JP2012014873A - 膜電極接合体および燃料電池 - Google Patents
膜電極接合体および燃料電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012014873A JP2012014873A JP2010148003A JP2010148003A JP2012014873A JP 2012014873 A JP2012014873 A JP 2012014873A JP 2010148003 A JP2010148003 A JP 2010148003A JP 2010148003 A JP2010148003 A JP 2010148003A JP 2012014873 A JP2012014873 A JP 2012014873A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolyte membrane
- anode
- cathode
- membrane
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 142
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 31
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 103
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 51
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 claims abstract description 51
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 46
- 239000010416 ion conductor Substances 0.000 claims description 14
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 12
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 claims description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 51
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 6
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 6
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 5
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 5
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 5
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 5
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 5
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 4
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 3
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 2
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 2
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 229910052768 actinide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001255 actinides Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- CADZRPOVAQTAME-UHFFFAOYSA-L calcium;hydroxy phosphate Chemical compound [Ca+2].OOP([O-])([O-])=O CADZRPOVAQTAME-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 1
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N phosphonic acid group Chemical group P(O)(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
【課題】触媒層の活性低下を抑制しつつ、膜電極接合体を構成する電解質膜の耐溶媒性および耐膨潤性を向上させる。
【解決手段】複数の膜電極接合体20は基材30に設けられた開口部32に形成されている。各膜電極接合体20は、電解質膜22と、電解質膜22の一方の面に設けられたカソード保護層23/カソード触媒層24と電解質膜22の他方の面に設けられたアノード保護層25/アノード触媒層26とを含む。電解質膜22はアパタイト成分82を含む。カソード保護層23およびアノード保護層25は、それぞれリン酸吸着成分を含む。
【選択図】図1
【解決手段】複数の膜電極接合体20は基材30に設けられた開口部32に形成されている。各膜電極接合体20は、電解質膜22と、電解質膜22の一方の面に設けられたカソード保護層23/カソード触媒層24と電解質膜22の他方の面に設けられたアノード保護層25/アノード触媒層26とを含む。電解質膜22はアパタイト成分82を含む。カソード保護層23およびアノード保護層25は、それぞれリン酸吸着成分を含む。
【選択図】図1
Description
本発明は燃料電池に関する。より具体的には、本発明は単セルが平面配列された燃料電池に関する。
燃料電池は水素と酸素とから電気エネルギを発生させる装置であり、高い発電効率を得ることができる。燃料電池の主な特徴としては、従来の発電方式のように熱エネルギや運動エネルギの過程を経ない直接発電であるので、小規模でも高い発電効率が期待できること、窒素化合物等の排出が少なく、騒音や振動も小さいので環境性が良いことなどが挙げられる。このように、燃料電池は燃料のもつ化学エネルギを有効に利用でき、環境にやさしい特性を持っているので、21世紀を担うエネルギ供給システムとして期待され、宇宙用から自動車用、携帯機器用まで、大規模発電から小規模発電まで、種々の用途に使用できる将来有望な新しい発電システムとして注目され、実用化に向けて技術開発が本格化している。
中でも、固体高分子形燃料電池は、他の種類の燃料電池に比べて、作動温度が低く、高い出力密度を持つ特徴が有り、特に近年、携帯機器(携帯電話、ノート型パーソナルコンピュータ、PDA、MP3プレーヤ、デジタルカメラあるいは電子辞書、電子書籍など)の電源への利用が期待されている。携帯機器用の固体高分子形燃料電池としては、複数の単セルを平面状に配列した平面配列型の燃料電池が知られている(特許文献1参照)。燃料としては、特許文献1に示したメタノールの他、水素吸蔵合金や水素ボンベに格納された水素を利用することが研究されている。
燃料電池の発電部となる膜電極接合体は、電解質膜の一方の面にアノードを有し、電解質膜の他方の面にカソードを有する。一般に、膜電極接合体は、触媒金属および有機溶媒を含む触媒スラリーを電解質膜の一方の面および他方の面にスプレー塗布することにより形成される。
従来の膜電極接合体では、キャスト法によって作製した電解質膜に触媒スラリーを塗布する際に、触媒スラリー中の有機溶媒により電解質膜が溶解し、電解質膜が破損したり、クロスリークが発生するなどの問題が生じていた。また、溶媒分子が電解質膜に浸入することにより電解質膜が膨潤し、電解質膜が破損しやすくなるといった問題が生じていた。さらに、発電中に生成する水によっても電解質膜が膨潤を受け、変形や破損しやすくなるといった問題があった。
特に、基材に設けられた開口部分に電解質膜を形成する場合には、触媒スラリーが堆積しやすくなる電解質膜の中央部分において、有機溶媒の影響を受けやすくなっていた。このような課題を解決する方策として、電解質膜にアパタイト成分としてカルシウムヒドロキシフォスフェートを混合し、電解質膜の結晶化を図る技術(非特許文献1参照)を活用することが考えられる。
Electrochimica Acta, 50, (2004), 595-599
電解質膜がアパタイト成分を含有する場合には、アパタイト成分からリン酸基が脱離した場合に、カソードおよびアノードに含まれる白金などの触媒金属に吸着することにより、触媒金属の活性が低下するおそれがある。
本発明はこうした課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、触媒層の活性低下を抑制しつつ、膜電極接合体を構成する電解質膜の耐溶媒性および耐膨潤性を向上させることができる技術の提供にある。
本発明のある態様は、膜電極接合体である。当該膜電極接合体は、イオン伝導体とアパタイト成分とを含む電解質膜と、電解質膜の一方の主表面側に設けられたカソードと、電解質膜の他方の主表面側に設けられたアノードと、電解質膜とカソードとの間、電解質膜とアノードとの間の少なくとも一方に、アパタイト成分を吸着する成分を含む保護層と、を備えることを特徴とする。
この態様の膜電極接合体によれば、触媒層の活性低下を抑制しつつ、電解質膜の耐溶媒性および耐膨潤性を向上させることができる。
上記態様の膜電極接合体において、アパタイト成分の含有質量が前記電解質膜の乾燥質量に対して5質量%以下であってもよい。保護層はイオン伝導成分をさらに含み、該イオン伝導成分は、電解質膜に含まれるイオン伝導体よりもイオン交換容量が大きくてもよい。また、電解質膜におけるアパタイト成分の含有領域は、膜厚をAμm、最大膜厚部をBμmとし、1≦B≦100の場合は1≦A≦B、100<B≦500では1≦A≦100の範囲の部分であってもよい。A<1では機械的強度を確保するのが困難であり、A>100では電解質膜のプロトン伝導性が低く、アパタイト成分を含有することにより更なるプロトン伝導性の低下を起こすのは望ましくない。また、保護層は、アパタイト成分の含有領域に対応する部分の電解質膜の表面を覆っていてもよい。
本発明の他の態様は、燃料電池である。当該燃料電池は、上述したいずれかの態様の膜電極接合体を備えることを特徴とする。
なお、上述した各要素を適宜組み合わせたものも、本件特許出願によって特許による保護を求める発明の範囲に含まれうる。
本発明によれば、電解質膜中にアパタイト成分を含む膜電極接合体において、アパタイト成分から脱離したリン酸基によって触媒金属が不活性化されることを抑制することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。なお、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
図1は、実施の形態に係る燃料電池の構成を示す断面図である。図2は、実施の形態に係る燃料電池の構成を示す分解斜視図である。図1および図2に示すように、燃料電池10は、主要な構成として、膜電極接合体(MEA)20、基材30、カソード用ハウジング70およびアノード用ハウジング72を備える。本実施の形態では、膜電極接合体20の数は5組であるが、膜電極接合体20の数はこれに限定されない。
図3は、膜電極接合体20の構成を示す要部断面図である。各膜電極接合体20は、絶縁性の基材30に設けられた開口部32に形成されている。言い換えると、基材30は、開口部32において各膜電極接合体20を保持するとともに、膜電極接合体20を互いに絶縁する機能を有する。基材30としては、ポリスルフォン、ポリフェニレンスルフィド、ポリアリレート、ポリエーテルスルフォン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリイミド、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリエチレン等の高分子を用いることができる。
図3に示すように、本実施の形態の膜電極接合体20は、電解質膜22、カソード保護層23、カソード触媒層24、アノード保護層25およびアノード触媒層26を含む。
電解質膜22は、湿潤状態において良好なイオン伝導性を示すことが好ましく、カソード触媒層24とアノード触媒層26との間でプロトンを移動させるイオン交換膜として機能する。本実施の形態の電解質膜22は、含フッ素重合体や非フッ素重合体等の固体高分子材料(イオン伝導体)80とアパタイト成分82とを含む。イオン伝導体としては、たとえば、スルホン酸型パーフルオロカーボン重合体、ポリサルホン樹脂、ホスホン酸基又はカルボン酸基を有するパーフルオロカーボン重合体等を用いることができる。スルホン酸型パーフルオロカーボン重合体の例として、Nafion(デュポン社製:登録商標)などが挙げられる。また、非フッ素重合体の例として、スルホン化された、芳香族ポリエーテルエーテルケトン、ポリスルホンなどが挙げられる。電解質膜22の厚さは、開口部32内の位置にもよるが、たとえば1〜500μmである。
アパタイト成分82は、電解質膜22に含まれるイオン伝導体80の結晶化を促進させる機能を有し、アパタイト成分82により電解質膜22の耐溶媒性、耐膨潤性が高められる。具体的には、アパタイト成分82は、下記構造式(1)で表されるリンとカルシウムを主成分とするリン酸塩である。
Ca5(PO4)3X (1)
(1)式中、Xは、OH基、F、Clから選ばれる。
アパタイト成分82の典型例は、ヒドロキシアパタイト(Ca5(PO4)3OH)である。
Ca5(PO4)3X (1)
(1)式中、Xは、OH基、F、Clから選ばれる。
アパタイト成分82の典型例は、ヒドロキシアパタイト(Ca5(PO4)3OH)である。
アパタイト成分82の添加量は、アパタイト成分82の添加領域にあたる電解質膜22の乾燥質量を基準として、0.005質量%以上5質量%以下が好ましい。アパタイト成分82の添加量が0.005質量%より少ないと、電解質膜22に対する結晶化作用または造核作用が不十分となる。アパタイト成分82の添加量が5質量%を超えると、電解質膜22のプロトン伝導性が低下して不十分となる。アパタイト成分82が塗布される領域は、開口部32の外周より内側に位置する電解質膜22の中央部分が好ましい。
アパタイト成分82が塗布される領域の電解質膜22の膜厚は、周囲に比べて薄くなっている。より具体的には、膜厚をAμm、最大膜厚部をBμmとし、1≦B≦100の場合は1≦A≦B、100<B≦500では1≦A≦100の範囲の部分であってもよい。A<1では機械的強度を確保するのが困難であり、A>100では電解質膜のプロトン伝導性が低く、アパタイト成分を入れることにより更なるプロトン伝導性の低下を起こすのは望ましくない。なお、電解質膜22の厚膜部分は、電解質膜22のうち膜厚が最も厚い部分であり、図3に示すように基材30に設けられた開口部32の内壁に接する部分に該当する。
なお、アパタイト成分82が添加された領域の電解質膜22の結晶化度が、アパタイト成分82が添加されていない領域の電解質膜22の結晶化度に比べて高くなっていることは、X線回折装置(XRD)などの分析装置により確認することができる。
カソード保護層23は、電解質膜22のカソード側の主表面上に設けられている。カソード保護層23は、アパタイト成分82の含有領域に対応する部分の電解質膜22の表面を覆う。一方、アノード保護層25は、電解質膜22のアノード側の主表面上に設けられている。アノード保護層25は、アパタイト成分82の含有領域に対応する部分の電解質膜22の表面を覆う。カソード保護層23およびアノード保護層25の厚さは、それぞれ、たとえば1〜50μmである。
カソード保護層23およびアノード保護層25は、それぞれ、リン酸吸着粒子およびイオン伝導成分を含む。リン酸吸着粒子は、アパタイトを吸着する成分であればよく、Pt、Ruなどの白金族金属が挙げられる。また、イオン伝導成分は、電解質膜22とカソード保護層23、または、電解質膜22とアノード保護層25との間で、プロトンを伝達する役割を持つ。当該イオン伝導成分は、スルフォン酸基を含有することが好ましく、電解質膜22に含まれるイオン伝導体80と同様な材料で構成されうる。
各カソード触媒層24は、基材30に設けられた開口部32にそれぞれ形成された電解質膜22の一方の面にそれぞれカソード保護層23を介して形成されている。カソード触媒層24には、酸化剤として空気が供給される。また、アノード触媒層26は、基材30に設けられた開口部32にそれぞれ形成された電解質膜22の他方の面にアノード保護層25を介してそれぞれ形成されている。アノード触媒層26には燃料ガスとして水素が供給される。一対のカソード触媒層24とアノード触媒層26との間にカソード保護層23/電解質膜22/アノード保護層25からなる積層体が狭持されることにより膜電極接合体20、すなわち単セルが構成され、各単セルは水素と空気中の酸素との電気化学反応により発電する。
カソード触媒層24およびアノード触媒層26は、イオン交換樹脂ならびに触媒粒子、場合によって炭素粒子を有する。
カソード触媒層24およびアノード触媒層26が有するイオン交換樹脂は、触媒粒子と電解質膜22とを接続し、両者間においてプロトンを伝達する役割を持つ。このイオン交換樹脂は、電解質膜22と同様の高分子材料から形成されてよい。触媒金属としては、Sc、Y、Ti、Zr、V、Nb、Fe、Co、Ni、Ru、Rh、Pd、Pt、Os、Ir、ランタノイド系列元素やアクチノイド系列の元素の中から選ばれる合金や単体が挙げられる。また触媒を担持する場合には炭素粒子として、ファーネスブラック、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、カーボンナノチューブなどを用いてもよい。なお、カソード触媒層24およびアノード触媒層26の厚さは、それぞれ、たとえば1〜50μmである。
このように、本実施の形態の燃料電池では、カソード触媒層24にアノード触媒層26がそれぞれ対となり、複数の単セルが平面状に形成されている。本実施の形態では、各単セルの長手方向と直交する方向に複数の単セルが配設されている。カソード触媒層24の長手方向と平行な辺に沿ってカソード集電体60が設けられており、カソード集電体60とカソード触媒層24とが電気的に接続されている。また、アノード触媒層26の長手方向と平行な辺に沿ってアノード集電体62が設けられており、アノード集電体62とアノード触媒層26とが電気的に接続されている。カソード集電体60およびアノード集電体62は、導電性を有する白金、銅、金、アルミニウムなどの金属やカーボンファイバー、グラファイトシート、カーボンペーパー、カーボン粉末などのカーボン系の材料により形成される。隣接する単セルの一方の単セルのカソード集電体60と他方のアノード集電体62とは、インターコネクタ68により電気的に接続されている。これにより、隣接する単セルが直列に接続される。インターコネクタ68は、たとえば、白金、金、銅線などの導体により形成される。
カソード用ハウジング70は、膜電極接合体20のカソード側に設けられた収容部材である。カソード用ハウジング70には、外部から空気を取り込むための空気取入口71が設けられている。カソード用ハウジング70とカソード触媒層24との間に、空気が流通する空気室90が形成されている。
一方、アノード用ハウジング72は、膜電極接合体20のアノード側に設けられた収容部材である。アノード用ハウジング72とアノード触媒層26との間に、燃料貯蔵用の燃料ガス室92が形成されている。なお、アノード用ハウジング72に燃料供給口(図示せず)を設置することにより、燃料カートリッジなどから燃料を適宜補充可能である。
カソード用ハウジング70およびアノード用ハウジング72に用いられる材料としては、フェノール樹脂、ビニル樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリスチレン樹脂、尿素樹脂、フッ素樹脂等の一般的なプラスティック樹脂が挙げられる。
ガスケット74は、基材30の外周部を覆うように設けられている。ガスケット74がカソード用ハウジング70の側面端部とアノード用ハウジング72の側面端部との間で狭持された状態で、ネジなどの締結部材を用いてガスケット74がカソード用ハウジング70の側面端部とアノード用ハウジング72の側面端部に押圧されている。ガスケット74により、空気室90および燃料ガス室92の密封性が高められている。
本実施の形態の燃料電池10および膜電極接合体20によれば、電解質膜22中にアパタイト成分82を含むことにより、電解質膜22に含まれるイオン伝導体80の結晶化度が高められ、ひいては、電解質膜22の耐溶媒性および耐膨潤性の向上が図られる。特にアパタイト成分82が塗布される領域の電解質膜22の膜厚Aを、電解質膜22の最大膜厚Bに対して、1≦B≦100の場合は1≦A≦B、100<B≦500では1≦A≦100の範囲の部分であってもよい。この範囲とすることにより、電解質膜22のプロトン伝導性を損なうことなく、電解質膜22の薄膜部分の強度を効果的に補強することができる。
さらに、本実施の形態の燃料電池10では、アパタイト成分82からリン酸基が脱離した場合に、カソード保護層23およびアノード保護層25に含まれるリン酸吸着粒子によりリン酸基が捕捉されるため、カソード触媒層24およびアノード触媒層26に含まれる触媒金属がアパタイト成分82から脱離したリン酸基によって不活性化されることを抑制することができる。
カソード保護層23およびアノード保護層25にリン酸吸着粒子が入ることにより、プロトン伝導性が低下することが懸念される。こうした影響を少なくするため、カソード保護層23およびアノード保護層25の材料としては、電解質膜22と比較して、イオン交換容量が大きいものを用いるのが好ましい。ただし、このようなイオン交換量が大きい電解質は、膨潤しやすく強度が低いため、電解質膜22の全体を構成する材料として用いるのは適切ではない。
また、カソード保護層23およびアノード保護層25に含まれるイオン伝導成分がスルフォン酸基を含む場合には、アパタイト成分82からカルシウム成分が脱離した場合に、カソード保護層23およびアノード保護層25に含まれるイオン伝導成分にアパタイト成分82から脱離したカルシウム成分が吸着する可能性がある。これにより、カソード触媒層24およびアノード触媒層26に含まれるイオン交換樹脂がスルフォン酸基を有する場合に、アパタイト成分82から脱離したカルシウム成分によってイオン交換樹脂のプロトン伝導性が低下するおそれがあるが、スルフォン酸によってカルシウム成分が捕捉されることによって、こうしたプロトン伝導性の低下が抑制される。カソード保護層23およびアノード保護層25において、カルシウム成分の捕捉性を高める観点から、カソード保護層23およびアノード保護層25に含まれるイオン伝導成分は、電解質膜22に含まれるイオン伝導体80よりもイオン交換容量が大きいことが好ましい。
なお、カソード保護層23およびアノード保護層25と電解質膜22とを別の構成として記載しているが、カソード保護層23およびアノード保護層25を電解質膜22の構成の一部とみなすこともできる。
(膜電極接合体の作製方法)
図4乃至図6は、膜電極接合体の作製方法を示す工程図である。各工程において、左側に各工程の平面図(i)を記載し、右側に各工程の断面図(ii)を記載する。
図4乃至図6は、膜電極接合体の作製方法を示す工程図である。各工程において、左側に各工程の平面図(i)を記載し、右側に各工程の断面図(ii)を記載する。
図4(A)(i)および図4(A)(ii)に示すように、各単セルの膜電極接合体が嵌め込まれる開口部32が設けられた基材30を用意する。開口部32が設けられた基材30は、たとえば、シート状の基材を型抜きして開口部を形成する手法、レーザ加工により開口部を形成する手法などにより作製することができる。
次に、図4(B)(i)および図4(B)(ii)に示すように、各開口部32にイオン伝導体80を含む電解質膜22を形成する。具体的には、塗布、スプレー法などにより基材30に設けられた各開口部32に電解質溶液(たとえば、5質量%Nafion溶液(DuPont社製))を充填し、溶媒成分を蒸発させる。溶媒成分が蒸発するに伴って、電解質膜22は、図4(B)(ii)に示すように基材30と接する部分に比べてが中央部が薄くなる。
次に、図5(A)(i)および図5(A)(ii)に示すように、電解質膜22のアノード側の主表面およびカソード側の主表面にアパタイト成分82を添加する。具体的には、アパタイト成分形成領域が開口となるようなマスク(図示せず)を基材30の上に設置した状態で、アパタイト成分82(ヒドロキシアパタイト)を分散媒(1−プロパノール)に分散した造核剤分散溶液(1−10質量%)を電解質膜22のアノード側の主表面およびカソード側の主表面にスプレー塗布する。なお、アパタイト成分形成領域は、電解質膜22のうち、膜厚が薄くなっている部分である。分散媒は1−プロパノールに限らず、メタノール、エタノール、2−プロパノール、ブタノール等のアルコール類またはその混合物および水溶液でもよい。
次に、図5(B)(i)および図5(B)(ii)に示すように、電解質膜22を200℃に加熱したのち、冷却を行う。これにより、電解質膜22においてイオン伝導体80の結晶化が進行する。
次に、図6(A)(i)および図6(B)(ii)に示すように、アパタイト成分形成領域が開口となるようなマスク(図示せず)を用いて、アパタイト成分を吸着する粒子としての白金と、イオン伝導成分としてのNafionと、1−プロパノールとを混合した分散溶液を電解質膜22のアノード側の主表面およびカソード側の主表面にスプレー塗布する。
次に、図6(B)(i)および図6(B)(ii)に示すように、電解質膜22のカソード側およびアノード側の主表面に触媒スラリーをスプレー塗布し、カソード触媒層24およびアノード触媒層26を形成する。このとき、電解質膜22に添加されたアパタイト成分82により、電解質膜22の結晶化が進行しているため、電解質膜22が触媒スラリーに含まれる溶媒に暴露されても、溶解や膨潤が生じることが抑制される。
以上の工程により、基材30に設けられた開口部32にそれぞれ膜電極接合体20を形成することができる。
本発明は、上述の各実施の形態に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて各種の設計変更等の変形を加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施の形態も本発明の範囲に含まれうるものである。
たとえば、上述の実施の形態では、電解質膜22のカソード側およびアノード側の両方にリン酸吸着成分を含む保護層が添加されているが、保護層は、電解質膜22のカソード側、アノード側のいずれか一方の表層に添加されていてもよい。より詳しくは、燃料電池10による発電が行われているときに、リン酸塩基がアノード側へ移動するため、保護層はアノード側のみに置いてもよいが、燃料電池10の発電が停止している場合には、リン酸塩基がカソード側へ移動する可能性があるため、保護層をカソード側、アノード側の両方に設けることが望ましい。
上述した膜電極接合体の作製方法では、イオン伝導体80で電解質膜22を形成した後、アパタイト成分82を添加しているが、アパタイト成分82を予め含有した電解質溶液をスプレー法などにより図4(A)に示す各開口部32に塗布、充填したのち、熱処理により電解質膜22の結晶化を促進してもよい。これによれば、簡便な工程により電解質膜22の全体を結晶化させることができる。
また、上述した膜電極接合体の作製方法では、スプレー法を用いて電解質膜22の表面に保護層を塗布しているが、スパッタ法により白金族金属を電解質膜22の上に成膜することにより、保護層を形成してもよい。
10 燃料電池、20 膜電極接合体、22 電解質膜、23 カソード保護層、24 カソード触媒層、25 アノード保護層、26 アノード触媒層、30 基材、60 カソード集電体、62 アノード集電体、68 インターコネクタ、70 カソード用ハウジング、71 空気取入口、72 アノード用ハウジング、74 ガスケット、80 イオン伝導体、82 アパタイト成分、90 空気室、92 燃料ガス室
Claims (6)
- イオン伝導体とアパタイト成分とを含む電解質膜と、
前記電解質膜の一方の主表面側に設けられたカソードと、
前記電解質膜の他方の主表面側に設けられたアノードと、
前記電解質膜と前記カソードとの間、前記電解質膜と前記アノードとの間の少なくとも一方に、前記アパタイト成分を吸着する成分を含む保護層と、
を備えることを特徴とする膜電極接合体。 - 前記アパタイト成分の含有質量が前記電解質膜の乾燥質量に対して5質量%以下である請求項1に記載の膜電極接合体。
- 前記保護層はイオン伝導成分をさらに含み、
当該イオン伝導成分は、前記電解質膜に含まれる前記イオン伝導体よりもイオン交換容量が大きい請求項1または2に記載の膜電極接合体。 - 前記電解質膜における前記アパタイト成分の含有領域が、膜厚をAμm、最大膜厚部をBμmとし、1≦B≦100の場合は1≦A≦B、100<B≦500では1≦A≦100の範囲の部分である請求項1乃至3のいずれか1項に記載の膜電極接合体。
- 前記保護層は、前記アパタイト成分の含有領域に対応する部分の前記電解質膜の表面を覆っている請求項4に記載の膜電極接合体。
- 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の膜電極接合体を備えることを特徴とする燃料電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010148003A JP2012014873A (ja) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | 膜電極接合体および燃料電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010148003A JP2012014873A (ja) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | 膜電極接合体および燃料電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012014873A true JP2012014873A (ja) | 2012-01-19 |
Family
ID=45601084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010148003A Pending JP2012014873A (ja) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | 膜電極接合体および燃料電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012014873A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114380369A (zh) * | 2022-01-27 | 2022-04-22 | 重庆融极环保工程有限公司 | 一种基于弱电场快速回收磷酸盐的装置及方法 |
-
2010
- 2010-06-29 JP JP2010148003A patent/JP2012014873A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114380369A (zh) * | 2022-01-27 | 2022-04-22 | 重庆融极环保工程有限公司 | 一种基于弱电场快速回收磷酸盐的装置及方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5890171B2 (ja) | 燃料電池層および燃料電池層の製造方法 | |
JP2006012832A (ja) | 燃料電池用電極,これを含む燃料電池用膜−電極アセンブリと燃料電池,及び燃料電池用電極の製造方法 | |
US7875405B2 (en) | Side-by-side fuel cells | |
JP2011204609A (ja) | 燃料電池層、燃料電池システム、および燃料電池層の製造方法 | |
JP2002025560A (ja) | 燃料電池 | |
JP5766401B2 (ja) | 燃料電池アセンブリー | |
KR100805527B1 (ko) | 소형 이동전원용 연료 전지 및 이 연료전지에 사용되는막-전극 어셈블리 | |
WO2004075331A1 (ja) | 燃料電池およびその製造方法 | |
JP5548474B2 (ja) | 複合膜および燃料電池 | |
JP5362406B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP2010536152A (ja) | 直接酸化型燃料電池用担持型触媒層 | |
JP4945887B2 (ja) | セルモジュール及び固体高分子電解質型燃料電池 | |
JP2011054301A (ja) | 複合膜、膜電極接合体、燃料電池、複合膜の作製方法および膜電極接合体の作製方法 | |
JP2012014873A (ja) | 膜電極接合体および燃料電池 | |
JP2014102876A (ja) | 燃料電池 | |
JP2012248400A (ja) | 膜電極接合体および燃料電池 | |
JP5865346B2 (ja) | 燃料電池および燃料電池の製造方法 | |
US20140147758A1 (en) | Fuel cell system | |
JP2007042600A (ja) | 燃料電池 | |
JP2010238414A (ja) | 膜電極接合体、膜電極接合体の製造方法および燃料電池 | |
JP2005149872A (ja) | 液体燃料電池およびそれを含む組電池 | |
JP5272364B2 (ja) | 燃料電池用カートリッジ | |
JP2013115016A (ja) | 燃料電池 | |
JP2006244715A (ja) | 複合膜およびそれを用いた燃料電池 | |
JP6005635B2 (ja) | 燃料電池 |