JP2012136787A - Method and apparatus for producing steel cord - Google Patents
Method and apparatus for producing steel cord Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012136787A JP2012136787A JP2010288028A JP2010288028A JP2012136787A JP 2012136787 A JP2012136787 A JP 2012136787A JP 2010288028 A JP2010288028 A JP 2010288028A JP 2010288028 A JP2010288028 A JP 2010288028A JP 2012136787 A JP2012136787 A JP 2012136787A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel cord
- torsion
- cord
- grooved
- steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B7/00—Details of, or auxiliary devices incorporated in, rope- or cable-making machines; Auxiliary apparatus associated with such machines
- D07B7/02—Machine details; Auxiliary devices
- D07B7/022—Measuring or adjusting the lay or torque in the rope
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B2301/00—Controls
- D07B2301/25—System input signals, e.g. set points
- D07B2301/251—Twist
Landscapes
- Ropes Or Cables (AREA)
Abstract
Description
本発明はスチールコードの製造方法および製造装置(以下、単に「製造方法」および「製造装置」とも称する)に関し、詳しくは、タイヤ等のゴム物品補強用のスチールコード、特には層撚り構造のスチールコードを製造する際の撚線工程の改良に係るスチールコードの製造方法および製造装置に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a steel cord manufacturing method and manufacturing apparatus (hereinafter, also simply referred to as “manufacturing method” and “manufacturing apparatus”), and more particularly, a steel cord for reinforcing rubber articles such as tires, particularly steel having a layered twist structure. The present invention relates to a steel cord manufacturing method and a manufacturing apparatus according to an improvement in a stranded wire process in manufacturing a cord.
一般に、複数本のフィラメントを撚り合わせてなるストランドを複数本にて撚り合わせて、その外側にスパイラルフィラメントを巻き付けてなる層撚り構造のスチールコードなどにおいては、コードの撚り方向とスパイラルフィラメントの撚り方向とが逆になるケースが多い。そのため、このようなスチールコードにおいては、最外層のストランドの撚線時にコードがほぐれる方向に大きなトーションを持たせた状態で、逆方向にスパイラルフィラメントを巻きつけることで、トーションを相殺して、狙いのコードトーションを得ていた。また、チューブラー型の撚線機では、最外層のフィラメントの癖付けを制御することでトーションを得ているが、得られるコードトーションには限界があった。 Generally, in the case of a steel cord having a layered twist structure in which a strand formed by twisting a plurality of filaments is twisted by a plurality of strands and spiral filaments are wound around the strands, the twist direction of the cord and the twist direction of the spiral filament There are many cases where and are reversed. Therefore, in such a steel cord, the torsion is offset by winding a spiral filament in the opposite direction with a large torsion in the direction in which the cord is unraveled when the outermost strand strand is twisted. Had code torsion for. Moreover, in the tubular type twisted wire machine, the torsion is obtained by controlling the brazing of the outermost layer filament, but there is a limit to the cord torsion obtained.
なお、撚線工程ではスチールコードの矯正加工装置が用いられるが、この矯正加工装置は、従来、主としてスチールコードの撚り性状やコード真直性、表面残留応力の適正化、および、偏平コード断面の保持に用いられており、トーション制御の用途には用いられていなかった(例えば、特許文献1〜3参照)。
In addition, a steel cord straightening device is used in the stranded wire process, but this straightening device has conventionally been mainly used for steel cord twisting and cord straightness, optimization of surface residual stress, and flat cord cross-section maintenance. And not used for torsion control (see, for example,
一方で、バンチャー型の撚線機におけるトーション制御に関しては、撚線工程において2回の撚り戻しタービン機構を用いることが提案されているが、高速回転のタービンを設置する場合、設備的に大掛かりなものとなるという難点があった(特許文献4参照)。また、撚りコードの周囲にスパイラルフィラメントが巻き付けられたいわゆるスパイラル付きスチールコードに関しては、撚りコードの周囲にスパイラルフィラメントを巻付けるスパイラル工程において、スパイラルフィラメントによるコード拘束のために、千鳥足状にロールを配置した繰り返し曲げ矯正加工装置を用いて、狙いの曲げ剛性を作り込むことが可能であるが、この技術は、トーション制御を考慮したものではなかった(特許文献5参照)。 On the other hand, with regard to torsion control in a buncher type twisted wire machine, it has been proposed to use a two-twisted turbine mechanism in the twisting process. There was a difficulty of becoming a thing (refer patent document 4). In addition, regarding so-called spiral steel cords in which spiral filaments are wound around twisted cords, rolls are arranged in a staggered pattern to constrain the cords by spiral filaments in the spiral process of winding spiral filaments around twisted cords. Although it is possible to create the desired bending rigidity by using the repeated bending correction processing apparatus, this technique has not considered torsion control (see Patent Document 5).
スチールコードに残留トーションが存在すると、ゴムと複合してトリートとした際にトリートの角部にカールが生じて、タイヤ等のゴム物品を製造する際に、装置に引っ掛かりを生じて製造歩留を低下させるなどの問題を生ずる。そのため、撚線工程において、スチールコードのトーションを制御することは重要となる。特に、層撚りのような複雑な撚り構造を有するスチールコードにおいては、撚り方向の組み合わせにより、適切にトーションを制御する必要があった。 If there is residual torsion in the steel cord, curling will occur at the corners of the treat when it is combined with rubber to produce a rubber article such as a tire. This causes problems such as lowering. Therefore, it is important to control the torsion of the steel cord in the stranded wire process. In particular, in a steel cord having a complicated twist structure such as layer twist, it is necessary to appropriately control torsion by a combination of twist directions.
上述のように、従来は、スパイラルフィラメントを逆方向に巻き付けることでトーションを相殺したり、最外層のフィラメントの癖付けを調整するなどにより、スチールコードのトーション制御を行っていたが、得られるトーションには限界があり、設計や製造上、自由度が損なわれてしまうという難点があった。 As described above, conventionally, the torsion control of the steel cord was performed by offsetting the torsion by winding the spiral filament in the reverse direction or adjusting the brazing of the outermost layer filament. However, there is a limit to the degree of freedom in design and manufacturing.
そこで本発明の目的は、上記問題を解消して、スチールコードのトーションを、より安価かつ簡便に制御することのできる、トーションの制御性に優れたスチールコードの製造方法および製造装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a steel cord manufacturing method and a manufacturing apparatus excellent in torsion controllability that can control the torsion of a steel cord at a lower cost and more easily by solving the above problems. It is in.
本発明者は鋭意検討した結果、撚り合わされたスチールコードに対し、複数の溝付きプーリからなる簡易な構成の装置を適用することで、上記課題を解決できることを見出して、本発明を完成するに至った。 As a result of intensive studies, the present inventor has found that the above problem can be solved by applying a device having a simple configuration including a plurality of grooved pulleys to a twisted steel cord, and to complete the present invention. It came.
すなわち、本発明のスチールコードの製造方法は、複数本のスチールフィラメントを撚り合わせてスチールコードとした後、該スチールコードを複数個の溝付きプーリに通過させるスチールコードの製造方法であって、
前記スチールコードの通線時に、前記溝付きプーリの溝に平行な面と、該スチールコードとが、角度をなすことを特徴とするものである。
That is, the steel cord manufacturing method of the present invention is a steel cord manufacturing method in which a plurality of steel filaments are twisted to form a steel cord, and then the steel cord is passed through a plurality of grooved pulleys.
When the steel cord is passed, a plane parallel to the groove of the grooved pulley and the steel cord form an angle.
本発明においては、前記溝付きプーリの溝に平行な面と、前記スチールコードとのなす角度θが、0.9°≦θ≦6.0°を満足することが好ましい。 In the present invention, it is preferable that an angle θ formed by a surface parallel to the groove of the grooved pulley and the steel cord satisfies 0.9 ° ≦ θ ≦ 6.0 °.
また、本発明のスチールコードの製造装置は、複数本のスチールフィラメントを撚り合わせてなるスチールコードの製造装置であって、
撚り合わされたスチールコードを通過させる複数個の溝付きプーリを含み、該溝付きプーリの溝の高さが、通線方向に沿って隣り合う該溝付きプーリ間において異なることを特徴とするものである。
The steel cord manufacturing apparatus of the present invention is a steel cord manufacturing apparatus formed by twisting a plurality of steel filaments,
A plurality of grooved pulleys through which twisted steel cords pass, wherein the grooved pulleys have different groove heights between adjacent grooved pulleys along the line-passing direction. is there.
