下し、15時間室温でかき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.26g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.79 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.12 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.38 - 1.53 (m, 2 H), 2.38 - 2.62 (m, 2 H), 3.01 - 3.19 (m, 2 H), 3.75 (s, 3 H), 3.98 - 4.19 (m, 3 H), 6.85 - 7.88 (m, 7 H)
参考例542
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-メトキシビフェニル-2-カルボニトリル
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(0.30g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.017mL)およびエチル 2-[(2'-シアノ-2-メトキシビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.26g)のジエチルアニリン(2mL)溶液を180℃で2時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.25g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 - 0.99 (m, 3 H), 1.48 - 1.83 (m, 8 H), 2.53 - 2.67 (m, 2 H), 2.95 - 3.05 (m, 2 H), 3.73 (s, 3 H), 3.85 - 4.00 (m, 6 H), 4.80 (br. s., 1 H), 6.24 (d, J=1.5 Hz, 1 H), 6.84 - 7.90 (m, 8 H)
参考例543
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-2-メトキシビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-メトキシビフェニル-2-カルボニトリル(0.25g)のテトラヒドロフラン(3mL)溶液に3M塩酸(3mL)を加え、60℃で12時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルで希釈し、1M水酸化ナトリウム水溶液で中和した。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(3mL)−テトラヒドロフラン(3mL)に溶解した。これに水素化ホウ素ナトリウム(0.019g)を0℃にて加えた。1時間攪拌後、酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣を塩化メチレン(2mL)に溶解し酢酸ロジウム(二量体、0.020g)を加え、続いてジアゾ酢酸エチル(0.86mL)を滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.13g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.18 - 1.25 (m, 3 H), 1.29 - 1.80 (m, 6 H), 2.03 - 2.45 (m, 4 H), 2.93 - 3.04 (m, 2 H), 3.40 - 3.55 (m, 1 H), 3.73 (s, 3 H), 3.97 (s, 2 H), 4.08 - 4.19 (m, 5 H), 4.63 (br. s., 1 H), 6.42 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 6.81 - 7.91 (m, 8 H)
参考例544
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-2'-メトキシビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-2-メトキシビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.13g)のテトラヒドロフラン(1.5mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、0.88mL)を0℃にて滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.085g,68%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.27 - 1.77 (m, 6 H), 2.03 - 2.15 (m, 2 H), 2.31 - 2.47 (m, 2 H), 2.94 - 3.04 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.34 - 3.46 (m, 1 H), 3.73 (s, 3 H), 3.97 (s, 2 H), 4.22 (br. s., 1 H), 4.65 (br. s., 1 H), 6.42 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 6.80 - 7.93 (m, 8 H)
参考例545
1-ベンジル-N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}フェニル)-1H-ピラゾール-5-アミン
1-ベンジル-1H-ピラゾール-5-アミン(5.0g)、(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}フェニル)ボロン酸(15g)、酢酸銅(11g)、ピリジン(12mL)およびモレキュラーシーブス4A(10g)のテトラヒドロフラン(150mL)懸濁液を12時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、不溶物をセライトでろ去した後、ろ液を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(4.9g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.14 (s, 6 H), 0.93 (s, 9 H), 5.23 (s, 2 H), 5.91 (d, J=1.5 Hz, 1 H), 6.62 - 6.84 (m, 4 H), 7.04 - 7.41 (m, 6 H), 7.76 (s, 1 H)
参考例546
N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}フェニル)-1H-ピラゾール-5-アミン
1-ベンジル-N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}フェニル)-1H-ピラゾール-5-アミン(4.9g)および水酸化パラジウム(10wt%、5.0g)のエタノール(22.5mL)−酢酸(2.5mL)懸濁液に80℃でギ酸アンモニウム(2.4g)を加えた。80℃で3時間攪拌した後、放冷後、酢酸エチルを加え、不溶物をろ去した。ろ液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた後、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(2.8g,74%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.14 (s, 6 H), 0.94 (s, 9 H), 5.74 (s, 1 H), 6.67 (d, J=9.1 Hz, 2 H), 7.21 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.50 (s, 1 H), 8.07 (s, 1 H), 11.83 (s, 1 H)
参考例547
4'-{[4-(4-ヒドロキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
N-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}フェニル)-1H-ピラゾール-5-アミン(2.8g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.30mL)およびエチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(7.0g)のジエチルアニリン(15mL)溶液を180℃で8時間攪拌した。放冷後、テトラヒドロフラン(5mL)およびテトラブチルアンモニウムフルオリド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、5mL)を加え、1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(3.5g、79%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.98 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.54 - 1.71 (m, 2 H), 2.99 - 3.09 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 5.43 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 6.86 - 7.96 (m, 13 H), 9.82 (s, 1 H)
参考例548
エチル (4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}フェノキシ)アセタート
4'-{[4-(4-ヒドロキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.92g)のN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)溶液に、エチル ブロモアセタート(0.66mL)および炭酸セシウム(1.3g)を加え、70℃で15時間攪拌した。放冷後、酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.82g、75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.98 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.23 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.56 - 1.70 (m, 2 H), 2.99 - 3.10 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.19 (q, J=7.1 Hz, 2 H), 4.87 (s, 2 H), 5.42 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.05 - 7.97 (m, 13 H)
参考例549
4'-({4-[4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル (4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}フェノキシ)アセタート(0.30g)のテトラヒドロフラン(3mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、2.2mL)を0℃にて滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.25g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.98 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.23 (s, 6 H), 1.53 - 1.72 (m, 2 H), 3.00 - 3.09 (m, 2 H), 3.78 (s, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 5.44 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.05 - 7.97 (m, 13 H)
参考例550
4'-{[4-(4-{[(1R,2S)-2-ヒドロキシ-1-メチルプロピル]オキシ}フェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(4-ヒドロキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.92g)のN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)溶液にtrans-2,3-エポキシブタン(1.8mL)、続いて炭酸セシウム(2.0g)を加え、100℃で15時間攪拌した。放冷後、反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.57g,54%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.98 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.11 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.21 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.56 - 1.72 (m, 2 H), 3.00 - 3.09 (m, 2 H), 3.73 - 3.86 (m, 1 H), 4.02 (s, 2 H), 4.28 - 4.42 (m, 1 H), 4.82 (d, J=4.9 Hz, 1 H), 5.46 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.05 - 7.97 (m, 13 H)
参考例551
2-(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}フェノキシ)-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド
エチル (4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}フェノキシ)アセタート(0.51g)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に1M水酸化ナトリウム水溶液(5mL)を加え、60℃で1時間かき混ぜた。放冷後、1M塩酸を加え中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をアセトニトリル(30mL)に溶解し、メトキシメチルアミン塩酸塩(0.27g)、4-ジメチルアミノピリジン(0.034g)、ジイソプロピルエチルアミン(0.81mL)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.16g)および1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(0.36g)を加え、15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.44g,84%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.98 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.55 - 1.70 (m, 2 H), 3.00 - 3.09 (m, 2 H), 3.15 (s, 3 H), 3.77 (s, 3 H), 4.02 (s, 2 H), 4.99 (s, 2 H), 5.43 (d, J=1.1 Hz, 1 H), 6.97 - 8.07 (m, 13 H)
参考例552
4'-({4-[4-(2-ヒドロキシプロポキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
2-(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}フェノキシ)-N-メトキシ-N-メチルアセトアミド(0.44g)のテトラヒドロフラン(4mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.6mL)を0℃にて滴下し、1時間攪拌した。酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をエタノール(4mL)に溶解し、0℃にて水素化ホウ素ナトリウム(0.030g)を加えた。0℃で30分間かき混ぜた後、酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.30g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.98 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.17 (d, J=6.1 Hz, 3 H), 1.56 - 1.71 (m, 2 H), 2.99 - 3.10 (m, 2 H), 3.82 - 4.04 (m, 5 H), 4.90 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 5.44 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.04 - 7.97 (m, 13 H)
参考例553
2-[5-(ヒドロキシメチル)チオフェン-2-イル]ベンゾニトリル
5-ブロモチオフェン-2-カルボキシアルデヒド(5.00g)、2-シアノフェニルホウ酸(3.95g)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II),ジクロロメタン付加体(0.22g)、テトラブチルアンモニウムブロミド(0.26g)、2M炭酸ナトリウム水溶液(20mL)およびトルエン(200mL)の混合物を、アルゴン雰囲気下、終夜還流した。反応混合物を濃縮し、残留物を酢酸エチルに溶かした。得られた酢酸エチル溶液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物、メタノール(20mL)およびヒドロフラン(20mL)の混合物に、水素化ホウ素ナトリウム(0.50g)を0℃でゆっくり加えた後、室温で10分間かき混ぜた。反応混合物を飽和硫酸水素カリウム水溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色固体(2.60g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.89 (t, J = 6.0, 1H), 4.88 (d, J = 6.0, 2H), 7.04-7.07 (m, 1H), 7.33-7.43 (m, 1H), 7.48-7.52 (m, 1H), 7.56-7.62 (m, 2H), 7.70-7.75 (m, 1H)
参考例554
2-[5-(ブロモメチル)チオフェン-2-イル]ベンゾニトリル
2-[5-(ヒドロキシメチル)チオフェン-2-イル]ベンゾニトリル(2.60g)のトルエン溶液(50mL)に三臭化ホスフィン(2.60g)を室温で加えた後、室温で終夜かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、残留物を酢酸エチルに溶かした。得られた酢酸エチル溶液を飽和重曹水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(3.20g,95%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ4.75 (s, 2H), 7.14-7.17 (m, 1H), 7.36-7.43 (m, 1H), 7.45-7.49 (m, 1H), 7.57-7.62 (m, 2H), 7.71-7.76 (m, 1H)
参考例555
エチル 2-{[5-(2-シアノフェニル)チオフェン-2-イル]メチル}-3-オキソヘキサノアート
60%油性水素化ナトリウム(0.71g)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物に、エチル 3-オキソヘキサノアート(3.65g)のテトラヒドロフラン(10mL)混合物を0℃で滴下した後、室温で30分間かき混ぜた。続いて、2-[5-(ブロモメチル)チオフェン-2-イル]ベンゾニトリル(3.20g)を加え、室温で終夜かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸(50mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(3.30g,81%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.89 (t, J = 6.6, 3H), 1.26 (t, J = 7.2, 3H), 1.54-1.70 (m, 2H), 2.38-2.70 (m, 2H), 3.31-3.48 (m, 2H), 3.85 (t, J = 7.5, 1H), 4.14-4.28 (m, 2H), 6.85 (d, J = 3.6, 1H), 7.32-7.39 (m, 1H), 7.43 (d, J = 3.6, 1H), 7.52-7.60 (m, 2H), 7.68-7.74 (m, 1H)
参考例556
2-(5-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}チオフェン-2-イル)ベンゾニトリル
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1.10g)、エチル 2-{[5-(2-シアノフェニル)チオフェン-2-イル]メチル}-3-オキソヘキサノアート(3.30g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)およびN,N-ジエチルアニリン(20mL)の混合物を180℃で終夜かき混ぜた後、放冷し、1M塩酸(50mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色油状物(0.85g,34%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.11 (t, J = 7.2, 3H), 1.70-2.00 (m, 8H), 2.88-3.14 (m, 4H), 3.94-4.10 (m, 4H), 4.13 (s, 2H), 5.06-5.22 (m, 1H), 6.95 (d, J = 3.6, 1H), 7.28-7.38 (m, 1H), 7.46 (d, J = 3.6, 1H), 7.52-7.57 (m, 2H), 7.67-7.72 (m, 1H), 7.95 (s, 1H)
参考例557
エチル 2-{[6-(2-シアノフェニル)ピリジン-3-イル]メチル}-3-オキソヘキサノアート
60%油性水素化ナトリウム(1.64g)およびテトラヒドロフラン(30mL)の混合物に、エチル 3-オキソヘキサノアート(8.10g)のテトラヒドロフラン(20mL)混合物を0℃で滴下した後、室温で30分間かき混ぜた。続いて、2-[5-(クロロメチル)ピリジン-2-イル]ベンゾニトリル(2.25g)およびテトラブチルアンモニウムヨージド(1.25g)を加え、室温で終夜かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸(50mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を黄色油状物(2.20g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.87 (t, J = 7.2, 3H), 1.23 (t, J = 7.2, 3H), 1.52-1.70 (m, 2H), 2.36-2.68 (m, 2H), 3.15-3.30 (m, 2H), 3.81 (t, J = 7.5, 1H), 4.10-4.24 (m, 2H), 7.44-7.52 (m, 1H), 7.62-7.72 (m, 3H), 7.76-7.86 (m, 2H), 8.57-8.64 (m, 1H)
参考例558
1-ベンジル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン
1-ベンジル-1H-ピラゾール-5-アミン(2.09g)の酢酸(20mL)溶液にテトラヒドロ-4H-ピラン-4-オン(1.25g)を加え、室温で30分間かき混ぜた後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(3.90g)を室温で加え、終夜かき混ぜた。減圧下酢酸を留去した後、残留物に酢酸エチルおよび水を加えた。混合物に炭酸水素ナトリウムを加えて中和した後、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色油状物(3.00g,97%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.34-1.40 (m, 2H), 1.84-1.94 (m, 2H), 3.34-3.46 (m, 2H), 3.78-3.92 (m, 3H), 5.19 (s, 2H), 5.52 (d, J = 2.1, 1H), 7.09-7.16 (m, 2H), 7.25-7.36 (m, 4H)
参考例559
N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン
1−ベンジル-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(3.00g)、パラジウム−炭素(10wt%、2.33g)およびエタノール(100mL)の混合物を水素雰囲気下、50℃、5気圧で9時間かき混ぜた。不溶物をろ去した後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.70g,87%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.42-1.56 (m, 2H), 2.01-2.10 (m, 2H), 3.42-3.64 (m, 4H), 3.74-4.03 (m, 2H), 6.64 (d, J = 2.4, 1H), 7.34 (d, J = 2.4, 1H), 9.10 (br. s, 1H)
参考例560
4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(1.00g)、エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(4.20g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.9mL)およびN,N-ジエチルアニリン(10mL)の混合物を180℃で終夜かき混ぜた後、放冷し、1M塩酸(50mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(2.39g,88%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 6.9, 3H), 1.63-1.82 (m, 4H), 2.52-2.68 (m, 2H), 3.04-3.12 (m, 2H), 3.48-3.62 (m, 2H), 4.02 (s, 2H), 4.08-4.16 (m, 2H), 5.33 (br. s, 1H), 6.13 (d, J = 2.1, 1H), 7.35-7.52 (m, 6H), 7.57-7.65 (m, 1H), 7.71-7.76 (m, 2H)
参考例561
メチル 2-{[6-(2-シアノフェニル)ピリジン-3-イル]メチル}-3-オキソヘプタノアート
60%油性水素化ナトリウム(3.27g)およびテトラヒドロフラン(50mL)の混合物に、メチル 3-オキソヘプタノアート(16.18g)のテトラヒドロフラン(50mL)混合物を0℃で滴下した後、室温で30分間かき混ぜた。続いて、2-[5-(クロロメチル)ピリジン-2-イル]ベンゾニトリル(4.45g)およびテトラブチルアンモニウムヨージド(2.27g)を加え、室温で終夜かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸(70mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を黄色油状物(0.88g,12%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.87 (t, J = 7.2, 3H), 1.18-1.32 (m, 2H), 1.48-1.62 (m, 2H), 2.34-2.68 (m, 2H), 3.15-3.30 (m, 2H), 3.72 (s, 3H), 3.84 (t, J = 7.5, 1H), 7.44-7.53 (m, 1H), 7.62-7.72 (m, 3H), 7.76-7.86 (m, 2H), 8.57-8.63 (m, 1H)
参考例562
4'-(ヒドロキシメチル)-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル
4-ブロモ-3-メチルベンジルアルコール(15.16g)、2-シアノフェニルホウ酸(14.80g)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II),ジクロロメタン付加体(3.08g)、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.22g)、2M炭酸ナトリウム水溶液(75mL)およびトルエン(300mL)の混合物を、アルゴン雰囲気下、30時間還流した。反応混合物を濃縮し、残留物を酢酸エチルに溶かした。得られた酢酸エチル溶液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色油状物(4.12g,24%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ2.20 (s, 3H), 4.73 (d, J = 5.1, 2H), 7.15-7.50 (m, 5H), 7.57-7.67 (m, 1H), 7.70-7.78 (m, 1H)
参考例563
エチル 2-[(2'-シアノ-2-メチルビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート
4'-(ヒドロキシメチル)-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル(4.12g)のトルエン溶液(15mL)に三臭化ホスフィン(6.00g)を室温で加えた後、室温で終夜かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、残留物を酢酸エチルに溶かした。得られた酢酸エチル溶液を飽和重曹水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色油状物(5.08g,96%)として得た。60%油性水素化ナトリウム(1.10g)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物に、エチル 3-オキソヘキサノアート(5.62g)のテトラヒドロフラン(20mL)混合物を0℃で滴下した後、室温で30分間かき混ぜた。続いて、4'-(ブロモメチル)-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル(5.08g)を加え、室温で終夜かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸(50mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(4.53g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.86 (t, J = 7.5, 3H), 1.23 (t, J = 7.2, 3H), 1.50-1.66 (m, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.30-2.64 (m, 2H), 3.10-3.26 (m, 2H), 3.82 (t, J = 7.5, 1H), 4.16 (q, J = 7.2, 2H), 7.04-7.16 (m, 3H), 7.28-7.36 (m, 1H), 7.38-7.48 (m, 1H), 7.57-7.65 (m, 1H), 7.68-7.76 (m, 1H)
参考例564
4'-ホルミル-2'-ニトロビフェニル-2-カルボニトリル
4-ブロモ-3-ニトロベンズアルデヒド(10.0g)、2-シアノフェニルホウ酸(8.25g)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II),ジクロロメタン付加体(3.45g)、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.36g)、2M炭酸ナトリウム水溶液(40mL)およびトルエン(400mL)の混合物を、アルゴン雰囲気下、3日間還流した。反応混合物を濃縮し、残留物を酢酸エチルに溶かした。得られた酢酸エチル溶液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色固体(5.15g,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ7.34-7.42 (m, 1H), 7.54-7.85 (m, 4H), 8.21-8.26 (m, 1H), 8.64 (d, J =1.5, 1H), 10.16 (s, 1H)
参考例565
4'-(ヒドロキシメチル)-2'-ニトロビフェニル-2-カルボニトリル
4'-ホルミル-2'-ニトロビフェニル-2-カルボニトリル(5.15g)、メタノール(30mL)およびヒドロフラン(30mL)の混合物に、水素化ホウ素ナトリウム(0.40g)を0℃でゆっくり加えた後、室温で30分間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸(20mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色油状物(3.62g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ4.87 (s, 2H), 7.32-7.83 (m, 6H), 8.12-8.20 (m, 1H)
参考例566
エチル 2-[(2'-シアノ-2-ニトロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート
4'-(ヒドロキシメチル)-2'-ニトロビフェニル-2-カルボニトリル(3.62g)のトルエン溶液(15mL)に三臭化ホスフィン(4.63g)を室温で加えた後、室温で終夜かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、残留物を酢酸エチルに溶かした。得られた酢酸エチル溶液を飽和重曹水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、4'-(ブロモメチル)-2'-ニトロビフェニル-2-カルボニトリルを淡黄色油状物として得た。
60%油性水素化ナトリウム(0.85g)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物に、エチル 3-オキソヘキサノアート(4.50g)のテトラヒドロフラン(10mL)混合物を0℃で滴下した後、室温で30分間かき混ぜた。続いて、上述の4'-(ブロモメチル)-2'-ニトロビフェニル-2-カルボニトリルを加え、室温で終夜かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸(30mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を黄色油状物(4.60g,82%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.89 (t, J = 7.5, 3H), 1.25 (t, J = 7.2, 3H), 1.52-1.70 (m, 2H), 2.36-2.68 (m, 2H), 3.22-3.40 (m, 2H), 3.85 (t, J = 6.9, 1H), 4.19 (q, J = 7.2, 2H), 7.28-7.38 (m, 2H), 7.46-7.68 (m, 3H), 7.72-7.80 (m, 1H), 7.94-8.02 (m, 1H)
参考例567
4'-{[4-(4-ヒドロキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(6.00g)、4-イソプロポキシフェニルホウ酸(5.85g)、酢酸銅(II)(5.90g)、ピリジン(18mL)、トリエチルアミン(9mL)、モレキュラーシーブス4A(18.0g)およびテトラヒドロフラン(100mL)の混合物を室温で1日間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチル(100mL)を加え、室温で1時間かき混ぜた後、不溶物をろ過により除去した。ろ液を濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、4'-({4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリルを無色固体(6.53g,80%)として得た。4'-({4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(6.53g)および25%臭化水素酸−酢酸溶液(10mL)の混合物を、還流下、2時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮し、残留物を酢酸エチルに溶かした。得られた酢酸エチル溶液を飽和重曹水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(4.38g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.12 (t, J = 7.2, 3H), 1.73-1.88 (m, 2H), 3.08-3.18 (m, 2H), 4.07 (s, 2H), 6.69-6.77 (m, 2H), 7.08-7.16 (m, 2H), 7.37-7.52 (m, 5H), 7.57-7.66 (m, 2H), 7.71-7.76 (m, 1H), 7.93 (s, 1H)
参考例568
メチル 2-(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}フェノキシ)-2-メチルプロパノアート
4'-{[4-(4-ヒドロキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(3.70g)、メチル 2-ブロモ-2-メチルプロパノアート(7.30g)、炭酸セシウム(13.07g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(20mL)の混合物を80℃で終夜かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸(40mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(4.50g,定量的)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.11 (t, J = 7.5, 3H), 1.64 (s, 6H), 1.73-1.88 (m, 2H), 3.08-3.18 (m, 2H), 3.76 (s, 3H), 4.05 (s, 2H), 6.89-6.97 (m, 2H), 7.25-7.33 (m, 2H), 7.38-7.50 (m, 6H), 7.58-7.65 (m, 1H), 7.70-7.76 (m, 1H), 7.86 (s, 1H)
参考例569
4'-{[7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
メチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘプタノアート(6.55g)、N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(2.00g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.5mL)およびN,N-ジエチルアニリン(20mL)の混合物を180℃で終夜かき混ぜた後、放冷し、1M塩酸(100mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色油状物(2.88g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.95 (t, J = 7.2, 3H), 1.40-2.00 (m, 10H), 2.88-3.14 (m, 4H), 3.94-4.10 (m, 6H), 5.06-5.22 (m, 1H), 7.20-7.52 (m, 5H), 7.59-7.66 (m, 1H), 7.72-7.78 (m, 1H), 7.95 (s, 1H)
参考例570
4'-{[7-ブチル-5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(2.88g)、3規定塩酸(20mL)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物を、還流下、16時間かき混ぜた。反応混合物を1M水酸化ナトリウム水溶液(60mL)で中和した後、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(2.61g,99%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.96 (t, J = 7.2, 3H), 1.40-1.74 (m, 4H), 2.00-2.16 (m, 2H), 2.50-2.62 (m, 4H), 3.00-3.20 (m, 4H), 4.03 (s, 2H), 5.46-5.62 (m, 1H), 7.22-7.50 (m, 5H), 7.59-7.68 (m, 1H), 7.72-7.78 (m, 1H), 7.90 (s, 1H)
参考例571
4'-{[7-ブチル-4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[7-ブチル-5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(2.61g)、テトラヒドロフラン(10mL)およびメタノール(10mL)の混合物に水素化ホウ素ナトリウム(0.15g)を0℃で加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(2.14g,82%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.95 (t, J = 7.2, 3H), 1.40-1.84 (m, 8H), 2.06-2.20 (m, 2H), 2.64-2.84 (m, 2H), 3.00-3.14 (m, 2H), 3.74-3.88 (m, 1H), 4.01 (s, 2H), 4.96-5.14 (m, 1H), 7.20-7.48 (m, 5H), 7.59-7.68 (m, 1H), 7.72-7.78 (m, 1H), 7.90 (s, 1H)
参考例572
エチル [(trans-4-{7-ブチル-6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{[7-ブチル-4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(2.14g)、酢酸ロジウム(I)(0.57g)およびトルエン(30mL)の混合物に、70℃でジアゾ酢酸エチル(2.30g)のトルエン(10mL)溶液を滴下し、同温で30分間かき混ぜた。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(1.24g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.95 (t, J = 7.5, 3H), 1.30 (t, J = 7.2, 3H), 1.40-1.90 (m, 8H), 2.14-2.38 (m, 2H), 2.60-2.78 (m, 2H), 3.00-3.10 (m, 2H), 3.44-3.60 (m, 1H), 4.01 (s, 2H), 4.13 (s, 2H), 4.22 (q, J = 7.2, 2H), 4.96-5.14 (m, 1H), 7.21-7.50 (m, 5H), 7.59-7.66 (m, 1H), 7.72-7.78 (m, 1H), 7.90 (s, 1H)
参考例573
4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{7-ブチル-6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(1.24g)をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、6.5mL)を加えた。反応混合物を1時間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(0.76g,63%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.95 (t, J = 7.2, 3H), 1.20 (s, 6H), 1.36-1.86 (m, 8H), 2.14-2.24 (m, 2H), 2.60-2.80 (m, 2H), 3.02-3.10 (m, 2H), 3.30 (s, 2H), 3.38-3.51 (m, 1H), 4.01 (s, 2H), 5.00-5.14 (m, 1H), 7.21-7.28 (m, 2H), 7.32-7.49 (m, 3H), 7.59-7.67 (m, 1H), 7.72-7.78 (m, 1H), 7.90 (s, 1H)
参考例574
1-ベンジル-N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン
1-ベンジル-1H-ピラゾール-5-アミン(43.3g)の酢酸(500mL)溶液に1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-オン(47g)を室温にて加え、30分間かき混ぜた後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(64g)を室温にて少しずつ加え、18時間かき混ぜた。酢酸を留去した後、残留物に酢酸エチルおよび水を加えた。この混合物に炭酸水素ナトリウムを加えて中和した後、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水にて洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣を少量の酢酸エチルに溶解した後、ジイソプロピルエーテルを加え結晶化させた。生じた固体をろ取し、ジイソプロピルエーテルで洗浄後、減圧下で乾燥し、題記化合物を淡黄色固体(61g,78%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.38 - 1.87 (m, 8 H), 3.00 - 3.16 (m, 1 H), 3.84 (s, 4 H), 5.14 (s, 2 H), 5.26 (d, J=7.2 Hz, 1 H), 5.40 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.02 - 7.33 (m, 6 H)
参考例575
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン
1-ベンジル-N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン(38g)および水酸化パラジウム(10wt%、11.4g)のエタノール(200mL)−酢酸(40mL)懸濁液に80℃でギ酸アンモニウム(32g)を少しずつ加えた。80℃で4時間攪拌した後、室温まで放冷後、酢酸エチルを加え、不溶物をろ去した。ろ液に飽和重曹水を加えた後、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣に酢酸エチルを加え結晶化させ、生じた固体をろ取し、ジイソプロピルエーテルで洗浄後、減圧下で乾燥し、題記化合物を淡黄色固体(22g,88%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.34 - 1.92 (m, 8 H), 3.11 - 3.29 (m, 1 H), 3.84 (s, 4 H), 4.68 - 5.08 (m, 1 H), 5.40 (br. s., 1 H), 7.30 (br. s., 1 H), 11.39 (br. s., 1 H)
参考例576
エチル 2-[1-(2'-シアノビフェニル-4-イル)エチル]-3-オキソヘキサノアート
60%油性水素化ナトリウム(0.82g)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物に、エチル 3-オキソヘキサノアート(4.35g)のテトラヒドロフラン(20mL)混合物を0℃で滴下した後、室温で30分間かき混ぜた。続いて、4'-(1-ブロモエチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(3.93g)を加え、50℃で終夜かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸(30mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(4.70g,94%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.64-1.75 (m, 11H), 2.04-2.70 (m, 2H), 3.58-4.30 (m, 4H), 7.28-7.52 (m, 6H), 7.58-7.66 (m, 1H), 7.70-7.78 (m, 1H)
参考例577
4'-{1-[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]エチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[1-(2'-シアノビフェニル-4-イル)エチル]-3-オキソヘキサノアート(4.80g)、N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1.50g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.2mL)およびN,N-ジエチルアニリン(20mL)の混合物を180℃で終夜かき混ぜた後、放冷し、1M塩酸(100mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色油状物(1.50g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.01 (t, J = 7.5, 3H), 1.40-1.94 (m, 11H), 2.84-3.10 (m, 4H), 3.92-4.06 (m, 4H), 4.52-4.66 (m, 1H), 5.02-5.16 (m, 1H), 7.37-7.54 (m, 6H), 7.59-7.66 (m, 1H), 7.71-7.77 (m, 1H), 7.93 (s, 1H)
参考例578
4'-{1-[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]エチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{1-[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]エチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.50g)、3規定塩酸(30mL)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物を、還流下、15時間かき混ぜた。反応混合物を1M水酸化ナトリウム水溶液(90mL)で中和した後、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(1.38g,定量的)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.03 (t, J = 7.2, 3H), 1.62-2.12 (m, 7H), 2.42-2.62 (m, 4H), 2.90-3.20 (m, 4H), 4.52-4.64 (m, 1H), 5.42-5.60 (m, 1H), 7.38-7.57 (m, 6H), 7.59-7.66 (m, 1H), 7.72-7.78 (m, 1H), 7.88 (s, 1H)
参考例579
4'-{1-[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]エチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{1-[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]エチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.38g)、テトラヒドロフラン(15mL)およびメタノール(10mL)の混合物に水素化ホウ素ナトリウム(0.50g)を0℃で加え、室温で30分間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(1.24g,89%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.01 (t, J = 7.2, 3H), 1.40-2.16 (m, 12H), 2.62-3.10 (m, 4H), 3.72-3.88 (m, 1H), 4.52-4.66 (m, 1H), 4.94-5.10 (m, 1H), 7.38-7.54 (m, 6H), 7.59-7.66 (m, 1H), 7.72-7.76 (m, 1H), 7.89 (s, 1H)
参考例580
エチル [(trans-4-{6-[1-(2'-シアノビフェニル-4-イル)エチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{1-[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]エチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.24g)、酢酸ロジウム(I)(0.34g)およびトルエン(20mL)の混合物に、70℃でジアゾ酢酸エチル(1.38g)のトルエン(10mL)溶液を滴下し、同温で30分間かき混ぜた。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(0.70g,48%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.01 (t, J = 7.5, 3H), 1.28 (t, J = 7.2, 3H), 1.40-2.16 (m, 11H), 2.56-2.78 (m, 2H), 2.88-3.06 (m, 2H), 3.40-3.56 (m, 1H), 4.08-4.28 (m, 4H), 4.50-4.64 (m, 1H), 4.96-5.06 (m, 1H), 7.18-7.30 (m, 1H), 7.38-7.54 (m, 5H), 7.58-7.66 (m, 1H), 7.71-7.76 (m, 1H), 7.88 (s, 1H)
参考例581
4'-(1-{4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}エチル)ビフェニル-2-カルボニトリル
エチル [(trans-4-{6-[1-(2'-シアノビフェニル-4-イル)エチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.70g)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、0℃でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、3.6mL)を加えた。反応混合物を30分間かき混ぜた後、1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(0.39g,57%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.01 (t, J = 7.5, 3H), 1.20 (s, 6H), 1.24-1.86 (m, 10H), 2.10-2.24 (m, 2H), 2.58-2.76 (m, 2H), 2.88-3.10 (m, 2H), 3.29 (s, 2H), 3.36-3.51 (m, 1H), 4.52-4.66 (m, 1H), 4.94-5.10 (m, 1H), 7.38-7.54 (m, 6H), 7.59-7.66 (m, 1H), 7.71-7.77 (m, 1H), 7.88 (s, 1H)
参考例582
4'-(ヒドロキシメチル)-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル
4-ブロモ-3-メチルベンジルアルコール(15.16g)、2-シアノフェニルホウ酸(14.80g)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II),ジクロロメタン付加体(3.08g)、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.22g)、2M炭酸ナトリウム水溶液(75mL)およびトルエン(300mL)の混合物を、アルゴン雰囲気下、30時間還流した。反応混合物を濃縮し、残留物を酢酸エチルに溶かした。得られた酢酸エチル溶液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色油状物(4.12g,24%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ2.20 (s, 3H), 4.73 (d, J = 5.1, 2H), 7.15-7.50 (m, 5H), 7.57-7.67 (m, 1H), 7.70-7.78 (m, 1H)
参考例583
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル
エチル 2-[(2'-シアノ-2-メチルビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(3.00g)、N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-3-メチル-1H-1,2,4-トリアゾール-5-アミン(1.00g)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.3mL)およびN,N-ジエチルアニリン(10mL)の混合物を180℃で終夜かき混ぜた後、放冷し、1M塩酸(50mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を褐色油状物(1.20g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.2, 3H), 1.56-1.95 (m, 8H), 2.14 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 2.88-3.08 (m, 4H), 3.90-4.06 (m, 6H), 4.98-5.12 (m, 1H), 7.06-7.19 (m, 3H), 7.30-7.46 (m, 2H), 7.56-7.64 (m, 1H), 7.68-7.75 (m, 1H)
参考例584
2'-メチル-4'-{[2-メチル-5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル
4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル(1.20g)、3規定塩酸(15mL)およびテトラヒドロフラン(15mL)の混合物を、還流下、15時間かき混ぜた。反応混合物を1M水酸化ナトリウム水溶液(45mL)で中和した後、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色油状物(1.10g,定量的)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2, 3H), 1.50-2.20 (m, 7H), 2.42 (s, 3H), 2.50-2.62 (m, 4H), 2.92-3.22 (m, 4H), 3.96 (s, 2H), 5.44-5.60 (m, 1H), 7.08-7.19 (m, 3H), 7.30-7.48 (m, 2H), 7.56-7.65 (m, 1H), 7.68-7.76 (m, 1H)
参考例585
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル
2'-メチル-4'-{[2-メチル-5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.10g)、テトラヒドロフラン(10mL)およびメタノール(10mL)の混合物に水素化ホウ素ナトリウム(0.05g)を0℃で加え、室温で30分間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(1.01g,91%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.05 (t, J = 7.5, 3H), 1.42-2.20 (m, 12H), 2.44 (s, 3H), 2.67-3.04 (m, 4H), 3.74-3.90 (m, 1H), 3.94 (s, 2H), 4.92-5.08 (m, 1H), 7.08-7.18 (m, 3H), 7.30-7.46 (m, 2H), 7.56-7.64 (m, 1H), 7.68-7.74 (m, 1H)
参考例586
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノ-2-メチルビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル(1.01g)、酢酸ロジウム(I)(0.30g)およびトルエン(20mL)の混合物に、70℃でジアゾ酢酸エチル(1.20g)のトルエン(10mL)溶液を滴下し、同温で30分間かき混ぜた。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(0.71g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.04 (t, J = 7.2, 3H), 1.30 (t, J = 7.2, 3H), 1.42-2.30 (m, 11H), 2.43 (s, 3H), 2.64-3.06 (m, 4H), 3.46-3.60 (m, 1H), 3.94 (s, 2H), 4.08-4.30 (m, 4H), 4.92-5.08 (m, 1H), 7.08-7.20 (m, 3H), 7.31-7.46 (m, 2H), 7.56-7.64 (m, 1H), 7.68-7.74 (m, 1H)
参考例587
N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-1H-ピラゾール-5-アミン
1H-ピラゾール-3-アミン(10.0g)および1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-オン(20.7g)のメタノール(30mL)溶液を室温で30分間かき混ぜた後、テトラヒドロホウ素ナトリウム(3.6g)の1M水酸化ナトリウム(30mL)溶液を0℃で滴下した。室温まで昇温後、4時間かき混ぜた後、1M塩酸(100mL)を0℃で滴下し、1時間かき混ぜた。生じた固体をろ取し、水で洗浄後、加熱減圧下乾燥し、題記化合物を淡黄色固体(17.2g,64%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.34 - 1.92 (m, 8 H), 3.11 - 3.29 (m, 1 H), 3.84 (s, 4 H), 4.68 - 5.08 (m, 1 H), 5.40 (br. s., 1 H), 7.30 (br. s., 1 H), 11.39 (br. s., 1 H)
参考例588
エチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート
3'-フルオロ-4'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル(110g)、N-ブロモスクシンイミド(97.3g)およびベンゾトリフルオリド(1.0L)の混合物に、アゾビスイソブチロニトリル(1.71g)を加えた後、内温78℃まで昇温し、16時間攪拌した。反応混合物を40℃付近まで冷却した後、不溶物を除去し、4'-(ブロモメチル)-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリルのベンゾトリフルオリド溶液を得た。
水素化ナトリウム(60% 油性、25g)のテトラヒドロフラン(750mL)懸濁液に、0℃でエチル 3−オキソヘキサノアート(164g)のテトラヒドロフラン(250mL)溶液を滴下した。反応混合物を室温で1時間攪拌した後、上述の4'-(ブロモメチル)-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリルのベンゾトリフルオリド溶液を0℃で加えた。反応混合物をさらに室温で16時間攪拌した後、1M塩酸(1.0L)中へ加え、得られた混合物を減圧下濃縮した。得られた混合物を酢酸エチルで抽出した。得られた抽出液を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色油状物(145g,76%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.80 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.10 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.40 - 1.54 (m, 2 H), 2.44 - 2.61 (m, 2 H), 3.05 - 3.22 (m, 2 H), 3.98 - 4.13 (m, 3 H), 7.32 - 7.48 (m, 3 H), 7.53 - 7.65 (m, 2 H), 7.75 - 7.83 (m, 1 H), 7.96 (d, J=7.5 Hz, 1 H)
実施例1
2,4-ジメチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.77g)、炭酸水素ナトリウム(2.84g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(2,4-ジメチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.67g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.33g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.28mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.41g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J = 7.3, 3H), 1.60 (d, J = 7.7, 2H), 2.36 (s, 3H), 2.85-3.04 (m, 2H), 3.52 (s, 3H), 3.99 (s, 2H), 7.35-7.43 (m, 2H), 7.44-7.63 (m, 4H), 7.76 (dd, J = 7.7, 1.3, 1H), 7.84-7.95 (m, 1H)
実施例2
4-(2,2-ジメチルプロピル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-[(2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.8g)、1-ヨード-2,2-ジメチルプロパン(0.79mL)、炭酸セシウム(1.3g)およびN,N-ジメチルアセトアミド(10mL)の混合物を130℃で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.38g)、炭酸水素ナトリウム(0.88g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した後、テトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.2g,20%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88-0.98 (m, 12H), 1.44-1.66 (m, 2H), 2.33 (s, 3H), 2.83-2.97 (m, 2H), 3.95 (s, 2H), 4.01 (s, 2H), 7.17-7.24 (m, 2H), 7.24-7.32 (m, 2H), 7.52 (dd, J = 17.2, 7.8, 2H), 7.60-7.75 (m, 2H), 12.37 (s, 1H)
実施例3
2-メチル-4-(2-メチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.34g)、炭酸水素ナトリウム(0.54g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[2-メチル-4-(2-メチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.17g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.062g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.052mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.094g,50%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.42 (d, J=6.2 Hz, 3 H), 1.50 - 1.72 (m, 2 H), 2.26 (s, 3 H), 2.76 - 2.99 (m, 3 H), 3.35 - 3.45 (m, 1 H), 3.96 (s, 2 H), 4.90 - 5.14 (m, 1 H), 6.83 (d, J=8.5 Hz, 1 H), 7.14 (dd, J=8.4, 2.2 Hz, 1 H), 7.20 - 7.27 (m, 3 H), 7.29 - 7.39 (m, 2 H), 7.42 - 7.58 (m, 2 H), 7.60 - 7.75 (m, 2 H), 12.40 (s, 1 H)
実施例4
4-(4-フルオロベンジル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.3g)、炭酸水素ナトリウム(2g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(4-フルオロベンジル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.58g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.24g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.2mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.24g,36%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J = 7.4, 3H), 1.43-1.70 (m, 2H), 2.85-3.05 (m, 2H), 3.98 (s, 2H), 5.28 (s, 2H), 7.07-7.26 (m, 4H), 7.27-7.35 (m, 2H), 7.39-7.61 (m, 4H), 7.62-7.73 (m, 2H), 8.21 (s, 1H), 12.40 (s, 1H)
実施例5
4-(4-フルオロベンジル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.2g)、炭酸水素ナトリウム(1.9g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[2-メチル-4-(4-フルオロベンジル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.56g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.22g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.19mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.26g,41%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J = 7.4, 3H), 1.47-1.64 (m, 2H), 2.35 (s, 3H), 2.84-3.02 (m, 2H), 3.96 (s, 2H), 5.25 (s, 2H), 7.11-7.26 (m, 4H), 7.27-7.36 (m, 2H), 7.39-7.48 (m, 2H), 7.53 (dd, J = 15.7, 7.8, 2H), 7.61-7.75 (m, 2H), 12.39 (s, 1H)
実施例6
2-シクロプロピル-4-(4-フルオロベンジル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.89g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[2-シクロプロピル-4-(4-フルオロベンジル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.44g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.17g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.2g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84-0.96 (m, 5H), 0.96-1.08 (m, 2H), 1.43-1.67 (m, 2H), 2.01-2.14 (m, 1H), 2.82-2.95 (m, 2H), 3.94 (s, 2H), 5.20 (s, 2H), 7.11-7.25 (m, 4H), 7.26-7.33 (m, 2H), 7.39-7.47 (m, 2H), 7.47-7.59 (m, 2H), 7.61-7.75 (m, 2H), 12.39 (s, 1H)
実施例7
4-[(6-エチルピリジン-3-イル)メチル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.9g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(6-エチルピリジン-3-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.43g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.17g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.22g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J = 7.3, 3H), 1.17 (t, J = 7.2, 3H), 1.48-1.62 (m, 2H), 2.36 (s, 3H), 2.70 (q, J = 7.5, 2H), 2.84-2.95 (m, 2H), 3.96 (s, 2H), 5.26 (s, 2H), 7.18-7.25 (m, 3H), 7.27-7.34 (m, 2H), 7.47-7.59 (m, 2H), 7.62-7.73 (m, 3H), 8.54 (d, J = 2.1, 1H), 12.39 (br. s., 1H)
実施例8
4-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.49g)、炭酸水素ナトリウム(2.4g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.52g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.28g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.24mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.24g,38%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88-0.96 (m, 3H), 1.48-1.63 (m, 2H), 2.89-3.00 (m, 2H), 3.55 (s, 3H), 3.97 (s, 2H), 7.18-7.24 (m, 2H), 7.28-7.34 (m, 2H), 7.47-7.58 (m, 2H), 7.62-7.74 (m, 2H), 8.18 (s, 1H), 12.39 (s, 1H)
実施例9
4-(2,2-ジメチルプロピル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.95g)、炭酸水素ナトリウム(1.53g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2,2-ジメチルプロピル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.4g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.18g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.18g,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ0.88 - 1.01 (m, 12 H) 1.46 - 1.63 (m, 2 H) 2.90 - 3.02 (m, 2 H) 3.98 (s, 2 H) 4.01 - 4.08 (m, 2 H) 7.16 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.35 (m, 2 H) 7.52 (dd, J=17.4, 7.6 Hz, 2 H) 7.59 - 7.70 (m, 2 H) 8.15 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例10
4-(3,3-ジメチル-2-オキソブチル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.9g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(3,3-ジメチル-2-オキソブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.4g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.17g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.17g,37%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.23 (s, 9 H) 1.48 - 1.68 (m, 2 H) 2.95 - 3.05 (m, 2 H) 3.98 (s, 2 H) 5.20 (s, 2 H) 7.19 - 7.27 (m, 2 H) 7.27 - 7.35 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例11
4-[2-(4-フルオロフェニル)-2-ヒドロキシエチル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.94g)、炭酸水素ナトリウム(1.51g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-2-(4-フルオロフェニル)エチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.56g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.18g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、2.7mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび1規定塩酸を加え抽出した後、有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.31g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J = 7.3, 3H), 1.46-1.62 (m, 2H), 2.89-3.00 (m, 2H), 3.96 (s, 2H), 4.15 (dd, J = 13.0, 4.9, 1H), 4.37 (dd, J = 13.0, 8.7, 1H), 511-5.21 (m, 1H), 5.66 (d, J = 4.5, 1H), 7.09-7.28 (m, 6H), 7.32-7.41 (m, 2H), 7.46-7.58 (m, 2H), 7.62-7.72 (m, 2H), 8.18 (s, 1H), 12.40 (s, 1H)
実施例12
4-[2-(4-フルオロフェニル)-2-オキソエチル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-[2-(4-フルオロフェニル)-2-ヒドロキシエチル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.31g)、デスマーチン試薬(0.35g)およびアセトニトリル(10mL)の混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.2g,65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J = 7.3, 3H), 1.54-1.67 (m, 2H), 2.97-3.08 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 5.71 (s, 2H), 7.20-7.27 (m, 2H), 7.28-7.35 (m, 2H), 7.40-7.59 (m, 4H), 7.62-7.72 (m, 2H), 8.16-8.25 (m, 3H), 12.39 (s, 1H)
実施例13
tert-ブチル [5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]アセタート
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.7g)、炭酸水素ナトリウム(2.7g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、tert-ブチル {6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}アセタート(0.8g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.32g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.27mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.73g,82%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.3 Hz, 3H), 1.39 (s, 9H), 1.49-1.61 (m, 2H), 2.94-3.05 (m, 2H), 3.99 (s, 2H), 4.78 (s, 2H), 7.19-7.26 (m, 2H), 7.27-7.33 (m, 2H), 7.47-7.59 (m, 2H), 7.62-7.72 (m, 2H), 8.21 (s, 1H), 12.38 (s, 1H)
実施例14
4-(2-ヒドロキシエチル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.6g)、炭酸水素ナトリウム(2.6g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.82g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.3g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、2.7mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび1規定塩酸を加え抽出した後、有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.31g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.3, 3H), 1.45-1.65 (m, 2H), 2.88-3.00 (m, 2H), 3.66-3.76 (m, 2H), 3.98 (s, 2H), 4.18-4.26 (m, 2H), 4.86 (t, J = 6.0, 1H), 7.19-7.26 (m, 2H), 7.29-7.35 (m, 2H), 7.47-7.58 (m, 2H), 7.61-7.72 (m, 2H), 8.17 (s, 1H), 12.39 (br. s., 1H)
実施例15
2-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]アセトアミド
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.3g)、炭酸水素ナトリウム(2.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、2-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}アセトアミド(0.48g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.24g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.2mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.25g,42%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J = 7.3, 3H), 1.47-1.65 (m, 2H), 2.91-3.03 (m, 2H), 3.98 (s, 2H), 4.67 (s, 2H), 7.20-7.36 (m, 5H), 7.48-7.59 (m, 2H), 7.61-7.76 (m, 3H), 8.17 (s, 1H), 12.39 (br. s., 1H)
実施例16
[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]酢酸
tert-ブチル [5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]アセタート(0.58g)およびトリフルオロ酢酸(10mL)の混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物をトルエン(10mL)で希釈し、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.19g,36%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J = 7.3, 3H), 1.46-1.67 (m, 2H), 2.91-3.06 (m, 2H), 3.99 (s, 2H), 4.81 (s, 2H), 7.20-7.25 (m, 2H), 7.28-7.35 (m, 2H), 7.47-7.58 (m, 2H), 7.62-7.73 (m, 2H), 8.21 (s, 1H), 12.15-13.63 (m, 2H)
実施例17
4-(1-メチルエチル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.2g)、炭酸水素ナトリウム(1.9g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(1-メチルエチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.48g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.22g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.19mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.19g,35%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J = 7.3, 3H), 1.47-1.61 (m, 8H), 2.88-2.97 (m, 2H), 3.96 (s, 2H), 5.22-5.35 (m, 1H), 7.19-7.27 (m, 2H), 7.28-7.34 (m, 2H), 7.48-7.58 (m, 2H), 7.61-7.72 (m, 2H), 8.19 (s, 1H), 12.38 (s, 1H)
実施例18
4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.8g)、炭酸水素ナトリウム(2.9g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.76g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.33g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.28mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.2g,24%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.3, 3H), 1.13 (s, 6H), 1.50-1.66 (m, 2H), 2.90-2.99 (m, 2H), 3.99 (s, 2H), 4.18 (s, 2H), 4.63 (s, 1H), 7.19-7.25 (m, 2H), 7.29-7.35 (m, 2H), 7.47-7.59 (m, 2H), 7.61-7.72 (m, 2H), 8.16 (s, 1H), 12.38 (s, 1H)
実施例19
4-[(1-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)メチル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン 塩酸塩
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.7g)、炭酸水素ナトリウム(2.8g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(1-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.84g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.32g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.27mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、酢酸エチル(10mL)に溶解し、塩酸(4規定酢酸エチル溶液、0.051mL)を加え、室温でかき混ぜた。析出した固体をろ取して題記化合物を無色無晶形固体(0.13g,39%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.52 - 1.69 (m, 2 H), 2.94 - 3.05 (m, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 4.07 (s, 3 H), 5.84 (s, 2 H), 7.18 - 7.26 (m, 2 H), 7.30 - 7.37 (m, 2 H), 7.43 - 7.60 (m, 4 H), 7.63 - 7.76 (m, 3 H), 7.89 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 8.25 (s, 1 H), 12.47 (s, 1 H)
実施例20
4-エチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.4g)、炭酸水素ナトリウム(2.3g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-エチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.54g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.26g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.22mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.21g,34%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.27 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.45 - 1.64 (m, 2 H), 2.88 - 3.01 (m, 2 H), 3.98 (s, 2 H), 4.16 (q, J=6.8 Hz, 2 H), 7.18 - 7.27 (m, 2 H), 7.28 - 7.38 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.1, 7.8 Hz, 2 H), 7.61 - 7.77 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.39 (br. s., 1 H)
実施例21
4-(シクロプロピルメチル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.3g)、炭酸水素ナトリウム(2.2g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(シクロプロピルメチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.54g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.25g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.21mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.17g,27%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.40 - 0.54 (m, 4 H), 0.93 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.25 - 1.41 (m, 1 H), 1.46 - 1.65 (m, 2 H), 2.92 - 3.02 (m, 2 H), 3.95 - 4.07 (m, 4 H), 7.20 - 7.27 (m, 2 H), 7.29 - 7.37 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=15.9, 7.6 Hz, 2 H), 7.63 - 7.75 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例22
2-メチル-4-(1-メチルエチル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.68g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[2-メチル-4-(1-メチルエチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.28g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.18g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.42 - 1.61 (m, 8 H) 2.36 (s, 3 H) 2.83 - 2.96 (m, 2 H) 3.94 (s, 2 H) 5.16 - 5.33 (m, 1 H) 7.18 - 7.26 (m, 2 H) 7.26 - 7.33 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.71 (m, 2 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例23
4-(2-ヒドロキシブチル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.1g)、炭酸水素ナトリウム(1.7g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2-ヒドロキシブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.28g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.17g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.28g,54%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.85 - 0.98 (m, 6 H), 1.29 - 1.64 (m, 4 H), 2.88 - 2.98 (m, 2 H), 3.85 - 4.00 (m, 4 H), 4.14 - 4.26 (m, 1 H), 4.78 (d, J=5.3 Hz, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.26 - 7.36 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.3, 7.6 Hz, 2 H), 7.61 - 7.75 (m, 2 H), 8.16 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例24
2-シクロプロピル-4-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.65g)、炭酸水素ナトリウム(0.99g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(2-シクロプロピル-4-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.2g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.091g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.077mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.16g,71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 - 1.04 (m, 7 H), 1.45 - 1.65 (m, 2 H), 2.01 - 2.14 (m, 1 H), 2.84 - 2.95 (m, 2 H), 3.48 (s, 3 H), 3.94 (s, 2 H), 7.17 - 7.25 (m, 2 H), 7.25 - 7.33 (m, 2 H), 7.52 (dd, J=16.7, 7.6 Hz, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例25
4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.2g)、炭酸水素ナトリウム(1.9g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.57g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.22g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.18mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.39g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.31 (dd, J=6.1, 1.5 Hz, 6 H) , 1.49 - 1.68 (m, 2 H), 2.89 - 3.05 (m, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 4.57 - 4.76 (m, 1 H), 7.03 (d, J=7.2 Hz, 2 H), 7.23 (d, J=6.8 Hz, 2 H), 7.36 (d, J=8.7 Hz, 4 H), 7.48 - 7.60 (m, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 8.06 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 12.4 (br. s., 1 H)
実施例26
4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.39g)を水(3mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.34mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.42g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 - 1.06 (m, 3 H), 1.30 (s, 3 H), 1.32 (s, 3 H), 1.59 - 1.73 (m, 2 H), 2.96 - 3.06 (m, 2 H), 3.95 (s, 2 H), 4.60 - 4.75 (m, 1 H), 7.03 (d, J=8.7 Hz, 2 H), 7.19 - 7.50 (m, 10 H), 8.04 (s, 1 H)
実施例27
4-[4-(1-ヒドロキシエチル)ベンジル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(2.4g)、炭酸水素ナトリウム(3.9g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(1-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エチル)ベンジル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(1.4g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.45g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.38mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(30mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、5.8mL)を加えた後、50℃で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.72g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.27 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.49 - 1.63 (m, 2 H), 2.89 - 3.02 (m, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 4.60 - 4.74 (m, 1 H), 5.09 (d, J=4.1 Hz, 1 H), 5.28 (s, 2 H), 7.18 - 7.36 (m, 8 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例28
4-(4-アセチルベンジル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-[4-(1-ヒドロキシエチル)ベンジル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.5g)、二酸化マンガン(2.3g)および塩化メチレン(20mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。不溶物をセライトにてろ去後、ろ液を濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.43g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.49 - 1.65 (m, 2 H), 2.54 (s, 3 H), 2.90 - 3.03 (m, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 5.37 (s, 2 H), 7.18 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.36 (m, 2 H), 7.44 - 7.59 (m, 4 H), 7.62 - 7.71 (m, 2 H), 7.87 - 7.96 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例29
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4,7-ジプロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.3g)、炭酸水素ナトリウム(2.1g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(5-オキソ-4,7-ジプロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.24g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.2mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.26g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (q, J=7.6 Hz, 6 H), 1.45 - 1.63 (m, 2 H), 1.63 - 1.81 (m, 2 H), 2.88 - 3.02 (m, 2 H), 3.97 (s, 2 H), 4.05 - 4.15 (m, 2 H), 7.19 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.36 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.5, 7.8 Hz, 2 H), 7.60 - 7.73 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.36 (s, 1 H)
実施例30
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-フェニル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.4g)、炭酸水素ナトリウム(2.2g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(5-オキソ-4-フェニル-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.58g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.25g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.21mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.23g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.97 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.50 - 1.70 (m, 2 H), 2.91 - 3.05 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 7.23 (d, J=8.0 Hz, 2 H), 7.37 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.42 - 7.60 (m, 7 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 8.06 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例31
2-メチル-4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.81g)、炭酸水素ナトリウム(1.3g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({2-メチル-4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.4g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.15g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.13mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.24g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 1.50 - 1.69 (m, 2 H), 2.26 (s, 3 H), 2.94 (dd, J=9.0, 6.4 Hz, 2 H), 3.97 (s, 2 H), 4.58 - 4.74 (m, 1 H), 6.96 - 7.09 (m, 2 H), 7.17 - 7.26 (m, 2 H), 7.29 - 7.40 (m, 4 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.61 - 7.77 (m, 2 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例32
2-メチル-4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
2-メチル-4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.24g)をイソプロピルアルコール(5mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.21mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.23g,95%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.99 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.1 Hz, 6 H), 1.58 - 1.72 (m, 2 H), 2.25 (s, 3 H), 2.89 - 3.01 (m, 2 H), 3.92 (s, 2 H), 4.60 - 4.74 (m, 1 H), 7.02 (d, J=8.7 Hz, 2 H), 7.22 (s, 4 H), 7.25 - 7.53 (m, 6 H)
実施例33
4-(2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.7g)、炭酸水素ナトリウム(2.8g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.86g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.32g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.27mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.44g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.46 (s, 6 H), 1.53 - 1.67 (m, 2 H), 2.93 - 3.02 (m, 2 H), 3.06 (s, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 6.81 (d, J=8.5 Hz, 1 H), 7.15 (dd, J=8.5, 2.3 Hz, 1 H), 7.21 - 7.27 (m, 3 H), 7.32 - 7.39 (m, 2 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.75 (m, 2 H), 8.06 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例34
4-(2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-(2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.44g)をイソプロピルアルコール(5mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.39mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.45g,95%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 - 1.03 (m, 3 H) 1.46 (s, 6 H) 1.59 - 1.72 (m, 2 H) 2.95 - 3.11 (m, 4 H) 3.94 (s, 2 H) 6.80 (d, J=8.3 Hz, 1 H) 7.12 - 7.51 (m, 10 H) 8.03 (s, 1 H)
実施例35
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-フェニル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-フェニル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.21g)をイソプロピルアルコール(5mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.2mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.2g,89%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.97 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.50 - 1.70 (m, 2 H), 2.91 - 3.05 (m, 2 H), 4.01 (s, 2 H), 7.23 (d, J=8.0 Hz, 2 H), 7.37 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.42 - 7.60 (m, 7 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 8.06 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例36
4-エチル-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
3'-フルオロ-4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1g)、ヨードエタン(0.25mL)、炭酸カリウム(0.71g)およびN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.4g)、炭酸水素ナトリウム(0.65g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.075g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.063mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.1g,8%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.25 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.51 - 1.67 (m, 2 H), 2.87 - 3.00 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.14 (q, J=6.9 Hz, 2 H), 6.99 (dd, J=7.9, 1.7 Hz, 1 H), 7.17 (dd, J=11.2, 1.8 Hz, 1 H), 7.24 (t, J=8.1 Hz, 1 H), 7.50 - 7.63 (m, 2 H), 7.63 - 7.76 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.46 (s, 1 H)
実施例37
4-(2,4-ジメトキシベンジル)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.7g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2,4-ジメトキシベンジル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.36g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.18g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.51 - 1.70 (m, 2 H), 2.91 - 3.04 (m, 2 H), 3.71 (s, 3 H), 3.77 (s, 3 H), 3.98 (s, 2 H), 5.19 (s, 2 H), 6.39 (dd, J=8.5, 2.4 Hz, 1 H), 6.56 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 6.75 (d, J=8.5 Hz, 1 H), 7.00 (dd, J=8.0, 1.8 Hz, 1 H), 7.18 (dd, J=11.1, 1.7 Hz, 1 H), 7.26 (t, J=8.0 Hz, 1 H), 7.47 - 7.62 (m, 2 H), 7.63 - 7.76 (m, 2 H), 8.15 (s, 1 H), 12.47 (s, 1 H)
実施例38
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(2,4-ジメトキシベンジル)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.3g)、トリフルオロ酢酸(5mL)およびトルエン(5mL)の混合物を室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を濃縮後、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.022g,10%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.47 - 1.67 (m, 2 H), 2.83 - 2.99 (m, 2 H), 3.91 (s, 2 H), 7.00 (dd, J=7.8, 1.4 Hz, 1 H), 7.16 (dd, J=11.1, 1.3 Hz, 1 H), 7.24 (t, J=7.9 Hz, 1 H), 7.46 - 7.63 (m, 2 H), 7.64 - 7.75 (m, 2 H), 8.11 (s, 1 H), 12.46 (br. s., 1 H), 13.11 (br. s., 1 H)
実施例39
4-(4-メトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.4g)、炭酸水素ナトリウム(2.3g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(4-メトキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.64g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.26g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.22mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.45g,63%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.51 - 1.69 (m, 2 H), 2.91 - 3.06 (m, 2 H), 3.82 (s, 3 H), 4.00 (s, 2 H), 7.01 - 7.10 (m, 2 H), 7.23 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.33 - 7.42 (m, 4 H), 7.47 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H), 8.06 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例40
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-フェニル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.4g)、炭酸水素ナトリウム(2.2g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-[(5-オキソ-4-フェニル-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.61g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.25g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.22mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.34g,48%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.98 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.56 - 1.73 (m, 2 H), 2.94 - 3.05 (m, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 7.01 (dd, J=8.0, 1.9 Hz, 1 H), 7.17 (dd, J=11.2, 1.7 Hz, 1 H), 7.36 (t, J=8.1 Hz, 1 H), 7.42 - 7.75 (m, 9 H), 8.08 (s, 1 H), 12.45 (s, 1 H)
実施例41
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-フェニル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-フェニル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.34g)をイソプロピルアルコール(5mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.32mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.35g,97%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 - 1.03 (m, 3 H), 1.58 - 1.76 (m, 2 H), 2.96 - 3.06 (m, 2 H), 3.95 (s, 2 H), 6.99 - 7.14 (m, 2 H), 7.19 - 7.57 (m, 10 H), 8.06 (s, 1 H)
実施例42
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.93g)、炭酸水素ナトリウム(1.5g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(メトキシメチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.38g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、チオカルボニルジイミダゾール(0.19g)を加えた後、室温で1時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、三フッ化ホウ素・ジエチルエーテル錯体(0.56mL)を0℃で加えた後、1時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物を塩化メチレン溶液(10mL)に溶解し、三臭化ホウ素(1.0M塩化メチレン溶液、1.1mL)を加え、室温で1日間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥、溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.029g,7%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.46 - 1.66 (m, 2 H), 2.82 - 2.95 (m, 2 H), 3.89 (s, 2 H), 6.93 (dd, J=8.0, 1.5 Hz, 1 H), 7.02 - 7.12 (m, 1 H), 7.21 (t, J=8.1 Hz, 1 H), 7.53 (t, J=7.8 Hz, 2 H), 7.58 - 7.69 (m, 2 H), 8.11 (s, 1 H), 12.93 (s, 1 H), 13.10 (br. s., 1 H)
実施例43
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.2g)、炭酸水素ナトリウム(1.9g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.59g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.22g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.19mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.42g,64%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.97 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.30 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 1.55 - 1.72 (m, 2 H), 2.94 - 3.04 (m, 2 H), 3.98 (s, 2 H), 4.60 - 4.76 (m, 1 H), 6.96 - 7.08 (m, 3 H), 7.17 (dd, J=11.1, 1.7 Hz, 1 H), 7.29 - 7.39 (m, 3 H), 7.49 - 7.61 (m, 2 H), 7.65 - 7.75 (m, 2 H), 8.04 - 8.10 (m, 1 H), 12.46 (br. s., 1 H)
実施例44
4-(4-メトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-(4-メトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.3g)をイソプロピルアルコール(5mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.28mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.3g,94%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 - 1.03 (m, 3 H), 1.58 - 1.73 (m, 2 H), 2.95 - 3.06 (m, 2 H), 3.82 (s, 3 H), 3.95 (s, 2 H), 7.03 - 7.10 (m, 2 H), 7.19 - 7.50 (m, 10 H), 8.04 (s, 1 H)
実施例45
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.36g)をイソプロピルアルコール(10mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.31mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.35g,92%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 - 1.02 (m, 3 H), 1.27 - 1.34 (m, 6 H), 1.62 - 1.74 (m, 2 H), 2.95 - 3.06 (m, 2 H), 3.94 (s, 2 H), 4.59 - 4.75 (m, 1 H), 6.97 - 7.13 (m, 4 H), 7.23 (t, J=8.1 Hz, 1 H), 7.27 - 7.46 (m, 5 H), 7.48 - 7.53 (m, 1 H), 8.06 (s, 1 H)
実施例46
7-ブチル-4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.4g)、炭酸水素ナトリウム(2.2g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-ブチル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.69g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.26g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.22mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.31g,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.79 - 0.92 (m, 3 H), 1.31 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 1.35 - 1.46 (m, 2 H), 1.47 - 1.62 (m, 2 H), 2.93 - 3.04 (m, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 4.61 - 4.76 (m, 1 H), 6.99 - 7.06 (m, 2 H), 7.18 - 7.28 (m, 2 H), 7.32 - 7.40 (m, 4 H), 7.45 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 8.06 (s, 1 H), 12.40 (s, 1 H)
実施例47
7-ブチル-4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
7-ブチル-4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.069g)をイソプロピルアルコール(15mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.066mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.051g,63%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.1 Hz, 6 H), 1.37 - 1.46 (m, 2 H), 1.51 - 1.63 (m, 2 H), 2.95 - 3.08 (m, 2 H), 3.94 (s, 2 H), 4.63 - 4.74 (m, 1 H), 6.97 - 7.08 (m, 2 H), 7.18 - 7.51 (m, 10 H), 8.03 (s, 1 H)
実施例48
7-ブチル-6-{[3,5-ジフルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.87g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[7-ブチル-4-(メトキシメチル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3',5'-ジフルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.39g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物を塩化メチレン溶液(10mL)に溶解し、三臭化ホウ素(1.0M塩化メチレン溶液、2.2mL)を加え、室温で1日間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.029g,7%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.81 - 0.90 (m, 3 H), 1.30 - 1.52 (m, 4 H), 2.90 - 3.02 (m, 2 H), 3.94 (s, 2 H), 7.01 (d, J=8.7 Hz, 2 H), 7.48 - 7.75 (m, 4 H), 8.11 (s, 1 H), 12.55 (br. s., 1 H), 13.08 (br. s., 1 H)
実施例49
7-ブチル-4-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.6g)、炭酸水素ナトリウム(2.6g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({7-ブチル-4-[3-フルオロ-4-メトキシフェニル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.78g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.3g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.25mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.46g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.82 - 0.90 (m, 3 H) 1.31 - 1.46 (m, 2 H) 1.45 - 1.58 (m, 2 H) 2.94 - 3.05 (m, 2 H) 3.91 (s, 3 H) 3.99 (s, 2 H) 7.23 (d, J=8.3 Hz, 2 H) 7.28 - 7.39 (m, 4 H) 7.45 - 7.57 (m, 3 H) 7.63 - 7.73 (m, 2 H) 8.08 (s, 1 H) 12.40 (s, 1 H)
実施例50
7-ブチル-4-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
7-ブチル-4-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.46g)をイソプロピルアルコール(15mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.41mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.45g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 - 0.93 (m, 3 H) 1.33 - 1.49 (m, 2 H) 1.50 - 1.64 (m, 2 H) 2.95 - 3.07 (m, 2 H) 3.91 (s, 3 H) 3.95 (s, 2 H) 7.23 (s, 4 H) 7.25 - 7.53 (m, 7 H) 8.06 (s, 1 H)
実施例51
7-ブチル-4-[3-フルオロ-4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.3g)、炭酸水素ナトリウム(2.1g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({7-ブチル-4-[3-フルオロ-4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.68g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.25g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.21mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.37g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.82 - 0.91 (m, 3 H), 1.31 - 1.44 (m, 8 H), 1.46 - 1.60 (m, 2 H), 2.94 - 3.06 (m, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 4.64 - 4.79 (m, 1 H), 7.21 - 7.40 (m, 6 H), 7.40 - 7.59 (m, 3 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 8.08 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例52
7-ブチル-4-[3-フルオロ-4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
7-ブチル-4-[3-フルオロ-4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.37g)をイソプロピルアルコール(15mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.31mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.33g,84%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.33 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 1.36 - 1.49 (m, 2 H), 1.49 - 1.64 (m, 2 H), 2.95 - 3.06 (m, 2 H), 3.94 (s, 2 H), 4.65 - 4.78 (m, 1 H), 7.19 - 7.50 (m, 11 H), 8.06 (s, 1 H)
実施例53
7-ブチル-6-{[3,5-ジフルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.89g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[7-ブチル-4-(メトキシメチル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3',5'-ジフルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.39g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、チオカルボニルジイミダゾール(0.18g)を加えた後、室温で1時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体(0.52mL)を0℃で加えた後、1時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物を塩化メチレン溶液(10mL)に溶解し、三臭化ホウ素(1.0M塩化メチレン溶液、0.56mL)を加え、室温で1日間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.035g,9%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.81 - 0.89 (m, 3 H), 1.27 - 1.51 (m, 4 H), 2.89 - 3.01 (m, 2 H), 3.93 (s, 2 H), 6.86 - 6.97 (m, 2 H), 7.49 - 7.60 (m, 2 H), 7.60 - 7.69 (m, 2 H), 8.10 (s, 1 H), 13.01 (s, 1 H), 13.07 (s, 1 H)
実施例54
4-[4-(1-メチルエチル)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.3g)、炭酸水素ナトリウム(2.2g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(1-メチルエチル)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.63g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.25g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.21mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.29g,42%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.97 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.26 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 1.52 - 1.68 (m, 2 H), 2.93 - 3.05 (m, 3 H), 4.00 (s, 2 H), 7.23 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.32 - 7.44 (m, 6 H), 7.48 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H), 8.06 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例55
4-[4-(1-メチルエチル)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[4-(1-メチルエチル)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.24g)をイソプロピルアルコール(10mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.22mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.26g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.00 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.25 (s, 3 H), 1.27 (s, 3 H), 1.58 - 1.73 (m, 2 H), 2.91 - 3.08 (m, 3 H), 3.95 (s, 2 H), 7.17 - 7.49 (m, 12 H), 8.04 (s, 1 H)
実施例56
4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.97g)、炭酸水素ナトリウム(1.7g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.47g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.13g,24%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.97 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.48 (s, 6 H), 1.55 - 1.68 (m, 2 H), 2.93 - 3.06 (m, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 7.23 (d, J=8.1 Hz, 2 H), 7.33 - 7.41 (m, 4 H), 7.47 - 7.73 (m, 6 H), 8.06 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例57
4-(3-メトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.4g)、炭酸水素ナトリウム(2.3g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(3-メトキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.65g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.27g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.23mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.34g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.97 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.52 - 1.68 (m, 2 H), 2.94 - 3.04 (m, 2 H), 3.77 (s, 3 H), 4.00 (s, 2 H), 7.00 - 7.13 (m, 3 H), 7.23 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.33 - 7.58 (m, 5 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 8.07 (s, 1 H), 12.40 (br. s., 1 H)
実施例58
4-(3,4-ジメトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.2g)、炭酸水素ナトリウム(1.9g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(3,4-ジメトキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.58g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.22g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.19mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.41g,63%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.53 - 1.70 (m, 2 H), 2.92 - 3.05 (m, 2 H), 3.72 (s, 3 H), 3.81 (s, 3 H), 4.00 (s, 2 H), 6.96 - 7.16 (m, 3 H), 7.24 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.37 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.47 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.74 (m, 2 H), 8.07 (s, 1 H), 12.40 (br. s., 1 H)
実施例59
4-[4-(1-ヒドロキシエチル)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.83g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(1-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エチル)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.49g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え抽出した後、有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.13mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、2mL)を加えた後、50℃で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.2g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.97 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.37 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.52 - 1.69 (m, 2 H), 2.94 - 3.04 (m, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 4.73 - 4.85 (m, 1 H), 5.29 (d, J=4.1 Hz, 1 H), 7.23 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.34 - 7.43 (m, 4 H), 7.46 - 7.59 (m, 4 H), 7.63 - 7.72 (m, 2 H), 8.06 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例60
4-(4-フルオロフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.3g)、炭酸水素ナトリウム(2.1g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(4-フルオロフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.57g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.24g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.2mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.36g,55%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.97 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.52 - 1.70 (m, 2 H), 2.94 - 3.06 (m, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 7.23 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.33 - 7.44 (m, 4 H), 7.46 - 7.60 (m, 4 H), 7.62 - 7.75 (m, 2 H), 8.08 (s, 1 H), 12.39 (br. s., 1 H)
実施例61
4-(4-フルオロフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-(4-フルオロフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.36g)をイソプロピルアルコール(15mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.34mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.3g,79%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.00 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.59 - 1.73 (m, 2 H), 2.97 - 3.06 (m, 2 H), 3.95 (s, 2 H), 7.20 - 7.49 (m, 10 H), 7.54 - 7.61 (m, 2 H), 8.05 (s, 1 H)
実施例62
4-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.3g)、炭酸水素ナトリウム(2.1g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.6g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.24g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.2mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.4g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.52 - 1.67 (m, 2 H), 2.90 - 3.04 (m, 2 H), 3.91 (s, 3 H), 4.01 (s, 2 H), 7.23 (d, J=8.1 Hz, 2 H), 7.28 - 7.33 (m, 2 H), 7.37 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.43 - 7.59 (m, 3 H), 7.62 - 7.74 (m, 2 H), 8.08 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例63
4-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.4g)をイソプロピルアルコール(15mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.37mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.34g,80%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.00 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.59 - 1.72 (m, 2 H), 2.94 - 3.06 (m, 2 H), 3.91 (s, 3 H), 3.95 (s, 2 H), 7.19 - 7.52 (m, 11 H), 8.06 (s, 1 H)
実施例64
4-(3-メトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-(3-メトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.29g)をイソプロピルアルコール(15mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.27mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.3g,100%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.00 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.57 - 1.73 (m, 2 H), 2.97 - 3.06 (m, 2 H), 3.77 (s, 3 H), 3.95 (s, 2 H), 7.06 (dd, J=8.1, 3.4 Hz, 2 H), 7.13 (t, J=2.2 Hz, 1 H), 7.20 - 7.48 (m, 9 H), 8.05 (s, 1 H)
実施例65
4-(3,4-ジメトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-(3,4-ジメトキシフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.36g)をイソプロピルアルコール(15mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.32mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.36g,94%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.99 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.57 - 1.73 (m, 2 H), 2.95 - 3.07 (m, 2 H), 3.72 (s, 3 H), 3.82 (s, 3 H), 3.95 (s, 2 H), 6.97 - 7.10 (m, 2 H), 7.13 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.21 - 7.50 (m, 8 H), 8.04 (s, 1 H)
実施例66
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(チオフェン-3-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.2g)、炭酸水素ナトリウム(1.9g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4-チオフェン-3-イル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.52g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.22g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.19mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.2g,33%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.6 Hz, 3 H), 1.52 - 1.70 (m, 2 H), 2.94 - 3.05 (m, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 7.20 - 7.29 (m, 3 H), 7.33 - 7.39 (m, 2 H), 7.47 - 7.58 (m, 2 H), 7.63 - 7.72 (m, 3 H), 7.79 (d, J=1.5 Hz, 1 H), 8.11 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例67
4-(4-アセチルフェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-[4-(1-ヒドロキシエチル)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.05g)のメタノール溶液(10mL)に水素化ホウ素ナトリウム(0.039g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.036g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.97 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.51 - 1.69 (m, 2 H), 2.65 (s, 3 H), 2.92 - 3.07 (m, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 7.24 (d, J=8.0 Hz, 2 H), 7.38 (d, J=8.0 Hz, 2 H), 7.47 - 7.61 (m, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 4 H), 8.03 - 8.17 (m, 3 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例68
2-メチル-4-(1-メチルプロピル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.85g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[2-メチル-4-(1-メチルプロピル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.36g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.13mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.064g,16%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.75 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 0.91 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.45 - 1.60 (m, 5 H), 1.78 - 1.93 (m, 1 H), 2.07 - 2.25 (m, 1 H), 2.35 (s, 3 H), 2.83 - 2.93 (m, 2 H), 3.95 (s, 2 H), 4.93 - 5.11 (m, 1 H), 7.20 - 7.31 (m, 4 H), 7.48 - 7.58 (m, 2 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例69
2-メチル-4-[(1-メチルシクロプロピル)メチル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.83g)、炭酸水素ナトリウム(1.3g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({2-メチル-4-[(1-メチルシクロプロピル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.36g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.13mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.16g,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.25 - 0.31 (m, 2 H), 0.71 - 0.78 (m, 2 H), 0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 0.99 (s, 3 H), 1.49 - 1.60 (m, 2 H), 2.34 (s, 3 H), 2.86 - 2.95 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.06 (s, 2 H), 7.19 - 7.25 (m, 2 H), 7.26 - 7.34 (m, 2 H), 7.47 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例70
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(チオフェン-3-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(チオフェン-3-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.2g)をイソプロピルアルコール(10mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.19mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.18g,86%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ1.00 (t, J=7.6 Hz, 3 H), 1.56 - 1.75 (m, 2 H), 2.95 - 3.08 (m, 2 H), 3.95 (s, 2 H), 7.20 - 7.50 (m, 9 H), 7.65 (dd, J=5.3, 3.2 Hz, 1 H), 7.81 (dd, J=3.2, 1.3 Hz, 1 H), 8.09 (s, 1 H)
実施例71
4-(3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.92g)、炭酸水素ナトリウム(1.51g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(3-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-2,2-ジメチルプロピル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.17g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、2.2mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え抽出した後、有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.26g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 - 0.96 (m, 9 H), 1.48 - 1.64 (m, 2 H), 2.34 (s, 3 H), 2.85 - 2.95 (m, 2 H), 3.08 - 3.15 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.02 (s, 2 H), 4.86 (t, J=6.3 Hz, 1 H), 7.19 - 7.24 (m, 2 H), 7.26 - 7.32 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=17.7, 7.0 Hz, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例72
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[(1-フェニルシクロプロピル)メチル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.88g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({2-メチル-5-オキソ-4-[(1-フェニルシクロプロピル)メチル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.43g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.069g,14%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.89 - 0.99 (m, 2 H) 1.05 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.67 - 1.83 (m, 2 H) 2.51 (s, 3 H) 3.10 - 3.19 (m, 2 H) 3.99 (s, 2 H) 4.54 (s, 2 H) 7.07 - 7.39 (m, 10 H) 7.47 - 7.67 (m, 2 H) 7.84 - 7.91 (m, 1 H)
実施例73
4-(3-メトキシ-2,2-ジメチルプロピル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[4-(3-ヒドロキシ-2,2-ジメチルプロピル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.24g)の塩化メチレン溶液(10mL)に、テトラフルオロホウ素酸(42%水溶液、0.15mL)およびトリメチルシリルジアゾメタン(2Mヘキサン溶液、0.51mL)を加え、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.33g)、炭酸水素ナトリウム(0.53g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.061g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.052mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.082g,30%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.86 - 0.95 (m, 9 H), 1.46 - 1.61 (m, 2 H), 2.34 (s, 3 H), 2.85 - 2.95 (m, 2 H), 3.13 (s, 5 H), 3.95 (s, 2 H), 4.08 (s, 2 H), 7.18 - 7.24 (m, 2 H), 7.26 - 7.32 (m, 2 H), 7.46 - 7.57 (m, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例74
4-(シクロヘキサ-2-エン-1-イル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.67g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{4-(シクロヘキサ-2-エン-1-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.3g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.15g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.45 - 2.17 (m, 6 H) 2.31 - 2.45 (m, 5 H) 2.82 - 2.94 (m, 2 H) 3.93 (s, 2 H) 5.49 - 5.64 (m, 2 H) 5.75 - 5.84 (m, 1 H) 7.18 - 7.26 (m, 2 H) 7.28 - 7.33 (m, 2 H) 7.47 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.72 (m, 2 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例75
4-(2-メトキシ-3,3-ジメチルブチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.47g)、炭酸水素ナトリウム(0.76g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2-メトキシ-3,3-ジメチルブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.22g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.087g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.074mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.058g,23%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.87 - 0.99 (m, 12 H) 1.47 - 1.64 (m, 2 H) 2.37 (s, 3 H) 2.88 - 2.99 (m, 2 H) 3.00 (s, 3 H) 3.42 (dd, J=9.5, 3.1 Hz, 1 H) 3.93 - 4.00 (m, 2 H) 4.08 (dd, J=13.4, 2.8 Hz, 1 H) 4.34 (dd, J=13.4, 9.6 Hz, 1 H) 7.18 - 7.24 (m, 2 H) 7.26 - 7.32 (m, 2 H) 7.46 - 7.60 (m, 2 H) 7.61 - 7.75 (m, 2 H) 12.37 (br. s., 1 H)
実施例76
4-(2-ヒドロキシ-3,3-ジメチルブチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.6g)、炭酸水素ナトリウム(2.5g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-3,3-ジメチルブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.9g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.29g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.25mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、7.5mL)を加えた後、70℃で5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え抽出した後、有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.59g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 - 0.97 (m, 12 H), 1.48 - 1.63 (m, 2 H), 2.35 (s, 3 H), 2.81 - 2.96 (m, 2 H), 3.66 - 3.76 (m, 1 H), 3.95 (s, 2 H), 3.97 - 4.06 (m, 1 H), 4.26 (dd, J=12.9, 10.3 Hz, 1 H), 4.70 (d, J=5.5 Hz, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.26 - 7.33 (m, 2 H), 7.44 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 12.39 (br. s., 1 H)
実施例77
4-(3,3-ジメチル-2-オキソブチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(2-ヒドロキシ-3,3-ジメチルブチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.52g)、デスマーチン試薬(0.81g)およびアセトニトリル(15mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合液に飽和重曹水およびチオ硫酸ナトリウム 五水和物を加え、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.43g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.22 (s, 9 H), 1.48 - 1.64 (m, 2 H), 2.32 (s, 3 H), 2.94 (dd, J=9.0, 6.6 Hz, 2 H), 3.95 (s, 2 H), 5.16 (s, 2 H), 7.25 (q, J=8.4 Hz, 4 H), 7.47 - 7.58 (m, 2 H), 7.63 - 7.72 (m, 2 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例78
4-シクロヘキシル-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{4-(シクロヘキサ-2-エン-1-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イルメチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.59g)の酢酸エチル溶液(10mL)に10%パラジウム−炭素(50%含水物、0.1g)を加え、水素雰囲気下で4時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈、不溶物をセライトにてろ去した後、減圧下溶媒を留去した。残留物をあらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.1g)、炭酸水素ナトリウム(1.8g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物に加え、90℃で18時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.21g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.18mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.35g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.10 - 1.44 (m, 3 H), 1.46 - 1.58 (m, 2 H), 1.58 - 1.71 (m, 3 H), 1.75 - 1.89 (m, 2 H), 2.35 (s, 3 H), 2.41 - 2.56 (m, 2 H), 2.83 - 2.94 (m, 2 H), 3.93 (s, 2 H), 4.77 - 4.93 (m, 1 H), 7.17 - 7.24 (m, 2 H), 7.25 - 7.32 (m, 2 H), 7.46 - 7.60 (m, 2 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例79
4-[(2Z)-2-(メトキシイミノ)-3,3-ジメチルブチル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(3,3-ジメチル-2-オキソブチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.3g)、(アミノオキシ)メタン塩酸塩(0.93g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.16g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.87 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.17 (s, 9 H), 1.44 - 1.61 (m, 2 H), 2.34 (s, 3 H), 2.85 - 2.98 (m, 2 H), 3.36 (s, 3 H), 3.94 (s, 2 H), 4.91 (s, 2 H), 7.16 - 7.31 (m, 4 H), 7.45 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例80
2-メチル-4-[(3-メチルオキセタン-3-イル)メチル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.67g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({2-メチル-4-[(3-メチルオキセタン-3-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.3g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.12g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.079g,23%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.25 (s, 3 H), 1.45 - 1.63 (m, 2 H), 2.34 (s, 3 H), 2.87 - 2.95 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.14 (d, J=6.0 Hz, 2 H), 4.28 (s, 2 H), 4.66 (d, J=6.0 Hz, 2 H), 7.18 - 7.24 (m, 2 H), 7.26 - 7.32 (m, 2 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例81
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.83g)、炭酸水素ナトリウム(1.3g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.37g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.13mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.23g,55%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.46 - 1.63 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 2.66 - 2.93 (m, 4 H), 3.43 (t, J=11.3 Hz, 2 H), 3.90 - 4.02 (m, 4 H), 5.05 - 5.20 (m, 1 H), 7.19 - 7.24 (m, 2 H), 7.27 - 7.33 (m, 2 H), 7.45 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例82
4-(2-メトキシ-1-メチルエチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.4g)、炭酸水素ナトリウム(2.3g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2-メトキシ-1-メチルエチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.63g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.27g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.23mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.39g,55%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.45 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 1.47 - 1.60 (m, 2 H), 2.35 (s, 3 H), 2.82 - 2.96 (m, 2 H), 3.18 (s, 3 H), 3.57 (dd, J=10.0, 5.5 Hz, 1 H), 3.94 (s, 2 H), 4.16 (t, J=9.7 Hz, 1 H), 5.29 (br. s., 1 H), 7.19 - 7.31 (m, 4 H), 7.44 - 7.58 (m, 2 H), 7.60 - 7.74 (m, 2 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例83
4-シクロブチル-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.4g)、炭酸水素ナトリウム(2.2g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-シクロブチル-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.58g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.26g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.22mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.38g,57%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.46 - 1.61 (m, 2 H), 1.68 - 1.97 (m, 2 H), 2.08 - 2.25 (m, 2 H), 2.38 (s, 3 H), 2.81 - 2.94 (m, 2 H), 3.03 - 3.19 (m, 2 H), 3.92 (s, 2 H), 5.32 - 5.51 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.24 - 7.34 (m, 2 H), 7.44 - 7.59 (m, 2 H), 7.60 - 7.74 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例84
4-(2-ヒドロキシプロピル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.6g)、炭酸水素ナトリウム(2.5g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-3,3-ジメチルブチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.9g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.29g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.25mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、7.5mL)を加えた後、70℃で5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え抽出した後、有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.59g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.5 Hz, 3 H), 1.09 (d, J=5.8 Hz, 3 H), 1.47 - 1.62 (m, 2 H), 2.34 (s, 3 H), 2.84 - 2.93 (m, 2 H), 3.86 - 3.97 (m, 3 H), 4.09 - 4.20 (m, 2 H), 4.83 (d, J=4.7 Hz, 1 H), 7.17 - 7.24 (m, 2 H), 7.26 - 7.33 (m, 2 H), 7.47 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例85
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(2-オキソプロピル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(2-ヒドロキシプロピル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.42g)、デスマーチン試薬(0.71g)およびアセトニトリル(10mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合液に飽和重曹水およびチオ硫酸ナトリウム 五水和物を加え、室温で2時間かき混ぜた。反応混合液を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.26g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.45 - 1.63 (m, 2 H), 2.27 (s, 3 H), 2.32 (s, 3 H), 2.88 - 3.00 (m, 2 H), 3.95 (s, 2 H), 5.02 (s, 2 H), 7.19 - 7.32 (m, 4 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例86
4-(2-シクロヘキシル-2-ヒドロキシエチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.3g)、炭酸水素ナトリウム(2.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-2-シクロヘキシルエチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.76g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.24g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.2mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、3.1mL)を加えた後、70℃で5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え抽出した後、有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.6g,86%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.03 - 1.90 (m, 13 H), 2.34 (s, 3 H), 2.83 - 2.95 (m, 2 H), 3.74 - 3.86 (m, 1 H), 3.91 - 4.07 (m, 3 H), 4.15 - 4.25 (m, 1 H), 4.66 (d, J=5.5 Hz, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.33 (m, 2 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例87
4-(2-シクロヘキシル-2-オキソエチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(2-シクロヘキシル-2-ヒドロキシエチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.6g)、デスマーチン試薬(0.89g)およびアセトニトリル(10mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に飽和重曹水およびチオ硫酸ナトリウム 五水和物を加え、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.52g,87%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.09 - 1.40 (m, 5 H), 1.47 - 1.66 (m, 3 H), 1.68 - 1.78 (m, 2 H), 1.84 - 1.98 (m, 2 H), 2.32 (s, 3 H), 2.58 - 2.73 (m, 1 H), 2.87 - 2.98 (m, 2 H), 3.94 (s, 2 H), 5.06 (s, 2 H), 7.17 - 7.31 (m, 4 H), 7.45 - 7.58 (m, 2 H), 7.60 - 7.72 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例88
4-[(2E)-2-(エトキシイミノ)-3,3-ジメチルブチル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(3,3-ジメチル-2-オキソブチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.3g)、(アミノオキシ)エタン塩酸塩(1.1g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.16g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.56 (t, J=7.1 Hz, 3 H) 0.90 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.19 (s, 9 H) 1.43 - 1.57 (m, 2 H) 2.34 (s, 3 H) 2.82 - 2.95 (m, 2 H) 3.60 (q, J=7.0 Hz, 2 H) 3.94 (s, 2 H) 4.89 (s, 2 H) 7.18 - 7.30 (m, 4 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.60 - 7.73 (m, 2 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例89
4-[(2Z)-2-シクロヘキシル-2-(メトキシイミノ)エチル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(2-シクロヘキシル-2-オキソエチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.25g)、(アミノオキシ)メタン塩酸塩(0.74g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.067g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.85 - 1.27 (m, 8 H), 1.47 - 1.67 (m, 7 H), 1.72 - 1.85 (m, 1 H), 2.35 (s, 3 H), 2.86 - 3.01 (m, 2 H), 3.74 (s, 3 H), 3.97 (s, 2 H), 4.93 (s, 2 H), 7.15 - 7.29 (m, 4 H), 7.43 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例90
4-[(2E)-2-シクロヘキシル-2-(メトキシイミノ)エチル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(2-シクロヘキシル-2-オキソエチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.25g)、(アミノオキシ)メタン塩酸塩(0.74g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.066g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.17 - 1.59 (m, 7 H), 1.61 - 1.81 (m, 5 H), 2.34 (s, 3 H), 2.86 - 3.02 (m, 3 H), 3.51 (s, 3 H), 3.96 (s, 2 H), 4.84 (s, 2 H), 7.17 - 7.29 (m, 4 H), 7.44 - 7.59 (m, 2 H), 7.60 - 7.73 (m, 2 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例91
4-[(2Z)-2-(メトキシイミノ)プロピル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(2-オキソプロピル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.2g)、(アミノオキシ)メタン塩酸塩(0.67g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.016g,8%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.48 - 1.64 (m, 5 H), 2.36 (s, 3 H), 2.87 - 2.98 (m, 2 H), 3.80 (s, 3 H), 3.97 (s, 2 H), 4.90 (s, 2 H), 7.17 - 7.25 (m, 2 H), 7.26 - 7.33 (m, 2 H), 7.47 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.71 (m, 2 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例92
4-[(2E)-2-(エトキシイミノ)-3,3-ジメチルブチル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(3,3-ジメチル-2-オキソブチル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.3g)、(アミノオキシ)エタン塩酸塩(1.1g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.024g,7%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.83 - 0.93 (m, 6 H), 1.27 (s, 9 H), 1.44 - 1.61 (m, 2 H), 2.33 (s, 3 H), 2.87 - 2.96 (m, 2 H), 3.66 (q, J=7.0 Hz, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.88 (s, 2 H), 7.16 - 7.29 (m, 4 H), 7.45 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H)
実施例93
4-[(2E)-2-(メトキシイミノ)プロピル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(2-オキソプロピル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.2g)、(アミノオキシ)メタン塩酸塩(0.67g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.071g,34%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.89 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.46 - 1.65 (m, 2 H), 1.80 (s, 3 H), 2.35 (s, 3 H), 2.83 - 2.97 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.96 (s, 2 H), 4.80 (s, 2 H), 7.17 - 7.32 (m, 4 H), 7.52 (dd, J=16.8, 7.4 Hz, 2 H), 7.60 - 7.74 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例94
4-[(2Z)-2-(メトキシイミノ)-3,3-ジメチルブチル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(3,3-ジメチル-2-オキソブチル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.1g)、(アミノオキシ)メタン塩酸塩(0.32g)およびピリジン(5mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.022g,21%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.15 (s, 9 H), 1.45 - 1.61 (m, 2 H), 2.90 - 3.05 (m, 2 H), 3.35 (s, 3 H), 3.97 (s, 2 H), 4.96 (s, 2 H), 7.19 - 7.32 (m, 4 H), 7.52 (dd, J=17.6, 7.8 Hz, 2 H), 7.59 - 7.73 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例95
2-メチル-4-(1-メチルプロピル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)-3-(トリフルオロメチル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(1.84g)および5-メチル-N-(1-メチルプロピル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.4g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で15分間かき混ぜた。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.8g)、炭酸水素ナトリウム(1.3g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した後、テトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.15g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.13mL)を加え、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.26g,32%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.76 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 0.88 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.45 - 1.66 (m, 5 H), 1.77 - 1.91 (m, 1 H), 2.08 - 2.26 (m, 1 H), 2.38 (s, 3 H), 2.73 - 2.85 (m, 2 H), 4.07 (s, 2 H), 4.89 - 5.08 (m, 1 H), 7.22 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.41 (d, J=8.3 Hz, 1 H), 7.53 - 7.77 (m, 5 H), 12.47 (br. s., 1 H)
実施例96
4-{(2Z)-3,3-ジメチル-2-[(1-メチルエトキシ)イミノ]ブチル}-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(2-オキソプロピル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.3g)、2-(アミノオキシ)プロパン塩酸塩(0.93g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.11g,33%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.62 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 (s, 9 H), 1.44 - 1.57 (m, 2 H), 2.34 (s, 3 H), 2.84 - 2.96 (m, 2 H), 3.26 - 3.36 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.86 (s, 2 H), 7.15 - 7.30 (m, 4 H), 7.44 - 7.58 (m, 2 H), 7.60 - 7.72 (m, 2 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例97
4-{(2E)-3,3-ジメチル-2-[(1-メチルエトキシ)イミノ]ブチル}-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(2-オキソプロピル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.3g)、2-(アミノオキシ)プロパン塩酸塩(0.93g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.017g,5%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.83 - 0.92 (m, 9 H), 1.27 (s, 9 H), 1.44 - 1.58 (m, 2 H), 2.32 (s, 3 H), 2.85 - 2.96 (m, 2 H), 3.66 - 3.81 (m, 1 H), 3.95 (s, 2 H), 4.88 (s, 2 H), 7.17 - 7.28 (m, 4 H), 7.45 - 7.58 (m, 2 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例98
4-[(2Z)-2-(tert-ブトキシミノ)-3,3-ジメチルブチル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(2-オキソプロピル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.3g)、2-(アミノオキシ)-2-メチルプロパン塩酸塩(1.1g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形結晶(0.074g,22%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.76 (s, 9 H), 0.91 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.22 (s, 9 H), 1.44 - 1.57 (m, 2 H), 2.33 (s, 3 H), 2.82 - 2.94 (m, 2 H), 3.92 (s, 2 H), 4.84 (s, 2 H), 7.16 - 7.30 (m, 4 H), 7.44 - 7.58 (m, 2 H), 7.60 - 7.71 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例99
4-[(2E)-2-(tert-ブトキシミノ)-3,3-ジメチルブチル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(2-オキソプロピル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.3g)、2-(アミノオキシ)-2-メチルプロパン塩酸塩(1.1g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形結晶(0.069g,20%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (s, 9 H), 0.89 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.26 (s, 9 H), 1.44 - 1.63 (m, 2 H), 2.31 (s, 3 H), 2.86 - 2.99 (m, 2 H), 3.94 (s, 2 H), 4.88 (s, 2 H), 7.14 - 7.32 (m, 4 H), 7.44 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 12.39 (br. s., 1 H)
実施例100
2-(メトキシメチル)-4-(1-メチルプロピル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.45g)、炭酸水素ナトリウム(0.73g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[2-(メトキシメチル)-4-(1-メチルプロピル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.2g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.072g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.084mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.11g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.76 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.46 - 1.61 (m, 5 H) 1.81 - 1.95 (m, 1 H) 2.07 - 2.24 (m, 1 H) 2.87 - 2.95 (m, 2 H) 3.32 (s, 4 H) 3.36 (s, 3 H) 3.96 (s, 2 H) 4.47 (s, 2 H) 4.95 - 5.11 (m, 1 H) 7.19 - 7.24 (m, 2 H) 7.27 - 7.31 (m, 2 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.61 - 7.71 (m, 2 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例101
2-(ヒドロキシメチル)-4-(1-メチルプロピル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-(メトキシメチル)-4-(1-メチルプロピル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.07g)、三臭化ホウ素(1.0Mジクロロメタン溶液、0.4mL)およびジクロロメタン(5mL)の混合物を、室温で2時間かき混ぜた後、飽和重曹水(10mL)を加え、さらに1時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸を加え、pH5とし、酢酸エチルを加え抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.02g,29%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.76 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.48 - 1.61 (m, 5 H) 1.80 - 1.94 (m, 1 H) 2.09 - 2.27 (m, 1 H) 2.85 - 2.97 (m, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 4.50 (d, J=6.0 Hz, 2 H) 4.95 - 5.09 (m, 1 H) 5.45 (t, J=6.1 Hz, 1 H) 7.18 - 7.31 (m, 4 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.74 (m, 2 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例102
2-(ブロモメチル)-4-(1-メチルプロピル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-(メトキシメチル)-4-(1-メチルプロピル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.07g)、三臭化ホウ素(1.0Mジクロロメタン溶液、0.4mL)およびジクロロメタン(5mL)の混合物を、室温で2時間かき混ぜた後、飽和重曹水(10mL)を加え、さらに1時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸を加え、pH5とし、酢酸エチルを加え抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.013g,2%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.76 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.47 - 1.61 (m, 5 H), 1.79 - 1.93 (m, 1 H), 2.05 - 2.24 (m, 1 H), 2.81 - 2.96 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.69 (s, 2 H), 4.92 - 5.08 (m, 1 H), 7.19 - 7.33 (m, 4 H), 7.47 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例103
2-メチル-4-{(2Z)-2-[(1-メチルエトキシ)イミノ]プロピル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(2-オキソプロピル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.4g)、2-(アミノオキシ)プロパン塩酸塩(1.8g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.059g,11%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.10 (d, J=6.2 Hz, 6 H), 1.47 - 1.60 (m, 2 H), 1.63 (s, 3 H), 2.35 (s, 3 H), 2.89 - 3.00 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.10 - 4.25 (m, 1 H), 4.86 (s, 2 H), 7.18 - 7.33 (m, 4 H), 7.44 - 7.60 (m, 2 H), 7.58 - 7.74 (m, 2 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例104
2-メチル-4-{(2E)-2-[(1-メチルエトキシ)イミノ]プロピル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(2-オキソプロピル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.4g)、2-(アミノオキシ)プロパン塩酸塩(1.8g)およびピリジン(10mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.2g,36%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.00 (d, J=6.2 Hz, 6 H), 1.46 - 1.59 (m, 2 H), 1.80 (s, 3 H), 2.33 (s, 3 H), 2.86 - 2.97 (m, 2 H), 3.90 - 4.05 (m, 3 H), 4.81 (s, 2 H), 7.15 - 7.33 (m, 4 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例105
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロピル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.6g)、炭酸水素ナトリウム(2.6g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロピル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.76g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.025g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.21mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.41g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.44 - 1.62 (m, 2 H), 2.37 (s, 3 H), 2.83 - 3.02 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.20 (dd, J=13.4, 4.0 Hz, 1 H), 4.38 - 4.49 (m, 1 H), 4.61 (br. s., 1 H), 6.59 (d, J=6.2 Hz, 1 H), 7.15 - 7.32 (m, 4 H), 7.52 (dd, J=17.0, 7.5 Hz, 2 H), 7.60 - 7.72 (m, 2 H), 12.39 (br. s., 1 H)
実施例106
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-オキソプロピル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロピル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.41g)、デスマーチン試薬(0.47g)およびアセトニトリル(10mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合液に飽和重曹水およびチオ硫酸ナトリウム 五水和物を加え、室温で2時間かき混ぜた。反応混合液を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.18g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.46 - 1.61 (m, 2 H), 2.37 (s, 3 H), 2.85 - 2.97 (m, 2 H), 3.98 (s, 2 H), 4.50 (s, 2 H), 7.19 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.34 (m, 2 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 12.39 (br. s., 1 H)
実施例107
4-[(2E)-2-(エトキシイミノ)-3,3,3-トリフルオロプロピル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-オキソプロピル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.14g)、2-(アミノオキシ)エタン塩酸塩(0.37g)およびピリジン(5mL)の混合物を110℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.041g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.89 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 0.98 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.44 - 1.59 (m, 2 H), 2.36 (s, 3 H), 2.85 - 3.00 (m, 2 H), 3.95 (s, 2 H), 4.12 (q, J=7.2 Hz, 2 H), 5.12 (s, 2 H), 7.17 - 7.28 (m, 4 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.59 - 7.73 (m, 2 H), 12.36 (br. s., 1 H)
実施例108
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.92g)、炭酸水素ナトリウム(1.5g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-{[2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.43g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.17g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.23g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.51 - 1.63 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 2.64 - 2.83 (m, 2 H), 2.88 (dd, J=9.1, 6.4 Hz, 2 H), 3.42 (t, J=11.4 Hz, 2 H), 3.87 - 4.01 (m, 4 H), 4.99 - 5.20 (m, 1 H), 6.98 (dd, J=8.0, 1.5 Hz, 1 H), 7.10 - 7.29 (m, 2 H), 7.56 (dd, J=16.7, 7.2 Hz, 2 H), 7.63 - 7.77 (m, 2 H), 12.44 (s, 1 H)
実施例109
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.69g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.3g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.19g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.47 - 1.67 (m, 4 H), 2.68 - 2.86 (m, 2 H), 2.88 - 2.99 (m, 2 H), 3.43 (t, J=11.4 Hz, 2 H), 3.92 - 4.02 (m, 4 H), 5.10 - 5.26 (m, 1 H), 7.17 - 7.24 (m, 2 H), 7.27 - 7.38 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=17.4, 6.8 Hz, 2 H), 7.63 - 7.73 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例110
4-(2-メトキシシクロヘキシル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.59g)、炭酸水素ナトリウム(0.92g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2-メトキシシクロヘキシル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.27g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.11g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.09mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.16g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.21 - 1.62 (m, 6 H), 1.78 (dd, J=32.0, 10.4 Hz, 2 H), 2.03 (d, J=11.4 Hz, 1 H), 2.33 (s, 3 H), 2.91 (t, J=7.8 Hz, 2 H), 3.03 (s, 3 H), 3.22 - 3.40 (m, 1 H), 3.61 (br. s., 1 H), 3.83 - 4.04 (m, 2 H), 4.76 (d, J=12.9 Hz, 1 H), 7.17 - 7.33 (m, 4 H), 7.52 (dd, J=17.2, 7.4 Hz, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例111
2-メチル-4-(1-メチル-2-オキソプロピル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(2.7g)、炭酸水素ナトリウム(4.4g)およびジメチルスルホキシド(25mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-1-メチルプロピル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.5g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え抽出した後、有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(30mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.51g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.43mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(30mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、6.6mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をアセトニトリル(20mL)に溶解し、デスマーチン試薬(1.1g)を加え、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をアセトンおよびヘキサンで再結晶し、題記化合物を無色結晶(0.5g,37%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.48 - 1.63 (m, 5 H), 2.08 (s, 3 H), 2.35 (s, 3 H), 2.86 - 2.99 (m, 2 H), 5.36 (q, J=7.2 Hz, 1 H), 7.19 - 7.26 (m, 2 H), 7.26 - 7.34 (m, 2 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例112
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(2-メトキシ-1-メチルエチル)-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.62g)、炭酸水素ナトリウム(0.99g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-{[4-(2-メトキシ-1-メチルエチル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.28g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.12g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.097mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.15g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.44 (d, J=7.2 Hz, 3 H) 1.49 - 1.63 (m, 2 H) 2.36 (s, 3 H) 2.83 - 2.95 (m, 2 H) 3.17 (s, 3 H) 3.51 - 3.60 (m, 1 H) 3.93 (s, 2 H) 5.16 - 5.40 (m, 1 H) 7.00 (dd, J=8.0, 1.9 Hz, 1 H) 7.11 - 7.24 (m, 2 H) 7.51 - 7.64 (m, 2 H) 7.62 - 7.77 (m, 2 H) 12.45 (br. s., 1 H)
実施例113
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.1g)、炭酸水素ナトリウム(1.8g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-{[2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.54g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.21g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.18mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.41g,68%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) d ppm 0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.46 - 1.64 (m, 2 H), 1.87 - 1.99 (m, 2 H), 2.37 (s, 3 H), 2.63 - 2.96 (m, 8 H), 3.92 (s, 2 H), 4.85 (br. s., 1 H), 6.98 (dd, J=8.0, 1.8 Hz, 1 H), 7.16 (dd, J=11.1, 1.7 Hz, 1 H), 7.23 (t, J=8.0 Hz, 1 H), 7.49 - 7.63 (m, 2 H), 7.64 - 7.74 (m, 2 H), 12.45 (s, 1 H)
実施例114
4-[(2E)-2-(エトキシイミノ)-1-メチルプロピル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-メチル-4-(1-メチル-2-オキソプロピル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.2g)、(アミノオキシ)エタン塩酸塩(0.76g)およびピリジン(5mL)の混合物を100℃で48時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.14g,66%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.12 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.47 - 1.58 (m, 2 H), 1.61 - 1.69 (m, 6 H), 2.34 (s, 3 H), 2.85 - 2.95 (m, 2 H), 3.88 - 4.04 (m, 4 H), 5.61 (q, J=7.0 Hz, 1 H), 7.17 - 7.30 (m, 4 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例115
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-4-(1-オキシドテトラヒドロ-2H-チオピラン-4-イル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.35g)、m-クロロ過安息香酸(0.22g)、アセトニトリル(15mL)およびジメチルホルムアミド(5mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物をクロロホルムで希釈、飽和重曹水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.18g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.48 - 1.62 (m, 2 H), 1.88 - 2.00 (m, 2 H), 2.37 (s, 3 H), 2.76 - 2.98 (m, 6 H), 3.29 - 3.44 (m, 2 H), 3.91 (s, 2 H), 4.98 - 5.19 (m, 1 H), 6.94 - 7.03 (m, 1 H), 7.12 - 7.28 (m, 2 H), 7.49 - 7.61 (m, 2 H), 7.64 - 7.76 (m, 2 H), 12.47 (br. s., 1 H)
実施例116
4-(1,1-ジオキシドテトラヒドロ-2H-チオピラン-4-イル)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.35g)、m-クロロ過安息香酸(0.22g)、アセトニトリル(15mL)およびジメチルホルムアミド(5mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物をクロロホルムで希釈、飽和重曹水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.14g,35%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.47 - 1.63 (m, 2 H) 1.95 - 2.07 (m, 2 H) 2.38 (s, 3 H) 2.83 - 2.92 (m, 2 H) 3.03 - 3.26 (m, 4 H) 3.40 - 3.54 (m, 2 H) 3.92 (s, 2 H) 5.17 - 5.31 (m, 1 H) 6.98 (dd, J=7.9, 1.7 Hz, 1 H) 7.16 (dd, J=11.1, 1.7 Hz, 1 H) 7.25 (t, J=8.1 Hz, 1 H) 7.51 - 7.62 (m, 2 H) 7.63 - 7.74 (m, 2 H) 12.47 (s, 1 H)
実施例117
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.3g)、炭酸水素ナトリウム(2g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.57g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.24g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.2mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.46g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.50 - 1.66 (m, 4 H), 2.66 - 2.85 (m, 2 H), 2.94 (dd, J=9.8, 5.8 Hz, 2 H), 3.42 (t, J=11.3 Hz, 2 H), 3.87 - 4.01 (m, 4 H), 5.06 - 5.22 (m, 1 H), 6.99 (dd, J=7.9, 1.7 Hz, 1 H), 7.17 (dd, J=11.1, 1.7 Hz, 1 H), 7.26 (t, J=8.0 Hz, 1 H), 7.50 - 7.63 (m, 2 H), 7.64 - 7.76 (m, 2 H), 8.22 (s, 1 H), 12.47 (br. s., 1 H)
実施例118
4-[(2R,4r,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.67g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(2R,4r,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.33g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.12g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.25g,68%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.14 (d, J=6.1 Hz, 6 H), 1.48 - 1.69 (m, 4 H), 2.25 - 2.40 (m, 5 H), 2.84 - 2.93 (m, 2 H), 3.49 - 3.62 (m, 2 H), 3.92 (s, 2 H), 5.03 - 5.21 (m, 1 H), 6.99 (dd, J=8.0, 1.9 Hz, 1 H), 7.16 (dd, J=11.0, 1.9 Hz, 1 H), 7.23 (t, J=8.1 Hz, 1 H), 7.49 - 7.62 (m, 2 H), 7.64 - 7.75 (m, 2 H), 12.45 (s, 1 H)
実施例119
4-[(2R,4s,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.11g)、炭酸水素ナトリウム(0.17g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(2R,4s,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.052g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.02g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.017mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.035g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.09 (d, J=6.4 Hz, 6 H), 1.46 - 1.60 (m, 4 H), 2.34 - 2.47 (m, 5 H), 2.82 - 2.91 (m, 2 H), 3.92 (s, 2 H), 4.06 - 4.19 (m, 2 H), 5.17 - 5.29 (m, 1 H), 6.98 (dd, J=7.8, 1.7 Hz, 1 H), 7.12 - 7.27 (m, 2 H), 7.50 - 7.62 (m, 2 H), 7.64 - 7.75 (m, 2 H), 12.45 (s, 1 H)
実施例120
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-7-プロピル-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
テトラヒドロフラン-3-オール(2.5g)、二クロム酸ピリジニウム(16g)、モレキュラーシーブズ4A(16g)およびテトラヒドロフラン(200mL)の混合物を、室温で3時間かき混ぜた。反応溶液をジエチルエーテル(200mL)で希釈、不溶物をシリカゲルにてろ去し、ろ液を濃縮した。得られた残留物を酢酸(20mL)に溶解し、1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(1.4g)およびシアノホウ素化ナトリウム(4.5g)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物を飽和重曹水にあけ、酢酸エチルとイソプロピルアルコールの3:1の混合溶媒で抽出した。得られた抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物およびエチル 2-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.79g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.36g)、炭酸水素ナトリウム(0.58g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した後、テトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.067g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.057mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.052g,0.3%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.48 - 1.66 (m, 2 H), 2.07 - 2.22 (m, 1 H), 2.37 (s, 3 H), 2.41 - 2.48 (m, 1 H), 2.83 - 2.92 (m, 2 H), 3.81 - 3.96 (m, 5 H), 4.09 - 4.20 (m, 1 H), 5.51 - 5.66 (m, 1 H), 6.99 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1 H), 7.12 - 7.28 (m, 2 H), 7.51 - 7.62 (m, 2 H), 7.64 - 7.73 (m, 2 H), 12.46 (br. s., 1 H)
実施例121
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.37g)、炭酸水素ナトリウム(0.6g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.17g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.07g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.059mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.11g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.48 - 1.63 (m, 2 H), 1.65 - 1.89 (m, 3 H), 2.64 - 2.82 (m, 1 H), 2.87 - 3.00 (m, 2 H), 3.25 - 3.42 (m, 2 H), 3.73 - 3.89 (m, 2 H), 3.94 (s, 2 H), 4.90 - 5.06 (m, 1 H), 6.99 (dd, J=7.9, 1.9 Hz, 1 H), 7.17 (dd, J=11.1, 1.7 Hz, 1 H), 7.25 (t, J=8.0 Hz, 1 H), 7.49 - 7.62 (m, 2 H), 7.64 - 7.74 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.46 (br. s., 1 H)
実施例122
4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.62g)、炭酸水素ナトリウム(1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.32g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.12g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.098mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.25g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.50 - 1.82 (m, 8 H), 2.37 (s, 3 H), 2.67 - 2.92 (m, 4 H), 3.81 - 3.96 (m, 6 H), 4.83 - 4.96 (m, 1 H), 6.99 (dd, J=8.0, 1.8 Hz, 1 H), 7.12 - 7.27 (m, 2 H), 7.50 - 7.63 (m, 2 H), 7.64 - 7.73 (m, 2 H), 12.46 (br. s., 1 H)
実施例123
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.25g)、6規定塩酸(2mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を飽和重曹水にあけ、1規定塩酸でpH4に調整し、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を酢酸エチルおよびヘキサンで再結晶し、題記化合物を無色結晶(0.18g,74%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.48 - 1.62 (m, 2 H), 1.93 - 2.04 (m, 2 H), 2.24 - 2.39 (m, 5 H), 2.56 - 2.72 (m, 2 H), 2.76 - 2.95 (m, 4 H), 3.94 (s, 2 H), 5.37 - 5.49 (m, 1 H), 6.98 (dd, J=8.0, 1.9 Hz, 1 H), 7.16 (dd, J=11.2, 1.7 Hz, 1 H), 7.25 (t, J=8.0 Hz, 1 H), 7.50 - 7.62 (m, 2 H), 7.63 - 7.76 (m, 2 H), 12.45 (s, 1 H)
実施例124
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.66g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.15g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.12g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.1mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.057g,18%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.45 - 1.60 (m, 2 H), 1.63 - 1.96 (m, 3 H), 2.64 - 2.84 (m, 1 H), 2.87 - 2.97 (m, 2 H), 3.32 - 3.41 (m, 1 H), 3.75 - 3.90 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.22 (t, J=10.6 Hz, 1 H), 4.92 - 5.07 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.28 - 7.36 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.1, 7.8 Hz, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例125
7-ブチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.2g)、炭酸水素ナトリウム(1.9g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、7-ブチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.52g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.22g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.18mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.29g,50%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.29 - 1.41 (m, 2 H), 1.42 - 1.55 (m, 2 H), 1.55 - 1.67 (m, 2 H), 2.65 - 2.87 (m, 2 H), 2.88 - 3.00 (m, 2 H), 3.43 (t, J=11.3 Hz, 2 H), 3.93 - 4.04 (m, 4 H), 5.09 - 5.25 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.28 - 7.34 (m, 2 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.59 - 7.73 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例126
4-[(2R,4r,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.2g)、炭酸水素ナトリウム(1.9g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(2R,4r,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.54g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.22g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.18mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.41g,69%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.14 (d, J=6.0 Hz, 6 H), 1.48 - 1.60 (m, 2 H), 1.60 - 1.73 (m, 2 H), 2.36 (q, J=12.0 Hz, 2 H), 2.89 - 2.98 (m, 2 H), 3.51 - 3.63 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 5.12 - 5.29 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.36 (m, 2 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.75 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例127
4-[(2R,4s,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.21g)、炭酸水素ナトリウム(0.34g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(2R,4s,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.098g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.039g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.033mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.058g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.10 (d, J=6.2 Hz, 6 H), 1.48 - 1.69 (m, 4 H), 2.37 - 2.48 (m, 2 H), 2.86 - 2.98 (m, 2 H), 3.98 (s, 2 H), 4.09 - 4.20 (m, 2 H), 5.29 (t, J=7.1 Hz, 1 H), 7.19 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.47 - 7.58 (m, 2 H), 7.61 - 7.71 (m, 2 H), 8.17 - 8.21 (m, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例128
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.1g)のメタノール溶液(5mL)に水素化ホウ素ナトリウム(0.014g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.046g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.20 - 1.42 (m, 4 H) 1.44 - 1.66 (m, 4 H) 1.71 - 1.82, 1.88 - 1.97 (m, 合わせて2 H) 2.36 (s, 3 H) 2.83 - 2.92 (m, 2 H) 3.40 - 3.54, 3.82 - 3.88 (m, 合わせて1 H) 3.91 (s, 2 H) 4.33 - 4.66 (m, 1 H) 4.72 - 4.87 (m, 1 H) 6.98 (dd, J=7.9, 1.7 Hz, 1 H) 7.10 - 7.27 (m, 2 H) 7.49 - 7.63 (m, 2 H) 7.64 - 7.75 (m, 2 H) 12.45 (s, 1 H)
実施例129
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.42g)、炭酸水素ナトリウム(0.67g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.18g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.078g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.066mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.025g,13%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.47 - 1.64 (m, 2 H), 2.06 - 2.24 (m, 1 H), 2.42 - 2.48 (m, 1 H), 2.87 - 2.99 (m, 2 H), 3.82 - 4.00 (m, 5 H), 4.17 (q, J=7.7 Hz, 1 H), 5.57 - 5.72 (m, 1 H), 7.20 - 7.25 (m, 2 H), 7.30 - 7.35 (m, 2 H), 7.48 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例130
4-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.95g)、炭酸水素ナトリウム(1.5g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.43g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.18g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.23g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.13-1.30 (m, 3 H), 1.44 - 1.75 (m, 4 H), 2.34 - 2.47, 2.59 - 2.99 (m, 合わせて4 H), 3.41 - 3.58, 3.66 - 3.82 (m, 合わせて2 H), 3.91 - 4.03, 4.22 - 4.31 (m, 合わせて3 H), 5.08 - 5.24, 5.36 - 5.51 (m, 合わせて1 H), 7.17 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.36 (m, 2 H), 7.47 - 7.58 (m, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例131
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{1-[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]エチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.75g)、炭酸水素ナトリウム(1.20g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-(1-{4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}エチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.39g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.20g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.20mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.16g,37%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.12 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.18 (s, 6H), 1.34-1.94 (m, 9H), 2.10-2.24 (m, 2H), 2.35 (s, 1H), 2.54-2.72 (m, 2H), 3.00-3.20 (m, 2H), 3.28 (s, 2H), 3.34-3.48 (m, 1H), 4.36-4.48 (m, 1H), 4.86-5.02 (m, 1H), 7.24-7.30 (m, 2H), 7.36-7.52 (m, 4H), 7.56-7.64 (m, 1H), 7.84-7.88 (m, 1H), 7.90 (s, 1H)
実施例132
7-ブチル-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.1g)、炭酸水素ナトリウム(1.8g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[7-ブチル-2-メチル-5-オキソ-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.52g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.21g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.18mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.31g,52%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.21 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 0.64 - 1.05 (m, 6 H), 1.74 (s, 3 H), 2.05 - 2.37 (m, 4 H), 2.80 (t, J=11.6 Hz, 2 H), 3.28 - 3.41 (m, 4 H), 4.43 - 4.59 (m, 1 H), 6.55 - 6.63 (m, 2 H), 6.64 - 6.72 (m, 2 H), 6.81 - 6.97 (m, 2 H), 6.98 - 7.10 (m, 2 H), 11.76 (s, 1 H)
実施例133
4-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.89g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.41g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.17g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.25g,54%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.18 (s, 3 H), 1.26 (s, 3 H), 1.46 - 1.65 (m, 4 H), 2.52 - 2.62 (m, 1 H), 2.65 - 2.83 (m, 1 H), 2.90 - 2.97 (m, 2 H), 3.62 - 3.81 (m, 2 H), 3.97 (s, 2 H), 5.28 - 5.45 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.26 - 7.37 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.1, 7.8 Hz, 2 H), 7.63 - 7.74 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例134
7-ブチル-4-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.95g)、炭酸水素ナトリウム(1.5g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[7-ブチル-4-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.45g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.18g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.21g,42%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.19 (s, 3 H), 1.26 (s, 3 H), 1.28 - 1.41 (m, 2 H), 1.40 - 1.64 (m, 4 H), 2.52 - 2.61 (m, 1 H), 2.62 - 2.82 (m, 1 H), 2.89 - 3.01 (m, 2 H), 3.63 - 3.81 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 5.31 - 5.47 (m, 1 H), 7.19 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例135
7-ブチル-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1g)、炭酸水素ナトリウム(1.7g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[7-ブチル-2-メチル-5-オキソ-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.49g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.19g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.16mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.32g,57%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.26 - 1.42 (m, 2 H), 1.45 - 1.62 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 2.66 - 2.84 (m, 2 H), 2.84 - 2.93 (m, 2 H), 3.42 (t, J=11.4 Hz, 2 H), 3.89 - 4.00 (m, 4 H), 5.02 - 5.18 (m, 1 H), 6.98 (dd, J=8.0, 1.5 Hz, 1 H), 7.13 - 7.28 (m, 2 H), 7.49 - 7.62 (m, 2 H), 7.63 - 7.75 (m, 2 H), 12.46 (s, 1 H)
実施例136
4-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.69g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.34g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.23g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.18 (s, 3 H), 1.24 (s, 3 H), 1.48 - 1.64 (m, 4 H), 2.38 (s, 3 H), 2.51 - 2.59 (m, 1 H), 2.64 - 2.81 (m, 1 H), 2.83 - 2.93 (m, 2 H), 3.61 - 3.79 (m, 2 H), 3.92 (s, 2 H), 5.20 - 5.41 (m, 1 H), 6.99 (dd, J=8.0, 1.5 Hz, 1 H), 7.11 - 7.27 (m, 2 H), 7.49 - 7.62 (m, 2 H), 7.64 - 7.77 (m, 2 H), 12.45 (s, 1 H)
実施例137
7-ブチル-4-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.8g)、炭酸水素ナトリウム(1.3g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[7-ブチル-4-(2,2-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-2-メチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.39g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.15g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.13mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.25g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.83 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.18 (s, 3 H), 1.25 (s, 3 H), 1.28 - 1.40 (m, 2 H), 1.42 - 1.61 (m, 4 H), 2.37 (s, 3 H), 2.52 - 2.59 (m, 1 H), 2.65 - 2.81 (m, 1 H), 2.84 - 2.95 (m, 2 H), 3.62 - 3.80 (m, 2 H), 3.93 (s, 2 H), 5.24 - 5.42 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.25 - 7.33 (m, 2 H), 7.45 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例138
7-ブチル-4-[(2R,4s,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.2g)、炭酸水素ナトリウム(3.2g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({7-ブチル-4-[(2R,4s,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.094g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.037g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.031mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.029g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.07 - 1.17 (m, 6 H), 1.28 - 1.41 (m, 2 H), 1.41 - 1.69 (m, 4 H), 2.39 - 2.48 (m, 2 H), 2.88 - 2.98 (m, 2 H), 3.98 (s, 2 H), 4.09 - 4.22 (m, 2 H), 5.22 - 5.35 (m, 1 H), 7.20 - 7.25 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.47 - 7.60 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例139
7-ブチル-4-[(2R,4r,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.58g)、炭酸水素ナトリウム(0.93g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({7-ブチル-4-[(2R,4r,6S)-2,6-ジメチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.27g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.11g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.092mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.2g,66%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.15 (d, J=6.1 Hz, 6 H), 1.28 - 1.41 (m, 2 H), 1.42 - 1.54 (m, 2 H), 1.60 - 1.72 (m, 2 H), 2.36 (q, J=12.1 Hz, 2 H), 2.90 - 2.99 (m, 2 H), 3.48 - 3.62 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 5.12 - 5.26 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.28 - 7.33 (m, 2 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例140
4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.82g)、炭酸水素ナトリウム(1.3g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.4g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.15g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.13mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.27g,64%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.44 - 1.82 (m, 8 H), 2.68 - 2.84 (m, 2 H), 2.86 - 2.98 (m, 2 H), 3.82 - 3.99 (m, 6 H), 4.88 - 5.03 (m, 1 H), 7.15 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.34 (m, 2 H), 7.45 - 7.58 (m, 2 H), 7.60 - 7.73 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例141
7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.79g)、炭酸水素ナトリウム(1.3g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.4g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.15g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.13mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.32g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.29 - 1.54 (m, 4 H), 1.56 - 1.70 (m, 4 H), 1.71 - 1.83 (m, 2 H), 2.70 - 2.88 (m, 2 H), 2.90 - 2.99 (m, 2 H), 3.83 - 3.98 (m, 6 H), 4.90 - 5.04 (m, 1 H), 7.19 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.35 (m, 2 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例142
7-ブチル-4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
7-ブチル-4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.27g)、6規定塩酸(2mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を、40℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.21g,83%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.27 - 1.40 (m, 2 H), 1.43 - 1.55 (m, 2 H), 1.96 - 2.06 (m, 2 H), 2.32 (d, J=14.8 Hz, 2 H), 2.58 - 2.75 (m, 2 H), 2.78 - 2.99 (m, 4 H), 3.98 (s, 2 H), 5.39 - 5.56 (m, 1 H), 7.19 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.36 (m, 2 H), 7.45 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.40 (s, 1 H)
実施例143
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.27g)、6規定塩酸(2mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を、40℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.2g,81%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.48 - 1.62 (m, 2 H), 1.96 - 2.06 (m, 2 H), 2.26 - 2.37 (m, 2 H), 2.59 - 2.75 (m, 2 H), 2.77 - 2.99 (m, 4 H), 3.98 (s, 2 H), 5.40 - 5.55 (m, 1 H), 7.16 - 7.25 (m, 2 H), 7.28 - 7.36 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.1, 7.8 Hz, 2 H), 7.61 - 7.75 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例144
2-メチル-4-(6-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.39g)、炭酸水素ナトリウム(0.64g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[2-メチル-4-(6-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.18g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.073g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.062mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.097g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.13 (d, J=6.2 Hz, 3 H), 1.30 - 1.59 (m, 3 H), 1.72 - 1.87 (m, 2 H), 2.35 (s, 3 H), 2.69 - 2.92 (m, 3 H), 3.42 - 3.55 (m, 1 H), 3.78 (dd, J=8.5, 2.3 Hz, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.28 (t, J=10.7 Hz, 1 H), 4.86 - 5.00 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.26 - 7.32 (m, 2 H), 7.47 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例145
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-ペンチル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1g)、炭酸水素ナトリウム(1.7g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[5-オキソ-7-ペンチル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.48g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.19g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.16mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.37g,68%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.81 (t, J=7.0 Hz, 3 H), 1.17 - 1.37 (m, 4 H), 1.45 - 1.64 (m, 4 H), 2.67 - 2.84 (m, 2 H), 2.87 - 2.98 (m, 2 H), 3.43 (t, J=11.2 Hz, 2 H), 3.93 - 4.03 (m, 4 H), 5.09 - 5.25 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.28 - 7.34 (m, 2 H), 7.44 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.74 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例146
4-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.14g)のメタノール溶液(10mL)に水素化ホウ素ナトリウム(0.011g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.09g,66%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 - 1.99 (m, 8 H), 2.51 - 2.65 (m, 2 H), 2.86 - 3.00 (m, 2 H), 3.39 - 3.99 (m, 3 H), 4.33 - 4.69 (m, 1 H), 4.79 - 4.96 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.34 (m, 2 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例147
7-ブチル-4-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
7-ブチル-4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.08g)、テトラヒドロフラン(3mL)およびメタノール(3mL)の混合物に、水素化ホウ素ナトリウム(0.007g)を加え、室温で1時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去した後、残留物に水および酢酸エチルを加え抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.04g,48%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.21 - 1.99 (m, 10 H) 2.52 - 2.62 (m, 2 H) 2.88 - 3.00 (m, 2 H) 3.39 - 3.56, 3.84 - 3.90 (m, 合わせて0 H) 3.95 (s, 2 H) 4.34 - 4.68 (m, 1 H) 4.80 - 4.94 (m, 1 H) 7.18 - 7.34 (m, 4 H) 7.44 - 7.58 (m, 1 H) 7.61 - 7.73 (m, 1 H) 8.18 (s, 1 H) 12.39 (s, 1 H)
実施例148
7-ブチル-4-(4-メトキシシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.34g)、炭酸水素ナトリウム(0.54g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[7-ブチル-4-(4-メトキシシクロヘキシル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.16g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.063g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.053mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.069g,39%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.83 (t, J=6.9 Hz, 3 H), 1.21 - 1.54 (m, 8 H), 1.65 - 1.76 (m, 2 H), 2.06 - 2.18 (m, 2 H), 2.90 - 2.99 (m, 2 H), 3.13 - 3.28 (m, 4 H), 3.95 (s, 2 H), 4.84 - 4.99 (m, 1 H), 7.19 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.33 (m, 2 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 8.16 - 8.20 (m, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例149
2-メチル-4-(5-メチルテトラヒドロフラン-3-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.22g)、炭酸水素ナトリウム(0.36g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4’-{[2-メチル-4-(5-メチルテトラヒドロフラン-3-イル)-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.1g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.042g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.035mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.076g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 (d, J=6.0 Hz, 3 H), 1.45 - 1.61 (m, 2 H), 1.66 - 1.82 (m, 1 H), 2.36 (s, 3 H), 2.42 - 2.56 (m, 1 H), 2.81 - 2.93 (m, 2 H), 3.89 - 4.07 (m, 4 H), 4.48 - 4.61 (m, 1 H), 5.55 - 5.68 (m, 1 H), 7.19 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.33 (m, 2 H), 7.47 - 7.58 (m, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例150
4-[(5S,8S)-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.78g)およびN-(1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.55g)、炭酸水素ナトリウム(0.89g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した後、テトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.1g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.088mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.055g,9%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.40 - 1.77 (m, 10 H), 1.80 - 1.91 (m, 2 H), 2.71 - 3.00 (m, 4 H), 3.75 (t, J=6.6 Hz, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.82 - 4.97 (m, 1 H), 7.17 - 7.25 (m, 2 H), 7.28 - 7.34 (m, 2 H), 7.47 - 7.58 (m, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例151
4-[(5R,8R)-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
エチル 2-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-オキソヘキサノアート(0.78g)およびN-(1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-アミン(0.25g)の混合物をマイクロウェーブ照射下、250℃で20分間かき混ぜた。反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.55g)、炭酸水素ナトリウム(0.89g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した後、テトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.1g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.088mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.058g,9%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.43 - 1.74 (m, 8 H), 1.79 - 1.94 (m, 4 H), 2.53 - 2.69 (m, 2 H), 2.88 - 2.97 (m, 2 H), 3.72 (t, J=6.2 Hz, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.83 - 5.02 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.36 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.7, 7.6 Hz, 2 H), 7.61 - 7.75 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例152
4-(4-メトキシシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.38g)、炭酸水素ナトリウム(0.61g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(4-メトキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.21g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.07g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.059mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.049g,25%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.12 - 1.76 (m, 6 H), 1.90 - 2.20 (m, 3 H), 2.54 - 2.97 (m, 4 H), 3.19 - 3.27 (m, 3 H), 3.96 (s, 2 H), 4.80 - 4.98 (m, 1 H), 7.19 - 7.23 (m, 2 H), 7.27 - 7.34 (m, 2 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例153
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[4-(プロパ-2-エン-1-イルオキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.41g)、炭酸水素ナトリウム(0.66g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({5-オキソ-4-[4-(プロパ-2-エン-1-イルオキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.2g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.077g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.065mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.13g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.22 - 1.61 (m, 6 H) 1.63 - 1.75 (m, 1 H) 1.93 - 2.16 (m, 2 H) 2.52 - 2.97 (m, 4 H) 3.91 - 4.03 (m, 4 H) 4.84 - 5.00 (m, 1 H) 5.08 - 5.18 (m, 1 H) 5.21 - 5.40 (m, 1 H) 5.80 - 6.01 (m, 1 H) 7.19 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.35 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.72 (m, 2 H) 8.14 - 8.21 (m, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例154
4-[4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.15g)、炭酸水素ナトリウム(0.25g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.078g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.029g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.024mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.04g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.17 - 1.74 (m, 6 H), 1.92 - 2.15 (m, 2 H), 2.52 - 2.85 (m, 2 H), 2.89 - 2.98 (m, 2 H), 3.24 (s, 3 H), 3.38 - 3.45 (m, 1 H), 3.47 - 3.59 (m, 4 H), 3.96 (s, 2 H), 4.84 - 4.98 (m, 1 H), 7.18 - 7.34 (m, 4 H), 7.53 (dd, J=16.5, 7.8 Hz, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例155
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2-メチル-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.75g)、炭酸水素ナトリウム(1.21g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル(0.41g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.20g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.20mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.26g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.08 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.20 (s, 6H), 1.36-1.85 (m, 6H), 2.01 (s, 3H), 2.10-2.24 (m, 2H), 2.43 (s, 3H), 2.60-2.80 (m, 2H), 2.96-3.10 (m, 2H), 3.31 (s, 2H), 3.38-3.52 (m, 1H), 3.94 (s, 2H), 4.92-5.06 (m, 1H), 7.06-7.30 (m, 4H), 7.46-7.64 (m, 2H), 7.98-8.06 (m, 1H)
実施例156
4-(4-モルホリン-4-イルシクロヘキシル)-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[4-(4-モルホリン-4-イルシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.08g)、酸化ジブチルスズ(0.0037g)、アジドトリメチルシラン(0.26g)およびトルエン(10mL)の混合物を110℃で48時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.02g,23%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.90 (t, J=7.1 Hz, 3 H), 1.36 - 1.61 (m, 6 H), 2.06 - 2.17 (m, 3 H), 2.41 - 2.60 (m, 4 H), 2.68 - 2.93 (m, 4 H), 3.69 (br. s., 4 H), 3.91 (s, 2 H), 4.86 - 4.99 (m, 1 H), 6.99 (d, J=8.1 Hz, 2 H), 7.17 (d, J=8.1 Hz, 2 H), 7.53 (dd, J=13.6, 7.3 Hz, 2 H), 7.58 - 7.68 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H)
実施例157
4-(4-モルホリン-4-イルシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.23g)、炭酸水素ナトリウム(0.38g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(4-モルホリン-4-イルシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.12g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.043g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.037mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を水にあけ、1規定塩酸を加えpH7に調整し、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.025g,20%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.31 - 1.59 (m, 6 H), 2.03 - 2.20 (m, 3 H), 2.42 (br. s., 4 H), 2.71 - 2.96 (m, 4 H), 3.61 - 3.69 (m, 4 H), 3.96 (s, 2 H), 4.86 - 5.01 (m, 1 H), 7.19 - 7.26 (m, 2 H), 7.27 - 7.33 (m, 2 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.60 - 7.72 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.32 (br. s., 1 H)
実施例158
4-[cis-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.26g)、炭酸水素ナトリウム(0.42g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.14g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.049g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.041mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.069g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.18 (s, 6 H), 1.37 - 1.60 (m, 6 H), 1.93 - 2.08 (m, 2 H), 2.74 - 2.97 (m, 4 H), 3.15 (s, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.23 (s, 1 H), 4.85 - 5.04 (m, 1 H), 7.17 - 7.26 (m, 2 H), 7.27 - 7.34 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.1, 7.6 Hz, 2 H), 7.62 - 7.71 (m, 2 H), 8.14 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例159
7-ブチル-4-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.33g)、炭酸水素ナトリウム(0.53g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、参考例113で得られた4'-{[7-ブチル-4-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(tR1、0.15g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.061g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.052mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.061g,36%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.10 - 1.72 (m, 9 H) 2.34 - 2.47 (m, 1 H) 2.63 - 2.78 (m, 1 H) 2.90 - 3.00 (m, 2 H) 3.41 - 3.56 (m, 2 H) 3.92 - 4.05 (m, 3 H) 5.10 - 5.26 (m, 1 H) 7.19 - 7.34 (m, 4 H) 7.47 - 7.59 (m, 2 H) 7.63 - 7.73 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 12.39 (s, 1 H)
実施例160
7-ブチル-4-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.13g)、炭酸水素ナトリウム(0.21g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、参考例113で得られた4'-{[7-ブチル-4-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(tR2、0.057g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.024g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.02mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.026g,39%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.22 - 1.67 (m, 9 H) 2.69 - 3.03 (m, 4 H) 3.64 - 3.84 (m, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 4.19 - 4.34 (m, 1 H) 5.34 - 5.50 (m, 1 H) 7.17 - 7.36 (m, 4 H) 7.45 - 7.60 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 12.39 (s, 1 H)
実施例161
7-ブチル-4-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.32g)、炭酸水素ナトリウム(0.51g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、参考例113で得られた4'-{[7-ブチル-4-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(tR3、0.14g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.059g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.05mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.043g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.08 - 1.74 (m, 9 H) 2.35 - 2.47 (m, 1 H) 2.59 - 2.78 (m, 1 H) 2.89 - 3.01 (m, 2 H) 3.42 - 3.59 (m, 2 H) 3.89 - 4.03 (m, 3 H) 5.10 - 5.25 (m, 1 H) 7.18 - 7.35 (m, 4 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 12.39 (s, 1 H)
実施例162
7-ブチル-4-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.13g)、炭酸水素ナトリウム(0.21g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、参考例113で得られた4'-{[7-ブチル-4-(2-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(tR4、0.14g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.024g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.02mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.029g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.23 - 1.66 (m, 9 H) 2.68 - 3.01 (m, 4 H) 3.67 - 3.83 (m, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 4.20 - 4.35 (m, 1 H) 5.34 - 5.51 (m, 1 H) 7.19 - 7.34 (m, 4 H) 7.47 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 12.39 (s, 1 H)
実施例163
4-[cis-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.29g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.19mL)、2.6-ルチジン(0.099mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.59g)、炭酸水素ナトリウム(0.95g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.11g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.093mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.4mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.11g,34%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.36 - 1.60 (m, 6 H), 1.93 - 2.04 (m, 2 H), 2.69 - 2.99 (m, 4 H), 3.37 - 3.47 (m, 2 H), 3.50 - 3.60 (m, 3 H), 3.96 (s, 2 H), 4.53 (t, J=5.5 Hz, 1 H), 4.83 - 5.00 (m, 1 H), 7.18 - 7.26 (m, 2 H), 7.27 - 7.35 (m, 2 H), 7.47 - 7.60 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例164
4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.23g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.16mL)、2,6-ルチジン(0.079mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.47g)、炭酸水素ナトリウム(0.76g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.088g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.074mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.1mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.12g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.19 - 1.37 (m, 3 H), 1.46 - 1.60 (m, 2 H), 1.64 - 1.75 (m, 2 H), 2.05 - 2.17 (m, 2 H), 2.54 - 2.65 (m, 2 H), 2.88 - 2.97 (m, 2 H), 3.41 - 3.51 (m, 4 H), 3.96 (s, 2 H), 4.51 - 4.60 (m, 1 H), 4.85 - 4.97 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.33 (m, 2 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例165
4-[4-ヒドロキシ-4-(2-ヒドロキシエチル)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[4-ヒドロキシ-4-(2-ヒドロキシエチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.093g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.063mL)、2,6-ルチジン(0.032mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.19g)、炭酸水素ナトリウム(0.31g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.035g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.03mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.46mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.024g,23%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.38 - 1.60 (m, 6 H), 1.72 - 1.90 (m, 4 H), 2.58 - 2.76 (m, 2 H), 2.88 - 2.97 (m, 2 H), 3.56 - 3.65 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.40 - 4.46 (m, 2 H), 4.81 - 4.99 (m, 1 H), 7.18 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.32 (m, 2 H), 7.47 - 7.60 (m, 2 H), 7.62 - 7.71 (m, 2 H), 8.21 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例166
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(cis-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
3'-フルオロ-4'-{[4-(cis-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.085g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.06mL)、2,6-ルチジン(0.03mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.18g)、炭酸水素ナトリウム(0.29g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.034g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.029mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.44mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.036g,38%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.31 - 1.41 (m, 2 H), 1.43 - 1.63 (m, 4 H), 1.72 - 1.82 (m, 2 H), 2.83 - 2.98 (m, 4 H), 3.86 (br. s., 1 H), 3.94 (s, 2 H), 4.37 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 4.79 - 4.94 (m, 1 H), 6.99 (dd, J=8.0, 1.8 Hz, 1 H), 7.16 (dd, J=11.1, 1.7 Hz, 1 H), 7.20 - 7.29 (m, 1 H), 7.49 - 7.61 (m, 2 H), 7.64 - 7.74 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.46 (br. s., 1 H)
実施例167
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.27g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.19mL)、2,6-ルチジン(0.1mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.59g)、炭酸水素ナトリウム(0.95g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.11g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.093mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.4mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.12g,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 - 1.37 (m, 2 H), 1.48 - 1.69 (m, 4 H), 1.87 - 1.97 (m, 2 H), 2.51 - 2.62 (m, 2 H), 2.88 - 2.97 (m, 2 H), 3.38 - 3.52 (m, 1 H), 3.94 (s, 2 H), 4.65 (d, J=4.3 Hz, 1 H), 4.77 - 4.91 (m, 1 H), 6.99 (dd, J=7.9, 1.7 Hz, 1 H), 7.16 (dd, J=11.1, 1.7 Hz, 1 H), 7.24 (t, J=8.0 Hz, 1 H), 7.50 - 7.62 (m, 2 H), 7.64 - 7.74 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.46 (s, 1 H)
実施例168
エチル trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキサンカルボキシラート
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.16g)、炭酸水素ナトリウム(0.26g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、エチル trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサノアート(0.08g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.03g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.025mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.033g,37%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.19 (t, J=7.1 Hz, 3 H) 1.41 - 1.60 (m, 5 H) 1.68 - 1.78 (m, 2 H) 1.99 - 2.10 (m, 2 H) 2.24 - 2.38 (m, 2 H) 2.88 - 2.97 (m, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 4.02 - 4.12 (m, 2 H) 4.82 - 4.97 (m, 1 H) 7.18 - 7.24 (m, 2 H) 7.26 - 7.34 (m, 2 H) 7.53 (dd, J=16.6, 7.7 Hz, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.19 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例169
4-[trans-4-(3-メチル-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.3g)、炭酸水素ナトリウム(0.49g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(3-メチル-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.16g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.057g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.048mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.066g,38%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.47 - 1.76 (m, 4 H), 1.78 - 1.86 (m, 2 H), 2.18 - 2.28 (m, 2 H), 2.32 (s, 3 H), 2.61 - 2.78 (m, 2 H), 2.89 - 3.11 (m, 3 H), 3.97 (s, 2 H), 4.92 - 5.06 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.29 - 7.35 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.1, 7.8 Hz, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例170
4-(3,3-ジメチル-1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.66g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(3,3-ジメチル-1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.35g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.12g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.13g,34%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.85 - 0.97 (m, 9 H), 1.30 - 1.45 (m, 2 H), 1.47 - 1.60 (m, 4 H), 2.28 - 2.39 (m, 2 H), 2.61 - 2.78 (m, 2 H), 2.87 - 2.99 (m, 2 H), 3.47 (d, J=8.3 Hz, 4 H), 3.95 (s, 2 H), 4.88 - 5.01 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.35 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.7, 7.6 Hz, 2 H), 7.60 - 7.73 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例171
4-{trans-4-[2-(1H-イミダゾール-1-イル)エトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.44g)、炭酸水素ナトリウム(0.71g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[2-(1H-イミダゾール-1-イル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.24g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.083g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.07mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を水にあけ、1規定塩酸を加えpH7に調整し、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.086g,33%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.15 - 1.33 (m, 2 H), 1.47 - 1.58 (m, 2 H), 1.63 - 1.72 (m, 2 H), 1.99 - 2.12 (m, 2 H), 2.51 - 2.64 (m, 2 H), 2.87 - 2.98 (m, 2 H), 3.23 - 3.38 (m, 1 H), 3.72 (t, J=5.2 Hz, 2 H), 3.95 (s, 2 H), 4.11 (t, J=5.1 Hz, 2 H), 4.82 - 4.95 (m, 1 H), 6.92 (br. s., 1 H), 7.15 - 7.25 (m, 3 H), 7.26 - 7.33 (m, 2 H), 7.45 - 7.58 (m, 2 H), 7.60 - 7.81 (m, 3 H), 8.17 (s, 1 H), 12.52 (br. s., 1 H)
実施例172
4-[trans-4-(2-モルホリン-4-イルエトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.54g)、炭酸水素ナトリウム(0.87g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-モルホリン-4-イルエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.3g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.1g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.085mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を水にあけ、1規定塩酸を加えpH7に調整し、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.2g,59%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.19 - 1.36 (m, 2 H), 1.47 - 1.61 (m, 2 H), 1.64 - 1.75 (m, 2 H), 2.04 - 2.16 (m, 2 H), 2.43 - 2.67 (m, 8 H), 2.88 - 2.99 (m, 2 H), 3.25 - 3.38 (m, 1 H), 3.53 - 3.60 (m, 6 H), 3.95 (s, 2 H), 4.83 - 4.96 (m, 1 H), 7.18 - 7.24 (m, 2 H), 7.27 - 7.33 (m, 2 H), 7.45 - 7.57 (m, 2 H), 7.62 - 7.71 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.09 (br. s., 1 H)
実施例173
4-[trans-4-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.35g)、炭酸水素ナトリウム(0.57g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.18g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.066g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.056mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.083g,42%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.49 - 1.87 (m, 6 H), 2.15 - 2.27 (m, 2 H), 2.47 (s, 3 H), 2.60 - 2.79 (m, 2 H), 2.87 - 3.01 (m, 3 H), 3.97 (s, 2 H), 4.90 - 5.05 (m, 1 H), 7.20 - 7.26 (m, 2 H), 7.29 - 7.35 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.0, 7.7 Hz, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例174
4-[trans-4-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)シクロヘキシル]-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.15g)、酸化ジブチルスズ(0.035g)、アジドトリメチルシラン(0.97g)およびトルエン(15mL)の混合物を110℃で48時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.023g,14%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.46 - 1.86 (m, 6 H), 2.14 - 2.26 (m, 2 H), 2.47 (s, 3 H), 2.59 - 2.76 (m, 2 H), 2.85 - 3.00 (m, 3 H), 3.91 (s, 2 H), 4.91 - 5.03 (m, 1 H), 6.99 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.19 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.49 - 7.70 (m, 4 H), 8.20 (s, 1 H)
実施例175
4-{trans-4-[(4-メトキシフェニル)カルボニル]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.88g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[(4-メトキシフェニル)カルボニル]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.5g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物に25%硫酸(5mL)およびエタノール(15mL)を加え、100℃で16時間かき混ぜた後、析出した固体をろ取して題記化合物を無色無晶形固体(0.24g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.48 - 1.62 (m, 4 H), 1.73 - 1.83 (m, 2 H), 1.91 - 2.01 (m, 2 H), 2.66 - 2.83 (m, 2 H), 2.89 - 2.98 (m, 2 H), 3.36 - 3.49 (m, 1 H), 3.86 (s, 3 H), 3.97 (s, 2 H), 4.87 - 5.02 (m, 1 H), 7.05 (d, J=9.0 Hz, 2 H), 7.19 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.36 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=15.5, 7.8 Hz, 2 H), 7.61 - 7.73 (m, 2 H), 8.01 (d, J=8.9 Hz, 2 H), 8.22 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例176
trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキサンカルボキサミド
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.71g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキサンカルボキサミド(0.34g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.31g,82%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.40 - 1.60 (m, 4 H), 1.66 - 1.77 (m, 2 H), 1.85 - 1.94 (m, 2 H), 2.10 - 2.24 (m, 1 H), 2.53 - 2.65 (m, 2 H), 2.87 - 2.97 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.83 - 4.99 (m, 1 H), 6.73 (s, 1 H), 7.18 - 7.26 (m, 3 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.1, 7.8 Hz, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H)
実施例177
trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキサンカルボニトリル
trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキサンカルボキサミド(0.31g)およびピリジン(0.18mL)のテトラヒドロフラン溶液(10mL)に、トリフルオロ酢酸無水物(0.15mL)を0℃で加え、30分間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.18g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.46 - 1.81 (m, 6 H), 2.09 - 2.22 (m, 2 H), 2.52 - 2.62 (m, 2 H), 2.74 (t, J=12.1 Hz, 1 H), 2.87 - 2.98 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.93 (t, J=12.0 Hz, 1 H), 7.19 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.34 (m, 2 H), 7.45 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.74 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例178
4-(trans-4-{2-[(2R,6S)-2,6-ジメチルモルホリン-4-イル]エトキシ}シクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.51g)、炭酸水素ナトリウム(0.82g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(trans-4-{2-[(2R,6S)-2,6-ジメチルモルホリン-4-イル]エトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.3g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.095g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.081mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を水にあけ、1規定塩酸を加えpH7に調整し、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.19g,59%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.03 (d, J=6.2 Hz, 6 H), 1.21 - 1.35 (m, 2 H), 1.47 - 1.61 (m, 2 H), 1.65 - 1.80 (m, 5 H), 2.05 - 2.14 (m, 2 H), 2.51 - 2.66 (m, 2 H), 2.79 (d, J=10.4 Hz, 2 H), 2.87 - 2.97 (m, 2 H), 3.24 - 3.39 (m, 1 H), 3.49 - 3.64 (m, 5 H), 3.95 (s, 2 H), 4.82 - 4.96 (m, 1 H), 7.17 - 7.26 (m, 2 H), 7.26 - 7.33 (m, 2 H), 7.44 - 7.58 (m, 2 H), 7.61 - 7.70 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H)
実施例179
4-(2,2-ジメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.39g)、炭酸水素ナトリウム(0.63g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(2,2-ジメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.2g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.072g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.061mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.1g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 - 1.30 (m, 6 H), 1.46 - 1.70 (m, 6 H), 1.74 - 1.86 (m, 2 H), 2.71 - 2.86 (m, 2 H), 2.88 - 2.98 (m, 2 H), 3.69 - 3.75 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.86 - 5.02 (m, 1 H), 7.19 - 7.25 (m, 2 H), 7.28 - 7.36 (m, 2 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 8.17 - 8.21 (m, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例180
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(2,2,3,3-テトラメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.28g)、炭酸水素ナトリウム(0.45g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(2,2,3,3-テトラメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.15g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.052g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.044mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.068g,41%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.17 (s, 6 H), 1.21 (s, 6 H), 1.47 - 1.72 (m, 6 H), 1.78 - 1.88 (m, 2 H), 2.70 - 2.98 (m, 4 H), 3.95 (s, 2 H), 4.84 - 4.97 (m, 1 H), 7.19 - 7.25 (m, 2 H), 7.28 - 7.34 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.5, 7.4 Hz, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例181
7-プロピル-4-(2,2,3,3-テトラメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(2,2,3,3-テトラメチル-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.2g)、酸化ジブチルスズ(0.026g)、アジドトリメチルシラン(1.2g)およびトルエン(15mL)の混合物を110℃で48時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.06g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.16 (s, 6 H), 1.21 (s, 6 H), 1.46 - 1.70 (m, 6 H), 1.78 - 1.88 (m, 2 H), 2.69 - 2.94 (m, 4 H), 3.89 (s, 2 H), 4.89 (t, J=12.7 Hz, 1 H), 6.99 (d, J=8.3 Hz, 2 H), 7.18 (d, J=8.0 Hz, 2 H), 7.53 (dd, J=13.3, 7.2 Hz, 2 H), 7.59 - 7.71 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 16.26 (br. s., 1 H)
実施例182
4-[cis-4-(2-ヒドロキシエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.36g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.24mL)、2,6-ルチジン(0.12mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.72g)、炭酸水素ナトリウム(1.2g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.7mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.11g,27%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.12 (s, 3 H), 1.33 - 1.64 (m, 6 H), 1.82 - 1.92 (m, 2 H), 2.72 - 2.97 (m, 4 H), 3.32 - 3.37 (m, 2 H), 3.53 - 3.64 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.43 (t, J=6.1 Hz, 1 H), 4.86 - 5.00 (m, 1 H), 7.18 - 7.24 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.1, 7.8 Hz, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 8.16 (s, 1 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例183
4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.44g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.29mL)、2,6-ルチジン(0.15mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.87g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、2.1mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.25g,51%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.32 (s, 3 H) 1.46 - 1.66 (m, 6 H) 1.74 - 1.85 (m, 2 H) 2.57 - 2.74 (m, 2 H) 2.88 - 2.98 (m, 2 H) 3.36 - 3.47 (m, 4 H) 3.96 (s, 2 H) 4.48 (t, J=5.1 Hz, 1 H) 4.84 - 5.01 (m, 1 H) 7.19 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.33 (m, 2 H) 7.53 (dd, J=16.8, 7.8 Hz, 2 H) 7.62 - 7.71 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例184
4-[trans-4-(1,3-オキサゾール-5-イル)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.6g)、炭酸水素ナトリウム(0.97g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(1,3-オキサゾール-5-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.3g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.11g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.95mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.098g,29%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.45 - 1.62 (m, 4 H), 1.74 - 1.86 (m, 2 H), 2.09 - 2.20 (m, 2 H), 2.56 - 2.85 (m, 3 H), 2.89 - 2.98 (m, 2 H), 3.97 (s, 2 H), 4.91 - 5.04 (m, 1 H), 6.91 (s, 1 H), 7.20 - 7.26 (m, 2 H), 7.29 - 7.35 (m, 2 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 8.23 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例185
4-[trans-4-(1,3-オキサゾール-5-イル)シクロヘキシル]-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(1,3-オキサゾール-5-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.35g)、酸化ジブチルスズ(0.051g)、アジドトリメチルシラン(2.3g)およびトルエン(15mL)の混合物を110℃で48時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.18g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.45 - 1.62 (m, 4 H), 1.73 - 1.83 (m, 2 H), 2.09 - 2.19 (m, 2 H), 2.59 - 2.84 (m, 3 H), 2.87 - 2.94 (m, 2 H), 3.92 (s, 2 H), 4.89 - 5.03 (m, 1 H), 6.91 (s, 1 H), 6.99 (d, J=8.1 Hz, 2 H), 7.19 (d, J=8.1 Hz, 2 H), 7.54 (dd, J=13.1, 7.1 Hz, 2 H), 7.60 - 7.70 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 8.23 (s, 1 H)
実施例186
4-[trans-4-(3-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(3-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.19g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.097mL)、2,6-ルチジン(0.049mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.37g)、炭酸水素ナトリウム(0.59g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.069g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.058mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.88mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.1g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.17 - 1.34 (m, 2 H), 1.45 - 1.75 (m, 6 H), 2.03 - 2.14 (m, 2 H), 2.52 - 2.64 (m, 2 H), 2.87 - 2.99 (m, 2 H), 3.22 - 3.30 (m, 1 H), 3.41 - 3.54 (m, 4 H), 3.95 (s, 2 H), 4.36 (t, J=5.2 Hz, 1 H), 4.90 (t, J=12.2 Hz, 1 H), 7.19 - 7.24 (m, 2 H), 7.27 - 7.34 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=17.1, 7.7 Hz, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例187
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(2-オキソ-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.2g)、トリメチルシリル [(トリメチルシリル)オキシ]アセタート(0.16mL)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.18mL)および塩化メチレン(5mL)の混合物を、−78℃で1時間かき混ぜた後、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.066g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.46 - 1.61 (m, 2 H), 1.64 - 1.76 (m, 2 H), 1.89 - 2.12 (m, 4 H), 2.76 - 2.97 (m, 4 H), 3.96 (s, 2 H), 4.52 (s, 2 H), 4.95 - 5.15 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.37 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=17.0, 7.5 Hz, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例188
4-[4-(メトキシイミノ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.2g)、(アミノオキシ)メタン塩酸塩(0.32g)およびピリジン(10mL)の混合物を100℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.15g,71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.46 - 1.62 (m, 2 H), 1.75 - 2.00 (m, 3 H), 2.22 - 2.45 (m, 2 H), 2.52 - 2.71 (m, 2 H), 2.88 - 2.98 (m, 2 H), 3.14 - 3.24 (m, 1 H), 3.75 (s, 3 H), 3.97 (s, 2 H), 5.14 - 5.27 (m, 1 H), 7.18 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.47 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例189
4-[trans-4-(ヒドロキシメチル)-4-メチルシクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(ヒドロキシメチル)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.22g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.31mL)、2,6-ルチジン(0.15mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.46g)、炭酸水素ナトリウム(0.74g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.086g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.073mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.3mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.065g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 - 0.97 (m, 6 H), 1.13 - 1.28 (m, 2 H), 1.36 - 1.61 (m, 4 H), 1.64 - 1.74 (m, 2 H), 2.56 - 2.74 (m, 2 H), 2.88 - 2.97 (m, 2 H), 3.49 (d, J=4.9 Hz, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.46 (t, J=5.3 Hz, 1 H), 4.80 - 4.97 (m, 1 H), 7.19 - 7.26 (m, 2 H), 7.27 - 7.35 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=17.2, 7.4 Hz, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例190
4-[cis-4-ヒドロキシ-4-(モルホリン-4-イルメチル)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.46g)、炭酸水素ナトリウム(0.74g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[cis-4-ヒドロキシ-4-(モルホリン-4-イルメチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.25g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.085g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.073mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を水にあけ、1規定塩酸を加えpH7に調整し、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.12g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.36 - 1.74 (m, 8 H), 2.25 (s, 2 H), 2.50 - 2.55 (m, 4 H), 2.81 - 2.99 (m, 4 H), 3.53 - 3.64 (m, 4 H), 3.96 (s, 2 H), 4.77 - 4.90 (m, 1 H), 7.19 - 7.25 (m, 2 H), 7.26 - 7.34 (m, 2 H), 7.52 (dd, J=16.7, 7.6 Hz, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.25 (br. s., 1 H)
実施例191
4-[4-(2-ヒドロキシエチリデン)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[4-(2-ヒドロキシエチリデン)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.25g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.17mL)、2,6-ルチジン(0.088mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.53g)、炭酸水素ナトリウム(0.85g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.098g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.083mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.3mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.04g,14%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.47 - 1.60 (m, 2 H), 1.70 - 1.92 (m, 3 H), 2.09 - 2.32 (m, 2 H), 2.42 - 2.75 (m, 3 H), 2.87 - 2.98 (m, 2 H), 3.88 - 4.04 (m, 4 H), 4.53 (t, J=5.3 Hz, 1 H), 5.01 - 5.18 (m, 1 H), 5.32 (t, J=6.7 Hz, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.47 - 7.58 (m, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 8.13 - 8.18 (m, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例192
4-[4-ヒドロキシ-4-(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.54g)、炭酸水素ナトリウム(0.88g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-ヒドロキシ-4-(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.28g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.1g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.086mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.16g,51%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.50 - 1.74 (m, 6 H), 1.81 - 1.93 (m, 2 H), 2.84 - 3.02 (m, 4 H), 3.99 (s, 2 H), 4.87 - 5.00 (m, 1 H), 5.88 (s, 1 H), 7.19 - 7.27 (m, 2 H), 7.29 - 7.35 (m, 2 H), 7.47 - 7.60 (m, 2 H), 7.61 - 7.74 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.39 (br. s., 1 H)
実施例193
4-{4-[(1-メチルエトキシ)イミノ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.2g)、2-(アミノオキシ)プロパン塩酸塩(0.43g)およびピリジン(10mL)の混合物を100℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.18g,79%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.18 (t, J=6.1 Hz, 6 H), 1.46 - 1.62 (m, 2 H), 1.76 - 1.99 (m, 3 H), 2.22 - 2.46 (m, 2 H), 2.52 - 2.74 (m, 2 H), 2.88 - 2.98 (m, 2 H), 3.17 - 3.26 (m, 1 H), 3.97 (s, 2 H), 4.15 - 4.28 (m, 1 H), 5.13 - 5.27 (m, 1 H), 7.18 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.46 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例194
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.2g)、炭酸水素ナトリウム(0.33g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.11g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.038g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.032mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.047g,37%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.31 (s, 3 H), 1.44 - 1.67 (m, 6 H), 1.73 - 1.83 (m, 2 H), 2.36 (s, 3 H), 2.57 - 2.76 (m, 2 H), 2.83 - 2.94 (m, 2 H), 3.12 (s, 2 H), 3.93 (s, 2 H), 4.15 (s, 1 H), 4.81 - 4.95 (m, 1 H), 7.19 - 7.24 (m, 2 H), 7.26 - 7.32 (m, 2 H), 7.47 - 7.57 (m, 2 H), 7.61 - 7.71 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例195
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-{4-[(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルオキシ)イミノ]シクロヘキシル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.2g)、4-(アミノオキシ)テトラヒドロ-2H-ピラン(0.45g)およびピリジン(5mL)の混合物を100℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.18g,76%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.44 - 1.60 (m, 4 H), 1.75 - 2.04 (m, 5 H), 2.23 - 2.47 (m, 2 H), 2.53 - 2.70 (m, 2 H), 2.87 - 2.99 (m, 2 H), 3.21 - 3.29 (m, 1 H), 3.35 - 3.46 (m, 2 H), 3.75 - 3.84 (m, 2 H), 3.97 (s, 2 H), 4.09 - 4.25 (m, 1 H), 5.12 - 5.28 (m, 1 H), 7.17 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.36 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=17.3, 7.5 Hz, 2 H), 7.62 - 7.72 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例196
4-{4-[(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)イミノ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.2g)、1-(アミノオキシ)-2-メチルプロパン-2-オール(0.4g)およびピリジン(5mL)の混合物を100℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.15g,63%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.11 (s, 6 H), 1.47 - 1.62 (m, 2 H), 1.79 - 2.02 (m, 3 H), 2.21 - 2.45 (m, 2 H), 2.53 - 2.71 (m, 2 H), 2.89 - 2.97 (m, 2 H), 3.26 - 3.36 (m, 1 H), 3.79 (s, 2 H), 3.97 (s, 2 H), 4.43 (s, 1 H), 5.21 (t, J=11.8 Hz, 1 H), 7.19 - 7.26 (m, 2 H), 7.29 - 7.36 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=17.1, 7.5 Hz, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例197
4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.27g)、炭酸水素ナトリウム(0.43g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.15g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.05g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.043mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.08g,48%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.80 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.15 - 1.42 (m, 6 H), 1.45 - 1.58 (m, 2 H), 1.62 - 1.72 (m, 2 H), 2.05 - 2.15 (m, 2 H), 2.35 (s, 3 H), 2.51 - 2.63 (m, 2 H), 2.84 - 2.92 (m, 2 H), 3.22 (s, 2 H), 3.25 - 3.29 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.78 - 4.93 (m, 1 H), 7.17 - 7.31 (m, 4 H), 7.52 (dd, J=16.7, 7.6 Hz, 2 H), 7.61 - 7.72 (m, 2 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例198
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.32g)、酸化ジブチルスズ(0.072g)、アジドトリメチルシラン(2g)およびトルエン(15mL)の混合物を110℃で48時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和フッ化カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、0.67mL)を加えた後、70℃で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび1規定塩酸を加え抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.16g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.90 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.05 - 1.10 (m, 6 H) 1.18 - 1.35 (m, 2 H) 1.43 - 1.58 (m, 2 H) 1.62 - 1.73 (m, 2 H) 2.05 - 2.15 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.53 - 2.64 (m, 2 H) 2.79 - 2.91 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.87 (s, 2 H) 4.23 (s, 1 H) 4.78 - 4.94 (m, 1 H) 6.98 (d, J=8.1 Hz, 2 H) 7.16 (d, J=8.1 Hz, 2 H) 7.48 - 7.58 (m, 2 H) 7.60 - 7.70 (m, 2 H)
実施例199
4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.25g)、酸化ジブチルスズ(0.054g)、アジドトリメチルシラン(1.5g)およびトルエン(15mL)の混合物を110℃で48時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和フッ化カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、0.4mL)を加えた後、70℃で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.087g,32%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.80 (t, J=7.4 Hz, 6 H), 0.90 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.21 - 1.31 (m, 2 H), 1.38 (d, J=7.5 Hz, 4 H), 1.44 - 1.56 (m, 2 H), 1.62 - 1.72 (m, 2 H), 2.04 - 2.16 (m, 2 H), 2.35 (s, 3 H), 2.52 - 2.63 (m, 2 H), 2.81 - 2.90 (m, 2 H), 3.22 (s, 2 H), 3.84 - 3.92 (m, 3 H), 4.76 - 4.93 (m, 1 H), 6.98 (d, J=8.1 Hz, 2 H), 7.16 (d, J=8.1 Hz, 2 H), 7.48 - 7.58 (m, 2 H), 7.59 - 7.71 (m, 2 H)
実施例200
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.09g)をイソプロピルアルコール(3mL)に懸濁させた後、0.5規定水酸化カリウム溶液(0.3mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.086g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.20 - 1.36 (m, 2 H), 1.50 - 1.72 (m, 4 H), 2.03 - 2.14 (m, 2 H), 2.34 (s, 3 H), 2.53 - 2.63 (m, 2 H), 2.82 - 2.91 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.83 (s, 2 H), 4.24 (s, 1 H), 4.86 (t, J=12.7 Hz, 1 H), 6.97 - 7.08 (m, 4 H), 7.24 - 7.38 (m, 3 H), 7.46 - 7.54 (m, 1 H)
実施例201
4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.063g)をイソプロピルアルコール(3mL)に懸濁させた後、0.5規定水酸化カリウム溶液(0.2mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.045g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.80 (t, J=7.4 Hz, 6 H) 0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.17 - 1.42 (m, 6 H) 1.50 - 1.73 (m, 4 H) 2.03 - 2.16 (m, 2 H) 2.34 (s, 3 H) 2.52 - 2.64 (m, 2 H) 2.83 - 2.91 (m, 2 H) 3.22 (s, 2 H) 3.83 (s, 2 H) 3.91 (s, 1 H) 4.79 - 4.92 (m, 1 H) 6.97 - 7.07 (m, 4 H) 7.24 - 7.39 (m, 3 H) 7.46 - 7.52 (m, 1 H)
実施例202
4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.082g)をイソプロピルアルコール(3mL)に懸濁させた後、0.5規定水酸化カリウム溶液(0.26mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.046g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.80 (t, J=7.4 Hz, 6 H) 0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.37 (q, J=7.4 Hz, 6 H) 1.52 - 1.74 (m, 4 H) 2.03 - 2.15 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.83 - 2.93 (m, 2 H) 3.22 (s, 2 H) 3.84 - 3.94 (m, 3 H) 4.86 (t, J=11.8 Hz, 1 H) 7.12 - 7.23 (m, 4 H) 7.25 - 7.49 (m, 4 H)
実施例203
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.2g)、酸化ジブチルスズ(0.046g)、アジドトリメチルシラン(1.3g)およびトルエン(15mL)の混合物を110℃で48時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和フッ化カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、0.93mL)を加えた後、70℃で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.033g,15%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.08 (s, 6 H), 1.21 - 1.36 (m, 2 H), 1.44 - 1.59 (m, 2 H), 1.63 - 1.75 (m, 2 H), 2.05 - 2.16 (m, 2 H), 2.51 - 2.67 (m, 2 H), 2.84 - 2.95 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.85 (s, 2 H), 4.24 (s, 1 H), 4.90 (t, J=12.1 Hz, 1 H), 6.99 (d, J=8.0 Hz, 2 H), 7.18 (d, J=8.0 Hz, 2 H), 7.54 (dd, J=13.4, 7.4 Hz, 2 H), 7.60 - 7.71 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H)
実施例204
4-[(5R,8R)-3-メチル-1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デカ-2-エン-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.46g)、炭酸水素ナトリウム(0.74g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(5R,8R)-3-メチル-1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デカ-2-エン-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.23g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.086g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.073mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.12g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.46 - 1.84 (m, 8 H), 1.92 (s, 3 H), 2.54 - 2.72 (m, 2 H), 2.87 - 2.98 (m, 4 H), 3.98 (s, 2 H), 4.97 (t, J=12.3 Hz, 1 H), 7.18 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.47 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.39 (br. s., 1 H)
実施例205
4-[(5S,8S)-3-メチル-1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デカ-2-エン-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.4g)、炭酸水素ナトリウム(0.65g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(5S,8S)-3-メチル-1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デカ-2-エン-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.2g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.075g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.063mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.078g,35%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.47 - 1.73 (m, 6 H), 1.82 - 1.92 (m, 5 H), 2.71 (s, 2 H), 2.75 - 2.99 (m, 4 H), 3.96 (s, 2 H), 4.89 - 5.04 (m, 1 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.70 (m, 2 H), 8.20 (s, 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例206
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.58g)、炭酸水素ナトリウム(0.93g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.32g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.11g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.092mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.2g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.00 (s, 3 H), 1.03 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.08 (s, 3 H), 1.21 - 1.54 (m, 6 H), 1.63 - 1.74 (m, 2 H), 1.96 - 2.15 (m, 2 H), 2.58 (t, J=11.9 Hz, 2 H), 2.89 - 2.97 (m, 2 H), 3.25 (q, J=6.1 Hz, 1 H), 3.34 - 3.43 (m, 1 H), 3.95 (s, 2 H), 4.06 (s, 1 H), 4.90 (t, J=12.3 Hz, 1 H), 7.19 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.32 (m, 2 H), 7.46 - 7.58 (m, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例207
4-(trans-4-{[(3R,4S)-4-ヒドロキシテトラヒドロフラン-3-イル]オキシ}シクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[(3a'R,6a'S)-テトラヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,2'-フロ[3,4-d][1,3]ジオキソール]-4-イル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.14g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.087mL)、2,6-ルチジン(0.044mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.26g)、炭酸水素ナトリウム(0.42g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.049g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.041mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.7mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.04g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.22 - 1.41 (m, 2 H), 1.47 - 1.60 (m, 2 H), 1.64 - 1.74 (m, 2 H), 2.09 - 2.21 (m, 2 H), 2.51 - 2.67 (m, 2 H), 2.89 - 2.97 (m, 2 H), 3.44 - 3.56 (m, 3 H), 3.74 - 3.84 (m, 2 H), 3.96 (s, 2 H), 4.01 - 4.15 (m, 2 H), 4.53 (d, J=5.3 Hz, 1 H), 4.84 - 4.97 (m, 1 H), 7.19 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.34 (m, 2 H), 7.53 (dd, J=16.7, 7.6 Hz, 2 H), 7.63 - 7.74 (m, 2 H), 8.18 (s, 1 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例208
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.17g)をイソプロピルアルコール(3mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.14mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.15g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.85 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.00 (s, 3 H), 1.04 (d, J=6.0 Hz, 3 H), 1.08 (s, 3 H), 1.20 - 1.56 (m, 6 H), 1.71 (s, 2 H), 1.95 - 2.13 (m, 2 H), 2.52 - 2.66 (m, 2 H), 2.91 - 3.01 (m, 2 H), 3.21 - 3.28 (m, 1 H), 3.35 - 3.43 (m, 1 H), 3.90 (s, 2 H), 4.06 (s, 1 H), 4.90 (t, J=12.0 Hz, 1 H), 7.13 - 7.49 (m, 8 H), 8.16 (s, 1 H)
実施例209
2-({trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)アセトアミド
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.68g)、1規定水酸化ナトリウム水溶液(10mL)、テトラヒドロフラン(10mL)およびメタノール(10mL)の混合物を室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をN,N-ジメチルホルムアミド(5mL)に溶解し、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール アンモニウム塩(0.25g)および1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(0.28g)を加え、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.45g)、炭酸水素ナトリウム(0.77g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.089g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.075mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.16g,13%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.26 - 1.43 (m, 2 H), 1.47 - 1.61 (m, 2 H), 1.68 - 1.78 (m, 2 H), 2.09 - 2.20 (m, 2 H), 2.52 - 2.68 (m, 2 H), 2.88 - 2.98 (m, 2 H), 3.46 - 3.59 (m, 1 H), 3.96 (s, 2 H), 4.53 (s, 2 H), 4.93 (t, J=8.3 Hz, 1 H), 7.18 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.47 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H)
実施例210
({trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)アセトニトリル
2-({trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)アセトアミド(0.16g)およびピリジン(0.089mL)のテトラヒドロフラン溶液(10mL)に、トリフルオロ酢酸無水物(0.12mL)を0℃で加え、2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.059g,38%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.26 - 1.43 (m, 2 H), 1.47 - 1.61 (m, 2 H), 1.68 - 1.78 (m, 2 H), 2.09 - 2.20 (m, 2 H), 2.52 - 2.68 (m, 2 H), 2.88 - 2.98 (m, 2 H), 3.46 - 3.59 (m, 1 H), 3.96 (s, 2 H), 4.53 (s, 2 H), 4.93 (t, J=8.3 Hz, 1 H), 7.18 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 7.47 - 7.59 (m, 2 H), 7.62 - 7.73 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H)
実施例211
4-[(5R,8R)-3-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デカ-2-エン-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.23g)、炭酸水素ナトリウム(0.37g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(5R,8R)-3-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デカ-2-エン-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.12g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.042g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.036mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.046g,34%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.06 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.51 (s, 6 H) 1.65 - 1.99 (m, 8 H) 2.66 - 2.84 (m, 2 H) 2.97 - 3.08 (m, 4 H) 4.02 (s, 2 H) 5.04 - 5.18 (m, 1 H) 7.33 - 7.52 (m, 6 H) 7.59 - 7.67 (m, 1 H) 7.75 (dd, J=7.72, 0.94 Hz, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
実施例212
4-[(5S,8S)-3-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デカ-2-エン-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.18g)、炭酸水素ナトリウム(0.3g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(5S,8S)-3-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)-1-オキサ-2-アザスピロ[4.5]デカ-2-エン-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.1g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.034g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.029mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.038g,34%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.32 (s, 6 H) 1.47 - 1.75 (m, 6 H) 1.83 - 1.96 (m, 2 H) 2.77 - 2.98 (m, 6 H) 3.98 (s, 2 H) 4.90 - 5.04 (m, 1 H) 5.13 (s, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.29 - 7.35 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例213
4-{trans-4-[(3-メチル-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)メトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.85g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[(3-メチル-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.46g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.13mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.22g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.20 - 1.36 (m, 2 H) 1.46 - 1.75 (m, 4 H) 1.89 (s, 3 H) 2.04 - 2.16 (m, 2 H) 2.53 - 2.76 (m, 3 H) 2.88 - 3.05 (m, 3 H) 3.33 - 3.42 (m, 1 H) 3.44 - 3.50 (m, 2 H) 3.95 (s, 2 H) 4.49 - 4.64 (m, 1 H) 4.83 - 4.97 (m, 1 H) 7.18 - 7.24 (m, 2 H) 7.27 - 7.34 (m, 2 H) 7.45 - 7.58 (m, 2 H) 7.63 - 7.72 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例214
4-{trans-4-[(3-メチル-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)メトキシ]シクロヘキシル}-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-[(4-{trans-4-[(3-メチル-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-イル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.4g)、酸化ジブチルスズ(0.088g)、アジドトリメチルシラン(2.4g)およびトルエン(25mL)の混合物を110℃で48時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和フッ化カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.15g,35%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.20 - 1.36 (m, 2 H) 1.44 - 1.58 (m, 2 H) 1.63 - 1.72 (m, 2 H) 1.89 (s, 3 H) 2.03 - 2.15 (m, 2 H) 2.53 - 2.75 (m, 3 H), 2.85 - 3.04 (m, 3 H) 3.33 - 3.41 (m, 1 H) 3.47 (d, J=5.7 Hz, 2 H) 3.90 (s, 2 H) 4.50 - 4.61 (m, 1 H) 4.81 - 4.97 (m, 1 H) 6.98 (d, J=8.3 Hz, 2 H) 7.18 (d, J=8.3 Hz, 2 H) 7.48 - 7.59 (m, 2 H) 7.60 - 7.71 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例215
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.73g)、炭酸水素ナトリウム(1.2g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(035g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.14g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.12mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.8mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え抽出した後、有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物をアセトニトリル(15mL)に溶解し、デスマーチン試薬(0.42g)を加え、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.13g,31%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.22 - 1.40 (m, 2 H) 1.46 - 1.76 (m, 4 H) 2.05 (s, 3 H) 2.08 - 2.18 (m, 2 H) 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.88 - 2.97 (m, 2 H) 3.33 - 3.41 (m, 1 H) 3.96 (s, 2 H) 4.16 (s, 2 H) 4.85 - 4.99 (m, 1 H) 7.19 - 7.25 (m, 2 H) 7.28 - 7.34 (m, 2 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.61 - 7.74 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例216
4-(trans-4-{[(2E)-2-(メトキシイミノ)プロピル]オキシ}シクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.095g)、(アミノオキシ)メタン塩酸塩(0.041g)およびピリジン(5mL)の混合物を80℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1規定塩酸でpH4とした。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.07g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.22 - 1.76 (m, 6 H) 1.80 (s, 3 H) 2.05 - 2.15 (m, 2 H) 2.52 - 2.64 (m, 2 H) 2.89 - 2.97 (m, 2 H) 3.27 - 3.35 (m, 1 H) 3.78 (s, 3 H) 3.93 - 3.99 (m, 4 H) 4.85 - 4.98 (m, 1 H) 7.19 - 7.24 (m, 2 H) 7.28 - 7.34 (m, 2 H) 7.46 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.72 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例217
4-(trans-4-{[(1R,2S)-2-ヒドロキシシクロペンチル]オキシ}シクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.6g)、炭酸水素ナトリウム(2.5g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(trans-4-{[(1R,2S)-2-ヒドロキシシクロペンチル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.82g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.22g,24%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.22 - 1.77 (m, 12 H) 2.04 - 2.21 (m, 2 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.87 - 2.98 (m, 2 H) 3.38 - 3.51 (m, 1 H) 3.70 - 3.78 (m, 1 H) 3.87 - 3.99 (m, 4 H) 4.84 - 4.97 (m, 1 H) 7.18 - 7.24 (m, 2 H) 7.28 - 7.34 (m, 2 H) 7.47 - 7.59 (m, 2 H) 7.62 - 7.74 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例218
4-{trans-4-[(2-オキソシクロペンチル)オキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(trans-4-{[(1R,2S)-2-ヒドロキシシクロペンチル]オキシ}シクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.15g)、デスマーチン試薬(0.2g)およびアセトニトリル(10mL)の混合物を、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.09g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.20 - 1.40 (m, 2 H) 1.46 - 1.76 (m, 6 H) 1.80 - 1.95 (m, 1 H) 2.03 - 2.30 (m, 5 H) 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.88 - 2.98 (m, 2 H) 3.51 - 3.64 (m, 1 H) 3.92 - 4.08 (m, 3 H) 4.91 (t, J=11.9 Hz, 1 H) 7.19 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.34 (m, 2 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.63 - 7.72 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例219
({trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)アセトニトリル カリウム塩
({trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)アセトニトリル(0.023g)をイソプロピルアルコール(5mL)に懸濁させた後、0.5規定水酸化カリウム溶液(0.082mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.014g,57%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.27 - 1.43 (m, 2 H) 1.52 - 1.80 (m, 4 H) 2.09 - 2.20 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.90 - 3.00 (m, 2 H) 3.45 - 3.58 (m, 1 H) 3.91 (s, 2 H) 4.51 (s, 2 H) 4.86 - 4.99 (m, 1 H) 7.14 - 7.49 (m, 8 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例220
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.41g)、炭酸水素ナトリウム(0.66g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[(1-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.26g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.076g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.064mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、0.98mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え抽出した後、有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.084g,35%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.42 - 0.49 (m, 2 H) 0.51 - 0.57 (m, 2 H) 0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.19 - 1.74 (m, 6 H) 2.06 - 2.17 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.84 - 2.92 (m, 2 H) 3.35 - 3.42 (m, 1 H) 3.44 (s, 2 H) 3.93 (s, 2 H) 4.79 - 4.93 (m, 1 H) 5.28 (s, 1 H) 7.19 - 7.24 (m, 2 H) 7.26 - 7.31 (m, 2 H) 7.52 (dd, J= 16.6, 7.5 Hz, 2 H) 7.61 - 7.71(m, 2 H) 12.39 (br. s., 1 H)
実施例221
4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.42g)、炭酸水素ナトリウム(0.68g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.27g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.079g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.067mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.13g,54%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.03 (d, J=6.4 Hz, 3 H) 1.18 - 1.34 (m, 2 H), 1.46 - 1.73 (m, 4 H) 2.04 - 2.15 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.51- 2.64 (m, 2 H) 2.83 - 2.92 (m, 2 H) 3.19 - 3.37 (m, 3 H) 3.62 - 3.75 (m, 1 H) 3.93 (s, 2 H) 4.50 (d, J= 4.7 Hz, 1 H) 4.79 - 4.93 (m, 1 H) 7.18 - 7.24 (m, 2 H) 7.26 - 7.32 (m, 2 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.72 (m, 2 H) 12.36 (s, 1 H)
実施例222
4-[trans-4-(2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.46g)、炭酸水素ナトリウム(0.74g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}ブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.29g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.086)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.073mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.1mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.12g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.81 - 0.97 (m, 8 H) 1.17 - 1.58 (m, 6 H) 1.63 - 1.73 (m, 2 H) 2.05 - 2.15 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.51 - 2.66 (m, 2 H) 2.83 - 2.93 (m, 2 H) 3.25 - 3.48 (m, 2 H) 3.93 (s, 2 H) 4.44 (d, J=5.1 Hz, 1 H) 4.86 (t, J=12.3 Hz, 1 H) 7.18 - 7.24 (m, 2 H) 7.26 - 7.31 (m, 2 H) 7.46 - 7.58 (m, 2 H) 7.61 - 7.71 (m, 2 H) 12.36 (s, 1 H)
実施例223
4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.11g)をイソプロピルアルコール(5mL)に懸濁させた後、1規定水酸化カリウム溶液(0.18mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.097g,87%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.03 - 1.05 (m, 3 H) 1.18 - 1.37 (m, 2 H) 1.50 - 1.75 (m, 4 H) 2.04 - 2.17 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.63 (m, 2 H) 2.84 - 2.95 (m, 2 H), 3.19 - 3.36 (m, 3 H) 3.63 - 3.82 (m, 1 H) 3.88 (s, 2 H) 4.28 - 4.56 (m, 1 H) 4.80 - 4.92 (m, 1 H) 7.11 - 7.50 (m, 7 H)
実施例224
4-[trans-4-(2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.094g)をイソプロピルアルコール(5mL)に懸濁させた後、1規定水酸化カリウム溶液(0.15mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.089g,89%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.87 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.16 - 1.74 (m, 8 H) 2.04 - 2.16 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.51 - 2.64 (m, 2 H) 2.85 - 2.94 (m, 2 H) 3.24 - 3.37 (m, 1 H) 3.38 - 3.48 (m, 1 H) 3.88 (s, 2 H) 4.31 - 4.49 (m, 1 H) 4.78 - 4.94 (m, 1 H) 7.12 - 7.49 (m, 8 H)
実施例225
4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.46g)、炭酸水素ナトリウム(0.74g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.25g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.086g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.073mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.18g,65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.80 (t, J=7.5 Hz, 6 H) 0.92 (t, J=7.5 Hz, 3 H) 1.17 - 1.31 (m, 2 H) 1.38 (q, J=7.5 Hz, 4 H) 1.46 - 1.74 (m, 4 H) 2.05 - 2.15 (m, 2 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.89 - 2.98 (m, 2 H) 3.20 - 3.31 (m, 3 H) 3.90 (s, 1 H) 3.96 (s, 2 H) 4.91 (t, J=11.3 Hz, 1 H) 7.19 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.35 (m, 2 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.72 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例226
1-[({trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)メチル]シクロブタンカルボキサミド
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.66g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、1-{[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]メチル}シクロブタンカルボキサミド(0.37g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.12g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.26g,64%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.21 - 1.90 (m, 10 H) 2.06 - 2.27 (m, 4 H) 2.51 - 2.67 (m, 2 H) 2.88 - 2.97 (m, 2 H) 3.27 - 3.38 (m, 1 H) 3.64 (s, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 4.91 (t, J=12.1 Hz, 1 H) 6.80 (s, 1 H) 6.93 (s, 1 H) 7.19 - 7.24 (m, 2 H) 7.28 - 7.33 (m, 2 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.72 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例227
1-[({trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)メチル]シクロブタンカルボニトリル
1-[({trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)メチル]シクロブタンカルボキサミド(0.22g)およびピリジン(0.11mL)のテトラヒドロフラン溶液(10mL)に、トリフルオロ酢酸無水物(0.093mL)を0℃で加え、30分間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.15g,69%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.26 - 1.42 (m, 2 H) 1.46 - 1.77 (m, 4 H) 1.97 - 2.19 (m, 6 H), 2.30 - 2.44 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.89 - 2.97 (m, 2 H) 3.37 - 3.50 (m, 1 H) 3.69 (s, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 4.93 (t, J=12.2 Hz, 1 H) 7.20 - 7.24 (m, 2 H) 7.28 - 7.34 (m, 2 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.71 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例228
4-(trans-4-{[1-(ヒドロキシメチル)シクロブチル]メトキシ}シクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.48g)、炭酸水素ナトリウム(0.77g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(trans-4-{[1-({[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)シクロブチル]メトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.31g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した後、テトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.089g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.075mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1規定塩酸、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.1mL)を加えた後、70℃で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.22g,76%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.21 - 1.37 (m, 2 H) 1.46 - 1.84 (m, 10 H) 2.05 - 2.17 (m, 2 H), 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.88 - 2.97 (m, 2 H) 3.24 - 3.36 (m, 3 H) 3.39 (s, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 4.45 (t, J=5.3 Hz, 1 H) 4.84 - 4.97 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.28 - 7.34 (m, 2 H) 7.46 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.73 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例229
4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.15g)をイソプロピルアルコール(5mL)に懸濁させた後、1規定水酸化カリウム溶液(0.24mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.12g,74%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.80 (t, J=7.5 Hz, 6 H) 0.96 (t, J=7.6 Hz, 3 H) 1.18 - 1.44 (m, 6 H) 1.52 - 1.76 (m 4 H) 2.03 - 2.16 (m, 2 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.89 - 3.00 (m, 2 H) 3.19 - 3.31 (m, 3 H) 3.91 (s, 3 H) 4.91 (t, J=12.3 Hz, 1 H) 7.13 - 7.49 (m, 8 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例230
1-[({trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)メチル]シクロブタンカルボニトリル カリウム塩
1-[({trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)メチル]シクロブタンカルボニトリル(0.12g)をイソプロピルアルコール(5mL)に懸濁させた後、1規定水酸化カリウム溶液(0.19mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.12g,74%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.26 - 1.42 (m, 2 H) 1.52 - 1.78 (m, 4 H) 1.96 - 2.19 (m, 6 H) 2.31 - 2.44 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.91 - 3.00 (m, 2 H) 3.37 - 3.49 (m, 1 H) 3.69 (s, 2 H) 3.91 (s, 2 H) 4.92 (t, J=12.3 Hz, 1 H) 7.14 - 7.50 (m, 8 H) 8.16 (s, 1 H)
実施例231
6-{[2-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.47g)、炭酸水素ナトリウム(0.75g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、2'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.25g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.087g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.074mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.14g,49%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.07 (s, 6 H) 1.20 - 1.37 (m, 2 H) 1.48 - 1.76 (m, 4 H) 2.05 - 2.16 (m, 2 H), 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.89 - 2.98 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.26 - 3.37 (m, 1 H) 3.97 (s, 2 H) 4.23 (s, 1 H) 4.91 (t, J=12.2 Hz, 1 H) 7.11 - 7.18 (m, 2 H) 7.25 (t, J=8.0 Hz, 1 H) 7.45 - 7.51 (m, 1 H) 7.57 - 7.65 (m, 1 H) 7.67 - 7.74 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.59 (br. s., 1 H)
実施例232
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.41g)、炭酸水素ナトリウム(0.67g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.22g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.077g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.065mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.15g,55%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.84 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.07 (s, 6 H) 1.21 - 1.56 (m, 6 H) 1.64 - 1.76 (m, 2 H) 2.06 - 2.16 (m, 2 H), 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.89 - 3.00 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.26 - 3.36 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.23 (s, 1 H) 4.85 - 4.98 (m, 1 H) 7.19 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.32 (m, 2 H) 7.46 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.71 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.39 (br. s., 1 H)
実施例233
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.34g)、炭酸水素ナトリウム(0.54g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.18g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.063g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.053mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.13g,64%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.07 (s, 6 H) 1.19 - 1.35 (m, 2 H) 1.49 - 1.73 (m, 4 H) 2.05 - 2.16 (m, 2 H) 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.88 - 2.99 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.25 - 3.36 (m, 1 H) 3.94 (s, 2 H) 4.22 (s, 1 H) 4.89 (t, J=12.2 Hz, 1 H) 6.99 (dd, J=7.9, 1.7 Hz, 1 H) 7.12 - 7.29 (m, 2 H) 7.51 - 7.62 (m, 2 H) 7.64 - 7.75 (m, 2 H) 8.19 (s, 1 H) 12.45 (br. s., 1 H)
実施例234
4-{trans-4-[2-(メチルスルファニル)エトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.39g)、炭酸水素ナトリウム(0.62g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[2-(メチルスルファニル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.2g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.072g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.061mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.13g,59%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.20 - 1.37 (m, 2 H) 1.45 - 1.76 (m, 4 H) 2.05 - 2.16 (m, 5 H) 2.52 - 2.65 (m, 4 H) 2.88 - 2.99 (m, 2 H) 3.32 - 3.41 (m, 1 H) 3.61 (t, J=6.8 Hz, 2 H) 3.95 (s, 2 H) 4.91 (t, J=12.4 Hz, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.34 (m, 2 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.61 - 7.72 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例235
4-{trans-4-[2-(メチルスルホニル)エトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-{trans-4-[2-(メチルスルファニル)エトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.08g)、m-クロロ過安息香酸(0.082g)およびアセトニトリル(5mL)の混合物を、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈、飽和重曹水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.047g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.22 - 1.40 (m, 2 H) 1.46 - 1.61 (m, 2 H) 1.66 - 1.76 (m, 2 H) 2.07 - 2.18 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.88 - 2.97 (m, 2 H) 2.99 (s, 3 H) 3.32 - 3.45 (m, 3 H) 3.82 (t, J=5.7 Hz, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 4.92 (t, J=12.4 Hz, 1 H) 7.18 - 7.73 (m, 2 H) 7.28 - 7.34 (m, 2 H) 7.46 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.73 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例236
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.096g)をイソプロピルアルコール(3mL)に懸濁させた後、1規定水酸化カリウム溶液(0.16mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.071g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.86 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.07 (s, 6 H) 1.20 - 1.58 (m, 6 H) 1.65 - 1.79 (m, 2 H) 2.05 - 2.16 (m, 2 H) 2.51 - 2.66 (m, 2 H) 2.91 - 3.01 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.25 - 3.32 (m, 1 H) 3.91 (s, 2 H) 4.25 (br. s., 1 H) 4.92 (t, J=12.3 Hz, 1 H) 7.13 - 7.50 (m, 8 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例237
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.091g)をイソプロピルアルコール(3mL)に懸濁させた後、1規定水酸化カリウム溶液(0.15mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.075g,78%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.07 (s, 6 H) 1.20 - 1.37 (m, 2 H) 1.52 - 1.79 (m, 4 H) 2.03 - 2.16 (m, 2 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.89 - 2.99 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.25 - 3.31 (m, 1 H) 3.90 (s, 2 H) 4.24 (s, 1 H) 4.83 - 4.97 (m, 1 H) 6.79 - 7.17 (m, 3 H) 7.28 - 7.53 (m, 4 H) 8.18 (s, 1 H)
実施例238
6-{[2-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[2-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.091g)をイソプロピルアルコール(3mL)に懸濁させた後、1規定水酸化カリウム溶液(0.15mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.075g,78%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.07 (s, 6 H) 1.22 - 1.35 (m, 2 H) 1.53 - 1.77 (m, 4 H) 2.03 - 2.15 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.89 - 3.01 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.25 - 3.32 (m, 1 H) 3.94 (s, 2 H) 4.24 (s, 1 H) 4.92 (t, J=12.2 Hz, 1 H) 6.79 - 7.22 (m, 4 H) 7.36 - 7.43 (m, 2 H) 7.67 - 7.74 (m, 1 H) 8.18 (s, 1 H)
実施例239
1,1-ジメチル-2-({trans-4-[2-メチル-5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)エチル アセタート
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.18g)、炭酸水素ナトリウム(0.28g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]-1,1-ジメチルエチル アセタート(0.1g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.033g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.028mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.064g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.20 - 1.39 (m, 8 H) 1.44 - 1.73 (m, 4 H) 1.93 (s, 3 H) 2.03 - 2.14 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.83 - 2.93 (m, 2 H) 3.24 - 3.31 (m, 1 H) 3.57 (s, 2 H) 3.93 (s, 2 H) 4.87 (t, J=12.1 Hz, 1 H) 7.18 - 7.32 (m, 4 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.60 - 7.72 (m, 2 H) 12.37 (br. s., 1 H)
実施例240
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.59g)、炭酸水素ナトリウム(0.95g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.33g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.11g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.093mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.16g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.79 - 0.87 (m, 3 H) 0.97 - 1.10 (m, 9 H) 1.21 - 1.52 (m, 6 H) 1.61 - 1.72 (m, 2 H) 1.99 - 2.14 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.85 - 2.94 (m, 2 H) 3.21 - 3.42 (m, 6 H) 3.92 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.80 - 4.92 (m, 1 H) 7.18 - 7.31 (m, 4 H) 7.46 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.72 (m, 2 H) 12.39 (br. s., 1 H)
実施例241
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.48g)、炭酸水素ナトリウム(0.77g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.27g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.09g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.076mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.19g,64%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 0.98 - 1.09 (m, 9 H) 1.20 - 1.36 (m, 2 H) 1.48 - 1.72 (m, 4 H) 2.00 - 2.15 (m, 2 H) 2.36 (s, 3 H) 2.52 - 2.64 (m, 2 H) 2.82 - 2.93 (m, 2 H) 3.25 (q, J=6.2 Hz, 1 H) 3.32 - 3.42 (m, 1 H) 3.91 (s, 2 H) 4.05 (s, 1 H) 4.76 - 4.89 (m, 1 H) 6.98 (dd, J=7.9, 1.7 Hz, 1 H) 7.12 - 7.25 (m, 2 H) 7.51 - 7.62 (m, 2 H) 7.64 - 7.74 (m, 2 H) 12.45 (br. s., 1 H)
実施例242
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.1g)をイソプロピルアルコール(5mL)に懸濁させた後、1規定水酸化カリウム溶液(0.16mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.075g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.85 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 0.96 - 1.10 (m, 9 H) 1.16 - 1.73 (m, 8 H) 1.96 - 2.15 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.85 - 2.96 (m, 2 H) 3.25 (q, J=6.2 Hz, 1 H) 3.34 - 3.44 (m, 1 H) 3.87 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.79 - 4.92 (m, 1 H) 7.11 - 7.50 (m, 8 H)
実施例243
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.16g)をイソプロピルアルコール(5mL)に懸濁させた後、1規定水酸化カリウム溶液(0.25mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.12g,69%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.89 - 1.10 (m, 12 H) 1.15 - 1.37 (m, 2 H) 1.50 - 1.72 (m, 4 H) 1.95 - 2.13 (m, 2 H) 2.36 (s, 3 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.83 - 2.93 (m, 2 H) 3.25 (q, J=6.2 Hz, 1 H) 3.34 - 3.43 (m, 1 H) 3.87 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.84 (t, J=10.3 Hz, 1 H) 6.97 - 7.14 (m, 3 H) 7.28 - 7.54 (m, 4 H)
実施例244
2-({trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)プロパンニトリル
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.58g)、炭酸水素ナトリウム(0.93g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]プロパンアミド(0.3g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.11g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.092mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、ピリジン(0.18mL)およびトリフルオロ酢酸無水物(0.15mL)を0℃で加え、30分間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.15g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.22 - 1.60 (m, 7 H) 1.67 - 1.79 (m, 2 H) 2.07 - 2.22 (m, 2 H) 2.55 - 2.69 (m, 2 H) 2.88 - 2.99 (m, 2 H) 3.52 - 3.66 (m, 1 H) 3.96 (s, 2 H) 4.71 (q, J=6.8 Hz, 1 H) 4.85 - 4.99 (m, 1 H) 7.19 - 7.25 (m, 2 H) 7.28 - 7.34 (m, 2 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.61 - 7.72 (m, 2 H) 8.19 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例245
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-{trans-4-[(4-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロフラン-3-イル)オキシ]シクロヘキシル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.13g)、炭酸水素ナトリウム(0.22g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-[(4-{trans-4-[(4-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロフラン-3-イル)オキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.077g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.025g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.022mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.029g,34%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.10 - 1.75 (m, 9 H) 2.01 - 2.25 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.87 - 3.00 (m, 2 H) 3.41 - 3.56 (m, 4 H) 3.71 (t, J=5.5 Hz, 1 H) 3.89 - 3.98 (m, 3 H) 4.25 (s, 1 H) 4.89 (t, J=12.1 Hz, 1 H) 6.99 (dd, J=8.0, 1.9 Hz, 1 H) 7.12 - 7.28 (m, 2 H) 7.51 - 7.74 (m, 4 H) 8.19 (s, 1 H) 12.46 (br. s., 1 H)
実施例246
6-{[4'-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.43g)、炭酸水素ナトリウム(0.69g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.24g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.079g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.067mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.15g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 0.97 - 1.10 (m, 9 H) 1.20 - 1.73 (m, 6 H) 1.97 - 2.17 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.53 - 2.66 (m, 2 H) 2.83 - 2.93 (m, 2 H) 3.20 - 3.44 (m, 2 H) 3.92 (s, 2 H) 4.05 (s, 1 H) 4.85 (t, J=11.9 Hz, 1 H) 7.16 - 7.22 (m, 2 H) 7.25 - 7.31 (m, 2 H) 7.51 - 7.62 (m, 3 H) 12.50 (s, 1 H)
実施例247
(+)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(保持時間:小)
塩化ヒドロキシルアンモニウム(7.5g)、炭酸水素ナトリウム(12g)およびジメチルスルホキシド(50mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(保持時間:小、4g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(100mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(1.4g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(1.2mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(4g,89%,>99%ee)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 0.98 - 1.10 (m, 9 H), 1.22 - 1.38 (m, 2 H), 1.51 - 1.72 (m, 4 H), 2.00 - 2.13 (m, 2 H), 2.52 - 2.65 (m, 2 H), 2.88 - 2.98 (m, 2 H), 3.24 (q, J=6.2 Hz, 1 H), 3.33 - 3.43 (m, 1 H), 3.94 (s, 2 H), 4.06 (s, 1 H), 4.80 - 4.94 (m, 1 H), 6.99 (dd, J=7.9, 1.7 Hz, 1 H), 7.12 - 7.28 (m, 2 H), 7.51 - 7.61 (m, 2 H), 7.64 - 7.73 (m, 2 H), 8.19 (s, 1 H), 12.46 (br. s., 1 H)
鏡像体過剰率の分析
カラム:CHIRALPAK AD-H (CG075) 4.6 mm ID×250 mmL
移動相:CO2/MeOH = 600/400 (v/v)
流速:2.35 ml/min
温度:35℃
検出:UV220 nm
濃度:0.5 mg/ml
注入量:5μl
保持時間:6.59分
比旋光度[α]25 D +24.0°(c = 0.2045、メタノール中)
実施例248
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(保持時間:大)
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.37g)、炭酸水素ナトリウム(0.6g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、参考例202で得られた3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(保持時間:大、0.2g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.069g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.058mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.19g,>99%ee)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.89 - 1.10 (m, 12 H) 1.20 - 1.73 (m, 6 H) 1.94 - 2.14 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.88 - 2.98 (m, 2 H) 3.24 (q, J=6.2 Hz, 1 H) 3.33 - 3.43 (m, 1 H) 3.94 (s, 2 H) 4.05 (s, 1 H) 4.80 - 4.95 (m, 1 H) 6.99 (dd, J=7.9, 1.7 Hz, 1 H) 7.13 - 7.28 (m, 2 H) 7.51 - 7.73 (m, 4 H) 8.19 (s, 1 H) 12.45 (br. s., 1 H)
鏡像体過剰率の分析
カラム:CHIRALPAK AD-H (CG075) 4.6 mm ID×250 mmL
移動相:CO2/MeOH = 600/400 (v/v)
流速:2.35 ml/min
温度:35℃
検出:UV220 nm
濃度:0.5 mg/ml
注入量:5μl
保持時間:10.01分
実施例249
2-({trans-4-[6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)プロパンニトリル
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.68g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、2-[(trans-4-{6-[(2'-シアノ-3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]プロパンアミド(0.37g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、ピリジン(0.21mL)およびトリフルオロ酢酸無水物(0.18mL)を0℃で加え、30分間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.11g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.20 - 1.77 (m, 9 H) 2.05 - 2.20 (m, 2 H) 2.37 (s, 3 H) 2.42 - 2.58 (m, 2 H) 2.83 - 2.93 (m, 2 H) 3.50 - 3.63 (m, 1 H) 3.92 (s, 2 H) 4.71 (q, J=6.6 Hz, 1 H) 4.80 - 4.94 (m, 1 H) 6.98 (dd, J=8.0, 1.5 Hz, 1 H) 7.11 - 7.27 (m, 2 H) 7.51 - 7.62 (m, 2 H) 7.64 - 7.74 (m, 2 H) 12.45 (s, 1 H)
実施例250
(+)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩(保持時間:小)
(+)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(保持時間:小、4.3g)のジエチルエーテル(200mL)溶液(200mL)に、40℃で2-エチルヘキサン酸カリウム(1.5g)の酢酸エチル(15mL)溶液を加えた。反応混合物を室温まで冷却し、4時間かき混ぜた。析出した結晶を、ろ取、ジイソプロピルエーテルで洗浄し、減圧下、140℃で乾燥し、題記化合物(3.1g,70%,>99%ee)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 - 1.10 (m, 12 H), 1.17 - 1.40 (m, 2 H), 1.54 - 1.73 (m, 4 H), 1.92 - 2.12 (m, 2 H), 2.47 - 2.64 (m, 2 H), 2.88 - 2.99 (m, 2 H), 3.24 (q, J=6.4 Hz, 1 H), 3.29 - 3.41 (m, 1 H), 3.90 (s, 2 H), 4.05 (s, 1 H), 4.80 - 4.95 (m, 1 H), 6.98 - 7.17 (m, 3 H), 7.29 - 7.53 (m, 4 H), 8.18 (s, 1 H)
鏡像体過剰率の分析
カラム:CHIRALPAK AD-H (LA145) 4.6 mm ID×250 mmL
移動相:CO2/MeOH = 650/350 (v/v)
流速:2.35 ml/min
圧力:100 bar
温度:35℃
検出:UV220 nm
濃度:0.5 mg/ml
注入量:5μl
保持時間:7.3分
比旋光度[α]25 D +14.2°(c = 1.0055、メタノール中)
融点 154℃
Cu−KαのX線照射を用いた粉末X線結晶回折パターンにより、結晶形を特定した。該粉末X線結晶回折パターンは以下からなるリストから選択されるピークを有する:
回折角:2θ(°) 面間隔:d値(Ω)
4.4 20.0658
5.82 15.1728
6.42 13.7561
8.1 10.9063
13.38 6.612
14.38 6.1544
15.34 5.7713
18.78 4.7212
20.2 4.3924
実施例251
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩(保持時間:大)
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(保持時間:大、0.064g)をイソプロピルアルコール(3mL)に懸濁させた後、1規定水酸化カリウム溶液(0.1mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.052g,76%>99%ee)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.90 - 1.11 (m, 15 H) 1.16 - 1.40 (m, 2 H) 1.53 - 1.74 (m, 4 H) 1.94 - 2.14 (m, 2 H) 2.53 - 2.66 (m, 2 H) 2.88 - 2.99 (m, 2 H) 3.19 - 3.43 (m, 2 H) 3.90 (s, 2 H) 4.05 (s, 1 H) 4.80 - 4.96 (m, 1 H) 6.97 - 7.17 (m, 3 H) 7.28 - 7.53 (m, 4 H) 8.18 (s, 1 H)
鏡像体過剰率の分析
カラム:CHIRALPAK AD-H (CG075) 4.6 mm ID×250 mmL
移動相:CO2/MeOH = 650/350 (v/v)
流速:2.35 ml/min
温度:35℃
検出:UV220 nm
濃度:0.5 mg/ml
注入量:5μl
保持時間:9.7分
実施例252
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.34g)、炭酸水素ナトリウム(0.55g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-[(4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.19g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.064g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.054mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.13g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.21 - 1.75 (m, 8 H) 1.79 - 2.04 (m, 4 H) 2.09 - 2.20 (m, 2 H) 2.59 (br. s., 2 H) 2.89 - 2.97 (m, 2 H) 3.28 - 3.41 (m, 3 H) 3.94 (s, 2 H) 4.80 - 4.95 (m, 2 H) 6.95 - 7.02 (m, 1 H) 7.12 - 7.28 (m, 2 H) 7.51 - 7.62 (m, 2 H) 7.63 - 7.73 (m, 2 H) 8.19 (s, 1 H) 12.45 (br. s., 1 H)
実施例253
4-(cis-3-ヒドロキシシクロブチル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[4-(cis-3-ヒドロキシシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.28g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.22mL)、2.6-ルチジン(0.11mL)およびテトラヒドロフラン(10mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.66g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.1mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、1.6mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.18g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.45 - 1.66 (m, 2 H) 2.52 - 2.63 (m, 2 H) 2.88 - 3.03 (m, 4 H) 3.86 - 4.02 (m, 3 H) 4.76 - 4.91 (m, 1 H) 5.23 (q, J=5.8 Hz, 1 H) 7.20 - 7.34 (m, 4 H) 7.47 - 7.59 (m, 2 H) 7.62 - 7.73 (m, 2 H) 8.21 (s, 1 H) 12.39 (s, 1 H)
実施例254
4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.31g)、炭酸水素ナトリウム(0.51g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.15g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.059g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.05mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.069g,40%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.09 (s, 6 H) 1.47 - 1.63 (m, 2 H) 2.54 - 2.66 (m, 2 H) 2.89 - 3.08 (m, 4 H) 3.11 (s, 2 H) 3.76 - 3.88 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.31 (s, 1 H) 4.84 - 5.00 (m, 1 H) 7.19 - 7.34 (m, 4 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.72 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例255
4-(3-オキソシクロブチル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(cis-3-ヒドロキシシクロブチル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.1g)、デスマーチン試薬(0.13g)およびアセトニトリル(5mL)の混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびチオ硫酸ナトリウムを加え、室温で2時間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.077g,78%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.47 - 1.64 (m, 2 H) 2.89 - 3.00 (m, 2 H) 3.42 - 3.55 (m, 2 H) 3.76 - 3.89 (m, 2 H) 3.98 (s, 2 H) 5.74 - 5.88 (m, 1 H) 7.19 - 7.26 (m, 2 H) 7.30 - 7.36 (m, 2 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.72 (m, 2 H) 8.22 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例256
4-[trans-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.11g)、炭酸水素ナトリウム(0.18g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.056g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.021g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.018mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.03g,48%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.11 (s, 6 H) 1.47 - 1.61 (m, 2 H) 2.23 - 2.36 (m, 2 H) 2.90 - 3.00 (m, 2 H) 3.09 (s, 2 H) 3.12 - 3.25 (m, 2 H) 3.95 (s, 2 H) 4.23 - 4.36 (m, 2 H) 5.62 - 5.75 (m, 1 H) 7.18 - 7.26 (m, 2 H) 7.27 - 7.35 (m, 2 H) 7.47 - 7.59 (m, 2 H) 7.62 - 7.72 (m, 2 H) 8.21 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例257
4-(trans-3-ヒドロキシシクロブチル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[4-(trans-3-ヒドロキシシクロブチル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.13g)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.14mL)、2,6-ルチジン(0.069mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を0℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.31g)、炭酸水素ナトリウム(0.5g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.058g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.049mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.74mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に1規定塩酸および酢酸エチルを加えて抽出した後、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.06g,41%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.46 - 1.62 (m, 2 H) 2.11 - 2.23 (m, 2 H) 2.88 - 2.98 (m, 2 H) 3.15 - 3.29 (m, 2 H) 3.95 (s, 2 H) 4.44 - 4.54 (m, 1 H) 5.11 (d, J=4.5 Hz, 1 H) 5.69 - 5.84 (m, 1 H) 7.19 - 7.34 (m, 4 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.61 - 7.72 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例258
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(2g)をイソプロピルアルコール(30mL)に懸濁させた後、4規定水酸化カリウム溶液(0.78mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(2g,95%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.20 - 1.76 (m, 8 H) 1.80 - 2.18 (m, 6 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.89 - 2.99 (m, 2 H) 3.29 - 3.42 (m, 3 H) 3.90 (s, 2 H) 4.80 - 4.98 (m, 2 H) 6.98 - 7.17 (m, 3 H) 7.28 - 7.54 (m, 4 H) 8.18 (s, 1 H)
実施例259
4-[trans-3-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロブチル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.12g)、炭酸水素ナトリウム(0.19g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-3-(2-エチル-2-ヒドロキシブトキシ)シクロブチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.06g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.022g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.018mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.052g,79%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.82 (t, J=7.19 Hz, 6 H) 0.92 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.42 (q, J=7.57 Hz, 4 H) 1.47 - 1.63 (m, 2 H) 2.23 - 2.36 (m, 2 H) 2.89 - 2.98 (m, 2 H) 3.09 - 3.25 (m, 4 H) 3.95 (s, 2 H) 4.01 (s, 1 H) 4.26 (t, J=6.82 Hz, 1 H) 5.60 - 5.74 (m, 1 H) 7.19 - 7.25 (m, 2 H) 7.28 - 7.34 (m, 2 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.72 (m, 2 H) 8.21 (s, 1 H) 12.37 (br. s., 1 H)
実施例260
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-({5-[2-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)フェニル]チオフェン-2-イル}メチル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.23g)、炭酸水素ナトリウム(0.37)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、2-[5-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)チオフェン-2-イル]ベンゾニトリル(0.12g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.043g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.036mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.05g,38%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.98 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.07 (6 H, s) 1.21 - 1.38 (m, 2 H) 1.57 - 1.74 (m, 4 H) 2.05 - 2.16 (m, 2 H) 2.51 - 2.63 (m, 2 H) 2.93 - 3.03 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.26 - 3.32 (m, 1 H) 4.08 (s, 2 H) 4.26 (s, 1 H) 4.83 - 4.99 (m, 1 H) 6.93 - 6.99 (m, 2 H) 7.45 - 7.54 (m, 1 H) 7.57 - 7.67 (m, 3 H) 8.20 (s, 1 H) 12.52 (s, 1 H)
実施例261
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-({5-[2-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)フェニル]チオフェン-2-イル}メチル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-({5-[2-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)フェニル]チオフェン-2-イル}メチル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.075g)をイソプロピルアルコール(3mL)に懸濁させた後、1規定水酸化カリウム溶液(0.12mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.06g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.99 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.07 (s, 6 H) 1.20 - 1.38 (m, 2 H) 1.59 - 1.74 (m, 4 H) 2.05 - 2.16 (m, 2 H) 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.94 - 3.02 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.25 - 3.31 (m, 1 H) 4.02 (s, 2 H) 4.24 (br.s., 1 H) 4.90 (t, J=12.2 Hz, 1 H) 6.79 - 6.83 (m, 1 H) 6.91 - 6.95 (m, 1 H) 7.25 - 7.44 (m, 4 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例262
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-({6-[2-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)フェニル]ピリジン-3-イル}メチル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
エチル ({trans-4-[6-{[6-(2-シアノフェニル)ピリジン-3-イル]メチル}-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル}オキシ)アセタート(0.06g)をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、室温でメチルマグネシウムブロミド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.32mL)を加えた。反応混合物を2時間かき混ぜた後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をジメチルスルホキシド(5mL)に溶解し、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.11g)、炭酸水素ナトリウム(0.18g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物中へと加えた。反応混合物を90℃で16時間かき混ぜた後、酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した後、テトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.021g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.018mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.011g,17%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.09 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.20 (s, 6 H) 1.37 - 1.53 (m, 2 H) 1.70 - 1.84 (m, 4 H) 2.14 - 2.25 (m, 2 H) 2.61 - 2.77 (m, 2 H) 3.02 - 3.11 (m, 2 H) 3.30 (s, 2 H) 3.38 - 3.51 (m, 1 H) 4.03 (s, 2 H) 4.98 - 5.13 (m, 1 H) 7.37 - 7.61 (m, 4 H) 7.71 - 7.81 (m, 2 H) 7.93 (s, 1 H) 8.49 (d, 1 H)
実施例263
5-ブチル-8-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリミジン-7(8H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.66g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[5-ブチル-8-[4-(1-メチルエトキシフェニル)-7-オキソ-7,8-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.33g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.12g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.1mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.16g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.81 - 0.91 (m, 3 H) 1.31 (d, J=6.0 Hz, 6 H) 1.36 - 1.52 (m, 4 H) 2.95 (t, J=6.2 Hz, 2 H) 3.95 (s, 2 H) 4.60 - 4.74 (m, 1 H) 6.98 - 7.08 (m, 2 H) 7.19 - 7.26 (m, 2 H) 7.30 - 7.39 (m, 4 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.63 - 7.72 (m, 2 H) 9.05 (s, 1 H) 12.41 (s, 1 H)
実施例264
5-ブチル-8-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリミジン-7(8H)-オン カリウム塩
5-ブチル-8-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリミジン-7(8H)-オン(0.14g)をイソプロピルアルコール(10mL)に懸濁させた後、2規定水酸化カリウム溶液(0.13mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色固体(0.12g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.87 (t, J=6.8 Hz, 3 H) 1.31 (d, J=5.7 Hz, 6 H) 1.37 - 1.55 (m, 4 H) 2.91 - 3.02 (m, 2 H) 3.90 (s, 2 H) 4.59 - 4.75 (m, 1 H) 7.03 (d, J=8.7 Hz, 2 H) 7.16 - 7.50 (m, 10 H) 9.02 (s, 1 H)
実施例265
2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.33g)、炭酸水素ナトリウム(0.54g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.15g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.062g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.053mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.079g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.42 - 1.65 (m, 4 H) 2.27 (s, 3 H) 2.51 - 2.62 (m, 2 H) 2.83 - 2.95 (m, 2 H) 3.39 - 3.54 (m, 2 H) 3.86 - 4.04 (m, 4 H) 4.76 - 4.94 (m, 1 H) 6.20 (s, 1 H) 7.17 - 7.32 (m, 4 H) 7.53 (dd, J=16.0, 7.7 Hz, 2 H) 7.60 - 7.72 (m, 2 H) 12.36 (s, 1 H)
実施例266
2-メチル-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.1g)、酸化ジブチルスズ(0.011g)、アジドトリメチルシラン(0.74g)およびトルエン(10mL)の混合物を110℃で48時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.035g,31%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.89 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.41 - 1.63 (m, 4 H) 2.27 (s, 3 H) 2.50 - 2.63 (m, 2 H) 2.80 - 2.90 (m, 2 H) 3.46 (t, J=11.0 Hz, 2 H) 3.86 (s, 2 H) 3.97 (dd, J=10.6, 3.0 Hz, 2 H) 4.75 - 4.92 (m, 1 H) 6.20 (s, 1 H) 6.98 (d, J=8.0 Hz, 2 H) 7.15 (d, J=8.3 Hz, 2 H) 7.48 - 7.70 (m, 4 H) 16.20 (br. s., 1 H)
実施例267
3-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.67g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[3-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.3g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.2g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.90 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.39 - 1.54 (m, 2 H) 1.66 - 1.75 (m, 2 H) 2.32 (s, 3 H) 2.71 - 2.96 (m, 4 H) 3.29 - 3.45 (m, 2 H) 3.87 - 4.01 (m, 4 H) 4.39 - 4.54 (m, 1 H) 7.19 - 7.31 (m, 4 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 3 H) 12.35 (br. s., 1 H)
実施例268
3-メチル-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[3-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.33g)、酸化ジブチルスズ(0.088g)、アジドトリメチルシラン(3.5g)およびトルエン(30mL)の混合物を110℃で48時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.15g,41%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.89 (t, J=7.3 Hz, 3 H) 1.35 - 1.53 (m, 2 H) 1.64 - 1.76 (m, 2 H) 2.31 (s, 3 H) 2.69 - 2.91 (m, 4 H) 3.39 (t, J=11.4 Hz, 2 H) 3.85 (s, 2 H) 3.97 (dd, J=11.1, 4.0 Hz, 2 H) 4.45 (t, J=11.7 Hz, 1 H) 6.99 (d, J=8.3 Hz, 2 H) 7.15 (d, J=8.1 Hz, 2 H) 7.48 - 7.58 (m, 2 H) 7.60 - 7.70 (m, 3 H)
実施例269
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.69g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.3g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色結晶(0.18g,52%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H) 1.43 - 1.67 (m, 4 H) 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.89 - 3.02 (m, 2 H) 3.48 (t, J=11.2 Hz, 2 H) 3.92 - 4.03 (m, 4 H) 4.88 (t, J=11.4 Hz, 1 H) 6.38 (d, J=1.9 Hz, 1 H) 7.19 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.33 (m, 2 H) 7.53 (dd, J=16.1, 7.8 Hz, 2 H) 7.63 - 7.72 (m, 2 H) 7.84 (d, J=2.3 Hz, 1 H) 12.36 (s, 1 H)
実施例270
7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.33g)、酸化ジブチルスズ(0.083g)、アジドトリメチルシラン(2.3g)およびトルエン(20mL)の混合物を110℃で48時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.15g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.4 Hz, 3 H) 1.41 - 1.65 (m, 4 H) 2.52 - 2.63 (m, 2 H) 2.87 - 2.97 (m, 2 H) 3.47 (t, J=11.2 Hz, 2 H) 3.89 (s, 2 H) 3.94 - 4.02 (m, 2 H) 4.86 (t, J=12.1 Hz, 1 H) 6.37 (d, J=2.3 Hz, 1 H) 6.99 (d, J=8.3 Hz, 2 H) 7.17 (d, J=8.0 Hz, 2 H) 7.53 (dd, J=13.1, 7.0 Hz, 2 H) 7.59 - 7.70 (m, 2 H) 7.83 (d, J=1.9 Hz, 1 H)
実施例271
4-[trans-4-(4-メトキシフェノキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[4-(cis-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.46g)、4-メトキシフェノール(0.27g)およびトリフェニルホスフィン(0.28g)のテトラヒドロフラン(1.0mL)溶液にジイソプロピル アゾジカルボキシラート(0.58mL、1.9Mトルエン溶液)のテトラヒドロフラン(1.5mL)溶液を0℃で滴下し、室温で4時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物のジメチルスルホキシド(2mL)溶液を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.0g)、炭酸水素ナトリウム(1.7g)、およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物に加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.19g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.18mL)を加えた後、室温で40分間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.24g,39%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.10 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.51 - 1.90 (m, 6 H) 2.19 - 2.35 (m, 2 H) 2.66 - 2.85 (m, 2 H) 2.98 - 3.14 (m, 2 H) 3.77 (s, 3 H) 3.99 (s, 2 H) 4.16 - 4.31 (m, 1 H) 4.98 - 5.18 (m, 1 H) 6.73 - 6.94 (m, 4 H) 7.23 - 7.31 (m, 2 H) 7.32 - 7.44 (m, 3 H) 7.45 - 7.54 (m, 1 H) 7.56 - 7.66 (m, 1 H) 7.80 - 7.90 (m, 1 H) 7.93 (s, 1 H)
実施例272
4-[cis-4-(4-メトキシフェノキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.46g)、4-メトキシフェノール(0.27g)およびトリフェニルホスフィン(0.28g)のテトラヒドロフラン(1.0mL)溶液にジイソプロピル アゾジカルボキシラート(0.58mL、1.9Mトルエン溶液)のテトラヒドロフラン(1.5mL)溶液を0℃で滴下し、室温で5.5時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物のジメチルスルホキシド(2mL)溶液を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.0g)、炭酸水素ナトリウム(1.7g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物に加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.19g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.18mL)を加えた後、室温で40分間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.25g,39%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.10 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.51 - 1.87 (m, 6 H) 2.12 - 2.28 (m, 2 H) 2.99 - 3.19 (m, 4 H) 3.77 (s, 3 H) 4.01 (s, 2 H) 4.41 - 4.52 (m, 1 H) 4.99 - 5.17 (m, 1 H) 6.77 - 6.88 (m, 2 H) 6.93 - 7.04 (m, 2 H) 7.23 - 7.31 (m, 2 H) 7.32 - 7.44 (m, 3 H) 7.45 - 7.54 (m, 1 H) 7.56 - 7.65 (m, 1 H) 7.87 (dd, J=7.72, 1.13 Hz, 1 H) 7.97 (s, 1 H)
実施例273
4-[trans-4-(4-ヒドロキシフェノキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.34g)、炭酸水素ナトリウム(0.55g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}フェノキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.22g)を加え、90℃で23時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.11g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.10mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.028g,14%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.38 - 1.85 (m, 6 H) 2.12 - 2.26 (m, 2 H) 2.58 - 2.81 (m, 2 H) 2.85 - 3.03 (m, 2 H) 3.97 (s, 2 H) 4.07 - 4.22 (m, 1 H) 4.87 - 5.10 (m, 1 H) 6.67 (d, J=8.71 Hz, 2 H) 6.80 (d, J=9.09 Hz, 2 H) 7.19 - 7.26 (m, 2 H) 7.28 - 7.36 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.77 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 8.92 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例274
4-[cis-4-(4-ヒドロキシフェノキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.49g)、炭酸水素ナトリウム(0.79g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[cis-4-(4-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}フェノキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.31g)を加え、90℃で23時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.028g,9.8%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.38 - 1.72 (m, 6 H) 2.00 - 2.08 (m, 2 H) 2.83 - 3.05 (m, 4 H) 3.99 (s, 2 H) 4.37 - 4.48 (m, 1 H) 4.92 - 5.12 (m, 1 H) 6.71 (d, J=8.71 Hz, 2 H) 6.87 (d, J=8.71 Hz, 2 H) 7.21 - 7.28 (m, 2 H) 7.28 - 7.39 (m, 2 H) 7.46 - 7.60 (m, 2 H) 7.61 - 7.74 (m, 2 H) 8.24 (s, 1 H) 8.96 (br. s., 1 H) 12.39 (br. s., 1 H)
実施例275
4-(cis-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.89g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(3.5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(cis-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.41g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.12mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.14g,32%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.15 (s, 3 H) 1.31 - 1.76 (m, 8 H) 2.80 - 3.07 (m, 4 H) 3.96 (s, 2 H) 4.09 (s, 1 H) 4.78 - 4.96 (m, 1 H) 7.19 - 7.26 (m, 2 H) 7.28 - 7.36 (m, 2 H) 7.46 - 7.60 (m, 2 H) 7.62 - 7.74 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.39 (br. s., 1 H)
実施例276
4-(trans-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.76g)、炭酸水素ナトリウム(1.2g)およびジメチルスルホキシド(3.5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.35g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.11g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.10mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル−ヘキサン)後、題記化合物を無色固体(0.14g,37%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.28 (s, 3 H) 1.41 - 1.74 (m, 8 H) 2.53 - 2.76 (m, 2 H) 2.82 - 3.02 (m, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 4.44 (s, 1 H) 4.79 - 5.01 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.35 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例277
4-[cis-4-(4-アセチルフェノキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.88g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[cis-4-(4-アセチルフェノキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.50g)を加え、90℃で40時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で50時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をエタノール(10mL)−20%硫酸(5mL)中で16時間加熱還流し、減圧下溶媒を留去後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.097g,17%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.46 - 1.62 (m, 4 H) 1.66 - 1.85 (m, 2 H) 2.01 - 2.18 (m, 2 H) 2.46 - 2.56 (m, 3 H) 2.78 - 3.01 (m, 4 H) 3.97 (s, 2 H) 4.72 - 4.88 (m, 1 H) 4.93 - 5.12 (m, 1 H) 7.12 (d, J=8.71 Hz, 2 H) 7.19 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.36 (m, 2 H) 7.46 - 7.58 (m, 2 H) 7.60 - 7.73 (m, 2 H) 7.94 (d, J=8.71 Hz, 2 H) 8.23 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例278
4-[trans-4-(4-アセチルフェノキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.17g)、炭酸水素ナトリウム(0.28g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(4-アセチルフェノキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.10g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.034g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.032mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.034g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.032mL)をさらに加え、室温で18時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をエタノール(4mL)−20%硫酸(2mL)中で5時間加熱還流し、減圧下溶媒を留去後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル−ヘキサン)後、題記化合物を無色固体(0.027g,24%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.47 - 1.66 (m, 4 H) 1.70 - 1.85 (m, 2 H) 2.15 - 2.32 (m, 2 H) 2.44 - 2.54 (m, 3 H) 2.67 - 2.85 (m, 2 H) 2.89 - 3.01 (m, 2 H) 3.97 (s, 2 H) 4.45 - 4.62 (m, 1 H) 4.90 - 5.08 (m, 1 H) 7.10 (d, J=8.71 Hz, 2 H) 7.19 - 7.26 (m, 2 H) 7.28 - 7.35 (m, 2 H) 7.46 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.72 (m, 2 H) 7.90 (d, J=8.71 Hz, 2 H) 8.21 (s, 1 H) 12.39 (s, 1 H)
実施例279
4-{cis-4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)フェノキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.36g)、炭酸水素ナトリウム(0.58g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{cis-4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)フェノキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.21g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.060g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.055mL)を加えた後、室温で1.5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.10g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.40 (s, 6 H) 1.45 - 1.82 (m, 6 H) 1.99 - 2.15 (m, 2 H) 2.80 - 3.05 (m, 4 H) 3.97 (s, 2 H) 4.54 - 4.65 (m, 1 H) 4.88 (s, 1 H) 4.93 - 5.09 (m, 1 H) 6.94 (d, J=8.71 Hz, 2 H) 7.19 - 7.26 (m, 2 H) 7.28 - 7.42 (m, 4 H) 7.47 - 7.58 (m, 2 H) 7.62 - 7.73 (m, 2 H) 8.23 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例280
4-{trans-4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)フェノキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.29g)、炭酸水素ナトリウム(0.47g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)フェノキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.17g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。さらに塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.097g)および炭酸水素ナトリウム(0.15g)を加え、90℃で4時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.050g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.046mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。さらにN,N'-カルボニルジイミダゾール(0.050g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.046mL)を加え、室温で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル−ヘキサン)後、題記化合物を無色固体(0.087g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.39 (s, 6 H) 1.44 - 1.61 (m, 4 H) 1.68 - 1.82 (m, 2 H) 2.13 - 2.29 (m, 2 H) 2.61 - 2.81 (m, 2 H) 2.86 - 3.01 (m, 2 H) 3.97 (s, 2 H) 4.16 - 4.41 (m, 1 H) 4.87 (s, 1 H) 4.90 - 5.09 (m, 1 H) 6.72 - 6.97 (m, 2 H) 7.11 - 7.27 (m, 2 H) 7.27 - 7.40 (m, 4 H) 7.45 - 7.60 (m, 2 H) 7.60 - 7.74 (m, 2 H) 8.21 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例281
4-[cis-4-(イソオキサゾール-3-イルオキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.20g)、イソオキサゾール-3-オール(0.071g)およびトリフェニルホスフィン(0.22g)をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解した後、ジイソプロピル アゾジカルボキシラート(0.44mL、1.9Mトルエン溶液)のテトラヒドロフラン(1mL)溶液を滴下し、室温で18時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.43g)、炭酸水素ナトリウム(0.70g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物に加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.081g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.074mL)を加えた後、室温で66時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル)後、題記化合物を無色固体(0.055g,22%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.44 - 1.86 (m, 6 H) 2.10 - 2.29 (m, 2 H) 2.70 - 3.01 (m, 4 H) 3.97 (s, 2 H) 4.76 - 4.84 (m, 1 H) 4.93 - 5.09 (m, 1 H) 6.41 (d, J=1.70 Hz, 1 H) 7.19 - 7.26 (m, 2 H) 7.28 - 7.35 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 8.67 (d, J=1.88 Hz, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例282
4-[trans-4-(イソオキサゾール-3-イルオキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[4-(cis-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.50g)、イソオキサゾール-3-オール(0.18g)およびトリフェニルホスフィン(0.55g)をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解した後、ジイソプロピル アゾジカルボキシラート(1.1mL、1.9Mトルエン溶液)のテトラヒドロフラン(1mL)溶液を滴下し、室温で96時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製により得られた残留物を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.1g)、炭酸水素ナトリウム(1.7g)およびジメチルスルホキシド(3.5mL)の混合物に加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.20g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.19mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(アセトン−ヘキサン)後、題記化合物を無色固体(0.11g,18%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.47 - 1.70 (m, 4 H) 1.72 - 1.86 (m, 2 H) 2.23 - 2.36 (m, 2 H) 2.58 - 2.79 (m, 2 H) 2.87 - 3.01 (m, 2 H) 3.97 (s, 2 H) 4.47 - 4.64 (m, 1 H) 4.90 - 5.09 (m, 1 H) 6.36 (d, J=1.70 Hz, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.28 - 7.35 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.62 - 7.73 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 8.66 (d, J=1.70 Hz, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例283
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[trans-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルアミノ)シクロヘキシル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.47g)、炭酸水素ナトリウム(0.76g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[trans-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルアミノ)シクロヘキシル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.25g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチル/2-プロパノール(3/1)で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1.5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.081g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.075mL)を加えた後、室温で20時間かき混ぜた。さらにN,N'-カルボニルジイミダゾール(0.081g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.075mL)を加えた後、室温で5時間かき混ぜた。さらにN,N'-カルボニルジイミダゾール(0.081g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.075mL)を加えた後、室温で20時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1M塩酸を加えpH6とした。析出物をろ取した後、メタノールで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.11g,41%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.31 - 1.78 (m, 8 H) 1.78 - 1.97 (m, 4 H) 2.59 - 3.12 (m, 5 H) 3.19 - 3.52 (m, 5 H) 3.67 - 4.00 (m, 4 H) 4.71 - 5.01 (m, 1 H) 7.14 - 7.28 (m, 4 H) 7.35 - 7.50 (m, 2 H) 7.50 - 7.62 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H)
実施例284
4-{trans-4-[メチル(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)アミノ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.24g)、炭酸水素ナトリウム(0.40g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[メチル(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)アミノ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.13g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.24g)および炭酸水素ナトリウム(0.40g)を追加し、さらに90℃で6時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.046g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.043mL)を加えた後、室温で20時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1M塩酸を加えpH7とし、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.044g,29%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.16 - 1.73 (m, 12 H) 2.04 - 2.34 (m, 5 H) 2.57 - 3.14 (m, 6 H) 3.81 - 4.02 (m, 4 H) 4.78 - 5.08 (m, 1 H) 7.15 - 7.37 (m, 4 H) 7.41 - 7.58 (m, 2 H) 7.58 - 7.71 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H) 12.32 (br. s., 1 H)
実施例285
4-(3-メチリデン-1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.20g)、2-メチリデンプロパン-1,3-ジオール(0.067g)、4-メチルベンゼンスルホン酸(0.0072g)およびトルエン(20mL)の混合物をディーンスターク装置を用い、1.5時間加熱還流した。減圧下溶媒を留去した後、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.043g,19%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.31 - 1.67 (m, 6 H) 2.23 - 2.40 (m, 2 H) 2.61 - 2.85 (m, 2 H) 2.86 - 3.00 (m, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 4.29 (s, 2 H) 4.32 (s, 2 H) 4.87 (s, 2 H) 4.90 - 5.08 (m, 1 H) 7.16 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.36 (m, 2 H) 7.44 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.75 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 12.37 (br. s., 1 H)
実施例286
4-(1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.20g)、プロパン-1,3-ジオール(0.058g)、4-メチルベンゼンスルホン酸(0.0072g)およびトルエン(20mL)の混合物をディーンスターク装置を用い、3時間加熱還流した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.087g,39%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.11 - 1.70 (m, 8 H) 2.23 - 2.44 (m, 2 H) 2.59 - 2.80 (m, 2 H) 2.85 - 3.01 (m, 2 H) 3.76 - 3.90 (m, 4 H) 3.95 (s, 2 H) 4.80 - 5.05 (m, 1 H) 7.17 - 7.26 (m, 2 H) 7.27 - 7.37 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.74 (m, 2 H) 8.19 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例287
4-(3-ヒドロキシ-1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.4g)、炭酸水素ナトリウム(2.3g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(3-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-1,5-ジオキサスピロ[5.5]ウンデカ-9-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.91g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.27g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.24mL)を加えた後、室温で1.5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(3.4mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で3.5時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.426g,51%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.21 - 1.69 (m, 6 H) 2.02 - 2.15 (m, 2 H) 2.54 - 2.79 (m, 2 H) 2.86 - 3.00 (m, 2 H) 3.44 - 3.63 (m, 3 H) 3.74 - 3.91 (m, 2 H) 3.95 (s, 2 H) 4.62 - 5.03 (m, 2 H) 7.19 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.34 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.72 (m, 2 H) 8.15 - 8.22 (m, 1 H) 12.37 (br. s., 1 H)
実施例288
4-[cis-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.44g)、2,6-ルチジン(0.15mL)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.29mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を室温で1.5時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、得られた残留物を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.87g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(8mL)の混合物に加え、90℃で24時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製で得られた残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.059g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.055mL)を加えた後、室温で5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(0.77mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.051g,10%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.33 - 1.63 (m, 6 H) 1.91 - 2.05 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.68 - 2.96 (m, 4 H) 3.42 (t, J=5.30 Hz, 2 H) 3.50 - 3.62 (m, 3 H) 3.93 (s, 2 H) 4.43 - 4.51 (m, 1 H) 4.77 - 4.97 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.32 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.74 (m, 2 H) 12.36 (br. s., 1 H)
実施例289
4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.60g)、2,6-ルチジン(0.20mL)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.39mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を室温で1.5時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、得られた残留物を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.1g)、炭酸水素ナトリウム(1.9g)およびジメチルスルホキシド(8mL)の混合物に加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製で得られた残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.091g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.083mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1.1mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル−ヘキサン)後、題記化合物を無色固体(0.11g,17%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.21 - 1.38 (m, 2 H) 1.43 - 1.60 (m, 2 H) 1.62 - 1.77 (m, 2 H) 2.04 - 2.19 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.80 - 2.95 (m, 2 H) 3.24 - 3.39 (m, 1 H) 3.47 (s, 4 H) 3.93 (s, 2 H) 4.55 (br. s., 1 H) 4.76 - 4.97 (m, 1 H) 7.17 - 7.25 (m, 2 H) 7.25 - 7.32 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.60 - 7.74 (m, 2 H) 12.40 (br. s., 1 H)
実施例290
4-(2,2-ジメチル-3-オキソ-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン酸(0.17g)およびピリジン(0.42mL)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液にトリメチルシリルブロミド(0.68mL)、続いてN,N-ジメチルアミノピリジン(0.040g)を加え、混合物を室温で5時間かき混ぜた。反応混合物にヘキサンを加え、沈殿物をろ過した。ろ液を減圧下濃縮して得られた残留物(0.25g)、トリメチルシリル トリフルオロメタンスルホナート(0.21mL)、4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.21g)およびジクロロメタン(5mL)をアルゴン雰囲気下、−78℃で混合し、その後室温で15時間かき混ぜた。トリメチルシリル トリフルオロメタンスルホナート(0.21mL)を追加し、さらに室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.037g,15%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.43 (s, 3 H) 1.47 (s, 3 H) 1.50 - 1.62 (m, 2 H) 1.65 - 1.80 (m, 2 H) 1.85 - 2.10 (m, 4 H) 2.70 - 3.02 (m, 4 H) 3.96 (s, 2 H) 4.89 - 5.16 (m, 1 H) 7.17 - 7.25 (m, 2 H) 7.28 - 7.36 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.72 (m, 2 H) 8.21 (s, 0.5 H) 8.22 (s, 0.5 H) 12.36 (br. s., 1 H)
実施例291
4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.28g)、2,6-ルチジン(0.12mL)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.24mL)およびテトラヒドロフラン(3mL)の混合物を室温で1.5時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、得られた残留物を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.55g)、炭酸水素ナトリウム(0.89g)およびジメチルスルホキシド(10mL)の混合物に加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製で得られた残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.024g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.022mL)を加えた後、室温で5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(8mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(0.32mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.024g,13%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.32 (s, 3 H) 1.42 - 1.67 (m, 6 H) 1.69 - 1.85 (m, 2 H) 2.36 (s, 3 H) 2.55 - 2.78 (m, 2 H) 2.81 - 2.95 (m, 2 H) 3.36 - 3.52 (m, 4 H) 3.93 (s, 2 H) 4.41 - 4.53 (m, 1 H) 4.76 - 4.98 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.33 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.74 (m, 2 H) 12.36 (br. s., 1 H)
実施例292
4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.9g)、炭酸水素ナトリウム(3.2g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.0g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.37g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.34mL)を加えた後、室温で19時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル−ヘキサン)後、題記化合物を無色固体(0.83g,74%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.44 - 1.86 (m, 8 H) 2.36 (s, 3 H) 2.66 - 2.97 (m, 4 H) 3.82 - 3.98 (m, 6 H) 4.78 - 5.05 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.33 (m, 2 H) 7.44 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.74 (m, 2 H) 12.36 (s, 1 H)
実施例293
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(テトラヒドロスピロ[シクロヘキサン-1,2'-フロ[3,4-d][1,3]ジオキソール]-4-イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.30g)、テトラヒドロフラン-3,4-ジオール(0.11g)、4-メチルベンゼンスルホン酸(0.011g)およびトルエン(20mL)の混合物をディーンスターク装置を用い、6時間加熱還流した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル−ヘキサン)後、題記化合物を無色固体(0.23g,68%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.40 - 1.98 (m, 8 H) 2.67 - 3.00 (m, 4 H) 3.32 - 3.41 (m, 2 H) 3.87 (dd, J=25.75, 10.60 Hz, 2 H) 3.95 (s, 2 H) 4.69 - 4.85 (m, 2 H) 4.86 - 5.06 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.33 (m, 2 H) 7.44 - 7.58 (m, 2 H) 7.61 - 7.74 (m, 2 H) 8.20 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例294
4-[2-(ヒドロキシメチル)-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.30g)、1,2-ジヒドロキシエチル アセタート(0.15g)、4-メチルベンゼンスルホン酸(0.011g)およびトルエン(20mL)の混合物をディーンスターク装置を用い、24時間加熱還流した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を1M水酸化ナトリウム水溶液(3mL)、テトラヒドロフラン(3mL)およびメタノール(3mL)に溶解し、50℃で15時間かき混ぜた。減圧下溶媒を留去し、残留物に1M塩酸を加え、pH7とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーおよびHPLCで精製し、題記化合物を無色固体(0.081g,23%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.44 - 1.96 (m, 8 H) 2.62 - 3.03 (m, 4 H) 3.38 - 3.77 (m, 3 H) 3.95 (s, 2 H) 3.97 - 4.18 (m, 2 H) 4.71 - 4.88 (m, 1 H) 4.89 - 5.07 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.35 (m, 2 H) 7.44 - 7.59 (m, 2 H) 7.59 - 7.78 (m, 2 H) 8.18 (s, 0.5 H) 8.19 (s, 0.5 H) 12.37 (br. s., 1 H)
実施例295
2-メチル-4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.76g)、6M塩酸(3mL)およびテトラヒドロフラン(4mL)の混合物を70℃で22時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル)後、題記化合物を無色固体(0.31g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.43 - 1.62 (m, 2 H) 1.92 - 2.08 (m, 2 H) 2.24 - 2.34 (m, 2 H) 2.36 (s, 3 H) 2.55 - 2.74 (m, 2 H) 2.76 - 2.98 (m, 4 H) 3.95 (s, 2 H) 5.30 - 5.54 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.34 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.62 - 7.72 (m, 2 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例296
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.44g)、炭酸水素ナトリウム(0.72g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.23g)を加え、90℃で21時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.084g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.078mL)を加えた後、室温で18時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.10g,39%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.07 (s, 6 H) 1.19 - 1.38 (m, 2 H) 1.43 - 1.59 (m, 2 H) 1.60 - 1.75 (m, 2 H) 1.99 - 2.18 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.42 - 2.66 (m, 2 H) 2.81 - 2.93 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.25 - 3.37 (m, 1 H) 3.93 (s, 2 H) 4.23 (s, 1 H) 4.77 - 4.96 (m, 1 H) 7.17 - 7.24 (m, 2 H) 7.26 - 7.34 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.72 (m, 2 H) 12.37 (br. s., 1 H)
実施例297
4-[cis-4-ヒドロキシ-4-(メトキシメチル)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.73g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[cis-4-ヒドロキシ-4-(メトキシメチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.35g)を加え、90℃で22時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.12mL)を加えた後、室温で20時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル−ヘキサン)後、題記化合物を無色固体(0.15g,39%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.34 - 1.67 (m, 8 H) 2.83 - 3.01 (m, 4 H) 3.13 (s, 2 H) 3.28 (s, 3 H) 3.96 (s, 2 H) 4.23 (s, 1 H) 4.75 - 4.92 (m, 1 H) 7.17 - 7.26 (m, 2 H) 7.28 - 7.34 (m, 2 H) 7.47 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例298
4-[4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.28g)、炭酸水素ナトリウム(0.45g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.14g)を加え、90℃で22時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.054g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.049mL)を加えた後、室温で60時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.052g,32%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.23 (s, 6 H) 1.49 - 1.70 (m, 2 H) 2.89 - 3.07 (m, 2 H) 3.78 (s, 2 H) 4.00 (s, 2 H) 4.68 (s, 1 H) 7.07 (d, J=8.85 Hz, 2 H) 7.23 (d, J=8.10 Hz, 2 H) 7.31 - 7.41 (m, 4 H) 7.46 - 7.60 (m, 2 H) 7.62 - 7.73 (m, 2 H) 8.06 (s, 1 H) 12.39 (br. s., 1 H)
実施例299
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[5-オキソ-4-(4-オキソシクロヘキシル)-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(1.0g)、ブタン-2,3-ジオール(0.38g)、4-メチルベンゼンスルホン酸(0.042g)およびトルエン(20mL)の混合物をディーンスターク装置を用い、9時間加熱還流した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(20mL)に溶解し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(0.67g)および三フッ化ホウ素エーテラート(1.3mL)を加え、混合物を7時間加熱還流した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製で得られた残留物の40%を2,6-ルチジン(0.20mL)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.40mL)およびテトラヒドロフラン(2mL)と混合し、室温で7時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、得られた残留物を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.45g)、炭酸水素ナトリウム(0.73g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物に加え、90℃で40時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー精製で得られた残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.060g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.055mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(0.75mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、2時間加熱還流した。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル−ヘキサン)後、題記化合物を無色固体(0.067g,13%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 0.96 - 1.02 (m, 2.4 H) 1.05 (d, J=6.22 Hz, 3.6 H) 1.21 - 1.39 (m, 2 H) 1.43 - 1.62 (m, 2 H) 1.62 - 1.77 (m, 2 H) 2.00 - 2.14 (m, 2 H) 2.41 - 2.69 (m, 2 H) 2.86 - 2.99 (m, 2 H) 3.22 - 3.62 (m, 3 H) 3.95 (s, 2 H) 4.33 (d, J=4.52 Hz, 0.4 H) 4.41 (d, J=5.09 Hz, 0.6 H) 4.78 - 5.03 (m, 1 H) 7.17 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.34 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.74 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例300
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.36g)、炭酸水素ナトリウム(0.58g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.19g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.070g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.065mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.12g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.00 (s, 3 H) 1.04 (d, J=6.22 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.22 - 1.41 (m, 2 H) 1.44 - 1.61 (m, 2 H) 1.62 - 1.76 (m, 2 H) 1.94 - 2.19 (m, 2 H) 2.52 - 2.69 (m, 2 H) 2.85 - 3.00 (m, 2 H) 3.25 (q, J=6.22 Hz, 1 H) 3.34 - 3.47 (m, 1 H) 3.96 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.78 - 5.02 (m, 1 H) 7.18 - 7.26 (m, 2 H) 7.27 - 7.36 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.75 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例301
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.24g)、トリメチルシリルアジド(1.4g)、ジブチルスズオキシド(0.052g)およびトルエン(15mL)の混合物を134時間加熱還流した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1.0mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で4時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル)後、題記化合物を無色固体(0.070g,26%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.90 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.00 (s, 3 H) 1.03 (d, J=6.22 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.20 - 1.77 (m, 6 H) 2.00 - 2.18 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.53 - 2.66 (m, 2 H) 2.76 - 2.91 (m, 2 H) 3.19 - 3.29 (m, 1 H) 3.35 - 3.45 (m, 1 H) 3.87 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.65 - 4.96 (m, 1 H) 6.78 - 8.04 (m, 9 H)
実施例302
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.26g)、炭酸水素ナトリウム(0.42g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を40℃で1.5時間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.14g)を加え、90℃で14時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.044g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.041mL)を加えた後、室温で4時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.078g,50%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.00 (s, 3 H) 1.03 (d, J=6.22 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.21 - 1.42 (m, 2 H) 1.45 - 1.59 (m, 2 H) 1.61 - 1.75 (m, 2 H) 1.95 - 2.17 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.43 - 2.69 (m, 2 H) 2.81 - 2.96 (m, 2 H) 3.26 (q, J=6.22 Hz, 1 H) 3.33 - 3.47 (m, 1 H) 3.93 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.73 - 4.96 (m, 1 H) 7.16 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.33 (m, 2 H) 7.44 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例303
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.047g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.77mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.036g,71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.07 (s, 6 H) 1.18 - 1.38 (m, 2 H) 1.49 - 1.75 (m, 4 H) 2.01 - 2.17 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.42 - 2.67 (m, 2 H) 2.81 - 2.97 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.24 - 3.37 (m, 1 H) 3.88 (s, 2 H) 4.23 (s, 1 H) 4.77 - 4.96 (m, 1 H) 7.11 - 7.18 (m, 2 H) 7.18 - 7.23 (m, 2 H) 7.24 - 7.50 (m, 4 H)
実施例304
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.095g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(1.5mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.086g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.04 (d, J=6.03 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.19 - 1.42 (m, 2 H) 1.49 - 1.77 (m, 4 H) 1.92 - 2.17 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.85 - 3.02 (m, 2 H) 3.24 (q, J=6.22 Hz, 1 H) 3.33 - 3.46 (m, 1 H) 3.90 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.75 - 5.01 (m, 1 H) 7.13 - 7.51 (m, 8 H) 8.16 (s, 1 H)
実施例305
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.039g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.65mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.025g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.89 - 1.09 (m, 9 H) 1.20 - 1.38 (m, 2 H) 1.50 - 1.76 (m, 4 H) 1.94 - 2.14 (m, 2 H) 2.41 - 2.69 (m, 2 H) 2.88 - 3.02 (m, 2 H) 3.21 - 3.58 (m, 3 H) 3.90 (s, 2 H) 4.33 (d, J=4.52 Hz, 0.5 H) 4.41 (d, J=5.09 Hz, 0.5 H) 4.80 - 5.00 (m, 1 H) 7.12 - 7.51 (m, 8 H) 8.16 (s, 1 H)
実施例306
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.057g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.91mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.031g,52%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.03 (d, J=6.06 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.17 - 1.37 (m, 2 H) 1.46 - 1.60 (m, 2 H) 1.61 - 1.74 (m, 2 H) 1.93 - 2.15 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.46 - 2.67 (m, 2 H) 2.82 - 2.96 (m, 2 H) 3.26 (q, J=6.06 Hz, 1 H) 3.34 - 3.43 (m, 1 H) 3.91 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.75 - 4.96 (m, 1 H) 7.15 - 7.28 (m, 4 H) 7.37 - 7.52 (m, 2 H) 7.52 - 7.64 (m, 2 H)
実施例307
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.33g)、トリメチルシリルアジド(1.9g)、ジブチルスズオキシド(0.14g)およびトルエン(15mL)の混合物を110℃で88時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(2.3mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で1時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル−ジイソプロピルエーテル)後、題記化合物を無色固体(0.10g,30%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.03 (d, J=6.03 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.21 - 1.77 (m, 6 H) 1.94 - 2.17 (m, 2 H) 2.53 - 2.68 (m, 2 H) 2.83 - 2.98 (m, 2 H) 3.18 - 3.29 (m, 1 H) 3.35 - 3.45 (m, 1 H) 3.90 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.78 - 4.98 (m, 1 H) 6.77 - 7.78 (m, 9 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例308
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.30g)、炭酸水素ナトリウム(0.48g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.17g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.057g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.052mL)を加えた後、室温で1.5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーおよびHPLCで精製し、題記化合物を無色固体(0.11g,68%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.06 (d, J=6.06 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.33 (s, 3 H) 1.38 - 1.83 (m, 8 H) 2.35 (s, 3 H) 2.55 - 2.98 (m, 4 H) 3.48 (q, J=5.68 Hz, 1 H) 3.93 (s, 2 H) 4.11 - 6.19 (m, 2 H) 7.16 - 7.36 (m, 4 H) 7.46 - 7.60 (m, 2 H) 7.62 - 7.74 (m, 2 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例309
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.041g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.67mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.035g,80%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.03 (d, J=6.22 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.15 - 1.37 (m, 2 H) 1.47 - 1.74 (m, 4 H) 1.92 - 2.17 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.45 - 2.66 (m, 2 H) 2.80 - 2.93 (m, 2 H) 3.20 - 3.29 (m, 1 H) 3.35 - 3.43 (m, 1 H) 3.83 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.72 - 4.96 (m, 1 H) 6.95 - 7.10 (m, 4 H) 7.23 - 7.42 (m, 3 H) 7.45 - 7.55 (m, 1 H)
実施例310
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.044g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.69mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.034g,71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.06 (d, J=6.22 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.33 (s, 3 H) 1.42 - 1.85 (m, 8 H) 2.35 (s, 3 H) 2.54 - 2.81 (m, 2 H) 2.82 - 2.99 (m, 2 H) 3.48 (q, J=6.03 Hz, 1 H) 3.88 (s, 2 H) 3.94 (s, 1 H) 4.76 - 5.00 (m, 1 H) 7.09 - 7.53 (m, 8 H)
実施例311
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.068g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(1.1mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.062g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.03 (d, J=6.06 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.13 - 1.40 (m, 2 H) 1.49 - 1.80 (m, 4 H) 1.92 - 2.17 (m, 2 H) 2.40 - 2.69 (m, 2 H) 2.85 - 2.98 (m, 2 H) 3.24 (q, J=6.06 Hz, 1 H) 3.29 - 3.43 (m, 1 H) 3.86 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.76 - 4.98 (m, 1 H) 6.98 - 7.03 (m, 2 H) 7.04 - 7.10 (m, 2 H) 7.24 - 7.41 (m, 3 H) 7.44 - 7.54 (m, 1 H) 8.16 (s, 1 H)
実施例312
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.91g)、炭酸水素ナトリウム(1.4g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.50g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.17g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で1.5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル)後、題記化合物を無色固体(0.26g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.03 - 1.10 (m, 6 H) 1.34 (s, 3 H) 1.45 - 1.85 (m, 8 H) 2.56 - 2.77 (m, 2 H) 2.87 - 3.00 (m, 2 H) 3.48 (q, J=6.03 Hz, 1 H) 3.94 (s, 1 H) 3.96 (s, 2 H) 4.80 - 5.07 (m, 1 H) 7.17 - 7.26 (m, 2 H) 7.27 - 7.36 (m, 2 H) 7.47 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.75 (m, 2 H) 8.21 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例313
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.50g)、トリメチルシリルアジド(3.0g)、ジブチルスズオキシド(0.10g)およびトルエン(10mL)の混合物を110℃で40時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(3.5mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、1.5時間加熱還流した。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル−ジイソプロピルエーテル)後、題記化合物を無色固体(0.30g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.03 - 1.10 (m, 6 H) 1.34 (s, 3 H) 1.43 - 1.84 (m, 8 H) 2.54 - 2.76 (m, 2 H) 2.82 - 2.95 (m, 2 H) 3.48 (q, J=6.15 Hz, 1 H) 3.90 (s, 2 H) 3.94 (s, 1 H) 4.82 - 5.01 (m, 1 H) 6.59 - 7.83 (m, 9 H) 8.20 (s, 1 H)
実施例314
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.12g)のテトラヒドロフラン(5mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(2.0mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.11g,80%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.06 (d, J=6.22 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.34 (s, 3 H) 1.48 - 1.85 (m, 8 H) 2.56 - 2.76 (m, 2 H) 2.89 - 3.01 (m, 2 H) 3.48 (q, J=6.03 Hz, 1 H) 3.92 (s, 2 H) 3.94 (s, 1 H) 4.82 - 5.02 (m, 1 H) 7.15 - 7.26 (m, 4 H) 7.28 - 7.41 (m, 2 H) 7.42 - 7.53 (m, 2 H) 8.19 (s, 1 H)
実施例315
4-[4-ヒドロキシ-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.24g)、炭酸水素ナトリウム(0.38g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-ヒドロキシ-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.12g)を加え、90℃で24時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.045g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.042mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.020g,14%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.26 - 1.47 (m, 7 H) 1.48 - 1.72 (m, 6 H) 2.83 - 3.04 (m, 4 H) 3.16 - 3.40 (m, 2 H) 3.83 - 3.99 (m, 5 H) 4.74 - 4.95 (m, 1 H) 7.18 - 7.26 (m, 2 H) 7.27 - 7.34 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例316
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[trans-4-(4H-1,2,4-トリアゾール-3-イルメトキシ)シクロヘキシル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
tert-ブチル 2-{[(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセチル}ヒドラジンカルボキシラート(0.69g)、トリフルオロ酢酸(1mL)およびトルエン(7mL)の混合物を室温で1時間かき混ぜた。さらにトリフルオロ酢酸(5mL)を加え、50℃で2時間かき混ぜた。反応混合物に1M水酸化ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をエチル イミドホルマート塩酸塩(0.18g)、トリエチルアミン(5mL)およびエタノール(20mL)と混合し、118時間加熱還流した。減圧下溶媒を留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで得られた残留物を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.18g)、炭酸水素ナトリウム(0.30g)およびジメチルスルホキシド(1mL)の混合物に加え、90℃で24時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチル/2-プロパノール(3/1)で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.029g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.027mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.058g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.054mL)を追加し、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸でpH3とした。酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーおよびHPLCで精製し、題記化合物を無色固体(0.020g,6%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.19 - 1.42 (m, 2 H) 1.46 - 1.62 (m, 2 H) 1.64 - 1.83 (m, 2 H) 2.09 - 2.21 (m, 2 H) 2.53 - 2.69 (m, 2 H) 2.83 - 3.04 (m, 2 H) 3.34 - 3.59 (m, 1 H) 3.96 (s, 2 H) 4.61 (s, 2 H) 4.76 - 5.05 (m, 1 H) 5.10 - 6.87 (m, 1 H) 7.17 - 7.27 (m, 2 H) 7.27 - 7.37 (m, 2 H) 7.45 - 7.61 (m, 2 H) 7.61 - 7.75 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H) 8.33 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例317
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-{trans-4-[(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)メトキシ]シクロヘキシル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.33g)、炭酸水素ナトリウム(0.53g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(1,3,4-オキサジアゾール-2-イルメトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.17g)を加え、90℃で11時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.064g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.059mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.025g,12%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.22 - 1.43 (m, 2 H) 1.45 - 1.62 (m, 2 H) 1.65 - 1.79 (m, 2 H) 2.06 - 2.19 (m, 2 H) 2.47 - 2.68 (m, 2 H) 2.86 - 3.01 (m, 2 H) 3.38 - 3.59 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.42 (s, 2 H) 4.81 - 5.01 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.28 - 7.34 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.37 (br. s., 2 H)
実施例318
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(保持時間:小)
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.16g)、炭酸水素ナトリウム(0.26g)およびジメチルスルホキシド(1.5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、参考例308で得られた4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(保持時間:小、0.088g)を加え、90℃で10時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.031g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.028mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.046g,>99%ee,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.03 (d, J=6.22 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.21 - 1.39 (m, 2 H) 1.44 - 1.61 (m, 2 H) 1.62 - 1.77 (m, 2 H) 1.96 - 2.17 (m, 2 H) 2.46 - 2.69 (m, 2 H) 2.85 - 3.02 (m, 2 H) 3.25 (q, J=6.40 Hz, 1 H) 3.34 - 3.46 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.75 - 5.01 (m, 1 H) 7.17 - 7.26 (m, 2 H) 7.27 - 7.34 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.72 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
鏡像体過剰率測定条件
CHIRALPACK AD-H 4.6 mm ID×150 mmL LI-015
CO2/2-プロパノール=700/300
5.00 ml/min
保持時間 1.82分
実施例319
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(保持時間:大)
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.13g)、炭酸水素ナトリウム(0.21g)およびジメチルスルホキシド(1.5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、参考例309で得られた4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(保持時間:大、0.071g)を加え、90℃で10時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.025g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.023mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.046g,>99%ee,59%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.03 (d, J=6.40 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.20 - 1.41 (m, 2 H) 1.48 - 1.62 (m, 2 H) 1.63 - 1.75 (m, 2 H) 1.93 - 2.15 (m, 2 H) 2.44 - 2.69 (m, 2 H) 2.88 - 3.00 (m, 2 H) 3.25 (q, J=6.15 Hz, 1 H) 3.33 - 3.46 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.81 - 4.99 (m, 1 H) 7.18 - 7.26 (m, 2 H) 7.27 - 7.35 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.62 - 7.73 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
鏡像体過剰率測定条件
CHIRALPACK AD-H 4.6 mm ID×150 mmL LI-015
CO2/2-プロパノール=700/300
5.00 ml/min
保持時間 2.55分
実施例320
4-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾール-5-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.12g)、炭酸水素ナトリウム(0.20g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インダゾール-5-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.069g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.024g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.022mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.022g,29%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.10 (s, 3 H) 1.48 - 1.64 (m, 2 H) 1.91 - 2.06 (m, 1 H) 2.57 - 3.08 (m, 6 H) 3.36 - 3.53 (m, 1 H) 3.87 (s, 2 H) 3.98 (s, 2 H) 4.65 (s, 1 H) 5.13 - 5.31 (m, 1 H) 7.18 - 7.26 (m, 3 H) 7.28 - 7.39 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.74 (m, 2 H) 8.19 (s, 1 H) 12.39 (br. s., 1 H)
実施例321
4-[2-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-2H-インダゾール-5-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.15g)、炭酸水素ナトリウム(0.25g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[2-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-2H-インダゾール-5-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.085g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.030g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.027mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.032g,34%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.05 (s, 6 H) 1.42 - 1.67 (m, 2 H) 1.91 - 2.04 (m, 1 H) 2.58 - 3.06 (m, 6 H) 3.39 - 3.56 (m, 1 H) 3.91 (s, 2 H) 3.98 (s, 2 H) 4.65 (s, 1 H) 5.09 - 5.33 (m, 1 H) 7.17 - 7.26 (m, 2 H) 7.27 - 7.35 (m, 2 H) 7.38 (s, 1 H) 7.46 - 7.58 (m, 2 H) 7.60 - 7.73 (m, 2 H) 8.19 (s, 1 H) 12.39 (br. s., 1 H)
実施例322
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩(保持時間:小)
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(保持時間:小)(0.028g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.47mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.020g,66%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.03 (d, J=6.22 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.19 - 1.34 (m, 2 H) 1.49 - 1.77 (m, 4 H) 1.92 - 2.15 (m, 2 H) 2.41 - 2.74 (m, 2 H) 2.87 - 3.02 (m, 2 H) 3.26 (q, J=6.22 Hz, 1 H) 3.34 - 3.45 (m, 1 H) 3.91 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.80 - 4.99 (m, 1 H) 7.13 - 7.26 (m, 4 H) 7.30 - 7.42 (m, 2 H) 7.43 - 7.53 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例323
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩(保持時間:大)
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(保持時間:大)(0.032g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.53mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.026g,74%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 0.99 (s, 3 H) 1.03 (d, J=6.06 Hz, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.17 - 1.42 (m, 2 H) 1.49 - 1.77 (m, 4 H) 1.93 - 2.19 (m, 2 H) 2.45 - 2.73 (m, 2 H) 2.88 - 3.00 (m, 2 H) 3.24 (q, J=6.44 Hz, 1 H) 3.34 - 3.44 (m, 1 H) 3.91 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.80 - 5.05 (m, 1 H) 7.14 - 7.25 (m, 4 H) 7.27 - 7.39 (m, 2 H) 7.41 - 7.52 (m, 2 H) 8.16 (s, 1 H)
実施例324
4-{trans-4-[(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)メトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.45g)、炭酸水素ナトリウム(0.72g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[(5-メチル-1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.24g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーで得られた残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.084g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.078mL)を加えた後、室温で120時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.041g,15%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.21 - 1.44 (m, 2 H) 1.45 - 1.60 (m, 2 H) 1.62 - 1.81 (m, 2 H) 2.03 - 2.22 (m, 2 H) 2.43 - 2.70 (m, 5 H) 2.83 - 3.00 (m, 2 H) 3.44 - 3.57 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.72 (s, 2 H) 4.84 - 5.02 (m, 1 H) 7.17 - 7.25 (m, 2 H) 7.28 - 7.37 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.76 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例325
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.098g)、炭酸水素ナトリウム(0.15g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.054g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.016g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.015mL)を加えた後、室温で2.5時間かき混ぜた。N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.016g)および1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.015mL)を追加し、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.035g,58%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.23 - 1.42 (m, 2 H) 1.46 - 1.60 (m, 2 H) 1.62 - 1.78 (m, 2 H) 2.03 - 2.21 (m, 2 H) 2.52 - 2.69 (m, 2 H) 2.84 - 3.02 (m, 2 H) 3.35 - 3.48 (m, 1 H) 3.49 - 3.58 (m, 1 H) 3.60 - 3.71 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 3.99 - 4.18 (m, 1 H) 4.79 - 5.01 (m, 1 H) 6.33 (d, J=6.82 Hz, 1 H) 7.17 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.37 (m, 2 H) 7.41 - 7.57 (m, 2 H) 7.59 - 7.72 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (br. s., 1 H)
実施例326
4-[trans-4-(2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.48g)、2,6-ルチジン(0.21mL)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.41mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、得られた残留物を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.93g)、炭酸水素ナトリウム(1.5g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物に加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.17g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.16mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(2.2mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で44時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル−ヘキサン)後、題記化合物を無色固体(0.22g,42%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.87 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.14 - 1.62 (m, 6 H) 1.64 - 1.77 (m, 2 H) 2.02 - 2.16 (m, 2 H) 2.51 - 2.68 (m, 2 H) 2.84 - 3.00 (m, 2 H) 3.25 - 3.37 (m, 3 H) 3.38 - 3.52 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.47 (d, J=4.90 Hz, 1 H) 4.77 - 5.03 (m, 1 H) 7.18 - 7.26 (m, 2 H) 7.27 - 7.38 (m, 2 H) 7.47 - 7.59 (m, 2 H) 7.62 - 7.74 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例327
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.39g)、炭酸水素ナトリウム(0.63g)およびジメチルスルホキシド(4mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[(1-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.24g)を加え、90℃で40時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.073g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.067mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(0.94mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で3.5時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.076g,34%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.41 - 0.49 (m, 2 H) 0.50 - 0.61 (m, 2 H) 0.93 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.20 - 1.40 (m, 2 H) 1.46 - 1.62 (m, 2 H) 1.63 - 1.80 (m, 2 H) 2.06 - 2.22 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.87 - 3.01 (m, 2 H) 3.34 - 3.42 (m, 1 H) 3.44 (s, 2 H) 3.96 (s, 2 H) 4.74 - 5.04 (m, 1 H) 5.27 (s, 1 H) 7.18 - 7.26 (m, 2 H) 7.28 - 7.36 (m, 2 H) 7.45 - 7.60 (m, 2 H) 7.62 - 7.73 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.39 (s, 1 H)
実施例328
4-[trans-4-(2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.050g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.83mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.049g,92%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.87 (t, J=7.54 Hz, 3 H) 0.94 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.16 - 1.80 (m, 8 H) 2.02 - 2.17 (m, 2 H) 2.53 - 2.68 (m, 2 H) 2.88 - 3.02 (m, 2 H) 3.22 - 3.37 (m, 3 H) 3.37 - 3.49 (m, 1 H) 3.92 (s, 2 H) 4.46 (d, J=4.90 Hz, 1 H) 4.80 - 5.03 (m, 1 H) 7.22 (s, 4 H) 7.32 - 7.45 (m, 2 H) 7.46 - 7.58 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例329
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.048g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.80mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.043g,84%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.42 - 0.50 (m, 2 H) 0.51 - 0.60 (m, 2 H) 0.95 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.18 - 1.40 (m, 2 H) 1.49 - 1.78 (m, 4 H) 2.02 - 2.20 (m, 2 H) 2.52 - 2.69 (m, 2 H) 2.86 - 3.04 (m, 2 H) 3.37 - 3.41 (m, 1 H) 3.44 (s, 2 H) 3.91 (s, 2 H) 4.82 - 5.03 (m, 1 H) 5.27 (s, 1 H) 7.13 - 7.26 (m, 4 H) 7.30 - 7.40 (m, 2 H) 7.41 - 7.54 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例330
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.021g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.33mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.015g,67%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.20 - 1.34 (m, 2 H) 1.51 - 1.80 (m, 4 H) 2.02 - 2.18 (m, 2 H) 2.53 - 2.70 (m, 2 H) 2.88 - 3.02 (m, 2 H) 3.35 - 3.46 (m, 1 H) 3.47 - 3.58 (m, 1 H) 3.60 - 3.71 (m, 1 H) 3.91 (s, 2 H) 4.02 - 4.18 (m, 1 H) 4.79 - 5.04 (m, 1 H) 6.32 (d, J=6.59 Hz, 1 H) 7.14 - 7.26 (m, 4 H) 7.28 - 7.41 (m, 2 H) 7.42 - 7.57 (m, 2 H) 8.16 (s, 1 H)
実施例331
4-{trans-4-[(2-ヒドロキシブタ-3-エン-1-イル)オキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-[(4-{trans-4-[(2-ヒドロキシブタ-3-エン-1-イル)オキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.33g)、2,6-ルチジン(0.18mL)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.35mL)およびテトラヒドロフラン(4mL)の混合物を室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、得られた残留物を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.63g)、炭酸水素ナトリウム(1.0g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物に加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.11g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.10mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1.5mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーおよびHPLCで精製し、再結晶(酢酸エチル−ジイソプロピルエーテル)後、題記化合物を無色固体(0.040g,9%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.20 - 1.42 (m, 2 H) 1.48 - 1.63 (m, 2 H) 1.64 - 1.79 (m, 2 H) 2.03 - 2.20 (m, 2 H) 2.53 - 2.67 (m, 2 H) 2.85 - 2.99 (m, 2 H) 3.32 - 3.40 (m, 3 H) 3.95 (s, 2 H) 4.00 - 4.13 (m, 1 H) 4.87 (d, J=4.90 Hz, 1 H) 4.89 - 4.99 (m, 1 H) 5.01 - 5.12 (m, 1 H) 5.19 - 5.31 (m, 1 H) 5.78 - 5.94 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.33 (m, 2 H) 7.44 - 7.58 (m, 2 H) 7.60 - 7.72 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.36 (br. s., 1 H)
実施例332
4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.17g)、2,6-ルチジン(0.072mL)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.14mL)およびテトラヒドロフラン(4mL)の混合物を室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し得られた残留物を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.32g)、炭酸水素ナトリウム(0.52g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物に加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.060g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.055mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(0.78mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.11g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.17 - 0.27 (m, 2 H) 0.29 - 0.39 (m, 2 H) 0.73 - 0.87 (m, 1 H) 0.92 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.18 - 1.40 (m, 2 H) 1.45 - 1.61 (m, 2 H) 1.62 - 1.77 (m, 2 H) 2.03 - 2.21 (m, 2 H) 2.53 - 2.69 (m, 2 H) 2.87 - 2.99 (m, 2 H) 3.01 - 3.13 (m, 1 H) 3.33 - 3.51 (m, 3 H) 3.96 (s, 2 H) 4.47 (d, J=4.92 Hz, 1 H) 4.77 - 5.03 (m, 1 H) 7.16 - 7.24 (m, 2 H) 7.27 - 7.35 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.62 - 7.74 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例333
4-{trans-4-[(2-ヒドロキシブタ-3-エン-1-イル)オキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-{trans-4-[(2-ヒドロキシブタ-3-エン-1-イル)オキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.023g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.38mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.018g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.18 - 1.37 (m, 2 H) 1.48 - 1.80 (m, 4 H) 1.99 - 2.21 (m, 2 H) 2.53 - 2.66 (m, 2 H) 2.87 - 3.01 (m, 1 H) 3.23 - 3.42 (m, 4 H) 3.92 (s, 2 H) 4.01 - 4.15 (m, 1 H) 4.80 - 4.99 (m, 2 H) 5.01 - 5.12 (m, 1 H) 5.19 - 5.32 (m, 1 H) 5.86 (ddd, J=17.42, 10.60, 4.92 Hz, 1 H) 7.21 (s, 4 H) 7.29 - 7.42 (m, 2 H) 7.43 - 7.54 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例334
4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.093g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(1.5mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.093g,93%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.12 - 0.42 (m, 4 H) 0.70 - 0.88 (m, 1 H) 0.95 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.18 - 1.38 (m, 2 H) 1.48 - 1.83 (m, 4 H) 1.97 - 2.19 (m, 2 H) 2.53 - 2.70 (m, 2 H) 2.86 - 3.00 (m, 2 H) 3.02 - 3.14 (m, 1 H) 3.21 - 3.51 (m, 3 H) 3.91 (s, 2 H) 4.37 - 4.59 (m, 1 H) 4.83 - 5.04 (m, 1 H) 7.13 - 7.26 (m, 4 H) 7.28 - 7.41 (m, 2 H) 7.42 - 7.56 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例335
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.16g)、炭酸水素ナトリウム(0.26g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.092g)を加え、90℃で19時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.031g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.028mL)を加えた後、室温で1.5時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.063g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.18 - 1.41 (m, 5 H) 1.46 - 1.81 (m, 4 H) 2.02 - 2.21 (m, 2 H) 2.52 - 2.69 (m, 2 H) 2.82 - 3.02 (m, 2 H) 3.28 - 3.42 (m, 1 H) 3.43 - 3.49 (m, 1 H) 3.51 - 3.60 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.80 - 5.00 (m, 1 H) 5.93 (s, 1 H) 7.17 - 7.24 (m, 2 H) 7.27 - 7.36 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例336
4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.088g)、2,6-ルチジン(0.038mL)、tert-ブチル(ジメチル)シリル トリフルオロメタンスルホナート(0.075mL)およびテトラヒドロフラン(1mL)の混合物を室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去し、得られた残留物を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.17g)、炭酸水素ナトリウム(0.27g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物に加え、90℃で12時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.032g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.029mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(0.40mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で2時間かき混ぜた。反応混合物を1M塩酸に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.061g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.17 - 1.40 (m, 2 H) 1.45 - 1.63 (m, 2 H) 1.63 - 1.81 (m, 2 H) 2.01 - 2.17 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.85 - 3.03 (m, 2 H) 3.33 - 3.39 (m, 1 H) 3.42 (d, J=5.68 Hz, 2 H) 3.65 - 3.87 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.28 (ddd, J=23.10, 9.47, 3.41 Hz, 1 H) 4.44 (ddd, J=23.10, 9.47, 3.41 Hz, 1 H) 4.77 - 5.00 (m, 1 H) 5.12 (d, J=5.30 Hz, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.36 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.76 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例337
4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.18g)、炭酸水素ナトリウム(0.30g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.10g)を加え、90℃で24時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.036g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.033mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた後、1M塩酸を加えて中性とし、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.078g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.06 (d, J=2.27 Hz, 3 H) 1.20 - 1.37 (m, 2 H) 1.44 - 1.79 (m, 4 H) 2.01 - 2.19 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.84 - 3.00 (m, 2 H) 3.22 - 3.43 (m, 3 H) 3.95 (s, 2 H) 4.19 (d, J=47.71 Hz, 2 H) 4.77 (s, 1 H) 4.82 - 5.06 (m, 1 H) 7.16 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.36 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.62 - 7.74 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例338
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.18g)、炭酸水素ナトリウム(0.29g)およびジメチルスルホキシド(4mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.095g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.034g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.031mL)を加えた後、室温で4時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.048g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.16 Hz, 3 H) 1.21 - 2.04 (m, 12 H) 2.07 - 2.20 (m, 2 H) 2.52 - 2.71 (m, 2 H) 2.87 - 3.01 (m, 2 H) 3.34 - 3.45 (m, 3 H) 3.96 (s, 2 H) 4.84 (s, 1 H) 4.86 - 5.01 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.36 (m, 2 H) 7.45 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.73 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.30 (br. s., 1 H)
実施例339
4-{trans-4-[3-フルオロ-2-(フルオロメチル)-2-ヒドロキシプロポキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.29g)、炭酸水素ナトリウム(0.47g)およびジメチルスルホキシド(4mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[3-フルオロ-2-(フルオロメチル)-2-ヒドロキシプロポキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.16g)を加え、90℃で24時間、続いて室温で34時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.055g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.051mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.10g,61%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.21 - 1.39 (m, 2 H) 1.44 - 1.77 (m, 4 H) 2.04 - 2.18 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.86 - 3.00 (m, 2 H) 3.26 - 3.40 (m, 1 H) 3.45 (s, 2 H) 3.95 (s, 2 H) 4.36 (d, J=47.47 Hz, 4 H) 4.82 - 5.00 (m, 1 H) 5.35 (s, 1 H) 7.16 - 7.26 (m, 2 H) 7.27 - 7.34 (m, 2 H) 7.46 - 7.60 (m, 2 H) 7.62 - 7.74 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例340
4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.052g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.85mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.038g,68%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.06 (d, J=2.07 Hz, 3 H) 1.19 - 1.38 (m, 2 H) 1.47 - 1.84 (m, 4 H) 1.98 - 2.17 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.87 - 3.01 (m, 2 H) 3.20 - 3.42 (m, 3 H) 3.93 (s, 2 H) 4.19 (d, J=47.85 Hz, 2 H) 4.77 (s, 1 H) 4.81 - 5.01 (m, 1 H) 7.16 - 7.27 (m, 4 H) 7.34 - 7.47 (m, 2 H) 7.49 - 7.58 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例341
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.030g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.49mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.020g,63%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.18 - 2.23 (m, 14 H) 2.53 - 2.67 (m, 2 H) 2.89 - 3.01 (m, 2 H) 3.33 - 3.43 (m, 3 H) 3.93 (s, 2 H) 4.83 (s, 1 H) 4.85 - 4.99 (m, 1 H) 7.22 (s, 4 H) 7.33 - 7.46 (m, 2 H) 7.47 - 7.57 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例342
4-{trans-4-[3-フルオロ-2-(フルオロメチル)-2-ヒドロキシプロポキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-{trans-4-[3-フルオロ-2-(フルオロメチル)-2-ヒドロキシプロポキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.081g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(1.2mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.063g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.20 - 1.39 (m, 2 H) 1.46 - 1.82 (m, 4 H) 2.00 - 2.20 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.87 - 3.02 (m, 2 H) 3.33 - 3.40 (m, 1 H) 3.45 (s, 2 H) 3.93 (s, 2 H) 4.36 (d, J=47.47 Hz, 4 H) 4.81 - 5.00 (m, 1 H) 5.35 (s, 1 H) 7.22 (s, 4 H) 7.32 - 7.46 (m, 2 H) 7.47 - 7.57 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例343
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[trans-4-(テトラヒドロフラン-2-イルメトキシ)シクロヘキシル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.24g)、炭酸水素ナトリウム(0.39g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[trans-4-(テトラヒドロフラン-2-イルメトキシ)シクロヘキシル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.12g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.045g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.042mL)を加えた後、室温で5時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーおよびHPLCで精製し、題記化合物を無色固体(0.062g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.18 - 1.98 (m, 10 H) 2.02 - 2.18 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.87 - 3.01 (m, 2 H) 3.25 - 3.48 (m, 3 H) 3.56 - 3.66 (m, 1 H) 3.68 - 3.80 (m, 1 H) 3.83 - 3.93 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.79 - 5.02 (m, 1 H) 7.18 - 7.26 (m, 2 H) 7.28 - 7.35 (m, 2 H) 7.47 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.75 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例344
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロペンチル)メトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.050g)、炭酸水素ナトリウム(0.081g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロペンチル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.026g)を加え、90℃で24時間、続いて室温で58時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.010g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.0090mL)を加えた後、室温で5時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.0070g,23%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.08 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.34 - 1.89 (m, 14 H) 2.09 - 2.26 (m, 2 H) 2.55 - 2.78 (m, 2 H) 2.99 - 3.14 (m, 2 H) 3.33 - 3.54 (m, 3 H) 3.98 (s, 2 H) 4.90 - 5.14 (m, 1 H) 7.21 - 7.29 (m, 2 H) 7.30 - 7.37 (m, 2 H) 7.40 (dd, J=7.63, 1.04 Hz, 1 H) 7.45 - 7.53 (m, 1 H) 7.57 - 7.65 (m, 1 H) 7.85 (dd, J=7.72, 1.13 Hz, 1 H) 7.91 (s, 1 H)
実施例345
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.11g)、炭酸水素ナトリウム(0.18g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルブトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.060g)を加え、90℃で24時間、続いて室温で35時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.021g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.019mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.049g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.81 (t, J=7.54 Hz, 3 H) 0.92 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.02 (s, 3 H) 1.21 - 1.32 (m, 2 H) 1.37 (q, J=7.35 Hz, 2 H) 1.47 - 1.61 (m, 2 H) 1.63 - 1.77 (m, 2 H) 2.03 - 2.18 (m, 2 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.87 - 2.99 (m, 2 H) 3.15 - 3.26 (m, 2 H) 3.27 - 3.37 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.75 - 5.04 (m, 1 H) 7.14 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.36 (m, 2 H) 7.47 - 7.60 (m, 2 H) 7.61 - 7.77 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例346
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[trans-4-(テトラヒドロフラン-2-イルメトキシ)シクロヘキシル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[trans-4-(テトラヒドロフラン-2-イルメトキシ)シクロヘキシル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.042g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.68mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.027g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.17 - 1.35 (m, 2 H) 1.45 - 1.96 (m, 8 H) 2.00 - 2.17 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.87 - 3.02 (m, 2 H) 3.34 - 3.48 (m, 3 H) 3.54 - 3.66 (m, 1 H) 3.67 - 3.79 (m, 1 H) 3.82 - 3.99 (m, 3 H) 4.78 - 5.04 (m, 1 H) 7.10 - 7.27 (m, 4 H) 7.29 - 7.55 (m, 4 H) 8.16 (s, 1 H)
実施例347
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.026g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.43mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.022g,77%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.81 (t, J=7.57 Hz, 3 H) 0.95 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.01 (s, 3 H) 1.18 - 1.47 (m, 4 H) 1.51 - 1.83 (m, 4 H) 1.99 - 2.19 (m, 2 H) 2.52 - 2.69 (m, 2 H) 2.86 - 3.04 (m, 2 H) 3.18 (d, J=9.09 Hz, 1 H) 3.24 (d, J=9.09 Hz, 1 H) 3.27 - 3.31 (m, 1 H) 3.91 (s, 2 H) 4.06 (s, 1 H) 4.82 - 5.03 (m, 1 H) 7.14 - 7.27 (m, 4 H) 7.29 - 7.54 (m, 4 H) 8.16 (s, 1 H)
実施例348
4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.23g)、炭酸水素ナトリウム(0.37g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.12g)を加え、90℃で11時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.044g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.040mL)を加えた後、室温で4時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.080g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.85 - 0.98 (m, 6 H) 1.02 (s, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.13 - 1.79 (m, 8 H) 2.01 - 2.23 (m, 2 H) 2.52 - 2.65 (m, 2 H) 2.86 - 2.98 (m, 2 H) 3.03 (dd, J=8.95, 2.73 Hz, 1 H) 3.44 - 3.63 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.11 (s, 1 H) 4.76 - 5.03 (m, 1 H) 7.18 - 7.26 (m, 2 H) 7.27 - 7.35 (m, 2 H) 7.46 - 7.59 (m, 2 H) 7.62 - 7.79 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例349
4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.21g)、炭酸水素ナトリウム(0.34g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.11g)を加え、90℃で11時間かき混ぜた。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.040g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.037mL)を加えた後、室温で4時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸でpH4とした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.079g,60%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.87 - 0.98 (m, 6 H) 1.02 (s, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.13 - 1.77 (m, 8 H) 2.04 - 2.19 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.64 (m, 2 H) 2.82 - 2.95 (m, 2 H) 3.04 (dd, J=9.14, 2.73 Hz, 1 H) 3.42 - 3.63 (m, 1 H) 3.93 (s, 2 H) 4.12 (s, 1 H) 4.71 - 4.99 (m, 1 H) 7.17 - 7.24 (m, 2 H) 7.26 - 7.34 (m, 2 H) 7.46 - 7.60 (m, 2 H) 7.62 - 7.75 (m, 2 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例350
4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.058g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.93mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.054g,87%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.87 - 0.99 (m, 6 H) 1.02 (s, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.13 - 1.78 (m, 8 H) 2.03 - 2.21 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.90 - 2.99 (m, 2 H) 3.03 (dd, J=9.04, 2.64 Hz, 1 H) 3.41 - 3.61 (m, 1 H) 3.91 (s, 2 H) 4.11 (s, 1 H) 4.74 - 5.03 (m, 1 H) 7.13 - 7.24 (m, 4 H) 7.26 - 7.54 (m, 4 H) 8.16 (s, 1 H)
実施例351
4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.057g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.90mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.053g,87%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.85 - 0.99 (m, 6 H) 1.02 (s, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.12 - 1.79 (m, 8 H) 2.05 - 2.21 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.81 - 2.97 (m, 2 H) 3.04 (dd, J=9.04, 2.64 Hz, 1 H) 3.44 - 3.61 (m, 1 H) 3.88 (s, 2 H) 4.12 (s, 1 H) 4.70 - 4.99 (m, 1 H) 7.11 - 7.25 (m, 4 H) 7.26 - 7.56 (m, 4 H)
実施例352
4-[trans-4-(3,3-ジフルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.18g)、炭酸水素ナトリウム(0.24g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}-3,3-ジフルオロプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.12g)を加え、90℃で21時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.035g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.032mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。その後、テトラブチルアンモニウムフルオリド(0.44mL、1.0Mテトラヒドロフラン溶液)を加え、70℃で2時間かき混ぜた。反応混合物に1M塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.080g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.21 - 1.39 (m, 2 H) 1.45 - 1.81 (m, 4 H) 2.03 - 2.20 (m, 2 H) 2.51 - 2.68 (m, 2 H) 2.86 - 3.00 (m, 2 H) 3.33 - 3.44 (m, 1 H) 3.45 - 3.60 (m, 2 H) 3.65 - 3.85 (m, 1 H) 3.96 (s, 2 H) 4.74 - 5.09 (m, 1 H) 5.63 (d, J=6.22 Hz, 1 H) 5.89 (dt, J=55.53, 3.67 Hz, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.27 - 7.36 (m, 2 H) 7.47 - 7.60 (m, 2 H) 7.61 - 7.77 (m, 2 H) 8.18 (s, 1 H) 12.38 (s, 1 H)
実施例353
4-[trans-4-(3,3-ジフルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(3,3-ジフルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.055g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.89mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.055g,94%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.17 - 1.41 (m, 2 H) 1.52 - 1.82 (m, 4 H) 2.03 - 2.18 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.89 - 3.03 (m, 2 H) 3.34 - 3.42 (m, 1 H) 3.44 - 3.63 (m, 2 H) 3.66 - 3.84 (m, 1 H) 3.91 (s, 2 H) 4.78 - 5.01 (m, 1 H) 5.63 (d, J=6.03 Hz, 1 H) 5.89 (dt, J=55.53, 3.67 Hz, 1 H) 7.13 - 7.51 (m, 8 H) 8.16 (s, 1 H)
実施例354
4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.17g)、炭酸水素ナトリウム(0.27g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.094g)を加え、90℃で14時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.033g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.030mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.066g,63%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.06 (d, J=2.27 Hz, 3 H) 1.18 - 1.39 (m, 2 H) 1.44 - 1.77 (m, 4 H) 2.02 - 2.18 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.67 (m, 2 H) 2.81 - 2.97 (m, 2 H) 3.19 - 3.43 (m, 3 H) 3.93 (s, 2 H) 4.19 (d, J=47.71 Hz, 2 H) 4.78 (s, 1 H) 4.80 - 4.97 (m, 1 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.35 (m, 2 H) 7.44 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.76 (m, 2 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例355
4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.37g)、炭酸水素ナトリウム(0.59g、およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.20g)を加え、90℃で24時間、続いて室温で40時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.069g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.064mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.16g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.38 Hz, 6 H) 1.01 (s, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.12 - 1.76 (m, 8 H) 2.02 - 2.21 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.83 - 2.98 (m, 2 H) 3.03 (dd, J=9.09, 2.65 Hz, 1 H) 3.42 - 3.64 (m, 1 H) 3.94 (s, 2 H) 4.10 (s, 1 H) 4.74 - 4.98 (m, 1 H) 6.99 (dd, J=8.14, 1.70 Hz, 1 H) 7.16 (dd, J=11.17, 1.70 Hz, 1 H) 7.20 - 7.32 (m, 1 H) 7.49 - 7.63 (m, 2 H) 7.64 - 7.74 (m, 2 H) 8.19 (s, 1 H) 12.45 (s, 1 H)
実施例356
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.18g)、炭酸水素ナトリウム(0.29g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.098g)を加え、90℃で24時間、続いて室温で38時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.028g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.031mL)を加えた後、室温で30分間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸でpH4にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.034g,32%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.20 - 2.05 (m, 12 H) 2.09 - 2.21 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.81 - 2.97 (m, 2 H) 3.33 - 3.44 (m, 3 H) 3.93 (s, 2 H) 4.77 - 4.97 (m, 2 H) 7.18 - 7.25 (m, 2 H) 7.26 - 7.34 (m, 2 H) 7.47 - 7.59 (m, 2 H) 7.61 - 7.75 (m, 2 H) 12.37 (s, 1 H)
実施例357
4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(3-フルオロ-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.041g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.65mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.037g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.06 (d, J=2.27 Hz, 3 H) 1.18 - 1.42 (m, 2 H) 1.48 - 1.79 (m, 4 H) 2.02 - 2.16 (m, 2 H) 2.35 (s, 3 H) 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.82 - 2.98 (m, 2 H) 3.21 - 3.42 (m, 3 H) 3.88 (s, 2 H) 4.23 (d, J=48.09 Hz, 2 H) 4.77 (s, 1 H) 4.80 - 4.97 (m, 1 H) 7.11 - 7.25 (m, 4 H) 7.26 - 7.53 (m, 4 H)
実施例358
4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(1-エチル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.11g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(1.8mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.11g,89%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.87 - 0.98 (m, 6 H) 1.01 (s, 3 H) 1.08 (s, 3 H) 1.13 - 1.80 (m, 8 H) 1.98 - 2.21 (m, 2 H) 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.86 - 2.98 (m, 2 H) 3.03 (dd, J=8.90, 2.08 Hz, 1 H) 3.42 - 3.61 (m, 1 H) 3.90 (s, 2 H) 4.10 (s, 1 H) 4.77 - 5.02 (m, 1 H) 6.96 - 7.20 (m, 3 H) 7.29 - 7.57 (m, 4 H) 8.17 (s, 1 H)
実施例359
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロブチル)メトキシ]シクロヘキシル}-2-メチル-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.019g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.30mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.016g,80%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.20 - 2.24 (m, 14 H) 2.35 (s, 3 H) 2.51 - 2.68 (m, 2 H) 2.83 - 2.97 (m, 2 H) 3.32 - 3.43 (m, 3 H) 3.88 (s, 2 H) 4.78 - 4.97 (m, 2 H) 7.11 - 7.24 (m, 4 H) 7.25 - 7.50 (m, 4 H)
実施例360
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.70g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(6mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.39g)を加え、90℃で24時間、続いて室温で38時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.12mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.30g,69%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.07 (s, 6 H) 1.20 - 1.41 (m, 2 H) 1.45 - 1.77 (m, 4 H) 2.01 - 2.22 (m, 2 H) 2.36 (s, 3 H) 2.52 - 2.66 (m, 2 H) 2.78 - 2.99 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.23 - 3.31 (m, 1 H) 3.91 (s, 2 H) 4.23 (s, 1 H) 4.72 - 5.00 (m, 1 H) 6.99 (dd, J=7.91, 1.70 Hz, 1 H) 7.10 - 7.31 (m, 2 H) 7.48 - 7.63 (m, 2 H) 7.65 - 7.76 (m, 2 H) 12.45 (s, 1 H)
実施例361
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.093g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(1.4mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.083g,83%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.06 (s, 6 H) 1.18 - 1.38 (m, 2 H) 1.49 - 1.78 (m, 4 H) 1.98 - 2.22 (m, 2 H) 2.36 (s, 3 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.81 - 3.00 (m, 2 H) 3.20 (s, 2 H) 3.24 - 3.31 (m, 1 H) 3.87 (s, 2 H) 4.23 (s, 1 H) 4.69 - 4.99 (m, 1 H) 6.88 - 7.17 (m, 3 H) 7.24 - 7.57 (m, 4 H)
実施例362
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(trans-4-{[1-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)シクロプロピル]オキシ}シクロヘキシル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.059g)、炭酸水素ナトリウム(0.094g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-{[1-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)シクロプロピル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.032g)を加え、90℃で24時間、続いて室温で40時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.011g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.010mL)を加えた後、室温で30分間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.017g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.55 - 0.66 (m, 2 H) 0.67 - 0.78 (m, 2 H) 0.93 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.14 (s, 6 H) 1.21 - 1.39 (m, 2 H) 1.46 - 1.74 (m, 4 H) 1.88 - 2.06 (m, 2 H) 2.53 - 2.69 (m, 2 H) 2.83 - 2.98 (m, 2 H) 3.41 - 3.63 (m, 1 H) 3.93 (s, 2 H) 4.20 (s, 1 H) 4.72 - 4.96 (m, 1 H) 6.99 (d, J=7.95 Hz, 1 H) 7.09 - 7.33 (m, 2 H) 7.50 - 7.63 (m, 2 H) 7.65 - 7.79 (m, 2 H) 8.19 (s, 1 H) 12.45 (br. s., 1 H)
実施例363
4-(trans-4-{[1-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)シクロプロピル]オキシ}シクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.092g)、炭酸水素ナトリウム(0.14g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(trans-4-{[1-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)シクロプロピル]オキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.049g)を加え、90℃で24時間、続いて室温で38時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.018g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.017mL)を加えた後、室温で45分間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.025g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.59 - 0.67 (m, 2 H) 0.68 - 0.77 (m, 2 H) 0.92 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.14 (s, 6 H) 1.20 - 1.71 (m, 6 H) 1.93 - 2.07 (m, 2 H) 2.52 - 2.68 (m, 2 H) 2.85 - 2.99 (m, 2 H) 3.41 - 3.64 (m, 1 H) 3.95 (s, 2 H) 4.21 (s, 1 H) 4.73 - 4.98 (m, 1 H) 7.15 - 7.26 (m, 2 H) 7.27 - 7.37 (m, 2 H) 7.46 - 7.60 (m, 2 H) 7.62 - 7.78 (m, 2 H) 8.17 (s, 1 H) 12.37 (br. s., 1 H)
実施例364
4-{trans-4-[3-フルオロ-2-(フルオロメチル)-2-ヒドロキシ-1-メチルプロポキシ]シクロヘキシル}-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
3'-フルオロ-4'-{[4-(trans-4-{1-[2-(フルオロメチル)オキシラン-2-イル]エトキシ}シクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.079g)、テトラブチルアンモニウム三フッ化二水素(0.12g)およびクロロベンゼン(0.5mL)の混合物を120℃で24時間かき混ぜた。テトラブチルアンモニウム三フッ化二水素(0.12g)を追加し、さらに120℃で3日間かき混ぜた。反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して得られた残留物を、あらかじめ40℃で30分間かき混ぜた塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.066g)、炭酸水素ナトリウム(0.10g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物に加え、90℃で48時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.012g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.011mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーおよびHPLCで精製し、題記化合物を無色固体(0.016g,17%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.04 - 1.78 (m, 9 H) 1.91 - 2.18 (m, 2 H) 2.52 - 2.70 (m, 2 H) 2.87 - 3.01 (m, 2 H) 3.35 - 3.47 (m, 1 H) 3.54 - 3.71 (m, 1 H) 3.93 (s, 2 H) 4.21 - 4.54 (m, 4 H) 4.75 - 4.99 (m, 1 H) 5.21 (s, 1 H) 6.90 - 7.34 (m, 3 H) 7.40 - 7.74 (m, 4 H) 8.19 (s, 1 H) 12.47 (br. s., 1 H)
実施例365
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.34g)、炭酸水素ナトリウム(0.55g)およびジメチルスルホキシド(4mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.17g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.064g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.059mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.13g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.38 Hz, 3 H) 1.09 (s, 6 H) 1.42 - 1.76 (m, 2 H) 2.53 - 2.70 (m, 2 H) 2.84 - 3.07 (m, 4 H) 3.11 (s, 2 H) 3.75 - 3.86 (m, 1 H) 3.93 (s, 2 H) 4.29 (s, 1 H) 4.79 - 5.05 (m, 1 H) 6.89 - 7.04 (m, 1 H) 7.09 - 7.35 (m, 2 H) 7.46 - 7.78 (m, 4 H) 8.21 (s, 1 H) 12.46 (br. s., 1 H)
実施例366
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.051g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.86mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.045g,84%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.09 (s, 6 H) 1.49 - 1.74 (m, 2 H) 2.54 - 2.67 (m, 2 H) 2.79 - 3.07 (m, 4 H) 3.11 (s, 2 H) 3.66 - 3.85 (m, 1 H) 3.89 (s, 2 H) 4.31 (s, 1 H) 4.70 - 5.09 (m, 1 H) 6.93 - 7.24 (m, 3 H) 7.25 - 7.64 (m, 4 H) 8.20 (s, 1 H)
実施例367
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.13g)、炭酸水素ナトリウム(0.21g)およびジメチルスルホキシド(4mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[trans-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.066g)を加え、90℃で14時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.025g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.023mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.054g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.11 (s, 6 H) 1.42 - 1.67 (m, 2 H) 2.21 - 2.38 (m, 2 H) 2.86 - 2.97 (m, 2 H) 3.09 (s, 2 H) 3.11 - 3.25 (m, 2 H) 3.93 (s, 2 H) 4.21 - 4.31 (m, 1 H) 4.33 (s, 1 H) 5.49 - 5.78 (m, 1 H) 6.99 (dd, J=7.91, 1.70 Hz, 1 H) 7.10 - 7.32 (m, 2 H) 7.49 - 7.63 (m, 2 H) 7.64 - 7.76 (m, 2 H) 8.22 (s, 1 H) 12.46 (s, 1 H)
実施例368
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.34g)、炭酸水素ナトリウム(0.56g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.19g)を加え、90℃で14時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.065g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.060mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、再結晶(酢酸エチル−ヘキサン)後、題記化合物を無色固体(0.092g,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.06 (s, 6 H) 1.30 (s, 3 H) 1.40 - 1.87 (m, 8 H) 2.37 (s, 3 H) 2.54 - 2.76 (m, 2 H) 2.79 - 2.96 (m, 2 H) 3.12 (s, 2 H) 3.92 (s, 2 H) 4.14 (s, 1 H) 4.73 - 4.98 (m, 1 H) 6.99 (dd, J=7.91, 1.70 Hz, 1 H) 7.10 - 7.27 (m, 2 H) 7.50 - 7.62 (m, 2 H) 7.63 - 7.78 (m, 2 H) 12.45 (s, 1 H)
実施例369
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.054g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.91mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.032g,55%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.35 Hz, 3 H) 1.11 (s, 6 H) 1.54 - 1.70 (m, 2 H) 2.20 - 2.39 (m, 2 H) 2.84 - 3.02 (m, 2 H) 3.09 (s, 2 H) 3.11 - 3.26 (m, 2 H) 3.89 (s, 2 H) 4.17 - 4.47 (m, 2 H) 5.55 - 5.81 (m, 1 H) 6.95 - 7.20 (m, 3 H) 7.26 - 7.56 (m, 4 H) 8.21 (s, 1 H)
実施例370
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.036g)のテトラヒドロフラン(2mL)溶液に0.1M水酸化カリウム水溶液(0.56mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(0.022g,59%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.25 Hz, 3 H) 1.05 (s, 6 H) 1.30 (s, 3 H) 1.40 - 1.88 (m, 8 H) 2.36 (s, 3 H) 2.55 - 2.75 (m, 2 H) 2.82 - 2.96 (m, 2 H) 3.12 (s, 2 H) 3.88 (s, 2 H) 4.14 (s, 1 H) 4.72 - 5.04 (m, 1 H) 6.89 - 7.16 (m, 3 H) 7.25 - 7.55 (m, 4 H)
実施例371
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-{trans-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(2.7g)、炭酸水素ナトリウム(4.3g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-[(4-{trans-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1.5g)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.50g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.46mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、1M塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(1.3g,81%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.19 Hz, 3 H) 1.01 (d, J=6.06 Hz, 3 H) 1.22 - 1.92 (m, 10 H) 1.99 - 2.22 (m, 4 H) 2.53 - 2.70 (m, 2 H) 2.81 - 3.04 (m, 2 H) 3.34 - 3.46 (m, 2 H) 3.94 (s, 2 H) 4.64 (s, 1 H) 4.79 - 5.00 (m, 1 H) 6.99 (dd, J=7.95, 1.89 Hz, 1 H) 7.09 - 7.30 (m, 2 H) 7.50 - 7.63 (m, 2 H) 7.64 - 7.76 (m, 2 H) 8.19 (s, 1 H) 12.44 (s, 1 H)
実施例372
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-{trans-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-{trans-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(1.3g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に8M水酸化カリウム水溶液(0.26mL)を加え、減圧下溶媒を留去した。残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物を無色固体(1.3g,93%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.88 - 1.07 (m, 6 H) 1.15 - 2.22 (m, 14 H) 2.53 - 3.06 (m, 4 H) 3.34 - 3.48 (m, 2 H) 3.90 (s, 2 H) 4.64 (br. s., 1 H) 4.79 - 5.00 (m, 1 H) 6.94 - 7.18 (m, 3 H) 7.26 - 7.57 (m, 4 H) 8.18 (s, 1 H)
実施例373
4-(1-ベンジルピペリジン-4-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.44g)、炭酸水素ナトリウム(2.32g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(1-ベンジルピペリジン-4-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(749mg)のジメチルスルホキシド(3mL)溶液を加え、90℃で17時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(269mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.25mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→10/90(容積比)]で精製し、酢酸エチルとジイソプロピルエーテルの混液から結晶化して無色結晶の題記化合物(133mg,16%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.50-1.65 (m, 4H), 2.08-2.20 (m, 2H), 2.70-3.00 (m, 6H), 3.56 (s, 2H), 3.95 (s, 2H), 4.88-5.00 (m, 1H), 7.20 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.29 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.33-7.34 (m, 5H), 7.45-7.54 (m, 2H), 7.61-7.68 (m, 2H), 8.18 (s, 1H), 12.20 (br s, 1H).
実施例374
4-(1-エチルピペリジン-4-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(313mg)、炭酸水素ナトリウム(504mg)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(1-エチルピペリジン-4-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(145mg)のジメチルスルホキシド(2mL)溶液を加え、90℃で17時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(58mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(55mg)を加えた後、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:メタノール/酢酸エチル=10/90→30/70(容積比)]で精製し、アセトニトリルから結晶化して無色結晶の題記化合物(57mg,35%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.24 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.51-1.59 (m, 2H), 1.95-1.99 (m, 2H), 2.91-3.20 (m, 8H), 3.48-3.62 (m, 2H), 3.97 (s, 2H), 5.15-5.25 (m, 1H), 7.21 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.32 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.47-7.57 (m, 2H), 7.64-7.71 (m, 2H), 8.23 (s, 1H), 12.39 (br s, 1H).
実施例375
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピペリジン-4-イル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(615mg)、炭酸水素ナトリウム(911mg)およびジメチルスルホキシド(6mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピペリジン-4-イル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(317mg)のジメチルスルホキシド(3mL)溶液を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(115mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(108mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:メタノール/酢酸エチル=5/95→30/70(容積比)]で精製し、アセトニトリルから結晶化して無色結晶の題記化合物(108mg,31%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 6.9 Hz, 3H), 1.52-2.12 (m, 8H), 2.94-3.98 (m, 15H), 5.22 (br s, 1H), 7.21 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.32 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.47-7.57 (m, 2H), 7.64-7.68 (m, 2H), 9.85 (br s, 1H), 12.47 (br s, 1H).
実施例376
4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(208mg)、炭酸水素ナトリウム(336mg)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(1-ヒドロキシ-1-メチルエチル)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(100mg)のジメチルスルホキシド(1mL)溶液を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(8mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(39mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(37mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=65/35→35/65(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(37mg,33%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.07 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.17 (s, 6H), 1.23-1.32 (m, 1H), 1.40-1.52 (m, 1H), 1.62-1.82 (m, 6H), 1.97-2.01 (m, 2H), 2.55-2.69 (m, 2H), 3.02-3.08 (m, 2H), 3.97 (s, 2H), 4.91-5.02 (m, 1H), 7.25 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.32 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.39-7.42 (m, 1H), 7.45-7.50 (m, 1H), 7.56-7.62 (m, 1H), 7.80-7.83 (m, 1H), 7.90 (s, 1H), 8.19 (br s, 1H).
実施例377
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルカルボニル)ピペリジン-4-イル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(967mg)、炭酸水素ナトリウム(1.68g)およびジメチルスルホキシド(9mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イルカルボニル)ピペリジン-4-イル]-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(518mg、ジメチルスルホキシド(3mL)溶液)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(6mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(178mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(167mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:メタノール/酢酸エチル=5/95→30/70(容積比)]で精製し、アセトニトリルから結晶化して無色結晶の題記化合物(253mg,44%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.53-1.79 (m, 8H), 2.45-2.70 (m, 3H), 2.90-2.96 (m, 3H), 3.12-3.19 (m, 1H), 3.39 (br s, 2H), 3.85 (br s, 2H), 3.96 (s, 2H), 4.14 (br d, J = 12.3 Hz, 1H), 4.57 (br d, J = 12.3 Hz, 1H), 5.11-5.21(m, 1H), 7.21 (d, J = 8.4, 2H), 7.31 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.48-7.56 (m, 2H), 7.63-7.70 (m, 2H), 8.17 (s, 1H), 12.37 (s, 1H).
実施例378
4-[1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(417mg)、炭酸水素ナトリウム(672mg)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(200mg)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(81mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(76mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:メタノール/酢酸エチル=5/95→30/70(容積比)]で精製し、アセトニトリルから結晶化して無色結晶の題記化合物(51mg,23%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.50-1.68 (m, 4H), 2.30-2.40 (m, 2H), 2.58 (br s, 2H), 2.76-2.95 (m, 4H), 3.12-3.15 (m, 2H), 3.54-3.58 (m, 2H), 3.95 (s, 2H), 4.40-4.80 (br, 1H), 4.90-5.00 (m, 1H), 7.21 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.27 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.41-7.50 (m, 2H), 7.57-7.63 (m, 2H), 8.18 (s, 1H), 11.20-12.20 (br, 1H).
実施例379
4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(271mg)、炭酸水素ナトリウム(437mg)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(138mg)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.17g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=65/35→35/65(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(57mg,37%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.08 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.13 (d, J = 6.0 Hz, 3H), 1.35-1.47 (m, 2H), 1.72-1.80 (m, 4H), 2.14-2.18 (m, 2H), 2.60-2.72 (m, 3H), 3.03-3.08 (m, 2H), 3.20-3.26 (m, 1H), 3.38-3.50 (m, 2H), 3.89-3.97 (m, 3H), 4.97-5.05 (m, 1H), 7.25 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.31 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.41 (m, 1H), 7.45-7.51 (m, 1H), 7.57-7.62 (m, 1H), 7.79-7.82 (m, 1H), 7.90 (s, 1H), 8.21 (br s, 1H).
実施例380
4-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピペリジン-4-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン トリフルオロ酢酸塩
塩化ヒドロキシルアンモニウム(646mg)、炭酸水素ナトリウム(1.04g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ピペリジン-4-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(325mg)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(122mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(114mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物を分取HPLC[溶出液:0.1%トリフルオロ酢酸含有アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸含有水=5/95→100/0(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(165mg,38%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.27 (s, 6H), 1.54-1.57 (m, 2H), 1.88-1.91 (m, 2H), 2.94 (br s, 2H), 3.09-3.77 (m, 8H), 3.97 (s, 2H), 5.10-5.25 (m, 2H), 7.21 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 7.32 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 7.47-7.57 (m, 2H), 7.63-7.70 (m, 2H), 8.23 (s, 1H), 9.16-9.34 (br, 1H), 12.43 (br s, 1H).
実施例381
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(459mg)、炭酸水素ナトリウム(739mg)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(237mg)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(86mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(81mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=65/35→35/65(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(102mg,39%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.05 (s, 6H), 1.22-1.34 (m, 2H), 1.49-1.56 (m, 2H), 1.66-1.70 (m, 2H), 2.07-2.11 (m, 2H), 2.50-2.62 (m, 2H), 2.89-2.94 (m, 2H), 3.18 (s, 2H), 3.28-3.36 (m, 1H), 3.94 (s, 2H), 4.22 (s, 1H), 4.85-4.93 (m, 1H), 7.19 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.28 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.46-7.54 (m, 2H), 7.61-7.68 (m, 2H), 8.15 (s, 1H), 12.00-12.70 (br, 1H).
実施例382
4-[1-(4-ヒドロキシフェニル)ピペリジン-4-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(344mg)、炭酸水素ナトリウム(554mg)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[1-(4-ヒドロキシフェニル)ピペリジン-4-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(180mg)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(65mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(61mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→45/55(容積比)]で精製し、酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルの混合液から結晶化して、無色結晶の題記化合物(72mg,36%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.52-1.59 (m, 2H), 1.70-1.73 (m, 2H), 2.63-2.70 (m, 2H), 2.80-2.97 (m, 4H), 3.56 (br d, J = 12.6 Hz, 2H), 3.97 (s, 2H), 4.97-5.05 (m, 1H), 6.64 (d, J = 9.0 Hz, 2H),6.83 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.21 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.31 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.48-7.56 (m, 2H), 7.63-7.70 (m, 2H), 8.18 (s, 1H), 8.82 (s, 1H), 12.36 (br s, 1H).
実施例383
4-[cis-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.20g)、炭酸水素ナトリウム(1.93g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(620mg)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(224mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(210mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=65/35→35/65(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(479mg,70%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.18 (s, 6H), 1.40-1.57 (m, 6H), 1.97-2.02 (m, 2H), 2.78-3.14 (m, 4H), 3.55 (br s, 1H), 3.96 (s, 2H), 4.20 (s, 1H), 4.89-4.97 (m, 1H), 7.21 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.48-7.56 (m, 2H), 7.63-7.70 (m, 2H), 8.13 (s, 1H), 12.35 (br s, 1H).
実施例384
4-[cis-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(532mg)、炭酸水素ナトリウム(857mg)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(282mg)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(101mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(94mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=65/35→35/65(容積比)]で精製し、ジイソプロピルエーテルから結晶化して無色結晶の題記化合物(166mg,53%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.11 (s, 3H), 1.20 (s, 6H), 1.37-1.57 (m, 6H), 1.88 (br d, J = 14.4 Hz, 2H), 2.81-2.94 (m, 4H), 3.06 (s, 2H), 3.95 (s, 2H), 4.20 (s, 1H), 4.89-4.97 (m, 1H), 7.21 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.47-7.56 (m, 2H), 7.62-7.70 (m, 2H), 8.09 (s, 1H), 12.33 (br s, 1H).
実施例385
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(240mg)、炭酸水素ナトリウム(386mg)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)-4-メチルシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(125mg)を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(45mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(43mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=65/35→35/65(容積比)]で精製し、ジイソプロピルエーテルから結晶化して無色結晶の題記化合物(42mg,30%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.07 (s, 6H), 1.31 (s, 3H), 1.50-1.63 (m, 6H), 1.78 (br d, J = 12.0 Hz, 2H), 2.54-2.72 (m, 2H), 2.90-2.95 (m, 2H), 3.12 (s, 2H), 3.96 (s, 2H), 4.14 (s, 1H), 4.89-4.97 (m, 1H), 7.21 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.47-7.56 (m, 2H), 7.62-7.69 (m, 2H), 8.19 (s, 1H), 12.35 (br s, 1H).
実施例386
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(350mg)のエタノール(2mL)溶液に8M水酸化カリウム水溶液(73μL)を加え、室温で30分間かき混ぜた。減圧下に溶媒を留去して、無色不定晶の題記化合物(320mg,86%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.07 (s, 6H), 1.23-1.35 (m, 2H), 1.57-1.72 (m, 4H), 2.08-2.12 (m, 2H), 2.52-2.64 (m, 2H), 2.90-2.98 (m, 2H), 3.20 (s, 2H), 3.27-3.33 (m, 1H), 3.91 (s, 2H), 4.25 (s, 1H), 4.87-4.95 (m, 1H), 7.17 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.21 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.25-7.36 (m, 2H), 7.38-7.48 (m, 2H), 8.16 (s, 1H).
実施例387
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(438mg)、炭酸水素ナトリウム(706mg)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[5-オキソ-7-プロピル-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-4,5-ジヒドロ[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(192mg)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(83mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(78mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→30/70(容積比)]で精製し、ジイソプロピルエーテルから結晶化して無色結晶の題記化合物(137mg,64%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.55-1.66 (m, 4H), 2.40-2.51 (m, 2H), 3.09 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 3.44-3.51 (m, 2H), 3.99 (br s, 4H), 4.82-4.94 (m, 1H), 7.22 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.32 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.48-7.56 (m, 2H), 7.63-7.70 (m, 2H), 7.96 (s, 1H), 12.37 (br s, 1H).
実施例388
4-[5-ヒドロキシトリシクロ[3.3.1.13,7]デカ-2-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(低極性異性体)
塩化ヒドロキシルアンモニウム(177mg)、炭酸水素ナトリウム(286mg)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(1R,3S,5S,7S)-5-ヒドロキシトリシクロ[3.3.1.13,7]デカ-2-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(低極性異性体)(90mg)のジメチルスルホキシド(1mL)溶液を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(8mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(34mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(32mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→0/100(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(27mg,27%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.10 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.56-1.88 (m, 12H), 2.16-2.35 (m, 2H), 2.99-3.10 (m, 4H), 3.93 (s, 2H), 4.61 (br s, 1H), 7.27 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.40-7.48 (m, 2H), 7.56-7.62 (m, 1H), 7.71-7.74 (m, 1H), 7.87 (1, 1H), 8.00-9.00 (br, 1H).
実施例389
4-[5-ヒドロキシトリシクロ[3.3.1.13,7]デカ-2-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(高極性異性体)
塩化ヒドロキシルアンモニウム(198mg)、炭酸水素ナトリウム(319mg)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(1R,3S,5S,7S)-5-ヒドロキシトリシクロ[3.3.1.13,7]デカ-2-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(高極性異性体)(99mg)のジメチルスルホキシド(1mL)溶液を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(8mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(37mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(35mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=60/40→35/65(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(56mg,51%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.06 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.52 (br d, J = 12.9 Hz, 2H), 1.68-1.84 (m, 7H), 1.94-1.98 (m, 2H), 2.16-2.25 (m, 3H), 2.92 (br s, 2H), 3.00-3.06 (m, 2H), 3.96 (s, 2H), 4.76 (br s, 1H), 7.24 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.28 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.38-7.41 (m, 1H), 7.44-7.50 (m, 1H), 7.56-7.62 (m, 1H), 7.77-7.80 (m, 1H), 7.88 (s, 1H), 8.00-9.00 (br, 1H).
実施例390
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-(7-オキソオキセパン-4-イル)-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(262mg)のアセトニトリル(10mL)溶液にm-クロロ過安息香酸(129mg)を加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%チオ硫酸ナトリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=40/60→0/100(容積比)]で精製し、酢酸エチルおよびジイソプロピルエーテルの混合液から結晶化して無色結晶の題記化合物(204mg,75%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.07 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.69-1.81 (m, 2H), 1.88-2.02 (m, 2H), 2.67-2.71 (m, 2H), 2.85-3.19 (m, 4H), 3.95 (s, 2H), 4.22-4.37 (m, 2H), 5.22-5.30 (m, 1H), 7.22-7.28 (m, 4H), 7.40-7.43 (m, 1H), 7.44-7.50 (m, 1H), 7.57-7.62 (m, 1H), 7.71-7.74 (m, 1H), 7.87 (s, 1H), 9.00-9.35 (br, 1H).
実施例391
4-[(5S,8S)-2-(ヒドロキシメチル)-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(605mg)、炭酸水素ナトリウム(975mg)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(5S,8S)-2-(ヒドロキシメチル)-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(314mg)のジメチルスルホキシド(2mL)溶液を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(114mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(107mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=40/60→0/100(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(27mg,8%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.09 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.43-1.94 (m, 12H), 2.77-3.10 (m, 5H), 3.43 (dd, J = 11.7, 6.6 Hz, 1H), 3.64 (dd, J = 11.4, 3.0 Hz, 1H), 3.95 (s, 2H), 4.00-4.10 (m, 1H), 4.87-4.97 (m, 1H), 7.24-7.30 (m, 4H), 7.40-7.48 (m, 2H), 7.56-7.61 (m, 1H), 7.76-7.79 (m, 1H), 7.91 (s, 1H), 8.00-9.50 (br, 1H).
実施例392
4-[(5R,8R)-2-(ヒドロキシメチル)-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(271mg)、炭酸水素ナトリウム(437mg)およびジメチルスルホキシド(1.5mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(5R,8R)-2-(ヒドロキシメチル)-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(138mg)のジメチルスルホキシド(1.5mL)溶液を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(52mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(49mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=40/60→0/100(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(29mg,19%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.07 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.58-1.87 (m, 9H), 1.92-2.06 (m, 4H), 2.63-2.74 (m, 2H), 3.01-3.07 (m, 2H), 3.44 (dd, J = 11.7, 5.7 Hz, 1H), 3.64 (dd, J = 11.7, 3.3 Hz, 1H), 3.96 (s, 2H), 4.05-4.12 (m, 1H), 4.97-5.05 (m, 1H), 7.25 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.40-7.43 (m, 1H), 7.45-7.51 (m, 1H), 7.57-7.63 (m, 1H), 7.76-7.79 (m, 1H), 7.90 (s, 1H), 8.20-9.50 (br, 1H).
実施例393
4-[(5S,8S)-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(292mg)、炭酸水素ナトリウム(470mg)およびジメチルスルホキシド(1.5mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(5S,8S)-2-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(158mg)のジメチルスルホキシド(1.5mL)溶液を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(55mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(52mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→25/75(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(39mg,22%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.08 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.13 (s, 3H), 1.23 (s, 3H), 1.44-1.58 (m, 4H), 1.71-1.86 (m, 8H), 2.20-2.80 (br, 1H), 2.84-3.00 (m, 2H), 3.04-3.09 (m, 2H), 3.77-3.82 (m, 1H), 3.97 (s, 2H), 4.91-4.99 (m, 1H), 7.26 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.29 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.39-7.43 (m, 1H), 7.43-7.49 (m, 1H), 7.56-7.61 (m, 1H), 7.78-7.81 (m, 1H), 7.90 (s, 1H), 8.50-9.50 (br, 1H).
実施例394
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(292mg)、炭酸水素ナトリウム(470mg)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(153mg)のジメチルスルホキシド(2mL)溶液を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(55mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(52mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→30/70(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(68mg,41%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.08 (s, 6H), 1.28-1.40 (m, 2H), 1.55-1.62 (m, 2H), 1.68-1.71 (m, 2H), 2.08-2.12 (m, 2H), 2.20-2.32 (m, 2H), 3.06-3.11 (m, 2H), 3.19 (s, 2H), 3.34-3.50 (m, 1H), 3.97 (s, 2H), 4.26 (s, 1H), 4.70 (br s, 1H), 7.22 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.31 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.48-7.56 (m, 2H), 7.63-7.70 (m, 2H), 8.02 (s, 1H), 12.20-12.60 (br, 1H).
実施例395
4-[(5S,8S)-3-ヒドロキシ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(469mg)、炭酸水素ナトリウム(756mg)およびジメチルスルホキシド(1.5mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(5S,8S)-3-ヒドロキシ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(238mg)のジメチルスルホキシド(1.5mL)溶液を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(97mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(91mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=35/65→0/100(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(170mg,65%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.07 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.45-1.64 (m, 4H), 1.70-1.82 (m, 4H), 1.91-1.98 (m, 1H), 2.07-2.12 (m, 1H), 2.20-2.50 (br, 1H), 2.83-2.97 (m, 2H), 3.02-3.07 (m, 2H), 3.78 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 3.87 (dd, J = 9.9, 4.2 Hz, 1H), 3.94 (s, 2H), 4.41-4.44 (m, 1H), 4.90-4.98 (m, 1H), 7.24 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.27 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.47 (m, 2H), 7.55-7.60 (m, 1H), 7.72-7.75 (m, 1H), 7.89 (s, 1H), 8.60-9.60 (br, 1H).
実施例396
4-[(5R,8R)-3-ヒドロキシ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(208mg)、炭酸水素ナトリウム(336mg)およびジメチルスルホキシド(1.5mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(5R,8R)-3-ヒドロキシ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(105mg)のジメチルスルホキシド(1.5mL)溶液を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(39mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(37mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→0/100(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(35mg,30%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.11 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.64-1.81 (m, 8H), 2.05-2.20 (m, 3H), 2.68-2.77 (m, 2H), 3.03-3.08 (m, 2H), 3.83 (dd, J = 9.9, 2.1 Hz, 1H), 3.95 (dd, J = 9.9, 3.9 Hz, 1H), 3.98 (s, 2H), 4.54 (br s, 1H), 4.96-5.04 (m, 1H), 7.25 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.31 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.39-7.42 (m, 1H), 7.46-7.51 (m, 1H), 7.57-7.63 (m, 1H), 7.82-7.85 (m, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.94-8.06 (br, 1H).
実施例397
4-[(5R,8R)-3-ヒドロキシ-3-メチル-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(208mg)、炭酸水素ナトリウム(336mg)およびジメチルスルホキシド(1.5mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(5R,8R)-3-ヒドロキシ-3-メチル-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(109mg)のジメチルスルホキシド(1.5mL)溶液を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(39mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(37mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=40/60→15/85(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(30mg,25%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.09 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.42 (s, 3H), 1.60-2.08 (m, 10H), 2.27 (d, J = 14.8 Hz, 1H), 2.59-2.78 (m, 2H), 3.03-3.08 (m, 2H), 3.67 (d, J = 9.3 Hz, 1H), 3.77 (d, J = 9.3 Hz, 1H), 3.98 (s, 2H), 4.99-5.07 (m, 1H), 7.26 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.34 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.38-7.41 (m, 1H), 7.46-7.52 (m, 1H), 7.57-7.63 (m, 1H), 7.84-7.87 (m, 1H), 7.91 (s, 1H), 8.00-9.00 (br, 1H).
実施例398
4-[(5R,8R)-3-エチル-3-ヒドロキシ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(202mg)、炭酸水素ナトリウム(319mg)およびジメチルスルホキシド(1.5mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[(5R,8R)-3-エチル-3-ヒドロキシ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-8-イル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(105mg)のジメチルスルホキシド(1.5mL)溶液を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(39mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(37mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→25/75(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(27mg,23%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.01 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.07 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.60-1.88 (m, 11H), 2.03-2.12 (m, 1H), 2.19 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 2.57-2.75 (m, 2H), 3.02-3.07 (m, 2H), 3.68 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.74 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.96 (s, 2H), 4.96-5.04 (m, 1H), 7.25 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.42 (m, 1H), 7.45-7.51 (m, 1H), 7.57-7.62 (m, 1H), 7.78-7.81 (m, 1H), 7.90 (s, 1H), 8.05-8.80 (br, 1H).
実施例399
4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-2-(トリフルオロメチル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(396mg)、炭酸水素ナトリウム(638mg)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-2-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(220mg)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(75mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(70mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=70/30→30/70(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(162mg,67%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.07 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.67-1.89 (m, 8H), 2.79-2.93 (m, 2H), 3.03-3.08 (m, 2H), 3.91-4.01 (m, 6H), 4.93-5.02 (m, 1H), 7.24 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.28 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.39-7.42 (m, 1H), 7.44-7.50 (m, 1H), 7.57-7.62 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H), 8.40-9.60 (br, 1H).
実施例400
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-2-(トリフルオロメチル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(344mg)、炭酸水素ナトリウム(554mg)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-2-(トリフルオロメチル)-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(200mg)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(65mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(61mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→25/75(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(149mg,68%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.07 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.17 (s, 6H), 1.34-1.48 (m, 2H), 1.68-1.81 (m,4H), 2.15-2.18 (m, 2H), 2.30-2.55 (br, 1H), 2.57-2.71 (m, 2H), 3.02-3.07 (m, 2H), 3.29 (s, 2H), 3.36-3.46 (m, 1H), 3.97 (s, 2H), 4.95-5.04 (m, 1H), 7.24 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.29 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.40-7.42 (m, 1H), 7.45-7.50 (m, 1H), 7.57-7.63 (m, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H), 8.00-9.50 (br, 1H).
実施例401
4-[cis-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-4-メトキシシクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(146mg)、炭酸水素ナトリウム(235mg)およびジメチルスルホキシド(1mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[cis-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-4-メトキシシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(79mg)のジメチルスルホキシド(1mL)溶液を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(28mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(26mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=60/40→40/60(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(54mg,63%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.19 (s, 6H), 1.39-1.56 (m, 6H), 1.59 (s, 2H), 2.06-2.11 (m, 2H), 2.68-2.80 (m, 2H), 2.90-2.96 (m, 2H), 3.10 (s, 3H), 3.95 (s, 2H), 4.08 (s, 1H), 4.82-4.90 (m, 1H), 7.21 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.48-7.56 (m, 2H), 7.62-7.69 (m, 2H), 8.18 (s, 1H), 11.80-12.80 (br, 1H).
実施例402
4-[cis-4-(3-ヒドロキシ-3-メチルブチル)-4-メトキシシクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(723mg)、炭酸水素ナトリウム(1.16g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[cis-4-(3-ヒドロキシ-3-メチルブチル)-4-メトキシシクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(390mg)のジメチルスルホキシド(2mL)溶液を加え、90℃で17時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(135mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(126mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→25/75(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(323mg,75%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.08 (s, 6H), 1.26-1.58 (m, 10H), 1.88-1.92 (m, 2H), 2.69-2.80 (m, 2H), 2.90-2.96 (m, 2H), 3.08 (s, 3H), 3.95 (s, 2H), 4.09 (s, 1H), 4.84-4.92 (m, 1H), 7.21 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.48-7.56 (m, 2H), 7.63-7.70 (m, 2H), 8.18 (s, 1H), 12.36 (br s, 1H).
実施例403
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(834mg)、炭酸水素ナトリウム(1.34g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[trans-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(437mg)のジメチルスルホキシド(3mL)溶液を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(156mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(146mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→35/65(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(328mg,68%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.11 (s, 6H), 1.52-1.60 (m, 2H), 2.24-2.31 (m, 2H), 2.37 (s, 3H), 2.85-2.90 (m, 2H), 3.08 (s, 2H), 3.11-3.21 (m, 2H), 3.90 (s, 2H), 4.24-4.28 (m, 1H), 4.33 (s, 1H), 5.56-5.67 (m, 1H), 6.96-6.99 (m, 1H), 7.13-7.24 (m, 2H), 7.51-7.59 (m, 2H), 7.65-7.71 (m, 2H), 12.45 (br s, 1H).
実施例404
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.16g)、炭酸水素ナトリウム(1.87g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロブチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(606mg)のジメチルスルホキシド(3mL)溶液を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(216mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(202mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→35/65(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(542mg,81%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.09 (s, 6H), 1.52-1.60 (m, 2H), 2.36 (s, 3H), 2.51-2.61 (m, 2H), 2.85-2.90 (m, 2H), 2.96-3.05 (m, 2H), 3.10 (s, 2H), 3.76-3.85 (m, 1H), 3.99 (s, 2H), 4.30 (s, 1H), 4.81-4.91 (m, 1H), 6.96-6.99 (m, 1H), 7.12-7.24 (m, 2H), 7.50-7.58 (m, 2H), 7.64-7.70 (m, 2H), 12.47 (br s, 1H).
実施例405
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロブチル]-2-メチル-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(806mg)、炭酸水素ナトリウム(1.29g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[cis-3-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロブチル]-2-メチル-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(430mg)のジメチルスルホキシド(2mL)溶液を加え、90℃で16時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(150mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(141mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→35/65(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(542mg,81%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.02 (s, 3H), 1.03 (d, J = 6.3 Hz, 3H), 1.12 (s, 3H), 1.52-1.57 (m, 2H), 2.36 (s, 3H), 2.54-2.58 (m, 2H), 2.85-2.90 (m, 2H), 2.96-3.08 (m, 2H), 3.14 (q, J = 6.3 Hz, 1H), 3.85-3.94 (m, 3H), 4.13 (s, 1H), 4.83-4.95 (m, 1H), 6.96-6.99 (m, 1H), 7.12-7.16 (m, 1H), 7.21 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.51-7.59 (m, 2H), 7.65-7.70 (m, 2H), 12.47 (br s, 1H).
実施例406
4-{trans-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(2.67g)、炭酸水素ナトリウム(4.30g)およびジメチルスルホキシド(7mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(1.45g)のジメチルスルホキシド(8mL)溶液を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(503mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(472mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=50/50→35/65(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(890mg,56%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.08 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.14 (d, J = 6.3 Hz, 3H), 1.32-1.59 (m, 3H), 1.70-1.90 (m, 4H), 1.98-2.17 (m, 6H), 2.41 (br s, 2H), 2.59-2.74 (m, 2H), 3.03-3.08 (m, 2H), 3.46-3.58 (m, 2H), 3.97 (s, 2H), 4.97-5.05 (m, 1H), 7.25 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.32 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.39-7.42 (m, 1H), 7.45-7.51 (m, 1H), 7.57-7.63 (m, 1H), 7.80-7.83 (m, 1H), 7.91 (s, 1H), 8.20 (br s, 1H).
実施例407
4-{trans-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-{trans-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(860mg)のイソプロパノール(5mL)溶液に8規定水酸化カリウム水溶液(173μL)を加え、室温で10分間撹拌した。減圧下に溶媒を留去し、得られた残留物をジイソプロピルエーテル(15mL)と混合し、室温で3時間撹拌した。析出物をろ取、乾燥して白色粉末の題記化合物(905mg,99%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.01 (d, J = 6.9 Hz, 3H), 1.17-2.13 (m, 15H), 2.50-2.60 (m, 2H), 2.92-2.97 (m, 2H), 3.31-3.43 (m, 2H), 3.90 (s, 2H), 4.85-4.95 (m, 1H), 7.16 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.21 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.25-7.47 (m, 4H), 8.16 (s, 1H).
実施例408
4-{cis-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.92g)、炭酸水素ナトリウム(1.48g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を60℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{cis-4-[1-(1-ヒドロキシシクロブチル)エトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.50g)のジメチルスルホキシド(4mL)溶液を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(178mg)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(167mg)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー[溶出液:ヘキサン/酢酸エチル=60/40→35/65(容積比)]で精製して無色不定晶の題記化合物(278mg,51%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.08 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.16 (d, J = 6.3 Hz, 3H), 1.37-1.62 (m, 6H), 1.72-2.21 (m, 8H), 2.76-3.09 (m, 4H), 3.52 (q, J = 6.3 Hz, 1H), 3.76 (br s, 1H), 3.76-3.96 (m, 1H), 3.96 (s, 2H), 4.98-5.06 (m, 1H), 7.26 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.41-7.49 (m, 2H), 7.56-7.62 (m, 1H), 7.79-7.81 (m, 1H), 7.91 (s, 1H), 8.20-9.60 (br, 1H).
実施例409
4-[4-(2-ヒドロキシ-1,1,2-トリメチルプロポキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.5g)、炭酸水素ナトリウム(2.2g)およびジメチルスルホキシド(9mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(2-ヒドロキシ-1,1,2-トリメチルプロポキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.98g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(9mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.34g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.31mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.52g,48%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.97 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.26 (s, 12 H), 1.53 - 1.68 (m, 2 H), 2.96 - 3.03 (m, 2 H), 4.00 (s, 2 H), 4.44 (s, 1 H), 7.07 - 7.76 (m, 12 H), 8.07 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例410
4-[4-(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルプロポキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.1g)、炭酸水素ナトリウム(1.6g)およびジメチルスルホキシド(6mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルプロポキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.70g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(6mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.25g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.23mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.34,43%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.14 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.21 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.27 (s, 6 H), 1.77 - 1.92 (m, 2 H), 2.57 - 2.68 (m, 1 H), 3.09 - 3.23 (m, 2 H), 3.86 (q, J=6.4 Hz, 1 H), 4.02 (s, 2 H), 7.04 - 8.38 (m, 14 H)
実施例411
4-[4-(1,1-ジメチル-2-オキソプロポキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-[4-(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルプロポキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.24g)の塩化メチレン(4mL)溶液に1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(0.25g)を加え、3時間かき混ぜた。反応液に酢酸エチル、水およびチオ硫酸ナトリウムを加え、30分間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥、溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.20g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.97 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.49 (s, 6 H), 1.53 - 1.68 (m, 2 H), 2.28 (s, 3 H), 2.94 - 3.03 (m, 2 H), 3.99 (s, 2 H), 6.83 - 7.74 (m, 12 H), 8.06 (s, 1 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例412
4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.70g)、炭酸水素ナトリウム(1.0g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.47g)を加え、90℃で23時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.20g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.18mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.48g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.27 - 1.98 (m, 6 H), 2.19 - 2.53 (m, 4 H), 2.89 - 3.02 (m, 2 H), 3.49 - 3.65 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.53 - 4.92 (m, 2 H), 6.40 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.15 - 7.87 (m, 9 H), 12.36 (s, 1 H)
実施例413
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(42g)、炭酸水素ナトリウム(61g)およびジメチルスルホキシド(240mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(32g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。室温まで放冷後、反応混合物を酢酸エチルおよび水で希釈した。酢酸エチルで抽出後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(300mL)に溶解し、上記テトラヒドロフラン溶液にN,N'-カルボニルジイミダゾール(11.5g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(10.6mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸を加えた。酢酸エチルで抽出後、有機層を飽和重曹水および飽和食塩水で順次洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無晶形固体として得た。この固体をアセトンに溶解し、結晶化させた。生じた固体をろ取し、アセトンで洗浄後、減圧下で乾燥し、題記化合物を無色固体(25.9g,74%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.25 - 1.76 (m, 6 H), 2.02 - 2.48 (m, 4 H), 2.89 - 3.00 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.33 - 3.46 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.24 (s, 1 H), 4.67 (br. s., 1 H), 6.41 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.17 - 7.85 (m, 9 H), 12.35 (br. s., 1 H)
Cu−KαのX線照射を用いた粉末X線結晶回折パターンにより、結晶形を特定した。該粉末X線結晶回折パターンは以下からなるリストから選択されるピークを有する:
回折角:2θ(°) 面間隔:d値(Ω)
9.94 8.8912
15.08 5.8702
15.7 5.6398
15.82 5.5973
18.6 4.7665
18.66 4.7513
19.52 4.5439
19.96 4.4447
23.08 3.8504
実施例414
4-(4-オキソシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.20g)の塩化メチレン(4mL)溶液に1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(0.24g)を加え、18時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチル、水およびチオ硫酸ナトリウムを加え、30分間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥、溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.091g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.44 - 1.59 (m, 2 H), 1.88 - 2.05 (m, 2 H), 2.23 - 2.39 (m, 2 H), 2.57 - 3.04 (m, 6 H), 3.95 (s, 2 H), 5.18 (br. s., 1 H), 6.51 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.15 - 7.88 (m, 9 H), 12.35 (s, 1 H)
実施例415
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.16g)のエタノール溶液(2mL)に8M水酸化カリウム水溶液(0.034mL)を加え、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色無晶形固体(0.16g,94%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.25 - 1.44 (m, 2 H), 1.49 - 1.74 (m, 4 H), 2.03 - 2.14 (m, 2 H), 2.29 - 2.47 (m, 2 H), 2.91 - 3.01 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.35 - 3.48 (m, 1 H), 3.88 (s, 2 H), 4.25 (br. s., 1 H), 4.50 - 4.85 (m, 1 H), 6.40 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.11 - 7.50 (m, 8 H), 7.81 (d, J=2.3 Hz, 1 H)
実施例416
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.15g)、トリメチルシリルアジド(0.54mL)、ジブチルスズオキシド(0.086g)およびトルエン(3mL)の混合物を100℃で5日間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.9mL)を加えた後、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.075g,45%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CHLOROFORM-d)δ1.08 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.20 (s, 6 H), 1.34 - 1.90 (m, 6 H), 2.12 - 2.53 (m, 4 H), 3.05 - 3.13 (m, 2 H), 3.26 - 3.52 (m, 4 H), 3.98 (s, 2 H), 4.46 - 4.92 (m, 1 H), 6.00 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.13 - 8.29 (m, 9 H), 12.06 (s, 1 H)
実施例417
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.68g)、炭酸水素ナトリウム(1.0g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.45g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.37g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.00 (s, 3 H), 1.05 (d, J=6.2 Hz, 3 H), 1.09 (s, 3 H), 1.23 - 1.72 (m, 6 H), 1.92 - 2.14 (m, 2 H), 2.27 - 2.48 (m, 2 H), 2.89 - 2.99 (m, 2 H), 3.24 (q, J=6.2 Hz, 1 H), 3.39 - 3.54 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.06 (s, 1 H), 4.67 (br. s., 1 H), 6.43 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.15 - 7.89 (m, 9 H), 12.36 (br. s., 1 H)
実施例418
4-[trans-4-(2-ヒドロキシブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.64g)の塩化メチレン(6mL)溶液に1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(1.1g)を加え、5時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチル、水およびチオ硫酸ナトリウムを加え、30分間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥、溶媒を留去した。これをテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、エチルマグネシウムブロミド(3Mテトラヒドロフラン溶液、0.26mL)を0℃にて滴下し、4時間攪拌した。酢酸エチルで希釈し、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて粗精製した。これをジメチルスルホキシド(1.1mL)に溶解し、塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.12g)および炭酸水素ナトリウム(0.19g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1.1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.027g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.025mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.046g,6%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.83 - 0.97 (m, 6 H), 1.20 - 1.75 (m, 8 H), 2.02 - 2.15 (m, 2 H), 2.26 - 2.48 (m, 2 H), 2.83 - 2.99 (m, 2 H), 3.22 - 3.50 (m, 4 H), 3.93 (s, 2 H), 4.40 - 4.85 (m, 2 H), 6.41 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.16 - 7.89 (m, 9 H), 12.35 (br. s., 1 H)
実施例419
4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.91g)、炭酸水素ナトリウム(1.38g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.57g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.21g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.20mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.48g,76%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.04 (d, J=6.1 Hz, 3 H), 1.24 - 1.75 (m, 6 H), 2.02 - 2.16 (m, 2 H), 2.28 - 2.47 (m, 2 H), 2.90 - 2.98 (m, 2 H), 3.17 - 3.26 (m, 1 H), 3.29 - 3.47 (m, 2 H), 3.60 - 3.78 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.51 (d, J=4.5 Hz, 1 H), 4.66 (br. s., 1 H), 6.41 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.17 - 7.88 (m, 9 H), 12.36 (s, 1 H)
実施例420
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.38g)の塩化メチレン(3mL)溶液に1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(0.55g)を加え、15時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチル、水およびチオ硫酸ナトリウムを加え、30分間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.34g,90%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.28 - 1.76 (m, 6 H), 2.02 - 2.17 (m, 5 H), 2.29 - 2.48 (m, 2 H), 2.88 - 3.01 (m, 2 H), 3.44 (t, J=11.0 Hz, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.14 (s, 2 H), 4.65 (br. s., 1 H), 6.41 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.19 - 7.88 (m, 9 H), 12.36 (s, 1 H)
実施例421
4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.68g)、炭酸水素ナトリウム(1.0g)およびジメチルスルホキシド(4mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.45g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.40g,81%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.17 - 0.42 (m, 4 H), 0.74 - 0.88 (m, 1 H), 0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.25 - 1.74 (m, 6 H), 2.05 - 2.17 (m, 2 H), 2.28 - 2.47 (m, 2 H), 2.87 - 3.13 (m, 3 H), 3.35 - 3.49 (m, 3 H), 3.93 (s, 2 H), 4.50 (d, J=4.9 Hz, 1 H), 4.69 (br. s., 1 H), 6.42 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.18 - 7.86 (m, 9 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例422
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-3-メチルブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.47g)、炭酸水素ナトリウム(0.71g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-3-メチルブトキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.31g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.11g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.10mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.29g,85%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.83 (d, J=6.8 Hz, 3 H), 0.87 (d, J=7.0 Hz, 3 H), 0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.24 - 1.73 (m, 7 H), 2.03 - 2.17 (m, 2 H), 2.25 - 2.48 (m, 2 H), 2.86 - 2.99 (m, 2 H), 3.26 - 3.46 (m, 3 H), 3.93 (s, 2 H), 4.41 (d, J=4.5 Hz, 1 H), 4.68 (br. s., 1 H), 6.42 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.17 - 7.90 (m, 9 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例423
4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-オキソエトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.25g)の塩化メチレン(3mL)溶液に1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(0.35g)を加え、2時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチル、水およびチオ硫酸ナトリウムを加え、30分間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.21g,83%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.81 - 0.99 (m, 7 H), 1.31 - 1.76 (m, 6 H), 2.05 - 2.48 (m, 5 H), 2.87 - 3.00 (m, 2 H), 3.39 - 3.53 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.29 (s, 2 H), 4.68 (br. s., 1 H), 6.43 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.18 - 7.86 (m, 9 H), 12.39 (br. s., 1 H)
実施例424
4-[trans-4-(3-メチル-2-オキソブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-3-メチルブトキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.19g)の塩化メチレン(2mL)溶液に1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(0.26g)を加え、2時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチル、水およびチオ硫酸ナトリウムを加え、30分間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.047g,25%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.01 (d, J=6.8 Hz, 6 H), 1.30 - 1.75 (m, 6 H), 2.04 - 2.47 (m, 4 H), 2.73 (spt, J=6.9 Hz, 1 H), 2.89 - 2.99 (m, 2 H), 3.38 - 3.48 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.26 (s, 2 H), 4.67 (br. s., 1 H), 6.42 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.06 - 7.93 (m, 9 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例425
4-(trans-4-{[(1R,2S)-2-ヒドロキシ-2-メチルシクロプロピル]オキシ}シクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.56g)、炭酸水素ナトリウム(0.84g)およびジメチルスルホキシド(3.5mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-({2-メチル-2-[(トリエチルシリル)オキシ]シクロプロピル}オキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.44g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.12mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物にテトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.5mL)を加え、60℃で2時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.11g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.55 (d, J=5.7 Hz, 2 H), 0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.20 (s, 3 H), 1.30 - 1.76 (m, 6 H), 2.08 - 2.22 (m, 2 H), 2.29 - 2.48 (m, 2 H), 2.89 - 3.03 (m, 3 H), 3.48 - 3.64 (m, 1 H), 3.94 (s, 2 H), 4.68 (br. s., 1 H), 4.88 (s, 1 H), 6.43 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.18 - 7.88 (m, 9 H), 12.39 (br. s., 1 H)
実施例426
4-(trans-4-{[(1R,2R)-2-ヒドロキシ-2-メチルシクロプロピル]オキシ}シクロヘキシル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.56g)、炭酸水素ナトリウム(0.84g)およびジメチルスルホキシド(3.5mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-({2-メチル-2-[(トリエチルシリル)オキシ]シクロプロピル}オキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.44g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.13g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.12mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物にテトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、1.5mL)を加え、60℃で2時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.82g,20%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.18 (d, J=6.8 Hz, 2 H), 1.28 - 1.73 (m, 6 H), 2.01 - 2.19 (m, 5 H), 2.26 - 2.48 (m, 2 H), 2.91 - 3.01 (m, 2 H), 3.37 - 3.55 (m, 2 H), 3.93 (s, 2 H), 3.98 - 4.07(m, 1 H), 4.72 (br. s., 1 H), 6.44 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.17 - 7.87 (m, 9 H), 12.40 (br. s., 1 H)
実施例427
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.83g)、炭酸水素ナトリウム(1.26g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-[(4-{trans-4-[(1-{[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.67g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.20g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.18mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物にテトラブチルアンモニウムフルオリド(1Mテトラヒドロフラン溶液、5mL)を加え、60℃で2時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.27g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.40 - 0.59 (m, 4 H), 0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.25 - 1.75 (m, 6 H), 2.02 - 2.47 (m, 4 H), 2.90 - 3.01 (m, 2 H), 3.36 - 3.53 (m, 3 H), 3.93 (s, 2 H), 4.49 - 4.80 (m, 1 H), 5.26 (s, 1 H), 6.41 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.17 - 7.86 (m, 9 H), 12.35 (s, 1 H)
実施例428
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.97g)、炭酸水素ナトリウム(1.46g)およびジメチルスルホキシド(6mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({5-オキソ-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.67g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(6mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.23g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.21mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.53g,72%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.25 - 1.75 (m, 6 H), 2.04 - 2.17 (m, 2 H), 2.31 - 2.47 (m, 2 H), 2.88 - 3.01 (m, 2 H), 3.41 - 3.70 (m, 3 H), 3.93 (s, 2 H), 4.03 - 4.18 (m, 1 H), 4.54 - 4.83 (m, 1 H), 6.33 (d, J=6.4 Hz, 1 H), 6.41 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.18 - 7.85 (m, 9 H), 12.35 (s, 1 H)
実施例429
trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル 2-(アセチルオキシ)-2-メチルプロパノアート
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.66g)、炭酸水素ナトリウム(1.0g)およびジメチルスルホキシド(4mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル2-(アセチルオキシ)-2-メチルプロパノアート(0.67g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.15g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.28g,55%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.41 - 1.77 (m, 12 H), 1.92 - 2.04 (m, 5 H), 2.37 - 2.57 (m, 2 H), 2.88 - 3.00 (m, 2 H), 3.94 (s, 2 H), 4.59 - 4.92 (m, 2 H), 6.52 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.17 - 7.88 (m, 9 H), 12.40 (s, 1 H)
実施例430
trans-4-[5-オキソ-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル]シクロヘキシル 2-ヒドロキシ-2-メチルプロパノアート
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.66g)、炭酸水素ナトリウム(1.0g)およびジメチルスルホキシド(4mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル2-(アセチルオキシ)-2-メチルプロパノアート(0.67g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.15g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.083g,17%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.29 (s, 6 H), 1.43 - 1.78 (m, 6 H), 1.97 - 2.07 (m, 2 H), 2.39 - 2.57 (m, 2 H), 2.90 - 3.01 (m, 2 H), 3.94 (s, 2 H), 4.55 - 4.95 (m, 2 H), 5.23 (s, 1 H), 6.52 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.16 - 7.88 (m, 9 H), 12.36 (s, 1 H)
実施例431
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-オキソプロポキシ)シクロヘキシル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピル-4-[trans-4-(3,3,3-トリフルオロ-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.14g)の塩化メチレン(2mL)溶液に1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(0.14g)を加え、3時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチル、水およびチオ硫酸ナトリウムを加え、30分間かき混ぜた後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥、溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.098g,73%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.27 - 1.79 (m, 6 H), 2.03 - 2.49 (m, 4 H), 2.90 - 3.00 (m, 2 H), 3.41 - 3.54 (m, 1 H), 3.94 (s, 2 H), 4.48 - 4.85 (m, 1 H), 6.41 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 6.88 (s, 2 H), 7.18 - 7.87 (m, 9 H), 12.36 (s, 1 H)
実施例432
4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.33g)、炭酸水素ナトリウム(0.49g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-シクロプロピル-2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.22g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.076g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.070mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.13g,52%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.10 - 0.40 (m, 4 H), 0.82 - 0.98 (m, 4 H), 1.08 (s, 3 H), 1.26 - 1.76 (m, 6 H), 2.01 - 2.47 (m, 4 H), 2.87 - 3.01 (m, 2 H), 3.21 - 3.49 (m, 3 H), 3.86 - 3.97 (m, 3 H), 4.47 - 4.91 (m, 1 H), 6.41 (s, 1 H), 7.13 - 7.89 (m, 9 H), 12.34 (br. s., 1 H)
実施例433
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-{trans-4-[(1-ヒドロキシシクロプロピル)メトキシ]シクロヘキシル}-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.21g)のエタノール溶液(2mL)に8M水酸化カリウム水溶液(0.043mL)を加え、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色無晶形固体(0.20g,89%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.42 - 0.59 (m, 4 H), 0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.23 - 1.73 (m, 6 H), 2.04 - 2.47 (m, 4 H), 2.90 - 3.00 (m, 2 H), 3.36 - 3.53 (m, 3 H), 3.88 (s, 2 H), 4.54 - 4.84 (m, 1 H), 5.26 (s, 1 H), 6.38 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.11 - 7.51 (m, 8 H), 7.81 (d, J=2.1 Hz, 1 H)
実施例434
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.49g)、炭酸水素ナトリウム(0.74g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.31g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.12g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.11mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.27g,75%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.79 - 0.89 (m, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.26 - 1.53 (m, 6 H), 1.62 - 1.72 (m, 2 H), 2.02 - 2.15 (m, 2 H), 2.29 - 2.46 (m, 2 H), 2.92 - 3.02 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.34 - 3.46 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.25 (s, 1 H), 4.67 (br. s., 1 H), 6.42 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.17 - 7.87 (m, 9 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例435
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.39g)、炭酸水素ナトリウム(0.59g)およびジメチルスルホキシド(2.5mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.22g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.091g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.084mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.23g,78%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.26 - 1.73 (m, 6 H), 2.03 - 2.14 (m, 2 H), 2.24 - 2.46 (m, 2 H), 2.90 - 2.99 (m, 2 H), 3.19 (s, 2 H), 3.34 - 3.45 (m, 1 H), 3.92 (s, 2 H), 4.24 (s, 1 H), 4.64 (br. s., 1 H), 6.43 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 6.93 - 7.86 (m, 8 H), 12.44 (s, 1 H)
実施例436
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.43g)、炭酸水素ナトリウム(0.66g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.27g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.10g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.090mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.22g,70%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.80 - 0.88 (m, 3 H), 1.04 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.25 - 1.52 (m, 6 H), 1.60 - 1.74 (m, 2 H), 2.03 - 2.16 (m, 2 H), 2.28 - 2.47 (m, 2 H), 2.90 - 3.02 (m, 2 H), 3.17 - 3.25 (m, 1 H), 3.30 - 3.47 (m, 2 H), 3.62 - 3.76 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.48 - 4.82 (m, 2 H), 6.42 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.17 - 7.86 (m, 9 H), 12.38 (s, 1 H)
実施例437
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.43g)、炭酸水素ナトリウム(0.66g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.27g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.10g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.090mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.21g,68%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.03 (d, J=6.1 Hz, 3 H), 1.25 - 1.74 (m, 6 H), 2.02 - 2.46 (m, 4 H), 2.90 - 3.00 (m, 2 H), 3.17 - 3.45 (m, 3 H), 3.62 - 3.76 (m, 1 H), 3.92 (s, 2 H), 4.46 - 4.85 (m, 2 H), 6.43 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 6.95 - 7.89 (m, 8 H), 12.44 (s, 1 H)
実施例438
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.27g)、トリメチルシリルアジド(0.66mL)、ジブチルスズオキシド(0.060g)およびトルエン(3mL)の混合物を100℃で20時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.75mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.13g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.77 - 0.86 (m, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.26 - 1.73 (m, 8 H), 2.03 - 2.46 (m, 4 H), 2.87 - 2.97 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.35 - 3.46 (m, 1 H), 3.87 (s, 2 H), 4.24 (s, 1 H), 4.67 (br. s., 1 H), 6.40 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 6.94 - 7.86 (m, 10 H)
実施例439
6-{[3-フルオロ-2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
3'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.26g)、トリメチルシリルアジド(0.66mL)、ジブチルスズオキシド(0.060g)およびトルエン(3mL)の混合物を100℃で20時間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、0.9mL)を加えた後、室温で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.13g,46%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.26 - 1.70 (m, 6 H), 2.02 - 2.44 (m, 4 H), 2.84 - 2.96 (m, 2 H), 3.19 (s, 2 H), 3.35 - 3.46 (m, 1 H), 3.87 (s, 2 H), 4.23 (s, 1 H), 4.65 (br. s., 1 H), 6.42 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 6.73 - 7.85 (m, 9 H)
実施例440
4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(光学活性体、保持時間:小)
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.69g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(4mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(光学活性体、保持時間:小、98.8%ee、0.42g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.24g,51%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.04 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.23 - 1.75 (m, 6 H), 2.02 - 2.47 (m, 4 H), 2.88 - 3.47 (m, 5 H), 3.59 - 3.78 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.52 (d, J=4.7 Hz, 1 H), 4.68 (br. s., 1 H), 6.41 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.18 - 7.86 (m, 9 H), 12.36 (s, 1 H)
HPLC (CHIRALPAK AD-H、CO2/MeOH=750/250、2.35 mL/min)、2.80分、98.8 %ee
実施例441
4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(光学活性体、保持時間:大)
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.69g)、炭酸水素ナトリウム(1.1g)およびジメチルスルホキシド(4mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(光学活性体、保持時間:大、99.3%ee、0.42g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.16g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.15mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.32g,66%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.92 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.04 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.23 - 1.75 (m, 6 H), 2.02 - 2.47 (m, 4 H), 2.88 - 3.47 (m, 5 H), 3.59 - 3.78 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.52 (d, J=4.7 Hz, 1 H), 4.68 (br. s., 1 H), 6.41 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.18 - 7.86 (m, 9 H), 12.36 (s, 1 H)
HPLC (CHIRALPAK AD-H、CO2/MeOH=750/250、2.35 mL/min)、3.12分、93.3 %ee
実施例442
3-フルオロ-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
エチル [(trans-4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-3-フルオロ-5-オキソ-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}シクロヘキシル)オキシ]アセタート(0.087g)のテトラヒドロフラン(1.5mL)溶液にメチルマグネシウムブロミド(1Mテトラヒドロフラン溶液、0.5mL)を0℃にて滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をジメチルスルホキシド(1mL)に溶解し、塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.11g)および炭酸水素ナトリウム(0.17g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.042g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.039mL)を加えた後、室温で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.037g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.06 (s, 6 H), 1.21 - 1.54 (m, 4 H), 1.72 - 1.85 (m, 2 H), 2.06 - 2.30 (m, 4 H), 2.87 - 2.98 (m, 2 H), 3.19 (s, 2 H), 3.21 - 3.28 (m, 1 H), 3.93 (s, 2 H), 4.23 (s, 1 H), 4.75 (br. s., 1 H), 7.15 - 8.14 (m, 9 H), 12.37 (br. s., 1 H)
実施例443
7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-({6-[2-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)フェニル]ピリジン-3-イル}メチル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.35g)、炭酸水素ナトリウム(0.53g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、2-[5-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ピリジン-2-イル]ベンゾニトリル(0.17g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.082g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.075mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.098g,53%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.81 - 0.89 (m, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.26 - 1.73 (m, 8 H), 2.03 - 2.45 (m, 4 H), 2.96 - 3.04 (m, 2 H), 3.19 (s, 2 H), 3.35 - 3.46 (m, 1 H), 3.94 (s, 2 H), 4.25 (s, 1 H), 4.66 (br. s., 1 H), 6.42 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.53 - 7.87 (m, 7 H), 8.49 (d, J=1.7 Hz, 1 H), 12.35 (br. s., 1 H)
実施例444
6-{[2-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.35g)、炭酸水素ナトリウム(0.53g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、2'-フルオロ-4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.23g)を加え、90℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.082g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.075mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.14g,56%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.29 - 1.75 (m, 6 H), 2.04 - 2.43 (m, 4 H), 2.91 - 3.00 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.36 - 3.46 (m, 1 H), 3.95 (s, 2 H), 4.25 (s, 1 H), 4.45 - 4.93 (m, 1H), 6.42 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.07 - 7.87 (m, 8 H), 12.59 (s, 1 H)
実施例445
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2-メチル-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-メチルビフェニル-2-カルボニトリル(0.88g)および酢酸ロジウム(二量体、0.080g)のトルエン(10mL)溶液にジアゾ酢酸エチル(0.95mL)を80℃で滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて粗精製した。これをテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(1.4Mテトラヒドロフラン溶液、1.6mL)を0℃にて滴下し、2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。これをジメチルスルホキシド(3mL)に溶解し、塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.41g)および炭酸水素ナトリウム(0.62g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.096g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.088mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.084g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.08 (s, 6 H), 1.26 - 1.75 (m, 6 H), 1.98 (s, 3 H), 2.03 - 2.47 (m, 4 H), 2.93 (t, J=7.8 Hz, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.35 - 3.46 (m, 1 H), 3.89 (s, 2 H), 4.25 (s, 1 H), 4.67 (br. s., 1 H), 6.41 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 6.89 - 7.85 (m, 8 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例446
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{1-[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]エチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-{1-[4-(trans-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]エチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.33g)および酢酸ロジウム(二量体、0.030g)のトルエン(4mL)溶液にジアゾ酢酸エチル(0.36mL)を80℃で滴下し、3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて粗精製した。これをテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、メチルマグネシウムブロミド(1.4Mテトラヒドロフラン溶液、0.62mL)を0℃にて滴下し、2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチル、続いて飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濃縮した。これをジメチルスルホキシド(1mL)に溶解し、塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.17g)および炭酸水素ナトリウム(0.25g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.036g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.033mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.038g,34%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.91 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.08 (s, 6 H), 1.26 - 1.75 (m, 6 H), 1.98 (s, 3 H), 2.03 - 2.47 (m, 4 H), 2.93 (t, J=7.8 Hz, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.35 - 3.46 (m, 1 H), 3.89 (s, 2 H), 4.25 (s, 1 H), 4.67 (br. s., 1 H), 6.41 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 6.89 - 7.85 (m, 8 H), 12.39 (s, 1 H)
実施例447
4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-6-{[2-ニトロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.45g)、炭酸水素ナトリウム(0.68g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}-2'-ニトロビフェニル-2-カルボニトリル(0.30g)を加え、90℃で3時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.105g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.097mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.15g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.43 - 1.85 (m, 8 H), 2.54 - 2.66 (m, 2 H), 2.95 - 3.07 (m, 2 H), 3.85 - 3.97 (m, 4 H), 4.06 (s, 2 H), 4.80 (br. s., 1 H), 6.25 (d, J=1.1 Hz, 1 H), 7.26 - 8.05 (m, 8 H), 12.71 (br. s., 1 H)
実施例448
7-ブチル-6-{[2-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.46g)、炭酸水素ナトリウム(0.69g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-2'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.31g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.14g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.12mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.11g,44%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.77 - 0.89 (m, 3 H), 1.08 (s, 6 H), 1.28 - 1.52 (m, 6 H), 1.61 - 1.75 (m, 2 H), 2.03 - 2.15 (m, 2 H), 2.29 - 2.47 (m, 2 H), 2.93 - 3.02 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.36 - 3.48 (m, 1 H), 3.95 (s, 2 H), 4.24 (s, 1 H), 4.66 (br. s., 1 H), 6.42 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.04 - 7.88 (m, 8 H), 12.59 (br. s., 1 H)
実施例449
4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.33g)、炭酸水素ナトリウム(0.50g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(1-メチルエトキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.20g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.097g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.090mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.15g,69%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.31 (d, J=6.1 Hz, 6 H), 1.49 - 1.66 (m, 2 H), 2.96 - 3.06 (m, 2 H), 3.98 (s, 2 H), 4.60 - 4.76 (m, 1 H), 5.44 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.02 - 7.76 (m, 13 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例450
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[3-メトキシ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.64g)、炭酸水素ナトリウム(0.97g)およびジメチルスルホキシド(5mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-3'-メトキシビフェニル-2-カルボニトリル(0.44g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.15g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.14mL)を加えた後、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.34g,71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.90 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.07 (s, 6 H), 1.25 - 1.75 (m, 6 H), 2.02 - 2.15 (m, 2 H), 2.26 - 2.47 (m, 2 H), 2.82 - 2.94 (m, 2 H), 3.19 (s, 2 H), 3.36 - 3.46 (m, 1 H), 3.76 - 3.87 (m, 5 H), 4.24 (s, 1 H), 4.65 (br. s., 1 H), 6.41 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 6.75 - 7.87 (m, 8 H), 12.36 (br. s., 1 H)
実施例451
4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(0.10g)のエタノール溶液(1mL)に8M水酸化カリウム水溶液(0.021mL)を加え、室温で1時間かき混ぜた。反応混合物を減圧下濃縮し、残留物をジイソプロピルエーテルで固化させ、題記化合物を無色無晶形固体(0.11g,99%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.2 Hz, 3 H), 1.04 (d, J=6.1 Hz, 3 H), 1.23 - 1.75 (m, 6 H), 2.01 - 2.47 (m, 4 H), 2.91 - 3.01 (m, 2 H), 3.17 - 3.25 (m, 1 H), 3.33 - 3.47 (m, 2 H), 3.63 - 3.75 (m, 1 H), 3.88 (s, 2 H), 4.50 (d, J=4.5 Hz, 1 H), 4.68 (br. s., 1 H), 6.39 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.09 - 7.50 (m, 8 H), 7.81(d, J=1.9 Hz, 1 H).
実施例452
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2-メトキシ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.16g)、炭酸水素ナトリウム(0.25g)およびジメチルスルホキシド(1mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-2'-メトキシビフェニル-2-カルボニトリル(0.085g)を加え、90℃で20時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.030g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.027mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.058g,62%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.94 (t, 3 H), 1.08 (s, 6 H), 1.27 - 1.75 (m, 6 H), 2.03 - 2.47 (m, 4 H), 2.92 - 3.02 (m, 2 H), 3.34 - 3.46 (m, 1 H), 3.57(s, 3 H), 3.94 (s, 2 H), 4.24 (s, 1 H), 4.66 (br. s., 1 H), 6.41 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 6.79 - 7.87 (m, 8 H), 12.36 (s, 1 H)
実施例453
4-[4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.38g)、炭酸水素ナトリウム(0.58g)およびジメチルスルホキシド(2.5mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.25g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.090g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.082mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.19g,68%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.23 (s, 6 H), 1.50 - 1.66 (m, 2 H), 2.96 - 3.05 (m, 2 H), 3.98 (s, 2 H), 4.67 (s, 1 H), 5.44 (d, J=2.3 Hz, 1 H), 7.05 - 7.76 (m, 13 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例454
4-(4-{[(1R,2S)-2-ヒドロキシ-1-メチルプロピル]オキシ}フェニル)-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.32g)、炭酸水素ナトリウム(0.48g)およびジメチルスルホキシド(2mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-{[4-(4-{[(1R,2S)-2-ヒドロキシ-1-メチルプロピル]オキシ}フェニル)-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル]メチル}ビフェニル-2-カルボニトリル(0.20g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(2mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.062g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.057mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.11g,47%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.4 Hz, 3 H), 1.11 (d, J=6.1 Hz, 3 H), 1.21 (d, J=6.4 Hz, 3 H), 1.49 - 1.66 (m, 2 H), 2.96 - 3.06 (m, 2 H), 3.73 - 3.85 (m, 1 H), 3.98 (s, 2 H), 4.30 - 4.41 (m, 1 H), 4.82 (d, J=4.9 Hz, 1 H), 5.45 (d, J=1.9 Hz, 1 H), 7.05 - 7.75 (m, 13 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例455
4-[4-(2-ヒドロキシプロポキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.48g)、炭酸水素ナトリウム(0.72g)およびジメチルスルホキシド(3mL)の混合物を50℃で30分間かき混ぜた後、4'-({4-[4-(2-ヒドロキシプロポキシ)フェニル]-5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)ビフェニル-2-カルボニトリル(0.30g)を加え、90℃で15時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(3mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.092g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.072mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、1M塩酸、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を淡黄色無晶形固体(0.13g,38%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.96 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.18 (d, J=6.2 Hz, 3 H), 1.51 - 1.65 (m, 2 H), 2.95 - 3.06 (m, 2 H), 3.82 - 4.01 (m, 5 H), 4.91 (d, J=4.7 Hz, 1 H), 5.43 (d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.06 - 7.75 (m, 13 H), 12.37 (s, 1 H)
実施例456
4-[4-(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルエトキシ)フェニル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-[(5-オキソ-7-プロピル-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル)メチル]ビフェニル-2-カルボニトリル(0.68g)、{4-[2-(アセチルオキシ)-1,1-ジメチルエトキシ]フェニル}ボロン酸(0.94g)、酢酸銅(II)(0.68g)、ピリジン(2.0mL)、トリエチルアミン(1.0mL)、モレキュラーシーブス4A(2.00g)およびテトラヒドロフラン(20mL)の混合物を室温で1日間かき混ぜた。反応混合物に酢酸エチル(100mL)を加え、室温で1時間かき混ぜた後、不溶物をろ過により除去した。ろ液を濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、2-(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}フェノキシ)-2-メチルプロピル アセタートを無色油状物(0.85g,80%)として得た。塩化ヒドロキシルアンモニウム(1.55g)、炭酸水素ナトリウム(2.50g)およびジメチルスルホキシド(15mL)の混合物を40℃で30分間かき混ぜた後、2-(4-{6-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-5-オキソ-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-4(5H)-イル}フェノキシ)-2-メチルプロピル アセタート(0.85g)を加え、90℃で18時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、N,N'-カルボニルジイミダゾール(0.36g)、続いて1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(0.33mL)を加えた後、室温で2時間かき混ぜた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和硫酸水素カリウム水溶液、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色固体(0.25g,28%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ1.14 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.33 (s, 6H), 1.78-1.96 (m, 2H), 2.21 (br. s, 1H), 3.10-3.24 (m, 2H), 3.59 (s, 2H), 4.02 (s, 2H), 7.06-7.16 (m, 2H), 7.18-7.52 (m, 8H), 7.56-7.63 (m, 1H), 7.77-7.84 (m, 1H), 7.86 (s, 1H)
実施例457
7-ブチル-6-{[3-フルオロ-2'-(1H-テトラゾール-5-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
4'-({7-ブチル-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-5-オキソ-4,5-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-イル}メチル)-3'-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル(0.76g)、酸化ジブチルスズ(0.17g)、アジドトリメチルシラン(4.60g)およびトルエン(15mL)の混合物を終夜還流した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、続いて飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。残留物のテトラヒドロフラン(15mL)溶液にテトラブチルアンモニウムフルオリド(1.0Mテトラヒドロフラン溶液、3mL)を室温で加え、3時間還流した。反応混合物を1M塩酸に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。得られた酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、題記化合物を無色無晶形固体(0.58g,71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3)δ0.96 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.19 (s, 6H), 1.34-1.84 (m, 8H), 2.12-2.24 (m, 2H), 2.39 (br. s, 1H), 2.58-2.76 (m, 2H), 3.04-3.12 (m, 2H), 3.29 (s, 2H), 3.34-3.50 (m, 1H), 3.97 (s, 2H), 4.96-5.10 (m, 1H), 6.84-6.99 (m, 2H), 7.22-7.30 (m, 1H), 7.37-7.42 (m, 1H), 7.50-7.62 (m, 2H), 7.91 (s, 1H), 8.07-8.13 (m, 1H)
実施例458
(+)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン、および
(+)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン 一カリウム塩 (1/1) 水和物
(+)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(保持時間:小、107g)および2-エチルヘキサン酸カリウム(28.9g)のエタノール(214mL)溶液を60℃まで加熱し、ヘプタン(1066mL)を加えた。反応混合物を60℃で16時間かき混ぜた後、得られた結晶をろ取、ジイソプロピルエーテルで洗浄した(89.6g、80%)。
上記の手法により得られた(+)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オンおよび(+)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン 一カリウム塩 (1/1) 水和物(94.9g)をエタノール(475mL)に懸濁し、65℃に加熱、溶解した。ヘプタン(1423mL)を内温60℃で加えた後、種晶を加え、同温で3時間攪拌した。さらに同温でヘプタン(475mL)を加え、1時間かき混ぜた後、室温で30分攪拌した。得られた結晶をろ取、ヘプタン:エタノール(4:1)で洗浄した(86.2g、91%、>99%ee)。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.90 - 1.10 (m, 12 H), 1.16 - 1.40 (m, 2 H), 1.49 - 1.74 (m, 4 H), 1.93 - 2.15 (m, 2 H), 2.47 - 2.68 (m, 2 H), 2.87 - 3.01 (m, 2 H), 3.25 (q, J=6.2 Hz, 1 H), 3.30 - 3.44 (m, 1 H), 3.92 (s, 2 H), 4.79 - 4.95 (m, 1 H), 7.00 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1 H), 7.08 - 7.23 (m, 2 H), 7.38 - 7.63 (m, 4 H), 8.19 (s, 1 H)
鏡像体過剰率の分析
カラム:CHIRALPAK AD-H (LA145) 4.6 mm ID×250 mmL
移動相:CO2/MeOH = 650/350 (v/v)
流速:2.35 ml/min
圧力:100 bar
温度:35℃
検出:UV220 nm
濃度:0.5 mg/ml
注入量:5μl
保持時間:7.3分
比旋光度[α]25 D +14.6°(c = 1.0490、メタノール中)
Anal. Calcd for C68H77N12O10F2K・H2O: C, 61.99; H, 6.04; N, 12.76.
Found: C, 62.03; H, 6.07; N, 12.69.
Cu−KαのX線照射を用いた粉末X線結晶回折パターンにより、結晶形を特定した。該粉末X線結晶回折パターンは以下からなるリストから選択されるピークを有する:
回折角:2θ(°) 面間隔:d値(Ω)
4.66 18.9468
5.8 15.2251
6.52 13.5453
9.34 9.461
12.14 7.2844
13.08 6.763
13.16 6.722
15.8 5.6043
19.64 4.5164
19.7 4.5027
実施例459
(-)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩(保持時間:大)
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(保持時間:大、3g)のイソプロピルアルコール溶液(30mL)に、室温で4規定水酸化カリウム水溶液(1.2mL)を加えた。反応混合物を減圧下、濃縮し、得られた固体をジイソプロピルエーテルに懸濁させ、1日間攪拌した。得られた個体をろ取、ジイソプロピルエーテルで洗浄し、題記化合物(2.8g,88%,>99.9%ee)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.90 - 1.11 (m, 15 H), 1.17 - 1.39 (m, 2 H), 1.54 - 1.74 (m, 4 H), 1.94 - 2.14 (m, 2 H), 2.52 - 2.65 (m, 2 H), 2.90 - 2.99 (m, 2 H), 3.24 (q, J=6.4 Hz, 1 H), 3.34 - 3.43 (m, 1 H), 3.90 (s, 2 H), 4.05 (s, 1 H), 4.80 - 4.96 (m, 1 H), 6.97 - 7.17 (m, 3 H), 7.28 - 7.53 (m, 4 H), 8.18 (s, 1 H)
鏡像体過剰率の分析
カラム:CHIRALPAK AD-H (CG075) 4.6 mm ID×250 mmL
移動相:CO2/MeOH = 650/350 (v/v)
流速:2.35 ml/min
温度:35℃
検出:UV220 nm
濃度:0.5 mg/ml
注入量:5μl
保持時間:9.7分
比旋光度[α]25 D -13.6°(c = 0.4205、メタノール中)
実施例460
(-)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン、および
(-)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン 一カリウム塩 (1/1) 水和物
6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(保持時間:大、0.32mg)および2-エチルヘキサン酸カリウム(86mg)のエタノール溶液(0.64mL)を60℃まで加熱し、ヘプタン(1.9mL)を加えた。反応混合物を60℃で1時間かき混ぜた後、ヘプタン(1.3mL)を加え、さらに60℃で1時間かき混ぜた。反応混合物を室温まで冷却し、得られた結晶をろ取、ジイソプロピルエーテルで洗浄した(249mg、74%)。
上記の手法により得られた(-)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン、および(-)-6-{[3-フルオロ-2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-1,2-ジメチルプロポキシ)シクロヘキシル]-7-プロピル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン 一カリウム塩 (1/1) 水和物(249mg)をエタノール(1.75mL)に懸濁し、60℃に加熱、溶解した。ヘプタン(5.25mL)を内温60℃で加えた後、種晶を加え、同温で3時間攪拌した。さらに同温でヘプタン(1.75mL)を加え、1時間かき混ぜた後、室温で30分攪拌した。得られた結晶をろ取、ヘプタン:エタノール(4:1)で洗浄した(211mg、85%、>99.0%ee)。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.89 - 1.11 (m, 12 H), 1.18 - 1.38 (m, 2 H), 1.51 - 1.73 (m, 4 H), 1.94 - 2.14 (m, 2 H), 2.51 - 2.66 (m, 2 H), 2.88 - 2.98 (m, 2 H), 3.24 (q, J=6.0 Hz, 1 H), 3.29 - 3.43 (m, 1 H), 3.92 (s, 2 H), 4.06 (br. s., 1 H), 4.79 - 4.95 (m, 1 H), 7.00 (dd, J=7.9, 1.5 Hz, 1 H), 7.08 - 7.23 (m, 2 H), 7.39 - 7.63 (m, 4 H), 8.18 (s, 1 H)
鏡像体過剰率の分析
カラム:CHIRALPAK AD-H (LA145) 4.6 mm ID×250 mmL
移動相:CO2/MeOH = 650/350 (v/v)
流速:2.35 ml/min
圧力:100 bar
温度:35℃
検出:UV220 nm
濃度:1.0 mg/ml
注入量:5μl
保持時間:10.9分
比旋光度[α]25 D -13.0°(c = 0.4985、メタノール中)
Anal. Calcd for C68H77N12O10F2K・H2O: C, 61.99; H, 6.04; N, 12.76.
Found: C, 62.21; H, 5.94; N, 12.83.
実施例461
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン
実施例413で得られた4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(5.0g)を予め調製した90%アセトン水(40mL)に25〜30℃にて溶解した後、水(8mL)を添加し、次いで種結晶(25mg)を添加し、20〜30℃にて終夜撹拌した。撹拌後、20〜30℃にて水(24mL)を4時間10分かけて滴下した。滴下終了後、同温にて2時間30分撹拌した。撹拌後、結晶をろ取し、予め調製した50%アセトン水(15mL)にて洗浄し、ウェット結晶を得た。得られたウェット結晶は40℃にて減圧乾燥を行い、題記化合物の結晶性粉末(4.72g,94.4%)を得た。
以下の方法によっても、題記化合物を得た。
実施例413で得られた4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(3.0g)をアセトン(39mL)に懸濁し、45〜50℃にて昇温溶解した後、n-ヘプタン(39mL)を添加した。添加後、25〜35℃に冷却した。次いで種結晶(15mg)を添加し、20〜30℃にて終夜撹拌した。撹拌後、結晶をろ取し、予め調製したアセトン/n-ヘプタン(1:1、9mL)にて洗浄し、ウェット結晶を得た。得られたウェット結晶は40℃にて減圧乾燥を行い、題記化合物の結晶性粉末(1.83g,収率:61.0%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.93 (t, J = 7.3 Hz, 3H), 1.08 (s, 6H), 1.36 (dd, J = 9.1, 12.6 Hz, 2H), 1.52 (dd, J = 7.6, 7.9 Hz, 2H), 1.68 (d, J = 9.3 Hz, 2H), 2.10 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 2.39 (m, 2H), 2.96 (t, J = 12.8 Hz, 2H), 3.21 (s, 2H), 3.40 (m, 1H), 3.94 (s, 2H), 4.25 (s, 1H), 6.42 (s, 1H), 7.23 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.51 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.55 (dd, J = 7.6, 7.6 Hz, 1H), 7.66 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.69 (dd, J = 7.5, 7.5 Hz, 1H), 7.83 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 12.36 (s, 1H)
Cu−KαのX線照射を用いた粉末X線結晶回折パターンにより、結晶形を特定した。該粉末X線結晶回折パターンは以下からなるリストから選択されるピークを有する:
回折角:2θ(°) 面間隔:d値(Ω)
9.66 9.1483
9.92 8.9091
10.68 8.2767
15.82 5.5973
16.32 5.4269
17.22 5.1452
19.02 4.6622
19.36 4.581
19.78 4.4847
20.02 4.4315
20.68 4.2915
23.54 3.7762
実施例462
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(1.16g)をアセトニトリル(5mL)に溶解し、40℃で8M水酸化カリウム水溶液(242μL)を加えた。反応混合物を室温まで冷却し、結晶の析出を確認した後、5℃でさらに1時間攪拌した。得られた結晶をろ取、アセトニトリルで洗浄した(0.83g、67%)。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.08 (s, 6 H), 1.27 - 1.42 (m, 2 H), 1.57 (dq, J=15.1, 7.5 Hz, 2 H), 1.68 (d, J=10.7 Hz, 2 H), 2.09 (d, J=10.4 Hz, 2 H), 2.38 (d, J=12.0 Hz, 2 H), 2.92 - 3.01 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.28 - 3.44 (m, 1 H), 3.89 (s, 2 H), 4.25 (br. s., 1 H), 4.49 - 4.88 (m, 1 H), 6.40 (d, J=2.2 Hz, 1 H), 7.12 - 7.18 (m, 2 H), 7.18 - 7.24 (m, 2 H), 7.28 (d, J=7.6 Hz, 1 H), 7.31 - 7.37 (m, 1 H), 7.38 - 7.44 (m, 1 H), 7.48 (d, J=7.3 Hz, 1 H), 7.81 (d, J=1.9 Hz, 1 H)
Cu−KαのX線照射を用いた粉末X線結晶回折パターンにより、結晶形を特定した。該粉末X線結晶回折パターンは以下からなるリストから選択されるピークを有する:
回折角:2θ(°) 面間隔:d値(Ω)
14.98 5.9092
15.02 5.8935
15.08 5.8702
16.6 5.336
16.68 5.3106
18.78 4.7212
18.86 4.7014
19.34 4.5857
19.42 4.567
21.32 4.1641
実施例463
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩(0.1g)を酢酸エチル(1mL)に50℃で溶解した後、室温まで冷却した。ヘプタン(0.5mL)を加えた後、氷冷下、1時間攪拌した。得られた結晶をろ取、ヘプタンで洗浄した(0.087g、85%)。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.08 (s, 6 H), 1.27 - 1.42 (m, 2 H), 1.57 (dq, J=15.1, 7.5 Hz, 2 H), 1.68 (d, J=10.7 Hz, 2 H), 2.09 (d, J=10.4 Hz, 2 H), 2.38 (d, J=12.0 Hz, 2 H), 2.92 - 3.01 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.28 - 3.44 (m, 1 H), 3.89 (s, 2 H), 4.25 (br. s., 1 H), 4.49 - 4.88 (m, 1 H), 6.40 (d, J=2.2 Hz, 1 H), 7.12 - 7.18 (m, 2 H), 7.18 - 7.24 (m, 2 H), 7.28 (d, J=7.6 Hz, 1 H), 7.31 - 7.37 (m, 1 H), 7.38 - 7.44 (m, 1 H), 7.48 (d, J=7.3 Hz, 1 H), 7.81 (d, J=1.9 Hz, 1 H)
Cu−KαのX線照射を用いた粉末X線結晶回折パターンにより、結晶形を特定した。該粉末X線結晶回折パターンは以下からなるリストから選択されるピークを有する:
回折角:2θ(°) 面間隔:d値(Ω)
4.36 20.2498
8.8 10.0403
15.06 5.878
16.62 5.3296
17.68 5.0124
18.82 4.7113
19.34 4.5857
21.36 4.1564
22.02 4.0333
22.32 3.9798
実施例464
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン カリウム塩
4-[trans-4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル]-6-{[2'-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ビフェニル-4-イル]メチル}-7-プロピルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5(4H)-オン(10g)にエタノール(30mL)および8M水酸化カリウム(2.1ml)を加え、室温下で攪拌して溶解させた。濃縮し、酢酸エチル(50mL)を加えて再濃縮した。酢酸エチル(30mL)を加えて濃縮残渣を溶解させ、酢酸エチル(20mL)を用いて不溶物をろ去した。60℃まで加熱し、種晶を加えて晶出させた。晶出後、60℃でn-ヘプタン(25mL)を滴下し、同温度で約1時間攪拌した。室温まで放冷し、約15時間攪拌した。結晶をろ取し、酢酸エチル/n-ヘプタン(1:4、30mL)で洗浄した。40℃で減圧乾燥し、題記化合物を無色無晶形固体(9.5g,89%)として得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6)δ0.95 (t, J=7.3 Hz, 3 H), 1.08 (s, 6 H), 1.27 - 1.42 (m, 2 H), 1.57 (dq, J=15.1, 7.5 Hz, 2 H), 1.68 (d, J=10.7 Hz, 2 H), 2.09 (d, J=10.4 Hz, 2 H), 2.38 (d, J=12.0 Hz, 2 H), 2.92 - 3.01 (m, 2 H), 3.20 (s, 2 H), 3.28 - 3.44 (m, 1 H), 3.89 (s, 2 H), 4.25 (br. s., 1 H), 4.49 - 4.88 (m, 1 H), 6.40 (d, J=2.2 Hz, 1 H), 7.12 - 7.18 (m, 2 H), 7.18 - 7.24 (m, 2 H), 7.28 (d, J=7.6 Hz, 1 H), 7.31 - 7.37 (m, 1 H), 7.38 - 7.44 (m, 1 H), 7.48 (d, J=7.3 Hz, 1 H), 7.81 (d, J=1.9 Hz, 1 H)
Cu−KαのX線照射を用いた粉末X線結晶回折パターンにより、結晶形を特定した。該粉末X線結晶回折パターンは以下からなるリストから選択されるピークを有する:
回折角:2θ(°) 面間隔:d値(Ω)
5.34 16.5355
7.36 12.0011
7.82 11.2962
11.74 7.5317
12.34 7.1668
16.2 5.4668
18.98 4.6719
19.78 4.4847
24.78 3.59
試験例1
AT1受容体拮抗作用の評価
(1)ヒトAT1受容体発現CHO-K1細胞膜画分の調製
ヒトAT1受容体を安定に発現し得るCHO-K1細胞(理化学研究所、日本)を培養、回収し、ホモゲナイズ緩衝液(10 mM NaHCO3 (pH 7.4)、5 mM EDTA、1 x Complete EDTA free[Roche社製、スイス])に懸濁後、ホモゲナイズした。ホモゲネートを低速遠心(900 x g、10分、4℃)後、上清を回収し、超遠心(90,000 x g、1時間、4℃)した。上清を捨て、ペレットを懸濁緩衝液(50 mM Tris (pH 7.4)、1 mM EDTA、1 x Complete EDTA free)に再懸濁した。
(2)AT1受容体拮抗作用の評価
バインディングアッセイは、全反応体積100μLの反応緩衝液(50 mM Tris (pH 7.4)、10 mM MgCl2に、0.3 mg/mL脂肪酸非含有ウシ血清アルブミン[和光純薬社製、日本]を添加もしくは非添加で使用)中、22.5 pM[125I]-angiotensin II[PerkinElmer社製、米国](9μg)を用いて、AT1膜および試験化合物存在下で実施した。反応混合物は96ウェルポリプロピレンプレート中、室温で1時間インキュベート後、洗浄緩衝液(50 mM Tris (pH 7.4))で処理したGF/Cフィルターで迅速に濾過(96ウェルセルハーベスター)することにより反応を停止させ、続いてフィルターを氷冷洗浄緩衝液(0.3 mL)で5回洗浄した。フィルターを風乾し、[125I]-angiotensin II結合放射能をトップカウントシンチレーションカウンターにより計測した。総結合を1% DMSOの存在下で、非特異的結合を1μM Candesartanの存在下で測定した。結合データB/B0 (%)をプログラムGraphPad Prism(GraphPad Software社)で解析することにより、試験化合物のIC50値(阻害率の最大値の50 %を示す化合物濃度)を算出した。
[125I]-angiotensin II(以下、式では、[125I]-AIIと略記する。)のAT1受容体結合率(B/B0 (%))は以下の式より算出した。