JP2012232853A - Fiber reinforced resin-made core - Google Patents
Fiber reinforced resin-made core Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012232853A JP2012232853A JP2012192944A JP2012192944A JP2012232853A JP 2012232853 A JP2012232853 A JP 2012232853A JP 2012192944 A JP2012192944 A JP 2012192944A JP 2012192944 A JP2012192944 A JP 2012192944A JP 2012232853 A JP2012232853 A JP 2012232853A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforced resin
- fiber reinforced
- tag
- core
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
Abstract
Description
本発明は、樹脂シート、紙、金属箔、糸、線材等の種々の巻回物が巻き付けられるコア(巻き芯)に関するものであり、詳しくは、繊維強化樹脂によって基体が円筒状に形成されてなる繊維強化樹脂製コアに関するものである。 The present invention relates to a core (core) around which various wound materials such as a resin sheet, paper, metal foil, thread, and wire are wound. Specifically, a base is formed into a cylindrical shape by a fiber reinforced resin. It relates to a fiber reinforced resin core.
樹脂シート、紙、金属箔、糸、線材等の長尺状の材料は、コア(巻き芯)にロール状に巻き付けられて巻回物として取り扱うことが一般的になされている。そして、コアに巻き付けられた巻回物の製造履歴などの情報を記録するため、コアに非接触ICタグを取り付けることが種々、提案されている。 In general, long materials such as a resin sheet, paper, metal foil, thread, and wire are wound around a core (winding core) in a roll shape and handled as a wound product. Various methods for attaching a non-contact IC tag to the core have been proposed in order to record information such as the manufacturing history of the wound product wound around the core.
ここで、非接触ICタグとは、ICチップ及びアンテナを具備するタグ(ラベル)であり、読取り・書込み装置(以下、「RW装置」と言う)にかざすことで、ICチップのメモリに記憶された情報を読込んだり、ICチップのメモリに情報を書き込むことができるものである。なお、本書においては、単に「ICタグ」と称した場合、特別な記載がない限り非接触ICタグを示すこととする。 Here, the non-contact IC tag is a tag (label) having an IC chip and an antenna, and is stored in the memory of the IC chip by holding it over a reading / writing device (hereinafter referred to as “RW device”). Information can be read and information can be written to the memory of the IC chip. In this document, when simply referred to as “IC tag”, a non-contact IC tag is indicated unless otherwise specified.
ところで、コアの中には、繊維強化樹脂によって基体が円筒状に形成されてなる繊維強化樹脂製コアがある。そして、このような繊維強化樹脂製コアは、頑丈であり、また高価であることから、長期間に渡って繰返し使用される。また、表面等が損傷した場合には、修理して再利用されることもある。 Incidentally, among the cores, there is a fiber reinforced resin core in which a base is formed into a cylindrical shape by a fiber reinforced resin. Such a fiber reinforced resin core is strong and expensive, and is therefore used repeatedly over a long period of time. Also, if the surface or the like is damaged, it may be repaired and reused.
このように長期間に渡って繰り返し使用されたり、修理して再利用される繊維強化樹脂製コアでは、繊維強化樹脂製コア自体が単体で手荒に取り扱われることがあり、また、修理されることもあることから、取り付けたICタグが破損してしまう虞がある。よって、繊維強化樹脂製コアでは、取り付けたICタグが簡単には破損しないようにすることが要望される。 In such a fiber reinforced resin core that is repeatedly used over a long period of time or repaired and reused, the fiber reinforced resin core itself may be roughly handled alone and repaired. Therefore, the attached IC tag may be damaged. Therefore, in the fiber reinforced resin core, it is desired that the attached IC tag is not easily damaged.
また、既に流通している繊維強化樹脂製コアについても、簡単には破損しないようにICタグを取り付けることが要望される。 In addition, it is desired to attach an IC tag so that the fiber reinforced resin cores already distributed are not easily damaged.
一方、繊維強化樹脂製コアは、ガラス繊維強化樹脂、ケブラー繊維強化樹脂、カーボン繊維強化樹脂等、種々の繊維強化樹脂によって円筒状の基体が形成されているのであるが、カーボン繊維強化樹脂は導電性があることから、カーボン繊維強化樹脂によって基体が形成された繊維強化樹脂製コアにICタグを貼付けた場合では、RW装置の電波がカーボン繊維強化樹脂に吸収されてしまい、RW装置にかざしても、ICチップの情報を上手く読込めないことや、ICチップに情報を上手く書込めないことが懸念される。 On the other hand, the core made of fiber reinforced resin has a cylindrical base formed of various fiber reinforced resins such as glass fiber reinforced resin, Kevlar fiber reinforced resin, carbon fiber reinforced resin, etc. Therefore, when an IC tag is affixed to a fiber reinforced resin core having a base formed of carbon fiber reinforced resin, the radio wave of the RW device is absorbed by the carbon fiber reinforced resin and is held over the RW device. However, there is a concern that the information on the IC chip cannot be read well and the information cannot be written on the IC chip.
本発明は、上記実状を鑑みてなされたものであり、カーボン繊維強化樹脂から円筒状の基体が形成された繊維強化樹脂製コアであっても、ICチップの情報を良好に読込み及び書込みすることができるICタグ付きの繊維強化樹脂製コアの提供を課題とする。 The present invention has been made in view of the above situation, and even with a fiber reinforced resin core in which a cylindrical base is formed from a carbon fiber reinforced resin, information on an IC chip can be read and written satisfactorily. An object is to provide a fiber-reinforced resin core with an IC tag.
本発明の主要な手段は、
「巻回物が巻き付けられるコアであり、カーボン繊維強化樹脂によって基体が円筒状に形成されてなる繊維強化樹脂製コアであって、
前記基体を構成するカーボン繊維強化樹脂層に対して非接触ICタグが、該非接触ICタグの厚さ方向に離間して配置されていることを特徴とする繊維強化樹脂製コア」である。
The main means of the present invention are:
“A core around which a wound product is wound, and a core made of a fiber reinforced resin in which a base is formed into a cylindrical shape by a carbon fiber reinforced resin,
A “fiber reinforced resin core”, characterized in that a non-contact IC tag is disposed apart from a carbon fiber reinforced resin layer constituting the substrate in the thickness direction of the non-contact IC tag.
カーボン繊維強化樹脂によって基体が形成された繊維強化樹脂製コアにICタグを取り付けた場合において、情報の読込み及び書込みを如何にすれば良好に行え得るのかを、本願発明者は鋭意研究した結果、カーボン繊維強化樹脂層からICタグを厚さ方向に離間させると、情報の読込み及び書込みを良好に行うことができるようになることを新たに見出し、本発明を完成させたのである。 As a result of earnest research, the inventor of the present application, as to how information can be read and written satisfactorily when an IC tag is attached to a fiber reinforced resin core having a base formed of carbon fiber reinforced resin. The present inventors have newly found that when the IC tag is separated from the carbon fiber reinforced resin layer in the thickness direction, information can be read and written satisfactorily, and the present invention has been completed.
よって、上記構成によれば、カーボン繊維強化樹脂によって基体が形成された繊維強化樹脂製コアであっても、情報を良好に読込み及び書込みすることができるICタグ付きの繊維強化樹脂製コアを提供することができる。 Therefore, according to the above configuration, a fiber reinforced resin core with an IC tag that can read and write information satisfactorily is provided even if the substrate is a fiber reinforced resin core formed of a carbon fiber reinforced resin. can do.
上述した通り、本発明によれば、簡単には破損しないICタグを有する繊維強化樹脂製コアを提供することできる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a fiber-reinforced resin core having an IC tag that is not easily damaged.
さらに、本発明によって、カーボン繊維強化樹脂から円筒状の基体が形成された繊維強化樹脂製コアであっても、ICチップの情報を良好に読込み及び書込みすることができるICタグ付きの繊維強化樹脂製コアを提供することができる。 Further, according to the present invention, the fiber reinforced resin with an IC tag can read and write the information of the IC chip satisfactorily even if it is a fiber reinforced resin core in which a cylindrical base is formed from the carbon fiber reinforced resin. Made cores can be provided.
本発明に係る繊維強化樹脂製コアの実施形態としての例を、以下、図面を用いて詳細に説明する。 Examples of embodiments of the fiber reinforced resin core according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
なお、繊維強化樹脂製コアは、長期間に渡って繰返し使用されたり、場合によっては修理が施されて再利用されるものである。よって、繊維強化樹脂製コア自体の製造履歴や修理履歴等の情報があると、繊維強化樹脂製コア自体を管理し易い。一方、ICタグは、バーコード等の情報媒体に比して多量の情報を記録しておくことができる可能性があるものであり、また、適時、情報を変更したり、新規の情報を記録することができるものである。そこで、本書では、ICタグに記録する情報として、繊維強化樹脂製コアに巻回された巻回物の情報だけでなく、繊維強化樹脂製コアの製造履歴や修理履歴等、繊維強化樹脂製コア自体の情報を記録することを新規に提案する。 The fiber reinforced resin core is used repeatedly over a long period of time, or in some cases repaired and reused. Therefore, if there is information such as the manufacturing history and repair history of the fiber reinforced resin core itself, the fiber reinforced resin core itself can be easily managed. On the other hand, an IC tag has a possibility that a large amount of information can be recorded as compared with an information medium such as a barcode, and the information is changed or new information is recorded in a timely manner. Is something that can be done. Therefore, in this document, as information to be recorded on the IC tag, not only the information of the wound material wound around the fiber reinforced resin core, but also the fiber reinforced resin core manufacturing history and repair history, etc. Propose to record new information.
図1及び図2に、繊維強化樹脂製コア10の一例を示す。この繊維強化樹脂製コア10は、円筒状の基体20が繊維強化樹脂によって形成されており、基体20は、繊維強化樹脂層23を具備するものとなっている。そして、基体20の繊維強化樹脂層23の内部には、ICタグ40が埋設されている。以下、この繊維強化樹脂製コア10の詳細を、その製造方法と共に以下に説明する。
1 and 2 show an example of a fiber-reinforced
まず、マンドレル(芯金)に、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂を含浸させたシート状のガラス繊維を巻き付けてシート状ガラス繊維強化樹脂層21を形成する。次に、シート状ガラス繊維強化樹脂層21の表面の所望の部位にICタグ40を貼付けた上で、シート状ガラス繊維強化樹脂層21の外周面に、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂を含浸させた糸状のガラス繊維を巻き付けて、シート状ガラス繊維強化樹脂層21の外側に糸状ガラス繊維強化樹脂層22を形成する。
First, a sheet-like glass fiber reinforced
そして、樹脂を熱硬化させた後にマンドレルを抜き、糸状ガラス繊維強化樹脂層22の外面を切削や研削等によって平滑にすると、繊維強化樹脂製の円筒状の基体20が出来上がる。なお、このように形成された基体20では、内面がシート状のガラス繊維による繊維強化樹脂によって構成されているため、内周面の平滑性は、十分に確保されている。
Then, after the resin is thermoset, the mandrel is removed and the outer surface of the fiberglass fiber reinforced
最後に、上述のように形成された基体20を金型内に配置して、基体20の外周面に、ポリプロピレン樹脂等の熱可塑性樹脂から構成された表面層30を形成して、繊維強化樹脂製コア10を完成させる。なお、表面層30としては、他の樹脂や樹脂以外の他の材質としてもよいし、繊維強化樹脂製コア10としての表面が繊維強化樹脂のままでよい場合は、表面層30の形成を省略してもよい。
Finally, the
このようにして製造された繊維強化樹脂製コア10は、図2に示すように、シート状ガラス繊維強化樹脂層21及び糸状ガラス繊維強化樹脂層22からなる繊維強化樹脂層23内にICタグ40が埋設されたものとなり、繊維強化樹脂によって堅固に保護されたICタグ40を具備する繊維強化樹脂製コア10となる。
As shown in FIG. 2, the fiber-reinforced
なお、ICタグ40を埋設する繊維強化樹脂層23は、ガラス繊維強化樹脂からなるものであり導電性を有しないことから、ICタグ40周りにおいてRW装置の電波が吸収されることはなく、ICチップに対して情報の読込み及び書込みを良好に行うことができる。
Since the fiber reinforced
また、繰返しの使用によって表面層30が破損した場合には、修理として、古い表面層30を除去して繊維強化樹脂層23を露呈させ、露呈させた繊維強化樹脂層23の外周面に新たな表面層30を再度形成するのであるが、この修理に際しては、ICタグ40が繊維強化樹脂によって保護されている。よって、修理に際してもICタグ40が破損し難く、修理し易い繊維強化樹脂製コア10とすることができる。
Further, when the
次に、ICタグの取付方法を、図3を用いて説明する。 Next, an IC tag mounting method will be described with reference to FIG.
まず、マンドレル(芯金)に、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂を含浸させたシート状のガラス繊維を巻き付けてシート状ガラス繊維強化樹脂層21を形成する。次に、このシート状ガラス繊維強化樹脂層21の外周面に、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂を含浸させた糸状のガラス繊維を巻き付けて、シート状ガラス繊維強化樹脂層21の外側に糸状ガラス繊維強化樹脂層22を形成する。そして、樹脂を熱硬化させた後にマンドレルを抜き、糸状ガラス繊維強化樹脂層22の外周面を切削や研削等によって平滑にすると、繊維強化樹脂製の円筒状の基体20が出来上がる。
First, a sheet-like glass fiber reinforced
次に、基体20の表面の所望の部位にICタグ40を貼付けた上で、基体20を金型内に配置し、基体20の外周面に、ポリプロピレン樹脂等の熱可塑性樹脂から構成された表面層30を形成して、繊維強化樹脂製コア10を完成させる。
Next, after affixing the
このようにして製造された繊維強化樹脂製コア10では、図3に示すように、基体20の表面に貼付けられたICタグ40が表面層30によって堅固に保護される。また、ICタグ40は、ガラス繊維強化樹脂によって構成された導電性を有しない基体20と、ポリプロピレン樹脂等によって構成された導電性を有しない表面層30との間に配置されることになるため、ICチップに対して情報の読込み及び書込みを良好に行うことができる。
In the fiber reinforced
なお、表面層30の材質については、熱可塑性樹脂に限らず、他の樹脂や樹脂以外の他の材質としてもよいが、導電性を有する材質によって表面層30を形成する場合には、少なくともICタグ40の表面を、導電性を有しない材質によって被覆して、ICタグ40と表面層30とを、ICタグ40の厚さ方向に離間させるのが望ましい。ICチップへの情報の良好な読込み及び書込み性能を確保できるからである。
The material of the
ところで、上述のように基体20の表面にICタグ40を貼付け、ICタグ40の上に表面層30を形成する手法は、既に流通している繊維強化樹脂製コア10に対してICタグ40を新たに取り付ける際に適用することができる。すなわち、既に流通している繊維強化樹脂製コア10に対しては、表面層30の修理と同様に、古い表面層30を除去して基体20を露呈させた後、露呈した基体20の表面の所望の部位にICタグ40を貼付けて、基体20の外側に新たな表面層30を形成すればよい。
By the way, as described above, the
また、基体20と表面層30との間にICタグ40が配置された繊維強化樹脂製コア10において表面層30を修理する場合に、表面層30の除去に際してICタグ40が破損する虞がある。よって、このような修理を行う場合には、修理に先駆けて、ICチップの情報をバックアップしておき、表面層30を除去した後にICタグ40をチェックして、ICタグ40が破損していれば、露呈した基体20の表面に新たなICタグ40を貼付けて、新たなICタグ40のICチップにバックアップしておいた情報を書込めばよい。なお、表面層30の修理に際しては、常に、ICタグ40を含めて古い表面層30を除去することとして、修理する度に、古いICタグ40を新しいものに取り替えるようにしてもよい。
Further, when the
次に、本発明に係る繊維強化樹脂製コアについて、図4〜10を用いて説明する。 Next, the fiber reinforced resin core according to the present invention will be described with reference to FIGS.
なお、図4〜10に示した繊維強化樹脂製コア10の基体20は、基体20を構成する繊維強化樹脂がガラス繊維強化樹脂ではなく、カーボン繊維強化樹脂から構成されている点を除いて、上述の例と同様に構成されている。また、図4〜10においては、基体20を図示しており、表面層30を省略してあるが、基体20の外周面に、適宜、上述の例と同様な表面層30を形成して繊維強化樹脂製コア10とすればよい。
The
次に、図4〜10に示した例の具体的な構造を説明する。ここで、図4〜8に示す例は、カーボン繊維強化樹脂によって形成された円筒状の基体20において、端部の一部を切削等よって切欠き、この切欠きに、導電性を有しない材質から形成されると共に表面にICタグ40が貼付けられたICタグ部材41を、基体20とは別途の部品として取り付けたものであり、ICタグ40が、ICタグ部材41の厚さの分だけ、基体20を構成するカーボン繊維強化樹脂層から離間して配置されたものである。
Next, the specific structure of the example shown in FIGS. Here, in the examples shown in FIGS. 4 to 8, the
なお、ICタグ40が予め貼付けられたICタグ部材41を基体20に取り付けるに限らず、基体20にICタグ部材41を取り付けた後に、ICタグ部材41の表面にICタグ40を貼付けるようにしてもよい。このような態様によれば、基体20にICタグ部材41を取り付ける際にICタグが損傷することを防止することができる。
Note that the
図4に示す例では、基体20の端部の外周面において、所定角度分が切欠かれており、この切欠きにICタグ部材41が取り付けられている。ここで、ICタグ部材41は、ガラス繊維強化樹脂によって円弧状に形成されており、外側の表面にICタグ40が貼付けられている。よって、ICタグ40は、ICタグ部材41の厚さの分だけ、基体20を構成するカーボン繊維強化樹脂層から離間している。
In the example shown in FIG. 4, a predetermined angle is notched on the outer peripheral surface of the end portion of the
図5に示す例では、基体20の端部の内周面において、所定角度分が切欠かれており、この切欠きにICタグ部材41が取り付けられている。ここで、ICタグ部材41は、ガラス繊維強化樹脂によって円弧状に形成されており、内側の表面にICタグ40が貼付けられている。よって、ICタグ40は、ICタグ部材41の厚さの分だけ、基体20を構成するカーボン繊維強化樹脂層から離間している。なお、図4,5では、外周面上と内周面上との切欠きにICタグ部材41を取り付けているが、図6に示すように、外周面から内周面にかけて連通した切欠きにICタグ部材41を取り付けても構わない。
In the example shown in FIG. 5, a predetermined angle is notched on the inner peripheral surface of the end portion of the
図7に示す例では、基体20の端部の外周面において、全周に渡って所定幅分が切欠かれており、この切欠きにICタグ部材41が取り付けられている。ここで、ICタグ部材41は、ガラス繊維強化樹脂によって円環状に形成されており、外側の表面にICタグ40が貼付けられている。よって、ICタグ40は、ICタグ部材41の厚さの分だけ、基体20を構成するカーボン繊維強化樹脂層から離間している。
In the example shown in FIG. 7, a predetermined width is cut out over the entire outer peripheral surface of the end portion of the
図8に示す例では、基体20の端部の内周面において、全周に渡って所定幅分が切欠かれており、この切欠きにICタグ部材41が取り付けられている。ここで、ICタグ部材41は、ガラス繊維強化樹脂によって円環状に形成されており、内側の表面にICタグ40が貼付けられている。よって、ICタグ40は、ICタグ部材41の厚さの分だけ、基体20を構成するカーボン繊維強化樹脂層から離間している。
In the example shown in FIG. 8, a predetermined width is cut out over the entire circumference on the inner peripheral surface of the end portion of the
以上の図4〜8に示した各例においては、ICタグ部材41の表面にICタグ40を貼付けた例を示したが、ICタグ部材41の内部にICタグ40を埋設するようにしてもよい。このような態様では、ICタグ40の表裏がICタグ部材41を構成する素材によって保護されるため、表面層30を修理する場合等において表面層30を除去する際に、ICタグ40が損傷することを防止することができる。
In each example shown in FIGS. 4 to 8 described above, the
一方、図9及び図10に示す例は、円筒状の基体20に切欠きを設けずに、基体20とは全く別途のICタグ部材41を取り付けたものである。ここで、本例においても、ICタグ部材41は、導電性を有しない材質から形成されている。
On the other hand, in the example shown in FIGS. 9 and 10, an
ICタグ部材41は、基体20の内周面に沿った基部42と、基部42から基体20の内側に向かって凹設された凹部43とを具備し、凹部43の内側の底面にICタグ40が貼付けられている。そして、基部42を基体20の内周面の所望の部位に貼付けることで、ICタグ部材41が基体20に取り付けられている。このようなICタグ部材41を用いることで、凹部43の深さの分だけ、ICタグ40を、基体20を構成するカーボン繊維強化樹脂層から離間させることができる。また、ICタグ40を、ICタグ部材41によって隠蔽して保護することもできる。
The
上述の各例のように、ICタグ40をカーボン繊維強化樹脂層からICタグ40の厚さ方向に離間して配置することで、カーボン繊維強化樹脂によって基体20が形成された繊維強化樹脂製コア10においても、ICチップに対する情報の読込み及び書込みを良好に行うことができる。なお、ICタグ40をカーボン繊維強化樹脂層から離間させる寸法は、1mm以下であると良好な読込み及び書込み性能を十分に確保することができないことから、少なくとも2mm以上、好ましくは少なくとも3mm以上、とするのがよい。
The fiber reinforced resin core in which the
次に、図11に、上記とは異なる本発明の繊維強化樹脂製コア10を示す。なお、図示では、基体20を図示してあり、表面層30を省略してあるが、基体20に適宜の表面層30を形成することで繊維強化樹脂製コア10とすることができることは、前述の例と同様である。
Next, FIG. 11 shows a fiber-reinforced
この繊維強化樹脂製コア10では、基体20を構成する繊維強化樹脂が、カーボン繊維強化樹脂とガラス繊維強化樹脂によって形成されており、内側がカーボン繊維強化樹脂層24となっており、外側がガラス繊維強化樹脂層25となっている。そして、外側のガラス繊維強化樹脂層25内にICタグ40が埋設されている。よって、この繊維強化樹脂製コア10では、ICタグ40が、繊維強化樹脂層(ガラス繊維強化樹脂層25)内に埋設されており、且つ、カーボン繊維強化樹脂層24から厚さ方向に離間して配置された構造となっている。
In this fiber reinforced
このような繊維強化樹脂製コア10は、カーボン繊維強化樹脂層24を形成した後にカーボン繊維強化樹脂層24の外側にガラス繊維強化樹脂層25を形成して基体20を形成するに際して、ガラス繊維強化樹脂層25の形成途中にて、形成途中のガラス繊維強化樹脂層25の表面にICタグ40を貼付けることで形成することができる。
Such a fiber reinforced
なお、円筒状の基体20の全幅に渡って、カーボン繊維強化樹脂層24とガラス繊維強化樹脂層25との二層構造とするに限らず、例えば図12に示すように、基体20の端部等の所望の部位において、適宜の幅分だけをカーボン繊維強化樹脂層24とガラス繊維強化樹脂層25との2層構造とし、他の部分は全てカーボン繊維強化樹脂層24の一層構造とすることで、基体20の強度を向上させるようにしてもよい。
In addition, it is not limited to the two-layer structure of the carbon fiber reinforced
10 繊維強化樹脂製コア
20 基体
21 シート状ガラス繊維強化樹脂層
22 糸状ガラス繊維強化樹脂層
23 繊維強化樹脂層
24 カーボン繊維強化樹脂層
25 ガラス繊維強化樹脂層
30 表面層
40 ICタグ
41 ICタグ部材
42 基部
43 凹部
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記基体を構成するカーボン繊維強化樹脂層に対して非接触ICタグが、該非接触ICタグの厚さ方向に離間して配置されていることを特徴とする繊維強化樹脂製コア。 It is a core around which a wound product is wound, and is a fiber-reinforced resin core in which a base is formed into a cylindrical shape by a carbon fiber-reinforced resin,
A fiber-reinforced resin core, wherein a non-contact IC tag is disposed apart from a carbon fiber-reinforced resin layer constituting the substrate in the thickness direction of the non-contact IC tag.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012192944A JP2012232853A (en) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | Fiber reinforced resin-made core |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012192944A JP2012232853A (en) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | Fiber reinforced resin-made core |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008099885A Division JP5274082B2 (en) | 2008-04-08 | 2008-04-08 | Fiber reinforced resin core |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012232853A true JP2012232853A (en) | 2012-11-29 |
Family
ID=47433580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012192944A Pending JP2012232853A (en) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | Fiber reinforced resin-made core |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012232853A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001226039A (en) * | 2001-01-18 | 2001-08-21 | Tenryu Ind Co Ltd | Taking-up core and manufacturing method thereof |
JP2007034867A (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Sato Corp | Rfid label and rfid label application method |
WO2007015092A1 (en) * | 2005-08-04 | 2007-02-08 | Ultra-Core Ltd. | Web-winding core |
JP2007238138A (en) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | Metal lid with ic tag and metal container |
JP2007531676A (en) * | 2004-04-05 | 2007-11-08 | ソノコ・デヴェロップメント,インコーポレイテッド | Identification device for multilayer tubular structures |
JP2008024504A (en) * | 2006-06-22 | 2008-02-07 | Tanaka Shikan Kk | Paper tube with ic tag |
-
2012
- 2012-09-03 JP JP2012192944A patent/JP2012232853A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001226039A (en) * | 2001-01-18 | 2001-08-21 | Tenryu Ind Co Ltd | Taking-up core and manufacturing method thereof |
JP2007531676A (en) * | 2004-04-05 | 2007-11-08 | ソノコ・デヴェロップメント,インコーポレイテッド | Identification device for multilayer tubular structures |
JP2007034867A (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Sato Corp | Rfid label and rfid label application method |
WO2007015092A1 (en) * | 2005-08-04 | 2007-02-08 | Ultra-Core Ltd. | Web-winding core |
JP2007238138A (en) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | Metal lid with ic tag and metal container |
JP2008024504A (en) * | 2006-06-22 | 2008-02-07 | Tanaka Shikan Kk | Paper tube with ic tag |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5274082B2 (en) | Fiber reinforced resin core | |
JP4374369B2 (en) | Paper tube with IC tag | |
CN108312571B (en) | Method for manufacturing can and can | |
JP2017187153A (en) | Manufacturing method of tank | |
JP2009259747A (en) | Method of manufacturing winding device | |
JP2018149737A (en) | Method of manufacturing reinforcing layer | |
JP2009160762A (en) | Method of manufacturing tire | |
JP2011251797A (en) | Take-up roll | |
JP2013006704A (en) | Method for mounting contactless ic tag to fiber-reinforced resin core | |
JP2012232853A (en) | Fiber reinforced resin-made core | |
JP4695532B2 (en) | Winding method and winding body of sheet-shaped wound object around core | |
JP6562003B2 (en) | Method for manufacturing tank with protective member | |
US20110281044A1 (en) | Composite structures with unidirectional fibers | |
JP6202033B2 (en) | Taping electronic component continuous reel and manufacturing method thereof | |
JP2017530887A (en) | Substrate for receiving printed image structures | |
KR20110120133A (en) | Bobbin for winding thin film | |
PT2446402E (en) | Matrix with adhesive rfid-identification labels | |
JP5865330B2 (en) | Roll-like product step scar reducing structure, roll-like product, and roll-like product step scar reducing structure manufacturing method | |
JPWO2006054508A1 (en) | Data carrier mounting body and manufacturing method thereof | |
JP4884431B2 (en) | Logistics reel | |
JP2012173019A (en) | Concrete sample molding form and concrete sample obtained by using the same | |
JP2004265861A (en) | Cable and rfid elongated body | |
JP3159797U (en) | Transport case for electronic parts | |
JP2011236041A (en) | Cylindrical element for winding soft sheet | |
KR20110134096A (en) | Reel for carrier tape of semiconductor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140311 |