JP2012181282A - マルチコアファイバ - Google Patents
マルチコアファイバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012181282A JP2012181282A JP2011043328A JP2011043328A JP2012181282A JP 2012181282 A JP2012181282 A JP 2012181282A JP 2011043328 A JP2011043328 A JP 2011043328A JP 2011043328 A JP2011043328 A JP 2011043328A JP 2012181282 A JP2012181282 A JP 2012181282A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- refractive index
- elements
- clad
- fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 95
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims abstract description 65
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 95
- 239000012792 core layer Substances 0.000 abstract 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 26
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 21
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 4
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 4
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
Abstract
【解決手段】 マルチコアファイバ1は、クラッド20と、クラッド20内に設けられ、コア11と、コア11を囲む内側クラッド層12と、内側クラッド層12を囲むと共に、クラッド20及び内側クラッド層12よりも平均屈折率が低い低屈折率層13と、を有する複数のコア要素10a,10bと、を備え、特定のコア要素10aが、3つ以上のコア要素10bに囲まれ、特定のコア要素10aを囲む3つ以上のコア要素10bにおいて、互いに隣り合う少なくとも一組のコア要素10bにおけるそれぞれの低屈折率層13間の距離が、他の互いに隣り合うコア要素10bのそれぞれの低屈折率層13間の距離よりも大きくされる。
【選択図】 図1
Description
ファイバの曲げに対する損失を抑制することができ、また、量産における製造方法が確立しているため、容易に安価に製造することができる。
図1は、本発明の第1実施形態に係るマルチコアファイバの長手方向に垂直な断面の構造の様子を示す図である。
n1>n2>n3
n1>n4
n3<n4
を全て満たしている。
次に、本発明の第2実施形態について図3、図4を参照して詳細に説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明は省略する。
次に、本発明の第3実施形態について図5を参照して詳細に説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明は省略する。
次に、本発明の第4実施形態について図6を参照して詳細に説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明は省略する。
率部15の平均屈折率が異なっていても良い。
第1実施形態のマルチコアファイバと同様の構造のマルチコアファイバを想定して、シミュレーションを行った。すなわち、クラッドの中心に1つのコア要素が配置され、このクラッドの中心に配置されるコアを囲むように、外周側に6つのコア要素が等間隔で配置される場合における、1つのコア要素が欠落した状態で5つのコア要素が配置される条件でシミュレーションを行った。
クラッドの中心に1つのコア要素が配置され、このクラッドの中心に配置されるコアを囲むように、外周側に8つのコア要素が等間隔で配置される場合における、1つのコア要素が欠落した状態で7つのコア要素が配置され、さらに、中心のコア要素と、外周側のそれぞれのコア要素との中心間距離を第1実施形態と同様にした。従って、外周側のコア要素においては、1カ所のコア要素の中心間距離が、49.8μmとなり、他のコア要素の中心間距離はそれぞれ26.9μmとなる。その他は、実施例1と同様にした。
クラッドの中心に1つのコア要素が配置され、このクラッドの中心に配置されるコアを囲むように、外周側に6つのコア要素が配置される条件でシミュレーションを行った。すなわち、実施形態1において、外周側のコア要素が1つも欠落しない状態である点において第1実施形態と異なる条件とし、その他は、第1実施形態と同様にした。
10a,10b,10c,10d・・・コア要素
11・・・コア
12・・・内側クラッド層
13,14・・・低屈折率層
15・・・低屈折率部
20・・・クラッド
31・・・内側保護層
32・・・外側保護層
Claims (7)
- クラッドと、
前記クラッド内に設けられ、コアと、前記コアを囲む内側クラッド層と、前記内側クラッド層を囲むと共に、前記クラッド及び前記内側クラッド層よりも平均屈折率が低い低屈折率層と、を有する複数のコア要素と、
を備え、
特定のコア要素が、3つ以上のコア要素に囲まれ、
前記特定のコア要素を囲む前記3つ以上のコア要素において、互いに隣り合う少なくとも一組のコア要素間の距離が、他の互いに隣り合うコア要素間の距離よりも大きくされる
ことを特徴とするマルチコアファイバ。 - 前記特定のコア要素を囲む前記3つ以上のコア要素は、4つ以上のコア要素が等間隔で配置される場合における、少なくとも1つのコア要素が欠落した状態で配置されていることを特徴とする請求項1に記載のマルチコアファイバ。
- 前記特定のコア要素を囲む前記3つ以上のコア要素は、4つ以上のコア要素が矩形をなすように配置される場合における、少なくとも1つのコア要素が欠落した状態で配置されていることを特徴とする請求項1に記載のマルチコアファイバ。
- 前記低屈折率層は、前記クラッド及び前記内側クラッド層よりも屈折率の低い材料から成ることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のマルチコアファイバ。
- 前記低屈折率層は、前記クラッドと前記内側クラッド層よりも屈折率が低い低屈折率部が、前記内側クラッドを囲むように複数形成されて成ることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のマルチコアファイバ。
- 前記複数のコア要素における前記低屈折率部の少なくとも1つは、自己のコア要素におけるコアと、他のコア要素におけるコアとを結ぶ直線上に配置されていることを特徴とする請求項5に記載マルチコアファイバ。
- 前記低屈折率部は、空孔であることを特徴とする請求項5または6に記載のマルチコアファイバ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011043328A JP5771025B2 (ja) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | マルチコアファイバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011043328A JP5771025B2 (ja) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | マルチコアファイバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012181282A true JP2012181282A (ja) | 2012-09-20 |
JP5771025B2 JP5771025B2 (ja) | 2015-08-26 |
Family
ID=47012546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011043328A Active JP5771025B2 (ja) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | マルチコアファイバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5771025B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103399374A (zh) * | 2013-08-02 | 2013-11-20 | 长飞光纤光缆有限公司 | 一种多芯光纤 |
WO2014034810A1 (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-06 | 株式会社フジクラ | 光ファイバおよび光ファイバの製造方法 |
WO2014132793A1 (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | 株式会社フジクラ | マルチコアファイバ |
WO2014133057A1 (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | 株式会社フジクラ | マルチコアファイバ |
JP2015045705A (ja) * | 2013-08-27 | 2015-03-12 | 日本電信電話株式会社 | マルチコア光ファイバ |
WO2016129650A1 (ja) * | 2015-02-12 | 2016-08-18 | 株式会社フジクラ | マルチコアファイバ |
JP2017040878A (ja) * | 2015-08-21 | 2017-02-23 | 株式会社フジクラ | マルチコアファイバ及び光ケーブル |
CN109283613A (zh) * | 2018-11-26 | 2019-01-29 | 北京交通大学 | 一种低芯间串扰多芯光纤 |
CN114624812A (zh) * | 2022-03-16 | 2022-06-14 | 江苏亨通光纤科技有限公司 | 一种多芯传能光纤及其制备方法 |
WO2024003897A1 (en) * | 2022-06-26 | 2024-01-04 | ZSquare Ltd. | Reduced crosstalk between cores of a multicore fiber |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009107414A1 (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-03 | 古河電気工業株式会社 | 光伝送システムおよびマルチコア光ファイバ |
WO2010082656A1 (ja) * | 2009-01-19 | 2010-07-22 | 住友電気工業株式会社 | マルチコア光ファイバ |
-
2011
- 2011-02-28 JP JP2011043328A patent/JP5771025B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009107414A1 (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-03 | 古河電気工業株式会社 | 光伝送システムおよびマルチコア光ファイバ |
WO2010082656A1 (ja) * | 2009-01-19 | 2010-07-22 | 住友電気工業株式会社 | マルチコア光ファイバ |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6014049118; Kunimasa Saitoh, Takashi Matsui, Taiji Sakamoto, Masanori Koshiba, and Shigeru Tomita: 'Multi-Core Hole-Assisted Fibers for High Core Density Space Division Multiplexing' 15th OptoElectronics and Communications Conference (OECC2010) Technical Digest , 201007, pp. 1 * |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014034810A1 (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-06 | 株式会社フジクラ | 光ファイバおよび光ファイバの製造方法 |
WO2014132793A1 (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | 株式会社フジクラ | マルチコアファイバ |
WO2014133057A1 (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | 株式会社フジクラ | マルチコアファイバ |
JP2014164269A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Fujikura Ltd | マルチコアファイバ |
US9400351B2 (en) | 2013-02-27 | 2016-07-26 | Fujikura Ltd. | Multi-core fiber |
JPWO2014133057A1 (ja) * | 2013-02-27 | 2017-02-02 | 株式会社フジクラ | マルチコアファイバ |
CN103399374A (zh) * | 2013-08-02 | 2013-11-20 | 长飞光纤光缆有限公司 | 一种多芯光纤 |
JP2015045705A (ja) * | 2013-08-27 | 2015-03-12 | 日本電信電話株式会社 | マルチコア光ファイバ |
JP2016148761A (ja) * | 2015-02-12 | 2016-08-18 | 株式会社フジクラ | マルチコアファイバ |
WO2016129650A1 (ja) * | 2015-02-12 | 2016-08-18 | 株式会社フジクラ | マルチコアファイバ |
US9817183B2 (en) | 2015-02-12 | 2017-11-14 | Fujikura Ltd. | Multicore fiber |
JP2017040878A (ja) * | 2015-08-21 | 2017-02-23 | 株式会社フジクラ | マルチコアファイバ及び光ケーブル |
WO2017033584A1 (ja) * | 2015-08-21 | 2017-03-02 | 株式会社フジクラ | マルチコアファイバ及び光ケーブル |
US10365429B2 (en) | 2015-08-21 | 2019-07-30 | Fujikura Ltd. | Multicore fiber and optical cable |
CN109283613A (zh) * | 2018-11-26 | 2019-01-29 | 北京交通大学 | 一种低芯间串扰多芯光纤 |
CN114624812A (zh) * | 2022-03-16 | 2022-06-14 | 江苏亨通光纤科技有限公司 | 一种多芯传能光纤及其制备方法 |
WO2024003897A1 (en) * | 2022-06-26 | 2024-01-04 | ZSquare Ltd. | Reduced crosstalk between cores of a multicore fiber |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5771025B2 (ja) | 2015-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5771025B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
JP5245019B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
JP5855351B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
JP5916525B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
JP5819682B2 (ja) | 通信用マルチコアファイバ | |
JP6177994B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
US9477035B2 (en) | Optical device | |
JPWO2004092793A1 (ja) | 空孔付き単一モード光ファイバ | |
JP5471776B2 (ja) | マルチコア光ファイバ | |
JP5468711B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
JP6340342B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
US20100150507A1 (en) | Holey fiber | |
WO2017130426A1 (ja) | 光デバイス | |
JP2012037782A (ja) | 空孔アシスト光ファイバ | |
US7903919B2 (en) | Holey fiber | |
JP5990616B2 (ja) | 通信用マルチコアファイバ | |
JP2011180243A (ja) | マルチコア光ファイバ | |
JP2017134374A (ja) | マルチコアファイバ | |
JP6096268B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
JP5356466B2 (ja) | ホーリーファイバ | |
GB2565128A (en) | Fan-in/Fan-out device | |
WO2005003828A1 (ja) | フォトニック結晶ファイバ | |
JP2014006374A (ja) | 光ファイバ | |
JP2017076097A (ja) | 光ファイバ、光ファイバケーブル、及び光ファイバ接続方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141125 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150511 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150626 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5771025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |