JP2012212208A - Information processing device, information processing method and program - Google Patents
Information processing device, information processing method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012212208A JP2012212208A JP2011076242A JP2011076242A JP2012212208A JP 2012212208 A JP2012212208 A JP 2012212208A JP 2011076242 A JP2011076242 A JP 2011076242A JP 2011076242 A JP2011076242 A JP 2011076242A JP 2012212208 A JP2012212208 A JP 2012212208A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- domain name
- stored
- node
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
Description
本発明は、オーバーレイネットワークを利用する配信システムの技術分野に関する。 The present invention relates to a technical field of a distribution system using an overlay network.
近年、端末装置に対して配信されるコンテンツを複数のサーバ装置に分散保存させ、コンテンツの配信負荷を複数のサーバ装置に分散させる配信システムが知られている。このような配信システムとしては、CDN(Contents Delivery Network)がある。 2. Description of the Related Art In recent years, a distribution system is known in which content distributed to a terminal device is distributed and stored in a plurality of server devices, and a content distribution load is distributed to a plurality of server devices. As such a delivery system, there is a CDN (Contents Delivery Network).
例えば、特許文献1には、分散キャッシュシステムに関する技術が記載されている。この分散キャッシュシステムにおいて、キャッシュサーバAは、クライアント端末から要求されたコンテンツを保存していない場合、オリジンサーバに向けてコンテンツの要求を送信する。キャッシュ制御サーバは、キャッシュサーバAからオリジンサーバへのコンテンツの要求を受信すると、要求されたコンテンツを保存しているキャッシュサーバBからキャッシュサーバAへコンテンツを転送させる制御を行う。
For example,
ここで、CDNにDNS(Domain Name System)を適用する場合を想定する。この場合、DNSサーバは、コンテンツの取得先を示すドメイン名と、コンテンツを保存するサーバ装置のIPアドレス(Internet Protocol)と、を対応付けて記憶する。そして、DNSサーバは、端末装置等からのドメイン名の解決の問い合わせに対して、問い合わせ対象のドメイン名に対応するIPアドレスを返信する。これにより、端末装置は、受信したIPアドレスに基づいて、サーバ装置へコンテンツを要求する。 Here, it is assumed that DNS (Domain Name System) is applied to the CDN. In this case, the DNS server stores the domain name indicating the content acquisition destination and the IP address (Internet Protocol) of the server device that stores the content in association with each other. Then, the DNS server returns an IP address corresponding to the domain name to be queried in response to the domain name resolution inquiry from the terminal device or the like. As a result, the terminal device requests content from the server device based on the received IP address.
しかしながら、コンテンツを保存しているサーバ装置は、例えば、最後にアップロードした日時が古いコンテンツをキャッシュから削除する。そのため、DNSサーバは、コンテンツを削除したサーバ装置のIPアドレスを、端末装置等へ返信する可能性がある。すると、端末装置からコンテンツの要求を受けたサーバ装置は、コンテンツを送信することができない。あるいは、要求を受けたサーバ装置は、要求されたコンテンツを他のサーバ装置から取得する必要がある。この場合、端末装置がコンテンツを取得するまでに長い時間を要する。 However, the server device that stores the content deletes the content with the oldest upload date and time from the cache, for example. For this reason, the DNS server may return the IP address of the server device from which the content has been deleted to the terminal device or the like. Then, the server device that has received the content request from the terminal device cannot transmit the content. Alternatively, the server device that has received the request needs to obtain the requested content from another server device. In this case, it takes a long time for the terminal device to acquire the content.
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものである。本発明は、CDNにDNSを適用した配信システムにおいて、ドメイン名の解決の問い合わせに対して、取得対象のコンテンツを削除していない装置の所在を示す情報を送信することができる情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points. The present invention relates to an information processing apparatus capable of transmitting information indicating the location of an apparatus that has not deleted content to be acquired in response to a domain name resolution inquiry in a distribution system in which DNS is applied to a CDN. It is an object to provide a processing method and a program.
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、ネットワークに接続する複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツが、前記複数のノード装置により構成されるオーバーレイネットワークを介して配信される配信システムであり、前記ノード装置に保存されたコンテンツのうち前記ノード装置から送信された日時が古いコンテンツが削除される配信システムにおいて、コンテンツの取得先のドメイン名を解決する情報処理装置であって、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名と、コンテンツを保存する前記ノード装置の所在を示す所在情報と、前記所在情報が削除されるまでの時間を示す第1時間情報と、を対応付けてリストとして記憶する記憶手段と、ドメイン名の解決を問い合わせる問い合わせ装置から、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名を受信する受信手段と、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記所在情報が前記リストに記憶されているかを判定する第1判定手段と、前記第1判定手段により記憶されていないと判定された場合、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存する前記ノード装置の前記所在情報と、前記所在情報が所在を示す前記ノード装置が前記受信手段により受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツを削除するまでの時間以下の時間を示す第2時間情報とを取得する取得手段と、前記取得手段により取得された前記所在情報と、前記第1時間情報として、前記取得手段により取得された前記第2時間情報と、前記受信手段により受信されたドメイン名と、を対応付けて前記記憶手段に記憶させる制御手段と、前記第1判定手段により記憶されていると判定された場合、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記第1時間情報が示す時間を延長する延長手段と、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記所在情報を前記問い合わせ装置へ送信する第1送信手段と、前記リストに記憶された前記第1時間情報が示す時間が経過したとき、対応する前記所在情報を前記リストから削除する削除手段と、を備えることを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, according to the first aspect of the present invention, content distributed and stored in a plurality of node devices connected to the network is distributed via an overlay network constituted by the plurality of node devices. An information processing apparatus that resolves a domain name from which content is acquired in a distribution system that deletes content stored in the node device that has an older date and time transmitted from the node device. A domain name associated with the content distributed and stored in the plurality of node devices, location information indicating a location of the node device storing the content, and a time until the location information is deleted Storage means for associating and storing the first time information indicating the domain name and the domain name resolution Receiving means for receiving a domain name associated with the content distributed and stored in the plurality of node devices from the inquiry device, and the location information corresponding to the domain name received by the receiving means A first determination unit that determines whether the content is stored in a list, and the content that is associated with the domain name received by the reception unit when the first determination unit determines that the content is not stored; The location information of the node device; and second time information indicating a time equal to or less than a time until the node device indicating the location of the location information deletes the content associated with the domain name received by the receiving unit; The acquisition means for acquiring the location information acquired by the acquisition means, and the first time information by the acquisition means When it is determined that the obtained second time information and the domain name received by the receiving unit are stored in the storage unit in association with each other and the first determination unit stores the second time information , Extending means for extending the time indicated by the first time information corresponding to the domain name received by the receiving means, and transmitting the location information corresponding to the domain name received by the receiving means to the inquiry device A first transmission unit; and a deletion unit that deletes the corresponding location information from the list when the time indicated by the first time information stored in the list has elapsed.
この発明によれば、情報処理装置は、受信したドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存するノード装置の所在情報を取得するとき、所在情報を記憶手段から削除するまでの時間を取得する。所在情報を削除するまでの時間は、コンテンツを保存しているノード装置がコンテンツを削除するまでの時間以下とされる。そして、情報処理装置は、ドメイン名と、取得した所在情報と、取得した時間とを記憶する。また、情報処理装置から所在情報を受信した問い合わせ装置等は、受信した所在情報に基づいて、コンテンツを保存するノード装置へコンテンツを要求する。これに対し、ノード装置は、保存しているコンテンツを送信する。このとき、コンテンツの送信日時が新しくなるため、ノード装置がコンテンツを削除するまでの時間が延長されることになる。つまり、ノード装置が一度送信したコンテンツはある程度の時間保存されることが担保される。これに対し、情報処理装置は、問い合わせ装置に送信した所在情報を記憶手段から削除するまでの時間を延長する。従って、情報処理装置が記憶する所在情報が、ノード装置がコンテンツを削除するまでに削除される。そのため、取得対象のコンテンツを削除していないノード装置の所在情報を送信することができる。 According to this invention, when the information processing apparatus acquires the location information of the node device that stores the content associated with the received domain name, the information processing apparatus acquires the time until the location information is deleted from the storage unit. The time until the location information is deleted is equal to or shorter than the time until the node device storing the content deletes the content. Then, the information processing apparatus stores the domain name, the acquired location information, and the acquired time. Also, the inquiry device or the like that has received the location information from the information processing device requests the content from the node device that stores the content based on the received location information. On the other hand, the node device transmits the stored content. At this time, since the transmission date and time of the content becomes new, the time until the node device deletes the content is extended. That is, it is ensured that the content once transmitted by the node device is stored for a certain period of time. In contrast, the information processing apparatus extends the time until the location information transmitted to the inquiry apparatus is deleted from the storage means. Accordingly, the location information stored in the information processing apparatus is deleted before the node apparatus deletes the content. Therefore, it is possible to transmit the location information of the node device that has not deleted the content to be acquired.
請求項2に記載の発明は、前記延長手段は、前記第1判定手段により記憶されていると判定された場合、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記第1時間情報に、前記ノード装置がコンテンツを送信してからコンテンツを削除するまでの時間以下である所定時間を設定することを特徴とする。
In the invention according to
この発明によれば、 コンテンツを保存しているノード装置の所在情報が送信されるとき、所在情報を削除するまでの時間として、所定の時間が設定される。そのため、延長時間の調整が不要となり、所在情報を削除するまでの時間を簡易に延長することができる。 According to the present invention, when the location information of the node device storing the content is transmitted, a predetermined time is set as the time until the location information is deleted. For this reason, it is not necessary to adjust the extension time, and the time until the location information is deleted can be easily extended.
請求項3に記載の発明は、前記問い合わせ装置は、ドメイン名を解決する装置であり、前記受信手段は、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名の解決の問い合わせを受けた前記問い合わせ装置から、問い合わせ対象のドメイン名を受信し、前記第1判定手段により記憶されていると判定された場合、前記第1送信手段は、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記所在情報と、前記問い合わせ装置が前記所在情報を削除するまでの時間として、前記延長手段により時間が延長された前記第1時間情報が示す時間以下の時間を示す第3時間情報と、を送信することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, the inquiry device is a device that resolves a domain name, and the receiving means resolves a domain name associated with content stored in a distributed manner in the plurality of node devices. If the inquiry target domain name is received from the inquiry device that has received the inquiry, and the first determination unit determines that the domain name is stored, the first transmission unit receives the domain received by the reception unit The location information corresponding to the name, and the third time information indicating a time equal to or less than the time indicated by the first time information extended by the extension means as the time until the location information is deleted by the inquiry device Are transmitted.
この発明によれば、ドメイン名を解決する問い合わせ装置へ、ドメイン名に対応付けられた所在情報が返信されるとき、受信した所在情報を問い合わせ装置が削除するまでの時間が返信される。この時間は、情報処理装置が所在情報を記憶手段から削除する時間以下の時間である。つまり、コンテンツを保存しているノード装置がコンテンツを削除するまでの時間以下の時間である。そのため、問い合わせ装置が記憶する所在情報が、ノード装置がコンテンツを削除するまでに問い合わせ装置から削除される。従って、問い合わせ装置が、取得対象のコンテンツを削除していないノード装置の所在情報を問い合わせ元の装置へ送信することができる。 According to the present invention, when the location information associated with the domain name is returned to the inquiry device that resolves the domain name, the time until the inquiry device deletes the received location information is returned. This time is equal to or shorter than the time for the information processing apparatus to delete the location information from the storage means. That is, the time is less than or equal to the time until the node device storing the content deletes the content. Therefore, the location information stored in the inquiry device is deleted from the inquiry device before the node device deletes the content. Therefore, the inquiry device can transmit the location information of the node device that has not deleted the content to be acquired to the inquiry source device.
請求項4に記載の発明は、前記第1送信手段により前記所在情報が送信された数を示す数情報を、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応付けて記憶する第2記憶手段と、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記数情報が示す数が第1の所定数より多いかを判定する第2判定手段と、前記第1判定手段により記憶されていないと判定された場合、または、前記第2判定手段により前記第1の所定数より多いと判定された場合、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツの保存の指令を示す指令情報を何れかの前記ノード装置へ送信する第2送信手段と、を更に備え、前記取得手段は、前記第1判定手段により記憶されていないと判定された場合、または、前記第2判定手段により前記第1の所定数より多いと判定された場合、前記第2送信手段による前記指令情報の送信先の前記ノード装置の前記所在情報を取得することを特徴とする。 The invention according to claim 4 is a second storage means for storing number information indicating the number of the location information transmitted by the first transmitting means in association with the domain name received by the receiving means; A second determination unit that determines whether the number indicated by the number information corresponding to the domain name received by the reception unit is greater than a first predetermined number, and the first determination unit determines that the number is not stored; Or if the second determination means determines that the number is greater than the first predetermined number, the command information indicating the storage instruction of the content associated with the domain name received by the reception means A second transmission means for transmitting to the node device, wherein the acquisition means is determined to be not stored by the first determination means, or is determined by the second determination means. If it is judged that the more than a predetermined number, and acquires the location information of the destination of the node device of the command information by the second transmission means.
この発明によれば、所在情報の送信数が多いドメイン名に対応付けられたコンテンツであるほど、オーバーレイネットワークへ要求される頻度が高いコンテンツである。この発明によれば、受信されたドメイン名に対応する所在情報の送信数が所定数よりも多い場合、何れかのノード装置がドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存することになる。これにより、ドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存するノード装置の数が増加する。従って、オーバーレイネットワークへ要求される頻度が高いコンテンツを保存するノード装置の数が増加するので、コンテンツの要求に対するノード装置の処理負荷を分散させることができる。 According to the present invention, the content associated with a domain name having a larger number of location information transmissions is a content that is requested more frequently from the overlay network. According to this invention, when the number of location information transmissions corresponding to the received domain name is greater than a predetermined number, any node device stores the content associated with the domain name. This increases the number of node devices that store the content associated with the domain name. Therefore, since the number of node devices that store content that is frequently requested to the overlay network increases, it is possible to distribute the processing load of the node device for content requests.
