JP2012216523A - Edge-light type surface light-emitting device - Google Patents
Edge-light type surface light-emitting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012216523A JP2012216523A JP2012069188A JP2012069188A JP2012216523A JP 2012216523 A JP2012216523 A JP 2012216523A JP 2012069188 A JP2012069188 A JP 2012069188A JP 2012069188 A JP2012069188 A JP 2012069188A JP 2012216523 A JP2012216523 A JP 2012216523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- guide plate
- light guide
- light source
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Planar Illumination Modules (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エッジライト型面発光装置に関するものである。この面発光装置は、オフィス等の屋内や新幹線等の車両内等で使用される照明体;液晶ディスプレイに使用されるバックライトユニット;看板等に、有用である。 The present invention relates to an edge light type surface light emitting device. This surface light-emitting device is useful for lighting bodies used indoors in offices or in vehicles such as bullet trains, etc .; backlight units used in liquid crystal displays;
エッジライト型面発光装置は、一般に、光源と、光源から入射した光を面発光させるための導光板と、光源及び導光板を囲んで支持するハウジング体と、を少なくとも備えている。導光板としては、(メタ)アクリル樹脂等の樹脂製の板が代表的に使用されている。 The edge light type surface light emitting device generally includes at least a light source, a light guide plate for surface emitting light incident from the light source, and a housing body surrounding and supporting the light source and the light guide plate. As the light guide plate, a resin plate such as (meth) acrylic resin is typically used.
ところで、導光板は、樹脂製である故に、光源からの熱や使用環境下における温度変化や湿度変化によって、膨張する。それ故、従来では、導光板の膨張を考慮して、予め、導光板と光源との間に、及び/又は、導光板とハウジング体との間に、膨張を吸収するための比較的大きな寸法の隙間を確保していた。 By the way, since the light guide plate is made of resin, it expands due to heat from the light source and changes in temperature and humidity under the usage environment. Therefore, conventionally, in consideration of expansion of the light guide plate, a relatively large size for absorbing the expansion in advance between the light guide plate and the light source and / or between the light guide plate and the housing body. The gap was secured.
しかしながら、予め、導光板と光源との間に比較的大きな寸法の隙間を確保した場合には、光源からの光の一部が導光板の外へ漏れてしまうので、発光効率が低い、という不具合がある。また、予め、導光板とハウジング体との間に隙間を確保した場合には、導光板がハウジング体の中で不安定であり、導光板や光源が破損する恐れがある、という不具合がある。 However, when a relatively large gap is secured between the light guide plate and the light source in advance, a part of the light from the light source leaks out of the light guide plate, resulting in low luminous efficiency. There is. Further, when a gap is secured in advance between the light guide plate and the housing body, there is a problem that the light guide plate is unstable in the housing body and the light guide plate or the light source may be damaged.
一方、導光板と光源との間に隙間が存在しない場合には、導光板に衝撃が加わると、その衝撃が光源にも直接伝わって、光源が破損することがある、という不具合がある。 On the other hand, when there is no gap between the light guide plate and the light source, when an impact is applied to the light guide plate, the impact is directly transmitted to the light source and the light source may be damaged.
本発明は、上記不具合をいずれも解消することができるエッジライト型面発光装置を、提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an edge light type surface light emitting device that can eliminate all of the above problems.
本発明は、平面視矩形の樹脂製の導光板と、導光板の対向する端面の少なくとも一方の端面に沿って配置された光源と、光源が配置された側の上記端面に対向して配置され、且つ、光源が固定された、基板と、導光板、光源、及び基板を、囲む、ハウジング体と、を少なくとも備えており、光源の光が、導光板の光源が配置された側の上記端面から入射して導光板内で反射して導光板の出光面から出射するようになっている、エッジライト型面発光装置において、導光板、光源、及び基板を、光源が配置された側の上記端面と出光面との交線に対する直交方向に、挟持できる、挟持機構を、備えており、挟持機構は、上記直交方向に伸縮自在であり、且つ、導光板の膨張及び収縮に伴って、挟持間隔が拡縮するようになっており、基板には、導光板の、光源が配置された側の上記端面と、光源と、の間に、0.1〜0.8mmの隙間を維持する、スペーサが、設けられている、ことを特徴としている。 The present invention is a resin-made light guide plate having a rectangular shape in plan view, a light source arranged along at least one end face of the light guide plate facing the light guide plate, and opposed to the end face on the side where the light source is arranged. And at least a substrate on which the light source is fixed, a light guide plate, a light source, and a housing body surrounding the substrate, and the light from the light source is disposed on the side of the light guide plate where the light source is disposed. In the edge light type surface light emitting device, which is incident on the light guide plate, reflected in the light guide plate and emitted from the light exit surface of the light guide plate, the light guide plate, the light source, and the substrate are arranged on the side where the light source is disposed. A clamping mechanism that can be clamped in a direction orthogonal to the line of intersection between the end surface and the light exit surface is provided. The space is designed to expand and contract, Optical plate, and the end surface of the light source is arranged side a light source, during, maintaining a gap of 0.1 to 0.8 mm, the spacer is provided, it is characterized in that.
なお、本発明は、例えば、次のような具体的構成を有しているのが好ましい。 In addition, it is preferable that this invention has the following specific structures, for example.
(a)スペーサが、上記基板において光源と並んで設けられ、且つ、光源の厚さより所定寸法だけ厚く形成された、樹脂体であり、上記所定寸法が、0.1〜0.8mmである。 (A) A spacer is a resin body provided side by side with the light source on the substrate and formed thicker by a predetermined dimension than the thickness of the light source, and the predetermined dimension is 0.1 to 0.8 mm.
(b)上記挟持機構が、2個の板部材と、弾性部材とからなっており、上記板部材は、縦板部と横板部とからなっており、縦板部は、導光板の上記端面に沿って設けられており、横板部は、導光板の反射面の中央の手前まで延びて設けられており、弾性部材は、2個の板部材の横板部を導光板の反射面の中央にて連結しており、上記挟持機構は、弾性部材によって2個の板部材を相互に引き寄せることによって、導光板を挟むようになっており、且つ、弾性部材の弾性力によって、導光板の膨張及び収縮に伴って上記挟持間隔が拡縮するようになっている。 (B) The clamping mechanism is composed of two plate members and an elastic member. The plate member is composed of a vertical plate portion and a horizontal plate portion, and the vertical plate portion is the above-mentioned of the light guide plate. It is provided along the end surface, the horizontal plate portion is provided to extend to the near side of the center of the reflection surface of the light guide plate, and the elastic member has the horizontal plate portion of the two plate members as the reflection surface of the light guide plate. The sandwiching mechanism is configured to sandwich the light guide plate by pulling the two plate members together by the elastic member, and the light guide plate by the elastic force of the elastic member. The above-mentioned sandwiching interval is expanded and contracted with the expansion and contraction.
(c)上記(b)の弾性部材が、スプリングである。 (C) The elastic member (b) is a spring.
本発明によれば、次のような効果を発揮できる。
(1)本発明においては、スペーサによって、導光板の端面と光源との間に、一定寸法の隙間が維持されるので、導光板に衝撃が加わっても、その衝撃が光源に直接伝わることはなく、それ故、光源の破損を防止できる。したがって、エッジライト型面発光装置の耐久性を向上できる。
According to the present invention, the following effects can be exhibited.
(1) In the present invention, since the spacer maintains a gap of a certain size between the end face of the light guide plate and the light source, even if an impact is applied to the light guide plate, the impact is directly transmitted to the light source. Therefore, damage to the light source can be prevented. Therefore, the durability of the edge light type surface light emitting device can be improved.
(2)本発明においては、スペーサによって導光板の端面と光源との間に維持される隙間の寸法が、0.1〜0.8mmであるので、光源から放出された光は、殆ど漏れることなく、上記端面に入射する。よって、本発明によれば、隙間に起因した発光効率の低下を有効に抑制できる。 (2) In the present invention, since the size of the gap maintained between the end face of the light guide plate and the light source by the spacer is 0.1 to 0.8 mm, most of the light emitted from the light source leaks. Without entering the end face. Therefore, according to the present invention, it is possible to effectively suppress a decrease in light emission efficiency due to the gap.
(3)本発明においては、挟持機構によって、光源が基板と共に導光板の端面に押されているので、スペーサによって構成された上記隙間が拡がるのを防止できる。したがって、上記(1)及び(2)の効果を確実に発揮できる。 (3) In the present invention, since the light source is pushed to the end face of the light guide plate together with the substrate by the clamping mechanism, it is possible to prevent the gap formed by the spacer from expanding. Therefore, the effects (1) and (2) can be reliably exhibited.
(4)本発明においては、導光板が膨張すると、それに応じて、挟持機構の挟持間隔が拡がり、導光板の膨張は、挟持機構によって吸収される。したがって、導光板は、膨張した場合でも、挟持機構によって挟まれた状態が維持され、ハウジング体内に安定して保持される。それ故、本発明によれば、導光板の膨張によって導光板や光源が破損するのを、防止できる。 (4) In the present invention, when the light guide plate expands, the holding interval of the holding mechanism increases accordingly, and the expansion of the light guide plate is absorbed by the holding mechanism. Therefore, even when the light guide plate is expanded, the light guide plate is maintained in a state of being sandwiched by the sandwiching mechanism and is stably held in the housing body. Therefore, according to the present invention, it is possible to prevent the light guide plate and the light source from being damaged by the expansion of the light guide plate.
(5)本発明においては、導光板が膨張した場合でも、光源は、基板と共に、挟持機構によって、端面に向けて押されており、スペーサによって、導光板の端面と光源との間に、0.1〜0.8mmの一定寸法の隙間が維持されている。したがって、導光板が膨張しても、光源から放出された光は、殆ど漏れることなく、上記端面に入射する。よって、本発明によれば、導光板が膨張した場合でも、隙間に起因した発光効率の低下を有効に抑制できる。 (5) In the present invention, even when the light guide plate expands, the light source is pushed toward the end surface by the clamping mechanism together with the substrate, and the spacer causes 0 between the end surface of the light guide plate and the light source. A gap with a constant dimension of 1 to 0.8 mm is maintained. Therefore, even if the light guide plate expands, the light emitted from the light source enters the end face with almost no leakage. Therefore, according to the present invention, even when the light guide plate expands, it is possible to effectively suppress a decrease in light emission efficiency due to the gap.
図1は、本発明の一実施形態のエッジライト型面発光装置の断面図である。この面発光装置1は、導光板2と、光源3と、ハウジング体4と、挟持機構5と、を少なくとも備えている。
FIG. 1 is a cross-sectional view of an edge light type surface light emitting device according to an embodiment of the present invention. The surface
導光板2は、平面視矩形の板である。導光板2は、樹脂を主成分としてできている。樹脂としては、例えば、(メタ)アクリル樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、及び(メタ)アクリル酸エステル−スチレン樹脂からなる群から選択される、少なくとも1種が好ましく、特に(メタ)アクリル樹脂が好ましい。これらの樹脂は、2種以上を混合して使用してもよく、また、2種以上を積層するように使用してもよい。導光板2の厚さは、通常は1〜10mmであり、好ましくは1.5〜8mmであり、より好ましくは2〜5mmである。導光板2は、薄すぎる場合には、光源3からの光が入射しにくくなることがあり、厚すぎる場合には、発光効率が不十分となることがあり、また、面発光装置全体の重量が重くなるので、薄すぎても厚すぎても好ましくない。
The
導光板2の反射面2Xには、乱反射層21が形成されている。乱反射層21は、反射面2Xに対して、ドット状又はストライプ状等に、レーザーによって直接加工を施したり、インクをスクリーン印刷又は蒸着等したり、又はインクジェット印刷したりすることにより、形成されている。特に、ドット状が好ましい。ドットの形態としては、例えば、略円形、略三角形、略四角形、略六角形等が、好ましい。乱反射層21をドット状に形成する方法としては、(1)ドットに対応する部分に対して、凹凸加工を施したりインク等を付着させたりする方法と、(2)ドット以外の地の部分に対して、凹凸加工を施したりインク等を付着させたりする方法とがある。(1)の方法を「ポジパターン」と言い、(2)の方法を「ネガパターン」と言う。なお、ドットの分布は、ポジパターンの場合には、単位面積当たりのドットの占める面積が端面2A、2Bの側から中央へ向かって次第に大きくなっているのが、好ましく、ネガパターンの場合には、単位面積当たりのドットの占める面積が端面2A、2Bの側から中央へ向かって次第に小さくなっているのが、好ましい。
An
乱反射層21表面には、更に、反射フィルム22が設置されている。反射フィルム22の厚さは、通常は50〜400μmである。反射フィルム22としては、例えば、白色ポリエステル製の低発泡フィルムや、ガラス又はプラスチックからなるフィルムに反射率の高い金属を蒸着させたもの等を、使用できる。
A
導光板2の出光面2Y側には、光拡散板23が設置されている。光拡散板23は、光拡散機能又は集光機能を有する板である。光拡散板23は、光拡散剤を含有する樹脂組成物からなる板、樹脂組成物からなり且つ表面に凹凸形状が施された板、又は、光拡散剤を含有する樹脂組成物からなり且つ表面に凹凸形状が施された板で、構成されている。光拡散板23を構成する樹脂としては、例えば、(メタ)アクリル樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、及び(メタ)アクリル酸エステル−スチレン樹脂からなる群から選択される、少なくとも1種が好ましく、特に(メタ)アクリル樹脂が好ましい。これらの樹脂は、2種以上を混合して使用してもよく、また、2種以上を積層するように使用してもよい。光拡散板23に含むことができる光拡散剤としては、アクリル系架橋ビーズ、(メタ)アクリル酸メチル−スチレン共重合体系(MS系)架橋ビーズ等の、有機系微粒子や、シリカ、酸化チタン、硫酸バリウム等の、無機系微粒子を、使用でき、これらは2種以上を同時に使用してもよい。特に、有機系微粒子が好ましい。光拡散板23は、導光板2と同様に、平面視矩形の板でもよい。その厚さは、通常は0.1〜5mm程度であり、好ましくは0.15〜4mmである。光拡散板23は、薄すぎる場合には、光拡散板23自体に皺が発生しやすくなり、厚すぎる場合には、面発光装置全体の重量が重くなるので、薄すぎても厚すぎても好ましくない。また、光拡散板23の出光面2Y側に、光拡散板23の皺の発生を抑制するために、光拡散板23を覆うように、平面視矩形のクリア保護板(図示せず)を設置するのが、好ましい。
A
図2は、図1の光源3等の拡大部分図である。光源3は、導光板2の対向する長辺の端面2A、2Bに沿って、複数個配置されている。光源3としては、LED、蛍光灯、冷陰極管等を、使用でき、特に、LEDを好ましく使用できる。
FIG. 2 is an enlarged partial view of the
図3は、光源3等の斜視図である。光源3は、導光板2の端面2A、2Bに対向する基板30に、等間隔で、固定されている。そして、本発明では、更に、基板30に、スペーサ6が固定されている。スペーサ6は、隣接する光源3の間に、光源3と並んで、配置されている。スペーサ6も、基板30に、等間隔で、固定されている。
FIG. 3 is a perspective view of the
スペーサ6は、樹脂からなる板体である。樹脂としては、例えば、シリコーンゴム、アクリルゴム、ニトリルゴム、ウレタンゴム、エチレンプロピレンゴム、クロロプレンゴム、スチレン−ブダジエンゴム、フッ素ゴム、ポリオレフィン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリテトラフルオロエチレン樹脂、ナイロン樹脂、ポリカーボネート樹脂、エポキシ樹脂等を、使用できる。スペーサを構成する樹脂としては、導光板2が熱や吸湿によって膨張した場合であっても、導光板の好適な位置(すなわち、光源と導光板との好適な距離)を保持でき、且つ、照明に歪みが生じないように、ある程度の弾性を有することができる、樹脂が、好ましい。また、スペーサの表面に所定の加工を施してもよい。例えば、スペーサの表面に滑性を付与する加工を施した場合には、光源と導光板との膨張差に因る平行方向の擦れを防止することができる。スペーサは、光源から導光板に出射される光を効率的に利用するために、高い光透過率を有する透明色の樹脂、又は、高い光反射率を有する白色系の樹脂で、構成されるのが、好ましい。
The
スペーサ6の厚さTsは、光源3の厚さTkよりも、所定寸法Tだけ厚く設定されている。所定寸法Tは、0.1〜0.8mmである。これにより、図1に示されるように、導光板2の端面2A、2Bがスペーサ6に当接した状態においては、端面2A、2Bと光源3との間には、隙間10が形成されている。
The thickness Ts of the
ハウジング体4は、導光板2、光源3、及び挟持機構5を、囲んで支持するように、構成されている。
The
図4は、図1の挟持機構5の平面図である。挟持機構5は、導光板2、光源3、及び基板30を、光源が配置された側の端面2A、2Bと出光面2Yとの交線Mに対する直交方向Nに、挟持できるようになっている。すなわち、挟持機構5は、光源3を基板30と共に端面2Aと端面2Bとに向けて押しながら導光板2を両端面2A、2B側から挟むようになっている。また、挟持機構5は、直交方向Nに伸縮自在であり、且つ、導光板2の膨張及び収縮に伴って、挟持間隔Wが拡縮するようになっている。
FIG. 4 is a plan view of the clamping mechanism 5 of FIG. The sandwiching mechanism 5 can sandwich the
挟持機構5は、具体的には、2個の板部材51、52と、弾性部材53と、からなっている。弾性部材53としては、スプリングが用いられている。板部材51は、縦板部511と横板部512とからなっている。縦板部511は、導光板2の端面2Aに沿って設けられている。横板部512は、導光板2の反射面2Xの中央の手前まで延びて設けられている。板部材52も、同様に、縦板部521と横板部522とからなっている。縦板部521は、導光板2の端面2Bに沿って設けられている。横板部522は、導光板2の反射面2Xの中央の手前まで延びて設けられている。弾性部材53は、横板部512と横板部522とを、導光板2の反射面2Xの中央にて、連結している。なお、図4では、弾性部材53は、横板部512と横板部522とを、2箇所で連結しているが、これは、一例にすぎず、連結箇所の数や位置は、図4の例に限定されず、適宜設定される。具体的には、弾性部材53は、一端が横板部512に設けられたフック513に連結され、他端が横板部522に設けられたフック523に連結されている。これにより、挟持機構5は、弾性部材53によって板部材51と板部材52とを相互に引き寄せることによって、導光板2を挟むようになっており、且つ、弾性部材53の弾性力によって、導光板2の膨張及び収縮に伴って挟持間隔Wが拡縮するようになっている。なお、縦板部511、521の内側には、光源3が固定された基板30が、取り付けられている。したがって、挟持機構5は、光源3を基板30と共に端面2A、2Bに向けて押しながら導光板2を挟むようになっている。
Specifically, the clamping mechanism 5 includes two
ハウジング体4は、上向き支持部41と下向き支持部42とによって、導光板2と挟持機構5とを、上下から把持するように、支持している。これにより、導光板2は、ハウジング体4内に安定して支持され、挟持機構5は、水平状態が維持されている。
The
上記構成の面発光装置1においては、光源3から放出された光は、隙間10を経て、端面2A及び端面2Bから導光板2内に入射し、導光板2内で反射を繰り返しながら、乱反射層21のドットにおいて乱反射するとともにドット間においては反射面2X及び反射フィルム22において反射して、出光面2Yから、光拡散板23によって拡散されて、出射する。すなわち、光源3から放出された光によって、出光面2Yが面発光する。これにより、面発光装置1は、面発光機能を発揮する。上記構成の面発光装置1は、十分な照度を有し、特に屋内向けの照明装置として好適である。
In the surface
ところで、上記構成の面発光装置1においては、挟持機構5によって、光源3が、基板30と共に、導光板2の端面2A、2Bに向けて押されている。これにより、端面2A、2Bは、スペーサ6に当接している。それ故、端面2Aと光源3との間、及び、端面2Bと光源3との間には、所定寸法Tすなわち一定寸法の隙間10が維持されている。したがって、次のような作用効果を発揮できる。
(1)隙間10が存在しているので、導光板2に衝撃が加わっても、その衝撃が光源3に直接伝わることはなく、それ故、光源3の破損を防止できる。したがって、面発光装置1の耐久性を向上できる。
(2)隙間10が0.1〜0.8mmの一定寸法に維持されているので、光源3から放出された光は、隙間10を経ても殆ど漏れることなく、端面2A、2Bに入射する。よって、隙間10に起因した発光効率の低下を有効に抑制できる。
By the way, in the surface light-emitting
(1) Since the
(2) Since the
一方、導光板2は、光源からの熱や使用環境下における温度変化や湿度変化によって、膨張する。しかるに、上記構成の面発光装置1においては、導光板2が矢印A方向に膨張すると、それに応じて、挟持間隔Wが拡がるように、弾性部材53が伸びる。すなわち、導光板2の膨張は、弾性部材53によって吸収される。したがって、導光板2は、膨張した場合でも、挟持機構5によって挟まれた状態が維持され、ハウジング体4内に安定して保持される。それ故、導光板2の膨張によって導光板2や光源3が破損するのを、防止できる。しかも、導光板2が膨張した場合でも、光源3は、基板30と共に、挟持機構5によって、端面2A、2Bに向けて押されているので、所定寸法Tの隙間10が維持される。したがって、導光板2が膨張しても、光源3から放出された光は、殆ど漏れることなく、端面2A、2Bに入射する。よって、導光板2が膨張した場合でも、隙間10に起因した発光効率の低下を有効に抑制できる。
On the other hand, the
なお、上記構成の面発光装置1は、次のような変形構成を採用してもよい。
The surface
(1)図5は、導光板2の平面図である。この導光板2においては、端面2C、2Dの中央に、切欠き部70が形成されている。そして、切欠き部70には、ガイド部材7が設けられている。図6は、端面2C側のガイド部材7の拡大平面図であるが、端面2D側のガイド部材7も同様である。ガイド部材7は、ハウジング体4の内壁に固定されており、ベース部71と凸部72とスプリング73とからなっている。凸部72は、切欠き部70に嵌挿している。スプリング73は、端面2Cとベース部71との間に、介設されている。このような構成においては、導光板2の矢印B方向への膨張が、凸部72によってガイドされ、且つ、スプリング73によって吸収される。したがって、導光板2は、矢印B方向に膨張した場合でも、ハウジング体4内に安定して保持される。
(1) FIG. 5 is a plan view of the
(2)スペーサ6は、図7に示されるように、基板30の両端に配置してもよい。
(3)スペーサ6は、図8に示されるように、光源3の上下に配置してもよい。
(4)スペーサ6は、樹脂以外の材料、例えば金属でもよく、また、板体に限らず、ブロック体でもよい。
(2) The
(3) The
(4) The
(5)光源3は、導光板2の端面2A、2Bの一方のみに設けてもよい。
(6)弾性部材53としては、スプリング以外の、例えば、ゴム紐等を用いてもよい。
(5) The
(6) As the
[具体例]
図1の構成を有する面発光装置1である。各部の具体的構成は、次のとおりである。
・導光板2…住友化学株式会社製の製品名「スミペックスE005」の(メタ)アクリル樹脂板を用いた。寸法は、厚さが3mm、幅が250mm、長さが600mmである。なお、「スミペックス」は住友化学株式会社の登録商標である。
・乱反射層21…スクリーン印刷法によって反射インクを印刷することにより、形成した。反射インクは、揮発硬化型樹脂インク、アクリルビーズ、シリカ微粒子、及び蛍光体からなっている。印刷パターンは、ネガパターンであり、ドットの形状は、略円形であり、ドットのピッチ(中心間距離)は、一定である。ネガパターンは、照明として使用した際の輝度が均一になるように、単位面積当たりの印刷部分が、光源付近では少なく、中央に向かうほど多くなるように、設定されている。
・反射フィルム22…東レ株式会社製の製品名「E60」を用いた。
・光拡散板23…株式会社きもと製の製品名「GM7」を用いた。厚さは180μmである。更に、クリア保護板として、住友化学株式会社製の製品名「スミペックスE000」のアクリル樹脂板を用いた。厚さは1.5mmである。
・LED(光源3)…導光板2の長辺の端面2A、2Bに配置した。基板30に、等間隔で、84個配置した。
・スペーサ6…図9に示されるように、基板30に、LED21個置きに、等間隔で、5個配置した。
・所定寸法Tを7通りに設定した。すなわち、0mm、0.16mm、0.32mm、0.47mm、0.77mm、及び1.12mmに、設定し、これらを第1〜第6具体例とした。
[Concrete example]
It is the
Light guide plate 2: A (meth) acrylic resin plate having a product name “SUMIPEX E005” manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd. was used. The dimensions are 3 mm in thickness, 250 mm in width, and 600 mm in length. “SUMIPEX” is a registered trademark of Sumitomo Chemical Co., Ltd.
-Diffuse reflection layer 21: formed by printing a reflective ink by a screen printing method. The reflective ink is composed of volatile curable resin ink, acrylic beads, silica fine particles, and phosphor. The print pattern is a negative pattern, the dot shape is substantially circular, and the dot pitch (center-to-center distance) is constant. The negative pattern is set so that the printed portion per unit area is small near the light source and increases toward the center so that the luminance when used as illumination is uniform.
Reflective film 22: The product name “E60” manufactured by Toray Industries, Inc. was used.
-Light diffusion plate 23: The product name “GM7” manufactured by Kimoto Co., Ltd. was used. The thickness is 180 μm. Furthermore, an acrylic resin plate having a product name “SUMIPEX E000” manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd. was used as a clear protective plate. The thickness is 1.5 mm.
LED (light source 3): disposed on the long side end faces 2A, 2B of the
Spacer 6: As shown in FIG. 9, five LEDs are arranged on the
-Seven predetermined dimensions T were set. That is, they were set to 0 mm, 0.16 mm, 0.32 mm, 0.47 mm, 0.77 mm, and 1.12 mm, and these were designated as first to sixth specific examples.
[性能試験]
上記各具体例の面発光装置1を、全光束測定用大型積分球の中心部に、設置した。そして、37.4Wの電力をかけて面発光装置1を発光させ、その全光束量を、ダイオードアレイ分光器によって測定した。
その結果を表1に示す。
なお、全光束測定用大型積分球としては、株式会社ネムテック製の型式1500型の球面光束計を用いた。また、ダイオードアレイ分光器としては、Labsphere製のDAS-2100を用いた。
[performance test]
The surface
The results are shown in Table 1.
As a large integrating sphere for measuring the total luminous flux, a model 1500 type spherical luminous meter manufactured by Nemtech Co., Ltd. was used. As a diode array spectrometer, DAS-2100 manufactured by Labsphere was used.
[結論]
表1から明らかなように、第2〜第5具体例の面発光装置1は、発光効率が優れている。よって、本発明の面発光装置1では、隙間10の所定寸法Tを、0.1〜0.8mmに設定した。
[Conclusion]
As is clear from Table 1, the surface
本発明のエッジライト型面発光装置は、耐久性を向上でき、また、導光板の膨張に追随できるので、産業上の利用価値が大である。 The edge light type surface light emitting device of the present invention can improve durability, and can follow the expansion of the light guide plate, and therefore has great industrial utility value.
1 エッジライト型面発光装置 10 隙間 2 導光板 2A、2B 端面 3 光源 30 基板 4 ハウジング体 5 挟持機構 51、52 板部材 511、521 縦板部 512、522 横板部 53 弾性部材 6 スペーサ
DESCRIPTION OF
Claims (4)
導光板の対向する端面の少なくとも一方の端面に沿って配置された光源と、
光源が配置された側の上記端面に対向して配置され、且つ、光源が固定された、基板と、
導光板、光源、及び基板を、囲む、ハウジング体と、
を少なくとも備えており、光源の光が、導光板の光源が配置された側の上記端面から入射して導光板内で反射して導光板の出光面から出射するようになっている、エッジライト型面発光装置において、
導光板、光源、及び基板を、光源が配置された側の上記端面と出光面との交線に対する直交方向に、挟持できる、挟持機構を、備えており、
挟持機構は、上記直交方向に伸縮自在であり、且つ、導光板の膨張及び収縮に伴って、挟持間隔が拡縮するようになっており、
基板には、導光板の、光源が配置された側の上記端面と、光源と、の間に、0.1〜0.8mmの隙間を維持する、スペーサが、設けられている、
ことを特徴とするエッジライト型面発光装置。 A resin-made light guide plate having a rectangular shape in plan view;
A light source disposed along at least one end surface of the opposing end surfaces of the light guide plate;
A substrate disposed opposite to the end surface on the side where the light source is disposed, and having the light source fixed thereto;
A housing body surrounding the light guide plate, the light source, and the substrate;
An edge light in which light from the light source is incident on the end surface of the light guide plate on the side where the light source is disposed, reflected in the light guide plate, and emitted from the light exit surface of the light guide plate. In the mold surface light emitting device,
A light guide plate, a light source, and a substrate are provided with a holding mechanism that can hold the light guide plate, the light source, and the substrate in a direction orthogonal to the line of intersection between the end face on the side where the light source is disposed and the light exit surface,
The clamping mechanism is extendable in the orthogonal direction, and the clamping interval is expanded and contracted with the expansion and contraction of the light guide plate.
The substrate is provided with a spacer that maintains a gap of 0.1 to 0.8 mm between the light source plate and the end surface on the side where the light source is disposed, and the light source.
An edge light type surface light emitting device characterized by the above.
上記所定寸法が、0.1〜0.8mmである、
請求項1記載のエッジライト型面発光装置。 The spacer is a resin body that is provided side by side with the light source in the substrate, and is formed thicker by a predetermined dimension than the thickness of the light source,
The predetermined dimension is 0.1 to 0.8 mm.
The edge light type surface emitting device according to claim 1.
2個の板部材と、弾性部材とからなっており、
上記板部材は、縦板部と横板部とからなっており、
縦板部は、導光板の上記端面に沿って設けられており、
横板部は、導光板の反射面の中央の手前まで延びて設けられており、
弾性部材は、2個の板部材の横板部を導光板の反射面の中央にて連結しており、
上記挟持機構は、弾性部材によって2個の板部材を相互に引き寄せることによって、導光板を挟持するようになっており、且つ、弾性部材の弾性力によって、導光板の膨張及び収縮に伴って上記挟持間隔が拡縮するようになっている、
請求項1又は2に記載のエッジライト型面発光装置。 The clamping mechanism is
It consists of two plate members and an elastic member,
The plate member is composed of a vertical plate portion and a horizontal plate portion,
The vertical plate portion is provided along the end face of the light guide plate,
The horizontal plate portion is provided to extend to the front near the center of the reflection surface of the light guide plate,
The elastic member connects the horizontal plate portions of the two plate members at the center of the reflection surface of the light guide plate,
The clamping mechanism is configured to clamp the light guide plate by pulling the two plate members toward each other by an elastic member, and the above-mentioned clamping mechanism is expanded and contracted by the elastic force of the elastic member. The clamping interval is designed to expand and contract,
The edge light type surface emitting device according to claim 1.
請求項1〜3のいずれか一つに記載のエッジライト型面発光装置。 The elastic member is a spring;
The edge light type surface emitting device according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012069188A JP2012216523A (en) | 2011-03-30 | 2012-03-26 | Edge-light type surface light-emitting device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011076096 | 2011-03-30 | ||
JP2011076096 | 2011-03-30 | ||
JP2012069188A JP2012216523A (en) | 2011-03-30 | 2012-03-26 | Edge-light type surface light-emitting device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012216523A true JP2012216523A (en) | 2012-11-08 |
Family
ID=47269092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012069188A Pending JP2012216523A (en) | 2011-03-30 | 2012-03-26 | Edge-light type surface light-emitting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012216523A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160051683A (en) | 2013-09-03 | 2016-05-11 | 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 | Light guide plate |
KR20180020120A (en) | 2015-06-24 | 2018-02-27 | 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 | Light guide plate |
-
2012
- 2012-03-26 JP JP2012069188A patent/JP2012216523A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160051683A (en) | 2013-09-03 | 2016-05-11 | 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 | Light guide plate |
KR20180020120A (en) | 2015-06-24 | 2018-02-27 | 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 | Light guide plate |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012216528A (en) | Edge-light type surface light-emitting device | |
JP2012138345A (en) | Edge-light type surface light-emitting device | |
US7600909B2 (en) | Spread illuminating apparatus | |
JP5332849B2 (en) | Surface light emitting device and holding frame | |
WO2012060419A1 (en) | Optical module and display device | |
KR100665871B1 (en) | Back light assembly of liquid crystal display | |
US20170131454A1 (en) | Backlight module and liquid crystal display device comprising the same | |
TW200811534A (en) | Backlight module and liquid crystal display device | |
JP2012123933A (en) | Edge light type surface light-emitting device | |
WO2017004888A1 (en) | Backlight module and liquid crystal display apparatus | |
JP2010078980A (en) | Optical control stack, backlight unit using the same and display device | |
TW201400765A (en) | Illumination device | |
KR20130025638A (en) | Optical sheet | |
JP2012216523A (en) | Edge-light type surface light-emitting device | |
CN110824770A (en) | Backlight module | |
CN102889517B (en) | Backlight module capable of reducing backlight shadow | |
KR101835116B1 (en) | Light guide plate holder and Planar light source device the same | |
WO2014199676A1 (en) | Lightguide body and planar light-emission device provided with same | |
KR102162081B1 (en) | Display device | |
CN102798049A (en) | Backlight module | |
JP5509532B2 (en) | Optical member, backlight unit, and display device | |
CN210720956U (en) | Backlight module | |
JP2012212527A (en) | Display device | |
JP2013206803A (en) | Edge light type planar light-emitting device | |
CN218512753U (en) | High-brightness light homogenizing film and backlight module |