本発明の製造装置においては、前記溝付きプーリが同種の溝付きプーリであって、前記隣り合う溝付きプーリのうち溝の高さの高い側の溝付きプーリを支持する軸に、スペーサが配置されていることが好ましい。 In the manufacturing apparatus of the present invention, the grooved pulley is the same type of grooved pulley, and a spacer is disposed on a shaft that supports the grooved pulley on the higher groove side of the adjacent grooved pulleys. It is preferable that
本発明によれば、上記構成としたことにより、スチールコードのトーションを、より安価かつ簡便に制御することのできる、トーションの制御性に優れたスチールコードの製造方法および製造装置を実現することが可能となった。 According to the present invention, with the above-described configuration, it is possible to realize a steel cord manufacturing method and a manufacturing apparatus excellent in torsion controllability, which can control the torsion of a steel cord more inexpensively and easily. It has become possible.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しつつ詳細に説明する。
本発明は、複数本のスチールフィラメントを撚り合わせてなるスチールコードの製造に用いられる製造方法および製造装置の改良に係るものである。図1に、本発明のスチールコードの製造方法および製造装置の一例に係る溝付きプーリの配置状態を示す平面図(a)およびコードの通線方向から見た正面図(b)を示す。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
The present invention relates to an improvement of a manufacturing method and a manufacturing apparatus used for manufacturing a steel cord formed by twisting a plurality of steel filaments. FIG. 1 shows a plan view (a) showing an arrangement state of grooved pulleys according to an example of a steel cord manufacturing method and manufacturing apparatus of the present invention, and a front view (b) as viewed from the direction of cord passage.
図示するように、本発明においては、複数本のスチールフィラメントを撚り合わせてスチールコードとした後、得られたスチールコード1を複数個、図示する例では13個の溝付きプーリ11に通過させて、トーションの制御を行う。図中の符号10は、複数個の溝付きプーリ11が配置された加工装置を示す。
As shown in the figure, in the present invention, after a plurality of steel filaments are twisted to form a steel cord, a plurality of obtained
図1(b)に示すように、本発明においては、スチールコード1の通線時において、溝付きプーリ11A,11Bの溝に平行な面Lとスチールコード1とが、角度をなす点が重要である。すなわち、通線方向に沿って隣り合う溝付きプーリ11A,11B間におけるスチールコードの通過方向Xが、溝付きプーリの溝に平行な面Lに対して角度をなすように、溝付きプーリが配置されている。具体的には、図示するように、溝付きプーリ11A,11Bの溝12A,12Bの高さを、通線方向に沿って隣り合う溝付きプーリ間において異なるものとする。このように、スチールコード1が複数個の溝付きプーリ11を通過する際に、高さの異なるプーリ間を、水平面に対し一定の角度をもって経由するものとすることで、この部分で、スチールコード1に対する入力が非対称となって、スチールコード1に回転が生じ、スチールコード1においてトーションが発現する。よって、スチールコード1の仕様に応じ、通過させる溝付きプーリ11および高さを変えた溝付きプーリ11の個数や、溝付きプーリ間11でスチールコードが経由する角度を適宜選定することで、スチールコード1において効果的かつ容易にトーションを発現させることができ、結果として、スチールコード1のトーションを所望に制御することが可能となる。
As shown in FIG. 1B, in the present invention, when the
ここで、例えば、図2(a),(b)に示すように、複数個の溝付きプーリ11をスチールコード1の通過順に順次プーリ11−1〜11−13として、奇数番目のプーリの溝高さを偶数番目のプーリの溝高さよりも高くした場合を考える。この場合、スチールコードが入線するプーリ11−1とプーリ11−2との間では、図2(b)に示すように、プーリ11−2との接触状態により、反時計回りの入力でスチールコードが回転する。一方、スチールコード1がさらに進んで、プーリ11−2とプーリ11−3の間を通過する際においても、プーリ11−3との接触状態により、反時計回りの入力でスチールコードが回転する。すなわち、この場合、対をなす奇数番目と偶数番目とのプーリ群からの入力が繰り返されることで、スチールコード1は塑性変形して、反時計周りのコードトーションが発現される。これに対し、対となるプーリ群の溝の高さが逆で、奇数番目のプーリの溝高さを偶数番目のプーリの溝高さよりも低くした場合には、時計回りのコードトーションが発現される。
Here, for example, as shown in FIGS. 2 (a) and 2 (b), a plurality of grooved pulleys 11 are sequentially set as pulleys 11-1 to 11-13 in the order of passage of the
なお、本発明に係る上記加工装置10に類似の構造として、従来より撚線工程で用いられている矯正加工装置があるが、従来の矯正加工装置は、上述したようにコードの真直性や表面残留応力等の適正化などの用途のみで用いられていたものであり、したがって溝付きプーリの高さがいずれも一定である点で、上記加工装置10とは異なるものである。本発明に係る加工装置10は、従来の矯正加工装置と同様の効果に加え、コードのトーション制御を行うことができるものである。なお、矯正加工効果を得る観点からは、スチールコードを、4個以上の溝付きプーリに通過させることが必要となる。
In addition, as a structure similar to the
本発明においては、スチールコードの通線時に、溝付きプーリの溝に平行な面とスチールコードとが角度をなすものとする点のみが重要であり、これにより、本発明の所期の効果を得ることができるものである。本発明が適用されるスチールコードのコード構造や撚線設備については、限定されるものではないが、特には、本発明は、撚線工程でのトーションの制御が困難な、7〜27本程度のスチールフィラメントをチューブラー型撚線機を用いて撚り合わせてなる、2層ないし3層の層撚り構造を有するスチールコードにおいて、有用である。また、層撚り構造の外周に、さらにスパイラルフィラメントを巻き付けてなる、いわゆるスパイラル付きスチールコードの場合も、本発明を適用することで、トーションをより簡便に制御することができ、好ましい。本発明が適用されるスパイラル付きスチールコードとしては、特に制限されないが、例えば、外周に1本のスパイラルフィラメントが巻きつけられた、フィラメント本数が7〜27本程度の2層ないし3層の層撚り構造を有するコードが挙げられる。 In the present invention, it is important only that the plane parallel to the groove of the grooved pulley and the steel cord form an angle at the time of passing the steel cord, whereby the desired effect of the present invention can be achieved. It can be obtained. The steel cord structure and the stranded wire equipment to which the present invention is applied are not limited, but in particular, the present invention is about 7 to 27 in which it is difficult to control the torsion in the stranded wire process. It is useful in a steel cord having a two-layer to three-layer twist structure in which a steel filament is twisted using a tubular twisting machine. Also, in the case of a so-called spiral steel cord in which a spiral filament is further wound around the outer periphery of the layer twist structure, torsion can be more easily controlled by applying the present invention, which is preferable. The steel cord with a spiral to which the present invention is applied is not particularly limited. For example, a two-layer or three-layer twist of about 7 to 27 filaments in which one spiral filament is wound around the outer periphery. A code having a structure may be mentioned.
図3(a),(b)に、本発明のスチールコードの製造方法および製造装置の他の例に係る説明図を示す。上記スパイラル付きスチールコードのトーションの制御には、例えば、図示するような加工装置40を用いることができる。この場合、図示するように、複数本のスチールフィラメントを撚り合わせ、その外周にスパイラルフィラメントを巻き付けてスパイラル付きスチールコードとした後、得られたスパイラル付きスチールコード2を複数個、図示する例では7個の溝付きプーリ11に通過させて、トーションの制御を行う。
FIGS. 3A and 3B are explanatory views according to another example of the steel cord manufacturing method and manufacturing apparatus of the present invention. For example, a
この加工装置40の場合も、スチールコード1の通線時において、溝付きプーリ11の溝に平行な面Lとスチールコード1とが角度をなすものとする点は、上述の例と同様である(図1(b)参照)。また、図示するように、複数個の溝付きプーリ11をスパイラル付きスチールコード2の通過順に順次プーリ11−1〜11−7として、奇数番目のプーリの溝高さを偶数番目のプーリの溝高さよりも高く、または、低くした場合のトーションの発現機構についても、上述した図2の場合と同様である。
Also in the case of this
図4に、(a)奇数番目の溝付きプーリを高くした場合、および、(b)偶数番目の溝付きプーリを高くした場合のそれぞれの溝付きプーリの配置状態の側面図を示す。本発明において、溝付きプーリの溝に平行な面とスチールコードとのなす角度θは、通線方向に沿って隣り合う溝付きプーリのそれぞれの溝中心を結んだ直線が、溝付きプーリの溝に平行な面Lに対してなす角度と同義であり、0.9°≦θ≦6.0°を満足するよう設定することが好ましい。角度θが少なくとも0°を超えるものであれば、スチールコードにおいてトーションを発現させることができるが、効果的なトーション変化量を得るためには、0.9°≦θとすることが好ましい。一方、θが6.0°を超えると、コードの真直性の悪化を招くおそれがある。 FIGS. 4A and 4B are side views of the arrangement state of the grooved pulleys when (a) the odd-numbered grooved pulley is raised and (b) the even-numbered grooved pulley is raised. In the present invention, the angle θ formed by the surface parallel to the groove of the grooved pulley and the steel cord is such that the straight line connecting the groove centers of the adjacent grooved pulleys along the line passing direction is the groove of the grooved pulley. Is preferably synonymous with the angle formed with respect to the plane L parallel to the angle L, and preferably set to satisfy 0.9 ° ≦ θ ≦ 6.0 °. If the angle θ exceeds at least 0 °, torsion can be expressed in the steel cord, but in order to obtain an effective amount of change in torsion, it is preferable that 0.9 ° ≦ θ. On the other hand, if θ exceeds 6.0 °, the straightness of the cord may be deteriorated.
また、特に、スパイラル付きスチールコードのトーション制御を行う場合には、上記角度θが、0.9°≦θ≦5.0°を満足することが、より好ましい。スパイラル付きスチールコードの場合には、θが5.0°を超えると、スパイラルフィラメントの緩みが生ずるおそれがある。 In particular, when the torsion control of the steel cord with spiral is performed, it is more preferable that the angle θ satisfies 0.9 ° ≦ θ ≦ 5.0 °. In the case of a steel cord with a spiral, if θ exceeds 5.0 °, the spiral filament may be loosened.
本発明において、スチールコードの通線時に、溝付きプーリの溝に平行な面とスチールコードとが角度をなすものとするための手法としては、特に制限されるものではない。具体的には例えば、図4に示すように、同種の溝付きプーリを用いて、通線方向に沿って隣り合う溝付きプーリのうち溝の高さを高くする側の溝付きプーリを支持する軸に、スペーサ13を配置することにより溝の高さを変えることが、簡便であって好ましい。また、図1,2に示すように、溝の位置が高さ方向で偏っている2種の溝付きプーリを使用することもでき、軸の長さが異なっている2種の溝付きプーリを使用することもでき、溝付きプーリの形状等についても、特に制限はない。
In the present invention, there is no particular limitation as a method for forming an angle between the surface parallel to the groove of the grooved pulley and the steel cord when the steel cord is passed. Specifically, for example, as shown in FIG. 4, the same kind of grooved pulley is used to support the grooved pulley on the side where the height of the groove is increased among the grooved pulleys adjacent to each other in the line-passing direction. It is convenient and preferable to change the height of the groove by arranging the
本発明を、複数本のスチールフィラメントをチューブラー型撚線機を用いて撚り合わせてなる、2層ないし3層の層撚り構造を有するスチールコードに適用する場合には、例えば、図5に示すように、チューブラー型撚線機20の癖付け治具21の後に、従来の矯正加工装置に代えて加工装置10を配置することで、本発明を容易に実施することができる。また、本発明を、複数本のスチールフィラメントを撚り合わせた後にその外周にスパイラルフィラメントを巻き付けてなる、2層ないし3層の層撚り構造を有するスパイラル付きスチールコードに適用する場合には、例えば、図6に示すように、複数本のスチールフィラメントを撚り合わせてなる撚りコードの外周にスパイラルフィラメントを巻き付けるスパイラル工程において、スパイラルフィラメントの巻き付け部26の後に加工装置40を配置することで、本発明を容易に実施することができる。なお、図中、符号22はコアフィラメントの巻出ロール、符号23はシースフィラメントの巻出ロール、符号24は撚りコードの巻出ロール、符号25はスパイラルフィラメントの巻出ロール、符号30は巻取ロールを示す。
When the present invention is applied to a steel cord having a two-layer or three-layer twist structure in which a plurality of steel filaments are twisted together using a tubular twisting machine, for example, as shown in FIG. Thus, the present invention can be easily implemented by arranging the
以下、本発明を、実施例を用いて、より具体的に説明する。
チューブラー型撚線機を用いて撚り合わされた3+9×0.175mm(S撚り)のスチールコードを準備した(図7参照)。このスチールコードを、図2(a)に示すような加工装置10の13個の溝付きプーリ11−1〜11−13に通過させて、そのトーションの制御を行った。下記表1〜4中に示す条件にて、溝付きプーリを支持する軸に適宜高さのスペーサを配置して、通線方向に沿って隣り合う溝付きプーリのそれぞれの溝中心を結んだ直線が、その溝に平行な面に対してなす角度θを変えて、得られたスチールコードのトーションの測定およびコードの真直性の評価を行った。
Hereinafter, the present invention will be described more specifically with reference to examples.
A steel cord of 3 + 9 × 0.175 mm (S twist) twisted using a tubular type twisted wire machine was prepared (see FIG. 7). The steel cord was passed through 13 grooved pulleys 11-1 to 11-13 of the
<トーションの測定方法>
得られたスチールコード5mを引き出し、コードが締まる方向をプラス、解ける方向をマイナスとして、コードの捻じれ回数を測定し、N=10の平均値を算出した(図8参照)。溝付きプーリの軸にスペーサーを配置せず、隣り合うプーリ間で高低差を設けない基準条件(角度θ=0°)におけるトーション測定値との差に基づき、トーション変化量を求めた。
<Measurement method of torsion>
The obtained steel cord 5m was pulled out, the number of twists of the cord was measured with the direction in which the cord was tightened plus the direction in which the cord could be unwound, and the average value of N = 10 was calculated (see FIG. 8). The amount of change in torsion was determined based on the difference from the measured torsion value under the reference condition (angle θ = 0 °) in which no spacer is arranged on the shaft of the grooved pulley and there is no difference in height between adjacent pulleys.
<コードの真直性>
コードの真直性は、得られたスチールコードを40cmにカットして、平坦な台に置いた際のコードの高さHで評価し、N=10の平均値を算出した(図9参照)。
<Straightness of code>
The straightness of the cord was evaluated by the cord height H when the obtained steel cord was cut into 40 cm and placed on a flat table, and an average value of N = 10 was calculated (see FIG. 9).
マイナストーション制御のために、奇数番目の溝付きプーリにスペーサーを配置した場合(表1,2)と、プラストーション制御のために、偶数番目の溝付きプーリにスペーサーを配置した場合(表3,4)につき、それぞれ以下に結果を示す。 For negative torsion control, spacers are placed on odd-numbered grooved pulleys (Tables 1 and 2), and for positive torsion control, spacers are placed on even-numbered grooved pulleys (Table 3, For 4), the results are shown below.
上記表中に示すように、スチールコードを複数個の溝付きプーリに通過させるにあたり、スチールコードの通線時に、溝付きプーリの溝に平行な面とスチールコードとが角度をなすものとしたことで、スチールコードにトーションを発現させ、トーション値を変化させて、制御することが可能となることが確かめられた。また、角度θが0.9°未満であると、トーション変化量は軽微であると言え、角度θが6.0°を超えると、トーション変化量は大きい反面、スチールコードの真直性が悪化する傾向にあることがわかる。さらに、スペーサーを2個以上の溝付きプーリに配置することで、スチールコードを回転させる入力が連続的に付与されて、トーション変化量が大きくなることがわかる。 As shown in the above table, when passing the steel cord through multiple grooved pulleys, the surface of the steel cord parallel to the groove of the grooved pulley and the steel cord made an angle when the steel cord was passed through Thus, it was confirmed that it is possible to control by changing the torsion value by expressing the torsion in the steel cord. Further, if the angle θ is less than 0.9 °, the torsional change amount is slight. If the angle θ exceeds 6.0 °, the torsional change amount is large, but the straightness of the steel cord deteriorates. It turns out that there is a tendency. Furthermore, it can be seen that by arranging the spacers on two or more grooved pulleys, an input for rotating the steel cord is continuously given, and the amount of change in torsion increases.
3+9×0.175mm+0.15mm(シース:S撚り,スパイラル:Z撚り)(図10参照)のトーション制御を行うために、チューブラー型撚線機を用いて撚り合わされた3+9×0.175mm(S撚り)の撚りコードを準備した。この撚りコードを、図3(a)に示すような加工装置40の7個の溝付きプーリ11−1〜11−7に通過させて、そのトーションの制御を行った。下記表中に示す条件にて、溝付きプーリを支持する軸に適宜高さのスペーサを配置して、通線方向に沿って隣り合う溝付きプーリのそれぞれの溝中心を結んだ直線が、その溝に平行な面に対してなす角度θを変えて、得られたスチールコードのトーションの測定およびスパイラルフィラメントの緩みの評価を行った。
In order to perform torsion control of 3 + 9 × 0.175 mm + 0.15 mm (sheath: S twist, spiral: Z twist) (see FIG. 10), 3 + 9 × 0.175 mm (S A twisted cord was prepared. This twisted cord was passed through the seven grooved pulleys 11-1 to 11-7 of the
<トーションの測定方法>
得られたスチールコード5mを引き出し、シースフィラメントが締まる方向をプラス、解ける方向をマイナスとして、コードの捻じれ回数を測定し、N=10の平均値を算出した(図8参照,シースフィラメントの撚り方向を基準とする)。溝付きプーリの軸にスペーサーを配置せず、隣り合うプーリ間で高低差を設けない基準条件(角度θ=0°)におけるトーション測定値との差に基づき、トーション変化量を求めた。
<Measurement method of torsion>
The obtained steel cord 5m was pulled out, the number of twists of the cord was measured with the direction in which the sheath filament was tightened being plus and the direction of unwinding was minus, and the average value of N = 10 was calculated (see FIG. 8, sheath filament twist) Based on direction). The amount of change in torsion was determined based on the difference from the measured torsion value under the reference condition (angle θ = 0 °) in which no spacer is arranged on the shaft of the grooved pulley and there is no difference in height between adjacent pulleys.
<スパイラルフィラメントの緩みの評価>
スパイラルフィラメントの緩みの有無は、得られたスチールコードのコード端末から30cmの部分を指でつまみ、前後にしごいて、スパイラルフィラメントの緩みが生ずるか否かにより判定した。
<Evaluation of looseness of spiral filament>
The presence or absence of the looseness of the spiral filament was judged by whether or not the spiral filament was loosened by pinching the 30 cm portion from the cord end of the obtained steel cord with a finger and squeezing it back and forth.
マイナストーション制御のために、奇数番目の溝付きプーリにスペーサーを配置した場合(表5,6)と、プラストーション制御のために、偶数番目の溝付きプーリにスペーサーを配置した場合(表7,8)につき、それぞれ以下に結果を示す。 When a spacer is arranged on the odd-numbered grooved pulley for minus torsion control (Tables 5 and 6), and when a spacer is arranged on the even-numbered grooved pulley for plus torsion control (Table 7, For 8), the results are shown below.
上記表中に示すように、スパイラル付きスチールコードの場合も、コードを複数個の溝付きプーリに通過させるにあたり、スチールコードの通線時に、溝付きプーリの溝に平行な面とスチールコードとが角度をなすものとしたことで、コードにトーションを発現させ、トーション値を変化させて、制御することが可能となることが確かめられた。また、この場合、角度θが0.9°未満であると、トーション変化量は軽微であると言え、角度θが5.0°を超えると、トーション変化量は大きい反面、スチールコードの緩みが発生する傾向となることがわかる。さらに、スペーサーを2個以上の溝付きプーリに配置することで、スチールコードを回転させる入力が連続的に付与されて、トーション変化量が大きくなることがわかる。 As shown in the above table, even in the case of a steel cord with a spiral, when passing the cord through a plurality of grooved pulleys, the surface parallel to the groove of the grooved pulley and the steel cord are By making an angle, it was confirmed that the torsion can be expressed in the cord, and the torsion value can be changed and controlled. In this case, if the angle θ is less than 0.9 °, it can be said that the torsion change amount is slight. If the angle θ exceeds 5.0 °, the torsion change amount is large, but the steel cord is loose. It can be seen that this tends to occur. Furthermore, it can be seen that by arranging the spacers on two or more grooved pulleys, an input for rotating the steel cord is continuously given, and the amount of change in torsion increases.
1 スチールコード
2 スパイラル付きスチールコード
10,40 加工装置
11,11A,11B,11−1〜11−13 溝付きプーリ
12A,12B 溝
13 スペーサ
20 チューブラー型撚線機
21 癖付け治具
22 コアフィラメントの巻出ロール
23 シースフィラメントの巻出ロール
24 撚りコードの巻出ロール
25 スパイラルフィラメントの巻出ロール
26 スパイラルフィラメントの巻き付け部
30 巻取ロール
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記スチールコードの通線時に、前記溝付きプーリの溝に平行な面と、該スチールコードとが、角度をなすことを特徴とするスチールコードの製造方法。 A steel cord manufacturing method in which a plurality of steel filaments are twisted to form a steel cord, and then the steel cord is passed through a plurality of grooved pulleys,
A method of manufacturing a steel cord, wherein a surface parallel to the groove of the grooved pulley and the steel cord form an angle when the steel cord passes through.
撚り合わされたスチールコードを通過させる複数個の溝付きプーリを含み、該溝付きプーリの溝の高さが、通線方向に沿って隣り合う該溝付きプーリ間において異なることを特徴とするスチールコードの製造装置。 A steel cord manufacturing apparatus formed by twisting a plurality of steel filaments,
A steel cord comprising a plurality of grooved pulleys through which twisted steel cords pass, wherein the groove heights of the grooved pulleys differ between the grooved pulleys adjacent to each other along the line-passing direction. Manufacturing equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010288028A JP5587758B2 (en) | 2010-12-24 | 2010-12-24 | Steel cord manufacturing method and manufacturing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010288028A JP5587758B2 (en) | 2010-12-24 | 2010-12-24 | Steel cord manufacturing method and manufacturing apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012136787A true JP2012136787A (en) | 2012-07-19 |
JP5587758B2 JP5587758B2 (en) | 2014-09-10 |
Family
ID=46674421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010288028A Expired - Fee Related JP5587758B2 (en) | 2010-12-24 | 2010-12-24 | Steel cord manufacturing method and manufacturing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5587758B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07166485A (en) * | 1993-12-13 | 1995-06-27 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Production of metal cord and apparatus therefor |
JP2004292971A (en) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Kanai Hiroaki | Torsion regulator of metal wire |
JP2005246406A (en) * | 2004-03-02 | 2005-09-15 | Bridgestone Corp | Metal cord processing method and metal cord processing apparatus |
-
2010
- 2010-12-24 JP JP2010288028A patent/JP5587758B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07166485A (en) * | 1993-12-13 | 1995-06-27 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Production of metal cord and apparatus therefor |
JP2004292971A (en) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Kanai Hiroaki | Torsion regulator of metal wire |
JP2005246406A (en) * | 2004-03-02 | 2005-09-15 | Bridgestone Corp | Metal cord processing method and metal cord processing apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5587758B2 (en) | 2014-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6556164B2 (en) | Steel cord with reduced residual twist | |
US11072205B2 (en) | Straight steel monofilament for a belt ply | |
JP6963559B2 (en) | M + n steel cord to reinforce rubber products | |
JP5475332B2 (en) | Steel cord manufacturing method | |
EP1676000B1 (en) | Method and device for manufacturing a wire cord | |
JP5587758B2 (en) | Steel cord manufacturing method and manufacturing apparatus | |
JP7290640B2 (en) | Steel cord for rubber reinforcement | |
JP2008308809A (en) | Method for production of steel cord for reinforcing rubber article | |
JP2012082530A (en) | Annular metal cord, endless metal belt having the same and method for manufacturing the same | |
JP3686673B1 (en) | Metal cord for reinforcing rubber articles and method for producing the cord | |
JP2009138295A (en) | Steel cord | |
JP2008025040A (en) | Steel cord and method for producing the same | |
JP6077315B2 (en) | Steel cord, manufacturing method thereof, and pneumatic tire using the same | |
JP4993729B2 (en) | Steel cord | |
JP2018188750A (en) | Steel cord for reinforcing rubber product, and tire | |
JP2011202321A (en) | Ring-form metal cord, endless metal belt and method for producing ring-form metal cord | |
JP2009249799A (en) | Method for producing steel cord for reinforcing rubber article | |
JP5759846B2 (en) | Stranded ring and method for manufacturing the same | |
JP5868762B2 (en) | Steel cord manufacturing method and steel cord obtained thereby | |
JP5264248B2 (en) | Steel cord for reinforcing rubber structures | |
JP2018178319A (en) | Steel cord for rubber article reinforcement, manufacturing method thereof, and buncher twisting wire machine | |
JP5714335B2 (en) | Steel cord manufacturing apparatus and manufacturing method | |
JP4312096B2 (en) | Metal cord for reinforcing rubber articles and method for producing the cord | |
JP2009287147A (en) | Steel cord, and tire to which the steel cord is applied | |
JP2013209769A (en) | Manufacturing method of steel cord and steel cord provided thereby |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140722 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5587758 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |