JP2012003554A - Capacitance type proximity sensor device and input device using the same - Google Patents
Capacitance type proximity sensor device and input device using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012003554A JP2012003554A JP2010138660A JP2010138660A JP2012003554A JP 2012003554 A JP2012003554 A JP 2012003554A JP 2010138660 A JP2010138660 A JP 2010138660A JP 2010138660 A JP2010138660 A JP 2010138660A JP 2012003554 A JP2012003554 A JP 2012003554A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- detection
- axis
- electrodes
- axis direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
Abstract
Description
本発明は、被検出体位置を検出する近接センサ装置に関し、特に、静電容量の変化により被検出体の近接を検出する静電容量式近接センサ装置、及びそれを用いた入力装置に関する。 The present invention relates to a proximity sensor device that detects a position of a detection object, and more particularly to a capacitance-type proximity sensor device that detects the proximity of a detection object based on a change in capacitance, and an input device using the same.
従来、人体などの被検出体を検出する装置としては、4辺及び4つの角部を持つ矩形形状のセンサ面(検出領域)の4辺に沿って配置された4つの電極を備えた静電容量型検出装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。かかる静電容量型検出装置においては、被検出体の接近によって各電極間に形成される静電容量が変化し、この静電容量に応じて出力される信号を介して被検出体を検出する。 Conventionally, as a device for detecting an object to be detected such as a human body, an electrostatic device having four electrodes arranged along four sides of a rectangular sensor surface (detection region) having four sides and four corners. A capacitive detection device has been proposed (see, for example, Patent Document 1). In such a capacitance-type detection device, the capacitance formed between the electrodes changes due to the approach of the detection object, and the detection object is detected via a signal output in accordance with the capacitance. .
しかしながら、従来の静電容量型検出装置においては、矩形形状の検出領域の4辺上に配置された4つの電極を用いて被検出体位置を検出するため、検出領域内における被検出体の位置の変化は検出できるものの、絶対位置を正確に検出することは困難であった。また、被検出体が検出領域内を移動した場合において、被検出体の移動方向と平行に配置された電極間では、被検出体と電極との間の相対的な距離の変化が小さくなる。このため、被検出体の移動前後の静電容量の変化が小さくなり、被検出体の移動及び被検出体位置を正確に検出ができない問題がある。また、検出領域への被検出体の接近を多段階に検出することができない問題もあった。 However, in the conventional electrostatic capacitance type detection device, the position of the detected object in the detection region is detected because the detected object position is detected using four electrodes arranged on the four sides of the rectangular detection region. Although it is possible to detect the change of, it is difficult to accurately detect the absolute position. Further, when the detected object moves within the detection region, a change in the relative distance between the detected object and the electrode is small between the electrodes arranged in parallel with the moving direction of the detected object. For this reason, the change of the electrostatic capacitance before and after the movement of the detected object becomes small, and there is a problem that the movement of the detected object and the position of the detected object cannot be detected accurately. In addition, there is a problem that the approach of the detected object to the detection area cannot be detected in multiple stages.
また近年、静電容量型検出装置は、タッチパネルやグライドセンサと共にディスプレイ装置の入力装置などにも用途が拡大している。このような入力装置においては、ディスプレイ装置の汚れを防止する観点から、非接触での入力操作の実現が望まれている。また、装置に対する入力操作への要望も複雑化しており、例えば、人体などの接近を多段階に検出し、被検出体とセンサ面との間の距離に応じて複数の階調での入力操作を実現できる入力装置も望まれている。 In recent years, the use of the electrostatic capacity type detection device has been expanded to an input device of a display device as well as a touch panel and a glide sensor. In such an input device, it is desired to realize a non-contact input operation from the viewpoint of preventing the display device from being soiled. In addition, the demand for input operations on the device is also complicated, for example, the approach of a human body or the like is detected in multiple stages, and the input operation with multiple gradations according to the distance between the detected object and the sensor surface An input device capable of realizing the above is also desired.
本発明は、かかる点に鑑みて為されたものであり、検出領域内の被検出体位置を精度良く検出でき、被検出体を多段階で検出できる静電容量式近接センサ装置及びそれを用いた入力装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and is a capacitive proximity sensor device that can accurately detect the position of a detected object in a detection region and can detect the detected object in multiple stages, and uses the same. An object of the present invention is to provide an input device.
本発明の静電容量式近接センサ装置は、検出領域を挟んでそれぞれX軸方向に沿って対向して配列された複数のX軸電極と、前記検出領域を挟んでそれぞれY軸方向に沿って対向して配列された複数のY軸電極と、を含む電極群と、前記電極群のうち、駆動電極となる電極に印加する駆動電圧を出力する駆動回路と、前記電極群のうち、検出電極となる電極から出力された信号を検出する検出回路と、前記検出回路の検出結果から被検出体の前記X軸方向、前記Y軸方向及び検出基準面に垂直なZ軸方向の被検出体位置を演算する演算手段と、前記電極群のうち、前記駆動電極となる電極を前記駆動回路に接続すると共に、前記検出電極となる電極を前記検出回路に接続する切替え手段とを具備することを特徴とする。 The capacitive proximity sensor device of the present invention includes a plurality of X-axis electrodes arranged opposite to each other along the X-axis direction across the detection region, and each along the Y-axis direction across the detection region. An electrode group including a plurality of opposing Y-axis electrodes; a drive circuit that outputs a drive voltage to be applied to an electrode that is to be a drive electrode of the electrode group; and a detection electrode of the electrode group A detection circuit for detecting a signal output from the electrode, and a detected object position in the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction perpendicular to the detection reference plane of the detected object from the detection result of the detection circuit And a switching means for connecting an electrode serving as the drive electrode to the drive circuit and connecting an electrode serving as the detection electrode to the detection circuit in the electrode group. And
この構成によれば、複数のX軸電極及び複数のY軸電極を、それぞれ検出電極として切替えて被検出体を検出するので、検出電極として切替えられた各X軸電極及び各Y軸電極と被検出体との間の距離に応じた出力信号をそれぞれ検出できる。このため、各X軸電極及び各Y軸電極と被検出体との間の距離を検出でき、検出領域内での被検出体位置を精度良く検出することが可能となる。このように、検出領域内での被検出体位置を精度良く検出できるので、被検出体位置に応じて被検出体を多段階で検出できる静電容量式近接センサ装置を実現することができる。 According to this configuration, the plurality of X-axis electrodes and the plurality of Y-axis electrodes are switched as detection electrodes to detect the detection target, so that each X-axis electrode and each Y-axis electrode switched as the detection electrode and the target are detected. Output signals corresponding to the distance to the detection body can be detected. For this reason, the distance between each X-axis electrode and each Y-axis electrode and the detected object can be detected, and the detected object position within the detection region can be detected with high accuracy. Thus, since the detected object position within the detection region can be detected with high accuracy, it is possible to realize a capacitive proximity sensor device that can detect the detected object in multiple stages according to the detected object position.
本発明の静電容量式近接センサ装置においては、前記切替え手段は、前記X軸方向の被検出体位置の検出において、前記複数のX軸電極のうち、対向配置された少なくとも一対の前記X軸電極を検出電極対として前記検出回路に接続し、前記X軸電極内で検出電極対となる電極を順次切り替えることを特徴とする。 In the capacitance-type proximity sensor device of the present invention, the switching means detects at least a pair of the X axes that are opposed to each other among the plurality of X axis electrodes in detecting the position of the detection target in the X axis direction. An electrode is connected to the detection circuit as a detection electrode pair, and the electrode to be the detection electrode pair is sequentially switched in the X-axis electrode.
この構成により、複数のX軸電極内で検出電極対となるX軸電極を順次切替えるので、異なる位置に配置された複数の検出電極対を用いてX軸方向の被検出体位置を検出でき、検出領域内の被検出体位置を精度良く検出できる。 With this configuration, since the X-axis electrodes that are the detection electrode pairs are sequentially switched in the plurality of X-axis electrodes, the detection object position in the X-axis direction can be detected using the plurality of detection electrode pairs arranged at different positions. The detected object position in the detection area can be detected with high accuracy.
本発明の静電容量式近接センサ装置においては、前記切替え手段は、前記Y軸方向の被検出体位置の検出において、前記複数のY軸電極のうち、対向配置された少なくとも一対の前記Y軸電極を検出電極対として前記検出回路に接続し、前記Y軸電極内で検出電極対となる電極を順次切替えることを特徴とする。 In the capacitance-type proximity sensor device of the present invention, the switching means detects at least a pair of the Y axes that are opposed to each other among the plurality of Y axis electrodes when detecting the position of the detection target in the Y axis direction. An electrode is connected to the detection circuit as a detection electrode pair, and the electrode to be the detection electrode pair is sequentially switched in the Y-axis electrode.
この構成により、複数のY軸電極内で検出電極対となるY軸電極を順次切替えるので、異なる位置に配置された複数の検出電極対を用いてY軸方向の被検出体位置を検出でき、検出領域内の被検出体位置を精度良く検出できる。 With this configuration, since the Y-axis electrodes that are the detection electrode pairs are sequentially switched in the plurality of Y-axis electrodes, the detected object position in the Y-axis direction can be detected using the plurality of detection electrode pairs arranged at different positions. The detected object position in the detection area can be detected with high accuracy.
本発明の静電容量式近接センサ装置においては、前記切替え手段は、Z軸方向の被検出体位置の検出において、少なくとも1つの前記X軸電極を検出電極として前記検出回路に接続する電極切替えパターンと、少なくとも1つの前記Y軸電極を検出電極として前記検出回路に接続する電極切替えパターンとを切替えることを特徴とする。 In the capacitance-type proximity sensor device according to the present invention, the switching means detects the position of the detected object in the Z-axis direction and connects at least one X-axis electrode as a detection electrode to the detection circuit. And an electrode switching pattern for connecting to the detection circuit using at least one of the Y-axis electrodes as a detection electrode.
この構成により、X軸電極及びY軸電極のそれぞれを検出電極として用いてZ軸方向の被検出体位置を検出するので、X軸方向及びY軸方向のそれぞれからZ軸方向の被検出体位置を検出でき、精度良く被検出体位置を検出することができる。 With this configuration, the detected object position in the Z-axis direction is detected using each of the X-axis electrode and the Y-axis electrode as a detection electrode, so the detected object position in the Z-axis direction from each of the X-axis direction and the Y-axis direction. And the detected object position can be detected with high accuracy.
本発明の静電容量式近接センサ装置においては、前記切替え手段は、前記X軸電極のうち、対向配置された少なくとも2対のX軸電極を検出電極対としてそれぞれ検出回路に接続し、前記演算手段は、前記少なくとも2つの検出電極対から出力された信号から少なくとも2つのX軸方向の被検出体位置を共に算出することを特徴とする。 In the capacitive proximity sensor device of the present invention, the switching means connects at least two X-axis electrodes opposed to each other among the X-axis electrodes as detection electrode pairs to a detection circuit, and performs the calculation. The means is characterized in that both at least two detected object positions in the X-axis direction are calculated from signals output from the at least two detection electrode pairs.
この構成によれば、X軸方向に対して異なる位置に配置されたX軸電極を2つの検出電極対として被検出体位置を検出するので、それぞれの検出電極対の出力信号を用いた演算処理により、複数の被検出体位置を共に検出することが可能となる。 According to this configuration, the detected object position is detected by using the X-axis electrodes arranged at different positions with respect to the X-axis direction as two detection electrode pairs, so that the arithmetic processing using the output signals of the respective detection electrode pairs Thus, it is possible to detect a plurality of detected object positions together.
本発明の静電容量式近接センサ装置においては、前記切替え手段は、前記Y軸電極のうち、対向配置された少なくとも2対のY軸電極を検出電極対としてそれぞれ検出回路に接続し、前記演算手段は、前記少なくとも2つの検出電極対から出力された信号から少なくとも2つのY軸方向の被検出体位置を共に算出することを特徴とする。 In the capacitive proximity sensor device of the present invention, the switching means connects at least two of the Y-axis electrodes opposed to each other as a detection electrode pair to the detection circuit among the Y-axis electrodes, and performs the calculation. The means is characterized in that both at least two detection object positions in the Y-axis direction are calculated from signals output from the at least two detection electrode pairs.
この構成によれば、Y軸方向に対して異なる位置に配置されたY軸電極を2つの検出電極対として被検出体位置を検出するので、それぞれの検出電極対の出力信号を用いた演算処理により、複数の被検出体位置を共に検出することが可能となる。 According to this configuration, the detected object position is detected using the Y-axis electrodes arranged at different positions with respect to the Y-axis direction as two detection electrode pairs. Therefore, the arithmetic processing using the output signals of the respective detection electrode pairs Thus, it is possible to detect a plurality of detected object positions together.
本発明の電子機器は、上記静電容量式近接センサ装置を備えたことを特徴とする。 An electronic apparatus according to the present invention includes the capacitive proximity sensor device described above.
この構成によれば、上記静電容量式近接センサ装置を備えることにより、検出領域内での被検出体位置を精度良く検出することが可能となる。このため、例えば、被検出体と電子機器との間の距離に応じて多段階の入力操作が可能な電子機器を実現できる。 According to this configuration, by providing the capacitance proximity sensor device, it is possible to accurately detect the position of the detection object within the detection region. For this reason, for example, it is possible to realize an electronic device capable of multi-stage input operations according to the distance between the detection target and the electronic device.
本発明の入力装置は、タッチパネルと、上記静電容量式近接センサ装置とを具備し、前記X軸電極は、前記タッチパネルを挟んで前記Y軸方向において対向して配列すると共に、前記Y軸電極が前記タッチパネルを挟んで前記X軸方向において対向して配列したことを特徴とする。 The input device of the present invention includes a touch panel and the capacitive proximity sensor device, and the X-axis electrodes are arranged to face each other in the Y-axis direction with the touch panel interposed therebetween, and the Y-axis electrodes Are arranged to face each other in the X-axis direction with the touch panel interposed therebetween.
この構成によれば、タッチパネルの周囲にX軸電極及びY軸電極を対向して配列することにより、タッチパネルに非接触の状態においても被検出体位置の検出が可能となり、タッチパネルに非接触での入力操作が可能となる。 According to this configuration, by arranging the X-axis electrode and the Y-axis electrode so as to face each other around the touch panel, the detection object position can be detected even in a non-contact state with the touch panel. Input operation is possible.
本発明の電極駆動方法は、検出領域を挟んでそれぞれX軸方向に沿って対向して配列された複数のX軸電極と、前記検出領域を挟んでそれぞれY軸方向に沿って対向して配列された複数のY軸電極と、を含む電極群と、前記電極群のうち、駆動電極となる電極に印加する駆動電圧を出力する駆動回路と、前記電極群のうち、検出電極となる電極から出力された信号を検出する検出回路と、前記検出回路の検出結果から被検出体の前記X軸方向、前記Y軸方向及び検出基準面に垂直なZ軸方向の被検出体位置を演算する演算手段と、を具備する静電容量式近接センサ装置の電極駆動方法であって、前記X軸電極のうち、対向配置された少なくとも1対のX軸電極を検出電極対として切替え、検出電極対となる電極を前記X軸方向の一方端から他方端側に向けて前記X軸電極間で順次切替えてX軸方向の被検出体位置を検出してから、前記Y軸電極のうち、対向配置された少なくとも1対のY軸電極を検出電極対として切替え、検出電極対となる電極を前記Y軸方向の一方端から他方端側に向けて前記Y軸電極間で順次切替えてY軸方向の被検出体位置を検出することを特徴とする。 The electrode driving method of the present invention includes a plurality of X-axis electrodes arranged opposite to each other along the X-axis direction across the detection region, and arranged opposite each other along the Y-axis direction across the detection region. An electrode group including a plurality of Y-axis electrodes, a drive circuit that outputs a drive voltage to be applied to an electrode that is a drive electrode of the electrode group, and an electrode that is a detection electrode of the electrode group A detection circuit for detecting the output signal, and a calculation for calculating the detected object position in the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction perpendicular to the detection reference plane from the detection result of the detection circuit A capacitive proximity sensor device electrode driving method comprising: switching at least one pair of X-axis electrodes opposed to each other among the X-axis electrodes as a detection electrode pair; The other electrode from one end in the X-axis direction After sequentially switching between the X-axis electrodes toward the end side to detect the position of the detected object in the X-axis direction, at least one pair of Y-axis electrodes arranged opposite to each other among the Y-axis electrodes is detected. And detecting the position of the detected object in the Y-axis direction by sequentially switching between the Y-axis electrodes from one end in the Y-axis direction to the other end side.
この方法によれば、検出領域を介して対向配置されたX軸電極及びY軸電極を、それぞれ一方端側から他方端側に向けて検出電極として切替えて検出領域内の被検出体位置を検出するので、検出領域内での正確な被検出体位置を検出することが可能となる。 According to this method, the X-axis electrode and the Y-axis electrode arranged opposite to each other through the detection region are switched from one end side to the other end side as a detection electrode, and the detected object position in the detection region is detected. As a result, it is possible to detect an accurate position of the detected object within the detection region.
本発明によれば、検出領域内の被検出体位置を精度良く検出でき、被検出体を多段階で検出できる静電容量式近接センサ装置及びそれを用いた入力装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a capacitive proximity sensor device that can accurately detect the position of the detected object in the detection region and can detect the detected object in multiple stages, and an input device using the same.
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置の構成図である。図1に示すように、本実施の形態に係る近接センサ装置は、被検出体の近接を検出するセンサ部11と、このセンサ部11によって検出された出力信号を基に被検出体位置を算出する制御回路部12とを備える。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a configuration diagram of a capacitive proximity sensor device according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the proximity sensor device according to the present embodiment calculates a detected object position based on a
センサ部11は、検出基準面としての平面視略矩形形状の基板13と、基板13上に配列される複数のX軸電極14a、14b〜17a、17b及び複数のY軸電極18a、18b〜20a、20bとを備える。各X軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bは、他の電極との間に静電容量が形成されるようにそれぞれ離間して配列されている。X軸電極14a〜17aは、基板13の一方の長辺に沿って配列され、X軸電極14b〜17bが対向辺に沿って配列されている。Y軸電極18a〜20aは、基板13の一方の短辺に沿って配列され、Y軸電極18b〜20bが対向辺に沿って配列されている。なお、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置においては、基板13面内が検出領域A1となる、また、X軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bは、電極間に形成される静電容量により、検出基準面を形成できる範囲に配置されていればよく、必ずしも同一平面に配置されている必要はない。
The
すなわち、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置においては、略矩形形状の検出領域A1のX軸方向に沿ってX軸電極14a〜17aと、X軸電極14b〜17bとが対向して配列され、Y軸方向に沿ってY軸電極18a〜20aと、Y軸電極18b〜20bとが対向して配列されている。このように、検出領域A1のX軸方向及びY軸方向のそれぞれに沿って複数のX軸電極14a、14b〜17a、17b及び複数のY軸電極18a、18b〜20a、20bを配列することにより、検出領域A1内の被検出体位置を正確に検出することが可能となる。なお、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置においては、静電容量の変化を検出できる範囲であれば基板13面外を含む範囲の被検出体を検出できる。
That is, in the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment, the
制御回路部12は、センサ部11の各X軸電極14a、14b〜17a、17b及び各Y軸電極18a、18b〜20a、20bの切替え手段としてのマルチプレクサ21と、各X軸電極14a、14b〜17a、17b及び各Y軸電極18a、18b〜20a、20bから出力された信号より、被検出体位置を演算する演算手段としてのCPU22とを備える。CPU22とマルチプレクサ21との間には、駆動電極として切替えられた各X軸電極14a、14b〜17a、17b及び各Y軸電極18a、18b〜20a、20bに駆動電圧を印加する駆動回路23が設けられると共に、検出電極として切替えられた各X軸電極14a、14b〜17a、17b及び各Y軸電極18a、18b〜20a、20bの出力信号を検出する検出回路24が設けられている。
The
マルチプレクサ21は、センサ部11の各X軸電極14a、14b〜17a、17b及び各Y軸電極18a、18b〜20a、20bに接続されると共に、駆動回路23及び検出回路24に接続され、各X軸電極14a、14b〜17a、17b及び各Y軸電極18a、18b〜20a、20bの接続を駆動回路23及び検出回路24に切替える。また、マルチプレクサ21は、CPU22と接続され、CPU22からの切替え信号により、各X軸電極14a、14b〜17a、17b及び各Y軸電極18a、18b〜20a、20bの接続を切替え制御可能に構成されている。このように、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置は、CPU22からの切替え制御信号により、マルチプレクサ21を介して駆動電極となるX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20b(以下、単に駆動電極ともいう)を駆動回路23に接続すると共に、検出電極となるX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20b(以下、単に検出電極ともいう)を検出回路24に接続するように構成されている。
The multiplexer 21 is connected to the
駆動回路23は、図示されない発振回路を備え、駆動電極として切替えられたX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bに駆動電圧を印加する。駆動電圧の印加は、CPU22によってタイミング制御される。
The
検出回路24は、検出電極としてのX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bの出力信号を検出する。検出回路24は、正極端子及び負極端子を備えた増幅回路25と、増幅回路25に接続され増幅された出力信号をA/D変換するA/Dコンバータ26とを備える。
The
増幅回路25の正極端子及び負極端子には、検出電極としてのX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bが接続される。増幅回路25は、検出電極としてのX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bの出力信号を差動で増幅してA/Dコンバータ26へ出力する。
A/Dコンバータ26は、CPU22に接続され、増幅回路25で増幅された出力信号をフィルタリング処理及びデジタル変換してCPU22に出力する。CPU22に入力された出力信号は、検出回路としてのCPU22で差分値などが検出される。なお、差分値の検出は、A/Dコンバータ26で行ってもよい。また、演算手段としてのCPU22では、検出された出力信号を用いて、X軸方向、Y軸方向及びZ軸方向の被検出体位置が算出される。
The A /
本実施の形態では、X軸方向及びY軸方向の被検出体位置の検出の際には、マルチプレクサ21によって切替えられた一対のX軸電極14a、14b〜17a、17bが検出電極対として増幅回路25に接続される。この一対の検出電極対の一方の検出電極は増幅回路25の正極端子に接続され、他方の検出電極が負極端子に接続される。増幅回路25では、入力された一方の検出電極の出力信号と他方の検出電極の出力信号とが差動で増幅される。
In the present embodiment, when detecting the detected object position in the X-axis direction and the Y-axis direction, the pair of
また、Z軸方向の被検出体位置の検出の際には、マルチプレクサ21によって少なくとも一つのX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bが検出電極として切替えられて増幅回路25の一方の端子に接続される。増幅回路25の他方の端子には、基準電圧が入力される。増幅回路25では、入力された検出電極の出力信号と基準電圧との差動で出力信号が増幅される。
When detecting the position of the detection target in the Z-axis direction, the multiplexer 21 switches at least one of the
このように、本実施の形態では、一つの増幅回路25において、検出方向に応じて一方の検出電極の出力信号と他方の検出電極の出力信号との差動による増幅と、検出電極の出力信号と基準信号との出力信号の差分による増幅とを時分割で切り替える。これにより、各軸毎に増幅回路25を設けることなく、X軸方向、Y軸方向及びZ軸方向の検出を行うことができる。また、X軸方向及びY軸方向の検出に用いられた一対の検出電極の出力信号の差分値が検出下限となる状態においても、Z軸方向の検出により被検出体を検出することができ、それぞれの増幅特性による不感領域を補完することができる。
Thus, in the present embodiment, in one
次に、図2(a)、(b)を参照して本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置のセンサ部11の構成について詳細に説明する。図2(a)は、図1に示したセンサ部11のA−A線矢視断面図であり、図2(b)は、センサ部11の遮蔽電極31の模式図である。図2(a)に示すように、センサ部11の基板13の下面側(裏面側)には遮蔽電極31が設けられている。遮蔽電極31は、図2(b)に示すように、矩形枠状の平板形状を有しており、矩形形状の中央部開口31aを有する。遮蔽電極31は、センサ部11の裏面側からX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bへのノイズを遮蔽するように常時接地されている。遮蔽電極31の上面側には、遮蔽電極31の上面を覆うように基板32が設けられており、この基板32の両端部に設けられたスペーサ33を介して基板13が積層されている。基板13、32としては、例えば、アクリル板を用いることができる。
Next, the configuration of the
次に、図3を参照して、本実施の形態に係る静電容量式センサ装置の被検出体検出時の電極切替え制御の概略について説明する。図3は、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置の電極切替え制御の概略を示す平面模式図である。図3においては、センサ部11の検出範囲をX軸方向に対しX1〜X7に区分し、Y軸方向に対してY1〜Y5に区分して示している。
Next, with reference to FIG. 3, the outline of the electrode switching control at the time of detecting the detection object of the capacitance type sensor device according to the present embodiment will be described. FIG. 3 is a schematic plan view showing an outline of electrode switching control of the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment. In FIG. 3, the detection range of the
本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置においては、X軸方向、Y軸方向及びZ軸方向のそれぞれに対して、X軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bを検出電極及び駆動電極として切替えながら各軸毎に複数回被検出体を検出して検出領域内の被検出体位置を検出する。
In the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment, the
X軸方向の被検出体位置の検出においては、対向して配列されたX軸電極14a〜17aとX軸電極14b〜17bとを一対の検出電極対として切替える。そして、検出電極対となる電極をX軸電極14a、14b〜17a、17b内で矢印D1に示す方向に順次切替えながら、被検出体位置を複数回測定する。
In the detection of the position of the detection object in the X-axis direction, the
Y軸方向の被検出体位置の検出においては、対向して配列されたY軸電極18a〜20aとY軸電極18b〜20bとを一対の検出電極対として切替える。そして、検出電極対となる電極をY軸電極18a、18b〜20a、20b内で矢印D2に示す方向に順次切替えながら、被検出体位置を複数回測定する。
In the detection of the position of the detection target in the Y-axis direction, the Y-
Z軸方向の被検出体位置検出においては、X軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bのうち、基板13の1辺に沿って配列された電極群(例えば、X軸電極14a〜17a)を検出電極として切替える。そして、検出電極となる電極群を矢印D3に示すように、基板13上の1辺沿って配列された電極群間で切替えながら被検出体位置を複数回測定する。
In detecting the position of the detected object in the Z-axis direction, an electrode group arranged along one side of the
次に、図4(a)、(b)を参照して、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置におけるX軸方向及びY軸方向の被検出体の検出原理について説明する。図4(a)、(b)は、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置における検出原理を示す概念図である。なお、同図においては、X軸電極14a、14b〜17a、17bを検出電極14A〜17A及び14B〜17Bとし、Y軸電極18a、18b〜20a、20bを駆動電極18A〜20A及び18B〜20Bとして模式的に示している。
Next, with reference to FIGS. 4A and 4B, the detection principle of the detection target in the X-axis direction and the Y-axis direction in the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment will be described. FIGS. 4A and 4B are conceptual diagrams showing the detection principle in the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment. In the figure,
図4(a)は、被検出体41がX軸方向に移動する際の被検出体41の位置を検出する場合について示している。図4(a)に示すように、X軸方向の被検出体41を検出する場合、X軸方向において対向する一対の検出電極14A〜17A及び14B〜17B、及びY軸方向において対向する一対の駆動電極18A〜20A及び18B〜20Bを用いる。この場合、駆動電極18A〜20Aと検出電極14A〜17A及び検出電極14B〜17Bとの間には静電容量Cx1が形成され、駆動電極18B〜20Bと検出電極14A〜17A及び検出電極14B〜17Bとの間には静電容量Cx2が形成される。そして、この静電容量Cx1、Cx2に応じた検出電極の出力信号の差分をとることにより、被検出体41の位置を検出することができる。
FIG. 4A shows a case where the position of the detected
なお、電極配置は図4(b)に示すようにしてもよい。図4(b)は、本実施の形態に係る静電容量式近接センサにおける他の電極配置の一例を示す図である。図4(b)に示す例においては、駆動電極14Eが中央となるように電極を配列し、この駆動電極14Eに対して平行に検出電極14F、14Gを配列した例を示している。この場合においては、駆動電極14Eと検出電極14Fとの間に容量C1が形成され、駆動電極14Eと検出電極14Gとの間に容量C2が形成される。そして、この静電容量C1、C2に応じた検出電極の出力信号の差分値を取ることにより、被検出体41の位置を検出することができる。
The electrode arrangement may be as shown in FIG. FIG. 4B is a diagram showing an example of another electrode arrangement in the capacitive proximity sensor according to the present embodiment. The example shown in FIG. 4B shows an example in which the electrodes are arranged so that the
さらに、図5を参照して、被検出体41の動きと静電容量の変化について説明する。図5は、図4に示した例において、被検出体41が左右に動いた場合の静電容量の差分の変化を示した図である。図5に示すように、被検出体41がX軸方向(左右方向)のいずれかの方向に動いた場合、検出電極14A〜17A間に形成される電気力線(不図示)が被検出体41に吸収され、静電容量Cx1,Cx2が変化する。例えば、被検出体41が左側に動くと、静電容量Cx1が増加して、静電容量Cx2が減少する。このため、被検出体41がX軸方向(左右方向)に移動した場合、静電容量値の差分(Cx2−Cx1)をとることにより、図5に示すように、静電容量の変化量から被検出体のX軸方向(左右方向)の被検出体41の位置情報及び動き(モーション)を検出することが可能となる。なお、Y軸方向の被検出体41を検出する場合、駆動電極18A〜20A及び駆動電極18B〜20Bを駆動電極とし、検出電極14A〜17A及び14B〜17Bを検出電極とすることにより、X軸方向と同様の原理で被検出体を検出することができる。
Furthermore, with reference to FIG. 5, the movement of the detected
次に、図6(a)、(b)を参照して、本実施の形態の形態に係る静電容量式近接センサのZ軸方向における被検出体の検出原理について説明する。図6(a)、(b)は、本実施の形態の形態に係る静電容量式近接センサのZ軸方向における被検出体の検出原理を示す図である。図6(a)、(b)においては、基板40上に検出電極14A〜17A及び駆動電極14B〜17B並びに駆動電極18A〜20A(不図示の駆動電極18B〜20Bも含む)が配置され、各電極間に静電容量CX3が形成され、その周囲に電気力線42が形成された状態を示している。
Next, with reference to FIGS. 6A and 6B, the detection principle of the detection target in the Z-axis direction of the capacitive proximity sensor according to the present embodiment will be described. 6A and 6B are diagrams showing the detection principle of the detection object in the Z-axis direction of the capacitive proximity sensor according to the embodiment. 6 (a) and 6 (b),
図6(a)に示すように、基板40と被検出体41との間のZ軸方向の距離が大きい場合には、被検出体41による電気力線42の吸収が一部のみとなるので、静電容量CX3は大きくなる。一方、図6(b)に示すように、基板40と被検出体41との距離が小さい場合には、被検出体41によって電気力線42の大半が吸収されるので、静電容量CX3が小さくなる。このように、本実施の形態においては、基板40と被検出体41との間の距離が小さい場合には、静電容量CX3が減少して検出電極14A〜17Aの出力信号が大きくなる。また、基板40と被検出体41との間の距離が大きい場合には、静電容量CX3が増大して検出電極14A〜17Aの出力信号が小さくなる。以上のようにして、被検出体41のZ軸方向の位置を検出することができる。
As shown in FIG. 6A, when the distance in the Z-axis direction between the
次に、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置における電極駆動方法(電極切替えパターン)について詳細に説明する。下記表1に本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置におけるX軸方向、Y軸方向及びZ軸方向の検出に用いられる電極切替えパターンを示す。 Next, an electrode driving method (electrode switching pattern) in the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment will be described in detail. Table 1 below shows electrode switching patterns used for detection in the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction in the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment.
X軸方向の被検出体位置の検出においては、X軸方向に沿って対向して配列されたX軸電極14a、14b〜17a、17bから一対の電極を検出電極対として切替え、残りのX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bを駆動電極として切替える。そして、検出電極対となる電極を順次切替えながら被検出体位置を検出する。まず、X軸電極14a、14bを検出電極対とし、残りのX軸電極15a、15b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bを駆動電極とする(表1:電極パターンX1)。次いで、電極15a、15bを検出電極対とし、残りの電極14a、14b、16a、16b、17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bを駆動電極とする(表1:電極パターンX2)。次に、X軸電極16a、16bを検出電極対とし、残りのX軸電極14a、14b、15a、15b、17a、17b、及びY軸電極18a、18b〜20a、20bを駆動電極とする(表1:電極パターンX3)。次いで、X軸電極17a、17bを検出電極対とし、残りのX軸電極14a、14b〜16a、16b、及びY軸電極18a、18b〜20a、20bを駆動電極とする(表1:電極パターンX4)。
In the detection of the position of the detection object in the X-axis direction, a pair of electrodes is switched as a detection electrode pair from the
Y軸方向の被検出体位置の検出の際には、Y軸方向に沿って対向して配置されたY軸電極18a、18b〜20a、20bから一対の電極を検出電極として切替え、残りのY軸電極18a、18b〜20a、20b及びX軸電極14a、14b〜17a、17bを駆動電極として切替える。まず、Y軸電極18a、18bを検出電極対とし、残りのY軸電極19a、19b、20a、20b及びX軸電極14a、14b〜17a、17bを駆動電極とする(表1:電極パターンY1)。次いで、Y軸電極19a、19bを検出電極対とし、残りのY軸電極18a、18b、20a、20b及びX軸電極14a、14b〜17a、17bを駆動電極とする(表1:電極パターンY2)。次に、Y軸電極20a、20bを検出電極対とし、残りのY軸電極18a、18b、19a、19b及びX軸電極14a、14b〜17a、17bを駆動電極とする(表1:電極パターンY3)。
When detecting the position of the detection target in the Y-axis direction, a pair of electrodes are switched as detection electrodes from the Y-
Z軸方向の被検出体位置の検出の際には、X軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bのうち基板13の1辺に沿って配列された電極を検出電極群として切替え、残りのX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bを駆動電極として切替える。まず、X軸電極14a〜17aを検出電極群として切替え、残りのX軸電極14b〜17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bを駆動電極として切替える(表1:電極パターンZ1)。次に、Y軸電極18a〜20aを検出電極群として切替え、残りのX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18b〜20bを駆動電極として切替える(表1:電極パターンZ2)。次いで、X軸電極14b〜17bを検出電極群として切替え、残りのX軸電極14a〜17a及びY軸電極18a、18b〜20a、20bを駆動電極として切替える(表1:電極パターンZ3)。次に、Y軸電極18b〜20bを検出電極群として切替え、残りのX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a〜20aを駆動電極として切替える(表1:電極パターンZ4)。
When detecting the position of the detection target in the Z-axis direction, electrodes arranged along one side of the
次に、図7を参照して本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置の演算処理について詳細に説明する。図7は、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置における被検出体の演算処理の一例を示すフロー図である。 Next, the arithmetic processing of the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment will be described in detail with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart showing an example of the calculation process of the detection target in the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment.
図7に示すように、まず、上記表1に示した電極パターンX1〜X4で被検出体を検出し、出力信号が最大の電極パターンにおいて検出電極対として用いたX軸電極14a、14b〜17a、17bの位置を決定する(ステップS1)。次いで、上記表1に示した電極パターンY1〜Y3で被検出体を検出し、出力信号が最大の電極パターンにおいて検出電極対として用いたY軸電極18a、18b〜20a、20bの位置を決定する(ステップS2)。以上より、最大出力が得られたX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bを特定し、被検出体存在領域を図3に示したX1〜X7及びY1〜Y5の範囲で判別する(ステップS3)。
As shown in FIG. 7, first, the detected object is detected by the electrode patterns X1 to X4 shown in Table 1 above, and the
次に、上記表1に示した電極パターンZ1〜Z4で被検出体を検出し、電極パターンZ1〜Z4の検出電極の出力信号と、上記ステップS1で得られたX軸電極14a、14b〜17a、17bの出力信号とを用いてX軸方向の被検出体位置を判別する(ステップS4)。次いで、上記ステップS1で得られたY軸電極18a、18b〜20a、20bの出力信号を用いてY軸方向の被検出体位置を判別する(ステップS5)。
Next, an object to be detected is detected by the electrode patterns Z1 to Z4 shown in Table 1 above, and the output signals of the detection electrodes of the electrode patterns Z1 to Z4 and the
最後にステップS4及びステップS5で得られたX軸方向及びY軸方向の被検出体位置を基に被検出体位置を判別する(ステップS6)。以上のようにして、X軸方向、Y軸方向及びZ軸方向のそれぞれに対して検出電極となる電極をそれぞれ切替えながら複数回測定することにより、X軸方向、Y軸方向及びZ軸方向の3軸方向の被検出体位置を検出する。 Finally, the detected object position is determined based on the detected object position in the X-axis direction and the Y-axis direction obtained in steps S4 and S5 (step S6). As described above, by measuring a plurality of times while switching the electrodes serving as detection electrodes for the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction, respectively, the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction are measured. The detected object position in the triaxial direction is detected.
次に、図8〜図11を参照して、検出領域に被検出体が存在しない状態における各電極パターンX1〜X4及び電極パターンY1〜Y3の出力信号について説明する。図8(a)〜(d)は、X軸方向の被検出体位置検出時の各電極パターンX1〜X4を示す図であり、図9(a)〜(d)は、図8(a)〜(d)における出力信号の強度を示す図である。 Next, output signals of the electrode patterns X1 to X4 and the electrode patterns Y1 to Y3 in a state where the detection target does not exist in the detection region will be described with reference to FIGS. FIGS. 8A to 8D are diagrams showing the electrode patterns X1 to X4 when detecting the position of the detection target in the X-axis direction, and FIGS. 9A to 9D are FIGS. It is a figure which shows the intensity | strength of the output signal in (d).
図8(a)に示すX軸電極14a、14bを検出電極対とする電極パターンX1では、X軸電極14a(X2.5、Y1)近傍の出力信号が最大となり、X軸電極14b(X2.5、Y5)近傍の出力が最小となる(図9(a))。また、X軸電極14aから離れるにつれて信号強度が0に向けて減少し、X軸電極14bから離れるにつれて信号強度が0に向けて増大する。このように、電極パターンX1では、検出電極対となるX軸電極14a、14b近傍では出力信号が大きく変化し、X軸電極14a、14bから離れるにつれて出力信号の変化が減少する。この結果から、被検出体がX軸電極14a、14b近傍に存在する場合には、出力信号の変化が大きくなることが分かる。
In the electrode pattern X1 using the
図8(b)〜(d)に示す電極パターンX2〜X4では、電極パターンX1と同様に検出電極対となるX軸電極15a(X3.5、Y1)、16a(X4.5、Y1)、17a(X5.5、Y1)近傍の出力信号が最大となり、X軸電極15b(X3.5、Y5)、16b(X4.5、Y5)、17b(X5.5、Y5)近傍の出力が最小となる(図9(b)〜(d))。これらの結果から、電極パターンX1〜X4を順次切り替えて被検出体位置を検出することにより、被検出体の存在領域近傍のX軸電極14a、14b〜17a、17bが検出電極対として切替えられた場合に出力信号の変化が最も大きくなり、X軸方向における被検出体位置の検出が可能となることが分かる。
In the electrode patterns X2 to X4 shown in FIGS. 8B to 8D, the
図10(a)〜(c)は、Y軸方向の被検出体位置検出時の各電極パターンY1〜Y3を示す図であり、図11(a)〜(c)は、図10(a)〜(c)における出力信号の強度を示す図である。 FIGS. 10A to 10C are diagrams showing the electrode patterns Y1 to Y3 when detecting the position of the detection target in the Y-axis direction. FIGS. 11A to 11C are FIGS. It is a figure which shows the intensity | strength of the output signal in (c).
図10(a)に示すように、Y軸電極18a、18bを検出電極対とする電極パターンY1では、Y軸電極18a(X1.5、Y1)近傍の出力信号が最小となり、Y軸電極18b(X6、Y1)近傍の出力信号が最大となる(図11(a))。また、Y軸電極18aから離れるにつれて信号強度が0に向けて増大し、Y軸電極18bから離れるにつれて信号強度が0に向けて減少する。このように、電極パターンY1では、検出電極対となるY軸電極18a、18b近傍では出力信号が大きく変化し、Y軸電極18a、18bから離れるにつれて出力信号の変化が減少する。この結果から、被検出体がY軸電極18a、18b近傍に存在する場合には、出力信号の変化が大きくなることが分かる。
As shown in FIG. 10A, in the electrode pattern Y1 using the Y-
図10(b)、(c)に示すように、電極パターンY2、Y3に順次切り替えた場合、電極パターンY1と同様に検出電極対となるY軸電極19a(X1.5、Y3)、20a(X1.5、Y5)近傍の出力信号が最小となり、Y軸電極19b(X6、Y3)、20b(X6、Y5)近傍の出力信号が最大となる(図11(b)、(c))。これらの結果から、電極パターンY1〜Y3を順次切り替えて被検出体位置を検出することにより、被検出体の存在領域近傍のY軸電極18a、18b〜20a、20bが検出電極対として切替えられた場合に出力信号の変化が最も大きくなり、Y軸方向における被検出体位置の検出が可能となることが分かる。
As shown in FIGS. 10B and 10C, when the electrode patterns Y2 and Y3 are sequentially switched, the Y-
次に、図12及び図13を参照して検出領域内に被検出体が存在する場合における検出電極対の出力信号の変化について説明する。図12は、検出領域内(X2、Y5)に被検出体が存在する場合の被検出体位置を示す模式図であり、図13(a)、(b)は、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置の出力信号の変化を示す図である。図13(a)においては、図12に示す領域に被検出体41が存在する場合における図9(a)〜(d)に示した出力信号値からの出力信号の変化量を示し、図13(b)においては、図12に示す領域に被検出体41が存在する場合における図11(a)〜(c)に示した出力信号値からの出力信号の変化量を示している。
Next, with reference to FIG. 12 and FIG. 13, a change in the output signal of the detection electrode pair when the detection target exists in the detection region will be described. FIG. 12 is a schematic diagram showing the position of the detected object when the detected object exists in the detection region (X2, Y5), and FIGS. 13A and 13B are diagrams illustrating the static object according to the present embodiment. It is a figure which shows the change of the output signal of a capacitive proximity sensor apparatus. 13A shows the amount of change in the output signal from the output signal value shown in FIGS. 9A to 9D when the
図13(a)に示すように、被検出体41が(X2、Y5)に存在する場合において、被検出体41近傍のX軸電極14a、14bが検出電極対となる電極パターンX1で出力信号の変化量が最大となる。また、被検出体41と検出電極対となる電極との距離が離れるにつれて出力信号の変化量が小さくなる(電極パターンX2〜X4参照)。また、図13(b)に示すように、被検出体41近傍のY軸電極18a、18bが検出電極対となる電極パターンY1で出力信号が最大となる。また、被検出体41と検出電極対となる電極との距離が離れるにつれて出力信号の変化量が小さくなることが分かる(電極パターンY2、Y3参照)。
As shown in FIG. 13A, when the detected
以上の結果から、電極パターンX1〜X4及び電極パターンY1〜Y3を順次切替えて検出領域内の被検出体位置を検出することにより、被検出体41の存在領域近傍のX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bを検出電極対とした場合の出力信号の変化量が大きくなることが分かる。このため、出力信号の変化量を検出することにより、検出領域内の被検出体位置を正確に検出することができる。
Based on the above results, the electrode patterns X1 to X4 and the electrode patterns Y1 to Y3 are sequentially switched to detect the position of the detected body in the detection area, whereby the
次に、再び図1を参照して、以上のように構成された本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置の動作について説明する。まず、マルチプレクサ21によって、X軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bが駆動電極及び検出電極として切替えられる。次いで、CPU22よりタイミング制御された駆動電圧が、駆動回路23から駆動電極として切替えられたX軸電極14a、14b〜17a、17bに印加される。ここで、被検出体が検出領域A1内に存在する場合、電極間に形成される静電容量が変化するので、それぞれの静電容量に応じた信号が検出電極から出力される。
Next, the operation of the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment configured as described above will be described with reference to FIG. 1 again. First, the multiplexer 21 switches the
検出電極としてのX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bから出力された信号は、検出回路24の増幅回路25に入力されて増幅される。増幅回路25で増幅された出力信号は、A/Dコンバータ26でフィルタリング処理及びA/D変換されてCPU22に入力される。CPU22では、入力された出力信号を基にX軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20bによって検出された被検出体位置を算出する。以上のようにして、本実施の形態に係る近接センサ装置においては、検出方向に応じて電極群パターンを切替えながら被検出体の接近によって生じるセンサ部11の静電容量の変化に基づいて、被検出体位置を検出する。
Signals output from the
このように、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置においては、検出領域A1を挟んでX軸方向に沿って複数のX軸電極14a、14b〜17a、17bを対向して配列し、Y軸方向に沿って複数のY軸電極18a、18b〜20a、20bを対向して配列したので、被検出体の正確な位置を測定することができる。例えば、図14(a)に示すように、被検出体が領域A2に存在する場合においては、X軸電極16a、16bを検出電極対とする電極パターンX3及びY軸電極18a、18bを検出電極対とする電極パターンY1の出力信号が最大となるので、被検出体の存在領域を精度良く特定することが可能となる。
Thus, in the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment, the plurality of
これに対し、従来の近接センサ装置においては、図14(b)に示すように、被検出体が領域A3に存在する場合、電極100a〜100dのうち、100a近傍の静電容量が最も大きく減少する。このため、例えば、電極100a及び100cを検出電極として被検出体を検出することにより、センサの中心点P1からみて矢印D4方向に被検出体が存在することは判別できるが、被検出体位置を正確に検出することは困難となる。
On the other hand, in the conventional proximity sensor device, as shown in FIG. 14B, when the detection target exists in the region A3, the capacitance in the vicinity of 100a among the
なお、上記実施の形態においては、検出電極対として対向配置された一対のX軸電極及びY軸電極を検出電極対として用いる実施の形態について説明したが、複数のX軸電極及びY軸電極を複数の検出電極対として共に切替えて用いてもよい。図15に本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置における電極切替えパターンの他の例を示す。図15に示すように、X軸方向の被検出体の検出時において、X軸電極14a、14b及びX軸電極17a、17bをそれぞれ検出電極対として用いてもよい。このように、X軸方向に対して2対の検出電極対を用いて被検出体位置を検出することにより、複数の被検出体を検出することも可能となる。なお、Y軸方向においても同様にして複数の検出電極対を用いる構成としてもよい。
In the above-described embodiment, the embodiment in which a pair of X-axis electrodes and Y-axis electrodes arranged opposite to each other as detection electrode pairs is used as the detection electrode pair. However, a plurality of X-axis electrodes and Y-axis electrodes are used. A plurality of detection electrode pairs may be switched and used together. FIG. 15 shows another example of the electrode switching pattern in the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment. As shown in FIG. 15, the
次に、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置の応用例について説明する。図16は、上記実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置を備えた入力装置の一例を示す図である。この入力装置は、上記静電容量式近接センサ装置50と、タッチパネル51と、を備える。静電容量式近接センサ50は、平面視略矩形形状の基板52の四辺上に複数の電極53〜59が配列され、基板52中央部に基板52と相似形状を有するタッチパネル51が配置されている。各電極53〜59は、タッチパネル51の外周面に沿って設けられており、X軸電極53a〜56aとX軸電極53b〜56bとが対向して配列され、Y軸電極57a〜59aとY軸電極57b〜59bとが対向して配列されている。このように、タッチパネル51と静電容量式近接センサ装置50とを組み合わせて入力装置として用いることにより、タッチパネル50に接触する前に被検出体としてのオペレータの手を検出できるため、非接触での入力操作を実現することができる。また、タッチパネル51上でのオペレータの手の位置に応じてタッチパネル51の入力モードを変更するように構成することも可能となる。
Next, an application example of the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment will be described. FIG. 16 is a diagram illustrating an example of an input device including the capacitive proximity sensor device according to the above embodiment. This input device includes the capacitive
以上説明したように、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置においては、検出領域を挟んでX軸方向に沿って複数のX軸電極14a、14b〜17a、17bを対向配置し、Y軸方向に沿って複数のY軸電極18a、18b〜20a、20bを対向配置したので、被検出体の位置を精度良く検出することが可能となる。
As described above, in the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment, the plurality of
特に、本実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置においては、X軸方向及びY軸方向のそれぞれに対して、X軸電極14a、14b〜17a、17b及びY軸電極18a、18b〜20a、20b内で検出電極対を順次切替えることにより、各検出電極対と被検出体との間の距離に応じた出力信号を検出できるので、検出範囲内での被検出体の位置を精度よく検出することが可能となる。このため、被検出体位置に応じて多段階の入力操作や非接触においても入力操作可能な静電容量式近接センサ装置を実現することができる。
In particular, in the capacitive proximity sensor device according to the present embodiment, the
本発明は上記実施の形態に限定されず、種々変更して実施することが可能である。例えば、上記実施の形態に係る静電容量式近接センサ装置においては、4対のX軸電極14a、14b〜17a、17b及び3対のY軸電極18a、18b〜20a、20bを用いる構成としたが、X軸電極及びY軸電極の数は、検出範囲内の被検出体位置を検出できる数であれば特に限定されず適時変更可能である。
The present invention is not limited to the embodiment described above, and can be implemented with various modifications. For example, in the capacitive proximity sensor device according to the above embodiment, four pairs of
また、上記実施の形態の静電容量式近接センサ装置においては、X軸電極及びY軸電極を略矩形形状の基板の4辺上に配置する構成としたが、X軸電極及びY軸電極の配置は、検出範囲内の被検出体位置を検出できるものであればこの構成に限定されず適時変更可能である。例えば、円形、楕円、菱形などの電極配置としてもよい。 In the capacitive proximity sensor device of the above embodiment, the X-axis electrode and the Y-axis electrode are arranged on the four sides of the substantially rectangular substrate. The arrangement is not limited to this configuration as long as the position of the detected object within the detection range can be detected, and can be changed as appropriate. For example, an electrode arrangement such as a circle, an ellipse, and a rhombus may be used.
また、上記実施の形態の静電容量式近接センサ装置においては、対向配置されたX軸電極14a、14bを検出電極対としてX軸方向の被検出体位置を検出する構成としたが、検出電極対は、被検出体位置を検出できれば必ずしも対向配置されたX軸電極を検出電極対とする必要はない。例えば、X軸電極14a、15bを検出電極対として用いてもよく、X軸電極15a、14bを検出電極対として用いてもよい。同様にしてY軸方向の被検出体位置の検出においても検出電極対は、適時変更可能である。その他、本発明の目的の範囲を逸脱しない限りにおいて適宜変更することが可能である。
In the capacitive proximity sensor device of the above embodiment, the
本発明は、例えば、携帯機器、デジタルフォトフレーム、PC、オーディオの操作パネルなど、各種入力デバイスに適用可能である。 The present invention is applicable to various input devices such as portable devices, digital photo frames, PCs, and audio operation panels.
11 センサ部
12 制御回路部
13、32、40、52 基板
14a、14b〜17a、17b、53a、53b〜56a、56b X軸電極
18a、18b〜20a、20b、57a、57b〜59a、59b Y軸電極
14A〜17A、14B〜17B、14F、14G 検出電極
14E、18A〜20A、18B〜20B 駆動電極
21 マルチプレクサ
22 CPU
23 駆動回路
24 検出回路
25 増幅回路
26 A/Dコンバータ
31 遮蔽電極
33 スペーサ
50 静電容量式近接センサ装置
51 タッチパネル
100a〜100d 電極
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記電極群のうち、駆動電極となる電極に印加する駆動電圧を出力する駆動回路と、
前記電極群のうち、検出電極となる電極から出力された信号を検出する検出回路と、
前記検出回路の検出結果から被検出体の前記X軸方向、前記Y軸方向及び検出基準面に垂直なZ軸方向の被検出体位置を演算する演算手段と、
前記電極群のうち、前記駆動電極となる電極を前記駆動回路に接続すると共に、前記検出電極となる電極を前記検出回路に接続する切替え手段とを具備することを特徴とする静電容量式近接センサ装置。 A plurality of X-axis electrodes arranged opposite to each other along the X-axis direction across the detection region; and a plurality of Y-axis electrodes arranged opposite to each other along the Y-axis direction across the detection region; An electrode group comprising:
A drive circuit for outputting a drive voltage to be applied to an electrode to be a drive electrode in the electrode group;
A detection circuit for detecting a signal output from an electrode serving as a detection electrode in the electrode group;
A calculation means for calculating the detected object position in the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction perpendicular to the detection reference plane from the detection result of the detection circuit;
A capacitive proximity proximity device comprising: switching means for connecting an electrode serving as the drive electrode to the drive circuit in the electrode group and connecting an electrode serving as the detection electrode to the detection circuit. Sensor device.
前記X軸方向の被検出体位置の検出において、前記複数のX軸電極のうち、対向配置された少なくとも一対の前記X軸電極を検出電極対として前記検出回路に接続し、前記X軸電極内で検出電極対となる電極を順次切り替えることを特徴とする請求項1記載の静電容量式近接センサ装置。 The switching means is
In detecting the position of the detected object in the X-axis direction, at least one pair of the X-axis electrodes arranged opposite to each other among the plurality of X-axis electrodes is connected to the detection circuit as a detection electrode pair, 2. The capacitive proximity sensor device according to claim 1, wherein the electrodes to be the detection electrode pair are sequentially switched.
前記Y軸方向の被検出体位置の検出において、前記複数のY軸電極のうち、対向配置された少なくとも一対の前記Y軸電極を検出電極対として前記検出回路に接続し、前記Y軸電極内で検出電極対となる電極を順次切替えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の静電容量式近接センサ装置。 The switching means is
In detecting the position of the detection target in the Y-axis direction, at least a pair of the Y-axis electrodes arranged opposite to each other among the plurality of Y-axis electrodes is connected to the detection circuit as a detection electrode pair, The capacitive proximity sensor device according to claim 1 or 2, wherein the electrodes to be the detection electrode pairs are sequentially switched.
Z軸方向の被検出体位置の検出において、少なくとも1つの前記X軸電極を検出電極として前記検出回路に接続する電極切替えパターンと、少なくとも1つの前記Y軸電極を検出電極として前記検出回路に接続する電極切替えパターンとを切替えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の静電容量式近接センサ装置。 The switching means is
In detecting the position of the detected object in the Z-axis direction, an electrode switching pattern for connecting to the detection circuit using at least one X-axis electrode as a detection electrode, and connecting to the detection circuit using at least one Y-axis electrode as a detection electrode The capacitive proximity sensor device according to any one of claims 1 to 3, wherein an electrode switching pattern to be switched is switched.
前記演算手段は、前記少なくとも2つの検出電極対から出力された信号から少なくとも2つのX軸方向の被検出体位置を共に算出することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の静電容量式近接センサ装置。 The switching means connects at least two X-axis electrodes arranged opposite to each other among the X-axis electrodes as detection electrode pairs to a detection circuit,
5. The calculation unit according to claim 1, wherein the calculation unit calculates at least two detection object positions in the X-axis direction from signals output from the at least two detection electrode pairs. Capacitive proximity sensor device.
前記演算手段は、前記少なくとも2つの検出電極対から出力された信号から少なくとも2つのY軸方向の被検出体位置を共に算出することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の静電容量式近接センサ装置。 The switching means connects at least two pairs of Y-axis electrodes arranged opposite to each other among the Y-axis electrodes as detection electrode pairs to a detection circuit,
6. The calculation unit according to claim 1, wherein the calculation unit calculates at least two detected object positions in the Y-axis direction from signals output from the at least two detection electrode pairs. Capacitive proximity sensor device.
前記電極群のうち、駆動電極となる電極に印加する駆動電圧を出力する駆動回路と、
前記電極群のうち、検出電極となる電極から出力された信号を検出する検出回路と、
前記検出回路の検出結果から被検出体の前記X軸方向、前記Y軸方向及び検出基準面に垂直なZ軸方向の被検出体位置を演算する演算手段と、を具備する静電容量式近接センサ装置の電極駆動方法であって、
前記X軸電極のうち、対向配置された少なくとも1対のX軸電極を検出電極対として切替え、検出電極対となる電極を前記X軸方向の一方端から他方端側に向けて前記X軸電極間で順次切替えてX軸方向の被検出体位置を検出してから、
前記Y軸電極のうち、対向配置された少なくとも1対のY軸電極を検出電極対として切替え、検出電極対となる電極を前記Y軸方向の一方端から他方端側に向けて前記Y軸電極間で順次切替えてY軸方向の被検出体位置を検出することを特徴とする電極駆動方法。 A plurality of X-axis electrodes arranged opposite to each other along the X-axis direction across the detection region; and a plurality of Y-axis electrodes arranged opposite to each other along the Y-axis direction across the detection region; An electrode group comprising:
A drive circuit for outputting a drive voltage to be applied to an electrode to be a drive electrode in the electrode group;
A detection circuit for detecting a signal output from an electrode serving as a detection electrode in the electrode group;
A capacitive proximity unit comprising: a calculation means for calculating a position of the detected body in the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction perpendicular to the detection reference plane from the detection result of the detection circuit; An electrode driving method of a sensor device,
Among the X-axis electrodes, at least one pair of X-axis electrodes arranged opposite to each other is switched as a detection electrode pair, and the electrode serving as the detection electrode pair is directed from one end to the other end side in the X-axis direction. After detecting the position of the detected object in the X-axis direction by sequentially switching between
Among the Y-axis electrodes, at least one pair of opposing Y-axis electrodes is switched as a detection electrode pair, and the electrode serving as the detection electrode pair is directed from one end to the other end side in the Y-axis direction. An electrode driving method characterized by detecting the position of the detected object in the Y-axis direction by sequentially switching between them.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010138660A JP2012003554A (en) | 2010-06-17 | 2010-06-17 | Capacitance type proximity sensor device and input device using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010138660A JP2012003554A (en) | 2010-06-17 | 2010-06-17 | Capacitance type proximity sensor device and input device using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012003554A true JP2012003554A (en) | 2012-01-05 |
Family
ID=45535449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010138660A Withdrawn JP2012003554A (en) | 2010-06-17 | 2010-06-17 | Capacitance type proximity sensor device and input device using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012003554A (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103309435A (en) * | 2012-03-13 | 2013-09-18 | 联想(北京)有限公司 | Proximity sensing unit |
WO2013145056A1 (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | Smk株式会社 | Capacitive touch panel |
KR101362843B1 (en) | 2012-03-12 | 2014-02-17 | (주)멜파스 | Touch screen apparatus and method thereof |
KR101410414B1 (en) | 2012-06-04 | 2014-06-20 | 크루셜텍 (주) | Touch screen panel having function of sensing motion |
WO2015137123A1 (en) * | 2014-03-11 | 2015-09-17 | 三菱電機株式会社 | Detection device and hand drying device |
CN106028891A (en) * | 2014-02-27 | 2016-10-12 | 三菱电机株式会社 | Hand-drying device |
WO2018003659A1 (en) * | 2016-06-29 | 2018-01-04 | 東洋アルミニウム株式会社 | Position detection device |
WO2018003660A1 (en) * | 2016-06-29 | 2018-01-04 | 東洋アルミニウム株式会社 | Position detection method, position detection device, and position detection program |
WO2018128268A1 (en) * | 2017-01-05 | 2018-07-12 | 한신대학교 산학협력단 | Cell structure and operation method for fingerprint sensor employing pseudo-direct scheme |
WO2020129589A1 (en) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | アルプスアルパイン株式会社 | Input device |
-
2010
- 2010-06-17 JP JP2010138660A patent/JP2012003554A/en not_active Withdrawn
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101362843B1 (en) | 2012-03-12 | 2014-02-17 | (주)멜파스 | Touch screen apparatus and method thereof |
CN103309435A (en) * | 2012-03-13 | 2013-09-18 | 联想(北京)有限公司 | Proximity sensing unit |
CN103309435B (en) * | 2012-03-13 | 2016-07-06 | 联想(北京)有限公司 | Close to sensing unit |
WO2013145056A1 (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | Smk株式会社 | Capacitive touch panel |
JP2013206296A (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Smk Corp | Capacitance type touch panel |
CN104094207A (en) * | 2012-03-29 | 2014-10-08 | Smk株式会社 | Capacitive touch panel |
US9594464B2 (en) | 2012-03-29 | 2017-03-14 | Smk Corporation | Surface capacitive touch panel and reduction for the same |
CN104094207B (en) * | 2012-03-29 | 2017-03-08 | Smk株式会社 | Capacitive touch panel |
KR101410414B1 (en) | 2012-06-04 | 2014-06-20 | 크루셜텍 (주) | Touch screen panel having function of sensing motion |
CN106028891A (en) * | 2014-02-27 | 2016-10-12 | 三菱电机株式会社 | Hand-drying device |
CN105960187A (en) * | 2014-03-11 | 2016-09-21 | 三菱电机株式会社 | Detection device and hand drying device |
JP5897225B2 (en) * | 2014-03-11 | 2016-03-30 | 三菱電機株式会社 | Detector and hand dryer |
WO2015137123A1 (en) * | 2014-03-11 | 2015-09-17 | 三菱電機株式会社 | Detection device and hand drying device |
WO2018003659A1 (en) * | 2016-06-29 | 2018-01-04 | 東洋アルミニウム株式会社 | Position detection device |
WO2018003660A1 (en) * | 2016-06-29 | 2018-01-04 | 東洋アルミニウム株式会社 | Position detection method, position detection device, and position detection program |
JPWO2018003660A1 (en) * | 2016-06-29 | 2019-03-28 | 東洋アルミニウム株式会社 | Position detection method, position detection device and position detection program |
WO2018128268A1 (en) * | 2017-01-05 | 2018-07-12 | 한신대학교 산학협력단 | Cell structure and operation method for fingerprint sensor employing pseudo-direct scheme |
WO2020129589A1 (en) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | アルプスアルパイン株式会社 | Input device |
TWI710940B (en) * | 2018-12-17 | 2020-11-21 | 日商阿爾卑斯阿爾派股份有限公司 | Input device |
JPWO2020129589A1 (en) * | 2018-12-17 | 2021-09-30 | アルプスアルパイン株式会社 | Input device |
US11275477B2 (en) | 2018-12-17 | 2022-03-15 | Alps Alpine Co., Ltd. | Input device |
JP7038855B2 (en) | 2018-12-17 | 2022-03-18 | アルプスアルパイン株式会社 | Input device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012003554A (en) | Capacitance type proximity sensor device and input device using the same | |
JP5340421B2 (en) | Capacitive proximity sensor device and electronic apparatus using the same | |
KR102615384B1 (en) | Pressure-sensitive touch panel | |
JP5540797B2 (en) | Sensor device and display device | |
JP2012022635A (en) | Electrostatic capacitance type proximity sensor device, and electrostatic capacitance type motion detection device using the same | |
JP6032371B2 (en) | Detection sensor and input device | |
US9886142B2 (en) | Capacitive touch sensing system | |
JP2013020542A (en) | Capacitance type detector | |
KR20140038325A (en) | Position detecting device | |
JP6714959B2 (en) | Input device | |
KR20160061345A (en) | Using a printed circuit to offset charge during capacitive sensing | |
JP2011134000A (en) | Sensor apparatus and information processing apparatus | |
US20170010740A1 (en) | Display device with three-dimension input module | |
US9572263B2 (en) | Graduated routing for electrodes coupled to touch sensor electrodes | |
KR20150046899A (en) | Capacitive type touch sensor | |
KR20150062713A (en) | Touchscreen apparatus and driving method thereof | |
WO2015029376A1 (en) | Sensor structure and detection method | |
TWI550481B (en) | Self-capacitive touch panel | |
KR101274121B1 (en) | Piezoresistive type touch screen panel | |
TWI628417B (en) | Sensor device and method for detecting a number of objects and electrical handheld device having sensor device | |
JP2013205989A (en) | Touch sensor | |
TW202223612A (en) | Touch system gravity center signal processing circuit and electronic device comprising same | |
JP2011232038A (en) | Capacitance type proximity sensor apparatus | |
CN107844217A (en) | A kind of display panel and display device | |
WO2011002061A1 (en) | Motion detection device, electrode for motion detection, and electronic apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20130903 |