[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2012037073A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2012037073A
JP2012037073A JP2010174983A JP2010174983A JP2012037073A JP 2012037073 A JP2012037073 A JP 2012037073A JP 2010174983 A JP2010174983 A JP 2010174983A JP 2010174983 A JP2010174983 A JP 2010174983A JP 2012037073 A JP2012037073 A JP 2012037073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature zone
zone chamber
cooler
temperature
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010174983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5530852B2 (ja
Inventor
Hiroto Ishiwatari
寛人 石渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Appliances Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Appliances Inc filed Critical Hitachi Appliances Inc
Priority to JP2010174983A priority Critical patent/JP5530852B2/ja
Priority to CN201110225169.3A priority patent/CN102374722B/zh
Priority to KR1020110077278A priority patent/KR101306536B1/ko
Publication of JP2012037073A publication Critical patent/JP2012037073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5530852B2 publication Critical patent/JP5530852B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/08Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation using ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/022Compressor control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • F25D11/02Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators with cooling compartments at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/06Removing frost
    • F25D21/08Removing frost by electric heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/066Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
    • F25D2317/0663Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the mullion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/28Quick cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/12Sensors measuring the inside temperature
    • F25D2700/123Sensors measuring the inside temperature more than one sensor measuring the inside temperature in a compartment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Defrosting Systems (AREA)

Abstract

【課題】省エネルギー性を向上しつつ、食品の鮮度維持を図る冷蔵庫を提供することを目的とする。
【解決手段】冷凍温度帯室と、冷蔵温度帯室と、圧縮機と、前記冷凍温度帯室と前記冷蔵温度帯室を冷却する冷却器と、前記冷却器で冷却された冷気を前記冷凍温度帯室及び前記冷蔵温度帯室に循環させる庫内ファンと、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を独立に制御するダンパと、前記冷却器の下方に設置されて該冷却器に生長した霜を溶かす除霜ヒータと、を備えた冷蔵庫において、前記圧縮機を停止して、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を停止するように前記庫内ファン及び前記ダンパを制御した状態で、前記除霜ヒータに通電して除霜運転を行い、該除霜運転後、前記冷凍温度帯室への冷気循環を第一の時間遮断し、該第一の時間よりも短い第二の時間の間前記冷蔵温度帯室を集中冷却することを特徴とする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、冷蔵庫に関する。
本技術分野の背景技術として、特開平9−138045号公報(特許文献1)がある。特許文献1には、除霜終了検出手段の除霜終了信号を検出して出力をファン回転数補正手段に送出し、庫内温度と設定温度の温度差で決定される回転数に優先して最小回転数を選択し、タイマの動作終了または冷却器温度検出手段による所定温度への到達までの時間遅延して庫内ファンの回転数を抑え風量を低下させて熱交換効率を高めた冷却風を送り、その後庫内温度と設定温度の温度差で決定される回転数に上昇させ冷却風量を上昇させることが記載されている。
特開平9−138045号公報
しかしながら、特許文献1のような構成では、庫内ファン回転数を低速にしても、除霜直後の加熱された温度の高い空気は冷凍温度帯室内にも多く流入する。そのため、冷蔵庫内の温度上昇を抑制しきれないおそれがある。
そこで本発明は、省エネルギー性を向上しつつ、食品の鮮度維持を図る冷蔵庫を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、例えば特許請求の範囲に記載の構成を採用する。本願は上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、冷凍温度帯室と、冷蔵温度帯室と、圧縮機と、前記冷凍温度帯室と前記冷蔵温度帯室を冷却する冷却器と、前記冷却器で冷却された冷気を前記冷凍温度帯室及び前記冷蔵温度帯室に循環させる庫内ファンと、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を独立に制御するダンパと、前記冷却器の下方に設置されて該冷却器に生長した霜を溶かす除霜ヒータと、を備えた冷蔵庫において、前記圧縮機を停止して、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を停止するように前記庫内ファン及び前記ダンパを制御した状態で、前記除霜ヒータに通電して除霜運転を行い、該除霜運転後、前記冷凍温度帯室への冷気循環を第一の時間遮断し、該第一の時間よりも短い第二の時間の間前記冷蔵温度帯室を集中冷却することを特徴とする。
本発明によれば、省エネルギー性を向上しつつ、食品の鮮度維持を図る冷蔵庫を提供することができる。
本発明の実施形態に係る冷蔵庫の正面外形図。 本発明の実施形態に係る冷蔵庫の庫内の構成を表す図1のX−X断面図。 本発明の実施形態に係る冷蔵庫の庫内の構成を表す正面図である。 図2の要部拡大説明図。 図3の要部拡大説明図。 本発明の実施形態に係る冷蔵庫の制御を表すフローチャート。 本発明の実施形態に係る冷蔵庫の制御を表すタイムチャート。
本発明に係る冷蔵庫の実施形態を、図1から図5を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態の冷蔵庫本体1の正面外形図である。図2は、冷蔵庫本体1の庫内の構成を表す図1におけるX−X縦断面図である。図3は、冷蔵庫本体1の庫内の構成を表す正面図であり、冷気ダクトや吹き出し口の配置などを示す図である。図4は、図2の要部拡大説明図である。図5は、図3の要部拡大説明図である。
図1に示すように、実施形態の冷蔵庫本体1は、上方から、冷蔵室2,製氷室3及び上段冷凍室4,下段冷凍室5,野菜室6を有する。なお、製氷室3と上段冷凍室5は、冷蔵室2と下段冷凍室5との間に左右に並べて設けている。一例として、冷蔵室2及び野菜室6は、およそ3〜5℃の冷蔵温度帯の貯蔵室である。また、製氷室3,上段冷凍室4及び下段冷凍室5は、およそ−18℃の冷凍温度帯の貯蔵室である。
冷蔵室2は前方側に、左右に分割された観音開き(いわゆるフレンチ型)の冷蔵室扉2a,2bを備えている。製氷室3,上段冷凍室4,下段冷凍室5,野菜室6は、それぞれ引き出し式の製氷室扉3a,上段冷凍室扉4a,下段冷凍室扉5a,野菜室扉6aを備えている。また、各扉の貯蔵室側の面には、各扉の外縁に沿うようにシール部材(図示せず)を設けており、各扉の閉鎖時、貯蔵室内への外気の侵入、及び貯蔵室からの冷気漏れを抑制する。
また、冷蔵庫本体1は、各貯蔵室に設けた扉の開閉状態をそれぞれ検知する扉センサ(図示せず)と、各扉が開放していると判定された状態が所定時間、例えば、1分間以上継続された場合に、使用者に報知するアラーム(図示せず)と、冷蔵室2の温度設定や上段冷凍室4や下段冷凍室5の温度設定をする温度設定器等(図示せず)を備えている。
図2に示すように、冷蔵庫本体1の庫外と庫内は、内箱1aと外箱1bとの間に発泡断熱材(発泡ポリウレタン)を充填することにより形成される断熱箱体10により隔てられている。また、冷蔵庫本体1の断熱箱体10は複数の真空断熱材25を実装している。
冷蔵庫本体1は、上側断熱仕切壁51により冷蔵室2と、上段冷凍室4及び製氷室3(図1参照、図2中で製氷室3は図示されていない)とが断熱的に隔てられ、下側断熱仕切壁52により、下段冷凍室5と野菜室6とが断熱的に隔てられている。また、図2に示すように、下段冷凍室5の上部には、横仕切部53を設けている。横仕切部53は、製氷室3及び上段冷凍室4と、下段冷凍室5とを上下方向に仕切っている。
なお、製氷室3,上段冷凍室4及び下段冷凍室5は、いずれも冷凍温度帯なので、横仕切部53及び縦仕切部54は、各扉のシール部材を受けるために、少なくとも冷蔵庫本体1の前側にあればよい(図2参照)。すなわち、冷凍温度帯の各貯蔵室間で気体の移動があってもよく、断熱区画しない場合であってもよい。一方、上段冷凍室4を温度切替室とする場合は、断熱区画する必要があるため、横仕切部53及び縦仕切部54は、冷蔵庫本体1の前側から後壁まで延在させる。
冷蔵室扉2a,2bの貯蔵室内側には、複数の扉ポケット32が備えられている(図2参照)。また、冷蔵室2は複数の棚36が設けられている。棚36により、冷蔵室2は縦方向に複数の貯蔵スペースに区画されている。
図2に示すように、上段冷凍室4,下段冷凍室5及び野菜室6は、それぞれの貯蔵室の前方に備えられた扉と一体に前後方向に移動する。また、収納容器3b,4b,5b,6bがそれぞれ設けられている。そして、製氷室扉3a,上段冷凍室扉4a,下段冷凍室扉5a及び野菜室扉6aは、それぞれ図示しない取手部に手を掛けて手前側に引き出すことにより、収納容器3b,4b,5b,6bが引き出せるようになっている。
図2及び図3に示すように、実施形態の冷蔵庫は、冷却手段として蒸発器7を備えている。蒸発器7(一例として、フィンチューブ型熱交換器)は、下段冷凍室5の略背部に備えられた蒸発器収納室8内に設けられている。また、蒸発器収納室8内であって蒸発器7の上方には、送風手段として送風機9(一例として、プロペラファン)が設けられている。蒸発器7と熱交換して冷やされた空気(以下、蒸発器7で熱交換した低温の空気を「冷気」と称する)は、送風機9によって冷蔵室送風ダクト11,冷凍室送風ダクト12を介して、冷蔵室2,野菜室6,上段冷凍室4,下段冷凍室5,製氷室3の各貯蔵室へそれぞれ送られる。各貯蔵室への送風は、冷蔵温度帯室への送風量を制御する第一の送風量制御手段(冷蔵室ダンパ20)と、冷凍温度帯室への送風量を制御する第二の送風量制御手段(冷凍室ダンパ50)とにより制御される。
ちなみに、冷蔵室2,製氷室3,上段冷凍室4,下段冷凍室5及び野菜室6への各送風ダクトは、図3に破線で示すように冷蔵庫本体1の各貯蔵室の背面側に設けられている。
具体的には、冷蔵室ダンパ20が開状態、冷凍室ダンパ50が閉状態のときには、冷気は、冷蔵室送風ダクト11を経て多段に設けられた吹き出し口2cから冷蔵室2に送られる。
なお、冷蔵室2を冷却した冷気は、冷蔵室2の下部に設けられた冷蔵室戻り口2dから冷蔵室戻りダクト16を経て、下段断熱仕切壁52の下部右奥側に設けた野菜室吹き出し口6cから野菜室6へ送風される。
野菜室6からの戻り冷気は、断熱仕切壁52の下部前方に設けられた野菜室戻りダクト入口18bから野菜室戻りダクト18を経て、野菜室戻りダクト出口18aから蒸発器収納室8の下部に戻る。
なお、別の構成として、冷蔵室戻りダクト16を野菜室6へ連通せずに、蒸発器収納室8の正面から見て、右側下部に戻す構成としてもよい。この場合の一例として、冷蔵室戻りダクト16の前方投影位置に野菜室送風ダクト(図示せず)を配置して、蒸発器7で熱交換した冷気を、野菜室吹き出し口6cから野菜室6へ直接送風する。
図2に示すように、蒸発器収納室8前方には、各貯蔵室と蒸発器収納室8との間を仕切る仕切部材13が設けられている。仕切部材13には、吹き出し口3c,4c,5cが形成されており、冷凍室ダンパ50が開状態のとき、蒸発器7で熱交換された冷気が送風機9により図示省略の製氷室送風ダクトや上段冷凍室送風ダクト12を経て吹き出し口3c,4cからそれぞれ製氷室3,上段冷凍室4へ送風される。また、冷凍室送風ダクト12を経て吹き出し口5cから下段冷凍室5へ送風される。
一般に、周囲温度に対して低温の冷気は、上方から下方に向かう下降流を形成する。よって、貯蔵室の上方により多くの冷気を供給することで、下降流の作用で貯蔵室内を良好に冷却できる。第一の実施形態では、冷凍室ダンパ50を設けているが、これを送風機9の上方に設置することで、送風機9からの送風をスムーズに製氷室3や上段冷凍室4に送風できるように配慮している。製氷室3,上段冷凍室4及び下段冷凍室5が連通した構成とすれば、下降流による冷却効果を高めることができる。
仕切部材13には、下段冷凍室5の奥下部の位置に冷凍室戻り口17が設けられており、上段冷凍室4,下段冷凍室5,製氷室3を冷却した冷気は、冷凍室戻り口17を介して蒸発器収納室8に流入する。なお、冷凍室戻り口17は蒸発器7の幅とほぼ等しい幅寸法である。
図4に示すように本実施形態の冷蔵庫本体1では、冷却器7の上方に庫内ファン9を設け、庫内ファン9の上方に冷凍室ダンパ50を設けている。さらに、冷凍室ダンパ50の上方に冷凍温度帯室60の上段に位置する上段冷凍室4に冷気を送り出す上段冷凍室吹き出し口4cと製氷室吹き出し口3c(図3参照)が備えられている。なお、上段冷凍室吹き出し口4cは、冷凍室の吹き出し口の中で最も開口面積が大きくなっている。
図5に示すように、冷蔵室2を冷却した冷気は、蒸発器収納室8の側方に備えられた冷蔵室−野菜室連通ダクト16を通って、野菜室6に流入する。野菜室6からの戻り冷気は、野菜室戻り口18b(図2参照)から流入し、図4に示すように、断熱仕切壁52の中に設けられた野菜室戻りダクト18を通って、蒸発器収納室8の下部前方に設けられた、冷却器7の幅とほぼ等しい幅寸法の野菜室戻り吹き出し口18a(図5参照)から、蒸発器収納室8に流入する。一方、冷凍温度帯室60を冷却した冷気は、図4に示すように、蒸発器収納室8と冷凍温度帯室60を仕切る仕切板54の下部に備えられた、冷却器7の幅とほぼ等しい幅寸法の冷凍室戻り口17を介して蒸発器収納室8に流入する。なお、蒸発器収納室8の下方には、除霜ヒータ22が備えられている。除霜ヒータ22は、ガラス管ヒータであり、ガラス管の外周にはアルミニウム製の放熱フィン22aが備えられている。
除霜ヒータ22の上方には、除霜水が除霜ヒータ22に滴下することを防止するために、上部カバー53が設けられている。また、図5に示すとおり、蒸発器収納室8の下部前方には、暖気収納スペース26が設けられている。この暖気収納スペース26によって、除霜ヒータ22に通電することによって実施される除霜運転中に生じる暖気(上昇気流)が、冷凍温度帯室60に流入することを抑えることができる。
冷却器7及びその周辺の蒸発器収納室8の壁に付着した霜は、除霜運転時に解かされ、その際に生じた除霜水は蒸発器収納室8の下部に備えられた樋23に流入した後に、排水管27を介して後記する機械室19に配された蒸発皿21に達し、圧縮機24及び、機械室19内に配設される図示しない凝縮器及び圧縮機24の発熱により蒸発させられる。
また、冷却器7の正面から見て左上部には冷却器7に取り付けられた冷却器温度センサ35、冷蔵室2には冷蔵室温度センサ33、下段冷凍室5には冷凍室温度センサ34がそれぞれ備えられており、それぞれ冷却器7の温度(以下、冷却器温度と称する),冷蔵室2の温度(以下、冷蔵室温度と称する),下段冷凍室5の温度(以下、冷凍室温度と称する)を検知できるようになっている。更に、冷蔵庫本体1は、庫外の温度を検知する図示しない外気温度センサを備えている。なお、野菜室6にも野菜室温度センサ33aが配置してある。
ちなみに、本実施形態では、イソブタンを冷媒として用い、冷媒封入量は約80gと少量にしている。
冷蔵庫本体1の天井壁上面側にはCPU,ROMやRAM等のメモリ,インターフェース回路等を搭載した制御基板31が配置されており(図2参照)、制御基板31は、前記した外気温度センサ,冷却器温度センサ35,冷蔵室温度センサ33,野菜室温度センサ33a,冷凍室温度センサ34,扉2a,2b,3a,4a,5a,6aの各扉の開閉状態をそれぞれ検知する前記した扉センサ、冷蔵室2内壁に設けられた図示しない温度設定器等と接続し、前記ROMに予め搭載されたプログラムにより、圧縮機24のON,OFF等の制御,冷蔵室ダンパ20及び冷凍室ダンパ50を個別に駆動する図示省略のそれぞれのアクチュエータの制御,庫内ファン9のON/OFF制御や回転速度制御、前記した扉開放状態を報知するアラームのON/OFF等の制御を行う。
(実施の形態1)
以下、本発明の第1の実施例について図面を参照しながら説明する。
まず、蒸気圧縮式冷蔵庫の冷凍サイクルを考えると、一般に、放熱性能が十分であった場合、冷却器における蒸発温度を高くする、すなわち、蒸発圧力を高くすることが、成績係数(=冷凍能力(冷却能力)/圧縮機動力)の向上に有効である。すなわち、蒸発温度を高くすることができれば、少ない圧縮機の動力で必要な冷却能力を得ることができ、省エネルギー性能を向上できる。
また、冷蔵庫の制御を考える場合、できるだけ蒸発温度を高くして庫内を冷却できるように配慮する必要がある。蒸発温度は、冷却器内を流れる冷媒の吸熱量(蒸発潜熱と冷媒循環量から決まる)と、冷却器から冷熱を奪う伝熱量(冷却器に熱を伝える伝熱量)とがバランスするように決まる。したがって、蒸発温度を上げるには、冷却器からより多くの冷熱を奪うように、すなわち、伝熱量を上げることが有効となる。
この観点から従来技術では、除霜直後の庫内は温度が高く、冷蔵温度帯室用ダンパを開状態として冷却する。ここで、冷凍温度帯室への冷気遮断手段(例えば冷凍温度帯室用ダンパ)が無い状態では、冷蔵温度帯室と冷凍温度帯室の両方に通風される。したがって、冷却器には、冷蔵温度帯室からの戻り冷気と、冷凍温度帯室からの戻り冷気が混合されて流入する。
一般に、冷蔵温度帯室と冷凍温度帯室を同時に送風する状態となった場合、冷凍温度帯室側により多くの冷気が分配されるように風路が形成される。そのため、冷却器には、低温の冷凍温度帯室からの戻り冷気が多く流入する。したがって、冷却器から冷熱を奪う空気の温度が低いために、蒸発温度は低い温度でバランスすることになる(一般には冷凍温度帯室温度程度でバランスする)。
すなわち、冷蔵温度帯室は3〜5℃程度のプラス温度に維持される貯蔵室であるにもかかわらず、冷凍温度帯室並みの低温の蒸発温度で運転することは、上記のとおり冷凍サイクルの成績係数が低い状態で冷却していることにほかならない。したがって、上記従来技術では、冷凍サイクルの成績係数が低い、冷蔵温度帯室と冷凍温度帯室に共に流入する状態での冷却が実施されていたため、省エネ性が十分高くならない、という問題がある。
図6(a)は本発明の第1の実施例における冷蔵庫の除霜後の運転制御動作を説明するためのフローチャートを示している。また、図7にはダンパ、庫内ファンの動作タイムチャートと、その動作実施時における温度チャートを示している。
冷蔵庫本体1の冷却器温度センサ35が除霜を終了する規定温度に達したとき、除霜ヒータ22の通電を停止し、除霜運転を終了させる(S101)。その後、冷凍室温度センサ34で検出される冷凍温度帯室60の温度が高い場合(TF1よりも大)(S102)、冷蔵室ダンパ20を開放した状態で圧縮機24と庫内ファン9の運転を再開する(S103)。また、この時、除霜直後の加熱された温度の高い空気による冷凍温度帯室60内温度上昇を抑制するため、冷凍室ダンパ50は閉とした状態で、冷蔵温度帯室61のみ冷却を実施し、タイマ動作を開始する(S104)。そして、タイマの動作が終了したら(S105)、冷却器の温度が一定以下に下がったと判断し、冷凍室ダンパ50も開として冷凍温度帯室60の冷却も再開する(S106)。
本実施の形態により、冷凍温度帯室60の温度上昇は同等でありながら、冷蔵温度帯室61の冷却速度は向上し、結果的に除霜運転による温度上昇の影響が軽減でき、食品の鮮度維持を図ることができる。また、冷凍温度帯室60への冷気を一定時間(第一の時間)遮断し、第一の時間よりも短い第二の時間、冷蔵温度帯室61冷却に集中することで、冷凍サイクルの成績係数が高い状態で実施でき、省エネ性が高い冷蔵庫を提供できる。
(実施の形態2)
以下、本発明の第2の実施例について図面を参照しながら説明する。
図6(b)は、本発明の第2の実施例における冷蔵庫の除霜後の運転制御動作を説明するためのフローチャートを示している。
冷蔵庫本体1の冷却器温度センサ35が除霜を終了する規定温度に達したとき、除霜ヒータ22の通電を停止し、除霜運転を終了させる(S201)。その後、上記の実施形態同様、冷凍室温度センサ34で検出される冷凍温度帯室60の温度が高い場合(TF1よりも大)(S202)、冷蔵室ダンパ20を開放した状態で圧縮機24と庫内ファン9の運転を再開する(S203)。除霜直後の加熱された温度の高い空気による冷凍温度帯室60内温度上昇を抑制するため、冷凍室ダンパ50を閉とし、冷蔵室ダンパ20を開とした状態で圧縮機24と庫内ファン9の運転を再開し冷蔵温度帯室61のみ冷却を実施する。そして、冷却器温度センサ35が一定以上冷却されたら(TD1よりも小)(S204)、冷凍室ダンパ50も開として冷凍温度帯室60の冷却も再開する(S205)。
本実施の形態により、冷凍温度帯室60の温度上昇は同等でありながら、冷蔵温度帯室61の冷却速度は向上し、結果的に除霜運転による温度上昇の影響が軽減でき、また、周囲温度や冷蔵庫内の食品への影響も考慮することができることから、従来技術よりも更に食品の鮮度維持を図ることができる。また、冷凍温度帯室60への冷気を一定時間遮断し、冷蔵温度帯室61への冷却に集中することで、冷凍サイクルの成績係数が高い状態で実施でき、省エネ性が高い冷蔵庫を提供できる。
(実施の形態3)
以下、本発明の第3の実施例について図面を参照しながら説明する。
図6(c)は、本発明の第3の実施例における冷蔵庫の除霜後の運転制御動作を説明するためのフローチャートを示している。
冷蔵庫本体1の冷却器温度センサ35が除霜を終了する規定温度に達したとき、除霜ヒータ22の通電を停止し、除霜運転を終了させる(S301)。その後、上記の実施形態同様、冷凍室温度センサ34で検出される冷凍温度帯室60の温度が高い場合(TF1よりも大)(S302)、冷蔵室ダンパ20を開とした状態で圧縮機24と庫内ファン9の運転を再開する(S303)。また、この時、除霜直後の加熱された温度の高い空気による冷凍温度帯室60内温度上昇を抑制するため、冷凍室ダンパ50は閉とした状態で、冷蔵温度帯室61のみ冷却を実施し、タイマ動作を開始する(S304)。そして、タイマの動作が終了するか(S305)、または、冷却器温度センサ35が一定以上冷却されたら(TD1よりも小)(S306)、冷凍室ダンパ50も開として冷凍温度帯室60の冷却も再開する(S307)。
本実施の形態により、冷凍温度帯室60の温度上昇は同等でありながら、冷蔵温度帯室61の冷却速度は向上し、結果的に除霜運転による温度上昇の影響が軽減できる。また、実施の形態2が冷却器に設けた温度センサが一定温度以上冷えるまで冷凍温度帯室60への冷気を遮断することに対し、冷蔵庫内の食品や、追加投入された食品の影響で、該冷却器温度センサが長時間経過しても一定温度以上冷えない場合に時間リミットを設けることで、冷凍温度帯室60への冷気を長期遮断することを回避し、信頼性を向上させることができる。また、冷凍温度帯室60への冷気を一定時間遮断し、冷蔵温度帯室61への冷却に集中することで、冷凍サイクルの成績係数が高い状態で実施でき、省エネ性が高い冷蔵庫を提供できる。
(実施の形態4)
以下、本発明の第4の実施例について図面を参照しながら説明する。
図6(d)は、本発明の第4の実施例における冷蔵庫の除霜後の運転制御動作を説明するためのフローチャートを示している。
冷蔵庫本体1の冷却器温度センサ35が除霜を終了する規定温度に達したとき、除霜ヒータ22の通電を停止し、除霜運転を終了させる(S401)。その後、上記の実施形態同様、冷凍室温度センサ34で検出される冷凍温度帯室60の温度が高い場合(S402)、冷蔵室ダンパ20を開とした状態で圧縮機24と庫内ファン9の運転を再開する(S403)。除霜直後の加熱された温度の高い空気による冷凍温度帯室60内温度上昇を抑制するため、冷凍室ダンパ50を閉とし、冷蔵室ダンパ20を開とした状態で圧縮機24と庫内ファン9の運転を再開し冷蔵温度帯室61のみ冷却を実施する。そして、冷却器温度センサ35で検出される冷却器7が冷凍室温度センサ34で検出される冷凍温度帯室60よりも一定以上冷えたと検出されたら(S404)、冷凍室ダンパ50も開として冷凍温度帯室60の冷却も再開する(S405)。
本実施の形態により、冷凍温度帯室60の温度上昇は同等でありながら、冷蔵温度帯室61の冷却速度は向上し、結果的に除霜運転による温度上昇の影響が軽減でき、食品の鮮度維持を図ることができる。また、冷凍温度帯室60への冷気を一定時間遮断し、冷蔵温度帯室61への冷却に集中することで、冷凍サイクルの成績係数が高い状態で実施でき、省エネ性が高い冷蔵庫を提供できる。
以上の実施形態により、次のような効果を有する。
冷凍温度帯室と、冷蔵温度帯室と、圧縮機と、前記冷凍温度帯室と前記冷蔵温度帯室を冷却する冷却器と、前記冷却器で冷却された冷気を前記冷凍温度帯室及び前記冷蔵温度帯室に循環させる庫内ファンと、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を独立に制御するダンパと、前記冷却器の下方に設置されて該冷却器に生長した霜を溶かす除霜ヒータと、を備えた冷蔵庫において、前記圧縮機を停止して、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を停止するように前記庫内ファン及び前記ダンパを制御した状態で、前記除霜ヒータに通電して除霜運転を行い、該除霜運転後、前記冷凍温度帯室への冷気循環を第一の時間遮断し、該第一の時間よりも短い第二の時間の間前記冷蔵温度帯室を集中冷却する。
これにより、除霜直後の加熱された温度の高い空気による冷凍温度帯室内温度上昇が抑制でき、また、冷蔵温度帯室の冷却を、冷凍サイクルの成績係数が高い状態で実施できることから、省エネルギー性が高い冷蔵庫を提供できる。
また、冷凍温度帯室と、冷蔵温度帯室と、圧縮機と、前記冷凍温度帯室と前記冷蔵温度帯室を冷却する冷却器と、前記冷却器で冷却された冷気を前記冷凍温度帯室及び前記冷蔵温度帯室に循環させる庫内ファンと、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を独立に制御するダンパと、前記冷却器の下方に設置されて該冷却器に生長した霜を溶かす除霜ヒータと、前記冷却器の温度を検知する冷却器温度センサと、前記冷凍温度帯室の温度を検知する冷凍温度帯室温度センサと、を備えた冷蔵庫において、前記圧縮機を停止して、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を停止するように前記庫内ファン及び前記ダンパを制御した状態で、前記除霜ヒータに通電して除霜運転を行い、該除霜運転後、前記冷却器温度センサの検知温度が所定温度以下になるまで又は所定時間経過するまで、前記冷凍温度帯室への冷気循環を遮断し、前記冷蔵温度帯室を集中冷却する。
これにより、周囲温度や冷蔵庫内の食品の影響も考慮することができ、請求項1同様、省エネ性が高い冷蔵庫を提供できる。
また、冷蔵庫内の食品や、追加投入された食品の影響で、該冷却器温度センサの検知温度が長時間経過しても一定温度以下まで達しない場合、時間リミットを設けることで、冷凍温度帯室への冷気を長期遮断することを回避し、信頼性を向上させることができる。
また、冷凍温度帯室と、冷蔵温度帯室と、圧縮機と、前記冷凍温度帯室と前記冷蔵温度帯室を冷却する冷却器と、前記冷却器で冷却された冷気を前記冷凍温度帯室及び前記冷蔵温度帯室に循環させる庫内ファンと、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を独立に制御するダンパと、前記冷却器の下方に設置されて該冷却器に生長した霜を溶かす除霜ヒータと、前記冷却器の温度を検知する冷却器温度センサと、前記冷凍温度帯室の温度を検知する冷凍温度帯室温度センサと、を備えた冷蔵庫において、前記圧縮機を停止して、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を停止するように前記庫内ファン及び前記ダンパを制御した状態で、前記除霜ヒータに通電して除霜運転を行い、該除霜運転後、前記冷却器温度センサの検知温度が前記冷凍温度帯室温度センサの検知温度に対し所定以上冷えるまで、前記冷凍温度帯室への冷気を遮断し、前記冷蔵温度帯室を集中冷却する。
これにより、周囲温度や冷蔵庫内の食品の影響も考慮することができ、省エネルギー性の高い冷蔵庫を提供できる。
1 冷蔵庫本体
2 冷蔵室(冷蔵温度帯室)
3 製氷室(冷凍温度帯室)
4 上段冷凍室(冷凍温度帯室)
5 下段冷凍室(冷凍温度帯室)
6 野菜室(冷蔵温度帯室)
7 蒸発器(冷却器)
8 蒸発器収納室
9 庫内ファン(送風機)
20 冷蔵室ダンパ
22 除霜ヒータ
24 圧縮機
31 制御基板
33 冷蔵室温度センサ
33a 野菜室温度センサ
34 冷凍室温度センサ
35 冷却器温度センサ
50 冷凍室ダンパ

Claims (3)

  1. 冷凍温度帯室と、冷蔵温度帯室と、圧縮機と、前記冷凍温度帯室と前記冷蔵温度帯室を冷却する冷却器と、前記冷却器で冷却された冷気を前記冷凍温度帯室及び前記冷蔵温度帯室に循環させる庫内ファンと、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を独立に制御するダンパと、前記冷却器の下方に設置されて該冷却器に生長した霜を溶かす除霜ヒータと、を備えた冷蔵庫において、
    前記圧縮機を停止して、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を停止するように前記庫内ファン及び前記ダンパを制御した状態で、前記除霜ヒータに通電して除霜運転を行い、
    該除霜運転後、前記冷凍温度帯室への冷気循環を第一の時間遮断し、該第一の時間よりも短い第二の時間の間前記冷蔵温度帯室を集中冷却することを特徴とする冷蔵庫。
  2. 冷凍温度帯室と、冷蔵温度帯室と、圧縮機と、前記冷凍温度帯室と前記冷蔵温度帯室を冷却する冷却器と、前記冷却器で冷却された冷気を前記冷凍温度帯室及び前記冷蔵温度帯室に循環させる庫内ファンと、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を独立に制御するダンパと、前記冷却器の下方に設置されて該冷却器に生長した霜を溶かす除霜ヒータと、前記冷却器の温度を検知する冷却器温度センサと、前記冷凍温度帯室の温度を検知する冷凍温度帯室温度センサと、を備えた冷蔵庫において、
    前記圧縮機を停止して、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を停止するように前記庫内ファン及び前記ダンパを制御した状態で、前記除霜ヒータに通電して除霜運転を行い、
    該除霜運転後、前記冷却器温度センサの検知温度が所定温度以下になるまで又は所定時間経過するまで、前記冷凍温度帯室への冷気循環を遮断し、前記冷蔵温度帯室を集中冷却することを特徴とする冷蔵庫。
  3. 冷凍温度帯室と、冷蔵温度帯室と、圧縮機と、前記冷凍温度帯室と前記冷蔵温度帯室を冷却する冷却器と、前記冷却器で冷却された冷気を前記冷凍温度帯室及び前記冷蔵温度帯室に循環させる庫内ファンと、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を独立に制御するダンパと、前記冷却器の下方に設置されて該冷却器に生長した霜を溶かす除霜ヒータと、前記冷却器の温度を検知する冷却器温度センサと、前記冷凍温度帯室の温度を検知する冷凍温度帯室温度センサと、を備えた冷蔵庫において、
    前記圧縮機を停止して、前記冷蔵温度帯室と前記冷凍温度帯室それぞれへの送風を停止するように前記庫内ファン及び前記ダンパを制御した状態で、前記除霜ヒータに通電して除霜運転を行い、
    該除霜運転後、前記冷却器温度センサの検知温度が前記冷凍温度帯室温度センサの検知温度に対し所定温度に冷えるまで、前記冷凍温度帯室への冷気を遮断し、前記冷蔵温度帯室を集中冷却することを特徴とする冷蔵庫。
JP2010174983A 2010-08-04 2010-08-04 冷蔵庫 Active JP5530852B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010174983A JP5530852B2 (ja) 2010-08-04 2010-08-04 冷蔵庫
CN201110225169.3A CN102374722B (zh) 2010-08-04 2011-08-03 冰箱
KR1020110077278A KR101306536B1 (ko) 2010-08-04 2011-08-03 냉장고

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010174983A JP5530852B2 (ja) 2010-08-04 2010-08-04 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012037073A true JP2012037073A (ja) 2012-02-23
JP5530852B2 JP5530852B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=45793689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010174983A Active JP5530852B2 (ja) 2010-08-04 2010-08-04 冷蔵庫

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5530852B2 (ja)
KR (1) KR101306536B1 (ja)
CN (1) CN102374722B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015117850A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 株式会社東芝 冷蔵庫
WO2016129050A1 (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 三菱電機株式会社 冷凍冷蔵庫
CN106766524A (zh) * 2016-12-26 2017-05-31 青岛海尔股份有限公司 风冷冰箱及其运行控制方法
CN107328154A (zh) * 2017-06-01 2017-11-07 澳柯玛股份有限公司 一种风冷冰箱及加湿保鲜方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5787837B2 (ja) * 2012-07-23 2015-09-30 三菱電機株式会社 冷蔵庫
JP6364221B2 (ja) * 2014-04-17 2018-07-25 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
CN104197627A (zh) * 2014-08-21 2014-12-10 海信(山东)冰箱有限公司 一种风冷冰箱的控制方法、装置及风冷冰箱
CN104930784B (zh) * 2015-05-29 2018-02-02 青岛海尔股份有限公司 冰箱
CN105066554A (zh) * 2015-08-26 2015-11-18 青岛海尔电冰箱有限公司 冰箱
TWI704323B (zh) * 2016-04-19 2020-09-11 日商日立環球生活方案股份有限公司 電冰箱
CN106123478B (zh) * 2016-06-29 2018-11-09 合肥美的电冰箱有限公司 一种双系统冰箱控制方法、系统及双系统冰箱
CN106288612A (zh) * 2016-08-25 2017-01-04 合肥美菱股份有限公司 一种风冷冰箱的化霜节能控制方法
KR102409514B1 (ko) 2017-11-01 2022-06-16 엘지전자 주식회사 냉장고 및 그의 제어방법
JP7372644B2 (ja) * 2018-12-27 2023-11-01 アクア株式会社 冷蔵庫
US11913705B2 (en) 2019-01-03 2024-02-27 Hefei Midea Refrigerator Co., Ltd. Refrigerator and control method and control device thereof
KR20210050118A (ko) * 2019-10-28 2021-05-07 엘지전자 주식회사 냉장고 및 그의 제어방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954076U (ja) * 1982-10-01 1984-04-09 株式会社富士通ゼネラル 冷蔵庫
JPS6042572A (ja) * 1983-08-18 1985-03-06 株式会社東芝 冷凍冷蔵庫
JPS6179972A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 株式会社日立製作所 冷蔵庫
JPS6291776A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 株式会社日立製作所 冷凍装置の制御方法
JPH07120130A (ja) * 1993-10-21 1995-05-12 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH09138045A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫の運転制御装置
JP2010002071A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫
JP2010091171A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Mitsubishi Electric Corp 着霜検知装置、冷凍サイクルシステム及び冷蔵庫

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0160409B1 (ko) * 1995-03-23 1999-01-15 김광호 냉장고의 운전제어방법
JP2002107047A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Sanyo Electric Co Ltd 冷蔵庫
JP3912233B2 (ja) 2002-09-06 2007-05-09 三菱電機株式会社 冷蔵庫、冷蔵庫の運転方法
JP4356379B2 (ja) * 2003-07-16 2009-11-04 三菱電機株式会社 冷蔵庫、冷蔵庫の運転方法
JP2005172298A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫の制御方法
JP2005180719A (ja) 2003-12-16 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
CN101571339B (zh) * 2008-04-29 2012-08-29 博西华家用电器有限公司 冰箱除霜控制方法及应用该方法的冰箱
JP4644271B2 (ja) * 2008-06-09 2011-03-02 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954076U (ja) * 1982-10-01 1984-04-09 株式会社富士通ゼネラル 冷蔵庫
JPS6042572A (ja) * 1983-08-18 1985-03-06 株式会社東芝 冷凍冷蔵庫
JPS6179972A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 株式会社日立製作所 冷蔵庫
JPS6291776A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 株式会社日立製作所 冷凍装置の制御方法
JPH07120130A (ja) * 1993-10-21 1995-05-12 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH09138045A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫の運転制御装置
JP2010002071A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫
JP2010091171A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Mitsubishi Electric Corp 着霜検知装置、冷凍サイクルシステム及び冷蔵庫

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015117850A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 株式会社東芝 冷蔵庫
WO2016129050A1 (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 三菱電機株式会社 冷凍冷蔵庫
JPWO2016129050A1 (ja) * 2015-02-10 2017-06-29 三菱電機株式会社 冷凍冷蔵庫
CN106766524A (zh) * 2016-12-26 2017-05-31 青岛海尔股份有限公司 风冷冰箱及其运行控制方法
CN107328154A (zh) * 2017-06-01 2017-11-07 澳柯玛股份有限公司 一种风冷冰箱及加湿保鲜方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5530852B2 (ja) 2014-06-25
KR101306536B1 (ko) 2013-09-09
CN102374722B (zh) 2014-09-10
CN102374722A (zh) 2012-03-14
KR20120022600A (ko) 2012-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5530852B2 (ja) 冷蔵庫
JP5017340B2 (ja) 冷蔵庫
JP5178642B2 (ja) 冷蔵庫
JP5507511B2 (ja) 冷蔵庫
CN105452785B (zh) 冰箱
JP2019020075A (ja) 冷蔵庫
JP6307382B2 (ja) 冷蔵庫
JP2012007760A (ja) 冷蔵庫
JP2018071874A (ja) 冷蔵庫
JP4982537B2 (ja) 冷蔵庫
JP2018013263A (ja) 冷蔵庫
JP2018013264A (ja) 冷蔵庫
JP2011038714A (ja) 冷蔵庫
JP2012007759A (ja) 冷蔵庫
JP6606031B2 (ja) 冷蔵庫
JP6830321B2 (ja) 冷蔵庫
JP2019027649A (ja) 冷蔵庫
JP2012063026A (ja) 冷蔵庫
JP2018013266A (ja) 冷蔵庫
JP2005016903A (ja) 冷蔵庫
JP6169766B1 (ja) 冷蔵庫
JP2014240710A (ja) 冷蔵庫
JP6685170B2 (ja) 冷蔵庫
JP2011052934A (ja) 冷蔵庫
JP2013108707A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120518

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5530852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350