請求項5に記載の発明は、前記問い合わせ装置は、ドメイン名を解決する装置であり、前記受信手段は、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名の解決の問い合わせを受けた前記問い合わせ装置から、問い合わせ対象のドメイン名を受信し、前記第1送信手段は、前記第1判定手段により記憶されていると判定された場合、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記所在情報と、前記問い合わせ装置が前記所在情報を削除するまでの時間として、前記延長手段により時間が延長された前記第1時間情報が示す時間以下の時間を示す第3時間情報と、を送信し、前記第1判定手段により記憶されていると判定された場合、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記所在情報の数が、第2の所定数以下であるかを判定する第3判定手段を更に備え、前記第1送信手段は、前記第3判定手段により前記第2の所定数以下であると判定された場合、前記第2の所定数以下ではないと判定された場合よりも短い時間を示す前記第3時間情報を送信することを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, the inquiry device is a device that resolves a domain name, and the receiving unit resolves a domain name associated with content that is distributed and stored in the plurality of node devices. The domain name received by the receiving unit is received when the domain name of the query target is received from the querying device that received the query, and the first transmitting unit determines that the first determining unit stores the domain name. The location information corresponding to the name, and the third time information indicating a time equal to or less than the time indicated by the first time information extended by the extension means as the time until the location information is deleted by the inquiry device And the location corresponding to the domain name received by the receiving means is determined to be stored by the first determining means. The apparatus further comprises third determination means for determining whether the number of reports is equal to or less than a second predetermined number, and the first transmission means is determined by the third determination means to be equal to or less than the second predetermined number. The third time information indicating a shorter time than the case where it is determined that it is not less than the second predetermined number is transmitted.
この発明によれば、ドメイン名を解決する問い合わせ装置へ、ドメイン名に対応付けられた所在情報が返信されるとき、受信した所在情報を問い合わせ装置が削除するまでの時間が返信される。このとき、ドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存するノード装置の数が少ない場合は、問い合わせ装置が所在情報を削除するまでの時間として短い時間を返信する。そのため、問い合わせ装置は短い時間で所在情報を削除するので、同じドメイン名の解決を情報処理装置へ問い合わせる頻度が高くなる。これにより、このドメイン名に対応する所在情報が情報処理装置から送信される数が多くなる。従って、コンテンツを保存するノード装置の数が少ない場合に、コンテンツを保存するノード装置の数を早く増加させることができる。 According to the present invention, when the location information associated with the domain name is returned to the inquiry device that resolves the domain name, the time until the inquiry device deletes the received location information is returned. At this time, when the number of node devices that store the content associated with the domain name is small, a short time is returned as the time until the inquiry device deletes the location information. Therefore, since the inquiry device deletes the location information in a short time, the frequency of making an inquiry to the information processing device for the solution of the same domain name increases. As a result, the number of pieces of location information corresponding to the domain name is increased from the information processing apparatus. Therefore, when the number of node devices that store content is small, the number of node devices that store content can be increased quickly.
請求項6に記載の発明は、ネットワークに接続する複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツが、前記複数のノード装置により構成されるオーバーレイネットワークを介して配信される配信システムであり、前記ノード装置に保存されたコンテンツのうち前記ノード装置から送信された日時が古いコンテンツが削除される配信システムにおいて、コンテンツの取得先のドメイン名を解決する情報処理装置における情報処理方法であって、ドメイン名の解決を問い合わせる問い合わせ装置から、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名を受信する受信ステップと、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応する前記所在情報が、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名と、コンテンツを保存する前記ノード装置の所在を示す所在情報と、前記所在情報が削除されるまでの時間を示す第1時間情報と、を対応付けてリストとして記憶する記憶手段に記憶された前記リストに記憶されているかを判定する判定ステップと、前記判定ステップにおいて記憶されていないと判定された場合、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存する前記ノード装置の前記所在情報と、前記所在情報が所在を示す前記ノード装置が前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツを削除するまでの時間以下の時間を示す第2時間情報と、を取得する取得ステップと、前記取得ステップにおいて取得された前記所在情報と、前記第1時間情報として、前記取得ステップにおいて取得された前記第2時間情報と、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名と、を対応付けて前記記憶手段に記憶させる制御ステップと、前記判定ステップにおいて記憶されていると判定された場合、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応する前記第1時間情報が示す時間を延長する延長ステップと、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応する前記所在情報を前記問い合わせ装置へ送信する送信ステップと、前記リストに記憶された前記第1時間情報が示す時間が経過したとき、対応する前記所在情報を前記リストから削除する削除ステップと、を含むことを特徴とする。 The invention according to claim 6 is a distribution system in which content stored in a distributed manner in a plurality of node devices connected to a network is distributed via an overlay network constituted by the plurality of node devices, An information processing method in an information processing apparatus for resolving a domain name from which content is acquired, in a distribution system in which content transmitted from the node apparatus is deleted among contents stored in the node apparatus, A reception step of receiving a domain name associated with content distributed and stored in the plurality of node devices from an inquiry device that inquires about name resolution; and the location corresponding to the domain name received in the reception step A configuration in which information is distributed and stored in the plurality of node devices. The domain name associated with the content, the location information indicating the location of the node device storing the content, and the first time information indicating the time until the location information is deleted are stored in association with each other as a list A determination step for determining whether it is stored in the list stored in the storage means, and a content associated with the domain name received in the reception step when it is determined that it is not stored in the determination step The location information of the node device that stores the location information, and a time that is equal to or less than the time until the node device that indicates the location of the location information deletes the content associated with the domain name received in the reception step. Two-hour information, an acquisition step for acquiring, the location information acquired in the acquisition step, As the first time information, the second time information acquired in the acquisition step and the domain name received in the reception step are associated with each other and stored in the storage means, and stored in the determination step. If it is determined that the domain name received in the reception step, the extension step of extending the time indicated by the first time information corresponding to the domain name received in the reception step, and the location corresponding to the domain name received in the reception step A transmission step of transmitting information to the inquiry device; and a deletion step of deleting the corresponding location information from the list when the time indicated by the first time information stored in the list has elapsed. Features.
請求項7に記載の発明は、ネットワークに接続する複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツが、前記複数のノード装置により構成されるオーバーレイネットワークを介して配信される配信システムであり、前記ノード装置に保存されたコンテンツのうち前記ノード装置から送信された日時が古いコンテンツが削除される配信システムにおいて、コンテンツの取得先のドメイン名を解決する情報処理装置に含まれるコンピュータに、ドメイン名の解決を問い合わせる問い合わせ装置から、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名を受信する受信ステップと、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応する前記所在情報が、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名と、コンテンツを保存する前記ノード装置の所在を示す所在情報と、前記所在情報が削除されるまでの時間を示す第1時間情報と、を対応付けてリストとして記憶する記憶手段に記憶された前記リストに記憶されているかを判定する判定ステップと、前記判定ステップにおいて記憶されていないと判定された場合、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存する前記ノード装置の前記所在情報と、前記所在情報が所在を示す前記ノード装置が前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツを削除するまでの時間以下の時間を示す第2時間情報と、を取得する取得ステップと、前記取得ステップにおいて取得された前記所在情報と、前記第1時間情報として、前記取得ステップにおいて取得された前記第2時間情報と、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名と、を対応付けて前記記憶手段に記憶させる制御ステップと、前記判定ステップにおいて記憶されていると判定された場合、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応する前記第1時間情報が示す時間を延長する延長ステップと、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応する前記所在情報を前記問い合わせ装置へ送信する送信ステップと、前記リストに記憶された前記第1時間情報が示す時間が経過したとき、対応する前記所在情報を前記リストから削除する削除ステップと、を実行させることを特徴とする。
The invention according to
本発明によれば、情報処理装置は、受信したドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存するノード装置の所在情報を取得するとき、所在情報を記憶手段から削除するまでの時間を取得する。所在情報を削除するまでの時間は、コンテンツを保存しているノード装置がコンテンツを削除するまでの時間以下とされる。そして、情報処理装置は、ドメイン名と、取得した所在情報と、取得した時間とを記憶する。また、情報処理装置から所在情報を受信した問い合わせ装置等は、受信した所在情報に基づいて、コンテンツを保存するノード装置へコンテンツを要求する。これに対し、ノード装置は、保存しているコンテンツを送信する。このとき、コンテンツの送信日時が新しくなるため、ノード装置がコンテンツを削除するまでの時間が延長されることになる。つまり、ノード装置が一度送信したコンテンツはある程度の時間保存されることが担保される。これに対し、情報処理装置は、問い合わせ装置に送信した所在情報を記憶手段から削除するまでの時間を延長する。従って、情報処理装置が記憶する所在情報が、ノード装置がコンテンツを削除するまでに削除される。そのため、取得対象のコンテンツを削除していないノード装置の所在情報を送信することができる。 According to the present invention, when acquiring the location information of the node device that stores the content associated with the received domain name, the information processing device acquires the time until the location information is deleted from the storage unit. The time until the location information is deleted is equal to or shorter than the time until the node device storing the content deletes the content. Then, the information processing apparatus stores the domain name, the acquired location information, and the acquired time. Also, the inquiry device or the like that has received the location information from the information processing device requests the content from the node device that stores the content based on the received location information. On the other hand, the node device transmits the stored content. At this time, since the transmission date and time of the content becomes new, the time until the node device deletes the content is extended. That is, it is ensured that the content once transmitted by the node device is stored for a certain period of time. In contrast, the information processing apparatus extends the time until the location information transmitted to the inquiry apparatus is deleted from the storage means. Accordingly, the location information stored in the information processing apparatus is deleted before the node apparatus deletes the content. Therefore, it is possible to transmit the location information of the node device that has not deleted the content to be acquired.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、配信システムに本発明を適用した場合の実施形態である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The embodiment described below is an embodiment when the present invention is applied to a distribution system.
[1.配信システムの構成及び動作概要]
始めに、図1を参照して、本実施形態の配信システムの構成及び動作概要について説明する。図1は、本実施形態の配信システムの概要構成例を示す図である。配信システムSは、DNSを適用したCDNである。図1に示すように、本実施形態の配信システムSは、センターサーバSS、WebサーバSW、DNSサーバSDi(i=1,2,3・・・p)、CDN用DNSサーバSC、及びノード装置Nn(n=1,2,3・・・k)等により構成されている。ノード装置Nnを、以下、「ノード」という。また、センターサーバSS、WebサーバSW、DNSサーバSDi、CDN用DNSサーバSC及びノードはネットワークNWに接続されている。ネットワークNWは、インターネット等からなる。
[1. Overview of distribution system configuration and operation]
First, the configuration and operation outline of the distribution system of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration example of a distribution system according to the present embodiment. The distribution system S is a CDN to which DNS is applied. As shown in FIG. 1, the distribution system S of this embodiment includes a center server SS, a Web server SW, a DNS server SDi (i = 1, 2, 3... P), a CDN DNS server SC, and a node device. Nn (n = 1, 2, 3... K) or the like. The node device Nn is hereinafter referred to as “node”. The center server SS, Web server SW, DNS server SDi, CDN DNS server SC and nodes are connected to the network NW. The network NW is composed of the Internet or the like.
また、図1に示すように、配信システムSには、複数の拠点Pnごとに拠点ネットワークNLnが構築されている。この拠点の例としては、例えばカラオケ店舗、学校、会社、住宅、またはその他の施設等が挙げられる。拠点ネットワークNLnは、例えば、通信手段としてのLAN(Local Area Network)等のプライベートネットワークである。 As shown in FIG. 1, in the distribution system S, a base network NLn is constructed for each of a plurality of bases Pn. Examples of the base include a karaoke store, a school, a company, a house, and other facilities. The base network NLn is a private network such as a LAN (Local Area Network) as a communication means.
また、各拠点ネットワークNLnには、ノードと複数の拠点端末Tn−l(l=1,2,3・・・j)とが接続されている。ノードは、同じ拠点ネットワークNLnに接続されている拠点端末Tn−lへコンテンツを提供するエッジサーバとしての機能を有する。一方、拠点端末Tn−lは、コンテンツを再生する機能を有する。例えば、拠点Pnがカラオケ店舗の場合、拠点端末Tn−lは、カラオケ用のコンテンツを再生するコマンダである。また、例えば拠点Pnが学校である場合、教材用のコンテンツを再生する視聴端末である。また、例えば拠点Pnが会社である場合、研修用のコンテンツを再生する視聴端末である。また、例えば拠点Pnが住宅である場合、放送番組用のコンテンツを再生するセットトップボックスである。 Each base network NLn is connected to a node and a plurality of base terminals Tn-l (l = 1, 2, 3,... J). The node has a function as an edge server that provides content to the base terminal Tn-l connected to the same base network NLn. On the other hand, the base terminal Tn-l has a function of reproducing content. For example, when the base Pn is a karaoke store, the base terminal Tn-l is a commander that plays content for karaoke. For example, when the base Pn is a school, it is a viewing terminal that reproduces content for teaching materials. For example, when the base Pn is a company, it is a viewing terminal that reproduces content for training. For example, when the base Pn is a house, it is a set-top box that reproduces content for a broadcast program.
WebサーバSWは、Webページを拠点端末Tn−lに配信するためのサーバ装置である。DNSサーバSDi及びCDN用DNSサーバSCは、ドメイン名を解決するDNSサーバである。複数のDNSサーバSDiの中には、所定のドメインのオーソリティと、拠点端末Tn−lからドメイン名の解決の問い合わせを受け付けるだけDNSサーバと、が含まれる。オーソリティとは、DNSにおいて、所定のドメインに含まれるサブドメインに関する情報を管理するDNSサーバである。CDN用DNSサーバSCは、配信システムSに対応するドメインのオーソリティである。具体的に、CDN用DNSサーバSCは、配信システムSにおいて配信されるコンテンツの取得先に関する情報を管理する。配信システムSにおいて配信されるコンテンツの実際の取得先は、ノードである。なお、CDN用DNSサーバSCは、本発明における情報処理装置の一例である。また、DNSサーバSDi及び拠点端末Tn−lは、本発明における問い合わせ装置の一例である。 The Web server SW is a server device for delivering a Web page to the base terminal Tn-1. The DNS server SDi and the DNS server for CD SC are DNS servers that resolve domain names. The plurality of DNS servers SDi include an authority of a predetermined domain and a DNS server that accepts only domain name resolution queries from the base terminal Tn-l. An authority is a DNS server that manages information related to subdomains included in a predetermined domain in the DNS. The DNS server for CDN SC is a domain authority corresponding to the distribution system S. Specifically, the CDN DNS server SC manages information related to an acquisition destination of content distributed in the distribution system S. The actual acquisition destination of the content distributed in the distribution system S is a node. The CDN DNS server SC is an example of an information processing apparatus according to the present invention. The DNS server SDi and the base terminal Tn-l are examples of the inquiry device according to the present invention.
また、図1に示すように、配信システムSには、ネットワークNWを介して互いに通信可能な複数のノードの参加によりオーバーレイネットワークONが構成されている。オーバーレイネットワークONは、仮想的なリンクを構成する論理的なネットワークである。オーバーレイネットワークONは、特定のアルゴリズム、例えば、分散ハッシュテーブルを利用したアルゴリズムにより実現される。なお、分散ハッシュテーブルを、以下、「DHT(Distributed Hash Table)」という。ここで、オーバーレイネットワークONに参加するとは、DHTを用いたルーティングテーブルに基づいてオーバーレイネットワークONを介して他のノードとの間で各種メッセージを送受信できる状態に稼動することをいう。なお、DHTを用いたルーティングテーブルについては、特開2006−197400号公報等で公知であるので、詳しい説明を省略する。また、オーバーレイネットワークONに参加している各ノードには、ノードIDが付与されている。このノードIDは、ノードを、オーバーレイネットワークONに参加しているノードの中から識別する固有の識別情報である。 Further, as shown in FIG. 1, in the distribution system S, an overlay network ON is configured by participation of a plurality of nodes that can communicate with each other via a network NW. The overlay network ON is a logical network that forms a virtual link. The overlay network ON is realized by a specific algorithm, for example, an algorithm using a distributed hash table. The distributed hash table is hereinafter referred to as “DHT (Distributed Hash Table)”. Here, participating in the overlay network ON means operating in a state in which various messages can be transmitted to and received from other nodes via the overlay network ON based on a routing table using DHT. Note that a routing table using DHT is known in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-197400 and the like, and thus detailed description thereof is omitted. A node ID is assigned to each node participating in the overlay network ON. This node ID is unique identification information for identifying a node among nodes participating in the overlay network ON.
配信システムSにおいては、様々なコンテンツが複数のノードに分散して保存される。各コンテンツには、それぞれコンテンツIDが付与されている。コンテンツIDは、コンテンツを、オーバーレイネットワークONに保存されるコンテンツの中から識別する固有の識別情報である。センターサーバSSは、コンテンツをオーバーレイネットワークONに投入する。コンテンツの投入とは、コンテンツを何れかのノードに保存させ、保存されたコンテンツを、各ノードがオーバーレイネットワークONから取得可能にすることである。各コンテンツのコンテンツID、タイトル等の属性情報は、コンテンツカタログ情報に記述されている。コンテンツカタログ情報は、センターサーバSSにより作成される。そして、センターサーバSSが、コンテンツカタログ情報を全てのノードに配信する。 In the distribution system S, various contents are distributed and stored in a plurality of nodes. Each content is given a content ID. The content ID is unique identification information for identifying the content from the content stored in the overlay network ON. The center server SS inputs content into the overlay network ON. The input of content means that the content is stored in any node and the stored content can be acquired from the overlay network ON by each node. Attribute information such as content ID and title of each content is described in the content catalog information. The content catalog information is created by the center server SS. Then, the center server SS distributes the content catalog information to all nodes.
ここで、コンテンツを保存しているノードを、以下、「保持ノード」という。また、保持ノードの所在は、インデックス情報として、このコンテンツの所在を管理しているノードに記憶される。コンテンツの所在を管理しているノードを、以下、「ルートノード」という。インデックス情報には、コンテンツを保存している保持ノードのノード情報と、コンテンツのコンテンツIDとの組が含まれる。ノード情報には、例えば、保持ノードのノードID、IPアドレス及びポート番号が含まれる。ルートノードは、例えば、コンテンツIDと最も近いノードIDが割り当てられたノードであるように定められる。コンテンツIDと最も近いノードIDとは、例えば、IDの上位桁が最も多く一致するノードIDである。 Here, the node storing the content is hereinafter referred to as a “holding node”. The location of the holding node is stored as index information in the node that manages the location of the content. A node that manages the location of content is hereinafter referred to as a “root node”. The index information includes a set of node information of a holding node that stores content and a content ID of the content. The node information includes, for example, the node ID, IP address, and port number of the holding node. For example, the root node is determined to be a node to which a node ID closest to the content ID is assigned. The node ID closest to the content ID is, for example, the node ID with the highest number of upper digits that match.
そして、あるノードが、オーバーレイネットワークONを介して保持ノードからコンテンツを取得する場合がある。ここで、コンテンツを取得するノードを、以下、「ユーザノード」という。ユーザノードは、コンテンツを保存する保持ノードの所在をオーバーレイネットワークONで検索する。具体的に、ユーザノードは、検索メッセージを送信する。検索メッセージは、取得対象のコンテンツの所在をコンテンツのルートノードに問い合わせるためのメッセージである。検索メッセージには、取得対象のコンテンツのコンテンツIDが含まれる。ルートノードは、受信した検索メッセージに含まれるコンテンツIDに対応するインデックス情報をインデックス情報キャッシュから取得する。ルートノードは、取得したインデックス情報を、検索メッセージの送信元のユーザノードに返信する。これにより、ユーザノードは、ルートノードから保持ノードのIPアドレス等を受信する。そして、ユーザノードは、保持ノードにアクセスし、コンテンツをダウンロードする。なお、コンテンツの所在をルートノードに問い合わせる処理は、例えば特開2007−053662号公報等で公知であるので、詳しい説明を省略する。 A certain node may acquire content from the holding node via the overlay network ON. Here, the node that acquires the content is hereinafter referred to as a “user node”. The user node searches the overlay network ON for the location of the holding node that stores the content. Specifically, the user node transmits a search message. The search message is a message for inquiring about the location of the content to be acquired to the root node of the content. The search message includes the content ID of the content to be acquired. The root node acquires index information corresponding to the content ID included in the received search message from the index information cache. The root node returns the acquired index information to the user node that is the source of the search message. Thereby, the user node receives the IP address and the like of the holding node from the root node. Then, the user node accesses the holding node and downloads the content. Note that the process of inquiring the location of the content to the root node is well known in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-053662, and detailed description thereof is omitted.
ユーザノードは、保持ノードからコンテンツを取得したとき、コンテンツを公開する。コンテンツの公開とは、ユーザノードが取得したコンテンツを、オーバーレイネットワークONから取得可能にすることをいう。具体的に、ユーザノードは、取得したコンテンツを保存する。そして、ユーザノードは、ルートノードへパブリッシュメッセージを送信する。パブリッシュメッセージは、コンテンツを保存したことをルートノードへ通知するためのメッセージである。パブリッシュメッセージは、保存したコンテンツのコンテンツIDと、コンテンツを保存したユーザノードのノード情報とを含む。ルートノードは、受信したパブリッシュメッセージに含まれるコンテンツIDとノード情報との組を含むインデックス情報を、インデックス情報キャッシュに記憶する。こうして、ユーザノードは、新たに、コンテンツを保存する保持ノードとなる。 When the user node acquires content from the holding node, the user node publishes the content. The disclosure of content means that the content acquired by the user node can be acquired from the overlay network ON. Specifically, the user node stores the acquired content. Then, the user node transmits a publish message to the root node. The publish message is a message for notifying the root node that the content has been saved. The publish message includes the content ID of the saved content and the node information of the user node that saved the content. The root node stores index information including a set of content ID and node information included in the received publish message in the index information cache. In this way, the user node becomes a new holding node for storing content.
各保持ノードは、保存しているコンテンツの最終アクセス日時が古くなると、そのコンテンツを削除する。最終アクセス日時は、保存されているコンテンツが、保持ノードから他のノードまたは拠点端末T1−1に対して最後にアップロードされた日時である。また、保存されているコンテンツが一度もアップロードされていない場合、最終アクセス日時は、コンテンツが保存された日時である。最終アクセス日時が古いコンテンツを削除する理由としては、あまり利用されないコンテンツを削除することにより、別のコンテンツを保存するための容量を増やすことが挙げられる。具体的に、保持ノードは、コンテンツを取得したとき、取得したコンテンツを、コンテンツ削除時間に対応付けて保存する。コンテンツ削除時間は、コンテンツが削除されるまでの残り時間である。保持ノードは、コンテンツ削除時間が経過すると、対応するコンテンツを削除する。具体的に、コンテンツ削除時間は、時間の経過に従って、その値が小さくなる。そして、コンテンツ削除時間が0になると、コンテンツは削除される。コンテンツ削除時間の初期値は予め定められている。保持ノードは、コンテンツを取得して保存したときと、コンテンツをアップロードしたときに、そのコンテンツのコンテンツ削除時間に対して、初期値を設定する。従って、保持ノードは、コンテンツをアップロードしたときには、そのコンテンツを削除するまでの残り時間を延長する。なお、保持ノードは、コンテンツの最終アクセス日または最終アクセス時刻のみを参照しても良い。つまり、保持ノードは、最終アクセス日または最終アクセス時刻が古いコンテンツを削除しても良い。具体的に、保持ノードは、最終アクセス日から所定の日数が経過すると、対応するコンテンツを削除する。この所定の日数は、コンテンツ削除時間に相当する。あるいは、保持ノードは、最終アクセス時刻からコンテンツ削除時間が経過すると、対応するコンテンツを削除する。 Each holding node deletes the content when the last access date and time of the stored content becomes old. The last access date and time is the date and time when the stored content was last uploaded from the holding node to another node or the base terminal T1-1. If the stored content has never been uploaded, the last access date / time is the date / time when the content was stored. The reason for deleting the content having the oldest access date and time is to increase the capacity for storing other content by deleting the content that is not so often used. Specifically, when the holding node acquires content, the holding node stores the acquired content in association with the content deletion time. The content deletion time is the remaining time until the content is deleted. When the content deletion time has elapsed, the holding node deletes the corresponding content. Specifically, the content deletion time decreases with time. When the content deletion time reaches 0, the content is deleted. The initial value of the content deletion time is determined in advance. The holding node sets an initial value for the content deletion time when the content is acquired and stored and when the content is uploaded. Therefore, when a content is uploaded, the holding node extends the remaining time until the content is deleted. Note that the holding node may refer only to the last access date or the last access time of the content. In other words, the holding node may delete the content with the oldest last access date or last access time. Specifically, the holding node deletes the corresponding content when a predetermined number of days elapses from the last access date. This predetermined number of days corresponds to the content deletion time. Alternatively, the holding node deletes the corresponding content when the content deletion time has elapsed from the last access time.
[2.ドメイン名の解決及びコンテンツの配信]
次に、図2を参照して、CDN用DNSサーバSCによるドメイン名の解決及び配信システムSにおける拠点端末Tn−lへのコンテンツの配信について説明する。図2は、本実施形態の配信システムSの動作概要を示す図である。
[2. Domain name resolution and content distribution]
Next, with reference to FIG. 2, the domain name resolution by the CDN DNS server SC and the distribution of contents to the base terminal Tn-l in the distribution system S will be described. FIG. 2 is a diagram showing an outline of the operation of the distribution system S of the present embodiment.
CDN用DNSサーバSCには、ノードリストが記憶されている。ノードリストは、配信システムSに対応するドメインに含まれるサブドメインを解決するための情報である。図2に示すように、ノードリストには、複数のノードレコードが登録されている。ノードレコードは、DNSにおけるAタイプのリソースレコードに相当する情報である。各ノードレコードには、ドメイン名、IPアドレス、コンテンツID及びレコード削除時間等が格納されている。 A node list is stored in the CDN DNS server SC. The node list is information for resolving subdomains included in the domain corresponding to the distribution system S. As shown in FIG. 2, a plurality of node records are registered in the node list. The node record is information corresponding to an A type resource record in DNS. Each node record stores a domain name, an IP address, a content ID, a record deletion time, and the like.
ノードレコードに格納されるドメイン名は、配信システムSに対応するドメインに含まれるサブドメインのドメイン名である。このドメイン名は、例えば、コンテンツごとに異なる名前が付与される。つまり、配信システムSにおいて配信されるコンテンツに対応付けられたドメイン名が、コンテンツごとに存在する。例えば、コンテンツIDが、4桁の十進数であるとする。この場合、コンテンツIDそのものを文字化したものが、ドメイン名であっても良い。例えば、コンテンツIDが「0123」である場合、ドメイン名は、「0123」である。このとき、FQDN(Fully Qualified Domain Name)は、「0123.xxxxx.yy.zz」となる。ここで、「xxxxx.yy.zz」は、配信システムSに対応するドメインのドメイン名である。なお、ノードレコードに、ドメイン名として、FQDNが格納されても良い。 The domain name stored in the node record is the domain name of the subdomain included in the domain corresponding to the distribution system S. This domain name is given a different name for each content, for example. That is, a domain name associated with content distributed in the distribution system S exists for each content. For example, it is assumed that the content ID is a 4-digit decimal number. In this case, the content ID itself may be converted into a character string. For example, when the content ID is “0123”, the domain name is “0123”. At this time, the fully qualified domain name (FQDN) is “0123.xxxxx.yy.zz”. Here, “xxxxx.yy.zz” is the domain name of the domain corresponding to the distribution system S. In the node record, FQDN may be stored as a domain name.
ノードレコードに格納されるIPアドレスは、ドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存している保持ノードのIPアドレスである。前述したように、保持ノードは、保存しているコンテンツの最終アクセス日時が古くなると、そのコンテンツを削除する。ノードリストに登録されているノードレコードには、一度保存したコンテンツを削除しているノードのノードレコードは含まれていない。つまり、ノードリストには、現時点でもコンテンツを保存しているノードのIPアドレスが登録されていることが担保されるようになっている。その理由については、後述する。なお、IPアドレスは、本発明における所在情報の一例である。 The IP address stored in the node record is the IP address of the holding node that stores the content associated with the domain name. As described above, when the last access date and time of stored content becomes old, the holding node deletes the content. The node record registered in the node list does not include the node record of the node from which the content once saved is deleted. In other words, it is ensured that the IP address of the node that still stores the content is registered in the node list. The reason will be described later. The IP address is an example of location information in the present invention.
ノードレコードに格納されるコンテンツIDは、ドメイン名に対応付けられたコンテンツのコンテンツIDである。なお、ドメイン名自体にコンテンツIDが含まれている場合、ドメイン名と別にコンテンツIDが格納されている必要はない。 The content ID stored in the node record is the content ID of the content associated with the domain name. Note that when the content ID is included in the domain name itself, it is not necessary to store the content ID separately from the domain name.
レコード削除時間は、ノードレコードが削除されるまでの残り時間である。レコード削除時間は、DNSにおけるリソースレコードのTTL(Time To Live)に相当する。レコード削除時間が経過すると、ノードレコードが削除される。具体的に、レコード削除時間は、時間の経過に従って、その値が小さくなる。そして、レコード削除時間が0になると、ノードレコードは削除される。レコード削除時間は、対応するコンテンツ削除時間以下になるように設定される。レコード削除時間に対応するコンテンツ削除時間とは、ノードレコードに格納されているIPアドレスに対応するノードが保存しているコンテンツのうち、ノードレコードに格納されているドメイン名に対応付けられたコンテンツのコンテンツ削除時間である。なお、レコード削除時間は、本発明における第1時間情報の一例である。 The record deletion time is the remaining time until the node record is deleted. The record deletion time corresponds to TTL (Time To Live) of a resource record in DNS. When the record deletion time elapses, the node record is deleted. Specifically, the record deletion time decreases with time. When the record deletion time reaches 0, the node record is deleted. The record deletion time is set to be equal to or less than the corresponding content deletion time. The content deletion time corresponding to the record deletion time is the content associated with the domain name stored in the node record among the contents stored by the node corresponding to the IP address stored in the node record. Content deletion time. The record deletion time is an example of first time information in the present invention.
ある拠点端末Tn−l、例えば、拠点端末T1−1が、コンテンツを取得する。例えば、拠点端末T1−1は、WebサーバSWにアクセスして、HTML(HyperText Markup Language)文書を取得する。そして、拠点端末T1−1は、取得したHTML文書に基づいて、Webページを表示する。このとき、拠点端末T1−1は、例えば、HTML文書から、Webページ内で再生されるコンテンツのドメイン名を取得する。このドメイン名は、例えば、objectタグ、embedタグ等の予め定められたタグに記述されている。例えば、ドメイン名として、「0123.xxxxx.yy.zz」が記述されているとする。つまり、再生されるコンテンツは、コンテンツIDが「0123」であるコンテンツである。このコンテンツを、コンテンツAとする。そこで、拠点端末T1−1は、名前解決要求メッセージを送信する(図2(1))。名前解決要求メッセージは、ドメイン名の解決を問い合わせるメッセージである。名前解決要求メッセージには、問い合わせ対象のドメイン名として、「0123.xxxxx.yy.zz」が含まれる。拠点端末T1−1は、名前解決要求メッセージを、CDN用DNSサーバSCまたは何れかのDNSサーバSDiに送信する。何れのDNSサーバに送信されるかは、拠点端末T1−1の設定による。ここでは、拠点端末T1−1は、DNSサーバSD1に名前解決要求メッセージを送信したとする。 A certain base terminal Tn-l, for example, the base terminal T1-1 acquires content. For example, the base terminal T1-1 accesses the Web server SW and acquires an HTML (HyperText Markup Language) document. Then, the base terminal T1-1 displays a web page based on the acquired HTML document. At this time, the base terminal T1-1 acquires the domain name of the content to be played back within the Web page from, for example, an HTML document. This domain name is described in predetermined tags such as an object tag and an embed tag. For example, it is assumed that “0123.xxxxx.yy.zz” is described as the domain name. That is, the content to be played back is content whose content ID is “0123”. This content is called content A. Therefore, the base terminal T1-1 transmits a name resolution request message (FIG. 2 (1)). The name resolution request message is a message for inquiring about domain name resolution. The name resolution request message includes “0123.xxxxx.yy.zz” as the domain name to be queried. The base terminal T1-1 transmits a name resolution request message to the DNS server for CD SC or any DNS server SDi. Which DNS server is transmitted depends on the setting of the base terminal T1-1. Here, it is assumed that the base terminal T1-1 transmits a name resolution request message to the DNS server SD1.
DNSサーバSD1は、「0123.xxxxx.yy.zz」に対応するリソースレコードをキャッシュしていないとする。その場合、DNSサーバSD1は、他のDNSサーバへ、ドメイン名の解決を問い合わせる。ここでは、問い合わせ方法として、DNSにおける反復モードが用いられるとする。この場合、DNSサーバSD1は、最終的には、名前解決要求メッセージに含まれる「xxxxx.yy.zz」が示すドメインのオーソリティに問い合わせを行う。従って、DNSサーバSD1は、拠点端末T1−1から受信した名前解決要求メッセージを、CDN用DNSサーバSCに転送する(図2(2))。 It is assumed that the DNS server SD1 does not cache the resource record corresponding to “0123.xxxxx.yy.zz”. In this case, the DNS server SD1 inquires about resolution of the domain name to other DNS servers. Here, it is assumed that an iterative mode in DNS is used as an inquiry method. In this case, the DNS server SD1 finally makes an inquiry to the authority of the domain indicated by “xxxxx.yy.zz” included in the name resolution request message. Accordingly, the DNS server SD1 transfers the name resolution request message received from the base terminal T1-1 to the DNS server SC for CDN (FIG. 2 (2)).
CDN用DNSサーバSCは、受信した名前解決要求メッセージに含まれるドメイン名から、サブドメインのドメイン名である「0123」を取得する。そして、CDN用DNSサーバSCは、「0123」で、リソースレコードを検索する。つまり、CDN用DNSサーバSCは、コンテンツIDが「0123」であるコンテンツAを保存するノードのIPアドレスを検索する(図2(3))。 The DNS server SC for CDN acquires “0123”, which is the domain name of the subdomain, from the domain name included in the received name resolution request message. Then, the DNS server SC for CDN searches for a resource record with “0123”. That is, the CDN DNS server SC searches for the IP address of the node that stores the content A whose content ID is “0123” (FIG. 2 (3)).
このとき、ドメイン名として「0123」が格納されているノードレコードが1つもノードリストに登録されていなかったとする。この場合、CDN用DNSサーバSCは、コンテンツAを保存するノードのIPアドレスを取得する。具体的に、CDN用DNSサーバSCは、コンテンツAを新たに保存させるノードを、例えばランダムに決定する。例えば、CDN用DNSサーバSCは、コンテンツを保存させるノードとして、ノードN1を決定したとする。すると、CDN用DNSサーバSCは、決定したノードのIPアドレスを取得する。CDN用DNSサーバSCは、各ノードのIPアドレスを予め記憶している。そして、CDN用DNSサーバSCは、取得したIPアドレスに基づいて、ノードN1へコンテンツ保存要求メッセージを送信する(図2(4A−1))。コンテンツ保存要求メッセージは、コンテンツを保存することを要求するメッセージである。コンテンツ保存要求メッセージは、保存対象のコンテンツのコンテンツIDを含む。この場合、コンテンツIDとして、コンテンツAのコンテンツIDである「0123」が含まれる。なお、コンテンツ保存要求メッセージは、本発明における指令情報の一例である。 At this time, it is assumed that no node record storing “0123” as the domain name is registered in the node list. In this case, the DNS server SC for CDN acquires the IP address of the node that stores the content A. Specifically, the CDN DNS server SC randomly determines a node for newly storing the content A, for example. For example, it is assumed that the CDN DNS server SC determines the node N1 as a node for storing content. Then, the DNS server SC for CDN acquires the IP address of the determined node. The DNS server for CDN SC stores the IP address of each node in advance. Then, the DNS server for CDN SC transmits a content storage request message to the node N1 based on the acquired IP address (FIG. 2 (4A-1)). The content storage request message is a message requesting to store content. The content storage request message includes the content ID of the content to be stored. In this case, “0123” that is the content ID of the content A is included as the content ID. The content storage request message is an example of command information in the present invention.
ノードN1は、受信したコンテンツ保存要求メッセージに含まれるコンテンツIDに対応するコンテンツAを、センターサーバSSまたは他のノードから取得する。そして、ノードN1は、コンテンツAを保存する。そして、ノードN1は、コンテンツAのコンテンツ削除時間として、例えば、24時間を初期値として設定する(図2(4A−2))。CDN用DNSサーバSCは、コンテンツ保存要求メッセージを送信したとき、ノードN1のノードレコードを新たにノードリストに登録する。このとき、CDN用DNSサーバSCは、登録するノードレコードのレコード削除時間の初期値を取得する。レコード削除時間の初期値は、予めCDN用DNSサーバSCに記憶されている。レコード削除時間の初期値は、コンテンツ削除時間の初期値以下の値とされる。例えば、CDN用DNSサーバSCは、24時間を取得する。そして、CDN用DNSサーバSCは、ドメイン名としての「0123」、ノードN1のIPアドレス及びレコード削除時間の初期値である24時間を含むノードレコードを登録する。(図2(4A−3))。 The node N1 acquires content A corresponding to the content ID included in the received content storage request message from the center server SS or another node. Then, the node N1 stores the content A. Then, the node N1 sets, for example, 24 hours as the content deletion time of the content A as an initial value (FIG. 2 (4A-2)). When the content storage request message is transmitted, the CDN DNS server SC newly registers the node record of the node N1 in the node list. At this time, the DNS server for CDN SC acquires the initial value of the record deletion time of the node record to be registered. The initial value of the record deletion time is stored in advance in the DNS server SC for CDN. The initial value of the record deletion time is set to a value equal to or less than the initial value of the content deletion time. For example, the DNS server for CDN SC acquires 24 hours. Then, the DNS server SC for CDN registers a node record including “0123” as the domain name, the IP address of the node N1, and 24 hours as the initial value of the record deletion time. (FIG. 2 (4A-3)).
次いで、CDN用DNSサーバSCは、コンテンツAを保存させるノードとして決定したノードN1のIPアドレスを、DNSサーバSD1に返信する(図2(5))。具体的に、CDN用DNSサーバSCは、ノードN1のリソースレコードを含む名前解決応答メッセージを送信する。リソースレコードは、ノードレコードに格納されている情報を用いて生成される。具体的に、リソースレコードには、ドメイン名としての「0123」、ノードN1のIPアドレス及びリソースレコードのTTL等が含まれる。リソースレコードのTTLは、ノードリストに登録されたノードレコードのレコード削除時間以下の値とされる。例えば、TTLには20時間が設定される。 Next, the DNS server for CDN SC returns the IP address of the node N1 determined as the node for storing the content A to the DNS server SD1 (FIG. 2 (5)). Specifically, the DNS server SC for CDN transmits a name resolution response message including the resource record of the node N1. The resource record is generated using information stored in the node record. Specifically, the resource record includes “0123” as the domain name, the IP address of the node N1, the TTL of the resource record, and the like. The TTL of the resource record is a value equal to or shorter than the record deletion time of the node record registered in the node list. For example, 20 hours is set in TTL.
一方、CDN用DNSサーバSCは、コンテンツAを保存するノードレコードの検索の結果、例えば、1つ以上のノードレコードを発見したとする。この場合、CDN用DNSサーバSCは、発見したノードレコードの中から、何れかのノードレコードを選択する。例えば、CDN用DNSサーバSCは、ノードN1のノードレコードを選択する。次いで、CDN用DNSサーバSCは、選択したノードN1のノードレコードのレコード削除時間を延長する(図2(4B))。例えば、CDN用DNSサーバSCはノードレコードのレコード削除時間に、初期値である24時間を設定する。そして、CDN用DNSサーバSCは、選択したノードN1のリソースレコードを含む名前解決応答メッセージを、DNSサーバSD1に返信する(図2(5))。このときのリソースレコードのTTLには、延長後のレコード削除時間以下の値が設定される。例えば、TTLには20時間が設定される。なお、TTLは、本発明における第3時間情報の一例である。 On the other hand, it is assumed that the DNS server SC for CDN finds one or more node records, for example, as a result of searching for a node record storing the content A. In this case, the DNS server SC for CDN selects any one of the found node records. For example, the DNS server SC for CDN selects the node record of the node N1. Next, the CDN DNS server SC extends the record deletion time of the node record of the selected node N1 (FIG. 2 (4B)). For example, the DNS server for CDN SC sets the initial value of 24 hours as the record deletion time of the node record. Then, the DNS server for CDN SC returns a name resolution response message including the resource record of the selected node N1 to the DNS server SD1 (FIG. 2 (5)). At this time, a value equal to or shorter than the extended record deletion time is set in the TTL of the resource record. For example, 20 hours is set in TTL. Note that TTL is an example of third time information in the present invention.
DNSサーバSD1は、受信した名前解決応答メッセージに含まれるリソースレコードをキャッシュする(図2(6))。そして、DNSサーバSD1は、受信した名前解決応答メッセージを拠点端末T1−1に送信する(図2(7))。拠点端末T1−1は、受信した名前解決応答メッセージに含まれるリソースレコードから、ノードN1のIPアドレスを取得する。また、拠点端末T1−1は、コンテンツAのドメイン名から、コンテンツIDである「0123」を取得する。そして、拠点端末T1−1は、取得したIPアドレスに基づいて、ノードN1へコンテンツ送信要求メッセージを送信する(図2(8))。コンテンツ送信要求メッセージは、コンテンツのアップロードを要求するメッセージである。コンテンツ送信要求メッセージは、アップロード対象のコンテンツのコンテンツIDである「0123」を含む。ノードN1は、受信したコンテンツ送信要求メッセージに含まれるコンテンツIDに対応するコンテンツAを、拠点端末T1−1へアップロードする(図2(9))。また、ノードN1は、コンテンツAのコンテンツ削除時間を延長する(図2(10))。例えば、ノードN1は、コンテンツ削除時間に、初期値である24時間を設定する。 The DNS server SD1 caches the resource record included in the received name resolution response message (FIG. 2 (6)). Then, the DNS server SD1 transmits the received name resolution response message to the base terminal T1-1 (FIG. 2 (7)). The base terminal T1-1 acquires the IP address of the node N1 from the resource record included in the received name resolution response message. Further, the base terminal T1-1 acquires “0123” that is the content ID from the domain name of the content A. Then, the base terminal T1-1 transmits a content transmission request message to the node N1 based on the acquired IP address (FIG. 2 (8)). The content transmission request message is a message requesting content upload. The content transmission request message includes “0123” that is the content ID of the content to be uploaded. The node N1 uploads the content A corresponding to the content ID included in the received content transmission request message to the base terminal T1-1 ((9) in FIG. 2). Further, the node N1 extends the content deletion time of the content A ((10) in FIG. 2). For example, the node N1 sets an initial value of 24 hours as the content deletion time.
例えば、ノードN2が、コンテンツBを保存していたとする。また、CDN用DNSサーバSCのノードリストには、コンテンツBのドメイン名と、ノードN2のIPアドレスとを含むノードレコードが登録されているとする。ここで、ノードN2のノードレコードのレコード削除時間が0になったとする。従って、CDN用DNSサーバSCは、ノードN2のノードレコードをノードリストから削除する(図2(11))。一方、ほぼ同じタイミングで、ノードN2が保存しているコンテンツBのコンテンツ削除時間が0になる。従って、ノードN2は、コンテンツBを削除する(図2(12))。 For example, assume that the node N2 stores the content B. Further, it is assumed that a node record including the domain name of the content B and the IP address of the node N2 is registered in the node list of the DNS server for CDN SC. Here, it is assumed that the record deletion time of the node record of the node N2 becomes zero. Accordingly, the DNS server for CDN SC deletes the node record of the node N2 from the node list (FIG. 2 (11)). On the other hand, the content deletion time of the content B stored in the node N2 becomes 0 at almost the same timing. Therefore, the node N2 deletes the content B (FIG. 2 (12)).
以上のように、CDN用DNSサーバSCは、問い合わせ対象のドメイン名に対応するコンテンツを保存するノードのIPアドレスが登録されていないとき、コンテンツを保存するノードのIPアドレスを取得する。図2の例の場合、CDN用DNSサーバSCは、何れかのノードにコンテンツを保存させるよう、コンテンツ保存要求メッセージを送信する。そして、CDN用DNSサーバSCは、取得したIPアドレスを返信する。従って、CDN用DNSサーバSCは、名前解決要求メッセージに対して、コンテンツを保存しているノードのIPアドレスを返信することができる。また、CDN用DNSサーバSCは、取得したIPアドレスを含むノードレコードを登録する。このとき、CDN用DNSサーバSCは、取得したIPアドレスに対応するノードにおけるコンテンツ削除時間以下の時間を、レコード削除時間として設定する。従って、ノードが保存したコンテンツが削除されるまでには、対応するノードレコードが削除される。図2の例の場合、コンテンツ削除時間の初期値と、レコード削除時間の初期値とが、同値とされている。そのため、ノードが保存しているコンテンツと、ノードリストに登録されているノードレコードとが、ほぼ同じタイミングで削除される。従って、CDN用DNSサーバSCは、名前解決要求メッセージに対して、コンテンツを削除したノードのIPアドレスを返信しない。また、CDN用DNSサーバSCは、問い合わせ対象のドメイン名に対応するコンテンツを保存するノードのIPアドレスが登録されているとき、そのIPアドレスを返信する。このとき、CDN用DNSサーバSCは、返信したIPアドレスを格納するノードレコードのレコード削除時間を延長する。返信されたIPアドレスに対応するノードは、ドメイン名に対応するコンテンツをアップロードする。従って、ノードは、アップロードしたコンテンツのコンテンツ削除時間を延長する。延長後のレコード削除時間は、延長後のコンテンツ削除時間以下とされる。そのため、コンテンツを削除したノードのIPアドレスを返信しないようにつつ、返信するIPアドレスを記憶しておく時間を延長することができる。このようにして、CDN用DNSサーバSCは、拠点端末Tn−lが取得対象とするコンテンツを削除していないノードのIPアドレスを送信することができる。 As described above, when the IP address of the node that stores the content corresponding to the domain name to be inquired is not registered, the CDN DNS server SC acquires the IP address of the node that stores the content. In the case of the example of FIG. 2, the DNS server SC for CDN transmits a content storage request message so that any node stores the content. Then, the DNS server SC for CDN returns the acquired IP address. Therefore, the DNS server SC for CDN can return the IP address of the node storing the content in response to the name resolution request message. Also, the CDN DNS server SC registers a node record including the acquired IP address. At this time, the CDN DNS server SC sets a time equal to or shorter than the content deletion time in the node corresponding to the acquired IP address as the record deletion time. Accordingly, the corresponding node record is deleted before the content stored by the node is deleted. In the example of FIG. 2, the initial value of the content deletion time and the initial value of the record deletion time are set to the same value. Therefore, the content stored in the node and the node record registered in the node list are deleted at almost the same timing. Therefore, the DNS server SC for CDN does not return the IP address of the node from which the content has been deleted in response to the name resolution request message. Further, when the IP address of the node that stores the content corresponding to the domain name to be inquired is registered, the CDN DNS server SC returns the IP address. At this time, the DNS server for CDN SC extends the record deletion time of the node record that stores the returned IP address. The node corresponding to the returned IP address uploads the content corresponding to the domain name. Therefore, the node extends the content deletion time of the uploaded content. The record deletion time after the extension is set to be shorter than the content deletion time after the extension. Therefore, it is possible to extend the time for storing the reply IP address while not replying the IP address of the node from which the content has been deleted. In this way, the DNS server SC for CDN can transmit the IP address of the node from which the content to be acquired by the base terminal Tn-l has not been deleted.
更に、CDN用DNSサーバSCは、IPアドレスを含むリソースレコードをDNSサーバSDiに返信する。このとき、CDN用DNSサーバSCは、延長後のレコード削除時間以下の時間をリソースレコードのTTLとして設定する。従って、ノードが保存しているコンテンツが削除されるまでには、DNSサーバSDiが受信したリソースレコードは、DNSサーバSDiのキャッシュから削除される。従って、DNSサーバSDiは、拠点端末Tn−lが取得対象とするコンテンツを削除していないノードのIPアドレスを送信することができる。 Further, the DNS server for CDN SC returns a resource record including the IP address to the DNS server SDi. At this time, the CDN DNS server SC sets a time equal to or shorter than the extended record deletion time as the TTL of the resource record. Therefore, the resource record received by the DNS server SDi is deleted from the cache of the DNS server SDi until the content stored in the node is deleted. Therefore, the DNS server SDi can transmit the IP address of the node from which the content targeted for acquisition by the base terminal Tn-l has not been deleted.
なお、CDN用DNSサーバSCは、IPアドレスの返信数に応じて、ドメイン名に対応するコンテンツを保存させるノードの数が増加するように制御しても良い。あるドメイン名についての解決の問い合わせの頻度が高いほど、そのドメイン名に対応するコンテンツは、拠点端末Tn−lがノードへ要求される頻度が高いことを示す。そこで、要求される頻度が高いコンテンツを保存するノードの数を増加させることにより、要求に対するノードの処理負荷を分散させる。具体的に、各ノードレコードに、単位時間あたりのIPアドレスの返信数が設定される。CDN用DNSサーバSCは、名前解決要求メッセージに応じてIPアドレスを返信する都度、返信したIPアドレスの単位時間あたりの返信数を更新する。CDN用DNSサーバSCは、単位時間あたりの返信数が、予め設定された規定数を超えた場合には、何れかのノードへコンテンツ保存要求メッセージを送信する。このコンテンツ保存要求メッセージには、問い合わせ対象のドメイン名に対応するコンテンツのコンテンツIDが含まれる。従って、問い合わせ対象のドメイン名に対応するコンテンツを保存するノードが増えることになる。なお、単位時間あたりのIPアドレスの返信数は、本発明における数情報の一例である。また、規定数は、本発明における第1の所定数の一例である。 Note that the CDN DNS server SC may be controlled so that the number of nodes storing the content corresponding to the domain name increases in accordance with the number of IP address replies. The higher the frequency of inquiries about resolution for a certain domain name, the higher the frequency at which the base terminal Tn-l is requested from the node for the content corresponding to that domain name. Therefore, by increasing the number of nodes that store content that is requested frequently, the processing load of the nodes for the requests is distributed. Specifically, the number of IP address replies per unit time is set in each node record. Each time the CDN DNS server SC returns an IP address in response to the name resolution request message, it updates the number of replies per unit time of the returned IP address. When the number of replies per unit time exceeds a predetermined number set in advance, the CDN DNS server SC transmits a content storage request message to any one of the nodes. This content storage request message includes the content ID of the content corresponding to the domain name to be queried. Accordingly, the number of nodes storing contents corresponding to the domain name to be inquired increases. The number of IP address replies per unit time is an example of number information in the present invention. The specified number is an example of a first predetermined number in the present invention.
また、CDN用DNSサーバSCは、問い合わせ対象のドメイン名を格納するノードレコードの数が少ないほど、返信するリソースレコードに含まれるTTLが示す時間を短くしても良い。DNSサーバSDiは、TTLが示す時間が短いほど、CDN用DNSサーバSCから受信したリソースレコードを短い時間でキャッシュから削除する。そのため、DNSサーバSDiは、TTLが示す時間が短いほど、名前解決要求メッセージをCDN用DNSサーバSCに送信する頻度が高くなる。これにより、単位時間あたりのIPアドレスの返信数が規定数を超える可能性が高くなる。そのため、コンテンツを保存するノードの数が少ない場合に、コンテンツを保存するノードの数を早く増加させることができる。具体的に、CDN用DNSサーバSCは、問い合わせ対象のドメイン名を格納するノードレコードの数が所定数以下である場合には、所定数よりも多い場合よりも短い時間をTTLとして設定する。なお、この場合の所定数は、本発明における第2の所定数の一例である。 Further, the DNS server SC for CDN may shorten the time indicated by the TTL included in the resource record to be returned, as the number of node records storing the domain name to be inquired is smaller. The DNS server SDi deletes the resource record received from the DNS server for CDN from the cache in a shorter time as the time indicated by the TTL is shorter. For this reason, the DNS server SDi transmits the name resolution request message to the DNS server SC for CDN more frequently as the time indicated by the TTL is shorter. This increases the possibility that the number of IP address replies per unit time exceeds the specified number. Therefore, when the number of nodes storing content is small, the number of nodes storing content can be increased quickly. Specifically, when the number of node records storing the domain name to be queried is equal to or less than a predetermined number, the CDN DNS server SC sets a time shorter than that when the number is larger than the predetermined number as the TTL. The predetermined number in this case is an example of a second predetermined number in the present invention.
[3.CDN用DNSサーバの構成]
次に、図3(A)を参照して、CDN用DNSサーバSCの構成について説明する。図3(A)は、CDN用DNSサーバSCの概要構成例を示すブロック図である。CDN用DNSサーバSCは、図3(A)に示すように、制御部1、記憶部2、及び通信部3等を備えて構成される。制御部1、記憶部2、及び通信部3はバス4を介して相互に接続されている。
[3. Configuration of DNS server for CDN]
Next, the configuration of the CDN DNS server SC will be described with reference to FIG. FIG. 3A is a block diagram illustrating a schematic configuration example of the DNS server SC for CDN. As shown in FIG. 3A, the CDN DNS server SC includes a
記憶部2は、例えばハードディスクドライブ等から構成される。記憶部2には、オペレーティングシステム及びDNSサーバプログラム等の各種プログラム等が記憶されている。なお、DNSサーバプログラムは、例えば、ネットワークNW上の所定のサーバからダウンロードされるようにしても良い。また、DNSサーバプログラムは、例えば、DVD(Digital Versatile Disc)等の記録媒体に記録されてこの記録媒体のドライブを介して読み込まれるようにしても良い。
The
また、記憶部2には、各ノードのノード情報が記憶されている。また、記憶部2には、ノードレコードが登録されるノードリストが記憶されている。また、記憶部2には、レコード削除時間の初期値、リソースレコードのTTLに設定する初期値等の各種設定値が記憶されている。
The
通信部3は、ネットワークNWを通じてノード等との間の通信制御を行う。制御部1は、演算機能を有するCPU,作業用RAM,及びROM等から構成される。制御部1は、CPUが記憶部2等に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、本発明における第1判定手段、取得手段、制御手段、延長手段、第1送信手段、削除手段、第2判定手段、第2送信手段及び第3判定手段として機能する。
The
[4.ノードの構成]
次に、図3(B)を参照して、ノードの構成及び機能について説明する。図3(B)は、ノードの概要構成例を示すブロック図である。ノードは、図3(B)に示すように、制御部11、記憶部12、通信部13a、通信部13b、及びバッファメモリ14等を備えて構成される。制御部11、記憶部12、通信部13a、通信部13b、及びバッファメモリ14はバス15を介して相互に接続されている。
[4. Node configuration]
Next, the configuration and function of the node will be described with reference to FIG. FIG. 3B is a block diagram illustrating a schematic configuration example of a node. As shown in FIG. 3B, the node includes a
本実施形態において、ノードは、ネットワークNWと拠点ネットワークNLnとの間でIP(Internet Protocol)パケットを中継する中継機器である。この中継機器は、例えばルータまたはL3スイッチングハブ等である。なお、ノードは、ユーザが利用する端末装置であっても良い。また、ノードは、基本的にネットワークNWに定常的に接続されているゲートウェイ等の機器であっても良い。 In the present embodiment, the node is a relay device that relays an IP (Internet Protocol) packet between the network NW and the base network NLn. This relay device is, for example, a router or an L3 switching hub. The node may be a terminal device used by the user. In addition, the node may basically be a device such as a gateway that is regularly connected to the network NW.
記憶部12は、例えばハードディスクドライブ等から構成される。記憶部12には、オペレーティングシステム、P2Pプログラム等が記憶されている。P2Pプログラムは、ルーティングテーブルを用いて他のノードと通信を行うためのプログラムである。また、記憶部12には、オーバーレイネットワークONで使用されるDHTを用いたルーティングテーブル等が記憶されている。また、記憶部12には、センターサーバSSから配信されたコンテンツカタログ情報が記憶されている。また、記憶部12には、オーバーレイネットワークONから取得されたコンテンツと、コンテンツIDと、コンテンツ削除時間と、が対応付けて記憶されている。また、記憶部12には、インデックス情報が記憶されている。また、記憶部12には、センターサーバSSのIPアドレス及びポート番号が記憶されている。
The
通信部13aは、ネットワークNWを通じて、他のノード、CDN用DNSサーバSC、センターサーバSS等との間の通信制御を行う。通信部13bは、拠点ネットワークNLnを通じて拠点端末Tn−lとの間の通信制御を行う。また、バッファメモリ14は、通信部13aを介して受信されたコンテンツを一時的に蓄積する。
The
制御部11は、演算機能を有するCPU,作業用RAM,及びROM等から構成される。また、制御部11は、時計機能及びタイマ機能を備える。そして、制御部11は、CPUが記憶部12等に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、ノードの各部を統括制御する。
The
[5.配信システムの動作]
次に、図4及び図5を参照して、本実施形態における配信システムSの動作について説明する。図4は、本実施形態におけるCDN用DNSサーバSCの制御部1の処理例を示すフローチャートである。
[5. Operation of distribution system]
Next, the operation of the distribution system S in the present embodiment will be described with reference to FIGS. 4 and 5. FIG. 4 is a flowchart illustrating a processing example of the
図4に示す処理は、例えば、CDN用DNSサーバSCの電源がONとされたときに開始される。先ず、制御部1は、配信システムSの管理者から電源OFFが要求されたか否かを判定する(ステップS1)。このとき、制御部1は、電源OFFが要求されていないと判定した場合には(ステップS1:NO)、ノードリストに登録されている各ノードレコードのレコード削除時間を減算する(ステップS2)。例えば、制御部1は、時計機能により、前回レコード削除時間の減算を行ったときからの経過時間を取得する。そして、制御部1は、各ノードレコードに格納されているレコード削除時間から、経過時間を減算する。次いで、制御部1は、レコード削除時間が0以下になったノードレコードがあるか否かを判定する(ステップS3)。このとき、制御部1は、レコード削除時間が0以下になったノードレコードがあると判定した場合には(ステップS3:YES)、レコード削除時間が0以下になったノードレコードを全て、ノードリストから削除する(ステップS4)。なお、ノードレコードは、ノードリストから削除されれば良い。従って、ノードリストから削除されたノードレコードは、記憶部2に記憶されたままであっても良い。
The process shown in FIG. 4 is started, for example, when the power of the CDN DNS server SC is turned on. First, the
制御部1は、レコード削除時間が0以下になったノードレコードがないと判定した場合(ステップS3:NO)、または、ステップS4の処理を終えた場合には、拠点端末Tn−lまたはDNSサーバSDiから名前解決要求メッセージを受信したか否かを判定する(ステップS5)。このとき、制御部1は、名前解決要求メッセージを受信していないと判定した場合には(ステップS5:NO)、ステップS1に移行する。
When it is determined that there is no node record whose record deletion time has become 0 or less (step S3: NO), or when the process of step S4 is finished, the
一方、制御部1は、名前解決要求メッセージを受信したと判定した場合には(ステップS5:YES)、名前解決要求メッセージから、ドメイン名を取得する。そして、制御部1は、取得したドメイン名を格納するノードレコードを、ノードリストから検索する(ステップS6)。次いで、制御部1は、取得したドメイン名を格納するノードレコードがあるか否かを判定する(ステップS7)。
On the other hand, if it is determined that the name resolution request message has been received (step S5: YES), the
このとき、制御部1は、ノードレコードがないと判定した場合には(ステップS7:NO)、コンテンツを保存させるノードを決定する(ステップS8)。例えば、制御部1は、ランダムに決定しても良い。次いで、制御部1は、決定したノードへ、コンテンツ保存要求メッセージを送信する(ステップS9)。具体的に、制御部1は、決定したノードのIPアドレスを記憶部2から取得する。また、制御部1は、名前解決要求メッセージから取得したドメイン名から、コンテンツIDを取得する。そして、ノードは、取得したIPアドレスに基づいて、取得したコンテンツIDを含むコンテンツ保存要求メッセージを送信する。次いで、制御部1は、ノードリストにノードレコードを登録する(ステップS10)。具体的に、制御部1は、名前解決要求メッセージから取得したドメイン名、コンテンツを保存させるノードとして決定したノードのIPアドレス、レコード削除時間としての初期値T1、及び、単位時間あたりの返信数としての0を格納するノードレコードを登録する。初期値T1は、コンテンツ削除時間の初期値以下の時間を示す値である。
At this time, if it is determined that there is no node record (step S7: NO), the
次いで、制御部1は、返信するリソースレコードを生成する(ステップS15)。具体的に、制御部1は、名前解決要求メッセージから取得したドメイン名、登録したノードレコードから取得したIPアドレス、及び、TTLとして初期値T2とを含むリソースレコードを生成する。初期値T2は、初期値T1よりも短い時間を示す値である。次いで、制御部1は、生成したリソースレコードを含む名前解決応答メッセージを、名前解決要求メッセージの送信元へ送信する(ステップS16)。
Next, the
ステップS7において、制御部1は、取得したドメイン名を含むノードレコードがあると判定した場合には(ステップS7:YES)、該当するノードレコードの単位時間あたりの返信数を取得する。そして、制御部1は、単位時間あたりの返信数が規定数を超えているか否かを判定する(ステップS11)。このとき、該当するノードレコードが複数存在する場合、制御部1は、各ノードレコードに格納されている単位時間あたりの返信数が全て規定数を超えているか否かを判定する。あるいは、制御部1は、各ノードレコードに格納されている単位時間あたりの返信数の平均値が規定数を超えているか否かを判定しても良い。このとき、制御部1は、単位時間あたりの返信数が規定数を超えていると判定した場合には(ステップS11:YES)、ステップS8に移行する。つまり、制御部1は、何れかのノードへのコンテンツ保存要求メッセージの送信、ノードレコードの登録、名前解決応答メッセージの送信等を行う。
In step S7, if it is determined that there is a node record including the acquired domain name (step S7: YES), the
ステップS11において、制御部1は、単位時間あたりの返信数が規定数を超えていないと判定した場合には(ステップS11:NO)、該当するノードレコードが検索された数が2以上であるか否かを判定する(ステップS12)。このとき、検索された数が2以上ではないと判定した場合には(ステップS12:NO)、該当するノードレコードのレコード削除時間を延長する(ステップS13)。具体的に、制御部1は、レコード削除時間に初期値T1を設定する。次いで、制御部1は、該当するノードレコードの単位時間あたりの返信数を更新する(ステップS14)。次いで、制御部1は、返信するリソースレコードを生成する(ステップS15)。このとき、制御部1は、検索されたノードレコードに格納されているIPアドレスを、リソースレコードに格納する。次いで、制御部1は、リソースレコードを含む名前解決応答メッセージを送信する(ステップS16)。
In step S11, when the
ステップS12において、制御部1は、該当するノードレコードが検索された数が2以上であると判定した場合には(ステップS12:YES)、該当するノードレコードのうち1つを選択する(ステップS17)。例えば、制御部1は、ランダムに選択しても良い。また、制御部1は、レコード削除時間が最も短いノードレコードを選択しても良いし、レコード削除時間が最も長いノードレコードを選択しても良い。また、制御部1は、単位時間あたりの返信数が最も少ないノードレコードを選択しても良い。次いで、制御部1は、選択したノードレコードのレコード削除時間を延長する(ステップS18)。具体的に、制御部1は、レコード削除時間に初期値T1を設定する。次いで、制御部1は、該当するノードレコードの単位時間あたりの返信数を更新する(ステップS19)。
In step S12, when it is determined that the number of searched corresponding node records is 2 or more (step S12: YES), the
次いで、制御部1は、該当するノードレコードが検索された数が所定数以下であるか否かを判定する(ステップS20)。このとき、制御部1は、検索された数が所定数以下であると判定した場合には(ステップS20:YES)、返信するリソースレコードを生成する(ステップS15)。このとき、制御部1は、選択したノードレコードに格納されているIPアドレスを、リソースレコードに格納する。また、制御部1は、TTLとして初期値T2を設定する。一方、制御部1は、検索された数が所定数以下ではないと判定した場合には(ステップS20:NO)、返信するリソースレコードを生成する(ステップS21)。このとき、制御部1は、選択したノードレコードに格納されているIPアドレスを、リソースレコードに格納する。また、制御部1は、TTLとして初期値T3を設定する。初期値T3は、初期値T2よりも長い時間であり且つ初期値T1以下の時間を示す値である。制御部1は、ステップS15またはS21の処理を終えると、リソースレコードを含む名前解決応答メッセージを送信する(ステップS16)。
Next, the
制御部1は、ステップS16の処理を終えると、ステップS1に移行する。ステップS1において、制御部1は、電源OFFが要求されたと判定した場合には(ステップS1:YES)、図4に示す処理を終了させる。
After finishing the process of step S16, the
図5は、本実施形態におけるノードの制御部11の処理例を示すフローチャートである。図5に示す処理は、例えば、ノードの電源がONとされたときに開始される。先ず、制御部11は、拠点Pnの管理者から電源OFFが要求されたか否かを判定する(ステップS51)。このとき、制御部11は、電源OFFが要求されていないと判定した場合には(ステップS51:NO)、拠点端末Tn−lからコンテンツ送信要求メッセージを受信したか否かを判定する(ステップS52)。このとき、制御部11は、コンテンツ送信要求メッセージを受信したと判定した場合には(ステップS52:YES)、ステップS54に移行する。一方、制御部11は、コンテンツ送信要求メッセージを受信していないと判定した場合には(ステップS52:NO)、CDN用DNSサーバSCからコンテンツ保存要求メッセージを受信したか否かを判定する(ステップS53)。このとき、制御部11は、コンテンツ保存要求メッセージを受信したと判定した場合には(ステップS53:YES)、ステップS54に移行する。一方、制御部11は、コンテンツ保存要求メッセージを受信していないと判定した場合には(ステップS53:NO)、ステップS51に移行する。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a processing example of the
ステップS54において、制御部11は、受信したメッセージからコンテンツIDを取得する(ステップS54)。次いで、制御部11は、取得したコンテンツIDに対応するコンテンツが記憶部12に記憶されているか否かを判定する(ステップS55)、このとき、制御部11は、コンテンツが記憶されていると判定した場合には(ステップS55:YES)、ステップS58に移行する。一方、制御部11は、コンテンツが記憶されていないと判定した場合には(ステップS55:NO)、取得したコンテンツIDに対応するコンテンツをオーバーレイネットワークONから取得する(ステップS56)。このとき、制御部11は、何れかのノードがコンテンツを保存している場合には、そのノードからコンテンツを取得する。一方、制御部11は、何れのノードもコンテンツを保存していない場合には、センターサーバSSからコンテンツを取得する。次いで、制御部11は、オーバーレイネットワークONから取得したコンテンツと、メッセージから取得したコンテンツIDと、コンテンツ削除時間の初期値とを対応付けて記憶部12に記憶する(ステップS57)。制御部11は、ステップS57の処理を終えると、ステップS58に移行する。
In step S54, the
ステップS58において、制御部11は、受信したメッセージが、コンテンツ保存要求メッセージであるか否かを判定する。このとき、制御部11は、コンテンツ保存要求メッセージではないと判定した場合には(ステップS58:NO)、ステップS51に移行する。一方、制御部11は、コンテンツ保存要求メッセージであると判定した場合には(ステップS58:YES)、コンテンツ保存要求メッセージから取得したコンテンツIDに対応するコンテンツを、コンテンツ保存要求メッセージの送信元の拠点端末Tn−lへアップロードする(ステップS59)。次いで、制御部11は、アップロードしたコンテンツのコンテンツ削除時間を延長する(ステップS60)。具体的に、制御部11は、アップロードしたコンテンツに対応するコンテンツ削除時間に初期値を設定する。なお、制御部11は、コンテンツをオーバーレイネットワークONから取得して記憶させた場合には(ステップS56及びS57)、ステップS60の処理を省略しても良い。ステップS57において初期値が設定されているからである。
In step S58, the
制御部11は、ステップS60の処理を終えると、ステップS51に移行する。ステップS51において、制御部11は、電源OFFが要求されたと判定した場合には(ステップS51:YES)、図5に示す処理を終了させる。
After finishing the process of step S60, the
なお、上記実施形態においては、配信システムSから配信されるコンテンツに対応付けられるドメイン名に、コンテンツIDが含まれていた。しかしながら、ドメイン名にコンテンツIDが含まれなくても良い。例えば、CDN用DNSサーバSCの記憶部12に、各コンテンツのコンテンツIDと、ドメイン名とを対応付けて示す対応表が記憶されていても良い。CDN用DNSサーバSCは、ノードレコードを登録するとき、名前解決要求メッセージに含まれるドメイン名に対応付けられたコンテンツIDを、対応表から取得する。そして、CDN用DNSサーバSCは、名前解決要求メッセージに含まれるドメイン名と、対応表から取得したコンテンツIDと、を格納するノードレコードを登録する。
In the above embodiment, the content ID is included in the domain name associated with the content distributed from the distribution system S. However, the content ID may not be included in the domain name. For example, the
また、1つのドメイン名に複数のコンテンツが対応付けられていても良い。例えば、ドメイン名に、コンテンツIDの上位桁が含まれていても良い。例えば、ドメイン名に「012」が含まれているとする。この場合、ドメイン名には、コンテンツIDが「0120」から「0129」までの10個のコンテンツが対応付けられている。あるいは、対応表において、1つのドメイン名に対して複数のコンテンツIDが対応付けられていても良い。ここで、1つのドメイン名に対応付けられる複数のコンテンツを、「コンテンツグループ」という。この場合において、各ノードは、コンテンツを、コンテンツグループ単位で保存する必要がある。CDN用DNSサーバSCが受信した名前解決要求メッセージに含まれるドメイン名に対応するコンテンツグループのうち、何れのコンテンツが拠点端末Tn−lから要求されるか分からないからである。具体的に、CDN用DNSサーバSCは、例えば、名前解決要求メッセージに含まれるドメイン名に基づいて、コンテンツグループを構成する各コンテンツのコンテンツIDを取得する。次いで、CDN用DNSサーバSCは、取得した複数のコンテンツIDを含むコンテンツ保存要求メッセージを何れかのノードへ送信する。ノードは、コンテンツ保存要求メッセージに含まれる複数のコンテンツIDに基づいて、コンテンツグループを構成する各コンテンツを取得する。WebサーバSWから配信されるHTML文書には、例えば、再生されるコンテンツに対応付けられたドメイン名とコンテンツIDとが記述されている。拠点端末Tn−lは、コンテンツを取得するとき、HTML文書に記述されたコンテンツIDを含むコンテンツ送信要求メッセージを、ノードへ送信する。 A plurality of contents may be associated with one domain name. For example, the upper digit of the content ID may be included in the domain name. For example, it is assumed that “012” is included in the domain name. In this case, ten contents with content IDs “0120” to “0129” are associated with the domain name. Alternatively, in the correspondence table, a plurality of content IDs may be associated with one domain name. Here, a plurality of contents associated with one domain name is referred to as a “content group”. In this case, each node needs to store content in units of content groups. This is because it is not known which content is requested from the base terminal Tn-l among the content groups corresponding to the domain name included in the name resolution request message received by the DNS server for CDN. Specifically, the DNS server SC for CDN acquires the content ID of each content constituting the content group based on, for example, the domain name included in the name resolution request message. Next, the DNS server for CDN SC transmits a content storage request message including the acquired plurality of content IDs to any of the nodes. The node acquires each content constituting the content group based on a plurality of content IDs included in the content storage request message. In the HTML document distributed from the Web server SW, for example, a domain name and a content ID associated with the content to be reproduced are described. When acquiring the content, the base terminal Tn-l transmits a content transmission request message including the content ID described in the HTML document to the node.
また、上記実施形態において、CDN用DNSサーバSCは、コンテンツ保存要求メッセージをノードへ送信して、ノードレコードを登録するとき、予め定められたレコード削除時間の初期値を設定していた。しかしながら、CDN用DNSサーバSCは、コンテンツ保存要求メッセージの送信先のノードから、コンテンツ削除時間を取得しても良い。例えば、コンテンツ保存要求メッセージを受信したノードは、コンテンツを取得して、コンテンツをコンテンツ削除時間と対応付けて記憶したとき、コンテンツ削除時間をCDN用DNSサーバSCに送信する。CDN用DNSサーバSCは、受信したコンテンツ削除時間を、そのままレコード削除時間としてノードレコードに設定しても良い。あるいは、CDN用DNSサーバSCは、受信したコンテンツ削除時間から所定値を減算したり、所定値で除算したりすることにより、レコード削除時間を算出しても良い。つまり、CDN用DNSサーバSCは、受信したコンテンツ削除時間よりも短い時間を、レコード削除時間として取得しても良い。 In the above embodiment, when the DNS server for CDN SC transmits a content storage request message to a node and registers a node record, an initial value for a predetermined record deletion time is set. However, the CDN DNS server SC may acquire the content deletion time from the node to which the content storage request message is transmitted. For example, when a node that has received a content storage request message acquires content and stores the content in association with the content deletion time, the node transmits the content deletion time to the DNS server for CDN SC. The DNS server for CDN SC may set the received content deletion time as it is in the node record as the record deletion time. Alternatively, the CDN DNS server SC may calculate the record deletion time by subtracting a predetermined value from the received content deletion time or by dividing by a predetermined value. That is, the CDN DNS server SC may acquire a time shorter than the received content deletion time as the record deletion time.
また、CDN用DNSサーバSCは、問い合わせ対象のドメイン名を格納するノードレコードが登録されていないとき、そのドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存するノードを、オーバーレイネットワークONに問い合わせても良い。例えば、CDN用DNSサーバSCは、ドメイン名から取得したコンテンツIDを含む検索メッセージを、ルートノードへ送信する。そして、CDN用DNSサーバSCは、ルートノードからインデックス情報を受信する。これにより、CDN用DNSサーバSCは、問い合わせ対象のドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存するノードのIPアドレスを取得する。次いで、CDN用DNSサーバSCは、問い合わせ対象のドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存する各ノードへ、コンテンツ削除時間を問い合わせる。具体的に、CDN用DNSサーバSCは、ドメイン名から取得したコンテンツIDを含む削除時間問い合わせメッセージを送信する。ノードは、受信した削除時間問い合わせメッセージに含まれるコンテンツIDに対応するコンテンツ削除時間を、CDN用DNSサーバSCに送信する。これにより、CDN用DNSサーバSCは、コンテンツ削除時間を取得することができる。そして、CDN用DNSサーバSCは、問い合わせ対象のドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存する各ノードのノードレコードを登録する。 Further, when the node record for storing the domain name to be inquired is not registered, the CDN DNS server SC may inquire the overlay network ON for a node that stores the content associated with the domain name. For example, the CDN DNS server SC transmits a search message including the content ID acquired from the domain name to the root node. Then, the CDN DNS server SC receives the index information from the root node. As a result, the CDN DNS server SC acquires the IP address of the node that stores the content associated with the domain name to be inquired. Next, the CDN DNS server SC inquires of each node that stores the content associated with the domain name to be inquired about the content deletion time. Specifically, the DNS server SC for CDN transmits a deletion time inquiry message including the content ID acquired from the domain name. The node transmits the content deletion time corresponding to the content ID included in the received deletion time inquiry message to the DNS server for CDN SC. Thereby, the DNS server SC for CDN can acquire content deletion time. Then, the DNS server for CDN SC registers a node record of each node that stores the content associated with the domain name to be inquired.
また、上記実施形態においては、本発明のノード装置をルータやL3スイッチングハブに適用していた。しかしながら、本発明のノード装置を、例えば、プロキシサーバ、ロードバランサ、Webアクセラレータ等の、情報を中継する機能を有するネットワーク機器に適用しても良い。また、本発明のノード装置を、例えば、キャッシュサーバ、エッジサーバ等のサーバ装置に適用しても良い。 Moreover, in the said embodiment, the node apparatus of this invention was applied to the router and the L3 switching hub. However, the node device of the present invention may be applied to a network device having a function of relaying information, such as a proxy server, a load balancer, and a web accelerator. The node device of the present invention may be applied to a server device such as a cache server or an edge server.
また、上記実施形態においては、オーバーレイネットワークに、DHTを利用したピアツーピアネットワークが適用されていたが、これに限られるものではない。例えば、他のピアツーピアシステム、または、オーバーレイネットワークを用いたシステムが適用されても良い。DHTを利用しないピアツーピアシステムとしては、例えば、ハイブリッド型のピアツーピアシステムがある。 Moreover, in the said embodiment, although the peer to peer network using DHT was applied to the overlay network, it is not restricted to this. For example, another peer-to-peer system or a system using an overlay network may be applied. As a peer-to-peer system that does not use DHT, for example, there is a hybrid peer-to-peer system.
1,11 制御部
2,12 記憶部
3,13a,13b 通信部
SC CDN用DNSサーバ
Nn ノード
NW ネットワーク
ON オーバーレイネットワーク
S 配信システム
DESCRIPTION OF
Claims (7)
コンテンツの取得先のドメイン名を解決する情報処理装置であって、
前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名と、コンテンツを保存する前記ノード装置の所在を示す所在情報と、前記所在情報が削除されるまでの時間を示す第1時間情報と、を対応付けてリストとして記憶する記憶手段と、
ドメイン名の解決を問い合わせる問い合わせ装置から、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記所在情報が前記リストに記憶されているかを判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段により記憶されていないと判定された場合、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存する前記ノード装置の前記所在情報と、前記所在情報が所在を示す前記ノード装置が前記受信手段により受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツを削除するまでの時間以下の時間を示す第2時間情報とを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記所在情報と、前記第1時間情報として、前記取得手段により取得された前記第2時間情報と、前記受信手段により受信されたドメイン名と、を対応付けて前記記憶手段に記憶させる制御手段と、
前記第1判定手段により記憶されていると判定された場合、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記第1時間情報が示す時間を延長する延長手段と、
前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記所在情報を前記問い合わせ装置へ送信する第1送信手段と、
前記リストに記憶された前記第1時間情報が示す時間が経過したとき、対応する前記所在情報を前記リストから削除する削除手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 Content distributed and stored in a plurality of node devices connected to a network is distributed via an overlay network composed of the plurality of node devices, and the content stored in the node devices In the distribution system in which the date and time transmitted from the node device is deleted,
An information processing apparatus that resolves a domain name from which content is acquired,
A domain name associated with the content distributed and stored in the plurality of node devices, location information indicating the location of the node device storing the content, and a time until the location information is deleted Storage means for associating and storing one-hour information as a list;
Receiving means for receiving a domain name associated with content distributed and stored in the plurality of node devices from an inquiry device that inquires about resolution of a domain name;
First determination means for determining whether the location information corresponding to the domain name received by the reception means is stored in the list;
If it is determined by the first determination means that the information is not stored, the location information of the node device that stores the content associated with the domain name received by the reception means and the location information indicate the location Acquisition means for acquiring second time information indicating a time equal to or less than a time until the node device deletes the content associated with the domain name received by the receiving means;
The location information acquired by the acquisition means, the second time information acquired by the acquisition means as the first time information, and the domain name received by the reception means are associated with each other and stored. Control means stored in the means;
An extension means for extending the time indicated by the first time information corresponding to the domain name received by the receiving means when it is determined that the information is stored by the first determining means;
First transmitting means for transmitting the location information corresponding to the domain name received by the receiving means to the inquiry device;
Deleting means for deleting the corresponding location information from the list when the time indicated by the first time information stored in the list has elapsed;
An information processing apparatus comprising:
前記受信手段は、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名の解決の問い合わせを受けた前記問い合わせ装置から、問い合わせ対象のドメイン名を受信し、
前記第1判定手段により記憶されていると判定された場合、前記第1送信手段は、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記所在情報と、前記問い合わせ装置が前記所在情報を削除するまでの時間として、前記延長手段により時間が延長された前記第1時間情報が示す時間以下の時間を示す第3時間情報と、を送信することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。 The inquiry device is a device for resolving a domain name;
The receiving means receives the domain name to be queried from the inquiry device that has received an inquiry about the resolution of the domain name associated with the content distributed and stored in the plurality of node devices,
When it is determined by the first determination means that the information is stored, the first transmission means deletes the location information corresponding to the domain name received by the reception means and the inquiry device deletes the location information. The third time information indicating a time equal to or less than the time indicated by the first time information extended by the extension means is transmitted as the time until Information processing device.
前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記数情報が示す数が第1の所定数より多いかを判定する第2判定手段と、
前記第1判定手段により記憶されていないと判定された場合、または、前記第2判定手段により前記第1の所定数より多いと判定された場合、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツの保存の指令を示す指令情報を何れかの前記ノード装置へ送信する第2送信手段と、
を更に備え、
前記取得手段は、前記第1判定手段により記憶されていないと判定された場合、または、前記第2判定手段により前記第1の所定数より多いと判定された場合、前記第2送信手段による前記指令情報の送信先の前記ノード装置の前記所在情報を取得することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。 Second storage means for storing number information indicating the number of the location information transmitted by the first transmission means in association with the domain name received by the reception means;
Second determining means for determining whether the number indicated by the number information corresponding to the domain name received by the receiving means is greater than a first predetermined number;
When it is determined by the first determination means that it is not stored, or when it is determined by the second determination means that the number is greater than the first predetermined number, it is associated with the domain name received by the reception means Second transmission means for transmitting command information indicating a command to store the received content to any of the node devices;
Further comprising
The acquisition means is determined by the second transmission means when it is determined by the first determination means that it is not stored, or when it is determined by the second determination means that the number is greater than the first predetermined number. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the location information of the node device that is a transmission destination of command information is acquired.
前記受信手段は、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名の解決の問い合わせを受けた前記問い合わせ装置から、問い合わせ対象のドメイン名を受信し、
前記第1送信手段は、前記第1判定手段により記憶されていると判定された場合、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記所在情報と、前記問い合わせ装置が前記所在情報を削除するまでの時間として、前記延長手段により時間が延長された前記第1時間情報が示す時間以下の時間を示す第3時間情報と、を送信し、
前記第1判定手段により記憶されていると判定された場合、前記受信手段により受信されたドメイン名に対応する前記所在情報の数が、第2の所定数以下であるかを判定する第3判定手段を更に備え、
前記第1送信手段は、前記第3判定手段により前記第2の所定数以下であると判定された場合、前記第2の所定数以下ではないと判定された場合よりも短い時間を示す前記第3時間情報を送信することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。 The inquiry device is a device for resolving a domain name;
The receiving means receives the domain name to be queried from the inquiry device that has received an inquiry about the resolution of the domain name associated with the content distributed and stored in the plurality of node devices,
The first transmission means deletes the location information corresponding to the domain name received by the reception means and the inquiry device, when it is determined that the first transmission means is stored by the first determination means And the third time information indicating a time equal to or less than the time indicated by the first time information extended by the extension means,
A third determination for determining whether the number of the location information corresponding to the domain name received by the receiving means is equal to or less than a second predetermined number when it is determined that the information is stored by the first determination means; Further comprising means,
The first transmission means indicates a shorter time when the third determination means determines that the second predetermined number or less is less than the second predetermined number or less than the second predetermined number. The information processing apparatus according to claim 4, wherein the information is transmitted for 3 hours.
コンテンツの取得先のドメイン名を解決する情報処理装置における情報処理方法であって、
ドメイン名の解決を問い合わせる問い合わせ装置から、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名を受信する受信ステップと、
前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応する前記所在情報が、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名と、コンテンツを保存する前記ノード装置の所在を示す所在情報と、前記所在情報が削除されるまでの時間を示す第1時間情報と、を対応付けてリストとして記憶する記憶手段に記憶された前記リストに記憶されているかを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおいて記憶されていないと判定された場合、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存する前記ノード装置の前記所在情報と、前記所在情報が所在を示す前記ノード装置が前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツを削除するまでの時間以下の時間を示す第2時間情報と、を取得する取得ステップと、
前記取得ステップにおいて取得された前記所在情報と、前記第1時間情報として、前記取得ステップにおいて取得された前記第2時間情報と、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名と、を対応付けて前記記憶手段に記憶させる制御ステップと、
前記判定ステップにおいて記憶されていると判定された場合、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応する前記第1時間情報が示す時間を延長する延長ステップと、
前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応する前記所在情報を前記問い合わせ装置へ送信する送信ステップと、
前記リストに記憶された前記第1時間情報が示す時間が経過したとき、対応する前記所在情報を前記リストから削除する削除ステップと、
を含むことを特徴とする情報処理方法。 Content distributed and stored in a plurality of node devices connected to a network is distributed via an overlay network composed of the plurality of node devices, and the content stored in the node devices In the distribution system in which the date and time transmitted from the node device is deleted,
An information processing method in an information processing apparatus that resolves a domain name from which content is acquired,
A receiving step of receiving a domain name associated with content distributed and stored in the plurality of node devices from an inquiry device that inquires about resolution of a domain name;
The location information corresponding to the domain name received in the receiving step indicates a domain name associated with content stored in a distributed manner in the plurality of node devices, and a location of the node device storing the content. A determination step of determining whether the location information and the first time information indicating the time until the location information is deleted are stored in the list stored in the storage unit in association with each other and stored as a list;
The location information of the node device that stores the content associated with the domain name received in the reception step and the node in which the location information indicates the location when it is determined that the location information is not stored in the determination step An acquisition step of acquiring second time information indicating a time equal to or less than a time until the device deletes the content associated with the domain name received in the reception step;
The location information acquired in the acquisition step, the second time information acquired in the acquisition step as the first time information, and the domain name received in the reception step are associated with each other and stored. Control steps stored in the means;
An extension step of extending the time indicated by the first time information corresponding to the domain name received in the reception step when it is determined that the information is stored in the determination step;
Transmitting the location information corresponding to the domain name received in the receiving step to the inquiry device;
A deletion step of deleting the corresponding location information from the list when the time indicated by the first time information stored in the list has elapsed;
An information processing method comprising:
コンテンツの取得先のドメイン名を解決する情報処理装置に含まれるコンピュータに、
ドメイン名の解決を問い合わせる問い合わせ装置から、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名を受信する受信ステップと、
前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応する前記所在情報が、前記複数のノード装置に分散して保存されるコンテンツに対応付けられたドメイン名と、コンテンツを保存する前記ノード装置の所在を示す所在情報と、前記所在情報が削除されるまでの時間を示す第1時間情報と、を対応付けてリストとして記憶する記憶手段に記憶された前記リストに記憶されているかを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおいて記憶されていないと判定された場合、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツを保存する前記ノード装置の前記所在情報と、前記所在情報が所在を示す前記ノード装置が前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応付けられたコンテンツを削除するまでの時間以下の時間を示す第2時間情報と、を取得する取得ステップと、
前記取得ステップにおいて取得された前記所在情報と、前記第1時間情報として、前記取得ステップにおいて取得された前記第2時間情報と、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名と、を対応付けて前記記憶手段に記憶させる制御ステップと、
前記判定ステップにおいて記憶されていると判定された場合、前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応する前記第1時間情報が示す時間を延長する延長ステップと、
前記受信ステップにおいて受信されたドメイン名に対応する前記所在情報を前記問い合わせ装置へ送信する送信ステップと、
前記リストに記憶された前記第1時間情報が示す時間が経過したとき、対応する前記所在情報を前記リストから削除する削除ステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。
Content distributed and stored in a plurality of node devices connected to a network is distributed via an overlay network composed of the plurality of node devices, and the content stored in the node devices In the distribution system in which the date and time transmitted from the node device is deleted,
The computer included in the information processing device that resolves the domain name of the content acquisition destination
A receiving step of receiving a domain name associated with content distributed and stored in the plurality of node devices from an inquiry device that inquires about resolution of a domain name;
The location information corresponding to the domain name received in the receiving step indicates a domain name associated with content stored in a distributed manner in the plurality of node devices, and a location of the node device storing the content. A determination step of determining whether the location information and the first time information indicating the time until the location information is deleted are stored in the list stored in the storage unit in association with each other and stored as a list;
The location information of the node device that stores the content associated with the domain name received in the reception step and the node in which the location information indicates the location when it is determined that the location information is not stored in the determination step An acquisition step of acquiring second time information indicating a time equal to or less than a time until the device deletes the content associated with the domain name received in the reception step;
The location information acquired in the acquisition step, the second time information acquired in the acquisition step as the first time information, and the domain name received in the reception step are associated with each other and stored. Control steps stored in the means;
An extension step of extending the time indicated by the first time information corresponding to the domain name received in the reception step when it is determined that the information is stored in the determination step;
Transmitting the location information corresponding to the domain name received in the receiving step to the inquiry device;
A deletion step of deleting the corresponding location information from the list when the time indicated by the first time information stored in the list has elapsed;
A program characterized by having executed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011076242A JP5348167B2 (en) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | Information processing apparatus, information processing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011076242A JP5348167B2 (en) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | Information processing apparatus, information processing method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012212208A true JP2012212208A (en) | 2012-11-01 |
JP5348167B2 JP5348167B2 (en) | 2013-11-20 |
Family
ID=47266127
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011076242A Expired - Fee Related JP5348167B2 (en) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | Information processing apparatus, information processing method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5348167B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10148984B2 (en) | 2013-09-12 | 2018-12-04 | Soliton Systems K.K. | Terminal device, server device, data management system, and recording medium on which program is recorded |
JP2021089697A (en) * | 2019-12-06 | 2021-06-10 | アクセリア株式会社 | Content acquisition and reproduction apparatus, content acquisition program, and cdn monitoring device |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10207791A (en) * | 1997-01-24 | 1998-08-07 | Fuji Xerox Co Ltd | Hyper media system |
JPH1125110A (en) * | 1997-07-04 | 1999-01-29 | Toshiba Corp | Data management device, its method and storage medium for programming and recording the method |
JP2000132476A (en) * | 1998-10-21 | 2000-05-12 | Canon Inc | Network device management method and device, storage medium and transmission device |
JP2000209258A (en) * | 1999-01-13 | 2000-07-28 | Mitsubishi Electric Corp | Time series data storage distribution system |
JP2003316774A (en) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Ricoh Co Ltd | Document control system, document accumulation method and program executing the method |
JP2005031987A (en) * | 2003-07-14 | 2005-02-03 | Nec Corp | Content layout management system and content layout management program for content delivery system |
JP2009146366A (en) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Katsuji Hanada | Method of content distribution |
JP2010502097A (en) * | 2006-08-21 | 2010-01-21 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | Distributed server network for providing triple play services to end users |
-
2011
- 2011-03-30 JP JP2011076242A patent/JP5348167B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10207791A (en) * | 1997-01-24 | 1998-08-07 | Fuji Xerox Co Ltd | Hyper media system |
JPH1125110A (en) * | 1997-07-04 | 1999-01-29 | Toshiba Corp | Data management device, its method and storage medium for programming and recording the method |
JP2000132476A (en) * | 1998-10-21 | 2000-05-12 | Canon Inc | Network device management method and device, storage medium and transmission device |
JP2000209258A (en) * | 1999-01-13 | 2000-07-28 | Mitsubishi Electric Corp | Time series data storage distribution system |
JP2003316774A (en) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Ricoh Co Ltd | Document control system, document accumulation method and program executing the method |
JP2005031987A (en) * | 2003-07-14 | 2005-02-03 | Nec Corp | Content layout management system and content layout management program for content delivery system |
JP2010502097A (en) * | 2006-08-21 | 2010-01-21 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | Distributed server network for providing triple play services to end users |
JP2009146366A (en) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Katsuji Hanada | Method of content distribution |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10148984B2 (en) | 2013-09-12 | 2018-12-04 | Soliton Systems K.K. | Terminal device, server device, data management system, and recording medium on which program is recorded |
JP2021089697A (en) * | 2019-12-06 | 2021-06-10 | アクセリア株式会社 | Content acquisition and reproduction apparatus, content acquisition program, and cdn monitoring device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5348167B2 (en) | 2013-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5404766B2 (en) | Method and system for requesting routing | |
US20080235321A1 (en) | Distributed contents storing system, copied data acquiring method, node device, and program processed in node | |
JP4599581B2 (en) | Information distribution system, distribution request program, transfer program, distribution program, etc. | |
JP2012078902A (en) | Information processing apparatus, information processing method and information processing program | |
JP2007310673A (en) | Storage configuration method and storage system of p2p network | |
US20080270421A1 (en) | Information distribution system, information processing device and memory medium | |
JP5666719B2 (en) | Search in peer-to-peer networks | |
JP5348167B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP5370269B2 (en) | Distributed storage system, connection information notification method and program for distributed storage system | |
WO2006103800A1 (en) | Information processing device and storage device, information processing method and storing method, and information processing program and program for storage device | |
EP2433412A1 (en) | Limiting storage messages in peer to peer network | |
JP2013105227A (en) | P2p type web proxy network system | |
US8312068B2 (en) | Node device, information communication system, method for managing content data, and computer readable medium | |
JP2008236536A (en) | Communication system, node device, node processing program and server function control method | |
JP5012712B2 (en) | Content distributed storage system, total evaluation value management device, management processing program, node device, and total evaluation value management method | |
US8315979B2 (en) | Node device, information communication system, method for retrieving content data, and computer readable medium | |
JP5343990B2 (en) | Distribution system, information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP5287059B2 (en) | Node device, node processing program, and storage instruction method | |
JP5345577B2 (en) | Name resolution device, name resolution method, and name resolution program | |
JP2009232272A (en) | Content distributive storage system, content playback method, node device, management apparatus, node-processing program, and management processing program | |
JP2010066930A (en) | Content distributed storage system, content storage method, node device and node processing program | |
JP2011008657A (en) | Content distribution system, node device, content distribution method, and node program | |
CN115225622B (en) | Flow scheduling method and system for CDN and fusion CDN | |
JP6369264B2 (en) | Communication system and information processing apparatus | |
JP5434268B2 (en) | Distributed storage system, data file distributed storage method and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5348167 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |