JP2012250193A - Granule sorting device - Google Patents
Granule sorting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012250193A JP2012250193A JP2011125568A JP2011125568A JP2012250193A JP 2012250193 A JP2012250193 A JP 2012250193A JP 2011125568 A JP2011125568 A JP 2011125568A JP 2011125568 A JP2011125568 A JP 2011125568A JP 2012250193 A JP2012250193 A JP 2012250193A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- granular material
- light receiving
- reflected light
- measurement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07C—POSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
- B07C5/00—Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
- B07C5/34—Sorting according to other particular properties
- B07C5/342—Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour
- B07C5/3425—Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour of granular material, e.g. ore particles, grain
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07C—POSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
- B07C5/00—Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
- B07C5/34—Sorting according to other particular properties
- B07C5/342—Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07C—POSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
- B07C5/00—Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
- B07C5/36—Sorting apparatus characterised by the means used for distribution
- B07C5/363—Sorting apparatus characterised by the means used for distribution by means of air
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/85—Investigating moving fluids or granular solids
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/85—Investigating moving fluids or granular solids
- G01N2021/8592—Grain or other flowing solid samples
Landscapes
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Sorting Of Articles (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
Abstract
Description
本発明は、粒状体群を計測対象箇所を通過させるように移送する移送手段と、前記計測対象箇所における粒状体からの光を受光する受光手段と、前記計測対象箇所を照明する照明手段と、前記受光手段の受光情報に基づいて分離対象となる粒状体であるか否かを判別する粒状体判別処理を実行する評価処理手段とが設けられた粒状体選別装置に関する。 The present invention comprises a transfer means for transferring the granular material group so as to pass through the measurement target location, a light receiving means for receiving light from the granular material at the measurement target location, and an illumination means for illuminating the measurement target location, The present invention relates to a granular material sorting apparatus provided with evaluation processing means for executing granular material discrimination processing for determining whether or not a granular material is a separation target based on light reception information of the light receiving means.
上記粒状体選別装置として、従来では、次のように構成されたものがあった。
すなわち、前記照明手段として、粒状体の移送方向視において計測対象箇所に対して一方側(具体的には、計測対象箇所に対して装置前部側)に位置する一方側照明手段と、粒状体の移送方向視において計測対象箇所に対して、前記一方側の箇所とは180度異なる他方側(具体的には、計測対象箇所に対して装置後部側)に位置する他方側照明手段とが備えられ、前記受光手段として、粒状体の移送方向視において計測対象箇所に対して一方側(装置前部側)に位置して粒状体からの反射光を受光する一方側の受光手段と、粒状体の移送方向視において計測対象箇所に対して前記一方側の箇所とは180度異なる他方側(装置後部側)に位置して反射光を受光する他方側の受光手段とが備えられて、一方側照明手段と他方側照明手段とが共に作動する状態にして、一方側受光装置及び他方側受光装置の夫々において、計測対象箇所に位置する粒状体にて反射した光を受光して、その受光情報に基づいて粒状体判別処理を実行する第1の計測状態と、一方側照明手段と他方側照明手段のうちのいずれかを非作動状態にして、一方側受光装置と他方側受光装置のうちの、いずれか一方の受光装置により粒状体を透過した透過光を受光し、他方の受光装置により粒状体が反射した反射光を受光するようにして、それらの受光情報に基づいて粒状体判別処理を実行する第2の計測状態とに切り換えるようにしたものがあった(例えば、特許文献1参照。)。
Conventionally, the granular material sorting apparatus has been configured as follows.
That is, as the illuminating means, the one-side illuminating means positioned on one side with respect to the measurement target position (specifically, on the front side of the apparatus with respect to the measurement target position) in the moving direction of the granular material, and the granular material The other illumination means located on the other side (specifically, on the rear side of the apparatus with respect to the measurement target location) that is 180 degrees different from the location on the one side with respect to the measurement target location in the transfer direction view The light receiving means is a light receiving means on one side for receiving reflected light from the granular material located on one side (the front side of the apparatus) with respect to the measurement target position in the moving direction of the granular material, and the granular material And a light receiving means on the other side that receives reflected light and is located on the other side (the rear side of the apparatus) that is 180 degrees different from the position on the one side with respect to the position to be measured. The lighting means and the other side lighting means In the operating state, each of the one side light receiving device and the other side light receiving device receives light reflected by the granular material located at the measurement target location, and executes the granular material discrimination processing based on the received light information. The first measurement state and any one of the one side illumination means and the other side illumination means are inactivated, and the granular material is formed by any one of the one side light reception device and the other side light reception device. Is switched to the second measurement state in which the granular material discrimination processing is executed based on the received light information so that the reflected light reflected by the granular material is received by the other light receiving device. There was what was made like this (for example, refer patent document 1).
上記構成は、第1の計測状態では、分離対象となる粒状体として、光反射率が適正範囲を外れている粒状体を検出することができ、第2の計測状態では、分離対象となる粒状体として、光透過率が適正範囲を外れている粒状体を検出することができるようにしたものである。 The above configuration can detect a granular material whose light reflectance is outside the appropriate range as a granular material to be separated in the first measurement state, and a granular material to be separated in the second measurement state. As a body, it is possible to detect a granular body whose light transmittance is out of an appropriate range.
上記従来構成では、上述したような光反射率が適正範囲を外れている粒状体や光透過率が適正範囲を外れている粒状体を検出するためには、上記したような異なる2つの計測状態の夫々に切り換えて、各別に、移送手段により粒状体群を移送させながら粒状体判別処理を実行するという作業を行わなければならず、作業能率の低下を招く不利があった。 In the above conventional configuration, in order to detect a granular material whose light reflectance is outside the proper range and a granular material whose light transmittance is outside the proper range, two different measurement states as described above are used. Therefore, it is necessary to perform the operation of executing the granular material discrimination process while transferring the granular material group by the transfer means, which has a disadvantage in that the work efficiency is lowered.
説明を加えると、例えば、第1の計測状態に切り換えて、一方側受光装置及び他方側受光装置の夫々にて粒状体で反射した光を受光して粒状体判別処理を実行することにより、光反射率が適正範囲を外れている粒状体を検出する。そして、次に、第2の計測状態に切り換えて、第1の計測状態で光反射率が適正範囲を外れていなかった粒状体群を対象として、いずれか一方の受光装置により粒状体を透過した透過光を受光して粒状体判別処理を実行することにより光透過率が適正範囲を外れている粒状体を検出することになる。
このように第1計測状態と第2計測状態とに切り換えて粒状体判別処理を行う必要があり、作業能率の低下を招く不利があった。
For example, by switching to the first measurement state and receiving the light reflected by the granular material in each of the one side light receiving device and the other side light receiving device and executing the granular material discrimination processing, A granular material whose reflectance is outside the proper range is detected. And then, switching to the second measurement state, the granular material whose light reflectance was not outside the appropriate range in the first measurement state was transmitted through the granular material by any one of the light receiving devices. By receiving the transmitted light and executing the granular material discrimination process, the granular material whose light transmittance is outside the appropriate range is detected.
Thus, it is necessary to switch between the first measurement state and the second measurement state to perform the granular material discrimination processing, which has a disadvantage that causes a reduction in work efficiency.
ところで、上記したような構成に代えて、例えば、照明手段として、一方側照明手段と他方側照明手段のうちのいずれか一方だけを備えて、一方側受光装置と他方側受光装置のうちのいずれか一方が計測対象箇所に位置する粒状体にて反射した光を受光し、他方が計測対象箇所に位置する粒状体を透過した光を受光するようにして、一方側受光装置と他方側受光装置夫々の受光情報に基づいて粒状体判別処理を実行する構成が考えられるが、この構成では、一方側受光装置と他方側受光装置のうちのいずれかのものだけが、粒状体からの反射光を計測するものとなるので、粒状体の表面のうち、粒状体の移送方向視において計測対象箇所に対して一方側の表面あるいは他方側の表面のうちのいずれか片側からの反射光の情報が得られないものとなり、分離対象となる粒状体であるか否かを判別する粒状体判別処理を精度よく行えない不利がある。 By the way, instead of the configuration as described above, for example, as the illuminating means, only one of the one side illuminating means and the other side illuminating means is provided, and one of the one side light receiving device and the other side light receiving device is provided. One of the light receiving devices and the other light receiving device are configured such that one of them receives the light reflected by the granular material positioned at the measurement target location, and the other receives the light transmitted through the granular material positioned at the measurement target location. A configuration for executing the granular material determination processing based on the respective light reception information is conceivable, but in this configuration, only one of the one side light receiving device and the other side light receiving device can reflect the reflected light from the granular material. Since it is to be measured, information on the reflected light from either one of the surface on the one side or the surface on the other side of the surface of the granular material with respect to the measurement target position is obtained from the surface of the granular material. What can not be It, there is a disadvantage that not be the granulate determination process for determining whether a granular material to be separated accurately.
本発明の目的は、作業能率の低下を招くことのない状態で、分離対象となる粒状体であるか否かを判別する粒状体判別処理を精度よく行うことが可能となる粒状体選別装置を提供する点にある。 It is an object of the present invention to provide a granular material sorting apparatus capable of accurately performing granular material discrimination processing for determining whether or not a granular material is a separation target in a state where work efficiency is not reduced. The point is to provide.
本発明に係る粒状体選別装置は、粒状体群を計測対象箇所を通過させるように移送する移送手段と、前記計測対象箇所における粒状体からの光を受光する受光手段と、前記計測対象箇所を照明する照明手段と、前記受光手段の受光情報に基づいて分離対象となる粒状体であるか否かを判別する粒状体判別処理を実行する評価処理手段とが設けられたものであって、その第1特徴構成は、
前記計測対象箇所として、粒状体の表面で反射した反射光を計測するための反射光計測箇所と、粒状体を透過した透過光を受光するための透過光計測箇所とが、粒状体の移送方向に位置を異ならせる状態で設定され、
前記受光手段が、粒状体の移送方向視において前記計測対象箇所に対して一方側に位置して前記反射光を受光する一方側の反射光受光手段と、粒状体の移送方向視において前記計測対象箇所に対して前記一方側の箇所とは180度異なる他方側に位置して前記反射光を受光する他方側の反射光受光手段と、前記計測対象箇所の一方側又は他方側のいずれかに位置して前記透過光を受光する透過光受光手段とを備えて構成され、
前記照明手段が、粒状体の移送方向視において前記計測対象箇所に対して前記一方側に位置して前記反射光計測箇所を照明する一方側照明手段と、粒状体の移送方向視において前記計測対象箇所に対して前記他方側に位置して前記反射光計測箇所を照明する他方側照明手段と、前記計測対象箇所の一方側又は他方側のうち前記透過光受光装置とは反対側に位置して透過光計測箇所を照明する透過光照明手段とを備えて構成され、
前記評価処理手段が、前記一方側の反射光受光手段、前記他方側の反射光受光手段、及び、前記透過光受光手段夫々の検出情報に基づいて、前記粒状体判別処理を実行するように構成されている点にある。
The granular material sorting apparatus according to the present invention includes a transfer means for transferring a granular material group so as to pass through a measurement target location, a light receiving means for receiving light from the granular material at the measurement target location, and the measurement target location. Illuminating means for illuminating and evaluation processing means for executing a granular material determination process for determining whether or not the granular material is a separation target based on light reception information of the light receiving means. The first characteristic configuration is
The measurement target location includes a reflected light measurement location for measuring the reflected light reflected from the surface of the granular material and a transmitted light measurement location for receiving the transmitted light that has passed through the granular material, in the direction in which the granular material is transferred. Is set in a different position,
The light receiving means is located on one side with respect to the measurement target position in the granular material transfer direction view and receives the reflected light, and the measurement target in the granular material transfer direction view. The other side reflected light receiving means for receiving the reflected light located on the other side 180 degrees different from the one side location with respect to the location, and located on one side or the other side of the measurement target location And a transmitted light receiving means for receiving the transmitted light,
The illuminating means is located on the one side with respect to the measurement target location in the granular material transfer direction view and illuminates the reflected light measurement location, and the measurement target in the granular material transfer direction view The other side illuminating means for illuminating the reflected light measurement point located on the other side with respect to the point, and one side or the other side of the measurement target point located on the opposite side to the transmitted light receiving device A transmitted light illuminating means for illuminating the transmitted light measurement point,
The evaluation processing means is configured to execute the granular material determination process based on detection information of each of the reflected light receiving means on the one side, the reflected light receiving means on the other side, and the transmitted light receiving means. It is in the point.
すなわち、一方側照明手段及び他方側照明手段のうちの、透過光受光手段が存在する側とは反対側のものが、透過光照明手段として、透過光計測箇所を照明して、透過光計測箇所からの光を透過光受光手段が受光することになり、そして、遮光部材の遮光作用によって、一方側照明手段及び他方側照明手段のうちの、透過光受光手段が存在する側のものが反射光計測箇所を照明することにより、反射光計測箇所の粒状体から反射した光が透過光受光手段に受光されることや、一方側照明手段及び他方側照明手段のうちの、透過光受光手段が存在する側のものの照明光が、透過光計測箇所に到達することが阻止されることになるから、反射光計測箇所と透過光計測箇所とを、粒状体群の移送方向に近づけるようにした状態で、反射光や透過光による粒状体判別処理を行わせることができるものとなる。 That is, of the one side illuminating means and the other side illuminating means, the side opposite to the side where the transmitted light receiving means exists is used as the transmitted light illuminating means to illuminate the transmitted light measurement location and transmit The transmitted light receiving means receives the light from the light, and the light on the side where the transmitted light receiving means is present is reflected by the light shielding action of the light shielding member. By illuminating the measurement location, the light reflected from the granular material at the reflected light measurement location is received by the transmitted light receiving device, or there is a transmitted light receiving device among the one side illumination device and the other side illumination device. Therefore, the reflected light measurement point and the transmitted light measurement point are brought close to the transfer direction of the granular material group. , Reflected light and transmitted light It becomes capable to perform that granulate determination process.
