JP2012106522A - 電動乗用作業車両 - Google Patents
電動乗用作業車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012106522A JP2012106522A JP2010254882A JP2010254882A JP2012106522A JP 2012106522 A JP2012106522 A JP 2012106522A JP 2010254882 A JP2010254882 A JP 2010254882A JP 2010254882 A JP2010254882 A JP 2010254882A JP 2012106522 A JP2012106522 A JP 2012106522A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fender
- work vehicle
- electric riding
- vehicle according
- riding work
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Harvester Elements (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Abstract
【解決手段】左右一対の後輪12,12と、後輪12,12の間で、かつ、後輪12,12に隣接して設けられるメインフレーム18と、後輪12を上方より覆うフェンダー24L,24Rと、それぞれの後輪12,12を駆動する左右一対の走行モータ31,31と、走行モータ31の回転を制御する走行モータ用ドライバE1とを備える電動ローンモア10であって、フェンダー24L,24Rを開閉自在とするとともに、フェンダー24L,24R内に収納部を形成し、収納部に走行モータ用ドライバE1を収納する。
【選択図】図3
Description
該一対の駆動輪の間で、かつ、該駆動輪に隣接して設けられるシャーシと、
前記駆動輪を上方より覆うフェンダーと、
前記駆動輪を駆動する走行モータと、
該走行モータの回転を制御する走行モータ用ドライバとを備える電動乗用作業車両であって、
前記フェンダーを開閉自在とするとともに、該フェンダー内に収納部を形成し、該収納部に前記走行モータ用ドライバを収納することを特徴とする。
前記天面の前側部分に円筒状の窪みを一体に形成して、飲料容器を保持するためのカップフォルダとし、
前記カップフォルダの前面側に、空気を取り入れる空気取入口を形成するとともに、前記カップフォルダの後面側に、前記取り入れた空気を排出する空気排出口を形成することを特徴とする。
該バッテリーに家庭用電源を接続して充電するための給電ユニットとを備え、
該給電ユニットを前記フェンダー内に備えることを特徴とする。
該作業部を駆動させるための作業モータと、
該作業モータの回転を制御する作業モータ用ドライバとを備え、
前記収納部に前記作業モータ用ドライバを収納することを特徴とする。
11 前輪
12 後輪(駆動輪)
13 運転席
18 メインフレーム(シャーシ)
24L,24R フェンダー
24LU 天面
24LS1 外側面
24LS2 内側面
24LB 後面
25 カップフォルダ
27 ヒンジ
31 走行モータ
40 ヒンジブラケット
41 保護プレート
42 磁石(ロック手段)
50 モアモータ(作業モータ)
E1 走行モータ用ドライバ(電装品)
E2 電磁リレー(電装品)
E3 モアモータ用ドライバ(電装品)
ES 給電ユニット
ML 金属片(ロック手段)
SC スクリーン(防塵網)
V1 スリット(外気取入口)
V2,V3 スリット(空気取入口)
V4 スリット(空気排出口)
Claims (12)
- 左右一対の駆動輪と、
該一対の駆動輪の間で、かつ、該駆動輪に隣接して設けられるシャーシと、
前記駆動輪を上方より覆うフェンダーと、
前記駆動輪を駆動する走行モータと、
該走行モータの回転を制御する走行モータ用ドライバとを備える電動乗用作業車両であって、
前記フェンダーを開閉自在とするとともに、該フェンダー内に収納部を形成し、該収納部に前記走行モータ用ドライバを収納することを特徴とする、電動乗用作業車両。 - 前記フェンダーの前面に外気を取り入れるための外気取入口を形成することを特徴とする、請求項1に記載の電動乗用作業車両。
- 前記フェンダーの後面に空気を排出するための外気排出口を形成することを特徴とする、請求項1に記載の電動乗用作業車両。
- 前記フェンダーが天面と、両側面と、前面と、後面とで構成され、
前記天面の前側部分に円筒状の窪みを一体に形成して、飲料容器を保持するためのカップフォルダとし、
前記カップフォルダの前面側に、空気を取り入れる空気取入口を形成するとともに、前記カップフォルダの後面側に、前記取り入れた空気を排出する空気排出口を形成することを特徴とする、請求項2に記載の電動乗用作業車両。 - 前記外気取入口に塵の侵入を防止するための防塵網を設けることを特徴とする、請求項2に記載の電動乗用作業車両。
- 前記フェンダーを閉じた状態でロックするロック手段を備えることを特徴とする、請求項1に記載の電動乗用作業車両。
- 前記ロック手段が、フェンダー側に取り付けられた金属片と、機体側に設けられた磁石とで構成されることを特徴とする、請求項6に記載の電動乗用作業車両。
- 前記走行モータに電力を供給するためのバッテリーと、
該バッテリーに家庭用電源を接続して充電するための給電ユニットとを備え、
該給電ユニットを前記フェンダー内に備えることを特徴とする、請求項1に記載の電動乗用作業車両。 - 前記駆動輪の回転に際し、走行面から巻き上げられる物質が前記収納部に侵入することを防止するための保護部材を備えることを特徴とする、請求項1に記載の電動乗用作業車両。
- 前記走行モータ用ドライバへの入力電圧を規制するための電磁リレーを前記収納部に収納することを特徴とする、請求項1に記載の電動乗用作業車両。
- 作業を行うための作業部と、
該作業部を駆動させるための作業モータと、
該作業モータの回転を制御する作業モータ用ドライバとを備え、
前記収納部に前記作業モータ用ドライバを収納することを特徴とする、請求項1に記載の電動乗用作業車両。 - 前記左右一対の駆動輪に対応して前記走行モータを一対備えることを特徴とする、請求項1に記載の電動乗用作業車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010254882A JP5658003B2 (ja) | 2010-11-15 | 2010-11-15 | 電動乗用作業車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010254882A JP5658003B2 (ja) | 2010-11-15 | 2010-11-15 | 電動乗用作業車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012106522A true JP2012106522A (ja) | 2012-06-07 |
JP5658003B2 JP5658003B2 (ja) | 2015-01-21 |
Family
ID=46492667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010254882A Active JP5658003B2 (ja) | 2010-11-15 | 2010-11-15 | 電動乗用作業車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5658003B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012210840A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-11-01 | Kubota Corp | 作業車 |
US9045028B2 (en) | 2011-03-30 | 2015-06-02 | Kubota Corporation | Work vehicle |
JP2019514434A (ja) * | 2016-05-05 | 2019-06-06 | ドンフェン アグリカルチュラル イクイップメント (シアンヤン) カンパニー リミテッドDongfeng Agricultural Equipment (Xiangyang) Co., Ltd. | 電動高速田植機 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58115444U (ja) * | 1982-01-30 | 1983-08-06 | 小島プレス工業株式会社 | 車両用収納ボツクス |
JPS5974145U (ja) * | 1982-11-10 | 1984-05-19 | 愛知機械工業株式会社 | 自動車用グロ−ブボツクス |
JPS62214076A (ja) * | 1986-03-13 | 1987-09-19 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型四輪車のバツテリ−収納構造 |
JPS646187U (ja) * | 1987-06-26 | 1989-01-13 | ||
JPS6416983U (ja) * | 1987-07-15 | 1989-01-27 | ||
JPH0331806U (ja) * | 1990-02-20 | 1991-03-28 | ||
JP2003276494A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-09-30 | Kubota Corp | 乗用型作業機 |
JP2005067498A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 作業車両。 |
JP2007001421A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Kubota Corp | 作業車の運転部構造 |
JP2007076560A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Yanmar Co Ltd | トラクタのフロント支持体 |
JP2007161111A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Toyota Motor Corp | 車両の駆動装置 |
JP2007191104A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Suzuki Motor Corp | 不整地走行車両 |
JP2009062027A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-03-26 | Toyota Motor Corp | 車両 |
-
2010
- 2010-11-15 JP JP2010254882A patent/JP5658003B2/ja active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58115444U (ja) * | 1982-01-30 | 1983-08-06 | 小島プレス工業株式会社 | 車両用収納ボツクス |
JPS5974145U (ja) * | 1982-11-10 | 1984-05-19 | 愛知機械工業株式会社 | 自動車用グロ−ブボツクス |
JPS62214076A (ja) * | 1986-03-13 | 1987-09-19 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型四輪車のバツテリ−収納構造 |
JPS646187U (ja) * | 1987-06-26 | 1989-01-13 | ||
JPS6416983U (ja) * | 1987-07-15 | 1989-01-27 | ||
JPH0331806U (ja) * | 1990-02-20 | 1991-03-28 | ||
JP2003276494A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-09-30 | Kubota Corp | 乗用型作業機 |
JP2005067498A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 作業車両。 |
JP2007001421A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Kubota Corp | 作業車の運転部構造 |
JP2007076560A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Yanmar Co Ltd | トラクタのフロント支持体 |
JP2007161111A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Toyota Motor Corp | 車両の駆動装置 |
JP2007191104A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Suzuki Motor Corp | 不整地走行車両 |
JP2009062027A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-03-26 | Toyota Motor Corp | 車両 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012210840A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-11-01 | Kubota Corp | 作業車 |
US9045028B2 (en) | 2011-03-30 | 2015-06-02 | Kubota Corporation | Work vehicle |
US9272636B2 (en) | 2011-03-30 | 2016-03-01 | Kubota Corporation | Work vehicle for transmitting drive power from an electric motor to a propelling transmission system |
JP2019514434A (ja) * | 2016-05-05 | 2019-06-06 | ドンフェン アグリカルチュラル イクイップメント (シアンヤン) カンパニー リミテッドDongfeng Agricultural Equipment (Xiangyang) Co., Ltd. | 電動高速田植機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5658003B2 (ja) | 2015-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8668037B2 (en) | Saddle-ride-type electrically operated vehicle | |
US8127876B2 (en) | Cooling enclosure for electronic motor control components | |
JP5814578B2 (ja) | 電動式作業車両及びそのベースフレーム | |
JP7381677B2 (ja) | 電動作業車 | |
JP2012202065A (ja) | 電動式作業車両及びそのバッテリ保持構造 | |
JP2012096594A (ja) | 電動二輪車 | |
JP5777855B2 (ja) | 自走式乗用電動草刈機 | |
CN111886176B (zh) | 电动车辆 | |
JP2004168149A (ja) | 電動駆動のホイール式作業車両 | |
JP6971387B2 (ja) | 電動車両 | |
JP5658003B2 (ja) | 電動乗用作業車両 | |
JP5615730B2 (ja) | 電動乗用草刈機 | |
WO2020054092A1 (ja) | 電動式建設機械 | |
JP2018196355A (ja) | モーアユニット | |
CN204196653U (zh) | 药液播撒车辆 | |
JP5789141B2 (ja) | 電動作業車両 | |
JP2016120747A (ja) | 電動車両 | |
JP4215199B2 (ja) | 建設機械の電装品収納装置及びこれを搭載した建設機械並びに旋回体装置 | |
JP2012158235A (ja) | コンバインの原動部構造 | |
JP5600582B2 (ja) | 電動乗用草刈機 | |
WO2024143323A1 (ja) | 作業車両 | |
JP2022036616A (ja) | 乗用型草刈機 | |
JP5762847B2 (ja) | 作業車両 | |
WO2024143330A1 (ja) | 作業車両 | |
JP7555326B2 (ja) | 電動作業車 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140826 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5658003 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |