JP2012000789A - Method of manufacturing inkjet cartridge, and inkjet cartridge - Google Patents
Method of manufacturing inkjet cartridge, and inkjet cartridge Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012000789A JP2012000789A JP2010135170A JP2010135170A JP2012000789A JP 2012000789 A JP2012000789 A JP 2012000789A JP 2010135170 A JP2010135170 A JP 2010135170A JP 2010135170 A JP2010135170 A JP 2010135170A JP 2012000789 A JP2012000789 A JP 2012000789A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorber
- fiber
- tank case
- absorbent body
- fibers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明はインクジェットカートリッジの製造方法およびインクジェットカートリッジに関する。特にインクジェットヘッドへインクを供給するためにインクを保持する吸収体の寸法変化を低減する製造方法および当該製法により製造されたインクジェットカートリッジに関するものである。 The present invention relates to an ink jet cartridge manufacturing method and an ink jet cartridge. In particular, the present invention relates to a manufacturing method for reducing the dimensional change of an absorber that holds ink for supplying ink to an ink jet head, and an ink jet cartridge manufactured by the manufacturing method.
従来、インクジェットヘッドへインクを供給するインクジェットカートリッジには、インクを保持できる吸収体が用いられている。吸収体には、記録時以外の状態では外部にインクを漏らすことがないようにインクを保持でき、更に、記録時にはインクを効率よくインクジェットヘッドに供給できることが要求される。 Conventionally, an ink-jet cartridge that supplies ink to an ink-jet head uses an absorber that can hold the ink. The absorber is required to be able to hold ink so as not to leak outside in a state other than during recording, and to be able to efficiently supply ink to the inkjet head during recording.
記録時にインクを効率よくインクジェットヘッドに供給する手段としては、吸収体が有する毛管力に分布を付与することが一般的に知られている。即ち、インク供給口近傍の吸収体の毛管力を他部よりも高くすることで、インク供給口近傍にインクを吸い寄せることができ、インクを効率よく使用することが可能となる。一方、インク供給口近傍以外の吸収体についても、外部にインクを漏らさないために最低限必要な毛管力を有している必要がある。一般的に吸収体には、例えば樹脂製繊維を加熱溶融することにより繊維間交点を融着させた連続多孔質体や、ウレタンスポンジ等を用いることが提案されている。 As means for efficiently supplying ink to an inkjet head during recording, it is generally known to impart a distribution to the capillary force of the absorber. That is, by making the capillary force of the absorber in the vicinity of the ink supply port higher than that of the other portions, it is possible to suck the ink near the ink supply port and use the ink efficiently. On the other hand, the absorber other than the vicinity of the ink supply port needs to have a minimum capillary force so as not to leak ink to the outside. In general, it has been proposed to use, for example, a continuous porous body in which intersections between fibers are fused by heating and melting resin fibers, urethane sponge, or the like as an absorbent body.
近年、顧客ニーズとしてインクジェットプリンタ本体の小型化が要求され、インクジェットプリンタ本体内に如何に効率良くインクジェットカートリッジを配置できるかが重要となっている。即ち、複雑なインクジェットカートリッジ形状とすることにより、インクジェットプリンタ本体内に効率良く配置できることが求められている。前述したような繊維間交点を融着した連続多孔質体やウレタンスポンジを使用した吸収体を適用すると、予めある形状の材料塊からインクジェットカートリッジに適合する複雑な形状に切り出す必要がある。したがって、従来よりも複雑な形状のインクジェットカートリッジに合わせて吸収体を作製すると材料の使用効率が低下しコストアップとなる。そこで、インクジェットカートリッジ形状の自由度を向上させるために、前述したような繊維間交点を融着した連続多孔質体やウレタンスポンジを使用した吸収体ではなく、繊維間交点を融着していない吸収体を適用する手法も提案されている。即ち、吸収体を複雑な製品形状に切り出す必要が無くなるため、吸収体を形成するために用いる材料の使用効率が向上し、インクジェットカートリッジを安価に顧客へ提供することが可能となる。 In recent years, miniaturization of an ink jet printer body is required as customer needs, and it is important how efficiently an ink jet cartridge can be arranged in the ink jet printer body. That is, it is required that a complicated ink jet cartridge shape can be efficiently arranged in the ink jet printer main body. When the continuous porous body in which the intersections between the fibers are fused as described above or the absorbent body using the urethane sponge is applied, it is necessary to cut out from a lump of material having a certain shape into a complicated shape suitable for the ink jet cartridge. Therefore, if an absorber is produced in accordance with an ink jet cartridge having a more complicated shape than before, the use efficiency of the material is reduced and the cost is increased. Therefore, in order to improve the degree of freedom of the shape of the ink jet cartridge, it is not an absorbent using a continuous porous body or urethane sponge fused with fibers as described above, but an absorption without fusing fibers. A method of applying the body has also been proposed. That is, since it is not necessary to cut the absorber into a complicated product shape, the use efficiency of the material used for forming the absorber is improved, and the ink jet cartridge can be provided to the customer at a low cost.
特許文献1には、繊維間交点を融着していない繊維からなる吸収体において、インク供給口近傍の吸収体毛管力を他部よりも高くする方法として、インク供給口近傍の吸収体に他部よりも繊維径が細い繊維を用いることが提案されている。即ち、タンクケース内に繊維径が異なる二つの吸収体を配置する構成である。この構成によると、繊維径が細い繊維を用いたインク供給口近傍の吸収体では、他部の吸収体よりも繊維が構成する空隙のサイズが小さくなり、インク供給口近傍の吸収体の毛管力が他部の吸収体の毛管力よりも高くなる。これにより、毛管力が高いインク供給口近傍にインクを吸い寄せることができ、インクを効率よくインクジェットヘッドに供給することが可能となる。
In
近年、消費者の環境意識の高まりにより、インクジェットカートリッジ内のインクをより効率よく使い切ることができる製品、即ちインクをより効率よくインクジェットヘッドに供給できるインクジェットカートリッジが求められている。 2. Description of the Related Art In recent years, as consumers become more aware of the environment, there is a demand for a product that can use ink in an ink jet cartridge more efficiently, that is, an ink jet cartridge that can supply ink to an ink jet head more efficiently.
本発明者らは、繊維間交点を融着していない通常の繊維からなる吸収体において、インクジェットヘッドにインクをより効率よく供給するため、特許文献1に記載された繊維径よりも細い繊維をインク供給口近傍の吸収体に用いた。ところが、インク供給口近傍の吸収体及びインク供給口近傍以外の吸収体を、吸収体の設計寸法まで圧縮した後タンクケースに挿入したところ、両吸収体の寸法が設計寸法から変化するという課題が明らかになった。即ち、インク供給口近傍の吸収体の寸法が小さくなり、インク供給口近傍以外の吸収体の寸法が大きくなった。これにより、インク供給口近傍の吸収体は設計値よりも繊維密度が高くなり、繊維が構成する空隙のサイズが小さくなり、毛管力が高くなった。一方、インク供給口近傍以外の吸収体は、設計値よりも繊維密度が低くなり、繊維が構成する空隙のサイズが大きくなり、毛管力が低くなった。その結果、インク供給口近傍以外の吸収体の毛管力は、外部にインクを漏らさないために最低限必要な毛管力を下回ってしまった。これは、インク供給口近傍の吸収体に繊維径がより細い繊維を用いたことで、インク供給口近傍の吸収体の反発力が小さくなり、インク供給口近傍以外の吸収体の反発力との差が大きくなったことが原因であることが明らかになった。即ち、各吸収体の接触面における反発力の差が大きくなったことで、一方の吸収体が他方の吸収体を押し込み、各吸収体の寸法が所定の寸法から変化したことが明らかとなった。
In order to supply ink more efficiently to an inkjet head in an absorbent body composed of ordinary fibers that are not fused at fiber intersections, the present inventors have used fibers that are thinner than the fiber diameter described in
そこで本発明の目的は、上記課題に鑑み、タンクケース内部に繊維からなる吸収体が二つ以上配置されているインクジェットカートリッジにおいて、各吸収体の寸法変化を低減できる製造方法を提供することである。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a manufacturing method capable of reducing the dimensional change of each absorber in an ink jet cartridge in which two or more absorbers made of fibers are arranged inside a tank case. .
本発明のインクジェットカートリッジの製造方法は、繊維からなる互いに面で接する二つ以上の略直方体形状の吸収体をタンクケース内に備えるインクジェットカートリッジの製造方法において、繊維を二つ又は三つの軸方向に順次圧縮して略直方体形状に成形し、吸収体を二つ以上製造する工程と、前記各吸収体が接する面において、該面における垂直方向への反発力の差の絶対値が最大とならないように前記各吸収体をタンクケース内に配置する工程と、を含む。 An ink jet cartridge manufacturing method of the present invention is a method for manufacturing an ink jet cartridge comprising two or more substantially rectangular parallelepiped absorbers made of fibers in contact with each other in a tank case, wherein the fibers are arranged in two or three axial directions. The absolute value of the difference in the repulsive force in the vertical direction on the surface in the process of manufacturing two or more absorbers by sequentially compressing and forming into a substantially rectangular parallelepiped shape and the surface in contact with each absorber is not maximized. And disposing each absorber in a tank case.
また、本発明のインクジェットカートリッジの製造方法は、繊維からなる互いに面で接する略直方体形状の第一の吸収体及び第二の吸収体をタンクケース内に備えるインクジェットカートリッジの製造方法において、前記第一の吸収体及び第二の吸収体を構成する繊維の材質、繊維径及び繊維長は互いに同一であり、前記第一の吸収体は前記第二の吸収体より繊維密度が高く、繊維を二つ又は三つの軸方向に順次圧縮して略直方体形状に成形し、第一の吸収体及び第二の吸収体を製造する工程と、前記第一の吸収体の一番目に圧縮された軸方向と垂直をなす面が、前記第二の吸収体の一面と接するように該第一の吸収体及び第二の吸収体をタンクケース内に配置する工程と、を含む。 In addition, the manufacturing method of the ink jet cartridge of the present invention is the manufacturing method of the ink jet cartridge provided with a substantially rectangular parallelepiped first absorbent body and a second absorbent body, which are in contact with each other, in a tank case. The material, fiber diameter, and fiber length of the fibers constituting the absorbent body and the second absorbent body are the same, the first absorbent body has a higher fiber density than the second absorbent body, and the two fibers Or sequentially compressing in three axial directions to form a substantially rectangular parallelepiped shape, and manufacturing the first absorbent body and the second absorbent body; and the first compressed axial direction of the first absorbent body; And disposing the first absorbent body and the second absorbent body in the tank case so that a perpendicular surface is in contact with one surface of the second absorbent body.
本発明によれば、二つ以上の吸収体の接触面における反発力の差、即ち互いに押し合う力の差を小さくすることができるため、各吸収体の寸法変化を低減することができる。 According to the present invention, the difference in repulsive force between the contact surfaces of two or more absorbers, that is, the difference in pressing force, can be reduced, so that the dimensional change of each absorber can be reduced.
[第一の実施形態]
図1〜4は本発明における第一の実施形態を示すインクジェットカートリッジ製造方法の工程を模式的に表したものである。図5は本発明の製造方法に基づいて製造されるインクジェットカートリッジを示したものである。
[First embodiment]
1 to 4 schematically show the steps of the inkjet cartridge manufacturing method according to the first embodiment of the present invention. FIG. 5 shows an ink jet cartridge manufactured based on the manufacturing method of the present invention.
第一の実施形態におけるインクジェットカートリッジ14は、図5に示すように、インク供給口18近傍の吸収体の毛管力を他部よりも高くし、インク供給口18に効率的にインクを供給するために、インク供給口18の上部に高毛管力吸収体11(以下、吸収体A11)を配置する。また、それ以外の部分に低毛管力吸収体12(以下、吸収体B12)を配置する。吸収体A11及び吸収体B12は、吸収体A11及び吸収体B12の各1面同士が互いにタンクケース13内で接触するように、タンクケース13のY方向に並べて配置する。なお、各吸収体の形状は略直方体形状であり、各吸収体の寸法は各吸収体がタンクケース13に挿入された際に顕著な隙間ができなければ特に限定されず、タンクケース13の形状や求められる毛管力分布により適宜選択することができる。タンクケース13は蓋15により蓋がされており、インク16が吸収体A11及び吸収体B12に吸収されている。インク16は、インク供給口18を介してインク吐出デバイス17に供給される。
As shown in FIG. 5, the
吸収体A11及び吸収体B12は繊維からなり、その繊維の材質は耐インク性を考慮し適宜選択することができる。例えば、ポリオレフィン、ポリエステル、アクリロニトリル等が挙げられるが、化学的に安定性の高いポリオレフィンが好ましい。一般的に吸収体に用いられている芯鞘構造等の2層構造の繊維を選択することもできる。具体的には、芯にポリプロピレン(PP)、鞘にポリエチレン(PE)のように異種材料を選択してもよい。これらの繊維は一種のみを用いてもよく、二種以上を併用してもよい。また、各吸収体を構成する繊維としては、互いに同一の繊維を用いてもよく、異なる繊維を用いてもよい。なお、本発明において繊維とは一本ずつの繊維の集合体を示す。 The absorber A11 and the absorber B12 are made of fibers, and the material of the fibers can be appropriately selected in consideration of ink resistance. For example, polyolefin, polyester, acrylonitrile and the like can be mentioned. Polyolefin having high chemical stability is preferable. A fiber having a two-layer structure such as a core-sheath structure generally used for an absorbent body can also be selected. Specifically, different materials such as polypropylene (PP) for the core and polyethylene (PE) for the sheath may be selected. These fibers may use only 1 type and may use 2 or more types together. Moreover, as a fiber which comprises each absorber, the mutually same fiber may be used and a different fiber may be used. In the present invention, the term “fiber” refers to an aggregate of fibers one by one.
吸収体の毛管力は、主に繊維が構成する空隙のサイズにより決定される。即ち、タンクケース13に形成されたインク収容部体積と、該インク収容部に存在する繊維体積の割合(以下、繊維密度)と、繊維径と、により毛管力が決定される。したがって、各吸収体の繊維密度及び繊維径の少なくとも一方を互いに相違させることにより、各吸収体の毛管力を相違させることができる。なお、吸収体の繊維密度が高い方が毛管力は大きく、吸収体の繊維径が細い方が毛管力は大きい。また、吸収体の繊維長については吸収体の毛管力に影響を及ぼす因子ではないが、製造上の取り扱いにより適宜選択することが可能である。本実施形態においては、吸収体A11を構成する繊維の繊維径が吸収体B12を構成する繊維の繊維径より細く、繊維の材質、繊維密度、繊維長については同一とする。
The capillary force of the absorbent body is mainly determined by the size of the void formed by the fiber. That is, the capillary force is determined by the volume of the ink container formed in the
次に、本実施形態におけるインクジェットカートリッジ14の製造方法について詳細に説明する。まず、繊維を二つ又は三つの軸方向に順次圧縮して略直方体形状に成形し、吸収体A11及び吸収体B12を製造する。この工程について図1に基づき説明する。吸収体A11及び吸収体B12を構成する繊維10は、各吸収体の設計寸法までそれぞれ個別に圧縮される。予め所定量に計量された繊維10は、まず一番目の圧縮板201で圧縮され、次に二番目の圧縮板202、三番目の圧縮板203で順次三つの直交する軸方向に圧縮される。なお、図1においては各軸方向ともに片面の圧縮板は固定され、各軸方向とも片面から圧縮する構成としているが、各軸方向とも両面から圧縮する構成としても良い。
Next, a manufacturing method of the
次に、吸収体A11及び吸収体B12の各面において、該面に対する垂直方向への反発力を測定する。この工程について図2を用いて説明する。ここで、面に対する垂直方向への反発力とは、繊維10を所定の吸収体寸法まで圧縮し、繊維10をその寸法に保持した際に、吸収体の各面が該面に対する垂直方向に与える力と定義する。測定される反発力は後の各吸収体の配置方向を規定する際に、一方の吸収体がタンクケース13内で隣り合うもう一方の吸収体を押し込む力を判断するために用いられる。したがって、正確には、タンクケース13内における各吸収体の反発力を求める必要がある。しかし、タンクケース13内という狭い空間に反発力を測定する機器を配置するのは困難である。そこで、本発明に係る方法においては、圧縮板201、202、203で繊維10を所定の吸収体寸法まで圧縮し、圧縮板で繊維10を所定の吸収体寸法に保持した状態で、圧縮板201、202、203が吸収体から受ける力をフォースゲージ101にて測定し、測定された値を反発力とする。図2においてはフォースゲージ101によりf2を反発力として測定することができる。なお、タンクケース13内での吸収体の状態をよりよく再現するため、即ち吸収体とタンクケース13との間に働く摩擦力を再現するため、圧縮板の材質はタンクケース13の材質と同一とする。また、フォースゲージ101としては、「ZP−50N」(商品名、イマダ社製)を用いることができる。
Next, the repulsive force in the direction perpendicular to the surfaces of the absorber A11 and the absorber B12 is measured. This process will be described with reference to FIG. Here, the repulsive force in the direction perpendicular to the surface means that when the
次に、吸収体A11及び吸収体B12が接する面において、前記反発力の差の絶対値が最大とならないように吸収体A11及び吸収体B12をタンクケース13内に配置する。タンクケース13内における吸収体A11及び吸収体B12の配置方向の規定方法について図3を用いて説明する。図3のf1a、f2a、f3aはそれぞれ吸収体A11を圧縮した際に圧縮板201、202、203が受けた反発力、f1b、f2b、f3bはそれぞれ吸収体B12を圧縮した際に圧縮板201、202、203が受けた反発力を表す。
Next, the absorber A11 and the absorber B12 are arranged in the
本発明に係る方法では、吸収体A11のある1面と、吸収体B12のある1面の組み合わせのうち、反発力の差の絶対値(以下、反発力の差)が最大とならない面同士が接する方向に各吸収体を配置する。これは、吸収体A11、吸収体B12の互いに接する面同士の反発力の差が大きいと、各吸収体をタンクケース13に挿入した際に反発力が大きい方の吸収体が、反発力が小さい吸収体を押し込み、各吸収体の寸法変化が顕著となるためである。本実施形態では、吸収体A11のf1aと吸収体B12のf2bの組み合わせが、反発力の差が最大となる。この場合、この組み合わせ以外の面同士が接するように吸収体A11と吸収体B12をタンクケース13内に配置する。なお、反発力の差がより小さい面同士を接するように各吸収体を配置すれば、各吸収体の寸法変化はより軽減されるため、可能な限り反発力の差が小さい面同士が接するように各吸収体を配置することが好ましい。また、反発力の差が最小となる面同士が接するように各吸収体を配置することがより好ましい。それ以外の面の配置方向については適宜選択することができる。本実施形態では、吸収体A11のf2aと吸収体B12のf1bの組み合わせが、反発力の差が最小となり、図3に示すようにこの組み合わせの面同士が接するようにタンクケース13内に配置する。
In the method according to the present invention, among the combination of one surface with the absorber A11 and one surface with the absorber B12, the surfaces where the absolute value of the difference in repulsive force (hereinafter referred to as the difference in repulsive force) is not maximized. Arrange each absorber in the direction of contact. This is because if the difference in the repulsive force between the surfaces of the absorber A11 and the absorber B12 that are in contact with each other is large, the absorber having the larger repulsive force when the absorber is inserted into the
次に、吸収体A11及び吸収体B12を前記規定された配置方向となるようにタンクケース13内に挿入する。この工程について図4を用いて説明する。圧縮板により圧縮状態を維持された吸収体A401を、前記規定された配置方向を維持した状態でタンクケース13上に配置する(図4(a))。次に底面となる圧縮板204をタンクケース13の開口部と水平の方向に引き抜き(図4(b))、天面となる圧縮板205をタンクケース13方向に押す(図4(c))ことで、吸収体A11をタンクケース13内に挿入する(図4(d))。吸収体B12についても吸収体A11と同様にタンクケース13内に挿入する(図4(e)、図4(f))。なお、図4においてはタンクケース13内に吸収体A11を挿入した後吸収体B12を挿入しているが、吸収体B12を先に挿入してもよく、また、吸収体A11及び吸収体B12を同時に挿入しても良い。
Next, the absorber A11 and the absorber B12 are inserted into the
タンクケース13へ吸収体A11及び吸収体B12を挿入した後、インク16を注入し、蓋15を接合することで、図5に示すインクジェットカートリッジ14を作製することができる。本実施形態において作製されるインクジェットカートリッジは、吸収体A11、吸収体B12の互いに接する面同士の反発力の差が最大とならないように吸収体A11及び吸収体B12を配置するため、各吸収体の寸法変化が低減される。
After inserting the absorber A11 and the absorber B12 into the
なお、本実施形態においては吸収体A11及び吸収体B12の各面の反発力が未知であったため、各吸収体の各面の反発力を測定した後、各吸収体の配置方向を規定している。しかし、既に各吸収体の各面の反発力がわかっており、その反発力に応じて各吸収体の配置方向が規定できる場合には、反発力を測定する工程を省略することもできる。 In addition, in this embodiment, since the repulsive force of each surface of absorber A11 and absorber B12 was unknown, after measuring the repulsive force of each surface of each absorber, the arrangement | positioning direction of each absorber is prescribed | regulated. Yes. However, when the repulsive force of each surface of each absorber is already known and the arrangement direction of each absorber can be defined according to the repulsive force, the step of measuring the repulsive force can be omitted.
反発力を測定する工程を省略する場合には、例えば図6に示す装置構成により、吸収体A11及び吸収体B12を同一装置上で圧縮し、規定された方向に各吸収体をタンクケース13に挿入することができる。仕切り板306で仕切られた底面となる圧縮板204の片側に吸収体A11を構成する繊維19(以下、繊維A19)を、もう一方に吸収体B12を構成する繊維20(以下、繊維B20)を配置する(図6(a))。圧縮板303で繊維B20をY方向に圧縮する(図6(b))。圧縮板304及び吸収体挿入ツール305で繊維A19及び繊維B20をZ方向に圧縮する(図6(c))。圧縮板302で吸収体A19をY方向に圧縮する(図6(d))。圧縮板301で繊維A19及び繊維B20をX方向に圧縮する(図6(e))。所定の吸収体寸法まで圧縮された吸収体A11及び吸収体B12の下方にタンクケース13を配置する。底面となる圧縮板204をタンクケース13の開口部と水平の方向に引き抜き(図6(f))、吸収体挿入ツール305をタンクケース13方向に押すことにより吸収体A11及び吸収体B12をタンクケース13に挿入する。この方法によれば、前述した製造方法と同様に、吸収体A11の二番目に圧縮した面(f2a)と吸収体B12の一番目に圧縮した面(f1b)が接するように各吸収体が配置される。
In the case of omitting the step of measuring the repulsive force, for example, by the apparatus configuration shown in FIG. 6, the absorber A11 and the absorber B12 are compressed on the same apparatus, and each absorber is placed in the
なお、本実施形態では吸収体A11と吸収体B12の二つの吸収体を用いているが、吸収体の数は三つ以上であってもよい。この場合にも吸収体の数が二つの場合と同様に、吸収体を三つ以上製造し、各吸収体が互いに接する面同士の反発力の差が最大とならないように各吸収体をタンクケース内に配置することで、各吸収体の寸法変化を低減することができる。また、本実施形態では繊維を三つの軸方向に順次圧縮して略直方体形状に成形している。しかしながら、成形前の繊維の形状が平板状である場合には、平板状の平面に対応する圧縮面を所定寸法の位置に固定し、その後繊維を供給し、二つの軸方向に順次圧縮することにより略直方体形状に成形することもできる。 In addition, in this embodiment, although two absorbers, absorber A11 and absorber B12, are used, the number of absorbers may be three or more. In this case as well, as in the case of two absorbers, three or more absorbers are manufactured, and each absorber is placed in a tank case so that the difference in repulsive force between the surfaces where each absorber contacts each other is not maximized. By arranging in, the dimensional change of each absorber can be reduced. In the present embodiment, the fibers are sequentially compressed in three axial directions to form a substantially rectangular parallelepiped shape. However, when the shape of the fiber before molding is a flat plate shape, the compression surface corresponding to the flat plate surface is fixed at a predetermined size position, and then the fiber is supplied and sequentially compressed in the two axial directions. Thus, it can be formed into a substantially rectangular parallelepiped shape.
[第二の実施形態]
第二の実施形態では、吸収体A11の毛管力を吸収体B12よりも大きくする手段として、吸収体A11(第一の吸収体)の繊維密度を吸収体B12(第二の吸収体)の繊維密度よりも高くする。なお、吸収体A11及び吸収体B12を構成する繊維の材質、繊維径、繊維長は互いに同一である。
[Second Embodiment]
In 2nd embodiment, as a means to make capillary force of absorber A11 larger than absorber B12, the fiber density of absorber A11 (first absorber) is made into the fiber of absorber B12 (second absorber). Make it higher than the density. In addition, the material of the fiber which comprises absorber A11 and absorber B12, a fiber diameter, and fiber length are mutually the same.
第一の実施形態と同様に、繊維を二つ又は三つの軸方向に順次圧縮して略直方体形状に成形する。本実施形態では、繊維を三つの直交する軸方向に順次圧縮して略直方体形状に成形し、吸収体A11及び吸収体B12を製造するとする。また、各吸収体の各面において、該面に対する垂直方向への反発力を測定する。この時、どのような繊維密度の吸収体においても、二番目と三番目に圧縮された軸方向と垂直をなす面の反発力は同程度であり、一番目に圧縮された軸方向と垂直をなす面の反発力のみが他の面と比較して小さくなる。また、繊維密度の異なる吸収体についてn番目に圧縮された軸方向と垂直をなす面について反発力を比較すると、繊維密度の高い吸収体の方が、反発力が大きい。したがって、本実施形態のように、各吸収体を構成する繊維の材質と、繊維径と、繊維長とが互いに同一であり、繊維密度が異なる場合には、各吸収体の各面の反発力を測定しなくとも各吸収体の配置方向を規定することができる。即ち、繊維密度の高い吸収体の一番目に圧縮された軸方向と垂直をなす面が、他の吸収体の一面と接するように各吸収体を配置することにより、各吸収体の接触面における反発力の差が最大となる配置方向を避けることができる。なお、それ以外の面の配置方向については適宜選択することができる。また、前記配置方向以外にも、吸収体B12の二番目又は三番目に圧縮された軸方向と垂直をなす面が、吸収体A11の一面と接するように配置しても、各吸収体の接触面における反発力の差が最大となる配置方向を避けることができる。 As in the first embodiment, the fibers are sequentially compressed in two or three axial directions to form a substantially rectangular parallelepiped shape. In this embodiment, it is assumed that the fibers are sequentially compressed in three orthogonal axial directions and formed into a substantially rectangular parallelepiped shape to manufacture the absorbent body A11 and the absorbent body B12. Further, the repulsive force in the direction perpendicular to the surface of each absorber is measured. At this time, the repulsive force of the surface perpendicular to the second and third compressed axial directions is almost the same in the absorbent body of any fiber density, and is perpendicular to the first compressed axial direction. Only the repulsive force of the formed surface is smaller than the other surfaces. Moreover, when the repulsive force is compared with respect to the surface that is perpendicular to the n-th compressed axial direction for the absorbents having different fiber densities, the absorbent having a higher fiber density has a larger repulsive force. Therefore, as in this embodiment, when the material, fiber diameter, and fiber length of the fibers constituting each absorber are the same and the fiber density is different, the repulsive force of each surface of each absorber It is possible to define the arrangement direction of each absorber without measuring the. That is, by arranging each absorber so that the surface perpendicular to the first compressed axial direction of the absorber with high fiber density is in contact with one surface of the other absorber, the contact surface of each absorber An arrangement direction in which the difference in repulsive force is maximized can be avoided. The arrangement direction of other surfaces can be selected as appropriate. Further, in addition to the arrangement direction, even if the surface perpendicular to the second or third compressed axial direction of the absorber B12 is arranged so as to be in contact with one surface of the absorber A11, the contact of each absorber An arrangement direction in which the difference in repulsive force on the surface is maximized can be avoided.
本実施形態では、図8に示すように、吸収体A11の一番目に圧縮された軸方向と垂直をなす面(f1a)を、吸収体B12の三番目に圧縮された軸方向と垂直をなす面(f3b)と接するように各吸収体を配置する。該配置方向でタンクケース13へ吸収体A11、吸収体B12を挿入した後、インク16を注入し、蓋15を接合して、インクジェットカートリッジ14を得る(図5)。本実施形態では吸収体A11の一番目に圧縮された軸方向と垂直をなす面(f1a)が吸収体B12の一面と接するように配置しているため、吸収体A11及び吸収体B12の接触面における反発力の差が最大とならず、各吸収体の寸法変化を低減できる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 8, the surface (f1a) perpendicular to the first compressed axial direction of the absorber A11 is perpendicular to the third compressed axial direction of the absorber B12. Each absorber is arranged so as to be in contact with the surface (f3b). After inserting the absorber A11 and the absorber B12 into the
本実施形態では、例えば図9に示した装置構成により、吸収体A11及び吸収体B12を同一装置上で圧縮し、規定された方向に各吸収体をタンクケース13に挿入することができる。圧縮板302で吸収体A11を構成する繊維A19をY方向に圧縮する。圧縮板304及び吸収体挿入ツール305で繊維A19及び吸収体B12を構成する繊維B20をZ方向に圧縮する。圧縮板301で繊維A19及び繊維B20をX方向に圧縮する。圧縮板303で吸収体B20をY方向に圧縮する。各吸収体をタンクケース13に挿入する工程は前記第一の実施形態と同様である。この方法によれば、前述した製造方法と同様に、吸収体A11の一番目に圧縮した面(f1a)と吸収体B12の三番目に圧縮した面(f3a)が接するように各吸収体が配置される。
In the present embodiment, for example, the absorber A11 and the absorber B12 can be compressed on the same device by the device configuration shown in FIG. 9, and each absorber can be inserted into the
[他の実施形態]
本発明に係る方法は、前記第一及び第二の実施形態に限定されず、繊維の材質、繊維径、繊維密度、繊維長、吸収体寸法等の一つ、もしくは複数が異なる形態についても適用が可能である。また、前述したように3つ以上の吸収体を用いる形態についても適用が可能である。更に、前記第一及び第二の実施形態では、図5に示すようにインクジェットカートリッジ14にインク吐出デバイス17が取り付けられている形態について説明したが、インク吐出デバイス17が分離されている形態についても、本発明に係る方法は適用できる。
[Other Embodiments]
The method according to the present invention is not limited to the first and second embodiments, and is also applicable to a form in which one or a plurality of fiber materials, fiber diameters, fiber densities, fiber lengths, absorbent body dimensions, and the like are different. Is possible. Further, as described above, the present invention can also be applied to a form using three or more absorbers. Further, in the first and second embodiments, the mode in which the
[実施例1]
図5に示すインクジェットカートリッジ14を作製した。タンクケース13には、内部寸法が縦(X寸法)20mm、横(Y寸法)40mm、高さ(Z寸法)20mmのものを用いた。吸収体の形状は、吸収体A11、吸収体B12共に、X寸法20mm、Y寸法20mm、Z寸法20mmの立方体形状とした。繊維の材質としては、吸収体A11、吸収体B12共に、2層構造の繊維(PP−PE)を用いた。繊維径としては、吸収体B12には繊維径が6.7デシテックスの繊維を用い、吸収体A11には繊維径が2.2デシテックスの繊維を用いた。繊維密度は、吸収体A11、吸収体B12共に12%とした。繊維長としては、吸収体A11、吸収体B12共に50mm長の繊維を用いた。
[Example 1]
An
まず、吸収体A11及び吸収体B12に用いる繊維について、前記繊維密度、吸収体寸法、繊維比重からそれぞれ計算される質量分を計量した。次に、図1に示されるように、前記計量された繊維10を、まず一番目の圧縮板201で圧縮し、次に二番目の圧縮板202、次に三番目の圧縮板203で順次直交する三つの軸方向に圧縮した。次に、各圧縮板で繊維10を所定の吸収体寸法に保持した状態で、圧縮板201、202、203が吸収体から受ける力をフォースゲージ101(商品名:「ZP−50N」、イマダ社製)にて測定し、測定された値を各面の反発力とした。表1に吸収体A11、吸収体B12の各面の反発力を測定した結果を示す。f1a、f2a、f3aは、それぞれ吸収体A11を圧縮した際に圧縮板201、202、203が受けた反発力、f1b、f2b、f3bはそれぞれ吸収体B12を圧縮した際に圧縮板201、202、203が受けた反発力を表す。
First, about the fiber used for absorber A11 and absorber B12, the mass part calculated from the said fiber density, an absorber size, and fiber specific gravity, respectively was measured. Next, as shown in FIG. 1, the weighed
表1から、吸収体A11の一番目に圧縮した面(f1a=0.7N)と吸収体B12の二番目に圧縮した面(f2b=2.6N)が反発力の差が最大となる組み合わせである。この組み合わせ以外の面同士が接する方向に吸収体A11及び吸収体B12をタンクケース13内に配置する。本実施例においては、反発力の差が最小となる組み合わせである、吸収体A11の二番目に圧縮した面(f2a=1.3N)と吸収体B12の一番目に圧縮した面(f1b=1.4N)が接するように配置した(図3)。また、吸収体A11は一番目に圧縮した面(f1a)が、吸収体B12は二番目に圧縮した面(f2b)がそれぞれタンクケース13の開口面と水平をなすように配置した(図3)。
From Table 1, the combination of the first compressed surface (f1a = 0.7N) of the absorber A11 and the second compressed surface (f2b = 2.6N) of the absorber B12 has the maximum repulsive force difference. is there. The absorber A11 and the absorber B12 are arranged in the
次に、図4に示すように、前記配置方向で、吸収体A11と吸収体B12をタンクケース13内に配置した。まず、圧縮板により圧縮状態を維持された吸収体A401を、前記配置方向を維持した状態でタンクケース13上に配置した(図4(a))。次に底面となる圧縮板204をタンクケース13の開口部と水平の方向に引き抜き(図4(b))、天面となる圧縮板205をタンクケース13方向に押す(図4(c))ことで吸収体A11をタンクケース13に挿入した(図4(d))。吸収体B12についても吸収体A11と同様にタンクケース13に挿入した(図4(e)、図4(f))。タンクケース13へ吸収体A11、吸収体B12を挿入した後、インク16を注入し、蓋15を接合して、インクジェットカートリッジ14を得た(図5)。図5において、タンクケース13に挿入された吸収体A11のY寸法(ya)は設計値よりも0.9mm縮小した。また、吸収体B12のY寸法(yb)は設計値よりも0.9mm膨張した。
Next, as shown in FIG. 4, the absorber A <b> 11 and the absorber B <b> 12 are arranged in the
[比較例1]
実施例1において、反発力の差が最大となる組み合わせである吸収体A11の一番目に圧縮した面(f1a=0.7N)と吸収体B12の二番目に圧縮した面(f2b=2.6N)が接するように吸収体A11及び吸収体B12をタンクケース13内に配置した。それ以外は実施例1と同様にインクジェットカートリッジ14を製造した。図5において、タンクケース13に挿入された吸収体A11のY寸法(ya)は設計値よりも2.4mm縮小した。また、吸収体B12のY寸法(yb)は設計値よりも2.4mm膨張した。したがって、実施例1の製造方法では吸収体の寸法変化が低減されたことが確認された。
[Comparative Example 1]
In Example 1, the first compressed surface (f1a = 0.7N) of the absorber A11, which is a combination that maximizes the difference in repulsive force, and the second compressed surface (f2b = 2.6N) of the absorber B12 The absorber A11 and the absorber B12 are arranged in the
[実施例2]
実施例1と同様に図5に示すインクジェットカートリッジ14を作製した。本実施例においては、吸収体A11の繊維密度を13.5%、吸収体B12の繊維密度を10.0%とした。吸収体A11、吸収体B12共に、繊維の材質は2層構造の繊維(PP−PE)、繊維径は6.7デシテックス、繊維長は50mm長、吸収体寸法はX寸法20mm、Y寸法20mm、Z寸法20mmとした。実施例1と同様に吸収体A11及び吸収体B12を作製し、吸収体A11及び吸収体B12の各面への反発力を測定した結果を表2に示す。
[Example 2]
In the same manner as in Example 1, the
表2から、吸収体A11の三番目に圧縮した面(f3a=5.1N)と吸収体B12の一番目に圧縮した面(f1b=1.3N)が反発力の差が最大となる組み合わせである。この組み合わせ以外の面同士が互いに方向に吸収体A11及び吸収体B12をタンクケース13内に配置する。本実施例においては、反発力の差が最小となる組み合わせである、吸収体A11の一番目に圧縮した面(f1a=3.6N)と吸収体B12の三番目に圧縮した面(f3b=2.5N)が接するように配置した(図8)。また、吸収体A11は二番目に圧縮した面(f2a)が、吸収体B12は一番目に圧縮した面(f1b)がそれぞれタンクケース13の開口面と水平をなすように配置した(図8)。その後、実施例1と同様にしてインクジェットカートリッジ14を得た(図5)。図5において、タンクケース13に挿入された吸収体A11のY寸法(ya)は設計値よりも1.2mm膨張した。また、吸収体B12のY寸法(yb)は設計値よりも1.2mm縮小した。
From Table 2, the third compressed surface (f3a = 5.1N) of the absorber A11 and the first compressed surface (f1b = 1.3N) of the absorber B12 are combinations that maximize the difference in repulsive force. is there. The absorbent body A11 and the absorbent body B12 are arranged in the
[比較例2]
実施例2において、反発力の差が最大となる組み合わせである吸収体A11の三番目に圧縮した面(f3a=5.1N)と吸収体B12の一番目に圧縮した面(f1b=1.3N)が接するように吸収体A11及び吸収体B12をタンクケース13内に配置した。それ以外は実施例2と同様にインクジェットカートリッジ14を製造した。図5において、タンクケース13に挿入された吸収体A11のY寸法(ya)は設計値よりも4.1mm膨張した。また、吸収体B12のY寸法(yb)は設計値よりも4.1mm縮小した。したがって、実施例2の製造方法では吸収体の寸法変化が低減されたことが確認された。
[Comparative Example 2]
In Example 2, the third compressed surface (f3a = 5.1N) and the first compressed surface (f1b = 1.3N) of the absorber A11, which is a combination that maximizes the difference in repulsive force. The absorber A11 and the absorber B12 are arranged in the
[実施例3]
実施例2と同一の繊維の材質、繊維径、繊維長の繊維を用い、繊維密度が8.1%、16.1%、18.7%の吸収体を実施例2と同様に作製し、各吸収体の各面への反発力を測定した結果を表3、図7に示す。表3、図7には、実施例2で測定した繊維密度が10.0%、13.5%の吸収体の反発力のデータも示している。測定したどの繊維密度の吸収体においても、二番目と三番目に圧縮した面の反発力は同程度であり、一番目に圧縮した面の反発力のみが小さいことが確認された。また、n番目に圧縮した面について反発力を比較すると、繊維密度が高くなると反発力が大きくなることが確認された。この結果から、繊維の材質、繊維径、繊維長が同一であり、繊維密度が異なる吸収体をタンクケース13内に配置する場合には、各吸収体の各面の反発力を測定しなくとも、繊維密度の高い吸収体(吸収体A11)の一番目に圧縮した面を他の吸収体(吸収体B12)と接するように各吸収体をタンクケース13内に配置することで、反発力の差が最大となる配置方向を避けることができることが確認された。これにより、吸収体の寸法変化を低減することができる。
[Example 3]
Using the same fiber material, fiber diameter, and fiber length as in Example 2, an absorber having a fiber density of 8.1%, 16.1%, and 18.7% was prepared in the same manner as in Example 2. The results of measuring the repulsive force on each surface of each absorber are shown in Table 3 and FIG. Table 3 and FIG. 7 also show data on the repulsion force of the absorbents having the fiber density of 10.0% and 13.5% measured in Example 2. It was confirmed that the repulsive force of the second and third compressed surfaces was the same in the absorbent bodies of any fiber density measured, and only the repulsive force of the first compressed surface was small. Further, when the repulsive force was compared for the nth compressed surface, it was confirmed that the repulsive force increased as the fiber density increased. From this result, in the case where absorbers having the same fiber material, fiber diameter and fiber length and different fiber densities are arranged in the
10 繊維
11 高毛管力吸収体(吸収体A)
12 低毛管力吸収体(吸収体B)
13 タンクケース
14 インクジェットカートリッジ
15 蓋
16 インク
17 インク吐出デバイス
18 インク供給口
19 繊維A
20 繊維B
101 フォースゲージ
201 一番目の圧縮板
202 二番目の圧縮板
203 三番目の圧縮板
204 底面となる圧縮板
205 天面となる圧縮板
401 圧縮板により圧縮状態を維持された吸収体A
402 圧縮板により圧縮状態を維持された吸収体B
10 Fiber 11 High capillary force absorber (Absorber A)
12 Low capillary force absorber (absorber B)
13
20 Fiber B
402 Absorber B maintained in a compressed state by a compression plate
Claims (5)
繊維を二つ又は三つの軸方向に順次圧縮して略直方体形状に成形し、吸収体を二つ以上製造する工程と、
前記各吸収体が接する面において、該面における垂直方向への反発力の差の絶対値が最大とならないように前記各吸収体をタンクケース内に配置する工程と、を含むインクジェットカートリッジの製造方法。 In a method for manufacturing an ink jet cartridge comprising two or more substantially rectangular parallelepiped absorbent bodies in contact with each other made of fibers in a tank case,
A step of sequentially compressing fibers in two or three axial directions to form a substantially rectangular parallelepiped shape, and producing two or more absorbent bodies;
Arranging each absorber in a tank case so that the absolute value of the difference in repulsive force in the vertical direction on the surface is not maximized on the surface in contact with each absorber. .
前記第一の吸収体及び第二の吸収体を構成する繊維の材質、繊維径及び繊維長は互いに同一であり、前記第一の吸収体は前記第二の吸収体より繊維密度が高く、
繊維を二つ又は三つの軸方向に順次圧縮して略直方体形状に成形し、第一の吸収体及び第二の吸収体を製造する工程と、
前記第一の吸収体の一番目に圧縮された軸方向と垂直をなす面が、前記第二の吸収体の一面と接するように該第一の吸収体及び第二の吸収体をタンクケース内に配置する工程と、を含むインクジェットカートリッジの製造方法。 In a method of manufacturing an inkjet cartridge comprising a first absorber and a second absorber in a substantially rectangular parallelepiped shape that are in contact with each other made of fibers in a tank case,
The material, fiber diameter and fiber length of the fibers constituting the first absorbent body and the second absorbent body are the same, and the first absorbent body has a higher fiber density than the second absorbent body,
A step of sequentially compressing fibers in two or three axial directions to form a substantially rectangular parallelepiped shape, and manufacturing a first absorbent body and a second absorbent body;
The first absorber and the second absorber are placed inside the tank case so that a surface perpendicular to the first compressed axial direction of the first absorber is in contact with one surface of the second absorber. A method of manufacturing an ink jet cartridge, comprising the step of:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010135170A JP2012000789A (en) | 2010-06-14 | 2010-06-14 | Method of manufacturing inkjet cartridge, and inkjet cartridge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010135170A JP2012000789A (en) | 2010-06-14 | 2010-06-14 | Method of manufacturing inkjet cartridge, and inkjet cartridge |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012000789A true JP2012000789A (en) | 2012-01-05 |
Family
ID=45533353
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010135170A Pending JP2012000789A (en) | 2010-06-14 | 2010-06-14 | Method of manufacturing inkjet cartridge, and inkjet cartridge |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012000789A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110209335A1 (en) * | 2010-02-26 | 2011-09-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for manufacturing ink jet cartridge |
JP2019014099A (en) * | 2017-07-04 | 2019-01-31 | キヤノン株式会社 | Inkjet recording device and inkjet recording method |
-
2010
- 2010-06-14 JP JP2010135170A patent/JP2012000789A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110209335A1 (en) * | 2010-02-26 | 2011-09-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for manufacturing ink jet cartridge |
JP2019014099A (en) * | 2017-07-04 | 2019-01-31 | キヤノン株式会社 | Inkjet recording device and inkjet recording method |
JP7019320B2 (en) | 2017-07-04 | 2022-02-15 | キヤノン株式会社 | Inkjet recording device and inkjet recording method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011177917A (en) | Method of manufacturing inkjet cartridge | |
CN102113343B (en) | Apparatus incorporating an adsorbent material, and methods of making same | |
JP5780785B2 (en) | Negative pressure generating member insertion method and negative pressure generating member insertion device | |
JP5484223B2 (en) | Manufacturing method of fiber absorbent | |
JP3227296B2 (en) | Ink tank | |
EP2418927B1 (en) | Carrier tape, carrier tape manufacturing apparatus, and method of manufacturing carrier tape | |
JP2012187860A5 (en) | ||
CN103302858A (en) | Three-dimensional shaping method and shaped object complex as well as three-dimensional shaping apparatus | |
WO2014174935A1 (en) | Mold for manufacturing sintered magnet and method for manufacturing sintered magnet using same | |
CN104843335B (en) | A kind of packaging gasket for being used to protect liquid crystal display panel semi-finished product | |
JP2012000789A (en) | Method of manufacturing inkjet cartridge, and inkjet cartridge | |
JP2012011716A5 (en) | ||
CN203567362U (en) | Ink container | |
CN104648842B (en) | Bearing device and combination of bearing device and carried object | |
CN206422053U (en) | A kind of box for being used to hold silicon chip | |
JP2014061945A (en) | Carrier tape manufacturing apparatus and manufacturing apparatus of sheet for producing carrier tape | |
JP5414751B2 (en) | refrigerator | |
JP2015044390A (en) | Method for manufacturing liquid storage container | |
JP2012000806A (en) | Method for manufacturing of liquid storing container | |
JP3258310B2 (en) | Ink tank and ink jet apparatus | |
US20080239032A1 (en) | Membrane Divided Foam For use In An Ink Jet Cartridge | |
JP3281329B2 (en) | Ink tank | |
CN211418068U (en) | Carton is used to fragile article packing | |
CN216595899U (en) | Powder feeding roller structure capable of adjusting powder storage amount | |
CN102908089B (en) | Packaging bag |