JP2012013787A - Liquid crystal display device - Google Patents
Liquid crystal display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012013787A JP2012013787A JP2010147947A JP2010147947A JP2012013787A JP 2012013787 A JP2012013787 A JP 2012013787A JP 2010147947 A JP2010147947 A JP 2010147947A JP 2010147947 A JP2010147947 A JP 2010147947A JP 2012013787 A JP2012013787 A JP 2012013787A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- image
- response time
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
- G09G3/342—Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/024—Scrolling of light from the illumination source over the display in combination with the scanning of the display screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/08—Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液晶の配列状態及び光源の点灯時間を制御する液晶表示装置に関する。 The present invention relates to a liquid crystal display device that controls the alignment state of liquid crystals and the lighting time of a light source.
表示画面の大きさに比べて室内の占有面積が小さい液晶表示装置は、限られた室内空間を有効に利用することができることから、一般に広く普及している。液晶表示装置は、前キャビネットの内側に配置された映像を表示する液晶表示パネルに、後キャビネットに収容してある光源ユニットからの光を照射して、入力された画像情報(画像フレーム)に基づく画像を表示するように構成されている。 Liquid crystal display devices that occupy a small indoor area compared to the size of the display screen are widely used because they can effectively use a limited indoor space. The liquid crystal display device irradiates light from a light source unit accommodated in a rear cabinet to a liquid crystal display panel that displays an image arranged inside the front cabinet, and is based on input image information (image frame). It is configured to display an image.
液晶表示パネルは、入力された画像フレームに基づく画像を所定時間保持するため、いわゆる動画ブレを生じやすく、該動画ブレを改善するために、光源ユニットを間欠的に消灯させる技術がある(例えば特許文献1参照)。該技術においては表示品位を高めるために、液晶表示パネルにて液晶素子の配列状態が変化している間は、光源ユニットを消灯し、液晶素子の配列状態の変化がいわゆる疑似輪郭としてユーザに視認されることを防ぐ必要がある。 Since the liquid crystal display panel holds an image based on an input image frame for a predetermined time, so-called moving image blur is likely to occur, and in order to improve the moving image blur, there is a technique of turning off the light source unit intermittently (for example, a patent) Reference 1). In this technique, in order to improve display quality, the light source unit is turned off while the liquid crystal element arrangement state is changing on the liquid crystal display panel, and the change in the arrangement state of the liquid crystal element is visually recognized by the user as a so-called pseudo contour. It is necessary to prevent it from being done.
液晶表示パネルは、順次的に入力される画像フレームに基づいて画像を順次表示するが、一の画像と該一の画像の次に表示される他の画像との同一画素における階調変化は、画素毎に異なる。そのため画像の部分毎における階調変化に応じて、画像の各部分に対応する液晶表示パネルの各部分の応答時間も増減する。しかし特許文献1に記載の液晶表示装置は、光源ユニットの消灯開始時点及び消灯時間を示す固定値が予め設定してあり、画像の各部分における応答時間の差を考慮していない。
The liquid crystal display panel sequentially displays images based on sequentially input image frames. The gradation change in the same pixel between one image and another image displayed next to the one image is Different for each pixel. Therefore, the response time of each part of the liquid crystal display panel corresponding to each part of the image also increases or decreases according to the change in gradation in each part of the image. However, in the liquid crystal display device described in
その結果、液晶表示パネルの位置によっては、光源ユニットの消灯開始時点よりも早い時点で応答する場合があり、また消灯終了時点よりも遅い時点で応答が終了する場合がある。このため、液晶素子の配列状態が変化している途中で光源ユニットが点灯して、疑似輪郭が発生し、表示品位の低下を招来するという問題があった。 As a result, depending on the position of the liquid crystal display panel, a response may be made at a time earlier than the light source unit turn-off start time, and a response may be finished at a time later than the light turn-off end time. For this reason, there is a problem in that the light source unit is turned on while the alignment state of the liquid crystal elements is changing, a pseudo contour is generated, and the display quality is deteriorated.
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、液晶表示パネルの応答時間が部分毎に異なる場合でも、疑似輪郭の発生を防止し、表示品位の向上を図ることができる液晶表示装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and even when the response time of the liquid crystal display panel varies from part to part, a liquid crystal display device capable of preventing the generation of pseudo contours and improving the display quality is provided. The purpose is to provide.
本発明に係る液晶表示装置は、順次的に入力される画像を表示する液晶表示パネルと、該液晶表示パネルに対向して並設されており、前記液晶表示パネルに向けて光を出射する複数の光源とを備え、入力された画像が前記液晶表示パネルに表示される表示期間に前記複数の光源は間欠的に点灯する液晶表示装置において、前記液晶表示パネルにおける各光源との対向部分それぞれに表示される一の画像における第1部分画像及び次順の画像における第2部分画像の階調変化に基づいて、応答時間を算出する応答時間算出手段と、該応答時間算出手段にて算出された応答時間に基づいて、前記表示期間における前記光源の消灯期間を設定する消灯期間設定手段とを備えることを特徴とする。 The liquid crystal display device according to the present invention includes a liquid crystal display panel that displays sequentially input images, and a plurality of light sources that are arranged in parallel to face the liquid crystal display panel and emit light toward the liquid crystal display panel. In the liquid crystal display device in which the plurality of light sources are intermittently lit during a display period in which the input image is displayed on the liquid crystal display panel, each of the portions of the liquid crystal display panel facing each light source Based on the gradation change of the first partial image in the displayed one image and the second partial image in the next sequential image, the response time calculating means for calculating the response time and the response time calculating means And a light extinction period setting means for setting a light extinction period of the light source in the display period based on the response time.
本発明においては、光源に対向する液晶表示パネルの各部分において、順次的に表示される一の画像と他の画像との階調変化に応じた液晶表示パネルの応答時間を算出し、算出した応答時間に基づいて、前記光源の消灯期間を設定し、液晶表示パネルの前記部分にて液晶素子の配列状態が変化している間は、前記光源を消灯させる。 In the present invention, in each part of the liquid crystal display panel facing the light source, the response time of the liquid crystal display panel corresponding to the change in gradation between one image displayed sequentially and the other image is calculated and calculated. Based on the response time, an extinguishing period of the light source is set, and the light source is extinguished while the arrangement state of the liquid crystal elements is changed in the portion of the liquid crystal display panel.
本発明に係る液晶表示装置は、前記応答時間算出手段は、前記第1部分画像及び第2部分画像の階調変化を算出するようにしてあることを特徴とする。 The liquid crystal display device according to the present invention is characterized in that the response time calculating means calculates a change in gradation of the first partial image and the second partial image.
本発明においては、第1部分画像及び第2部分画像の階調変化を求め、求めた階調変化に基づいて、第1部分画像及び第2部分画像に対応する位置における液晶表示パネルの応答時間を算出する。 In the present invention, the gradation change of the first partial image and the second partial image is obtained, and the response time of the liquid crystal display panel at the position corresponding to the first partial image and the second partial image is obtained based on the obtained gradation change. Is calculated.
本発明に係る液晶表示装置は、前記応答時間算出手段は、前記第1部分画像を構成する複数の画像領域それぞれと前記第1部分画像を構成する複数の画像領域に対応し、前記第2部分画像を構成する複数の画像領域それぞれとの階調変化を、対応する画像領域毎に求める手段と、該手段にて求めた複数の階調変化に基づいて応答時間の最大値を抽出する手段とを備えることを特徴とする。 In the liquid crystal display device according to the present invention, the response time calculation unit corresponds to each of a plurality of image areas constituting the first partial image and a plurality of image areas constituting the first partial image, and the second part Means for obtaining a gradation change with each of a plurality of image areas constituting the image for each corresponding image area; and means for extracting a maximum response time based on the plurality of gradation changes obtained by the means; It is characterized by providing.
本発明においては、液晶表示パネルの各部分にて表示される第1部分画像及び第2部分画像の階調変化を、対応する画像領域毎に求め、求めた最大の階調変化に基づいて、前記光源の消灯期間を設定し、液晶表示パネルの各部分にて液晶素子の応答が終了するまで、光源を消灯させる。 In the present invention, the gradation change of the first partial image and the second partial image displayed in each part of the liquid crystal display panel is obtained for each corresponding image area, and based on the obtained maximum gradation change, The light source extinction period is set, and the light source is extinguished until the response of the liquid crystal element is finished in each part of the liquid crystal display panel.
本発明に係る液晶表示装置は、前記応答時間算出手段にて算出された応答時間に基づいて、前記対向部分に対向する前記光源の駆動電流を制御する電流値制御手段を備えることを特徴とする。 The liquid crystal display device according to the present invention includes current value control means for controlling the drive current of the light source facing the facing portion based on the response time calculated by the response time calculation means. .
本発明においては、応答時間に基づいて設定された消灯期間に対応させて、前記光源の駆動電流を制御し、液晶表示パネル全体での輝度の均一化を促進する。 In the present invention, the driving current of the light source is controlled in correspondence with the extinguishing period set based on the response time, and the uniformization of the luminance in the entire liquid crystal display panel is promoted.
本発明に係る液晶表示装置は、前記電流値制御手段は、前記消灯期間設定手段によって設定された前記消灯期間の長短に応じて、駆動電流を増減させるようにしてあることを特徴とする。 The liquid crystal display device according to the present invention is characterized in that the current value control means increases or decreases the drive current according to the length of the extinction period set by the extinction period setting means.
本発明においては、液晶表示パネルの各部分において、設定された消灯期間が長い場合、点灯時における駆動電流を増加させて光源の輝度を大きくし、設定された消灯期間が短い場合、点灯時における駆動電流を減少させて光源の輝度を小さくして、液晶表示パネルに画像が保持される期間(表示期間)の輝度を均一化する。 In the present invention, in each part of the liquid crystal display panel, when the set extinction period is long, the drive current at the time of lighting is increased to increase the luminance of the light source, and when the set extinction period is short, at the time of lighting The drive current is reduced to reduce the luminance of the light source, and the luminance during the period in which the image is held on the liquid crystal display panel (display period) is made uniform.
本発明に係る液晶表示装置にあっては、光源に対向する液晶表示パネルの各部分において、順次的に表示される一の画像と次の画像との階調変化に応じた応答時間を算出する。そして算出した応答時間に基づいて、前記光源の消灯期間を設定し、液晶表示パネルの各部分にて液晶素子の配列状態が変化している間は、前記光源を消灯させるので、液晶表示パネルの応答時間が部分毎に異なる場合でも、疑似輪郭の発生を防止し、表示品位の向上を図ることができる。 In the liquid crystal display device according to the present invention, in each part of the liquid crystal display panel facing the light source, the response time corresponding to the gradation change between the sequentially displayed one image and the next image is calculated. . Based on the calculated response time, the light source is turned off, and the light source is turned off while the arrangement state of the liquid crystal elements is changing in each part of the liquid crystal display panel. Even when the response time varies from part to part, it is possible to prevent the occurrence of pseudo contours and improve the display quality.
以下本発明を実施の形態に係る液晶表示装置を示す図面に基づいて詳述する。図1は液晶表示装置の外観を示す斜視図、図2は光源ユニットを略示する正面図である。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating a liquid crystal display device according to an embodiment. FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a liquid crystal display device, and FIG. 2 is a front view schematically showing a light source unit.
図において1は液晶及びTFT(Thin Film Transistor)を備える矩形の液晶表示パネルである。該液晶表示パネル1は、TFTの動作を制御することによって液晶への印加電圧を制御し、液晶素子の配列状態を変化させて光の透過率を調整する。光の透過率を調整することによって、液晶表示パネル1の前面に所定の映像が表示される。
In the figure,
液晶表示パネル1は、前保持枠体と後保持枠体と(いずれも図示せず)によって、その周縁部が挟持されており、矩形枠状の前キャビネット2に収容されている。前キャビネット2は前保持枠体及び後保持枠体の周囲に配置されている。前キャビネット2は矩形の開口を備えており、該開口の寸法は液晶表示パネル1に対応した寸法となっている。
The liquid
液晶表示パネル1の後側には、矩形板状のバックライトシャーシ4が配設してある。該バックライトシャーシ4の前部にて、複数の(本実施例においては8個の)光源ユニット5a〜5hが支持されている。光源ユニット5a〜5h及びバックライトシャーシ4は、後キャビネット3に収容されている。なお後キャビネット3の前縁部は図示しない係合凸部を備え、前キャビネット2の後縁部は図示しない係合凹部を備えており、該係合凹部及び係合凸部を係合させて、前キャビネット2と後キャビネット3とが連結してある。
On the rear side of the liquid
光源ユニット5a〜5hは上下に並んでおり、光源ユニット5aは最も上に位置し、光源ユニット5hは最も下に位置する。光源ユニット5a〜5hは、矩形横長の基板50と、該基板50に実装された複数のLED(Light Emitting Diode)51、51、・・・、51とを備えている。LED51、51、・・・、51は、基板50上にて等間隔を空けて横方向に並んでおり、相互に直列接続されている。なお光源ユニット5a〜5hそれぞれに対向する液晶表示パネル1の各部分を、図1において第1部分1a〜第8部分1hとして示している。
The
バックライトシャーシ4の後側には、LED51の駆動を制御するバックライト制御部70及び液晶表示パネル1に入力される画像フレームに種々の処理を施す映像処理部10などが設けてある。図3はバックライト制御部70及び映像処理部10付近の構成を略示するブロック図である。
On the rear side of the backlight chassis 4, a
液晶表示パネル1には、映像処理部10、倍速処理部20、OS(Over Shoot)処理部30、映像解析処理部40及び液晶表示パネルタイミング生成部50を経て、画像フレームが入力される。
映像処理部10には、図示しないチューナ及びHDMI(High Definition Multimedia Interface)などの端子から画像を示す画像フレームが入力される。映像処理部10は、入力された画像フレームに対してコントラスト補正及び色補正処理などを実行し、倍速処理部20に出力する。
An image frame is input to the liquid
An image frame indicating an image is input to the
倍速処理部20は、入力された画像フレームに基づいて、所定時間内に送信される画像の数を倍加する処理を実行し、OS処理部30へ画像フレームを出力する。
OS処理部30は、入力された画像フレームに係る信号に対し、オーバーシュート又はアンダーシュートを発生させて加算する処理を実行し、映像解析処理部40へ画像フレームを出力する。
The double speed processing unit 20 executes a process of doubling the number of images transmitted within a predetermined time based on the input image frame, and outputs the image frame to the
The
映像解析処理部40は、順次的に入力された画像フレームに基づいて、一の画像と、該一の画像の次に液晶表示パネル1に表示される他の画像との間の階調変化に基づく応答時間を、光源ユニット5a〜5hに対応する画像部分毎に算出し、算出した応答時間に基づいて、液晶表示パネル1に一つの画像が保持される期間(表示期間)における光源ユニット5a〜5hそれぞれの消灯開始時点及び消灯時間を求め、また光源ユニット5a〜5hそれぞれの駆動電流の大きさを求めて、求めた消灯開始時点、消灯時間及び駆動電流の大きさを示す情報をバックライト制御部70に出力する。
Based on the sequentially input image frames, the video
ここで階調変化とは、変化前後の各階調値に依存する数値であって、液晶素子の遷移時間に対応する数値をいい、変化前の階調値と変化後の階調値との差(絶対値)を意味しない。例えば階調値128から階調値0に階調が変化する場合における液晶素子の遷移時間と、階調値228から階調値100に階調値が変化する場合における液晶素子の遷移時間とが異なる場合、前者における絶対値と後者における絶対値とは等しいが、前者における階調変化と後者における階調変化とは異なる。
なお階調変化は種々の計算方法に基づいて求められる。例えば、変化前後の各階調値に所定の補正係数を乗じてそれぞれ算出し、算出した各値に基づいて階調変化を求めるか又は変化前後の各階調値を所定の関数に適用してそれぞれ算出し、算出した各値に基づいて階調変化を求めることができる。
Here, the gradation change is a numerical value that depends on each gradation value before and after the change, and corresponds to the transition time of the liquid crystal element, and the difference between the gradation value before the change and the gradation value after the change. Does not mean (absolute value). For example, the transition time of the liquid crystal element when the gradation changes from the gradation value 128 to the
The gradation change can be obtained based on various calculation methods. For example, each gradation value before and after the change is calculated by multiplying each gradation value by a predetermined correction coefficient, and the gradation change is calculated based on each calculated value, or each gradation value before and after the change is applied to a predetermined function and calculated. Then, the gradation change can be obtained based on the calculated values.
バックライト制御部70は、図示しないMPU(Micro Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)を備え、更に光源ユニット5a〜5hを駆動する光源駆動回路71を備える。バックライト制御部70のMPUは、入力された消灯開始時点、消灯時間及び駆動電流の大きさを示す情報に基づいて、光源駆動回路71の動作を制御し、光源ユニット5a〜5hの駆動を制御する。
The
前記映像解析処理部40は、画像フレームを液晶表示パネルタイミング生成部50に出力する。液晶表示パネルタイミング生成部50は、図示しないクロックを備えており、該クロックの計時結果に基づいて、液晶表示パネルタイミング生成部50に垂直同期信号VS及び水平同期信号HSを出力する。また液晶表示パネルタイミング生成部50は、液晶表示パネル1に画像フレームを出力する。
The video
なお垂直同期信号VS及び水平同期信号HSはパルス波であり、垂直同期信号VSのパルス波の周期は、液晶表示パネルタイミング生成部50から画像フレームが出力される周期に等しい。液晶表示パネル1は、液晶表示パネルタイミング生成部50から入力された画像フレームに基づいて画像を表示し、垂直同期信号VSのパルス波が入力されてから次のパルス波が入力されるまでの間、同じ画像を保持する。
The vertical synchronization signal VS and the horizontal synchronization signal HS are pulse waves, and the period of the pulse wave of the vertical synchronization signal VS is equal to the period in which the image frame is output from the liquid crystal display panel
次に映像解析処理部40の構成を説明する。図4は、映像解析処理部40の構成を略示するブロック図、図5はROMの一の構成例を示す概念図、図6はROMの他の構成例を示す概念図である。
Next, the configuration of the video
映像解析処理部40は、共通バスを介して相互に接続されたMPU41、制御プログラムを格納したROM42、情報を一時的に格納するRAM43、入力I/F(InterFace)44及び出力I/F45を備えている。MPU41は、ROM42に格納した制御プログラムをRAM43に読出して実行する。
The video
映像解析処理部40には、入力I/F44を介してOS処理部30から画像フレームが入力される。また出力I/F45を介して液晶表示パネルタイミング生成部50に画像フレームが出力され、バックライト制御部70に、光源ユニット5a〜5hそれぞれの消灯開始時点及び消灯時間を示す情報、及び光源ユニット5a〜5hそれぞれの駆動電流の大きさを示す情報が出力される。
An image frame is input from the
ROM42は、後述する階調変化と該階調変化に対応する応答時間、消灯開始時点、消灯時間及び駆動電流の大きさとの関係を示すLUT(Look Up Table)42aを備えている。ROM42には、OS処理部30から順次的に入力される画像フレーム毎に記憶領域420、421、・・・が設定される。該記憶領域420、421、・・・は、前述した第1部分1a〜第8部分1hそれぞれに対応するセグメントを含んでいる。
The
MPU41は、画像フレームを分割して記憶領域の各セグメントに記憶する。そしてMPU41は、順次的に入力される画像フレーム間における階調変化をセグメント毎に求め、求めた階調変化に基づいて応答時間を算出し、消灯開始時点、消灯時間及び駆動電流の大きさを示す情報を生成してバックライト制御部70に出力する。
The
例えばMPU41は、入力された画像フレームに係る一の画像を示す情報を第1部分1a〜第8部分1hに対応させて分割し、分割した情報を記憶領域420の各セグメント420a〜420hに記憶する。また一の画像の次に液晶表示パネル1に表示される他の画像を示す画像フレームを第1部分1a〜第8部分1hそれぞれに対応させて分割し、分割した画像フレームを記憶領域421の各セグメント421a〜421hに記憶する。
For example, the
MPU41は、各セグメント420a〜420hに記憶した画像フレームに基づいて、第1部分1a〜第8部分1hそれぞれに表示される一の画像を構成する部分的な画像(第1部分画像)の階調を、第1部分1a〜第8部分1hそれぞれについて算出する。また各セグメント421a〜421hに記憶した画像フレームに基づいて、第1部分1a〜第8部分1hそれぞれに表示される他の画像を構成する部分的な画像(第2部分画像)の階調を、第1部分1a〜第8部分1hそれぞれについて算出する。そして第1部分1a〜第8部分1hそれぞれについて、対応する第1部分画像及び第2部分画像の階調変化を求める。
Based on the image frames stored in the
次にMPU41は、LUT42aを参照し、求めた階調変化に対応する応答時間を決定し、決定した応答時間から消灯開始時点、消灯時間及び駆動電流の大きさを取得して、消灯開始時点、消灯時間及び駆動電流の大きさを示す情報をバックライト制御部70に出力する。LUT42aには、第1部分1a〜第8部分1hそれぞれについて、例えば応答時間が小さくなるに従って消灯開始時点が早くなることを示す情報が格納してあり、また応答時間が大きくなるに従って駆動電流の大きさが大きくなることを示す情報が格納してある。
Next, the
なお階調変化に基づいて応答時間を算出し、消灯開始時点、消灯時間及び駆動電流の大きさを示す情報をバックライト制御部70に出力する上記処理は、消灯開始時点、消灯時間及び駆動電流の大きさを示す情報をバックライト制御部70に出力する処理の一例であって、これに限定されるものではない。
Note that the above processing for calculating the response time based on the gradation change and outputting information indicating the magnitude of the light extinction start time, the light extinction time, and the drive current to the
例えば図6の破線にて示すように、ROM42の各セグメントを、後述する画像領域に対応する単位Sに分割して、画像フレームを区別することができるように構成し、LUT42aに、後述する抽出した最大の階調変化とその応答時間、消灯開始時点、消灯時間及び駆動電流の大きさとの関係を示す情報を格納して、以下に示すような処理を行ってもよい。
For example, as shown by a broken line in FIG. 6, each segment of the
MPU41は、各セグメント420a〜420hに記憶した画像フレームを単位S毎に区別して認識し、単位Sに係る画像の階調を算出する。なお単位Sは、所定数の画素からなる画像領域に対応している。
The
MPU41は、セグメント420aに含まれる単位Sに係る画像領域と、セグメント420aに含まれる単位Sに対応しており、セグメント421aに含まれる単位Sに係る画像領域との階調変化を、対応する単位S毎に算出し、液晶素子の遷移に最も時間を要する階調変化、すなわち応答時間が最長の階調変化を抽出する。例えば階調変化の大小が応答時間の長短に対応する場合、最大の階調変化を抽出する。なお抽出する階調変化は、応答時間が最長となる階調変化であればよい。MPU41は、このような抽出処理を他のセグメント420b〜420h、421b〜421hに対しても同様に実行する。なお単位Sが単一の画素からなる画像領域に対応している場合、画素毎に階調変化を算出する。
The
そしてMPU41は、LUT42aを参照し、抽出した階調変化に対応する応答時間を決定し、決定した応答時間から消灯開始時点、消灯時間及び駆動電流の大きさを取得して、消灯開始時点、消灯時間及び駆動電流の大きさを示す情報をバックライト制御部70に出力する。
Then, the
次に光源駆動回路71の構成について説明する。図7は光源駆動回路71を略示するブロック図である。光源駆動回路71は、光源ユニット5a〜5hに対応するカウンタ75a〜75h、パルス発生回路76a〜76h、及び定電流回路を有するLEDドライバ77a〜77hを備えている。カウンタ75a〜75h、パルス発生回路76a〜76h及びLEDドライバ77a〜77hはこの順に直列に接続してある。
Next, the configuration of the light
LEDドライバ77a〜77hは、I2 C(Inter-Integrated Circuit)バス等を介して入力される制御信号に基づいて、光源ユニット5a〜5hのオン/オフ、駆動電流の変更を行うことができる。またLEDドライバ77a〜77hは、光源ユニット5a〜5hに接続してあり、光源ユニット5a〜5hには電源80が接続されている。
The
映像解析処理部40から取得した各光源ユニット5a〜5hに対応する駆動電流の大きさを示す情報が、I2 Cバス等を介して入力される制御信号によって、LEDドライバ77a〜77hの定電流回路に設定され、例えば後述するE1又はE2の大きさ(図8参照)の駆動電流が設定される。またパルス発生回路76a〜76hから出力されるPWM(Pulse Width Modulation)信号によって、点灯期間及び消灯期間が決定され、各光源ユニット5a〜5hが点灯又は消灯する。
Information indicating the magnitude of the drive current corresponding to each of the
カウンタ75a〜75hには、液晶表示パネルタイミング生成部50から水平同期信号HSが入力されており、また液晶表示パネルタイミング生成部50から図示しない分周器を介して垂直同期信号VSが入力されている。またカウンタ75a〜75hには、映像解析処理部40から取得した消灯開始時点及び消灯時間を示す情報に基づいて、カウンタ75a〜75hについて、垂直同期信号VSが入力されてから消灯を開始するまでに数えるべき水平同期信号HSのパルス数のカウント数(以下第1カウント数という)と、消灯を開始してから消灯を終了するまでに数えるべき水平同期信号HSのパルス数のカウント数(以下第2カウント数という)とが設定される。
The
カウンタ75a〜75hは、垂直同期信号VSの入力をトリガとして、水平同期信号HSのパルス数をカウントする。カウンタ75a〜75hは、垂直同期信号VSが入力されてから第1カウント数を数え終わった場合、パルス発生回路76a〜76hに第1信号を出力する。またカウンタ75a〜75hは、第1カウント数を数え終わってから第2カウント数を数え終わった場合、パルス発生回路76a〜76hに第2信号を出力する。
The
パルス発生回路76a〜76hは、カウンタ75a〜75hから第1信号が入力された場合に、Lowレベルの信号をLEDドライバ77a〜77hに出力する。LEDドライバ77a〜77hは、Lowレベルの信号が入力された時点からオフ状態となり、電流が遮断され、光源ユニット5a〜5hが消灯する。
When the first signal is input from the
一方パルス発生回路76a〜76hは、カウンタ75a〜75hから第2信号が入力された場合に、Highレベルの信号をLEDドライバ77a〜77hに出力する。LEDドライバ77a〜77hは、Highレベルの信号が入力された時点からオン状態となり、LEDドライバ77a〜77hの定電流回路に設定された電流が光源ユニット5a〜5hに流れて、光源ユニット5a〜5hが点灯する。
On the other hand, when the second signal is input from the
図8は垂直同期信号VSとLEDドライバ77a〜77hとの関係を示すタイミングチャートである。図8Aは垂直同期信号VSのパルス波を示しており、図8Aにて示されたVはパルス波の周期を表している。図8BはLEDドライバ77a〜77hのオン状態及びオフ状態を示しており、図8Bにて示されたHはオン状態を表し、Lはオフ状態を表している。また図8Bにおける波形の高さは、電源80から光源ユニット5a〜5hに供給される電流の大きさを示している。なお図8Bには一例として、LEDドライバ77a、77b、77c、77hのオン状態又はオフ状態が示されている。
FIG. 8 is a timing chart showing the relationship between the vertical synchronization signal VS and the
図8Bにおいて、77a、77hのオン状態及びオフ状態を示す波形200は、液晶表示パネル1に表示される画像が遷移する場合において、遷移前後の応答時間が早いときの波形を示している。破線150は、応答時間が中程度の場合におけるオン状態のタイミング及びオフ状態のタイミングを示しており、応答時間が早い場合には、応答時間が中程度の場合に比べて、光源ユニット5a、5hが消灯を開始する時点が所定時間早くなり、消灯後、光源ユニット5a、5hが点灯する時点も同じ時間だけ早くなる。なおPaは波形200におけるオフ状態の時間を示し、Pbは波形200におけるオン状態の時間を示しており、この例ではPa及びPbは略同じ時間を示している。またE1は波形200にて示すタイミングで光源ユニット5a、5hを駆動する場合の駆動電流の大きさを示している。また画像の遷移時間と液晶素子の遷移時間とは対応する。
In FIG. 8B, a
図8Bにおいて、77b、77cのオン状態及びオフ状態を示す波形201は、液晶表示パネル1に表示される画像が遷移する場合において、遷移前後の応答時間が遅いときの波形を示している。なおQaは波形201におけるオフ状態の時間を示し、Qbは波形201におけるオン状態の時間を示しており、QaはQbよりも長くなっている。すなわち遷移前後の応答時間が遅い場合、光源ユニット5b、5cの消灯時間は点灯時間よりも長くなる。
In FIG. 8B, a
またE2は波形201にて示すタイミングで光源ユニット5b、5cを駆動する場合の駆動電流の大きさを示しており、E1よりも大きい。点灯時における光源ユニット5b、5cの輝度は、通常、消灯時間が長くなるに従って暗くなるが、駆動電流E2がE1よりも大きいため、光源ユニット5b、5cに対応する第2部分1b及び第3部分1cの輝度は、光源ユニット5a、5hに対応する第1部分1a及び第8部分1hの輝度と比べて低下せず、液晶表示パネル1全体の輝度の均一化を図ることができる。
E2 indicates the magnitude of the drive current when the
図9は、液晶表示パネル1に表示される画像が遷移する場合において、遷移前後の応答時間が早い場合における液晶表示パネル1の応答特性を示す模式図である。横軸は、液晶表示パネル1に画像が保持される保持時間を示す軸であり、縦軸は階調を示す軸である。
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating the response characteristics of the liquid
図9Aは、遷移後に画像の階調が高くなる場合の液晶表示パネル1の応答特性を示しており、300は応答特性を示す特性曲線である。図9Bは、遷移後に画像の階調が低くなる場合の液晶表示パネル1の応答特性を示しており、301は応答特性を示す特性曲線である。また図9A及び図9Bに、波形200を示してある。
FIG. 9A shows the response characteristics of the liquid
図9A及び図9Bに示すように、遷移前後の応答時間が早い場合、特性曲線300、301は現在階調から目標階調に向けて急激に上昇又は下降しており、目標階調に短時間で到達する。前述の図8Bにて示したように、遷移前後の応答時間が早い場合には、光源ユニット5a〜5hが消灯を開始する時点が所定時間早くなる。そのため波形200にて示すように、第1部分1a〜第8部分1hにて現在階調から目標階調に向けて階調の変化が開始した直後に、光源ユニット5a〜5hは消灯し、目標階調に到達した後に点灯する。このため第1部分1a〜第8部分1hにて画像が遷移している間、ユーザは画像を視認することはなく、疑似輪郭の発生を防止することができる。
As shown in FIGS. 9A and 9B, when the response time before and after the transition is fast, the
図10は、液晶表示パネル1に表示される画像が遷移する場合において、遷移前後の応答時間が遅い場合における液晶表示パネル1の応答特性を示す模式図である。横軸は、液晶表示パネル1に画像が保持される保持時間を示す軸であり、縦軸は階調を示す軸である。
FIG. 10 is a schematic diagram illustrating the response characteristics of the liquid
図10Aは、遷移後に画像の階調が高くなる場合の液晶表示パネル1の応答特性を示しており、302は応答特性を示す特性曲線である。図10Bは、遷移後に画像の階調が低くなる場合の液晶表示パネル1の応答特性を示しており、303は応答特性を示す特性曲線である。また図10A及び図10Bに、波形201を示してある。
FIG. 10A shows the response characteristics of the liquid
図10A及び図10Bに示すように、遷移前後の応答時間が遅い場合、特性曲線302、303は現在階調から目標階調に向けて緩やかに上昇又は下降しており、目標階調に到達するまで長時間を要する。前述の図8Bにて示したように、遷移前後の応答時間が遅い場合には、光源ユニット5a〜5hの消灯時間Qaは、点灯時間Qbよりも長くなる。そのため波形201にて示すように、第1部分1a〜第8部分1hにて現在階調から目標階調に向けて階調の変化が開始した直後に、光源ユニット5a〜5hは消灯し、消灯時間Qaが経過した後に点灯する。このため第1部分1a〜第8部分1hにて画像の遷移が略終了するまで、ユーザは画像を視認することはなく、疑似輪郭の発生を抑制することができる。
As shown in FIGS. 10A and 10B, when the response time before and after the transition is slow, the
実施の形態に係る液晶表示装置にあっては、光源ユニット5a〜5hに対向する第1部分1a〜第8部分1hにおいて、順次的に表示される一の画像と他の画像との階調変化に対応した応答時間を算出する。そして、算出した応答時間に基づいて前記光源ユニット5a〜5hの消灯開始時点及び消灯時間を設定し、第1部分1a〜第8部分1hにて液晶素子の配列状態が変化している間は、前記光源ユニット5a〜5hを消灯させるので、液晶表示パネル1の応答時間が部分毎に異なる場合でも、疑似輪郭の発生を防止し、表示品位の向上を図ることができる。
In the liquid crystal display device according to the embodiment, gradation change between one image sequentially displayed and another image in the first portion 1a to the eighth portion 1h facing the
また階調変化に基づいて応答時間を算出し、算出した応答時間に対応させて消灯時間を決定し、決定した消灯時間に対応させて、前記光源ユニット5a〜5hの駆動電流を制御し、液晶表示パネル1全体での輝度の均一化を促進することができる。
In addition, a response time is calculated based on the gradation change, a turn-off time is determined according to the calculated response time, a drive current of the
また第1部分1a〜第8部分1hそれぞれにおいて、設定された消灯時間が長い場合、点灯時における駆動電流を増加させて光源ユニットの輝度を大きくし、設定された消灯時間が短い場合、点灯時における駆動電流を減少させて光源ユニットの輝度を小さくして、液晶表示パネル1に一つの画像が保持されている間の輝度を均一化する。
In each of the first part 1a to the eighth part 1h, when the set turn-off time is long, the drive current at the time of lighting is increased to increase the luminance of the light source unit, and when the set turn-off time is short, when the light is turned on The luminance of the light source unit is reduced by reducing the driving current at, so that the luminance is uniform while one image is held on the liquid
また第1部分1a〜第8部分1hにて表示される第1部分画像及び第2部分画像それぞれの階調を求め、求めた各階調変化に応じた応答時間に基づいて、前記光源ユニット5a〜5hの消灯開始時点及び消灯時間を設定し、液晶表示パネル1全体の輝度を均一化する。
In addition, the gradations of the first partial image and the second partial image displayed in the first part 1a to the eighth part 1h are obtained, and the
また第1部分1a〜第8部分1hにて表示される第1部分画像及び第2部分画像の階調変化を、対応する画像領域毎に求め、求めた各階調変化の内、所定の大きさの階調変化を抽出する。例えば階調変化の大小が応答時間の長短に対応する場合、最大の階調変化を抽出し、抽出した階調変化に対応する応答時間(最長の応答時間)に基づいて、前記光源ユニット5a〜5hの消灯開始時点及び消灯時間を設定し、第1部分1a〜第8部分1hにて液晶素子の応答が終了するまで、光源ユニット5a〜5hを消灯させる。なお抽出する階調変化は、応答時間が最長となる階調変化であればよい。
Further, the gradation change of the first partial image and the second partial image displayed in the first part 1a to the eighth part 1h is obtained for each corresponding image area, and a predetermined magnitude is obtained from each of the obtained gradation changes. The gradation change is extracted. For example, when the magnitude of the gradation change corresponds to the length of the response time, the maximum gradation change is extracted, and based on the response time (longest response time) corresponding to the extracted gradation change, the
以上説明した実施の形態は本発明の例示であり、本発明は特許請求の範囲の記載に基づいて定められる範囲内において種々変更した形態で実施することができる。 The embodiment described above is an exemplification of the present invention, and the present invention can be implemented in variously modified forms within the scope determined based on the description of the claims.
1 液晶表示パネル
1a〜1h 第1部分〜第8部分
5a〜5h 光源ユニット(光源)
10 映像処理部
20 倍速処理部
30 OS処理部
40 映像解析処理部
50 液晶表示パネルタイミング生成部
70 バックライト制御部
71 光源駆動回路
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
本発明に係る液晶表示装置は、順次的に入力される画像を表示する液晶表示パネルと、該液晶表示パネルに対向して並設されており、前記液晶表示パネルに向けて光を出射する複数の光源とを備え、入力された画像が前記液晶表示パネルに表示される表示期間に前記複数の光源は間欠的に点灯する液晶表示装置において、前記液晶表示パネルにおける各光源との対向部分それぞれに表示される一の画像における第1部分画像及び次順の画像における第2部分画像の階調変化に基づいて、応答時間を算出する応答時間算出手段と、該応答時間算出手段にて算出された応答時間の遅/早に応じて、前記光源の消灯開始時点を遅くする/早くするように前記表示期間における前記光源の消灯期間を設定する消灯期間設定手段とを備えることを特徴とする。 The liquid crystal display device according to the present invention includes a liquid crystal display panel that displays sequentially input images, and a plurality of light sources that are arranged in parallel to face the liquid crystal display panel and emit light toward the liquid crystal display panel. In the liquid crystal display device in which the plurality of light sources are intermittently lit during a display period in which the input image is displayed on the liquid crystal display panel, each of the portions of the liquid crystal display panel facing each light source Based on the gradation change of the first partial image in the displayed one image and the second partial image in the next sequential image, the response time calculating means for calculating the response time and the response time calculating means depending on the late / early response time, and characterized in that it comprises a turn-off period setting means for setting a turn-off period of the light source in the display period to slow to / faster the off start time of the light source That.
本発明においては、光源に対向する液晶表示パネルの各部分において、順次的に表示される一の画像と他の画像との階調変化に応じた液晶表示パネルの応答時間を算出し、算出した応答時間に基づいて、前記光源の消灯期間を設定し、液晶表示パネルの前記部分にて液晶素子の配列状態が変化している間は、前記光源を消灯させる。また応答時間の遅/早に応じて、光源の消灯開始時点を遅らせる/早める。 In the present invention, in each part of the liquid crystal display panel facing the light source, the response time of the liquid crystal display panel corresponding to the change in gradation between one image displayed sequentially and the other image is calculated and calculated. Based on the response time, an extinguishing period of the light source is set, and the light source is extinguished while the arrangement state of the liquid crystal elements is changed in the portion of the liquid crystal display panel. Also, the light source turn-off start time is delayed / accelerated according to the response time delay / early.
Claims (5)
前記液晶表示パネルにおける各光源との対向部分それぞれに表示される一の画像における第1部分画像及び次順の画像における第2部分画像の階調変化に基づいて、応答時間を算出する応答時間算出手段と、
該応答時間算出手段にて算出された応答時間に基づいて、前記表示期間における前記光源の消灯期間を設定する消灯期間設定手段と
を備えることを特徴とする液晶表示装置。 A liquid crystal display panel that displays images that are sequentially input, and a plurality of light sources that are arranged in parallel to face the liquid crystal display panel and emit light toward the liquid crystal display panel. In the liquid crystal display device in which the plurality of light sources are intermittently lit during a display period in which an image is displayed on the liquid crystal display panel.
Response time calculation for calculating a response time based on the gradation change of the first partial image in one image and the second partial image in the next image displayed on each of the liquid crystal display panels facing each light source. Means,
A liquid crystal display device comprising: an extinguishing period setting unit that sets an extinguishing period of the light source in the display period based on the response time calculated by the response time calculating unit.
前記第1部分画像を構成する複数の画像領域それぞれと前記第1部分画像を構成する複数の画像領域に対応し、前記第2部分画像を構成する複数の画像領域それぞれとの階調変化を、対応する画像領域毎に求める手段と、
該手段にて求めた複数の階調変化に基づいて応答時間の最大値を抽出する手段と
を備えることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。 The response time calculating means includes
The gradation change between each of the plurality of image areas constituting the first partial image and each of the plurality of image areas constituting the second partial image corresponding to the plurality of image areas constituting the first partial image, Means for obtaining corresponding image areas;
The liquid crystal display device according to claim 1, further comprising: means for extracting a maximum value of response time based on a plurality of gradation changes obtained by the means.
を特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の液晶表示装置。 4. The apparatus according to claim 1, further comprising a current value control unit configured to control a driving current of the light source facing the facing portion based on the response time calculated by the response time calculating unit. Liquid crystal display device described in 1.
を特徴とする請求項4に記載の液晶表示装置。 5. The liquid crystal display device according to claim 4, wherein the current value control unit is configured to increase or decrease a drive current according to the length of the extinguishing period set by the extinguishing period setting unit.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010147947A JP2012013787A (en) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | Liquid crystal display device |
PCT/JP2011/064864 WO2012002411A1 (en) | 2010-06-29 | 2011-06-29 | Liquid crystal display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010147947A JP2012013787A (en) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | Liquid crystal display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012013787A true JP2012013787A (en) | 2012-01-19 |
Family
ID=45402116
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010147947A Pending JP2012013787A (en) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | Liquid crystal display device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012013787A (en) |
WO (1) | WO2012002411A1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014017384A1 (en) * | 2012-07-24 | 2014-01-30 | シャープ株式会社 | Display device |
JP2016180801A (en) * | 2015-03-23 | 2016-10-13 | キヤノン株式会社 | Image processing apparatus and its method, and image display |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005099367A (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Nec Lcd Technologies Ltd | Liquid crystal display device and driving method used for the liquid crystal display device |
JP2009139939A (en) * | 2007-11-14 | 2009-06-25 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Liquid crystal display device |
JP2009244717A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Nec Lcd Technologies Ltd | Display panel control device, liquid crystal display device, electronics apparatus, and display panel drive control method |
-
2010
- 2010-06-29 JP JP2010147947A patent/JP2012013787A/en active Pending
-
2011
- 2011-06-29 WO PCT/JP2011/064864 patent/WO2012002411A1/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005099367A (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Nec Lcd Technologies Ltd | Liquid crystal display device and driving method used for the liquid crystal display device |
JP2009139939A (en) * | 2007-11-14 | 2009-06-25 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Liquid crystal display device |
JP2009244717A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Nec Lcd Technologies Ltd | Display panel control device, liquid crystal display device, electronics apparatus, and display panel drive control method |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014017384A1 (en) * | 2012-07-24 | 2014-01-30 | シャープ株式会社 | Display device |
JP2014026006A (en) * | 2012-07-24 | 2014-02-06 | Sharp Corp | Display device |
JP2016180801A (en) * | 2015-03-23 | 2016-10-13 | キヤノン株式会社 | Image processing apparatus and its method, and image display |
US10198982B2 (en) | 2015-03-23 | 2019-02-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, method thereof, and image display apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012002411A1 (en) | 2012-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4271701B2 (en) | Liquid crystal display | |
US7764266B2 (en) | Method and system for controlling an active matrix display device | |
TWI475553B (en) | Backlight control module and backlight control method | |
US8780037B2 (en) | Display method and display device | |
US20080297461A1 (en) | Driving apparatus for displayer and metheod thereof | |
KR102583828B1 (en) | Liquid crystal display apparatus and method of driving the same | |
JP6080380B2 (en) | Backlight device, control method thereof, and image display device | |
JP4068947B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP2004062134A (en) | Liquid crystal display | |
US20230030201A1 (en) | Variable refresh rate control using pwm-aligned frame periods | |
JP2005128546A (en) | Liquid crystal display device and driving method thereof | |
US10847100B2 (en) | Image display method and display system capable of avoiding an image flickering effect | |
JP2004157373A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2008083427A (en) | Liquid crystal display device | |
KR20180074409A (en) | Display Apparatus and Controlling Method thereof | |
US20130342434A1 (en) | Liquid crystal display device capable of reducing residual images and related method thereof | |
CN109102774B (en) | Display driving device and operation method thereof | |
CN111341278A (en) | Overdrive processing method and overdrive device for image data | |
JP2004163829A (en) | Liquid crystal display device | |
KR101897002B1 (en) | Liquid crystal display device and method for driving the same | |
KR20140011363A (en) | Display device, and display method | |
JP2011197168A (en) | Display device and display method | |
WO2012002411A1 (en) | Liquid crystal display device | |
KR102050854B1 (en) | Method of driving a shutter glass, shutter glass apparatus for performing the method and display apparatus having the shutter glass apparatus | |
JP4812710B2 (en) | Liquid crystal display |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111227 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120515 |