つまり、一方側照明手段の照明光や他方側照明手段の照明光は、粒状体群の移送方向に沿う幅が反射光計測箇所に近づくほど狭くなる光束状に投射されて、反射光計測箇所を効率良く照明することになるが、一方側照明手段の照明光や他方側照明手段の照明光の投射領域内に、反射光計測箇所に加えて透過光計測箇所を位置させるようにして、反射光計測箇所と透過光計測箇所とを、粒状体群の移送方向に近づけるようにした状態で、反射光や透過光による粒状体判別処理を行わせることができるのである。 That is, the illumination light of the one side illumination means and the illumination light of the other side illumination means are projected in a light beam shape that becomes narrower as the width along the transport direction of the granular material group approaches the reflected light measurement place, and the reflected light measurement place is Although it will illuminate efficiently, in addition to the reflected light measurement location, the reflected light measurement location is positioned in the projection area of the illumination light of the one side illumination means and the illumination light of the other side illumination means, and the reflected light In the state where the measurement location and the transmitted light measurement location are close to the transport direction of the granular material group, it is possible to perform the granular material discrimination processing using reflected light or transmitted light.
説明を加えると、反射光や透過光による粒状体判別処理を行わせるにあたり、反射光計測箇所と透過光計測箇所とを、粒状体群の移送方向に沿って十分に大きく離間させるようにすれば、一方側照明手段及び他方側照明手段のうちの、透過光受光手段が存在する側とは反対側のものが、透過光計測箇所を照明することを回避し、また、一方側照明手段及び他方側照明手段のうちの、透過光受光手段が存在する側のものが反射光計測箇所を照明することにより、反射光計測箇所の粒状体から反射した光が透過光受光手段に受光されることや、一方側照明手段及び他方側照明手段のうちの、透過光受光手段が存在する側のものの照明光が、透過光計測箇所に到達することを回避することが可能となる。 In other words, when performing the granular material discrimination process using reflected light or transmitted light, the reflected light measurement location and the transmitted light measurement location are sufficiently separated along the transport direction of the granular material group. Of the one side illumination means and the other side illumination means, the side opposite to the side where the transmitted light receiving means is present avoids illuminating the transmitted light measurement point, and the one side illumination means and the other side Of the side illumination means, the side where the transmitted light receiving means is present illuminates the reflected light measurement location, so that the light reflected from the granular material at the reflected light measurement location is received by the transmitted light receiving means. Of the one side illuminating means and the other side illuminating means, it is possible to avoid the illumination light on the side where the transmitted light receiving means is present from reaching the transmitted light measurement location.
しかしながら、この場合には、装置のコンパクト化を図り難い不都合があるばかりでなく、粒状体群から分離対象となる粒状体を分離する分離手段を設けるにあたり、反射光計測箇所に対応する分離手段と、透過光計測箇所に対応する分離手段とを各別に設置することになる等により、装置構成が複雑になる虞がため、反射光計測箇所と透過光計測箇所とを、粒状体群の移送方向に近づけるようにすることが望まれるものとなるのである。 However, in this case, there is not only inconvenience that it is difficult to reduce the size of the apparatus, but also in the provision of separation means for separating the granular material to be separated from the granular material group, separation means corresponding to the reflected light measurement location and Since the apparatus configuration may be complicated due to the separate installation of the separating means corresponding to the transmitted light measurement location, the reflected light measurement location and the transmitted light measurement location are moved in the direction in which the granular material group is transferred. Therefore, it is desirable to make it closer to.
したがって、第2特徴構成によれば、反射光計測箇所と透過光計測箇所とを、粒状体群の移送方向に近づけるようにした状態で、反射光や透過光による粒状体判別処理を行わせることができるようになった。 Therefore, according to the second characteristic configuration, it is possible to perform the granular material discrimination process using the reflected light or the transmitted light in a state where the reflected light measurement location and the transmitted light measurement location are close to the transfer direction of the granular material group. Can now.
本発明の第2特徴構成は、第1特徴構成に加えて、前記一方側照明手段及び前記他方側照明手段のうち前記透過光受光手段が存在する側のものが前記反射光計測箇所を照明して粒状体から反射した反射光が前記透過光受光手段にて受光されることを阻止し、且つ、前記一方側照明手段及び前記他方側照明手段のうち前記透過光受光手段が存在する側のものの照明光が前記透過光計測箇所に達するのを阻止すべく、前記反射光及び前記照明光を遮光する遮光部材が設けられ、
前記一方側照明手段及び前記他方側照明手段のうち前記透過光受光手段が存在する側とは反対側のものが、前記透過光照明手段として、前記透過光計測箇所を照明するように構成されている点にある。
According to a second characteristic configuration of the present invention, in addition to the first characteristic configuration, the one on the side where the transmitted light receiving means is present illuminates the reflected light measurement portion among the one side illumination means and the other side illumination means. The reflected light reflected from the granular material is prevented from being received by the transmitted light receiving means, and the one on the side where the transmitted light receiving means is present among the one side illumination means and the other side illumination means. In order to prevent illumination light from reaching the transmitted light measurement location, a light shielding member that shields the reflected light and the illumination light is provided,
Of the one side illumination means and the other side illumination means, the one opposite to the side where the transmitted light receiving means is present is configured to illuminate the transmitted light measurement location as the transmitted light illumination means. There is in point.
すなわち、一方側照明手段及び他方側照明手段のうち透過光受光手段が存在する側のものが反射光計測箇所を照明して粒状体から反射した反射光が透過光受光手段にて受光されることを阻止し、且つ、一方側照明手段及び前記他方側照明手段のうち前記透過光受光手段が存在する側のものの照明光が前記透過光計測箇所に達するのを阻止すべく、前記反射光及び前記照明光を遮光する遮光部材を設けるようにしたから、反射光計測箇所と透過光計測箇所とを、一方側照明手段及び他方側照明手段の投射領域内に位置するように、粒状体の移送方向に沿って近づけた状態で設定するようにしても、一方側照明手段及び他方側照明手段のうち透過光受光手段が存在する側のものの照明光が透過光計測箇所に投射されることや、一方側照明手段及び他方側照明手段のうち透過光受光手段が存在する側のものが反射光計測箇所を照明して粒状体から反射した反射光が透過光受光手段にて受光されることを阻止することができる。 That is, the reflected light reflected from the granular material is illuminated by the transmitted light receiving means on the side where the transmitted light receiving means exists among the one side illumination means and the other side illumination means. And the reflected light and the other side illuminating means and the other side illuminating means on the side where the transmitted light receiving means exists are prevented from reaching the transmitted light measurement point. Since the light shielding member that shields the illumination light is provided, the direction in which the granular material is transferred so that the reflected light measurement location and the transmitted light measurement location are located within the projection area of the one side illumination means and the other side illumination means. The illumination light of the side where the transmitted light receiving means is present among the one side illuminating means and the other side illuminating means is projected to the transmitted light measurement location, Side illumination means and It is possible to prevent the square side reflection light reflected from those on the side where the transmitted light receiving unit is present to illuminate the reflected light measurement points granules of the illumination means is received by the transmitted light receiving unit.
説明を加えると、一方側照明手段及び他方側照明手段は、反射光計測箇所だけを投射すべく、投射する光の光束が粒状体の移送方向に沿って広がることがないように極力絞り込むように調整されるが、反射光計測箇所だけを投射するように絞り込むことは難しく、光の投射領域としては粒状体の移送方向に沿って所定の幅を有する状態で広がるものとなるので、反射光計測箇所と透過光計測箇所とが粒状体の移送方向に沿って極力近づけた状態で設定するようにすると、反射光計測箇所と透過光計測箇所とが、一方側照明手段及び他方側照明手段の投射領域内に位置する状態となる。 In other words, the one side illumination means and the other side illumination means are designed to narrow down the luminous flux of the projected light as much as possible so as not to spread along the transfer direction of the granular material so as to project only the reflected light measurement point. Although it is adjusted, it is difficult to narrow down to project only the reflected light measurement location, and the light projection area expands in a state having a predetermined width along the transfer direction of the granular material. If the location and the transmitted light measurement location are set as close as possible along the transfer direction of the granular material, the reflected light measurement location and the transmitted light measurement location are projected by the one side illumination means and the other side illumination means. It will be in a state located within the region.
そして、上述したように反射光計測箇所と透過光計測箇所とが一方側照明手段及び他方側照明手段の投射領域内に位置する状態で設定される場合であっても、遮光部材を設けることにより、一方側照明手段及び他方側照明手段のうち透過光受光手段が存在する側のものが反射光計測箇所を照明して粒状体から反射した反射光が透過光受光手段にて受光されることを阻止することができ、一方側照明手段及び他方側照明手段のうち透過光受光手段が存在する側のものの照明光が透過光計測箇所に達することを阻止することができるのである。 And even if it is a case where the reflected light measurement location and the transmitted light measurement location are set in a state where they are located within the projection area of the one side illumination means and the other side illumination means as described above, by providing the light shielding member Of the one side illumination means and the other side illumination means, the one on the side where the transmitted light receiving means is present illuminates the reflected light measurement portion, and the reflected light reflected from the granular material is received by the transmitted light receiving means. It is possible to prevent the illumination light on the side where the transmitted light receiving means is present among the one side illumination means and the other side illumination means from reaching the transmitted light measurement location.
ちなみに、反射光計測箇所と透過光計測箇所とを粒状体の移送方向に沿って近づける方がよい理由としては、次のような理由がある。
すなわち、計測対象箇所を通過するように移送手段により移送される粒状体群は、計測対象箇所を通過したのちに、例えば、計測対象箇所よりも粒状体の移送方向下手側に位置する分離箇所にて分離対象となる粒状体と他の粒状体とに分離される分離処理が行われることになるが、反射光計測箇所と透過光計測箇所とが粒状体の移送方向に沿って離間していると、粒状体判別処理の判別結果に基づいて行う分離処理を適正に行えないものとなるおそれがあるから、このような分離処理を良好に行えるようにするためには、反射光計測箇所と透過光計測箇所とが粒状体の移送方向に沿ってできるだけ近づけた方がよい。又、粒状体群の移送方向に沿う装置のコンパクト化を図るためにも反射光計測箇所と透過光計測箇所とが粒状体の移送方向に沿ってできるだけ近づける方がよい。
Incidentally, there are the following reasons why it is better to bring the reflected light measurement location and the transmitted light measurement location closer to each other along the transfer direction of the granular material.
That is, the granular material group transferred by the transfer means so as to pass through the measurement target portion is, for example, separated from the measurement target portion on the lower side in the transfer direction of the granular material after passing through the measurement target portion. Separation processing is performed to separate the granular material to be separated from other granular materials, but the reflected light measurement location and the transmitted light measurement location are separated from each other along the transport direction of the granular material. Therefore, the separation process based on the result of the granular material determination process may not be performed properly. In order to perform such a separation process satisfactorily, the reflected light measurement location and the transmission It is better that the optical measurement location is as close as possible along the transfer direction of the granular material. In order to make the apparatus compact along the transport direction of the granular material group, it is preferable that the reflected light measurement location and the transmitted light measurement location are as close as possible along the transport direction of the granular material.
又、一方側照明手段及び他方側照明手段のうち透過光受光手段が存在する側とは反対側のものが透過光計測箇所を照明し、透過光計測箇所に位置する粒状体を透過した透過光が透過光受光手段にて検出される。つまり、一方側照明手段及び他方側照明手段のうちの透過光受光手段が存在する側とは反対側のものを、透過光照明手段として兼用することにより、部材の兼用化により構成の簡素化を図ることが可能となる。 Further, of the one side illuminating means and the other side illuminating means, the side opposite to the side where the transmitted light receiving means exists illuminates the transmitted light measurement point, and the transmitted light transmitted through the granular material located at the transmitted light measurement point Is detected by the transmitted light receiving means. In other words, by using one of the one side illumination means and the other side illumination means opposite to the side where the transmitted light receiving means is present as the transmitted light illumination means, the structure can be simplified by sharing the members. It becomes possible to plan.
従って、第2特徴構成によれば、反射光計測箇所と透過光計測箇所とが一方側照明手段及び他方側照明手段の投射領域内に位置するように、反射光計測箇所と透過光計測箇所とを移送手段による粒状体の移送方向に沿って近づけることが可能となり、しかも、部材の兼用化により構成の簡素化を図ることが可能となる。 Therefore, according to the second characteristic configuration, the reflected light measurement point and the transmitted light measurement point are positioned so that the reflected light measurement point and the transmitted light measurement point are located within the projection areas of the one side illumination unit and the other side illumination unit. It becomes possible to approach along the transfer direction of the granular material by the transfer means, and it is possible to simplify the configuration by using the members in common.
本発明の第3特徴構成は、第1特徴構成又は第2特徴構成に加えて、前記計測対象箇所よりも粒状体の移送方向下手側の分離箇所において分離対象となる粒状体を他の粒状体群とは異なる経路に分離させる分離手段が備えられ、
前記評価処理手段が、前記粒状体判別処理にて、前記一方側の反射光受光手段及び前記他方側の反射光受光手段の検出情報に基づいて分離対象となる粒状体であることを判別すると、前記反射光計測箇所から前記分離箇所に至るのに要する第1遅延時間が経過したのちに前記分離手段を作動させ、且つ、前記透過光受光装置の検出情報に基づいて分離対象となる粒状体であることを判別すると、前記透過光計測箇所から前記分離箇所に至るのに要する第2遅延時間が経過したのちに前記分離手段を作動させるように構成されている点にある。
In addition to the first feature configuration or the second feature configuration, the third feature configuration of the present invention is a method in which a granular material to be separated is separated from the measurement target portion at a separation location on the lower side in the transfer direction of the granular material. Separation means for separating into a different path from the group is provided
When the evaluation processing unit determines in the granular body determination process that the granular material is a separation target based on detection information of the reflected light receiving unit on one side and the reflected light receiving unit on the other side, A granular material that is operated after the first delay time required from the reflected light measurement location to the separation location has elapsed and is to be separated based on detection information of the transmitted light receiving device. If it is determined that there is, the separation means is configured to operate after a second delay time required from the transmitted light measurement point to the separation point elapses.
すなわち、評価処理手段は、一方側の反射光受光手段及び他方側の反射光受光手段の検出情報に基づいて分離対象となる粒状体であることが判別されると、第1遅延時間が経過したのちに分離手段を作動させる。第1遅延時間は、粒状体が反射光計測箇所から分離箇所に至るのに要する時間であるから、光反射率が適正範囲を外れており分離対象として判別された粒状体が、分離箇所に移送されるタイミングで的確に離されることになる。 That is, when it is determined that the evaluation processing unit is a granular material to be separated based on the detection information of the reflected light receiving unit on one side and the reflected light receiving unit on the other side, the first delay time has elapsed. Later, the separating means is activated. Since the first delay time is the time required for the granular material to reach the separation location from the reflected light measurement location, the granular material whose light reflectance is outside the appropriate range and is determined as the separation target is transferred to the separation location. It will be released accurately at the timing.
又、評価処理手段は、透過光受光手段の検出情報に基づいて分離対象となる粒状体であることが判別されると、第2遅延時間が経過したのちに分離手段を作動させる。第2遅延時間は、粒状体が透過光計測箇所から分離箇所に至るのに要する時間であるから、光透過率が適正範囲を外れており分離対象として判別された粒状体が、分離箇所に移送されるタイミングで的確に分離されることになる。 In addition, when the evaluation processing unit determines that the granular material is a separation target based on the detection information of the transmitted light receiving unit, the evaluation processing unit operates the separation unit after the second delay time has elapsed. The second delay time is the time required for the granular material to reach from the transmitted light measurement location to the separation location, so that the granular material whose light transmittance is out of the proper range and is identified as the separation target is transferred to the separation location. It will be accurately separated at the timing.
つまり、光反射率が適正範囲を外れており分離対象として判別された粒状体、及び、光透過率が適正範囲を外れており分離対象として判別された粒状体の夫々を、一つの分離手段により分離させることが可能となる。
ちなみに、反射光計測箇所と透過光計測箇所とが粒状体群の移送方向に近づいた状態で設定される場合には、移送手段にて移送される粒状体群の流速変化が少ないので、一つの分離手段にて分離しながらも適切に分離させることが可能となる。
That is, each of the granular material whose light reflectance is out of the proper range and determined as the separation target and each of the granular material whose light transmittance is out of the proper range and determined as the separation target are obtained by one separation means. It is possible to separate them.
By the way, when the reflected light measurement location and the transmitted light measurement location are set in a state approaching the transfer direction of the granular material group, the flow velocity change of the granular material group transferred by the transfer means is small, so one It is possible to properly separate while separating by the separating means.
従って、第3特徴構成によれば、光反射率が適正範囲を外れている粒状体及び光透過率が適正範囲を外れている粒状体の夫々を的確に分離させることが可能となる。 Therefore, according to the third characteristic configuration, it is possible to accurately separate the granular material whose light reflectance is out of the proper range and the granular material whose light transmittance is out of the proper range.
本発明の第4特徴構成は、第1特徴構成〜第3特徴構成のいずれかに加えて、前記移送手段が、粒状体群を横幅方向に広げた状態でその横幅方向に沿って幅広に形成された前記計測対象箇所を通過するように粒状体群を移送するように構成され、
前記一方側の反射光受光手段、前記他方側の反射光受光手段、及び、前記透過光受光手段の夫々が、前記計測対象箇所からの光を受光する複数個の単位受光部を前記計測対象箇所の横幅方向に沿って並置させるように構成され、
前記評価処理手段が、前記粒状体判別処理として、前記単位受光部が受光する光量値が適正光量範囲を外れているか否かにより分離対象となる粒状体であるか否かを判別するように構成され、且つ、前記粒状体判別処理を前記複数の単位受光部毎に実行するように構成されている点にある。
According to a fourth feature configuration of the present invention, in addition to any one of the first feature configuration to the third feature configuration, the transfer means is formed wide along the lateral width direction in a state where the granular material group is expanded in the lateral width direction. It is configured to transfer the granular material group so as to pass through the measurement target portion,
Each of the reflected light receiving unit on the one side, the reflected light receiving unit on the other side, and the transmitted light receiving unit includes a plurality of unit light receiving units that receive light from the measurement target location. Configured to be juxtaposed along the lateral direction of
The evaluation processing unit is configured to determine whether the light quantity value received by the unit light receiving unit is a granular object to be separated depending on whether the light quantity value received by the unit light receiving unit is out of an appropriate light quantity range as the granular body determination process. In addition, the granular material discrimination process is configured to be executed for each of the plurality of unit light receiving units.
すなわち、粒状体群を横幅方向に広げた状態で移送させて、一方側の反射光受光手段及び他方側の反射光受光手段が計測対象箇所の横幅方向に沿って並置した複数の単位受光部にて反射光を受光し、透過光受光手段が計測対象箇所の横幅方向に沿って並置した複数の単位受光部にて反射光を受光し、評価処理手段が、一方側の反射光受光手段、他方側の反射光受光手段、及び、透過光受光手段夫々の検出情報に基づいて、複数の単位受光部毎に粒状体判別処理を実行する。 That is, the granular material group is transferred in a state of being expanded in the horizontal width direction, and the reflected light receiving means on one side and the reflected light receiving means on the other side are arranged in a plurality of unit light receiving units juxtaposed along the width direction of the measurement target portion. The reflected light is received by the plurality of unit light receiving units juxtaposed along the width direction of the measurement target portion, and the evaluation processing means is the reflected light receiving means on one side, Based on the detection information of each of the reflected light receiving means and the transmitted light receiving means on the side, the granular material discrimination process is executed for each of the plurality of unit light receiving units.
つまり、横幅方向に広げた状態で移送される粒状体群のうち、計測対象箇所の横幅方向に沿って並ぶ複数の粒状体群について、一挙に分離対象となる粒状体であるか否かを判別することができる。 That is, it is determined whether or not a plurality of granular material groups arranged in the horizontal width direction of the measurement target portion are granular materials to be separated at a stroke among the granular material groups transferred in a state of being expanded in the horizontal width direction. can do.
従って、第4特徴構成によれば、粒状体群を横幅方向に広げた状態で一度に多量の粒状体群を移送しながら、一挙に分離対象となる粒状体であるか否かを判別することができ、作業能率の向上を図ることができる。 Therefore, according to the fourth feature configuration, it is determined whether or not the granular material group is a separation target at a time while transferring a large amount of granular material group at a time in a state where the granular material group is expanded in the lateral width direction. It is possible to improve work efficiency.
本発明の第5特徴構成は、第1特徴構成〜第4特徴構成のいずれかに加えて、前記移送手段が、粒状体移送方向に沿って長く延びる状態で粒状体群を流下させながら移送する傾斜姿勢の流下案内板を備えて構成され、
前記透過光受光手段と、前記一方側の反射光受光手段及び前記他方側の反射光受光手段のうちのいずれか一方とが、前記流下案内板の下方側であって且つ平面視で前記流下案内板と重複又は略重複する箇所に、それらが上下に並ぶ状態で配備されている点にある。
According to a fifth feature configuration of the present invention, in addition to any one of the first feature configuration to the fourth feature configuration, the transfer means transfers the granular material group while flowing down in a state of extending long along the granular material transfer direction. It is configured with a downflow guide plate in an inclined position,
The transmitted light receiving means and one of the reflected light receiving means on the one side and the reflected light receiving means on the other side are below the flow guide plate and the flow guide in a plan view. The point is that they are arranged in a state where they overlap with each other in a position overlapping or substantially overlapping with the plate.
すなわち、粒状体群を自重で流下しながら移送させる傾斜姿勢の流下案内板が備えられ、透過光受光手段と、一方側の反射光受光手段及び他方側の反射光受光手段のうちのいずれか一方とが、流下案内板の下方側であって且つ平面視で流下案内板と重複又は略重複する箇所に、それらが上下に並ぶ状態で配備されているから、傾斜姿勢の流下案内板の下方側の空間を利用して、平面視で粒状体移送方向に沿う粉粒体選別装置の外形を大型化させない状態で、透過光受光手段と、一方側の反射光受光手段及び他方側の反射光受光手段のうちのいずれか一方を配備することができる。 That is, a flow guide plate having an inclined posture for moving the granular material group while flowing under its own weight is provided, and either one of the transmitted light receiving means, the reflected light receiving means on one side, and the reflected light receiving means on the other side is provided. Are arranged in a state where they are arranged in the vertical direction at a position that overlaps or substantially overlaps with the flow-down guide plate in a plan view, and is below the flow-down guide plate in an inclined posture. The transmitted light receiving means, the reflected light receiving means on one side, and the reflected light received on the other side without increasing the size of the granular material sorting device along the granular material transfer direction in plan view. Any one of the means can be deployed.
従って、第5特徴構成によれば、粉粒体選別装置の外形を大型化させない状態で、透過光受光手段と、一方側の反射光受光手段及び他方側の反射光受光手段のうちのいずれか一方を配備することができる。 Therefore, according to the fifth feature configuration, any one of the transmitted light receiving means, the reflected light receiving means on one side, and the reflected light receiving means on the other side is provided without increasing the size of the powder and particle sorting apparatus. One can be deployed.
以下、本発明に係る粒状体選別装置の実施形態を、粒状体群の一例として玄米や精米等の米粒群を流下案内させながら選別を行う粒状体群選別装置に適用する場合について図面に基づいて説明する。 Hereinafter, the case of applying the embodiment of the granular material sorting device according to the present invention to a granular material group sorting device that performs sorting while guiding the flow of rice grain groups such as brown rice and polished rice as an example of the granular material group, based on the drawings. explain.
図1及び図2に示すように、計測対象箇所Jを通過させるように米粒群kを一層で且つ幅広状態で流下する流動状態に載置して計測対象箇所Jに向けて案内する傾斜姿勢のシュータ3C(流下案内体の一例)が備えられ、このシュータ3Cの上部側に設けた貯留ホッパー3Aから振動フィーダ3Bによって搬送されて供給された米粒群kをシュータ3Cの上面を流下させながら、光反射率が適正範囲を外れているものや光透過率が適正範囲を外れているような不良粒と良品の米粒群とを選別して不良粒を分離することができるように構成されている。
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, an inclined posture in which the rice grain group k is placed in a flowing state flowing down in a single layer and in a wide state so as to pass through the measurement target portion J and is guided toward the measurement target portion J. A
以下、各部の構成について説明する。
図3に示すように、振動フィーダ3Bは、貯留ホッパー3Aの下部から排出される米粒群を受止める受止め載置部25と、受止め載置部25に振動を与える振動発生器26とを備えて、振動発生器26にて受止め載置部25に振動を与えてその一端部から米粒群kをシュータ3Cに繰出すように構成されている。そして、シュータ3Cは、図7に示すように、直線状の溝mを横幅方向に沿って複数列に並べる状態で形成した溝付き板にて構成され、振動フィーダ3Bによってシュータ3Cの横幅方向に沿って幅広状態に広がる状態で供給された米粒群kが複数列の溝m内を一列で流下案内されるように構成されている。
Hereinafter, the configuration of each unit will be described.
As shown in FIG. 3, the
従って、貯留ホッパー3A、振動フィーダ3B、及び、シュータ3C等により、米粒体群kを一層状態で且つ横幅方向に広がる状態で計測対象箇所Jを通過させるように移送する移送手段3が構成されている。
Accordingly, the
又、振動フィーダ3Bは、振動発生器26の振動による米粒群kの搬送速度を変化させることにより、シュータ3Cに繰出される米粒群kの供給量、つまり、シュータ3Cによる米粒群kの移送流量を変更調節することが可能に構成されている。
Further, the
図3及び図6に示すように、米粒群kがシュータ3Cの下端部から移動落下する経路中に米粒群kに対する計測対象箇所Jが設定されており、しかも、計測対象箇所Jとして、米粒の表面で反射した反射光を計測するための反射光計測箇所J1と、米粒を透過した透過光を受光するための透過光計測箇所J2とが、米粒群の移送方向に位置を異ならせる状態で設定されている。具体的には、透過光計測箇所J2が反射光計測箇所J1よりも米粒群の移送方向の下手側に位置する状態で設定されている。
As shown in FIG. 3 and FIG. 6, the measurement target location J for the rice grain group k is set in the path in which the rice grain population k moves and drops from the lower end of the
そして、図6に示すように、計測対象箇所Jを照明する照明手段4と、計測対象箇所Jにおける米粒群kからの光を受光する受光手段5と、計測対象箇所Jよりも米粒の移送方向下手側の分離箇所において分離対象粒と他の米粒群とを分離させる分離手段としてのエアー吹き付け装置6とが備えられている。
And as shown in FIG. 6, the illumination means 4 which illuminates the measurement object location J, the light-receiving means 5 which receives the light from the rice grain group k in the measurement object location J, and the transfer direction of rice grains from the measurement object location J An
前記照明手段4は、図6に示すように、米粒群の移送方向視において計測対象箇所に対して一方側(具体的には装置前部側)に位置して反射光計測箇所J1を照明する一方側照明手段としての前部側照明手段4Aと、米粒群kの移送方向視において計測対象箇所Jに対して前記一方側の箇所とは180度異なる他方側(具体的には装置後部側)に位置して反射光計測箇所J1を照明する他方側照明手段としての後部側照明手段4Bとを備えて構成されている。 As shown in FIG. 6, the illuminating means 4 is located on one side (specifically, the front side of the apparatus) with respect to the measurement target position in the transfer direction view of the rice grain group and illuminates the reflected light measurement position J1. 4A of front side illumination means as one side illumination means, and the other side which differs 180 degree | times from the said one side location with respect to the measurement object location J in the transfer direction view of the rice grain group k (specifically apparatus rear side) And rear side illumination means 4B as the other side illumination means for illuminating the reflected light measurement point J1.
又、計測対象箇所Jの装置前部側に位置する状態で透過光用の背景光量調整器4Cが備えられ、計測対象箇所Jよりも装置前部側に位置する状態で背景光形成用の前部側反射板4Dが設けられ、計測対象箇所Jよりも装置後部側に位置する状態で背景光形成用の後部側反射板4Eが設けられている。
Further, a background
図6に示すように、後部側照明手段4Bは、計測対象箇所Jよりも装置後部側において、反射光計測箇所J1を装置横幅方向の全幅にわたって直接照明する2本の円柱状の蛍光灯を並べて構成される光投射体としてのライン状光源30Bと、そのライン状光源30Bが発した光を反射してその反射した光によりライン状光源30Bによる照明方向とは異なる照明方向から反射光計測箇所J1を装置横幅方向の全幅にわたって照明する光投射体としての光反射部材31Bとを備えて、反射光計測箇所J1の米粒に対して移送方向上手側及び移送方向下手側の互いに異なる照明方向から夫々反射光計測箇所J1を照明するように構成されている。
As shown in FIG. 6, the rear side illumination means 4B has two columnar fluorescent lamps that illuminate the reflected light measurement point J1 directly over the entire width in the device lateral width side by side on the device rear side with respect to the measurement target point J. A line-shaped
又、ライン状光源30Bの背部には、内面につや消しの白色塗装を施した略コ字状に屈曲した拡散反射板32が配置され、又、図示はしていないが、ライン状光源30Bの近傍には、光反射部材31Bに光を導き、且つ、反射光計測箇所J2に向かう光束を米粒の移送方向に沿う幅を狭くする状態で導く投射光調整機構が備えられている(図12参照)。
Further, on the back of the line-shaped
そして、光反射部材31Bは、米粒群の移送方向に対して幅狭でありライン状光源30Bの長手方向に沿って長尺の矩形状に構成され、反射面が鏡面にて構成されている。尚、ライン状光源30Bにより照明される光量と光反射部材31Bにて照明される光量とが同じ又はほぼ同じになるように、光反射部材31Bの傾斜角度が適切な角度になるように位置固定状態で取り付けられており、反射光計測箇所J1に向けて光が投射されるように構成されている。
And the
図6及び図11に示すように、前部側照明手段4Aは、後部側照明手段4Bと同様に、反射光計測箇所に位置する米粒群kの移送方向上手側に位置する上手側外面部分を直接照明する2本の円柱状の蛍光灯を並べて構成される光投射体としてのライン状光源30A、ライン状光源30Aの背部に設けられる拡散反射板32、ライン状光源30Aが発した光を反射して、その反射した光により反射光計測箇所J1に位置する米粒群の移送方向下手側に位置する下手側外面部分を照明する光投射体としての光反射部材31Aを備えて、反射光計測箇所J1の米粒に対して移送方向上手側及び移送方向下手側の互いに異なる照明方向から夫々反射光計測箇所J1を照明するように構成されている。
又、図示はしていないが、ライン状光源30Bの近傍には、光反射部材31Bに光を導き、且つ、反射光計測箇所J2に向かう光束を米粒の移送方向に沿う幅を狭くする状態で導く投射光調整機構が備えられている(図12参照)。
As shown in FIGS. 6 and 11, the front side illumination means 4 </ b> A is similar to the rear side illumination means 4 </ b> B in that the upper-side outer surface portion located on the upper side in the transfer direction of the rice grain group k located at the reflected light measurement location. A line-shaped
Although not shown, in the vicinity of the line-shaped
照明手段4による計測対象箇所Jに対する照明の状態について説明する。
図12に示すように、前部側照明手段4Aは、ライン状光源30Aからの光が反射光計測箇所J2に向けて直接投射され、ライン状光源30Aからの光が光反射部材31Aに導かれて、その光反射部材31Aにて反射した光が反射光計測箇所J2に向けて投射されることになる。
そして、ライン状光源30Aから反射光計測箇所J2に向けて直接投射される照明光は、米粒の移送方向に沿う幅を反射光計測箇所J2に近づくほど狭くするように光束状に投射され、反射光計測箇所J1だけを照明するように構成されている。一方、光反射部材31Aにて反射した照明光は、米粒の移送方向に沿う幅を反射光計測箇所J2に近づくほど狭くするように光束状に投射されるが、絞り具合はライン状光源30Aに比べて緩く反射光計測箇所J1だけでなく透過光計測箇所J2も照明するように構成されている。
上述したように、前部側照明手段4Aは、装置前部側から透過光計測箇所J2に位置する粒状体を照明する構成であるから、透過光照明手段を兼用する構成となっている。
A state of illumination with respect to the measurement target portion J by the
As shown in FIG. 12, in the front side illumination means 4A, the light from the line
The illumination light directly projected from the line-shaped
As described above, the front
一方、後部側照明手段4Bも、前部側照明手段4Aと同様に、図12に示すように、ライン状光源30Bからの光は反射光計測箇所J2に向けて直接投射され、又、ライン状光源30Bからの光が光反射部材31Bに導かれて、その光反射部材31Aにて反射した光が反射光計測箇所J2に向けて投射する構成となっている。そして、ライン状光源30Aから反射光計測箇所J2に向けて直接投射される照明光は、米粒の移送方向に沿う幅を反射光計測箇所J2に近づくほど狭くするように光束状に投射され、反射光計測箇所J1だけを照明するように構成されている。一方、光反射部材31Aにて反射した光は、米粒の移送方向に沿う幅を反射光計測箇所J2に近づくほど狭くするように光束状に投射されているが、絞り具合はライン状光源30Aに比べて緩く反射光計測箇所J1だけでなく透過光計測箇所J2も投射するように構成されている。
On the other hand, as with the front
尚、図12で例示するものでは、ライン状光源30A,30Bから直接投射される光は反射光計測箇所J1だけを照明するようになっているが、ライン状光源30A,30Bから直接投射される光が、反射光計測箇所J1だけでなく透過光計測箇所J2を照明するように構成するものでもよい。
In the example illustrated in FIG. 12, the light directly projected from the
しかし、後部側照明手段4Bからの照明光のうち、透過光計測箇所J2に向けて投射される光は、後述する遮光部材38によって、透過光計測箇所J2に到達することがないように遮光される構成となっている。
However, of the illumination light from the rear side illumination means 4B, the light projected toward the transmitted light measurement point J2 is shielded by the
図6に示すように、背景光量調整器4Cは、後述する透過光受光装置5Cから透過光計測箇所J2を見たときに背景に相当する箇所に備えられ、透過光計測箇所J2の装置横幅方向に沿って密状態で並べて設置される複数のLED発光素子33と、それらの複数のLED発光素子33が設置される領域の光投射側に配置されて複数のLED発光素子33が発光した光を拡散させる拡散板34とを備えて構成されている。
そして、図14に示すように、複数のLED発光素子33の発光出力を変更調整自在な調光装置35が備えられ、透過光受光装置5Cにて受光される背景の光量が後述する適正光量範囲内の光量値になるように調整されるように構成されている。
As shown in FIG. 6, the background
And as shown in FIG. 14, the
図6に示すように、背景光形成用の前部側反射板4Dは、後述する後部側反射光受光装置5Bから反射光計測箇所J1を見たときに背景に相当する箇所に備えられ、所定の光反射率を備えた表面が白色の板体にて構成され、ライン状光源30Aからの光を反射して、後部側反射光受光装置5Bにて受光される背景の光量が後述する適正光量範囲内の光量値になるように構成されている。
As shown in FIG. 6, the front-side reflecting plate 4D for forming the background light is provided at a location corresponding to the background when the reflected light measurement location J1 is viewed from the rear-side reflected
図6に示すように、背景光形成用の後部側反射板4Eは、後述する前部側反射光受光装置5Aから反射光計測箇所J1を見たときに背景に相当する箇所に備えられ、所定の光反射率を備えた表面が白色の板体にて構成され、ライン状光源30Bからの光を反射して、前部側反射光受光装置5Aにて受光される背景の光量が後述する適正光量範囲内の光量値になるように構成されている。
As shown in FIG. 6, the rear-side reflecting plate 4E for forming the background light is provided at a location corresponding to the background when the reflected light measurement location J1 is viewed from the front-side reflected
次に、受光手段5について説明する。
図6に示すように、受光手段5は、米粒群の移送方向視において計測対象箇所Jに対して一方側としての装置前部側に位置して、反射光を受光する前部側反射光受光装置5Aと、米粒群の移送方向視において計測対象箇所Jに対して一方側の箇所とは180度異なる他方側としての装置後部側に位置して、反射光を受光する他方側の反射光受光手段としての後部側反射光受光装置5Bと、米粒群の移送方向視において計測対象箇所Jに対して装置後部側に位置して、透過光を受光する透過光受光手段としての透過光受光装置5Cとを備えて構成されている。
Next, the light receiving means 5 will be described.
As shown in FIG. 6, the light receiving means 5 is located on the front side of the apparatus as one side with respect to the measurement target location J in the transfer direction view of the rice grain group, and receives the reflected light on the front side. Reflected light reception on the other side of the
さらに、説明を加えると、前部側反射光受光装置5Aは、反射光計測箇所J1において前部側照明手段4Aにて照明されて米粒の表面で反射した光を受光するように構成され、後部側反射光受光装置5Bは、反射光計測箇所J1において後部側照明手段4Bにて照明されて米粒の表面で反射した光を受光するように構成されている。又、透過光受光装置5Cは、透過光計測位置J2において前部側照明手段4Aにて照明されて米粒を透過した光を受光するように構成されている。
Furthermore, to add a description, the front side reflected
図6に示すように、前記各受光装置5A,5B,5Cは、反射光計測箇所J1や透過光計測箇所J2からの光を受光する複数個の単位受光部5aを装置横幅方向に沿って並置させる状態で備えて、米粒の大きさよりも小さい範囲を単位受光対象範囲とする分解能状態で反射光計測箇所J1や透過光計測箇所J2からの検出光を受光するように構成されている。
As shown in FIG. 6, each of the
つまり、前記各受光装置5A,5B,5Cは、夫々、米粒群の各米粒の大きさよりも小さい範囲p(例えば米粒の大きさの10分の1よりも小さい範囲)を夫々の受光対象範囲として、それら複数の受光対象範囲に対応する受光対象範囲である複数個の単位受光部5aを幅広の計測対象箇所Jに対応させてライン状に並ぶ状態で並置されたモノクロタイプのCCDセンサ部36と、装置横幅方向に視野角を有する状態で受光した光を複数の単位受光部5aに導く集光レンズ37とを備えて構成されている。
That is, each of the
又、各受光装置5A,5B,5Cは、計測対象箇所Jの装置横幅方向の全幅を対象として計測対象箇所Jに位置する米粒群kの像をCCDセンサ部36の各単位受光部5a上に結像させる状態で設けられ、例えば図15において計測対象箇所Jの右端側から左端側に向けて各単位受光部5aから各受光情報が順次取り出されるように構成される。
Further, each of the
そして、図6に示すように、後部側照明手段4Bが反射光計測箇所J1を照明して米粒から反射した反射光が透過光受光装置5Cにて受光されることを阻止し、且つ、後部側照明手段4Bの照明光が透過光計測箇所J2に達するのを阻止すべく、前記反射光及び前記照明光を遮光する遮光部材38が設けられている。
Then, as shown in FIG. 6, the rear side illumination means 4B illuminates the reflected light measurement portion J1 to prevent the reflected light reflected from the rice grains from being received by the transmitted
図9、図10、図12、及び、図13に示すように、遮光部材38は、長手方向が装置横幅方向に沿って延びる状態で設けられた略帯板状の部材からなる遮光作用部38Aと、長手方向の両側部が装置前後方向視で略コ字形に屈曲した取り付け部38Bとを備えて構成されている。遮光作用部38Aは、上面部38aと折曲がり部38bとを備える状態で帯板を略くの字状に屈曲させた形状となっており、上部面38aは、透過光計測箇所J2に近い側が高い位置にあり、透過光計測箇所J2から遠ざかる装置後部側に位置するほど下方に位置するように斜め姿勢に設けられ、米粒群kがその上部面38aに載置されることがなく下方に流動するように構成されている。この遮光部材38は、透過光計測箇所J2に極力近づけた状態で配備されている。尚、遮光部材38の取り付け構造については後述する。
As shown in FIG. 9, FIG. 10, FIG. 12, and FIG. 13, the
上述した如く、図12に示すように、後部側照明手段4Bにおいて、ライン状光源30Bから反射光計測箇所J2に向けて直接投射される光は、光束を米粒の移送方向に沿う幅を狭くするように絞られるが、光反射部材31Bにて反射した光は、反射光計測箇所J1だけでなく透過光計測箇所J2に向けても投射されるようになっている。そして、上記したような遮光部材38を設けることにより、後部側照明手段4Bから投射される光のうち、透過光計測箇所J2に向けて投射される光が遮光されることになる。
As described above, as shown in FIG. 12, in the rear side illumination means 4B, the light directly projected from the line-shaped
又、遮光部材38は、上面部38aが米粒の移送方向に対して交差する方向に幅広に設けられており、後部側照明手段4Bからの光が反射光計測箇所J1に位置する米粒群kにて反射した光が、透過光受光装置5Cに導かれることを阻止することができるように構成されている。
The
反射光計測箇所J1から前部側反射光受光装置5Aに対して光軸が折り曲がる状態で光を導く折り曲げ光路形成手段39Aが備えられている。
この折り曲げ光路形成手段39Aは、図6に示すように、反射光計測箇所J1から米粒群の移送方向に対して略直交する方向に沿って装置前部側に向かう光を斜め下方前方に反射する第1の反射体40Aと、その第1の反射体40Aにて反射した光を米粒群の移送方向と略平行に上方に反射して前部側反射光受光装置5Aに導く第2の反射体41Aとを備えて構成されている。第1の反射体40A及び第2の反射体41Aの夫々がその反射面が鏡面にて構成されて略長方形の板状に形成されている。
A bent optical path forming means 39A for guiding light in a state where the optical axis is bent from the reflected light measuring portion J1 to the front side reflected
As shown in FIG. 6, the bent optical path forming means 39A reflects light directed toward the front of the apparatus along the direction substantially orthogonal to the transfer direction of the rice grain group from the reflected light measurement point J1 obliquely downward and forward. 40A of 1st reflectors, and the 2nd reflector which reflects the light reflected by the
前部側反射光受光装置5Aは、上述したように集光レンズ37を備えて計測対象箇所Jからの光を集光して受光するものであるから、例えば、図21に示すように、装置横幅方向に視野角を有するので装置横幅方向に沿う幅を計測対象箇所Jの幅(シュータ3Cの幅)よりも幅狭に構成することができる。この点は、他の受光装置5B,5Cも同様である。
Since the front side reflected
後部側反射光受光装置5Bに対する折り曲げ光路形成手段39Bは、前部側反射光受光装置5Aに対する折り曲げ光路形成手段39Aと同様に、第1の反射体40Bと第2の反射体41Bとを備えており、配置構成が前後で対称となるだけでそれ以外は同じ構成であるから説明は省略する。
Similar to the bent optical path forming means 39A for the front side reflected
図6に示すように、前部側反射光受光装置5Aが受光する反射光の光軸CL1と、後部側反射光受光装置5Bが受光する反射光の光軸CL2とは、少しだけ上下方向に傾斜した状態となっているが、米粒群の移送方向に対して略直交する方向に沿う状態となるように設定されている。
As shown in FIG. 6, the optical axis CL1 of the reflected light received by the front side reflected
透過光受光装置5Cに対する折り曲げ光路形成手段39Cは、前部側照明手段4Aから投射されて透過光計測箇所J2を通った光を米粒群の移送方向と略平行な方向に沿って上方に向かうように反射する第1の反射体40Cと、その第1の反射体40Cにて反射した光を米粒群の移送方向に対して略直交する方向に反射して透過光受光装置5Cに導く第2の反射板41Cとを備えて構成されている。第1の反射体40C及び第2の反射体41Cの夫々がその反射面が鏡面にて構成されて略長方形の板状に形成されている。
The bent optical path forming means 39C for the transmitted
透過光計測箇所J2よりも米粒群の移送方向の下手側に位置する状態で分離箇所が設定され、エアー吹き付け装置6が分離すべきものとして判定された分離対象物に対してエアーを吹き付けるように構成されている。
このエアー吹き付け装置6は、エアー噴出部としての噴出ノズル6aの複数個を、計測対象箇所Jの装置横幅方向の全幅を複数個の区画に分割形成した各区画に対応する状態で並置させ、分離対象物が存在する区画の噴出ノズル6aが作動されるように構成されている。
The separation part is set in a state located on the lower side in the transfer direction of the rice grains than the transmitted light measurement part J2, and the
In this
図14に示すように、エアー吹き付け装置6は、複数の噴出ノズル6aにエアーを分岐供給するエアーマニホールド42が備えられ、エアーマニホールド42に対して、装置外部に備えられたエアー供給源としてのエアーコンプレッサ44から塵埃除去用のフィルター47を介して圧力供給路43によりエアーが供給される。又、エアーマニホールド42から複数の噴出ノズル6a夫々へのエアーの供給を各別に断続して、エアーを噴出させない非作用状態とエアーを噴出させる作用状態とに切り換え自在な制御弁としての電磁弁45が設けられ、その各電磁弁45から、各噴出ノズル6aへの流路を形成する配管を介してエアーマニホールド42から各噴出ノズル6aにエアーが分岐供給されている。又、図14に示すように、圧力供給路43のエアーの圧力を検出する圧力検出手段としての圧力センサ48が設けられている。
As shown in FIG. 14, the
前記各噴出ノズル6aは、アルミ等の金属製のブロック体6cに形成されており、各噴出ノズル6aへエアーを供給する内部配管6bもそのブロック体6cの内部に形成されている。尚、図10に示すように、内部配管6bと接続される状態でブロック体6cの上面に形成された溝部分と上方側から装着された板部材6dとにより各噴出ノズル6aが形成されている。
Each
そして、図6に示すように、シュータ3Cの下端部から流下案内される米粒群kのうちで、噴出ノズル6aからのエアーの吹き付けを受けずにそのまま進行してくる正常な米粒kを回収する正常粒回収用の受口部49と、エアーの吹き付けを受けて正常な米粒kの流れから横方向に分離した分離対象物(例えば、着色米や胴割れ米等の不良米や石やガラス片等の異物等)を回収する分離物回収用の受口部50とが設けられ、正常粒回収用の受口部49が装置横幅方向に細長い筒状に形成され、その正常粒回収用の受口部49の周囲を囲むように、分離物回収用の受口部50が形成されている。
Then, as shown in FIG. 6, normal rice grains k that are traveling as they are without being blown with air from the
分離物回収用の受口部50は、噴出ノズル6aからのエアーの吹き付け方向の下手側には、そのエアーにより吹き飛ばされた米粒を受止めて下方に向けて案内する受止め板50aと、吹き飛ばされた米粒を流下案内しながら回収する下窄まり状の案内板50bとからなり、分離物回収用の受口部50にて回収された分離対象物は分離物出口52から外部に排出される。
又、正常粒回収用の受口部49にて回収された米粒kは正常粒案内体53により排出用揚送搬送装置8の下部の搬送始端部に供給され、排出用揚送搬送装置8により揚送搬送され、排出口7より装置外部に排出される。
The separation-
Further, the rice grains k collected at the receiving
図3及び図6に示すように、計測対象箇所Jの装置後部側、言い換えると、平面視において、米粒群の移送方向上手側に位置して、計測対象箇所Jを臨む光透過窓59を備える状態でかつ装置横幅方向に延びる状態に形成された後部側照明部収納ケース54B内に、後部側照明手段4B及び背景光形成用の後部側反射板4Eが収納されている。
As shown in FIGS. 3 and 6, the apparatus includes a
又、計測対象箇所Jの装置前部側、言い換えると、平面視において、米粒群の移送方向下手側に位置して、計測対象箇所Jを臨む光透過窓59を備える状態でかつ装置横幅方向に延びる状態に形成された前部側照明部収納ケース54A内に、前部側照明手段4A、背景光量調整器4C、背景光形成用の前部側反射板4Dが収納されている。
Further, in the apparatus front side of the measurement target portion J, in other words, in a plan view, the
そして、図7に示すように、後部側照明部収納ケース54Bと前部側照明部収納ケース54Aとが、装置横幅方向両側部に位置する側面部54cにより一体的に連結されて一つの収納体54として一体状に形成されている。
上述したように後部側照明部収納ケース54Bと前部側照明部収納ケース54Aとは、夫々、装置横幅方向に延びる状態に形成されており、後部側照明手段4B及び背景光形成用の後部側反射板4Eは、照明部収納ケース54Bにおける両側の側面部54cに図示しないブラケットにて位置固定状態で取り付けられる状態で収納されている。又、前部側照明手段4A、背景光量調整器4C、背景光形成用の前部側反射板4Dの夫々は、前部側照明部収納ケース54Aの両側の側面部54cに図示しないブラケットにて位置固定状態で取り付けられる状態で収納されている。
As shown in FIG. 7, the rear side illumination
As described above, the rear side illumination
従って、後部側照明部収納ケース54B内に、後部側照明手段4B及び背景光形成用の後部側反射板4Eを備えることにより、計測対象箇所Jに向けて光を投射する上手側照明部M1が構成されている。そして、この上手側照明部M1は、米粒群の移送方向における上手側箇所に位置する状態で設置されている。又、前部側照明部収納ケース54A内に前部側照明手段4A、背景光量調整器4C、背景光形成用の前部側反射板4Dを備えることにより、計測対象箇所Jに向けて光を投射する下手側照明部M2が構成されている。そして、この下手側照明部M2は、米粒群の移送方向における下手側箇所に位置する状態で設置されている。
Therefore, by providing the rear
図6に示すように、前部側照明部収納ケース54Aの装置前部側に位置する前側面に、前部側反射光受光装置5Aを内装する前部側カメラケース部55Aと、折り曲げ光路形成手段39Aを内部に収納する前部光路形成用ケース部55Bとが一体的に形成された前部側受光部ケース55が連結支持されている。そして、上述したように前部側反射光受光装置5Aは、装置横幅方向において、計測対象箇所Jの幅よりも幅狭に設けられるものであるから、図7に示すように、前部側受光部ケース55は、装置横幅方向において収納体54よりも幅狭に形成されるものとなる。
又、図6に示すように、前部側照明部収納ケース54Aの前側面には、反射光計測箇所J1からの光が通過するための装置横幅方向に沿って細長く延びるスリット孔73が形成されている。
As shown in FIG. 6, the front side
Further, as shown in FIG. 6, a
従って、下手側照明部M2よりも、平面視において、米粒群の移送方向における下手側箇所に設置される下手側受光部としての前部側反射光受光装置5Aが、装置横幅方向において収納体54に収納される下手側照明部M2よりも幅狭状に形成されて、下手側照明部収納ケース54に連結支持された前部側受光用ケース55内に収納されている。
Therefore, the front-side reflected
又、図6に示すように、後部側照明部収納ケース54Bの装置後部側の後側面には、後部側反射光受光装置5Bを内装する第1の後部側カメラケース部56Aと、透過光受光装置5Cを内装する第2の後部側カメラケース部56Bと、折り曲げ光路形成手段39Bを内部に収納する後部光路形成用ケース部56Cとが一体的に形成された後部側受光部ケース56が連結支持されている。そして、上述したように後部側反射光受光装置5B及び透過光受光装置5Cは、装置横幅方向において、計測対象箇所Jの幅よりも幅狭に設けられるものであるから、図7に示すように、後部側受光部ケース56は、装置横幅方向において収納体54よりも幅狭に形成されるものとなる。
又、図6に示すように、後部側照明部収納ケース54Bの後側面には、反射光計測箇所J1からの光が通過するための装置横幅方向に沿って細長く延びるスリット孔74、及び、透過光計測箇所J2からの光が通過するための装置横幅方向に沿って細長く延びるスリット孔75が夫々形成されている。
Further, as shown in FIG. 6, on the rear side of the rear side illumination
Further, as shown in FIG. 6, on the rear side surface of the rear-side illumination
従って、上手側照明部M1よりも、平面視において、米粒群の移送方向における上手側箇所に設置される受光部としての後部側反射光受光装置5B及び透過光受光装置5Cが、装置横幅方向において収納体54に収納される上手側照明部M2よりも幅狭状に形成されて、下手側照明部収納ケース54に連結支持された前部側受光部ケース54内に収納されている。
Therefore, the rear side reflected
図6及び図8に示すように、後部側照明部収納ケース54Bと前部側照明部収納ケース54Aとの間に形成された米粒群が通過する空間にシュータ3が入り込む状態で設けられ、計測対象箇所よりも米粒群の移送方向下手側に位置する状態で、エアー吹き付け装置6が収納体54における両側の側面部54cにわたって架設支持される状態で取り付けられている。
As shown in FIGS. 6 and 8, the
説明を加えると、図6及び図8に示すように、収納体54における両側の側面部54cにわたって架設される状態で支持ブラケット65が連結されている。この支持ブラケット65は、装置横幅方向両側部に位置するフランジ部65aが両側の側面部54cに形成されている横向きの鍔部54c1にネジ固定される状態で取り付けられている。
If it demonstrates, as shown in FIG.6 and FIG.8, the
そして、支持ブラケット65における前部側の枠状取付部65aにエアー吹き付け装置6を構成するブロック体6cがネジ止め固定される状態で取り付けられている。ブロック体6cのさらに前部側には、図10に示すように、正常粒回収用の受口部49を形成するための筒状の受入れ口形成部材49Aが取り付けられている。この受入れ口形成部材49Aの横側部49A1は幅広に設けられ、米粒が装置横幅方向に飛散するのを防止するようにしている。
And the
図6に示すように、ブロック体6cの裏面側に位置する支持ブラケット65における底面部65b上に、エアーマニホールド42、複数の電磁弁45及び複数の配管等が備えられ、それらの各装置が備えられる空間を米粒群が通過する領域と区画させる状態で覆うカバー体66が設けられている。枠状取付部65aに形成されている開口65a1を通してブロック体6aに接続することができるようになっている。
As shown in FIG. 6, an
カバー体66は支持ブラケット65に溶接あるいはネジ固定等により取り付けられており、カバー体66の上部面66aが、計測対象箇所Jに近い側が高い位置にあり、計測対象箇所Jから装置後部側に位置するほど下方に位置するように斜め姿勢に設けられ、米粒群kがその上部面66aに載置されることがなく下方に流動するように構成されている。
The
そして、図8、図9及び図10に示すように、前記遮光部材38が、その装置横幅方向両側部に設けられた取り付け部38Bを溶接あるいはネジ止めにより固定される状態でカバー体66に取り付けられている。遮光部材38における遮光作用部38Aとカバー体66の上部面66aとの間には、透過光が通過するために隙間Zが形成されている。
Then, as shown in FIGS. 8, 9 and 10, the
この粒状体群選別装置では、投入ホッパー1に投入された米粒群kを揚送搬送して貯留ホッパー3Aに供給する供給用揚送搬送装置2と、正常粒回収用の受口部49から回収された正常粒を揚送搬送して上部に設けられた排出部7から排出させるための排出用揚送搬送装置8とが、シュータ3Cにおける上手側照明部M1よりも米粒群の移送方向において上手側となる部分の横脇に、シュータ3Cの横幅方向において、上手側照明部M1の両側端部位置よりもシュータ3Cに近づくように位置された状態で装備されている。
In this granular material group sorting device, the rice grain group k fed to the
図1に示すように、供給用揚送搬送装置2は、平面視で矩形状の筒状枠体2Aの内部に下端側に位置する駆動輪体2aと上端側に位置する従動輪体2bとに亘って巻回された無端回動体2cに適宜間隔をあけて複数のバケット2dを備えたバケット式揚送コンベアにて構成され、図1及び図5に示すように、装置後部側の下部に備えられた投入ホッパー1に投入された米粒群kをバケット2dにより上揚搬送して貯留ホッパー3Aに供給するように構成されている。尚、貯留ホッパー3Aには、透視窓70が形成されており、米粒群kの供給状態を目視で確認できるように構成されている。
As shown in FIG. 1, the feeding / conveying
又、図3に示すように、排出用揚送搬送装置8は、供給用揚送搬送装置2と同様に、平面視で矩形状の筒状枠体8Aの内部に下端側に位置する駆動輪体8aと上端側に位置する従動輪体8bとに亘って巻回された無端回動体8cに適宜間隔をあけて複数のバケット8dを備えたバケット式揚送コンベアにて構成され、正常粒回収用の受口部49から回収されて案内板53により流下案内される正常な米粒群kをバケットにより上揚搬送して排出部7に供給するように構成されている。
Further, as shown in FIG. 3, similarly to the supply lifting / conveying
供給用揚送搬送装置2及び排出用揚送搬送装置8は夫々、下端側に位置する駆動輪体2a,8aの各駆動軸2e,8eを同一方向に回転することにより搬送作動を行うように構成されている。
The feeding and conveying
供給用揚送搬送装置2及び排出用揚送搬送装置8の夫々の筒状枠体2A,8Aは、この粒状体選別装置の主枠部Fの一部を構成するようになっている。すなわち、図4に示すように、一対の揚送搬送装置2,8夫々の筒状枠体2A,8Aの下端部に、装置前部側すなわち、平面視において米粒群の移送方向における下手側に延びる基枠12が接続され、かつ、左右一対の側板13,14が、筒状枠体2A,8Aと基枠12とに接続される状態で設けられて、一対の筒状枠体2A,8A、基枠12、及び、左右一対の側板13,14から主枠部Fが構成されている。尚、図4では、主枠部Fの構成を理解しやすくするために他の部材は省略している。
The
図4に示すように、基枠12は、左右方向の両側に位置する側部12a、それら左右の側壁部12a同士を連結する前部12bとを備えて平面視で略コ字形に構成され、又、図1に示すように、それらにより形成された内部の空間に位置する状態で且つ受け台12cにて支持される状態で電動モータ15が備えられている。
図2に示すように、この電動モータ15は出力軸15aが両側外方に向けて突出する状態で設けられ、その出力軸15aと各駆動軸2e,8eの夫々とにわたってチェーンや伝動ベルト等の無端回動体16が巻回されて、電動モータ15により各駆動軸2e,8eが同一方向に一体的に回転駆動される状態で連動連結されている。
As shown in FIG. 4, the
As shown in FIG. 2, the
図4に示すように、収納体54は、装置横幅方向の両側部が左右の側板13,14に夫々連結支持される構成となっている。説明を加えると、収納体54における装置横幅方向の両側部が左右の側板13,14の夫々に形成された矩形状の挿通孔60を挿通する状態で架設支持され、収納体54における両側の側面部54cの周部に形成された鍔部が、側板13,14の挿通孔60の周囲に形成された鍔部にネジ連結される構成となっている。
As shown in FIG. 4, the
図2及び図4に示すように、左右の側板13,14の夫々の装置横幅方向における両側外方箇所には、外方側を覆う側部カバー63,64が備えられている。そして、収納体54の側面部54cに透明ガラスを備えた透過窓67が形成され、装置前部から見て右側に位置する一方の側部カバー63には、前記透過窓67及び側板13に形成された挿通孔60を通して装置外部から計測対象箇所Jを目視にて監視することができるように透視窓68が形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 4, side covers 63 and 64 that cover the outer side are provided at the outer side portions of the left and
図4及び図5に示すように、左右両側の側板13,14には、夫々、その周縁部を略コ字形に屈曲形成した鍔部が形成されており、この鍔部により側部カバー63,64の取り付け部を形成するとともに、側板13と側部カバー63との間、及び、側板14と側部カバー64との間に夫々、空間Q1,Q2が形成されている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
そして、図4に示すように、右側の側板13と右側の側部カバー63との間の隙間により形成された空間Q1には、制御装置9及び図示しない電源装置等が配備され、それらは右側の側板13に位置固定状態で取り付けられる構成となっている。又、左側の側板14と左側の側部カバー64との間の隙間により形成された空間Q2には、電磁弁駆動回路29が配備され、左側の側板14に位置固定状態で取り付けられる構成となっている。
As shown in FIG. 4, a
図4に示すように、この振動フィーダ3Bを支持する支持台27が各側板13,14に亘って架設する状態で連結固定されている。この支持台27の下面側には、右側の空間Q1と左側の空間Q2とを連通する角筒状の筒状部28が一体的に連結される状態で設けられ、電磁弁駆動回路29と制御装置9とを接続する電気配線hがこの筒状部28の内部を挿通する状態で配備することができるように構成されている。
As shown in FIG. 4, a
又、ライン状光源41A,41B及び各受光装置5A,5B,5Cに接続される電気配線(図示しない)は、収納体54の内部を通して配備されて制御装置9に接続される構成となっている。このようにして、米粒が通過する計測用通過領域には、電気配線hが露出しないようにしている。米粒が通過する箇所には、例えばネズミ等の小動物が入り込むおそれがあるが、電気配線hが計測用通過領域に露出しないようにしたので、電気配線が小動物による損傷を受ける等の不利を回避できる。
In addition, electrical wiring (not shown) connected to the line-shaped
次に、制御構成について説明する。
図14に示すように、マイクロコンピュータ利用の制御装置9が設けられ、この制御装置9に、各受光装置5A,5B,5Cからの各画像信号と、操作パネル11からの操作情報とが入力されている。図2に示すように、操作パネル11は、前カバー10に外方に臨む状態で備えられ、各種の設定を行うことができるようになっている。一方、制御装置9からは、ライン状光源30A,30Bを点灯させる駆動信号と、エアーマニホールド42から各噴出ノズル6aへの各エアの供給を断続する各電磁弁45を駆動する電磁弁駆動回路29に対する駆動信号と、振動フィーダ3B用の振動発生器26に対する駆動信号と、調光装置35への制御指令用の信号とが出力されている。
Next, the control configuration will be described.
As shown in FIG. 14, a
そして、制御装置9を利用して、受光手段5の受光情報に基づいて分離対象となる粒状体(不良の米粒及び小石やガラス片等の異物を含む)(以下、分離対象物という)であるか否かを判別する粒状体判別処理を実行する評価処理手段100と、圧力センサ48の検出情報に基づいて、米粒群kの移送流量を変更すべく振動フィーダ3Bの作動を制御する供給量制御手段101とが構成されている。
制御装置9は、粒状体判別処理の判別結果に基づいて、分離対象となる粒状体であることを判別すると該当する噴出ノズル6aが作動させるべく電磁弁駆動回路29に対する駆動信号を出力するように構成されている。
And it is a granular material (including a defective rice grain and foreign matter such as pebbles and glass pieces) (hereinafter referred to as a separation object) based on the light receiving information of the light receiving means 5 using the
The
次に、評価処理手段100について説明する。
評価処理手段100は、前部側反射光受光装置5A及び後部側反射光受光装置5B夫々について、各単位受光部5aにて受光して得られた光量値が各単位受光部5a毎に予め設定されている適正光量範囲ΔEhを外れているか否かの判別を各単位受光部5a毎に行うとともに、透過光受光装置5Cの各単位受光部5aにて受光して得られた光量値が各単位受光部5a毎に設定された適正光量範囲ΔEtを外れているか否かの判別を各単位受光部5a毎に行い、これらの判別においていずれかの単位受光部5aの受光量が適正光量範囲ΔEh,ΔEtを外れている場合に分離対象物であると判別する。
Next, the evaluation processing unit 100 will be described.
The evaluation processing means 100 sets in advance the light quantity value obtained by receiving light at each unit
又、評価処理手段100は、各受光装置5A,5B,5Cの各単位受光部5a毎に、サンプリングにより得られた設定個数の受光量データについて、暗側から明側に亘る間を複数段階に区分けした各光量値に対する度数分布(ヒストグラムともいう)を求めて、その度数分布に基づいて適正光量範囲ΔEh,ΔEtを設定するように構成されている。
In addition, the evaluation processing means 100 performs a plurality of steps from the dark side to the bright side with respect to the set amount of received light amount data obtained by sampling for each unit
具体的には、ライン状光源30A,30Bの照明光量が十分に安定した状態で、米粒群kを流しながら、各受光装置5A,5B,5Cの各単位受光部5aについて設定個数の受光量データをサンプリングする。尚、この場合において、前記エアー吹き付け装置6は作動させない。そして、図18に示すように、評価処理手段100は、度数分布hgにおいて暗側から明側に亘って各光量値に対する度数値が連続して存在する連続領域(図において斜線で示す)の上端部の近傍位置に対応させて上側光量値TH1を設定するとともに、その上側光量値TH1から明側に設定光量K1離れた位置に適正光量範囲の上限値T1を設定し、且つ、連続領域の下端部の近傍位置に対応させて下側光量値TH2を設定するとともに、その下側光量値TH2から暗側に設定光量K2離れた位置に前記適正光量範囲の下限値T2を設定するように構成されている。上記各設定光量K1,K2は制御定数として予め設定されている。
尚、詳述はしないが、選別作業に伴って設定時間ごとに得られる設定個数の受光量データに基づいて上側光量値TH1や下側光量値TH2を補正するようにしている。
Specifically, a set number of received light amount data for each unit
Although not described in detail, the upper light amount value TH1 and the lower light amount value TH2 are corrected based on the set number of received light amount data obtained at the set time with the sorting operation.
検出光が透過光である場合の適正光量範囲ΔEtについて説明する。
透過光の場合は、図16の透過光受光装置5Cの出力波形に示すように、各単位受光部5aの受光量に対応する出力電圧が米粒群kに対する適正光量範囲ΔEt内にある場合に正常な米粒(分離対象ではない粒状体)の存在を判別し、設定適正範囲ΔEtを外れた場合に不良米粒又は異物(分離対象物)の存在を判別する。ここで、透過光用の適正光量範囲ΔEtは、正常米粒からの標準的な透過光に対する出力電圧レベルe0を挟んで上下所定幅の範囲に設定される。
The appropriate light amount range ΔEt when the detection light is transmitted light will be described.
In the case of transmitted light, as shown in the output waveform of the transmitted
そして、適正光量範囲ΔEtよりも小さい場合に、正常な米粒よりも透過率が小さい不良の米粒や異物等(例えば、黒色の石粒)の存在を判別し、適正光量範囲ΔEtよりも大きい場合に、正常な米粒kよりも透過率が大きい明側の不良の米粒k又は異物の存在を判別する。この明側の不良の米粒k又は異物の例としては、薄い色付の透明なガラス片等が正常な米粒kよりも透過率が大きい異物になり、又、正常な米粒kを「もち米」としたときの「うるち米」が正常な米粒kよりも透過率が大きい不良の米粒kになる。 When the light amount is smaller than the appropriate light amount range ΔEt, the presence of defective rice grains or foreign matters (for example, black stone particles) whose transmittance is smaller than that of normal rice grains is determined, and when the light amount range is larger than the appropriate light amount range ΔEt. Then, the presence of the defective rice grains k or foreign matters on the bright side having a larger transmittance than the normal rice grains k is determined. As an example of the defective rice grain k or foreign matter on the bright side, a light colored transparent glass piece or the like becomes a foreign matter having a larger transmittance than the normal rice grain k, and the normal rice grain k is changed to “glutinous rice”. “Uruchi rice” becomes a defective rice grain k having a larger transmittance than the normal rice grain k.
図16には、単位受光部5aの出力電圧(受光量)が、米粒kに一部着色部分が存在する位置や黒色の石等の位置(e1で示す)、及び、胴割れ部分が存在する位置(e2で示す)では、上記適正光量範囲ΔEtよりも下側に位置し、又、正常な米粒よりも透過率が大きい異物等が存在する場合には、位置e4に示すように適正光量範囲ΔEtよりも上側に位置している状態を例示している。
In FIG. 16, the output voltage (the amount of received light) of the unit light-receiving
次に、検出光が反射光である場合の適正光量範囲ΔEhについて説明する。
反射光の場合には、図17の前部側反射光受光装置5A(又は、後部側反射光受光装置5B)の出力波形に示すように、各単位受光部5aの受光量に対応する出力電圧が適正光量範囲ΔEh内にある場合に正常な米粒の存在を判別し、適正光量範囲ΔEhを外れた場合に米粒の不良又は異物の存在を判別する。ここで、反射光用の適正光量範囲ΔEhは、正常米粒からの標準的な反射光に対する出力電圧レベルe0’を挟んで上下所定幅の範囲に設定される。
Next, the appropriate light amount range ΔEh when the detection light is reflected light will be described.
In the case of reflected light, as shown in the output waveform of the front side reflected
図17には、米粒kに一部着色部分が存在する位置(e1’で示す)や胴割れ部分が存在する位置(e2’で示す)では、上記適正光量範囲ΔEhから下側に外れている状態を例示し、又、ガラス片等の異物が存在する場合には、異物からの強い直接反射光によって位置e3’に示すように適正光量範囲ΔEhから上側に外れている状態を例示している。又、図示しないが、黒色の石等では、反射率が非常に小さいので、波形において適正光量範囲ΔEhから下側に大きく外れることになる。 In FIG. 17, at the position where the partially colored portion is present in the rice grain k (indicated by e1 ′) and the position where the shell crack portion is present (indicated by e2 ′), it is deviated from the appropriate light amount range ΔEh. The state is illustrated, and when a foreign object such as a glass piece is present, the state of being out of the appropriate light amount range ΔEh as illustrated at position e3 ′ by strong direct reflected light from the foreign object is illustrated. . Although not shown, black stones and the like have a very low reflectance, so that they greatly deviate from the appropriate light amount range ΔEh in the waveform.
上記のように各受光装置5A,5B,5Cの各単位受光部5a毎に、設定及び補正される適正光量範囲ΔEt,ΔEh(透過光と反射光のいずれか対応するもの)の上限値T1及び下限値T2の値は、制御装置24内のメモリLUT(前面反射光用、後面反射光用、及び、透過光用のLUT)に、不良検出処理用のルックアップテーブルとして記憶される。
As described above, the upper limit value T1 of the appropriate light amount range ΔEt, ΔEh (corresponding to transmitted light or reflected light) to be set and corrected for each unit
そして、判別対象となる米粒群kを移送手段3にて移送しながら分離対象物であるか否かを判別する処理は、次のようにして行われる。
すなわち、図19に示すように、米粒群kを移送させながら各受光装置5A,5B,5Cの単位受光部5aの光量値jが位置データi(i=0〜〔単位受光部の数−1〕)に対応付けて入力される(ステップ1)。次に、各受光装置5A,5B,5Cの単位受光部5aの光量値jの判定処理を実行する(ステップ2)。具体的には、前部側反射光受光装置5A及び後部側反射光受光装置5B夫々の光量値jに基づいて、位置データi(i=0〜〔単位受光部の数−1〕)で表した各単位受光部5a毎に、光量値jが適正光量範囲ΔEh内にあれば正常な米粒であると判別し、光量値jが適正光量範囲ΔEhを外れていれば分離対象物であると判別する。又、透過光受光装置5Cについても同様に、位置データi(i=0〜〔単位受光部の数−1〕)で表した各単位受光部5a毎に、光量値jが適正光量範囲ΔEt内であるか否かが判別される。
And the process which discriminate | determines whether it is a separation target object, conveying the rice grain group k used as discrimination | determination object by the transfer means 3 is performed as follows.
That is, as shown in FIG. 19, the light quantity value j of the unit
前部側反射光受光装置5A及び後部側反射光受光装置5Bのいずれかの単位受光部5aの光量値jが適正光量範囲ΔEhを外れており分離対象物であると判別されると、反射光計測箇所J1から分離箇所に至るのに要する第1遅延時間t1が経過したのちに、エアー吹き付け装置6における該当する噴出ノズル6aからエアーを噴出させる(ステップ3,4,7)。
When the light amount value j of the unit
又、透過光受光装置5Cのいずれかの単位受光部5aの光量値jが適正光量範囲ΔEtを外れており分離対象物であると判別されると、透過光計測箇所J2から分離箇所に至るのに要する第2遅延時間t2が経過したのちに、エアー吹き付け装置6における該当する噴出ノズル6aからエアーを噴出させるように電磁弁駆動回路29に対する駆動信号を出力する(ステップ5,6,7)。電磁弁駆動回路29は該当する噴出ノズル6aに対応する電磁弁45を作動させて噴出ノズル6aからエアーを噴出させる。
Further, when the light amount value j of any unit
このように分離対象物に対してその位置に対応する区画の各噴出ノズル6aからエアーを吹き付けて正常な米粒と分離させて分離物回収用の受口部50に回収する。一方、分離対象物と判別されなかった正常な米粒は正常粒回収用の受口部49に回収する。
In this way, air is blown from the
分離物回収用の受口部50にて回収された分離対象物は分離物出口52から外部に排出され、正常粒回収用の受口部49にて回収された正常な米粒群kは案内板53により流下案内されて排出用揚送搬送装置8の下部の搬送始端部に供給されて、排出用揚送搬送装置8により揚送搬送され、排出口7より装置外部に排出される。
The separation object collected at the
次に、供給量制御手段101について説明する。
前記供給量制御手段101は、圧力センサ48にて検出されるエアーの圧力が、予め設定されている下限値よりも高いときに、検出圧力が低いときは検出圧力が高いときよりも移送手段3による移送流量を少なくするように、検出圧力に基づいて移送流量を変更すべく移送手段3の作動を制御し、検出圧力が下限値よりも低いときには、移送手段による米粒群kの移送を停止させるべく、移送手段3の作動を制御するように構成されている。
Next, the supply amount control unit 101 will be described.
When the pressure of air detected by the
具体的には、供給量制御手段101は、圧力センサ48の検出圧力Pxが予め設定された切換用判定値Ps2よりも高ければ、米粒群kの移送流量を第1設定値に調整し、且つ、検出圧力Pxが切換用判定値Ps2以下であれば粒状体群の移送流量を第1設定値よりも設定量だけ少ない第2設定値に調整する形態で、検出圧力Pxに基づいて移送流量を変更すべく移送手段3の作動を制御するように構成されている。
Specifically, the supply amount control unit 101 adjusts the transfer flow rate of the rice grain group k to the first set value if the detected pressure Px of the
さらに説明を加えると、選別対象となる粒状体群を対象として、実際に移送手段にて移送しながら、評価処理手段100にて粒状体判別処理を実行して、評価処理手段100にて分離対象となる粒状体であると判別された粒状体をエアー噴出装置6にて分離させる処理を、試験的に行って、その分離処理を適正な状態で行うことが可能な移送流量値を求め、その移送流量値を第1設定値として設定することになる。
具体的には、試験的に米粒体群kを移送しながら運転するときに、振動フィーダ3Bの移送流量を操作パネル11を操作することにより手動で変化させて、分離処理を適正な状態で行うことが可能な移送流量値を求めることになる。
More specifically, the granular material discrimination process is executed by the evaluation processing unit 100 while the granular material group to be selected is actually transferred by the transfer unit, and the evaluation target is separated by the evaluation processing unit 100. The process of separating the granular material determined to be a granular material with the
Specifically, when operating while transferring the rice grain group k on a trial basis, the transfer flow rate of the
次に、選別対象となる米粒群kについての選別処理を開始すると、供給量制御手段101は、圧力検出に基づく移送手段3の流量調節処理を実行する。以下、図20のフローチャートに基づいて具体的に説明する。
流量調節処理が開始されると、圧力センサ48にて検出される検出圧力Pxが入力され(ステップ10)、その検出圧力Pxが予め設定されている下限値Ps1以下であるか否かが判断される(ステップ11)。検出圧力Pxが予め設定されている下限値Ps1以下でなく下限値Ps1より高い場合には、次に、検出圧力Pxが予め前記下限値Ps1よりも高い圧力として設定された切換用判定値Ps2以下であるか否かが判断される(ステップ12)。そして、ステップ12において、検出圧力Pxが切換用判定値Ps2以下でなく切換用判定値Ps2よりも高いことが判別されると、移送流量としては、そのままの流量すなわち、初期設定されている第1設定値に維持され、検出圧力Pxが切換用判定値Ps2以下になった場合には、図示しない報知手段(例えば、音声式報知手段やメッセージ表示式の報知手段等)によりエアー圧力が不足していることを使用者に報知して、米粒群の移送流量を第1設定値よりも設定量だけ少ない第2設定値に調整すべく移送手段3の作動を制御する(ステップ13,14)。具体的には、振動フィーダ3Bの搬送速度を変化させることにより、米粒群の移送流量を第2設定値に調整する。そして、移送流量を第2設定値に調整した後は、移送流量はその第2設定値に維持される。
Next, when the sorting process for the rice grain group k to be sorted is started, the supply amount control unit 101 executes the flow rate adjusting process of the
When the flow rate adjustment process is started, the detected pressure Px detected by the
ステップ11において、検出圧力Pxが下限値Ps1以下にまで低下したことが判別されると、エアーにより分離対象物を良好に吹き飛ばして分離させることが難しいので、そのときは、図示しない報知手段(例えば、音声式報知手段やメッセージ表示式の報知手段等)により異常状態であることを報知して、振動フィーダ3Bの作動を停止する(ステップ15,16)。
If it is determined in
上記ステップ12において、検出圧力Pxが切換用判定値Ps2よりも高いことが判別されると、移送流量として、そのままの流量すなわち、初期設定されている第1設定値に維持される処理が、米粒群kの移送流量を第1設定値に調整する処理に対応する。
When it is determined in
〔別実施形態〕
次に、粉粒体検査装置の別実施形態について説明する。
[Another embodiment]
Next, another embodiment of the particulate inspection apparatus will be described.
(1)上記実施形態では、移送手段3として、直線状の溝mを経路横幅方向に沿って複数列に並べる状態で形成した溝付きのシュータ3Cを備える構成としたが、これに代えて、経路横幅方向の全幅にわたって平坦な案内面に形成された平面シュータを備えて構成されるものでもよい。
(1) In the above embodiment, the transfer means 3 includes the
又、粒状体群を複数列の横並び状態で移送させるものに代えて、粒状体群を1列で縦列状に並ぶ状態で移送させる構成としてもよい。この場合、粒状体の移送方向視において計測対象箇所Jに対して一方側に位置する箇所及び一方側の箇所とは180度異なる他方側の箇所として、装置前部側の箇所と装置後部側の箇所に代えて、粒状体の移送方向視において装置横幅方向における一端側箇所と他端側箇所とを設定する等、種々の配置状態で反射光受光手段や透過光受光手段を配置させることが可能となる。 Moreover, it is good also as a structure which transfers a granular material group in the state arranged in a line in one row instead of what moves a granular material group in the state where several rows are arranged side by side. In this case, the location on the one side relative to the measurement target location J and the location on the other side 180 degrees different from the location on the one side with respect to the measurement target location J in the view of the granular material in the transfer direction, It is possible to arrange reflected light receiving means and transmitted light receiving means in various arrangement states, such as setting the one end side place and the other end side place in the apparatus width direction when viewing the granular material in the transfer direction instead of the place It becomes.
(2)上記実施形態では、反射光計測箇所J1と透過光計測箇所J2とが米粒の移送方向に沿って近接する状態で設定されて遮光部材38が設けられる構成としたが、反射光計測箇所J1と透過光計測箇所J2とが米粒の移送方向に沿って離間した位置に設定するようにして、遮光部材38を設けなくても、後部側照明手段4Bが反射光計測箇所J1を照明して米粒から反射した反射光が透過光受光装置5Cにて受光されることがなく、且つ、後部側照明手段4Bの照明光が透過光計測箇所J2に達することがないような構成としてもよい。
又、この構成では、前部側照明手段4Aが透過光照明手段として透過光計測箇所J2を照明する構成に代えて、透過光計測箇所J2を照明する専用の透過光照明手段を備える構成としてもよい。
(2) In the above embodiment, the reflected light measurement point J1 and the transmitted light measurement point J2 are set in a state of being close to each other along the transfer direction of the rice grains, and the
Further, in this configuration, the front
(3)上記実施形態では、照明手段としてライン状光源である蛍光灯を用いるようにしたが、このような構成に限らず、例えば、多数の発光ダイオード(LED)を横幅方向に並列配備したLEDアレイを用いる等、各種の形態で実施することが可能である。 (3) In the above embodiment, a fluorescent lamp that is a linear light source is used as the illumination means. However, the present invention is not limited to such a configuration. For example, an LED in which a large number of light emitting diodes (LEDs) are arranged in parallel in the horizontal width direction. It can be implemented in various forms such as using an array.
(4)上記実施形態では、前記受光手段5として、前記計測対象箇所Jからの光を光軸方向に折り返して受光装置に導く光反射式の折り曲げ光路形成手段39A,39B,39Cを備える構成を例示したが、このような構成に代えて、前記計測対象箇所Jからの光をそのまま受光装置が受光する構成のものにも本発明は適用できる。 (4) In the above embodiment, the light receiving means 5 includes a light reflection type bent optical path forming means 39A, 39B, 39C that folds the light from the measurement target portion J in the optical axis direction and guides it to the light receiving device. Although illustrated, instead of such a configuration, the present invention can also be applied to a configuration in which a light receiving device receives light from the measurement target portion J as it is.
(5)上記実施形態では、受光手段5として、モノクロタイプのCCDセンサ以外に、撮像管式のテレビカメラでもよい。又、モノクロタイプではなく、カラータイプのCCDセンサにて構成して、例えば、色情報R,G,B毎の受光量から不良米や異物の存否をさらに精度良く判別してもよい。 (5) In the above embodiment, the light receiving means 5 may be a camera tube type television camera in addition to the monochrome type CCD sensor. Further, instead of a monochrome type, a color type CCD sensor may be used, and for example, the presence or absence of defective rice or foreign matter may be determined with higher accuracy from the amount of received light for each of the color information R, G, and B.
(6)上記実施形態では、分離手段6が、分離対象物に対してエアーを吹き付けて、他の粒状体群と異なる経路に分離させるようにしたが、これに限るものではなく、例えば分離対象物をエアーで吸引して分離させるようにしたり、機械的な接当作用により分離させるようにしてもよい。
(6) In the above embodiment, the separation means 6 blows air to the separation object and separates the
(7)上記実施形態では、粒状体群が米粒群である場合について例示したが、これに限るものではなく、例えば、樹脂ペレット等を対象にする場合にも適用できる。 (7) In the above embodiment, the case where the granular material group is the rice grain group is illustrated, but the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to, for example, resin pellets.
本発明は、米粒等の粒状体群を計測対象箇所を通過するように移送しながら、計測対象箇所からの光を受光する受光手段の受光情報に基づいて分離対象となる粒状体であるか否かを判別する評価処理手段が設けられた粒状体選別装置に適用できる。 Whether or not the present invention is a granular material to be separated based on light reception information of a light receiving means that receives light from the measurement target location while transferring a granular material group such as rice grains so as to pass through the measurement target location. It can be applied to a granular material sorting apparatus provided with an evaluation processing means for determining whether or not.
3 移送手段
3C 流下案内板
4 照明手段
4A 一方側照明手段
4B 他方側照明手段
5 受光手段
5A 一方側の反射光受光手段
5B 他方側の反射光受光手段
5C 透過光受光手段
5a 単位受光部
6 分離手段
100 評価処理手段
J 計測対象箇所
J1 反射光計測箇所
J2 透過光計測箇所
ΔEt,ΔEh 適正光量範囲
t1 第1遅延時間
t2 第2遅延時間
3 Transfer means 3C
Claims (5)
前記計測対象箇所として、粒状体の表面で反射した反射光を計測するための反射光計測箇所と、粒状体を透過した透過光を受光するための透過光計測箇所とが、粒状体の移送方向に位置を異ならせる状態で設定され、
前記受光手段が、粒状体の移送方向視において前記計測対象箇所に対して一方側に位置して前記反射光を受光する一方側の反射光受光手段と、粒状体の移送方向視において前記計測対象箇所に対して前記一方側の箇所とは180度異なる他方側に位置して前記反射光を受光する他方側の反射光受光手段と、前記計測対象箇所の一方側又は他方側のいずれかに位置して前記透過光を受光する透過光受光手段とを備えて構成され、
前記照明手段が、粒状体の移送方向視において前記計測対象箇所に対して前記一方側に位置して前記反射光計測箇所を照明する一方側照明手段と、粒状体の移送方向視において前記計測対象箇所に対して前記他方側に位置して前記反射光計測箇所を照明する他方側照明手段と、前記計測対象箇所の一方側又は他方側のうち前記透過光受光装置とは反対側に位置して透過光計測箇所を照明する透過光照明手段とを備えて構成され、
前記評価処理手段が、前記一方側の反射光受光手段、前記他方側の反射光受光手段、及び、前記透過光受光手段夫々の検出情報に基づいて、前記粒状体判別処理を実行するように構成されている粒状体選別装置。 A transfer means for transferring the granular material group so as to pass through the measurement target location; a light receiving means for receiving light from the granular material at the measurement target location; an illumination means for illuminating the measurement target location; A granular material sorting apparatus provided with an evaluation processing means for executing a granular material determination process for determining whether or not a granular material is a separation target based on light reception information,
The measurement target location includes a reflected light measurement location for measuring the reflected light reflected from the surface of the granular material and a transmitted light measurement location for receiving the transmitted light that has passed through the granular material, in the direction in which the granular material is transferred. Is set in a different position,
The light receiving means is located on one side with respect to the measurement target position in the granular material transfer direction view and receives the reflected light, and the measurement target in the granular material transfer direction view. The other side reflected light receiving means for receiving the reflected light located on the other side 180 degrees different from the one side location with respect to the location, and located on one side or the other side of the measurement target location And a transmitted light receiving means for receiving the transmitted light,
The illuminating means is located on the one side with respect to the measurement target location in the granular material transfer direction view and illuminates the reflected light measurement location, and the measurement target in the granular material transfer direction view The other side illuminating means for illuminating the reflected light measurement point located on the other side with respect to the point, and one side or the other side of the measurement target point located on the opposite side to the transmitted light receiving device A transmitted light illuminating means for illuminating the transmitted light measurement point,
The evaluation processing means is configured to execute the granular material determination process based on detection information of each of the reflected light receiving means on the one side, the reflected light receiving means on the other side, and the transmitted light receiving means. Granule sorting device.
前記一方側照明手段及び前記他方側照明手段のうち前記透過光受光手段が存在する側とは反対側のものが、前記透過光照明手段として、前記透過光計測箇所を照明するように構成されている請求項1記載の粒状体選別装置。 Of the one side illuminating means and the other side illuminating means, the one on the side where the transmitted light receiving means is present illuminates the reflected light measurement portion and the reflected light reflected from the granular material is received by the transmitted light receiving means. In order to prevent the illumination light of the one side illumination means and the other side illumination means on the side where the transmitted light receiving means is present from reaching the transmitted light measurement location, A light shielding member for shielding the reflected light and the illumination light is provided;
Of the one side illumination means and the other side illumination means, the one opposite to the side where the transmitted light receiving means is present is configured to illuminate the transmitted light measurement location as the transmitted light illumination means. The granular material sorting apparatus according to claim 1.
前記評価処理手段が、前記粒状体判別処理にて、前記一方側の反射光受光手段及び前記他方側の反射光受光手段の検出情報に基づいて分離対象となる粒状体であることを判別すると、前記反射光計測箇所から前記分離箇所に至るのに要する第1遅延時間が経過したのちに前記分離手段を作動させ、且つ、前記透過光受光装置の検出情報に基づいて分離対象となる粒状体であることを判別すると、前記透過光計測箇所から前記分離箇所に至るのに要する第2遅延時間が経過したのちに前記分離手段を作動させるように構成されている請求項1又は2記載の粒状体選別装置。 Separation means for separating the granular material to be separated in the separation location on the lower side of the granular material in the transfer direction from the measurement target location in a path different from other granular material groups,
When the evaluation processing unit determines in the granular body determination process that the granular material is a separation target based on detection information of the reflected light receiving unit on one side and the reflected light receiving unit on the other side, A granular material that is operated after the first delay time required from the reflected light measurement location to the separation location has elapsed and is to be separated based on detection information of the transmitted light receiving device. 3. The granular material according to claim 1, wherein, when it is determined that there is a particle, the separation unit is operated after a second delay time required from the transmitted light measurement point to the separation point elapses. Sorting device.
前記一方側の反射光受光手段、前記他方側の反射光受光手段、及び、前記透過光受光手段の夫々が、前記計測対象箇所からの光を受光する複数個の単位受光部を前記計測対象箇所の横幅方向に沿って並置させるように構成され、
前記評価処理手段が、前記粒状体判別処理として、前記単位受光部が受光する光量値が適正光量範囲を外れているか否かにより分離対象となる粒状体であるか否かを判別するように構成され、且つ、前記粒状体判別処理を前記複数の単位受光部毎に実行するように構成されている請求項1〜3のいずれか1項に記載の粒状体選別装置。 The transfer means is configured to transfer the granular material group so as to pass through the measurement target portion formed wide along the horizontal width direction in a state where the granular material group is expanded in the horizontal width direction,
Each of the reflected light receiving unit on the one side, the reflected light receiving unit on the other side, and the transmitted light receiving unit includes a plurality of unit light receiving units that receive light from the measurement target location. Configured to be juxtaposed along the lateral direction of
The evaluation processing unit is configured to determine whether the light quantity value received by the unit light receiving unit is a granular object to be separated depending on whether the light quantity value received by the unit light receiving unit is out of an appropriate light quantity range as the granular body determination process. The granular material sorting apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the granular material discrimination processing is configured to be executed for each of the plurality of unit light receiving units.
前記透過光受光手段と、前記一方側の反射光受光手段及び前記他方側の反射光受光手段のうちのいずれか一方とが、前記流下案内板の下方側であって且つ平面視で前記流下案内板と重複又は略重複する箇所に、それらが上下に並ぶ状態で配備されている請求項1〜4のいずれか1項に記載の粒状体選別装置。 The transfer means is configured to include an inflowing guide plate in an inclined posture for transferring while allowing the granular material group to flow down in a state of extending long along the granular material transfer direction,
The transmitted light receiving means and one of the reflected light receiving means on the one side and the reflected light receiving means on the other side are below the flow guide plate and the flow guide in a plan view. The granular material sorting apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the granular material sorting apparatus is arranged in a state in which the plates overlap or substantially overlap with each other in a vertically aligned state.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011125568A JP5795498B2 (en) | 2011-06-03 | 2011-06-03 | Granule sorter |
TW101105853A TWI487575B (en) | 2011-06-03 | 2012-02-22 | Granular material sorting apparatus |
KR1020120019593A KR101393127B1 (en) | 2011-06-03 | 2012-02-27 | Granular material sorting apparatus |
CN201210057980.XA CN102806208B (en) | 2011-06-03 | 2012-03-07 | Granulous object sorting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011125568A JP5795498B2 (en) | 2011-06-03 | 2011-06-03 | Granule sorter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012250193A true JP2012250193A (en) | 2012-12-20 |
JP5795498B2 JP5795498B2 (en) | 2015-10-14 |
Family
ID=47230180
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011125568A Active JP5795498B2 (en) | 2011-06-03 | 2011-06-03 | Granule sorter |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5795498B2 (en) |
KR (1) | KR101393127B1 (en) |
CN (1) | CN102806208B (en) |
TW (1) | TWI487575B (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190095323A (en) | 2016-12-15 | 2019-08-14 | 가부시끼가이샤 사따께 | Optical unit for optical sorter |
WO2022137827A1 (en) * | 2020-12-24 | 2022-06-30 | 株式会社クボタ | Granule inspection device, raising/lowering equipment for conveying granules, and scraper for raising/lowering equipment |
CN117480375A (en) * | 2023-05-24 | 2024-01-30 | 株式会社罗比特 | Shooting unit and inspection system |
JP7433257B2 (en) | 2021-01-12 | 2024-02-19 | 株式会社クボタ | Granule inspection device |
JP7433258B2 (en) | 2021-01-12 | 2024-02-19 | 株式会社クボタ | Granule inspection device |
JP7482799B2 (en) | 2021-01-12 | 2024-05-14 | 株式会社クボタ | Granular material inspection equipment |
JP7482798B2 (en) | 2021-01-12 | 2024-05-14 | 株式会社クボタ | Granular material inspection equipment |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5973521B2 (en) * | 2014-10-15 | 2016-08-23 | 株式会社クボタ | Optical grain evaluation system |
TWI759108B (en) * | 2021-02-17 | 2022-03-21 | 明志科技大學 | Speed-adjustable powder optical inspection system |
CN113102281A (en) * | 2021-03-24 | 2021-07-13 | 北京霍里思特科技有限公司 | Mineral product sorting machine |
CN114130705A (en) * | 2021-11-11 | 2022-03-04 | 安徽巢湖旺农业科技有限公司 | Multifunctional glutinous rice purity detection vessel |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0796253A (en) * | 1993-06-30 | 1995-04-11 | Satake Eng Co Ltd | Bean color classifier |
JP2007330880A (en) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Kubota Corp | Granule sorting device |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03127634A (en) * | 1989-10-12 | 1991-05-30 | Seirei Ind Co Ltd | Rice husking/sorting device |
JP3275280B2 (en) * | 1994-10-07 | 2002-04-15 | 株式会社サタケ | Raw material supply device for granular material color sorter |
JP3505027B2 (en) | 1996-02-28 | 2004-03-08 | 株式会社クボタ | Defective device |
JP3506312B2 (en) * | 1998-05-28 | 2004-03-15 | 株式会社サタケ | Grain color sorting method and apparatus |
JP3685672B2 (en) * | 1999-12-28 | 2005-08-24 | 株式会社クボタ | Powder inspection equipment |
KR100480319B1 (en) * | 2002-05-14 | 2005-04-06 | 한잠기계(주) | Rice-selecting device by color light intensity |
CN1323768C (en) * | 2002-05-28 | 2007-07-04 | 佐竹美国公司 | Illumination source for sorting machine |
JP4076414B2 (en) | 2002-09-19 | 2008-04-16 | 株式会社クボタ | Defective object detection device and separation device using the same |
TWI229620B (en) * | 2004-01-02 | 2005-03-21 | Darfon Electronics Corp | Component testing and screening machine |
JP5007933B2 (en) * | 2006-06-15 | 2012-08-22 | 株式会社サタケ | Optical body split sorter |
TW201018905A (en) * | 2008-11-11 | 2010-05-16 | Chi Mei Optoelectronics Corp | Optically-induced microparticle sorting device and method |
CN102059221B (en) * | 2010-10-15 | 2013-05-01 | 合肥泰禾光电科技股份有限公司 | Color material separation device and method |
-
2011
- 2011-06-03 JP JP2011125568A patent/JP5795498B2/en active Active
-
2012
- 2012-02-22 TW TW101105853A patent/TWI487575B/en active
- 2012-02-27 KR KR1020120019593A patent/KR101393127B1/en active IP Right Grant
- 2012-03-07 CN CN201210057980.XA patent/CN102806208B/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0796253A (en) * | 1993-06-30 | 1995-04-11 | Satake Eng Co Ltd | Bean color classifier |
JP2007330880A (en) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Kubota Corp | Granule sorting device |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190095323A (en) | 2016-12-15 | 2019-08-14 | 가부시끼가이샤 사따께 | Optical unit for optical sorter |
US11130157B2 (en) | 2016-12-15 | 2021-09-28 | Satake Corporation | Optical unit for optical sorter |
WO2022137827A1 (en) * | 2020-12-24 | 2022-06-30 | 株式会社クボタ | Granule inspection device, raising/lowering equipment for conveying granules, and scraper for raising/lowering equipment |
JP7433257B2 (en) | 2021-01-12 | 2024-02-19 | 株式会社クボタ | Granule inspection device |
JP7433258B2 (en) | 2021-01-12 | 2024-02-19 | 株式会社クボタ | Granule inspection device |
JP7482799B2 (en) | 2021-01-12 | 2024-05-14 | 株式会社クボタ | Granular material inspection equipment |
JP7482798B2 (en) | 2021-01-12 | 2024-05-14 | 株式会社クボタ | Granular material inspection equipment |
CN117480375A (en) * | 2023-05-24 | 2024-01-30 | 株式会社罗比特 | Shooting unit and inspection system |
US12038386B1 (en) | 2023-05-24 | 2024-07-16 | ROBIT Inc. | Image capturing unit and inspection system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5795498B2 (en) | 2015-10-14 |
KR101393127B1 (en) | 2014-05-08 |
CN102806208A (en) | 2012-12-05 |
TWI487575B (en) | 2015-06-11 |
TW201302326A (en) | 2013-01-16 |
KR20120135020A (en) | 2012-12-12 |
CN102806208B (en) | 2014-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5795498B2 (en) | Granule sorter | |
JP5676369B2 (en) | Granule sorter | |
JP5792519B2 (en) | Granule sorter | |
WO2013069736A1 (en) | Granule inspection device | |
JP4076414B2 (en) | Defective object detection device and separation device using the same | |
JP4851856B2 (en) | Granule sorter | |
JP4675120B2 (en) | Granule sorter | |
JP2001264256A (en) | Powder and grain inspecting device | |
JPH1190345A (en) | Inspection apparatus of granular bodies | |
JP6128730B2 (en) | Granule inspection device | |
JP2014089120A (en) | Granular material inspection device | |
JP6153311B2 (en) | Granule inspection device | |
JP5232214B2 (en) | Granule sorter | |
JP4733409B2 (en) | Granule sorter | |
JP2004105877A (en) | Defective detection apparatus and separation apparatus using it | |
JP2011045886A5 (en) | ||
JP7018848B2 (en) | Granular inspection device and granular inspection method | |
JPH1190346A (en) | Defect detector and defective article remover | |
JP7433258B2 (en) | Granule inspection device | |
JP2004160401A (en) | Granule testing apparatus | |
JPH1099794A (en) | Defect detector and defective removing device | |
JP2001212523A (en) | Granular material inspection device | |
KR20220114651A (en) | Optical sorting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5795498 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |