JP2012179636A - Connection mechanism of traveling rail for automatic machine - Google Patents
Connection mechanism of traveling rail for automatic machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012179636A JP2012179636A JP2011044419A JP2011044419A JP2012179636A JP 2012179636 A JP2012179636 A JP 2012179636A JP 2011044419 A JP2011044419 A JP 2011044419A JP 2011044419 A JP2011044419 A JP 2011044419A JP 2012179636 A JP2012179636 A JP 2012179636A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail
- connection
- unit
- traveling
- automatic machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Guiding Agricultural Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、溶接機や切断機等の自動機の走行用レールの接続機構に関するものである。 The present invention relates to a connecting mechanism for a traveling rail of an automatic machine such as a welding machine or a cutting machine.
従来の自動溶接機台車用の走行レールとして、鋼板部材上に着脱自在に固定可能な自動溶接機用走行レールがある(例えば、特許文献1参照)。 As a traveling rail for a conventional automatic welding machine carriage, there is a traveling rail for an automatic welding machine that can be detachably fixed on a steel plate member (see, for example, Patent Document 1).
上記特許文献1の走行レールは、鋼板部材によって下側から支えられた状態で使用されるものであるが、下側に支えの無い状態を含む任意の場所で使用可能な走行レールもある(例えば、特許文献2参照)。特許文献2の技術では、円管の外周に十字型断面の突条を有する複数の管状レールのそれぞれの一端に小径突出部を設けると共に他端に大径孔部を設け、管状レールの小径突出部を他の管状レールの大径孔部に挿入することで管状レール同士を接続し、更に、各管状レールのそれぞれに設けた突条同士をレールクランパーによって挟み込むことにより、軸を中心とした同軸的相対回転を禁止した接続を行うようにしている。
The traveling rail of
特許文献1の技術では、鋼板上に走行レールを設置することを前提としているため、走行レール同士の接続部の剛性は低く、走行レールの下側に支えがないと機能しない構造となっている。
In the technique of
特許文献2の技術では、小径突出部と大径孔部との嵌め合いと、レールクランパーによる突条の挟み込みで管状レール同士を接続する構造であり、この構造で高い剛性を得ようとすると、嵌め合い精度を厳しく設計する必要がある。しかし、嵌め合い精度を厳しくすると、少しの傷が生じても抜き差しができなくなり、現場での使用に耐えられなくなる可能性があるという問題があった。 In the technique of Patent Document 2, it is a structure in which the tubular rails are connected by fitting between the small-diameter protruding portion and the large-diameter hole portion and sandwiching the ridge by the rail clamper, and when trying to obtain high rigidity with this structure, It is necessary to design the fitting accuracy strictly. However, if the fitting accuracy is tightened, there is a problem that even if a slight scratch occurs, it cannot be inserted and removed, and there is a possibility that it cannot be used on site.
本発明は上記課題を解決するためになされたもので、単純な接続機構でありながら剛性の高い接続が可能で、下側に支えが無くても使用可能な自動機用走行レールの接続機構を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems. A connection mechanism for a traveling rail for an automatic machine that can be connected even if it is a simple connection mechanism and has high rigidity and can be used without a support on the lower side. The purpose is to provide.
本発明に係る自動機用走行レールの接続機構は、自動機が走行する自動機用走行レールを構成する単位レール同士を接続する接続機構であって、単位レールを自動機の走行に耐えうる十分な強度を有する厚みに形成し、単位レールの接続面に突出して設けたレール接続用キーを接続相手の接続面に設けたレール接続用キー溝に挿入して係止すると共に、単位レールの側面に設けたフック部を、接続相手の側面に重ね合わせた状態で係止させ、その重ね合わせた部分をカムレバーで締結することにより単位レール同士を接続固定するものである。 The connection mechanism of the automatic machine traveling rail according to the present invention is a connection mechanism for connecting the unit rails constituting the automatic machine traveling rail on which the automatic machine travels, and the unit rail is sufficiently capable of withstanding the traveling of the automatic machine. The rail connection key formed on the connecting surface of the unit rail is inserted into and locked in the rail connecting key groove provided on the connection surface of the connection partner, and the side surface of the unit rail is formed. The unit rails are locked and connected to each other by fastening the hooks provided on the side of the connection partner in a state of being overlapped, and fastening the overlapped portion with a cam lever.
本発明によれば、単位レールを自動機の走行に耐えうる十分な強度を有する厚みに形成し、また、単位レールに設けたレール接続用キーを接続相手の単位レールに設けたレール接続用キー溝に挿入して係止すると共に、単位レールの側面に設けたフック部を、接続相手の側面に重ね合わせた状態で係止させ、その重ね合わせた部分をカムレバーで締結することにより単位レール同士を接続固定するため、単位レール同士の密着性を確保できることができ、剛性の高い接続が可能となる。その結果、下側に支えがなくても使用可能な走行レールを得ることができる。 According to the present invention, the unit rail is formed to a thickness having sufficient strength to withstand the running of the automatic machine, and the rail connection key provided on the unit rail is provided with the rail connection key provided on the unit rail. The unit rails are inserted and locked in the groove, and the hooks provided on the side surfaces of the unit rails are overlapped with the side surfaces of the connection counterparts, and the overlapped portions are fastened with cam levers. Since the connection is fixed, the adhesion between the unit rails can be ensured, and a connection with high rigidity becomes possible. As a result, it is possible to obtain a traveling rail that can be used without any support on the lower side.
図1は、本発明の一実施の形態に係る自動機用走行レールの接続機構の接続動作を示す図で、接続機構の平面図である。図1(1)の(a)は、図1(1)の(b)のフック部の側面図である。図2は、図1の接続機構の接続部分の一方側の斜視図である。図3は、図1の接続機構の接続部分の他方側の斜視図である。図4は、図1の接続機構の接続部分を接続した状態の斜視図である。
走行レール1は、複数の板状の単位レール10を接続することにより構成される。各単位レール10の両端部分の一方が差込部20、他方が受け部30となっている。単位レール10同士の接続は差込部20と受け部30との接続により行われる。走行レール1は、本例ではアルミ合金(A2024−T351)製であり、走行レール1上を走行する自動機、例えば自動溶接台車が走行するのに十分な強度を有する厚みに形成されている。
FIG. 1 is a diagram showing a connection operation of a connection mechanism for a traveling rail for an automatic machine according to an embodiment of the present invention, and is a plan view of the connection mechanism. (A) of FIG. 1 (1) is a side view of the hook part of (b) of FIG. 1 (1). FIG. 2 is a perspective view of one side of a connection portion of the connection mechanism of FIG. FIG. 3 is a perspective view of the other side of the connection portion of the connection mechanism of FIG. FIG. 4 is a perspective view showing a state in which connection portions of the connection mechanism of FIG. 1 are connected.
The traveling
単位レール10には、走行方向に伸びるレール溝11が走行方向に直交する直交方向に複数並設されている。差込部20及び受け部30は単位レール10の両端面(接続面)から一定の長さ距離内の部分を指しているが、レール溝11のうち差込部20及び受け部30のレール溝12の深さは、その他の部分よりも浅く形成され、走行レール1の接続部分として高い剛性を有するように構成されている。
A plurality of
差込部20の接続面には、差込方向(単位レール10の長手方向)(図1矢印A方向)に突出するレール接続用キー21が設けられている。レール接続用キー21は略直方体状に形成され、後述のカムレバー33の締結方向(図1の下方向)の先端側の端面に、締結方向に突出する係止部21aを有している。レール接続用キー21はSUS製であり、その肉厚(図1の紙面に直交する方向の厚み)は接続部として十分な剛性を得られる厚みに設定される。
On the connection surface of the
また、受け部30の接続面には、差込部20のレール接続用キー21が挿入して係止するレール接続用キー溝31を有している。レール接続用キー溝31はレール接続用キー21の係止部21aに噛み合う凹部31aを有している。
In addition, the connection surface of the receiving
また、差込部20の側面には、接続相手の単位レール10の側面に係止するレール接続用フック22が設けられている。レール接続用フック22は、差込方向と直交する方向に突出する突出部23と突出部23の端部から接続相手側に延びるフック部24とを有している。フック部24は、接続状態において接続相手の側面の外側に重なるように形成されており、フック部24の差込方向の先端面には切欠き24aが形成されている。
Further, a rail connection hook 22 that is engaged with the side surface of the
受け部30の側面には、前記差込方向と直交する方向に突出する突出部32が形成され、突出部32にカムレバー33が取り付けられている。なお、ここでは差込部20にレール接続用フック22を設け、受け部30にカムレバー33を設けた例を示したが、逆の構成、すなわち差込部20にカムレバー33を設け、受け部30にレール接続用フック22を設けた構成としてもよい。
A
以上のように構成された各単位レール10同士を接続して走行レール1を構成する際には、図1(2)に示すように、差込部20に設けたレール接続用キー21を、受け部30のレール接続用キー溝31に挿入する。このとき、レール接続用フック22のフック部24が受け部30の突出部32の外側に重ね合わされた状態で突出部32に係止されると共に、カムレバー33の軸部がフック部24の切欠き24aの底部に位置した状態となる。
When connecting the
そして、カムレバー33を矢印B方向に回動させることにより、図1(3)に示すように、レール接続用キー21がレール接続用キー溝31内でスライドして係止部21aがレール接続用キー溝31の凹部31aに噛み合って係止すると共に、受け部30の突出部32に重なり合ったレール接続用フック22がカムレバー33により締結され、差込部20と受け部30とが強固に接続固定される。
Then, by rotating the
以上のようにして強固に接続された走行レールの使用例を次の図5に示す。
図5は、図1の自動機用走行レールの使用状態の一例を示す図である。
走行レール1は、例えば船殻ブロックのロンジフェース40上に架設した状態で使用され、走行レール1の上面を、この例では溶接ロボット(例えば、約60kg)50が走行する。走行レール1は、上述したように走行レール1上を走行する自動機の走行に耐えうる十分な強度を有する厚みに形成されており、また、単位レール10の接続部は十分な剛性を有しているため、走行レール1が一部床面から浮いた状態で下側に支えのない状態であっても使用可能である。
FIG. 5 shows an example of use of the traveling rails firmly connected as described above.
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a usage state of the traveling rail for the automatic machine illustrated in FIG. 1.
The
以上説明したように本実施の形態によれば、レール接続用キー21を接続相手の単位レール10に設けたレール接続用キー溝31に挿入して係止すると共に、レール接続用フック22を接続相手の単位レール10の側面に重ね合わせた状態で係止させ、その重ね合わせた部分をカムレバー33で締め付けるようにしたため、容易な作業性を考慮した上で接続部の剛性を確保することができる。また、単位レール10を自動機の走行に耐えうる十分な強度を有する厚みに形成し、接続面の面積を大きく確保しているため、接続面同士の密着性を確保することができ、接続部の剛性を高めることができる。その結果、下側に支えがなくても使用可能な走行レールを得ることができる。
As described above, according to the present embodiment, the
また、単位レール10を自動機の走行に耐えうる十分な強度を有する厚みに形成すると共に、レール接続用キー21の肉厚を、接続部として十分な剛性を得られる厚みとしたため、単位レール10上を走行する自動機から重力方向の荷重が作用しても座屈等の変形が生じない構成とすることができる。
In addition, the
また、レール接続用キー21とレール接続用キー溝31との間には、カムレバー33を締め付けた際にレール接続用キー21がレール接続用キー溝31内をスライド可能な程度に寸法的な余裕があるため、接続/取り外しが容易である。
In addition, there is a dimensional margin between the
以上に説明したように、本例の接続構造は、シンプルな構造で工具無しで容易に走行レール1の接続/取り外しが可能であり、また十分な剛性を有するため、走行時の安定性や精度を要求される溶接ロボットや、自動溶接台車の走行用レールの接続機構として適したものとすることができる。
As described above, the connection structure of the present example has a simple structure and can be easily connected / disconnected with the traveling
なお、本例では自動溶接台車の走行用レールとして説明したが、自動溶接台車に限られず、切断装置台車用の走行レールとしても適用可能である。 In this example, the traveling rail of the automatic welding cart has been described. However, the rail is not limited to the automatic welding cart, and can be applied as a traveling rail for the cutting device carriage.
また、接続機構の材質が、単位レール10はアルミ合金(A2024−T351)製、レール接続用キー21はSUS製として説明したが、用途に合わせ剛性が確保される材質であれば他の材質でもよい。
In addition, the connection mechanism has been described with the
1 走行レール
10 単位レール
11 レール溝
12 レール溝
20 差込部
21 レール接続用キー
21a 係止部
22 レール接続用フック
23 突出部
24 フック部
24a 切欠き
30 受け部
31 レール接続用キー溝
31a 凹部
32 突出部
33 カムレバー
40 支柱
50 溶接ロボット
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記単位レールを前記自動機の走行に耐えうる十分な強度を有する厚みに形成し、前記単位レールの接続面に突出して設けたレール接続用キーを接続相手の接続面に設けたレール接続用キー溝に挿入して係止すると共に、前記単位レールの側面に設けたフック部を、接続相手の側面に重ね合わせた状態で係止させ、その重ね合わせた部分をカムレバーで締結することにより前記単位レール同士を接続固定することを特徴とする自動機用走行レールの接続機構。 A connection mechanism that connects unit rails that constitute a traveling rail for an automatic machine on which an automatic machine travels,
A rail connection key in which the unit rail is formed to a thickness having sufficient strength to withstand running of the automatic machine, and a rail connection key provided on the connection surface of the connection partner is provided on the connection surface of the unit rail. The unit is inserted into the groove and locked, and the hook portion provided on the side surface of the unit rail is locked in a state of being overlapped with the side surface of the connection partner, and the overlapped portion is fastened with a cam lever. A mechanism for connecting a traveling rail for an automatic machine, wherein the rails are connected and fixed to each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011044419A JP5812629B2 (en) | 2011-03-01 | 2011-03-01 | Connection mechanism for running rail for automatic machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011044419A JP5812629B2 (en) | 2011-03-01 | 2011-03-01 | Connection mechanism for running rail for automatic machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012179636A true JP2012179636A (en) | 2012-09-20 |
JP5812629B2 JP5812629B2 (en) | 2015-11-17 |
Family
ID=47011323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011044419A Expired - Fee Related JP5812629B2 (en) | 2011-03-01 | 2011-03-01 | Connection mechanism for running rail for automatic machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5812629B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3176587A (en) * | 1961-05-05 | 1965-04-06 | North American Aviation Inc | Multiple purpose fabrication method |
US4179066A (en) * | 1978-02-10 | 1979-12-18 | The Quaker Oats Company | Means for joining toy track sections |
JPS5919130U (en) * | 1982-07-28 | 1984-02-06 | 株式会社島津製作所 | Lever swing type locking device |
JPH09234591A (en) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Disassembly/assembly automatic welding equipment |
JP3080755U (en) * | 2001-03-30 | 2001-10-05 | 學燦 廖 | Folding pedestal with multiple security lock effect |
JP2008279495A (en) * | 2007-05-14 | 2008-11-20 | Universal Shipbuilding Corp | Automatic welding robot for longitudinal butt joint |
-
2011
- 2011-03-01 JP JP2011044419A patent/JP5812629B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3176587A (en) * | 1961-05-05 | 1965-04-06 | North American Aviation Inc | Multiple purpose fabrication method |
US4179066A (en) * | 1978-02-10 | 1979-12-18 | The Quaker Oats Company | Means for joining toy track sections |
JPS5919130U (en) * | 1982-07-28 | 1984-02-06 | 株式会社島津製作所 | Lever swing type locking device |
JPH09234591A (en) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Disassembly/assembly automatic welding equipment |
JP3080755U (en) * | 2001-03-30 | 2001-10-05 | 學燦 廖 | Folding pedestal with multiple security lock effect |
JP2008279495A (en) * | 2007-05-14 | 2008-11-20 | Universal Shipbuilding Corp | Automatic welding robot for longitudinal butt joint |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5812629B2 (en) | 2015-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009105007A (en) | Battery tray for electric vehicle | |
JP4764851B2 (en) | Steel sheet pile press-fitting machine | |
JP5812629B2 (en) | Connection mechanism for running rail for automatic machine | |
JP2014034872A (en) | Clip | |
JP2007291803A (en) | Joint structure for column and beam | |
KR20140062386A (en) | System scaffold | |
CN110107054A (en) | A kind of efficient positioning device of square tube steel construction based on elevator | |
JP2016089412A (en) | Tooth fixing member | |
JP6260325B2 (en) | Can manufacturing structure and construction machinery | |
JP5592227B2 (en) | Leading handrail and temporary scaffold | |
KR20140040339A (en) | A welding method for railway structure | |
CN110682046A (en) | Fastening tool for wallboard and reinforcing bars | |
JP5995822B2 (en) | Beam reinforcing method and structure, and auxiliary beam support | |
CN220204893U (en) | Pipeline fixing support | |
CN210763789U (en) | Vertical clamping connection board of elevator track | |
JP6581239B2 (en) | Elevator guide rail fixing device | |
JP2007303103A (en) | Construction method for form | |
JP2012126565A (en) | Display for elevator | |
CN201380329Y (en) | Saw blade gripping structure | |
JP2008184117A (en) | Extension structure | |
KR200477309Y1 (en) | Jig for lug to turnover block | |
JP2005325633A (en) | Fixture | |
JP5780921B2 (en) | Connector | |
JP2018012929A (en) | Baseboard device for scaffold | |
JP5773684B2 (en) | Construction method of steel plate concrete structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150915 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5812629 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |