JP2012502750A - 母指中手骨用インプラント - Google Patents
母指中手骨用インプラント Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012502750A JP2012502750A JP2011527957A JP2011527957A JP2012502750A JP 2012502750 A JP2012502750 A JP 2012502750A JP 2011527957 A JP2011527957 A JP 2011527957A JP 2011527957 A JP2011527957 A JP 2011527957A JP 2012502750 A JP2012502750 A JP 2012502750A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- diameter
- implant
- spherical
- collar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/42—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
- A61F2/4241—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for hands, e.g. fingers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30108—Shapes
- A61F2002/3011—Cross-sections or two-dimensional shapes
- A61F2002/30138—Convex polygonal shapes
- A61F2002/30158—Convex polygonal shapes trapezoidal
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30535—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30574—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for with an integral complete or partial collar or flange
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/42—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
- A61F2/4241—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for hands, e.g. fingers
- A61F2002/4256—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for hands, e.g. fingers for carpo-metacarpal joints, i.e. CMC joints
- A61F2002/4258—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for hands, e.g. fingers for carpo-metacarpal joints, i.e. CMC joints for trapezo-metacarpal joints of thumbs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2310/00—Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
- A61F2310/00005—The prosthesis being constructed from a particular material
- A61F2310/00161—Carbon; Graphite
- A61F2310/00173—Graphite
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2310/00—Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
- A61F2310/00389—The prosthesis being coated or covered with a particular material
- A61F2310/00574—Coating or prosthesis-covering structure made of carbon, e.g. of pyrocarbon
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Prostheses (AREA)
Abstract
機能的関節力学を有効に回復し、再建できる、CMC関節の第一中手骨基部の半関節形成インプラント(11)による人工関節が創出される。インプラント(11)は特異なヘッド部(13)を有し、このヘッド部は、大菱形骨に外科的に形成された窩洞内に受けられる球状ヘッド部関節面(19)との特定の相互関係を構築し、凹状領域の支持用ネック部(21)はヘッド部を平形で略楕円形のカラー(15)に結合する。
Description
本願は、2008年9月17日出願の米国特許仮出願第61/097,597号の優先権を主張する。
本発明は、母指中手骨の近位端用として設計されたインプラント、より詳しくは、母指中手骨の近位端を切除して挿入するためのインプラントであって、大菱形骨に外科的に形成された窩洞と関節接合するヘッドを有し、母指手根中手骨(CMC)の半関節形成を行うためのインプラントに関する。
本発明は、母指中手骨の近位端用として設計されたインプラント、より詳しくは、母指中手骨の近位端を切除して挿入するためのインプラントであって、大菱形骨に外科的に形成された窩洞と関節接合するヘッドを有し、母指手根中手骨(CMC)の半関節形成を行うためのインプラントに関する。
全般に、機能的、堅牢および耐久性のある関節補填物の設計と製造は、複雑かつ多面的な問題であり、解剖学、生体適合性、生体力学および外科学の面からの検討を必要とする。機能性の面から、機械的設計の検討にあたっては、関節の可動域、回転中心、力伝達能力および、構成要素の耐耗性を考慮するべきである。解剖学的検討課題は、髄内ステムと関節面の形状および、身体的特徴の個人差(anthropomorphic variation)に対応するように豊富な大きさを取りそろえる必要性に関わる。外科的には、正確な骨切術を行いやすくし、最小限の骨の切除で済むようにし、周辺軟組織を保存するために、埋植手術中に使用する適正な器具類の必要性を考慮すべきである。病変のある、および/または損傷を受けたCMC関節の遠位関節面と置換するためのこのようなインプラントの設計上の目的は、痛みの緩和、最大限の可動域の実現および、患者の手の高度な機能の回復とするべきである。コンポーネントの大きさと幾何学的特徴は、生体CMC関節の形態学的測定結果によって大きく左右されるが、最終的なコンポーネントは、解剖学的に関係のある苛酷で厳しい制約と負荷状況に置かれても、長期間にわたって使用できるものであるべきである。
これまでに、数多くの完全なCMC関節インプラントがあり、関節面を有する上述の、市販されているインプラントが第一中手骨の基部と大菱形骨の両方に外科的に挿入されている。これらのインプラントの例は、特許文献1、特許文献2、特許文献3および特許文献4に記されている。その他の例としては、大菱形骨全体を置換するものがあり、中手骨基部もこれに含まれる場合(特許文献5参照)または大菱形骨だけの場合(特許文献6参照)がある。半関節置換のためのまた別の例としては、特許文献7に記載されている先行技術による各種のインプラントや、特許文献8に記載されているインプラントがある。
ごく頻繁に発生する、母指中手骨基部における関節の劣化の問題に対しては、期待の持てるさまざまな解決策があるにもかかわらず、もっと別の、はるかに改良された半関節置換の解決策を求めて、研究が続けられている。
これまでに明らかとなったこととして、関節の亜脱臼と脱臼に抵抗する特に安定した関節は、処置で使用する予定のインプラントの3つの設計上の特徴の複合的効果を通じて実現でき、関節面は、母指中手骨基部の切除端に嵌め込まれるインプラントのヘッドを受けるソケットとなるように、大菱形骨を外科的に調整することによって、球状窩洞の形で提供される。この基本的なコンセプトはこれまでにも採用されてきたが、現在では、切除された中手骨基部に嵌め込まれるインプラントのヘッド領域の慎重な設計によって、最大限の可動域と安定性を提供する上で、これが実際に有効であることが明らかとなっている。これまでに明らかになったこととして、これら3つの設計上の特徴を複合的に取り入れたヘッド領域を有するインプラントの、球状ヘッドの球状領域の約3分の1から2分の1を捕捉することによって、半関節形成が格段に改良される。これらの特徴は、屈折および伸展中に大菱形骨と接触する一方で関節における分回し運動と軸回転を可能にする、ヘッドとネックを含むヘッド部および基底部のカラー(base collar)と、ヘッド部とネックから偏位した、大菱形骨にインプラントを固定するための髄内ステムとを相互に関係付ける。
1つの具体的な態様において、本発明は、母指CMC関節の第一中手骨基部のための半関節形成用インプラントを提供し、前記インプラントは、ヘッド部と平形カラーとステム部を含み、ヘッド部は、球状ヘッドと、前記ヘッドを前記平形カラーに連結するネック部と、を含み、前記ネック部は前記球状ヘッドと前記平形カラーとの間に延びる、断面が円形の弓状面を含み、前記ネック部の最も狭い地点での直径Nはヘッドの球径より少なくとも約5%小さく、前記平形カラーは非円形で、背側縁辺、掌側縁辺および2つの側方縁辺を有する略楕円形であり、その背側幅(DW)は側方幅(LW)の95%から130%に等しい。
別の具体的な態様において、本発明は、母指CMC関節の第一中手骨基部のための半関節形成用インプラントを提供し、前記インプラントは、ヘッド部と平形カラーとステム部を含み、ヘッド部は、球状ヘッドと、前記ヘッドを前記平形カラーに連結する凹状の曲率のネック部と、を含み、前記ネック部は、断面が円形の弓状複曲面を含み、その最も狭い直径Nは、ヘッドの球径Hより少なくとも約10%小さく、前記平形カラーは、背側縁辺、掌側縁辺および2つの側方縁辺を有する略楕円形であり、その背側幅(DW)はその側方幅(LW)より大きく、前記ヘッド部の前記平形カラーの近位面から前記球状ヘッドの先端までの軸長(Y)は、球径Hの約60%から100%に等しく、直径Nは約0.95Yに等しい。
さらに別の具体的な態様において、本発明は、母指CMC関節の第一中手骨基部のための半関節形成用補綴物を提供し、前記補綴物は、ヘッド部と平形カラーとステム部を含み、ヘッド部は、球状ヘッドと、前記ヘッドを前記平形カラーに連結するネック部と、を含み、前記球状ヘッドは、背側/掌側および側方の両方向において前記カラーの中央にあり、前記ネック部は、断面が円形の弓状面を含み、最も狭い直径Nはヘッド球径Hより少なくとも約5%小さく、前記平形カラーは、背側縁辺、掌側縁辺および2つの側方縁辺を有する略楕円形であり、その背側幅(DW)は側方幅(LW)の95%から130%に等しく、前記ステムは、基本的に平面的で、前記球状ヘッドに接する平行面から前記ヘッド球径Hの9%から20%に等しい距離だけ離間された直線的な背側面を有する。
さらにまた別の具体的な態様において、本発明は、CMC関節を修復する方法を提供し、この方法は、
(a)中手骨の基部を切除するステップと、
(b)大菱形骨に球面曲率のソケットを、前記ソケットの周囲に少なくとも2mmの縁部を残して形成するように、外科的に切削するステップと、
(c)上記の具体的な態様の1つにおいて上述した補綴物のステム部を、前記切除された中手骨の髄管の中に埋植するステップと、
(d)前記大菱形骨ソケット内に前記補綴物の球状ヘッドを設置するステップと、
を含む。
(a)中手骨の基部を切除するステップと、
(b)大菱形骨に球面曲率のソケットを、前記ソケットの周囲に少なくとも2mmの縁部を残して形成するように、外科的に切削するステップと、
(c)上記の具体的な態様の1つにおいて上述した補綴物のステム部を、前記切除された中手骨の髄管の中に埋植するステップと、
(d)前記大菱形骨ソケット内に前記補綴物の球状ヘッドを設置するステップと、
を含む。
図1は、先行技術にしたがって作製された補綴物(prosthesis)を示しており、中手骨(metacarpus)2の切除された近位端に埋植されたステム5aを有し、大菱形骨(trapezium)6に外科的に形成された窩洞(cavity)内に受けられたヘッド5bを有する。図2は、本発明の特徴を具体化した補綴物またはインプラント11を描いたもので、比較のために、同様に埋植された状態が示されている。
図3において最もよくわかるように、補綴物11の1つの実施形態は、ヘッド部13と、ヘッド部のベースとなる平形カラー15と、ステム17を有する。ヘッド部13は、ネック21によって平形カラー15の近位面に連結される球状関節ヘッド19を含み、髄内ステム17は平形カラーの後方面、すなわち遠位面から延びる。補綴物11は、第一中手骨2の基部を除去した後、同骨の髄管に埋植されるように設計されている。ヘッドとステムのサイズを4種類とした補綴物11を提供すれば、どのような人間の骨格にも対応できると予想される。
補綴物11は、組織の有害反応を引き起こさないような生体適合材料で製作するべきである。コバルトクロム合金、チタン合金、ポリエチレン、シリコンゴムおよび熱分解カーボン等の材料はこれまでのところ、生体適合性指関節インプラントの製作への使用において成功を収めている。各種のこのような材料を使って製作された指関節インプラントは、特に強力で耐久性があることが知られている。しかしながら、(a)金属合金または、(b)熱分解カーボンでコーティングしたセラミックまたは金属合金のいずれかが好ましい。
補綴物11の1つの実施形態を構成するために、現時点では、機械加工された黒鉛基材が特に好ましく、それは、全体を完全に包み込むパイロカーボン層(pyrocarbon layer)で被覆されている。パイロカーボン層は黒鉛基材を包み込み、それによって、再建された関節の骨および軟組織と接触するインプラントの外表面となる。パイロカーボンは、整形外科用補綴物にとって非常に好ましいと思われる多数の属性を有する。これらの特徴としては、(1)高い強度、(2)高い耐耗性、(3)周期的疲労に対する耐性、(4)生体適合性(血と骨の両方との)、(5)皮質骨と同等の弾性係数、(6)直接骨添加への対応可能性、(7)研磨面の低い摩擦力、がある。医学的に承認された各種の高密度のパイロカーボン、例えば、Pyroliteの商標で販売されているもの等を使用できるが、米国特許第5,677,061号明細書の教示にしたがって作製されたパイロカーボンが特に好ましく、これは、例えばOn−Xパイロカーボンとして市販されている。
好ましくは高密度の等方性微粒黒鉛から形成される上記のような黒鉛基材を完全に取り囲むパイロカーボン層は、機械的特性が黒鉛基材と異なり、高密度パイロカーボンは、例えば密度が1.75g/ccより高いPOCO AXF−5F医療用黒鉛等から機械加工された基材より硬く、より破壊に強い。その結果、外側のパイロカーボン層がインプラントの機械的特性と生体適合性を左右し、所望の強度、耐久性、極めて高い耐耗性、および、生物学的と生体力学的適合性の両方を提供する。パイロカーボンはX線で見えにくいため、黒鉛基材は、少量、例えば約1原子パーセンにあたる10重量パーセントのタングステンを浸透させた材料から機械加工して、黒鉛基材をX線不透過性として、それによってX線で明瞭に見えるようにしてもよい。
より具体的には、関節ヘッド19は研磨によって鏡面仕上げとし、平均表面粗さが約8マイクロインチまたはそれ以下、例えば、RA=5.7±2.3マイクロインチ(145±0.59nm)となるようにする。滑液等の潤滑媒体が存在していれば、このような鏡面仕上げにより、関節動作中の摩擦が非常に小さくなる。これに対して、インプラントのステム17は研磨せず、基本的にパイロカーボン層の形成工程中に生成される、例えば約15マイクロインチ(389nm)の表面仕上げ部を有していてもよい。ステム17は、好ましくは艶消し仕上げとして、直接骨添加が可能な表面構造を有する。
埋植された補綴物の関節安定性(関節亜脱臼または脱臼への抵抗)は、ヘッド部と、球状ヘッド19が大菱形骨6に外科的に形成された嵌合対象の球状窩洞内に捕捉される骨ソケットと、の設計の複合効果によって実現される。窩洞の深さは、ヘッド19の球径の約3分の1から2分の1と同等であるべきである。球状ヘッド19の3分の1から2分の1を捕捉することによって、ヘッドが大菱形骨6の中に機械的に実質的に捕捉され、その結果、インプラントの亜脱臼および/または脱臼への高い抵抗が得られる。嵌合対象の球状窩洞は、球状骨切りバー(spherical bone cutting burr)を使って大菱形骨6に形成され、大菱形骨の関節面の中央に位置付けられるべきである。球状窩洞は、好ましくは大菱形骨の関節面に直接形成され、大菱形骨の残りの部分の骨は切除されないようにする。大菱形骨6に形成される球状窩洞の直径は、大菱形骨の座面の幅より小さくして、大菱形骨の窩洞を取り囲む約2−3mmの大菱形骨の縁部が残るようにするべきである。大菱形骨の窩洞の周辺のこのような2−3mmの縁部を設けることにより、窩洞はバットレス強度を有し、それがインプラントの負荷を支持できるようにする。
補填物11を用いて再建されたCMC関節における良好な分回し(circumduction)および軸回転運動は、大菱形骨6に形成された嵌合対象の球状窩洞の中でインプラントの球状ヘッドが回転できるように慎重に考案されたヘッド部13の設計によって実現される。その結果、基本的に球関節が得られる。しかしながら、関節形成術後のCMC関節の完全な可動域を実現するのは、ヘッド部13のそのネック21における凹状形状とカラー15の形状を含む全体的な設計である。
補綴物11は、中手骨基部の一部が外科的に切除された後に、中手骨2の髄管の中に埋植される。切除部を形成する骨切り術は、中手骨2の長軸に対して垂直に行われ、切除の結果、中手骨の切除された基部と大菱形骨6の残った関節面の間に「ギャップ」ができる。大菱形骨6に、補綴物のヘッド19を受けるための球状ソケットが外科的に形成される。ヘッド部13の凹形状および中手骨と大菱形骨6の間のギャップの大きさの組み合わせにより、正常な関節の屈曲/伸展および外転/内転の可動域が実現され、これは、図8A、図8B、図8Cの3枚の概略図に示されている。ネックの位置における球状ヘッド部13の凹部の形状が重要であり、その構成によって、断面が円形の弓状面を有するネック21が正確に位置付けられ、このネックが補綴物の球状ヘッド19をカラー15に連結する。短いネック21の最も狭い直径Nは、ヘッドの球径Hより少なくとも5%小さく、好ましくは少なくとも10%小さい。好ましくは、直径Nは75%H以上であり、より好ましくは80%H以上である。ネックの断面は、インプラントの中心線に対して垂直な平面内にある円形の形状であり、中心線は球19の中心とカラー15の幾何学中心を通り、すなわち図3の線“a”である。中心線“a”に対して垂直な平面で切った最も小さな円の直径は、ネック21の最も狭い地点での直径Nである。これまでに明らかとなっていることとして、このような寸法の組み合わせに、ヘッド/ネックの全軸長(寸法Yを参照)、インプラントの平形カラーの形状およびネックの凹形状が加わり、中手骨2と大菱形骨6の間に特定の量の自由空間が生成され、この空間により、衝突せずに、すなわちカラー15が大菱形骨6の表面と衝突する前に、所望の実質的な回転運動を行うことが可能である。ネック21の弓状形状は、好ましくは複曲面のそれ、すなわち2つの垂直平面において湾曲する形状であり、より好ましくは、ネック表面は略トロイダル面の一部、すなわち円環面に、そのような形状の10%以内となるように密接に近づけた表面である。
中手骨への補綴物の固定は、髄内ステム17とカラー15によって行われる。補綴物のステム17は、母指中手骨の近位端の髄腔の中に嵌り込むような形状に形成される。ステム17は、好ましくは生体中手骨6の髄腔と同じ形状であり、その長さは中手骨の長さの約半分である。ステムの断面は、好ましくはその長軸に関して非対称であり、補綴物が軸回転(その長軸を中心とした回転)に抵抗できるようにする。
ステム17の形状と平形カラー15に関するステムの位置は、ステムが(a)安定に固定できるように、第一中手骨2の髄腔を適正に満たし、(b)大菱形骨6の中央に外科的に形成されたソケットに関して球状関節ヘッド19を正確に位置付け、したがって、第一中手骨と大菱形骨が正しく整列するようにする設計上の特徴である。さらに、上記のような位置付けとインプラント11の形状/比率を実現することによって、カラー15が大菱形骨以外の隣接する骨のいずれとも接触しないようなCMC関節の運動が確保される。ステム17のカラー15に関する形状と位置は一般に、第一中手骨の構造に適合するように設定され、この第一中手骨は基本的に、図2に示されるように、背側から見るとその長軸に関して対称であるが、側方から見るとその長軸に関して非対称である。第一中手骨の背側皮質は、第一中手骨の長軸に対して基本的に平行であり、第一中手骨の切除部を形成するための骨切り術は、それに対して基本的に垂直に行われる。第一中手骨の掌側皮質は、図2に示されるように、第一中手骨の長軸に関して非対称であり、皮質が第一中手骨基部に近づくにつれて、第一中手骨の長軸から離れるように広がる。所望の整列状態にするには、ステム17を直線的で基本的に平面な背側面25で形成し、この表面をそれに対して平行な、球状ヘッド19に接する平面から特定の距離だけ離間させる。この寸法は図3のZで示され、球状ヘッドを最適な位置に位置付け、所望の可動域を得るためには、0.09Hから0.20H(Hはヘッド19の球径である)とするべきである。
平形カラー15は、補綴物がその埋植後に中手骨の中にさらに軸方向に移動することに抵抗する。このような軸方向の運動はしばしば、「沈下(subsidence)」と呼ばれる。ヘッド部13とステム17の間に位置するカラー15は、背側縁辺、掌側縁辺および2つの側方縁辺を有する。平形カラー15は、好ましくは、図5と図6に示されるように、ステム17の長軸に沿って見た場合に非円形の、略楕円形である。カラーは、全体としての背側幅DW、すなわち背側から見た幅と、側方幅LW、すなわち側方から見た幅を有し、DWはLWの90%から130%に等しくてもよい。好ましくは、カラーのDWはそのLWより約10%から30%大きい。より好ましくは、少なくとも15%大きく、最も好ましくは、1.2LWまたはそれ以上に等しい。このような略楕円形のカラー15は中手骨の形状と合致する上で特に有利であり、カラー15は高密度の皮質骨の上に乗り、それによって補綴物が中手骨の中に沈下すること最大限に抵抗し、また、図8Aと図8Cに示されるように、関節運動中に大菱形骨6と適正に相互係合する上でも有利である。カラー15は、図6において最もよく分かるように、その背側縁辺27に沿った曲率がより浅く、その掌側縁辺31に沿った曲率がより弓状となるように形成される。背側縁辺の曲率は掌側縁辺のそれより少なくとも20%浅く、すなわち、背側縁辺の曲率半径は約20%長い。全体として、カラー15の形状と比率は、それが、いずれの方向の関節運動終端でも所望の通りに大菱形骨6と係合するが、隣接する骨との接触は慎重に回避されるように選択される。
図5に示されるように、球状関節ヘッド19は基本的に、カラー15の中央に位置付けられる。ステム17の背側面25は基本的に直線であり、カラー15に対して垂直であり、基本的に平面的で、幾分かのごく浅い曲率しか持たない。ステム17の基本的に平面な背側面25は、ヘッド19の側方先端から所定の距離Zだけ離れている。ステムの断面は角が丸い台形であり、平行な底辺は背側および掌側表面にあたる。掌側底辺は2つの底辺の短い方である。ステム17に沿った、その最も遠位側の部分の位置は、それぞれ図3と図4においてS3とS6で示されている。寸法S6は寸法S3より大きく、その結果、ステムの断面は非対称であり、回転に抵抗する。ステム17の断面の寸法は、最も遠位側の部分からステム17がカラー15に当たる地点に近づくにつれて増大する。図4から、地点S6とS4の間の寸法の増大は漸進的であることが分かり、したがって、背側面25の幅は横方向に、ステムの最も遠位側の先端からステム17がカラー15に当たるまでの地点の長さに沿って対称に増大する。掌側面33の幅も同様に増大する。図3の側面図において、ステムの背側から掌側に向かう方向への厚さは、最も遠位側の先端からステム17がカラー15に当たる地点に向かって、より実質的に増大し、特に、S2とS1の間の領域では増大はより顕著であることが分かる。ステム17の掌側面33が背側面25からより大きく離れることと、図3に見られるように、ステムの近位端が、カラー15/ヘッド部13の中心線(線a)から幾分ずれているという事実から、ステムの遠位端部分は、インプラントの中心線“a”(ヘッド19とカラー15によって画定される)の完全に背側にある長さの2分の1より大きい部分を占める。このような寸法の相互関係を満足する例を下表に示すが、これらが全てである必要はない。
これまでに明らかになったこととして、補綴物11の上記の形状と比率により提供される、球状ヘッド19を有する母指中手骨用インプラントは、大菱形骨6に外科的に形成された窩洞の中に受けられたときに、生体関節と略同等の方法で機能する修復済み関節となる。図8Bから分かるように、埋植された補綴物11は、抑制されておらず、なおかつ関節の亜脱臼または脱臼に対して優れた抵抗力を有し、したがって、所望の関節安定性を提供する。さらに、ヘッド部13とカラー15の、ステムの背側面25に関する位置付けと、特に設計された形状である上記のような好ましい楕円形のカラーの上にヘッドを支持するネック21の比率と形状によって、生体関節のそれと同等の伸展運動(図8A参照)と屈曲運動(図8C参照)の両方が得られる。
このような結果を実現する上で重要なのは、カラー15の寸法および、球状ヘッドを支持するネック21の大きさと形状である。カラー15は略楕円形であり、好ましくは背側幅(DW)が側方幅(LW)より10%から30%大きく、より好ましくは少なくとも15%大きい。これに加えて、背側幅(DEW)はヘッドの球径より15%から60%大きく、好ましくは少なくとも35%大きくするべきである。これに加えて、背側縁辺27の曲率は掌側縁辺31のそれより少なくとも約20%浅くするべきである。これらの比率とともに、ネック21の形状と大きさも同様に重要である。これまでに明らかとなったこととして、ネックの最も狭い直径(直径N)および、ヘッド19の球径とヘッド部13の軸長、すなわち寸法Yの両方との間に重要な相関関係がある。この点に関して、ネックの直径Nはヘッドの球径の80%から95%とするべきであり、軸長Yの95%から130%とするべきである。ネックの表面は、好ましくは円環面の一部のそれであり、カラー15の平坦な近位面と球状ヘッド19と滑らかに遷移するように融合し、この円環面の半径はネックの直径Nの6%から10%の間である。
最後に、ヘッド部13とカラー15の上記のような形状と比率とともに、ヘッドとステム17の相対的位置は、平形カラーに対して略垂直方向に向かう背側の略平面25を有するステムが、ヘッド19の背側先端に接する平行な平面から距離Zだけ離れるような位置である。Zを球状ヘッド19の球径の9%から20%に慎重に保持することにより、切除された中手骨への補綴物11の埋植が、中手骨2を大菱形骨6に対して、生体関節運動を再現するための正確な所望の最終的関係となるように有効に位置付けることができる。上記の全ての特徴の協調的相互作用によって、大菱形骨6の主要部分を保存しながら母指CMC関節を修復することにおいて驚異的に有効な補綴物11が得られる。
補綴物11を関節の外科的修復に使用する際、中手骨2の基部の一部を外科的に切除できるように、周辺軟組織を除去または移動する。骨切術により、中手骨の長軸に対して垂直な切除部を形成し、中手骨の切除された基部と大菱形骨6の関節面との間にギャップを設ける。次に、大菱形骨6に球状のソケットまたは窩洞を、使用のために選択された補綴物の球状ヘッド19の球径の約3分の1から2分の1に等しい所望の深さまで外科的に形成する。外科医は、ヘッドおよび/またはステムの大きさが異なるこのような補綴物の集合の中から選択することができる。例えば、ヘッドの大きさは、球径が約0.4インチから約0.52インチの範囲で各種あってもよく、ステム長さは約0.62インチから約0.86インチのまでの範囲で各種あってもよく、それぞれ3から4種類の大きさの組み合わせの中から選択することができる。ヘッドのための球状ソケットは、大菱形骨6の当初の関節面に約2−3mmの大菱形骨の環状の縁が残るような比率とすることが重要である。大きさを決定し、おそらくは最適な適合状態を確かめるためのトライアルの補綴物を埋植した後で、外科医は選択した補綴物11を切除された中手骨2の髄管の中に埋植する。広がりを見せる掌側面33と平面的な背側面25を有するステム17の形状により、平形カラー15の遠位面が中手骨の切除された基部と接触したときに、球状ヘッドが中手骨の近位端に関して正確に位置付けられる。インプラントの球状ヘッド19は、大菱形骨6に外科的に形成された窩洞に受けられると、基本的にボールソケット式連結が提供され、これは、周辺軟組織の靭帯/腱が元の位置に戻され、および/または再び繋ぎ合わされると安定する。最終的に修復された関節は、亜脱臼と脱臼に抵抗するための優れた安定性だけでなく、この補綴物11による再建後のCMC関節の分回しおよび軸回転運動もまた、生体関節のそれと同等となる。言い換えれば、平形カラー15の形状およびネック21の幾何学と比率は、切除された中手骨2の端部における正確な位置付けとともに、修復済みのCMC関節が正常な屈曲/伸展、外転/内転および軸回転可動域を有することになるような、中手骨と大菱形骨の間の相互係合性を実現する。
本発明を、発明者が現在時点で考案し得る最良の態様を構成する特定の好ましい実施形態に関して説明したが、理解すべき点として、コンポーネントの形状と比率において上記のガイドラインが保たれる限り、当業者にとって明らかであろう各種の変更と改良を、本発明から逸脱することなく加えてもよい。例えば、ネック21は、好ましくは上記のような複曲面を有するが、別のインプラントの実施形態では、ネックのネック弓状面がその長さに沿って円筒形の部分を有していてもよい。本発明の具体的な特徴は、本明細書に付属の特許請求範囲に明確に記されている。
Claims (20)
- 母指CMC関節の第一中手骨基部のための半関節形成用インプラントであって、前記インプラントはヘッド部と、平形カラーと、ステム部を含み、前記ヘッド部は球状ヘッドと、前記ヘッドを前記平形カラーに連結するネック部を含み、前記ネック部は前記球状ヘッドと前記平形カラーとの間に延びる、断面が円形の弓状面を含み、前記ネック部の最も狭い地点での直径Nは前記ヘッドの球径より少なくとも約5%小さく、前記平形カラーは非円形で、背側縁辺、掌側縁辺および2つの側方縁辺を有する略楕円形であり、その背側幅(DW)は側方幅(LW)の95%から130%に等しいことを特徴とするインプラント。
- 前記インプラントのヘッド部の、前記平形カラーの近位面から前記球状ヘッドの先端までの軸長(Y)は、前記球径の約60%から100%に等しく、前記直径Nは0.95Yから1.3Yに等しいことを特徴とする請求項1に記載のインプラント。
- 前記ネック部は複曲面を有し、直径Nは前記ヘッド球径の約80%から95%であることを特徴とする請求項1に記載のインプラント。
- 前記ネックは略トロイダル面を有することを特徴とする請求項1に記載のインプラント。
- 前記ネックは、半径が前記直径Nの約6%から10%に等しいトロイダル面を有することを特徴とする請求項4に記載のインプラント。
- 前記直径Nは、前記ヘッド球径より少なくとも10%小さく、前記球状ヘッドは、背側/掌側および側方の両方向において前記カラーの中央に位置することを特徴とする請求項2に記載のインプラント。
- 前記平形カラーは、前記球状ヘッドの前記球径より15%から60%大きいDWを有し、前記平形カラーの前記背側縁辺は、その前記掌側縁辺の曲率より少なくとも約20%浅い曲率を有することを特徴とする請求項6に記載のインプラント。
- 前記ステム部は、角が丸い台形の断面を有し、前記断面はその長さに沿って近位から遠位の方向に向かって大きさが減少し、前記台形の2本の平行な底辺は、前記ステム部の前記背側面と掌側面にあり、前記台形の断面の前記2本の底辺の短い方が前記掌側面にあることを特徴とする請求項7に記載のインプラント。
- 前記ステムの背側面は直線的で、基本的に平面であり、前記球状ヘッドに接する平行な平面から、前記ヘッド球径の9%から20%に等しい距離だけ離間されていることを特徴とする請求項8に記載のインプラント。
- 母指CMC関節の第一中手骨基部のための半関節形成用インプラントであって、前記インプラントはヘッド部と、平形カラーと、ステム部を含み、前記ヘッド部は球状ヘッドと、前記ヘッドを前記平形カラーに連結する凹状の曲率のネック部を含み、前記ネック部は、断面が円形の弓状複曲面を含み、その最も狭い直径Nは、前記ヘッドの球径Hより少なくとも約10%小さく、前記平形カラーは、背側縁辺、掌側縁辺および2つの側方縁辺を有する略楕円形であり、その背側幅(DW)はその側方幅(LW)より大きく、前記ヘッド部の前記平形カラーの近位面から前記球状ヘッドの先端までの軸長(Y)は、前記球径Hの約60%から100%に等しく、前記直径Nは約0.95Yに等しいことを特徴とするインプラント。
- 前記球状ヘッドは、背側/掌側および側方の両方向において前記カラーの中央に位置し、前記ネック部は略トロイダル面を有することを特徴とする請求項10に記載のインプラント。
- 前記ネックは、半径が前記直径Nの約6%から10%に等しいトロイダル面を有することを特徴とする請求項10に記載のインプラント。
- 前記平形カラーは、そのLWより少なくとも約15%大きいDWを有し、前記平形カラーの前記背側縁辺は、その前記掌側縁辺の曲率より少なくとも約20%浅い曲率を有することを特徴とする請求項10に記載のインプラント。
- 前記ステムは、基本的に平面であり、前記球状ヘッドに接する平行な平面から、前記ヘッドの球径Hの9%から20%に等しい距離だけ離間された、直線的な背側面を有することを特徴とする請求項10に記載のインプラント。
- 母指CMC関節の第一中手骨基部のための半関節形成用補綴物であって、前記補綴物はヘッド部と、平形カラーと、ステム部を含み、ヘッド部は球状ヘッドと、前記ヘッドを前記平形カラーに連結するネック部を含み、前記球状ヘッドは背側/掌側および側方の両方向において前記カラーの中央にあり、前記ネック部は、断面が円形の弓状面を有し、最も狭い直径Nは前記ヘッドの球径Hより少なくとも約5%小さく、前記平形カラーは、背側縁辺、掌側縁辺および2つの側方縁辺を有する略楕円形であり、その背側幅(DW)はその側方幅(LW)の95%から130%に等しく、前記ステムは、基本的に平面的で、前記球状ヘッドに接する平行な平面から前記ヘッド球径Hの9%から20%に等しい距離だけ離間された直線的な背側面を有することを特徴とする補綴物。
- 前記ネック部は、前記ヘッド球径の約80%から95%である直径Nを有することを特徴とする請求項15に記載の補綴物。
- 前記平形カラーの近位面から前記球状ヘッドの先端までの軸長(Y)が前記球径Hの約60%から100%に等しく、前記直径Nは0.95Yから1.3Yに等しいことを特徴とする請求項16に記載の補綴物。
- 前記ネックは、半径が前記直径Nの約6%から10%に等しいトロイダル面を有することを特徴とする請求項15に記載の補綴物。
- 前記平形カラーの前記背側縁辺は、その前記掌側縁辺の曲率より少なくとも約20%浅い曲率を有することを特徴とする請求項15に記載の補綴物。
- CMC関節を修復する方法であって、
(a)中手骨の基部を切除するステップと、
(b)大菱形骨に球面曲率のソケットを、前記ソケットの周囲に少なくとも2mmの縁部を残して形成するように、外科的に切削するステップと、
(c)請求項15に記載の補綴物の前記ステム部を、前記切除された中手骨の髄管の中に埋植するステップと、
(d)前記大菱形骨ソケット内に前記補綴物の球状ヘッドを設置するステップと、
を含むことを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US9759708P | 2008-09-17 | 2008-09-17 | |
US61/097,597 | 2008-09-17 | ||
PCT/US2009/057301 WO2010033691A2 (en) | 2008-09-17 | 2009-09-17 | Thumb metacarpal implant |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012502750A true JP2012502750A (ja) | 2012-02-02 |
Family
ID=42040131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011527957A Pending JP2012502750A (ja) | 2008-09-17 | 2009-09-17 | 母指中手骨用インプラント |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8529632B2 (ja) |
EP (1) | EP2349109B1 (ja) |
JP (1) | JP2012502750A (ja) |
AU (1) | AU2009293190A1 (ja) |
CA (1) | CA2737490A1 (ja) |
WO (1) | WO2010033691A2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2800076C (en) | 2010-05-24 | 2018-08-07 | Skeletal Dynamics, Llc | Devices, implements and methods for the treatment of a multi-axis joint |
US9114018B2 (en) | 2011-09-28 | 2015-08-25 | Linares Medical Devices, Llc | Implantable thumb joint assembly with spherical inter-support |
US9486322B2 (en) * | 2012-06-19 | 2016-11-08 | Christopher Sterling Pallia | Carpometacarpal prosthesis system and method of using same |
FR3021524A1 (fr) * | 2014-06-02 | 2015-12-04 | Small Bone Innovations Internat | Tige d'ancrage metacarpien, notamment pour une prothese trapezo-metacarpienne |
CN111134909B (zh) * | 2018-11-06 | 2022-04-12 | 贵州澳特拉斯科技有限公司 | 组合式半限定多极人工腕关节 |
IT202000016813A1 (it) | 2020-07-10 | 2022-01-10 | Leopoldo CARUSO | Dispositivo protesico per dita. |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4276660A (en) | 1979-05-25 | 1981-07-07 | Laure Prosthetics, Inc. | Carpometacarpal thumb joint |
JPS6446019U (ja) * | 1987-09-18 | 1989-03-22 | ||
US4955916A (en) | 1989-05-01 | 1990-09-11 | Techmedica, Inc. | Thumb joint prosthesis |
FR2704142B1 (fr) * | 1993-04-23 | 1995-07-07 | Jbs Sa | Prothèse à rotule pour l'articulation basale du pouce. |
US5645605A (en) | 1995-09-18 | 1997-07-08 | Ascension Orthopedics, Inc. | Implant device to replace the carpometacarpal joint of the human thumb |
US5702469A (en) | 1996-01-18 | 1997-12-30 | Kinetikos Medical, Inc. | Thumb joint prosthesis and related method of implantation |
FR2770770B1 (fr) | 1997-11-07 | 2002-06-21 | Fixano | Ensemble d'elements permettant la constitution d'une prothese d'articulation trapezo-metacarpienne |
FR2805151B1 (fr) * | 2000-02-21 | 2003-08-15 | Cremascolli Ortho S A | Prothese trapezo-metacarpienne a mobilite amelioree |
FR2833156B1 (fr) | 2001-12-12 | 2004-10-15 | Bioprofile | Implant trapezien ou trapezo-metacarpien |
US7641696B2 (en) | 2003-01-07 | 2010-01-05 | Ascension Orthopedics, Inc. | Carpometacarpal joint prosthesis |
JP4561168B2 (ja) | 2004-04-28 | 2010-10-13 | 株式会社日立製作所 | データ処理システムおよび方法並びにその処理プログラム |
US20050251265A1 (en) | 2004-05-07 | 2005-11-10 | Calandruccio James H | Trapezium implant for thumb and method |
FR2883723B1 (fr) * | 2005-03-29 | 2007-05-25 | Iota Sarl | Prothese d'articulation trapezo-metacarpienne et ensemble d'elements permettant la constitution de cette prothese |
US20070021839A1 (en) | 2005-07-21 | 2007-01-25 | William Lowe | Trapezium prosthesis and method |
-
2009
- 2009-09-17 JP JP2011527957A patent/JP2012502750A/ja active Pending
- 2009-09-17 US US13/063,590 patent/US8529632B2/en active Active
- 2009-09-17 AU AU2009293190A patent/AU2009293190A1/en not_active Abandoned
- 2009-09-17 EP EP09815188.9A patent/EP2349109B1/en not_active Not-in-force
- 2009-09-17 WO PCT/US2009/057301 patent/WO2010033691A2/en active Application Filing
- 2009-09-17 CA CA2737490A patent/CA2737490A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010033691A2 (en) | 2010-03-25 |
EP2349109B1 (en) | 2015-08-12 |
CA2737490A1 (en) | 2010-03-25 |
US20110172782A1 (en) | 2011-07-14 |
AU2009293190A1 (en) | 2010-03-25 |
EP2349109A4 (en) | 2013-12-04 |
US8529632B2 (en) | 2013-09-10 |
EP2349109A2 (en) | 2011-08-03 |
WO2010033691A3 (en) | 2010-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2004232009B2 (en) | Interpositional biarticular disk implant | |
Bellemère | Pyrocarbon implants for the hand and wrist | |
EP1437104B1 (en) | Carpometacarpal joint prosthesis | |
CA2343206C (en) | Elbow prosthesis | |
US5645605A (en) | Implant device to replace the carpometacarpal joint of the human thumb | |
US10154910B2 (en) | Articulating disc implant | |
JP4387146B2 (ja) | 調節可能な整形外科用器具 | |
EP2349109B1 (en) | Thumb metacarpal implant | |
US11406507B2 (en) | Total wrist prosthesis and related methods | |
Roberts et al. | Design Considerations for Total Wrist Arthroplasty | |
EP4262633A1 (en) | Elbow joint prostheses | |
EP4262632A1 (en) | Elbow joint prostheses | |
Gupta | The total wrist arthroplasty |