JP2012093298A - 経路案内装置 - Google Patents
経路案内装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012093298A JP2012093298A JP2010242324A JP2010242324A JP2012093298A JP 2012093298 A JP2012093298 A JP 2012093298A JP 2010242324 A JP2010242324 A JP 2010242324A JP 2010242324 A JP2010242324 A JP 2010242324A JP 2012093298 A JP2012093298 A JP 2012093298A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel consumption
- route
- display
- predicted
- route guidance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 244
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 64
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Navigation (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の一実施の形態である経路案内装置1は、車両から送信されてくる燃料の消費量に関する情報に基づいて、経路探索処理により探索された推奨経路における実燃料消費量を特定する。また、推奨経路に沿って走行したときに消費すると予測される燃料の消費量を予測燃料消費量として算出する。そして、表示モニタ12に実燃料消費量と予測燃料消費量とに基づいた燃料消費量表示を行うことにより、運転手に燃料の消費量に関する報知を行うことができる。
【選択図】図1
Description
10 制御部
11 記憶部
12 表示モニタ
13 スピーカ
14 GPS受信部
15 ジャイロセンサ
16 入力装置
30,40 燃料消費量表示
Claims (7)
- 出発地を特定する出発地特定手段と、
目的地を決定する目的地決定手段と、
車両の現在位置を特定する現在位置特定手段と、
前記出発地特定手段により特定された出発地から前記目的地決定手段により決定された目的地までの推奨経路を決定する経路決定手段と、
前記経路決定手段により決定された前記推奨経路に基づいて前記車両を案内する経路案内手段と、
前記車両が前記推奨経路を前記出発地から前記現在位置まで走行した場合に消費すると予測される燃料の現在予測燃料消費量を算出する現在予測燃料消費量算出手段と、
前記車両が消費した燃料の消費量に関する情報を前記車両から取得する情報取得手段と、
前記情報取得手段により取得した前記消費量に基づいて、前記車両が前記推奨経路を前記出発地から前記現在位置まで走行したことにより消費した実燃料消費量を特定する実燃料消費量特定手段と、
前記実燃料消費量と前記現在予測燃料消費量とに基づいた燃料消費量表示を表示画面に表示する表示手段とを備えることを特徴とする経路案内装置。 - 請求項1に記載の経路案内装置において、
前記表示手段は、前記燃料消費量表示において前記実燃料消費量と前記現在予測燃料消費量を同時に表示することを特徴とする経路案内装置。 - 請求項1または2に記載の経路案内装置において、
前記車両が前記推奨経路を前記出発地から前記目的地まで走行した場合に消費すると予測される燃料の予測燃料消費量である経路予測燃料消費量を算出する経路予測燃料消費量算出手段を更に備え、
前記表示手段は、前記燃料消費量表示において、前記経路予測燃料消費量に対する前記実燃料消費量および前記現在予測燃料消費量の割合を前記表示画面に表示することを特徴とする経路案内装置。 - 請求項1から3のいずれか一項に記載の経路案内装置において、
前記表示手段は、前記燃料消費量表示において、前記実燃料消費量が前記現在予測燃料消費量よりも大きいときと大きくないときとで、前記実燃料消費量の表示態様を異なるものとすることを特徴とする経路案内装置。 - 請求項1から4のいずれか一項に記載の経路案内装置において、
前記実燃料消費量および前記現在予測燃料消費量を記憶し、前記経路案内装置の電源がオフの状態でも保持する記憶保持手段と、
ユーザから前記燃料消費量表示を表示する要求を受け付ける受付手段とを更に備え、
前記表示手段は、前記受付手段により前記燃料消費量表示を表示する指示を受付けたとき、前記記憶保持手段が保持している実燃料消費量および現在予測燃料消費量を前記表示画面に表示することを特徴とする経路案内装置。 - 請求項1から5のいずれか一項に記載の経路案内装置において、
前記推奨経路は、複数のリンクによって構成されており、
前記現在予測燃料消費量算出手段は、前記出発地から前記車両の現在位置に対応するリンクの手前リンクまでの現在予測燃料消費量を過去予測燃料消費量として記憶すると共に、前記車両の現在位置に対応するリンクにおける予測燃料消費量と、前記過去予測燃料消費量とに基づいて前記現在予測燃料消費量を算出することを特徴とする経路案内装置。 - 請求項1から6のいずれか一項に記載の経路案内装置において、
前記経路特定手段は、燃料の消費量が最小となると予測される経路を推奨経路として探索することを特徴とする経路案内装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010242324A JP5599284B2 (ja) | 2010-10-28 | 2010-10-28 | 経路案内装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010242324A JP5599284B2 (ja) | 2010-10-28 | 2010-10-28 | 経路案内装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012093298A true JP2012093298A (ja) | 2012-05-17 |
JP5599284B2 JP5599284B2 (ja) | 2014-10-01 |
Family
ID=46386775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010242324A Active JP5599284B2 (ja) | 2010-10-28 | 2010-10-28 | 経路案内装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5599284B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016002929A (ja) * | 2014-06-18 | 2016-01-12 | 三菱電機株式会社 | 情報通知システム、車載器および情報通知方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07311043A (ja) * | 1994-05-18 | 1995-11-28 | Toyota Motor Corp | 車両用ナビゲーション装置 |
JP2004125479A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Mitsubishi Electric Corp | 車両走行支援装置および車両走行支援サービスの提供方法 |
JP2004251786A (ja) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Denso Corp | 運転技術評価装置、運転技術評価システムおよびプログラム |
JP2009002847A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Alpine Electronics Inc | 車載システム及び運転支援方法 |
JP2010032541A (ja) * | 2009-11-09 | 2010-02-12 | Xanavi Informatics Corp | 経路探索装置 |
JP2010054354A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Aisin Aw Co Ltd | 走行経路評価システム及び走行経路評価プログラム |
WO2010070814A1 (ja) * | 2008-12-17 | 2010-06-24 | 三菱電機株式会社 | ナビゲーション装置 |
JP2010175372A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Aisin Aw Co Ltd | 情報表示装置 |
-
2010
- 2010-10-28 JP JP2010242324A patent/JP5599284B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07311043A (ja) * | 1994-05-18 | 1995-11-28 | Toyota Motor Corp | 車両用ナビゲーション装置 |
JP2004125479A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Mitsubishi Electric Corp | 車両走行支援装置および車両走行支援サービスの提供方法 |
JP2004251786A (ja) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Denso Corp | 運転技術評価装置、運転技術評価システムおよびプログラム |
JP2009002847A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Alpine Electronics Inc | 車載システム及び運転支援方法 |
JP2010054354A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Aisin Aw Co Ltd | 走行経路評価システム及び走行経路評価プログラム |
WO2010070814A1 (ja) * | 2008-12-17 | 2010-06-24 | 三菱電機株式会社 | ナビゲーション装置 |
JP2010175372A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Aisin Aw Co Ltd | 情報表示装置 |
JP2010032541A (ja) * | 2009-11-09 | 2010-02-12 | Xanavi Informatics Corp | 経路探索装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016002929A (ja) * | 2014-06-18 | 2016-01-12 | 三菱電機株式会社 | 情報通知システム、車載器および情報通知方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5599284B2 (ja) | 2014-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108027247B (zh) | 用于产生路线的方法及系统 | |
US20080177471A1 (en) | Navigation device and method for displaying traffic information | |
JP2007024833A (ja) | 車載ナビゲーション装置 | |
US7813874B2 (en) | On-vehicle navigation system, route guide method, and computer-readable recording medium | |
JP4350570B2 (ja) | ナビゲーションシステム、車載用ナビゲーション装置及びナビゲーション情報取得方法 | |
JP2011174711A (ja) | 車載ナビゲーション装置 | |
EP1729088B1 (en) | Navigation device, route searching method, route searching program, and computer-readable recording medium | |
JP2015224871A (ja) | センタ装置、運転支援システム及び運転支援方法 | |
JPH05118866A (ja) | 車両用経路誘導装置 | |
JP2015004629A (ja) | 経由地候補作成装置、経由地候補表示装置、経由地候補作成方法 | |
JP2011122844A (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム | |
JP5447020B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP5599284B2 (ja) | 経路案内装置 | |
US20070050132A1 (en) | Route-inquiry Method which generates a plurality of feasible routes according to a source and a destination | |
JP2010203975A (ja) | 車載用ナビゲーション装置及び経路表示方法 | |
JP6256908B2 (ja) | ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム | |
JP2007139573A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2007333668A (ja) | 車載ナビゲーション装置 | |
JP2008070174A (ja) | 車載用ナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラム | |
JP2008232629A (ja) | 地図データ配信装置、ナビゲーション装置および地図データ更新方法 | |
JP2009216653A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2012013428A (ja) | ナビゲーション装置 | |
KR20070093522A (ko) | 교통흐름통계데이터를 이용한 우회경로 탐색 기능을 가지는내비게이션 단말기 및 그 방법 | |
KR100705183B1 (ko) | 경험적 경로를 이용한 네비게이션 시스템 및 그 선택 방법 | |
JP6479581B2 (ja) | ナビゲーション装置および道路交通情報の対象エリア表示制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140718 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140812 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5599284 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |