JP2012091656A - Travel control device for vehicle - Google Patents
Travel control device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012091656A JP2012091656A JP2010239954A JP2010239954A JP2012091656A JP 2012091656 A JP2012091656 A JP 2012091656A JP 2010239954 A JP2010239954 A JP 2010239954A JP 2010239954 A JP2010239954 A JP 2010239954A JP 2012091656 A JP2012091656 A JP 2012091656A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel
- wheel speed
- turning
- control
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Regulating Braking Force (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両の走行制御装置に係り、更に詳細には旋回外輪に比して旋回内輪の前後力が小さくなるよう車輪の前後力を制御する旋回補助制御と、車輪の駆動スリップが過大であるときには当該車輪の前後力を低減することにより駆動スリップを低減するトラクション制御とを行う走行制御装置に係る。 The present invention relates to a vehicle travel control device, and more specifically, a turn assist control for controlling the front / rear force of a wheel so that the front / rear force of a turning inner wheel becomes smaller than that of a turning outer wheel, and a driving slip of the wheel is excessive. In some cases, the present invention relates to a travel control device that performs traction control that reduces driving slip by reducing the longitudinal force of the wheel.
旋回補助制御、例えば旋回内側後輪に制動力を付与することにより車両の旋回性能を向上させる制御は既に知られており、例えば下記の特許文献1に記載されている。またトラクション制御、例えば駆動スリップが過大な車輪に制動力を付与して駆動スリップを低減する制御も既によく知られている。
Turning assist control, for example, control for improving turning performance of a vehicle by applying a braking force to a turning inner rear wheel is already known, and is described, for example, in
〔発明が解決しようとする課題〕
旋回補助制御及びトラクション制御の制御対象車輪及び制御の内容は互いに異なり、互いに干渉しないので、旋回補助制御及びトラクション制御の両者が同時に実行される場合がある。
[Problems to be Solved by the Invention]
Since the wheel to be controlled and the contents of the control of the turning assist control and the traction control are different from each other and do not interfere with each other, both the turning assist control and the traction control may be executed at the same time.
旋回補助制御による制動力の付与が行われていない状況に於いてトラクション制御が実行される場合には、駆動スリップを判定するための基準車輪速度は四つの車輪の車輪速度のうち最も低い車輪速度に設定される。これに対し旋回補助制御による制動力の付与が行われている状況に於いてトラクション制御が実行される場合には、基準車輪速度は旋回補助制御により制動力が付与されている車輪を除く三つの車輪の車輪速度のうち最も低い車輪速度に設定される。 When traction control is executed in a situation where braking force is not applied by turning assist control, the reference wheel speed for determining drive slip is the lowest of the four wheel speeds. Set to On the other hand, when the traction control is executed in the situation where the braking force is applied by the turning assist control, the reference wheel speed is the three speeds excluding the wheels to which the braking force is applied by the turning assist control. It is set to the lowest wheel speed among the wheel speeds.
一般に、車輪速度は車輪速度センサにより検出されるが、車輪速度センサに異常が生じる場合がある。そして車輪速度センサに異常が生じると、異常に起因してトラクション制御が不適切に実行される事態が生じる。例えば旋回補助制御により制動力が付与されている車輪以外の車輪速度センサに実際の車輪速度よりも低い値として車輪速度を検出する異常が生じた場合について考える。この場合には旋回補助制御により制動力が付与されている車輪の車輪速度及び異常な車輪速度センサにより検出される車輪速度が低い値になる。そのため基準車輪速度が旋回補助制御により制動力が付与されている車輪を除く三つの車輪の車輪速度のうち最も低い車輪速度に設定されると、基準車輪速度が過剰に低い値になるので、トラクション制御が不適切に実行されることになる。 Generally, the wheel speed is detected by a wheel speed sensor, but an abnormality may occur in the wheel speed sensor. When an abnormality occurs in the wheel speed sensor, a situation occurs in which the traction control is inappropriately performed due to the abnormality. For example, let us consider a case where an abnormality in detecting the wheel speed as a value lower than the actual wheel speed occurs in the wheel speed sensors other than the wheel to which the braking force is applied by the turning assist control. In this case, the wheel speed of the wheel to which the braking force is applied by the turning assist control and the wheel speed detected by the abnormal wheel speed sensor become a low value. Therefore, if the reference wheel speed is set to the lowest of the three wheel speeds excluding the wheel to which the braking force is applied by the turning assist control, the reference wheel speed becomes excessively low. Control will be executed improperly.
本発明は、旋回補助制御及びトラクション制御の両者が同時に実行される場合であって、車輪速度センサに実際の車輪速度よりも低い値として車輪速度を検出する異常が生じた場合に於ける上述の問題に着目してなされたものである。そして本発明の主要な課題は、旋回補助制御及びトラクション制御の両者が同時に実行される場合に、車輪速度を検出する装置の異常に起因して基準車輪速度が不適切な値になりトラクション制御が不適切に実行されることを防止することである。 The present invention is a case where both the turning assist control and the traction control are executed simultaneously, and the above-described case where an abnormality in detecting the wheel speed as a value lower than the actual wheel speed occurs in the wheel speed sensor. It was made by paying attention to the problem. The main problem of the present invention is that when both the turning assist control and the traction control are executed simultaneously, the reference wheel speed becomes an inappropriate value due to an abnormality in the device for detecting the wheel speed, and the traction control is performed. It is to prevent improper execution.
〔課題を解決するための手段及び発明の効果〕
上述の主要な課題は、本発明によれば、請求項1の構成、即ち一つの旋回内輪の前後力を低減することにより旋回外輪に比して旋回内輪の前後力が小さくなるよう車輪の前後力を制御する旋回補助制御と、車輪の駆動スリップが過大であるときには当該車輪の前後力を低減することにより駆動スリップを低減するトラクション制御とを行う四輪駆動車の走行制御装置に於いて、各車輪の車輪速度を検出する車輪速度検出手段を有し、前記旋回内輪以外の一つの車輪の車輪速度検出手段に実際の車輪速度よりも低い値として車輪速度を検出する異常が生じており且つ前記旋回補助制御が実行されているときには、前記旋回内輪を除く三つの車輪の車輪速度のうち二番目に低い車輪速度に基づいて車輪の駆動スリップを判定するための基準車輪速度を設定することを特徴とする車両の走行制御装置によって達成される。
[Means for Solving the Problems and Effects of the Invention]
According to the present invention, the main problem described above is the structure of
上記の構成によれば、旋回内輪を除く三つの車輪の車輪速度のうち二番目に低い車輪速度に基づいて車輪の駆動スリップを判定するための基準車輪速度が設定される。よって車輪速度検出手段に実際の車輪速度よりも低い値として車輪速度を検出する異常が生じており且つ旋回補助制御が実行されている場合に、基準車輪速度が過剰に低い値になりトラクション制御が不適切に実行されることを防止することができる。
また請求項1の構成によれば、旋回内輪を除く三つの車輪の車輪速度のうち二番目に低い車輪速度が解れば基準車輪速度を設定することができる。よって車輪速度検出手段に異常が生じている車輪を特定することなく基準車輪速度を設定することができる。
According to said structure, the reference | standard wheel speed for determining the driving slip of a wheel based on the 2nd lowest wheel speed among the wheel speeds of three wheels except a turning inner ring | wheel is set. Therefore, when the wheel speed detecting means has an abnormality detecting the wheel speed as a value lower than the actual wheel speed and the turning assist control is being executed, the reference wheel speed becomes excessively low and the traction control is performed. Inappropriate execution can be prevented.
According to the first aspect of the present invention, the reference wheel speed can be set if the second lowest wheel speed among the wheel speeds of the three wheels excluding the turning inner wheel is found. Therefore, the reference wheel speed can be set without specifying the wheel in which the wheel speed detecting means is abnormal.
また本発明によれば、上述の主要な課題を効果的に達成すべく、上記請求項1の構成に於いて、全ての車輪速度検出手段が正常であり且つ前記旋回補助制御が実行されているときには、前記旋回内輪を除く三つの車輪の車輪速度のうち最も低い車輪速度に基づいて車輪の駆動スリップを判定するための基準車輪速度を設定するよう構成される(請求項2の構成)。
According to the present invention, in order to effectively achieve the main problems described above, in the configuration of
上記の構成によれば、全ての車輪速度検出手段が正常であり且つ前記旋回補助制御が実行されている場合には、基準車輪速度を適正な値に設定することができる。 According to said structure, when all the wheel speed detection means are normal and the said turning assistance control is performed, a reference | standard wheel speed can be set to an appropriate value.
また本発明によれば、上述の主要な課題を効果的に達成すべく、上記請求項1の構成に於いて、前記旋回内輪以外の一つの車輪の車輪速度検出手段に実際の車輪速度よりも高い値として車輪速度を検出する異常が生じている状況にて前記旋回補助制御が実行されているときには、前記旋回内輪及び車輪速度検出手段が異常な車輪を除く二つの車輪の車輪速度のうち低い方の車輪速度に基づいて車輪の駆動スリップを判定するための基準車輪速度を設定し、車輪速度検出手段が異常な車輪について車輪の駆動スリップを判定しないよう構成される(請求項3の構成)。
According to the present invention, in order to effectively achieve the main problem described above, in the configuration of
上記の構成によれば、旋回内輪以外の一つの車輪の車輪速度検出手段に実際の車輪速度よりも高い値として車輪速度を検出する異常が生じている場合にも、基準車輪速度を適正な値に設定することができる。 According to the above configuration, the reference wheel speed is set to an appropriate value even when there is an abnormality in detecting the wheel speed as a value higher than the actual wheel speed in the wheel speed detecting means of one wheel other than the turning inner wheel. Can be set to
また本発明によれば、上述の主要な課題を効果的に達成すべく、上記請求項1乃至3の何れか一つの構成に於いて、各車輪の制動力を検出する制動力検出手段を有し、前記旋回補助制御に於いては前記旋回内輪の制動力に基づいて前記旋回内輪の前後力を低減し、全ての車輪速度検出手段が正常であり且つ前記旋回補助制御が実行されているとき、又は前記旋回内輪の車輪の車輪速度検出手段に実際の車輪速度よりも低い値として車輪速度を検出する異常が生じており且つ前記旋回補助制御が実行されているときには、前記旋回内輪を除く三つの車輪の車輪速度のうち最も低い車輪速度に基づいて車輪の駆動スリップを判定するための基準車輪速度を設定するよう構成される(請求項4の構成)。 According to the present invention, in order to effectively achieve the above main problems, the braking force detecting means for detecting the braking force of each wheel is provided. In the turning assistance control, when the longitudinal force of the turning inner wheel is reduced based on the braking force of the turning inner wheel, all the wheel speed detecting means are normal and the turning assistance control is being executed. Or when the wheel speed detection means of the wheel of the turning inner wheel detects a wheel speed as a value lower than the actual wheel speed and the turning assist control is being executed, The reference wheel speed for determining the driving slip of the wheel is set based on the lowest wheel speed among the wheel speeds of the two wheels.
上記の構成によれば、旋回内輪の制動力に基づいて旋回補助制御による旋回内輪の前後力の低減が行われる車両に於いて、車輪速度検出手段が正常であるか否かに関係なく基準車輪速度を適正な値に設定することができる。 According to the above configuration, in the vehicle in which the longitudinal force of the turning inner wheel is reduced by the turning assist control based on the braking force of the turning inner wheel, the reference wheel regardless of whether the wheel speed detecting means is normal or not. Speed can be set to an appropriate value.
尚本願に於いて、車輪の「前後力」は車両の進行方向を正とする制駆動力である。そして前後力の低減は車両の進行方向の前後力の大きさを小さくすることのみならず、車両の進行方向の前後力を発生している車輪に車両の進行方向とは逆方向の前後力を付加することを含むものである。 In the present application, the “front / rear force” of the wheel is a braking / driving force in which the traveling direction of the vehicle is positive. The reduction of the longitudinal force not only reduces the longitudinal force in the traveling direction of the vehicle, but also applies a longitudinal force in the direction opposite to the traveling direction of the vehicle to the wheels generating the longitudinal force in the traveling direction of the vehicle. It includes adding.
また本願に於いて、「旋回内側後輪」は車両の進行方向に対し後ろ側にある旋回内輪を意味する。よって「旋回内側後輪」の「後輪」は車両が前進するときには車両の後輪であるが、車両が後進するときには車両の前輪である。 Further, in the present application, “turning inner rear wheel” means a turning inner wheel on the rear side with respect to the traveling direction of the vehicle. Accordingly, the “rear wheel” of the “turning inner rear wheel” is the rear wheel of the vehicle when the vehicle moves forward, but is the front wheel of the vehicle when the vehicle moves backward.
〔課題解決手段の好ましい態様〕
本発明の一つの好ましい態様によれば、上記請求項1乃至4の構成に於いて、旋回補助制御は旋回内輪に制動力を付与することにより車両に旋回補助方向のヨーモーメントを付与する制御であるよう構成される(好ましい態様1)。
[Preferred embodiment of problem solving means]
According to one preferred aspect of the present invention, in the configuration of the above first to fourth aspects, the turning assist control is a control for giving a yaw moment in the turning assist direction to the vehicle by applying a braking force to the turning inner wheel. It is comprised so that it may exist (the preferable aspect 1).
本発明の他の一つの好ましい態様によれば、上記好ましい態様1の構成に於いて、旋回内輪は旋回内側後輪であるよう構成される(好ましい態様2)。
According to another preferred embodiment of the present invention, in the configuration of the
本発明の他の一つの好ましい態様によれば、上記請求項1乃至4の構成に於いて、トラクション制御は制御対象車輪に制動力を付与することにより当該車輪の駆動スリップを低減する制御であるよう構成される(好ましい態様3)。 According to another preferred aspect of the present invention, in the configuration of the first to fourth aspects, the traction control is a control for reducing the driving slip of the wheel by applying a braking force to the wheel to be controlled. (Preferred embodiment 3).
本発明の他の一つの好ましい態様によれば、上記請求項1乃至3の構成に於いて、旋回補助制御に於いては車輪速度に基づいて旋回内輪の前後力を低減するよう構成される(好ましい態様4)。
According to another preferred aspect of the present invention, in the configuration of
本発明の他の一つの好ましい態様によれば、上記好ましい態様4の構成に於いて、旋回内輪の車輪速度検出手段が異常であるときには、旋回補助制御による旋回内輪の前後力の低減を行わないよう構成される(好ましい態様5)。 According to another preferred aspect of the present invention, in the configuration of the preferred aspect 4, when the wheel speed detecting means of the turning inner wheel is abnormal, the longitudinal force of the turning inner wheel is not reduced by turning assist control. (Preferred aspect 5)
本発明の他の一つの好ましい態様によれば、上記請求項2の構成に於いて、前記三つの車輪のうち最も車輪速度が高い車輪及び二番目に車輪速度が高い車輪について駆動スリップを判定するよう構成される(好ましい態様6)。 According to another preferred aspect of the present invention, in the configuration of claim 2, the driving slip is determined for the wheel having the highest wheel speed and the wheel having the second highest wheel speed among the three wheels. (Preferred embodiment 6).
本発明の他の一つの好ましい態様によれば、上記請求項3の構成に於いて、前記二つの車輪のうち車輪速度が高い方の車輪について駆動スリップを判定するよう構成される(好ましい態様7)。 According to another preferred aspect of the present invention, in the configuration of claim 3, the driving slip is determined for a wheel having a higher wheel speed among the two wheels (preferred aspect 7). ).
本発明の他の一つの好ましい態様によれば、上記請求項1乃至4の構成に於いて、車両はオフロード車であるよう構成される(好ましい態様8)。 According to another preferred embodiment of the present invention, in the configuration of the first to fourth aspects, the vehicle is configured to be an off-road vehicle (preferred embodiment 8).
本発明の他の一つの好ましい態様によれば、上記好ましい態様8の構成に於いて、旋回補助制御は旋回内側後輪がロック状態になるまで旋回内側後輪に制動力を付与するよう構成される(好ましい態様9)。 According to another preferable aspect of the present invention, in the configuration of the preferable aspect 8, the turning assist control is configured to apply a braking force to the turning inner rear wheel until the turning inner rear wheel is locked. (Preferred embodiment 9)
以下に添付の図を参照しつつ、本発明を好ましい幾つかの実施形態について詳細に説明する。 The invention will now be described in detail with reference to a few preferred embodiments with reference to the accompanying drawings.
第一の実施形態
図1は本発明による車両の走行制御装置の第一の実施形態を示す概略構成図である。
First Embodiment FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a first embodiment of a vehicle travel control apparatus according to the present invention.
図1に於いて、100は車両102に搭載された走行制御装置を全体的に示している。また10はエンジンを示しており、エンジン10の駆動力はトルクコンバータ12及びトランスミッション14を介して出力軸16へ伝達される。出力軸16の駆動力は駆動状態を切替えるトランスファー18により前輪用駆動軸20若しくは後輪用駆動軸22へ伝達される。エンジン10の出力は運転者により操作されるアクセルペダル23の踏み込み量等に応じてエンジン制御装置24により制御される。
In FIG. 1,
またトランスファー18は駆動状態を4WD状態と2WD状態とに切替えるアクチュエータを含み、該アクチュエータは運転者により操作される選択スイッチ(SW)26に応答して4WD制御装置28により制御される。選択スイッチ26はH4位置、H2位置、N位置、L4位置に切替えられるようになっている。
The
選択スイッチ26がH4位置にあるときには、トランスファー18は出力軸16の駆動力を前輪用駆動軸20及び後輪用駆動軸22へ伝達する4WD位置に設定される。これに対し選択スイッチ26がH2位置にあるときには、トランスファー18は出力軸16の駆動力を後輪用駆動軸22のみへ伝達する2WD位置に設定される。選択スイッチ26がN位置にあるときには、トランスファー18は出力軸16の駆動力を前輪用駆動軸20及び後輪用駆動軸22の何れにも伝達しない位置に設定される。更に選択スイッチ26がL4位置にあるときには、トランスファー18はH4位置の場合よりも低車速高トルク用の駆動力として出力軸16の駆動力を前輪用駆動軸20及び後輪用駆動軸22へ伝達する4WD位置に設定される。
When the
図1に示されている如く、4WD制御装置28は選択スイッチ26より入力される指令信号に基づきトランスファー18に対する4WD制御装置28の指令位置が2WD位置及び4WD位置の何れであるかを示す信号をエンジン制御装置24へ出力する。エンジン制御装置24は4WD制御装置28の指令位置に応じてエンジン10の出力を制御する。
As shown in FIG. 1, the
前輪用駆動軸20の駆動力は前輪ディファレンシャル30により左前輪車軸32L及び右前輪車軸32Rへ伝達され、これにより左右の前輪34FL及び34FRが回転駆動される。同様に後輪用駆動軸22の駆動力は後輪ディファレンシャル36により左後輪車軸38L及び右後輪車軸38Rへ伝達され、これにより左右の後輪40RL及び40RRが回転駆動される。
The driving force of the front
左右の前輪34FL、34FR及び左右の後輪40RL、40RRの制動力は制動装置42の油圧回路44により対応するホイールシリンダ46FL、46FR、46RL、46RRの制動圧が制御されることによって制御される。図には示されていないが、油圧回路44はリザーバ、オイルポンプ、種々の弁装置等を含んでいる。各ホイールシリンダの制動圧は通常時には運転者によるブレーキペダル47の踏み込み操作に応じて駆動されるマスタシリンダ48により制御され、また必要に応じて後に詳細に説明する如く走行制御用電子制御装置50により制御される。
The braking forces of the left and right front wheels 34FL, 34FR and the left and right rear wheels 40RL, 40RR are controlled by controlling the braking pressures of the corresponding wheel cylinders 46FL, 46FR, 46RL, 46RR by the
電子制御装置50には車輪速度センサ52FL、52FR、52RL、52RRより左右前輪及び左右後輪の車輪速度Vi(i=fl、fr、rl、rr)を示す信号が入力される。また電子制御装置50には車速センサ54より車速Vを示す信号が入力され、操舵角センサ56より操舵角θを示す信号が入力される。尚操舵角センサ56は車両の左旋回方向を正として操舵角を検出する。
The
また電子制御装置50には選択スイッチ26よりトランスファー18が何れの位置にあるかを示す信号が入力され、また車両の乗員により操作される旋回補助スイッチ58より旋回補助スイッチがオンか否かを示す信号が入力される。
The
またエンジン制御装置24にはアクセルペダル23に設けられた図1には示されていないアクセル開度センサよりアクセル開度Accを示す信号が入力される。尚エンジン制御装置24、4WD制御装置28、電子制御装置50は実際には例えばCPU、ROM、RAM、入出力装置を含む一つのマイクロコンピュータ及び駆動回路にて構成されていてよい。
Further, a signal indicating the accelerator opening Acc is input to the
後に詳細に説明する如く、電子制御装置50は旋回補助スイッチ58がオンであるときには、旋回補助制御による制御力の付与を実行すべきか否かを判定する。そして電子制御装置50は実行すべきと判定したときには、旋回内側後輪に制動力を付与して車両に旋回を補助するヨーモーメントを付与する。
As will be described later in detail, when the turning assist
また電子制御装置50は車両が駆動状態にあるときには、トラクション制御の制御対象車輪について駆動スリップ率Sdri(i=fl、fr、rl、rr)を演算する。そして電子制御装置50は駆動スリップ率が過大な車輪があるときには、当該車輪に駆動スリップ率に応じた制動力を付与し、これにより過大な駆動スリップを低減するトラクション制御を行う。
Further, when the vehicle is in a driving state, the
駆動スリップ率Sdriは当該車輪の車輪速度Vi及び基準車輪速度Vwbに基づいて下記の式1に従って演算される。
Sdri=(Vi−Vwb)/Vwb ……(1)
The driving slip ratio Sdri is calculated according to the
Sdri = (Vi−Vwb) / Vwb (1)
基準車輪速度Vwb及びトラクション制御の制御対象車輪は、図3乃至図5に示されたフローチャートに従って、旋回補助制御による制動力の付与が実行されているか否か及び何れかの車輪速度センサに異常が生じているか否かに応じて異なる態様にて設定される。尚これ以降の説明に於いては、車輪速度センサ52FL〜52RRにより検出される車輪速度Viはその低い順にVmin、Vmedlo、Vmedhi、Vmaxとされる。 The reference wheel speed Vwb and the wheel to be controlled by the traction control are determined according to the flowcharts shown in FIGS. 3 to 5 as to whether or not the braking force is applied by the turning assist control and any of the wheel speed sensors is abnormal. It is set in a different manner depending on whether or not it has occurred. In the following description, the wheel speeds Vi detected by the wheel speed sensors 52FL to 52RR are Vmin, Vmedlo, Vmedhi, and Vmax in ascending order.
また車輪速度センサにより検出される車輪速度があり得ない値であるときに、車輪速度センサに異常が生じていると判定される。例えば車両が制動状態になく、他の車輪速度センサによる検出車輪速度が走行判定の基準値以上である状況に於いて、一つの車輪速度センサによる検出車輪速度が異常判定の基準値未満であるときに、その車輪速度センサに低出力の異常が生じていると判定される。この異常の代表的な例は導線の断線や可動部材の固着の異常である。 Further, when the wheel speed detected by the wheel speed sensor is a value that is not possible, it is determined that an abnormality has occurred in the wheel speed sensor. For example, when the vehicle is not in a braking state and the wheel speed detected by another wheel speed sensor is equal to or higher than the reference value for running determination, and the wheel speed detected by one wheel speed sensor is less than the reference value for abnormality determination Further, it is determined that a low output abnormality has occurred in the wheel speed sensor. Typical examples of this abnormality are disconnection of the conducting wire and abnormal fixation of the movable member.
また車両が加速状態になく、他の車輪速度センサによる検出車輪速度が走行判定の基準値以下である状況に於いて、一つの車輪速度センサによる検出車輪速度が異常判定の基準値よりも高いときに、その車輪速度センサに高出力の異常が生じていると判定される。この異常の代表的な例は導線のショートの異常である。 Also, when the vehicle is not in an accelerated state and the wheel speed detected by another wheel speed sensor is below the reference value for running determination, and the wheel speed detected by one wheel speed sensor is higher than the reference value for abnormality determination Further, it is determined that a high output abnormality has occurred in the wheel speed sensor. A typical example of this abnormality is a short-circuit abnormality.
尚電子制御装置50は、旋回内側後輪の車輪速度センサに異常が生じているときには、旋回補助制御による制動力の付与を行わない。また電子制御装置50は、二つ以上の車輪速度センサに異常が生じているときには、トラクション制御による制動力の付与を行わない。
The
更に電子制御装置50は図には示されていないヨーレートセンサ等により検出される車両の状態量に基づいて車両が過大なオーバーステア状態又はアンダーステア状態にあるか否か、即ち車両運動制御による制御力の付与が必要であるか否かを判定する。そして電子制御装置50は制御力の付与が必要であると判定したときには、車両運動制御の制御対象車輪に制動力を付与して車両の旋回運動を安定化させるオーバーステア抑制制御又はアンダーステア抑制制御を行う。
Further, the
特にオーバーステア抑制制御に於いては、少なくとも旋回外側前輪に制動力が付与されることにより、車両に旋回抑制方向のヨーモーメントが付与されると共に車両が減速される。またアンダーステア抑制制御に於いては、少なくとも左右後輪に制動力が付与され、旋回内側後輪の制動力が旋回外側後輪の制動力よりも高くされることにより、車両が減速されると共に車両に旋回促進方向のヨーモーメントが付与される。 In particular, in oversteer suppression control, at least a braking force is applied to the outer front wheel of the turn, whereby a yaw moment in the turn suppression direction is applied to the vehicle and the vehicle is decelerated. In the understeer suppression control, the braking force is applied to at least the left and right rear wheels, and the braking force of the inner turning rear wheel is made higher than the braking force of the outer turning rear wheel. A yaw moment in the turning acceleration direction is applied.
次に図2に示されたフローチャートを参照して第一の実施形態に於ける旋回補助制御のルーチンについて説明する。尚図2に示されたフローチャートによる制御は図には示されていないイグニッションスイッチの閉成により開始され、所定の時間毎に繰返し実行される。 Next, the routine for turning assist control in the first embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The control according to the flowchart shown in FIG. 2 is started by closing an ignition switch not shown in the figure, and is repeatedly executed at predetermined time intervals.
まずステップ50に於いては旋回補助制御による制動力の付与、即ち旋回内側後輪に対する制動力の付与が行われているか否かの判別が行われる。そして肯定判別が行われたときには制御はステップ300へ進み、否定判別が行われたときには制御はステップ100へ進む。
First, in
ステップ100に於いては旋回補助制御による制動力の付与の許可条件が成立しているか否かの判別が行われる。そして否定判別が行われたときには制御は一旦終了され、肯定判別が行われたときには制御はステップ150へ進む。
In
この場合以下の全ての条件が成立しているときに旋回補助制御による制動力の付与の許可条件が成立していると判定されてよい。
(a1)制動装置42が正常で、車両の運動制御を正常に実行可能である。
(a2)選択スイッチ26がL4位置に設定されている。
(a3)旋回補助スイッチ58がオン位置に設定されている。
(a4)車両の運動制御による制動力の付与が実行されていない。
(a5)旋回内側後輪の車輪速度センサが正常である。
In this case, when all the following conditions are satisfied, it may be determined that the condition for permitting the application of the braking force by the turning assist control is satisfied.
(A1) The
(A2) The
(A3) The turning assist
(A4) The application of the braking force by the vehicle motion control is not executed.
(A5) The wheel speed sensor of the rear inner wheel is normal.
ステップ150に於いては旋回補助制御による制動力の付与の開始可条件が成立しているか否かの判別が行われる。そして否定判別が行われたときには制御が一旦終了され、肯定判別が行われたときには制御はステップ200へ進む。
In
この場合(b1)操舵角θの絶対値が基準値θtas以上である、及び(b2)アクセルペダル23が踏み込まれている、の二つの条件が成立しているときに旋回補助制御による制動力の付与の開始条件が成立していると判定されてよい。尚基準値θtasは正の定数であってもよいが、車速Vが低いときには車速Vが高いときに比して大きい値になるよう、車速Vに応じて可変設定されてもよい。
In this case, when the two conditions (b1) the absolute value of the steering angle θ is not less than the reference value θtas and (b2) the
ステップ200に於いては操舵角θの絶対値が大きいときには操舵角θの絶対値が小さいときに比して大きい値になるよう、操舵角θの絶対値に基づいて旋回内側後輪の目標増圧勾配ΔPbrintが演算される。尚目標増圧勾配がΔPbrintは車速Vが低いときには車速Vが高いときに比して大きい値になるよう、車速Vにも応じて可変設定されてもよい。
In
ステップ250に於いては旋回内側後輪の増圧勾配が目標増圧勾配ΔPbrintになるよう、旋回内側後輪の制動圧が制御され、これにより旋回内側後輪に対する制動力の付与が開始される。
In
ステップ300に於いては旋回補助制御による制動力の付与の終了条件が成立しているか否かの判別が行われる。そして否定判別が行われたときには制御はステップ500へ進み、肯定判別が行われたときには制御はステップ400へ進む。
In
この場合下記の何れかの条件が成立しているときに旋回補助制御による制動力の付与の終了条件が成立していると判定されてよい。
(c1)操舵角θの絶対値が制御終了の基準値θtae(正の定数)以下になった。
(c2)旋回補助スイッチ62がオフ位置に切替えられた。
(c3)挙動制御による制動力の付与が必要になった。
(c4)車両の運動制御を正常に実行できなくなった。
(c5)旋回内側後輪の車輪速度センサが異常になった。
In this case, when any of the following conditions is satisfied, it may be determined that the braking force application end condition by the turning assist control is satisfied.
(C1) The absolute value of the steering angle θ is equal to or less than the reference value θtae (positive constant) for the end of control.
(C2) The turning assist switch 62 is switched to the off position.
(C3) It is necessary to apply braking force by behavior control.
(C4) The vehicle motion control cannot be normally executed.
(C5) The wheel speed sensor of the rear inner wheel becomes abnormal.
ステップ400に於いては旋回内側後輪の制動圧が低減され、これにより旋回内側後輪に対する制動力の付与が終了される。
In
ステップ500に於いては旋回内側後輪の制動スリップ率Sbrinが演算され、制動スリップ率Sbrinに基づいて旋回内側後輪がロック状態にあるか否かの判別が行われる。そして否定判別が行われたときには制御が一旦終了され、肯定判別が行われたときには制御はステップ600へ進む。
In
ステップ600に於いては旋回内側後輪の制動圧の増大が停止され、これにより旋回内側後輪の制動力の増大が停止される。
In
次に図3に示されたフローチャートを参照して第一の実施形態に於けるトラクション制御のルーチンについて説明する。尚図3に示されたフローチャートによる制御も図には示されていないイグニッションスイッチの閉成により開始され、所定の時間毎に繰返し実行される。 Next, a traction control routine according to the first embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Note that the control according to the flowchart shown in FIG. 3 is also started by closing an ignition switch (not shown), and is repeatedly executed at predetermined time intervals.
まずステップ1050に於いてはトラクション制御による制動力の付与が行われているか否かの判別が行われ、肯定判別が行われたときには制御はステップ1150へ進み、否定判別が行われたときには制御はステップ1100へ進む。
First, in
ステップ1100に於いてはトラクション制御の許可条件が成立しているか否かの判別が行われ、否定判別が行われたときには制御は一旦終了され、肯定判別が行われたときには制御はステップ1250へ進む。
In
この場合以下の全ての条件が成立しているときにトラクション制御の許可条件が成立していると判定されてよい。
(d1)制動装置42が正常で、トラクション制御を正常に実行可能である。
(d2)アクセル開度Accが許可判定の基準値(正の定数)以上である。
(d3)二つ以上の車輪速度センサに異常が生じていない。
In this case, it may be determined that the traction control permission condition is satisfied when all of the following conditions are satisfied.
(D1) The
(D2) The accelerator opening Acc is equal to or greater than a reference value (positive constant) for permission determination.
(D3) No abnormality has occurred in two or more wheel speed sensors.
ステップ1150に於いてはトラクション制御の終了条件が成立しているか否かの判別が行われ、否定判別が行われたときには制御はステップ1250へ進み、肯定判別が行われたときには制御はステップ1200へ進む。
In
この場合下記の何れかの条件が成立しているときにトラクション制御の終了条件が成立していると判定されてよい。
(e1)駆動スリップ率Sdriが制御終了基準値Sdre(正の定数)以下になった。
(e2)制動装置42が異常で、トラクション制御を正常に実行できなくなった。
(e3))アクセル開度Accが許可判定の基準値未満になった。
(e4)二つ以上の車輪速度センサに異常が生じた。
In this case, it may be determined that the traction control end condition is satisfied when any of the following conditions is satisfied.
(E1) The drive slip ratio Sdri is less than or equal to the control end reference value Sdre (positive constant).
(E2) The
(E3)) The accelerator opening Acc is less than the reference value for the permission determination.
(E4) An abnormality occurred in two or more wheel speed sensors.
ステップ1200に於いてはトラクション制御による制動力が付与される制御対象車輪の制動圧が0に低減され、これによりトラクション制御の制御対象車輪に対する制動力の付与が終了される。
In
ステップ1250に於いては旋回補助制御により旋回内側後輪に制動力が付与されているか否かの判別が行われ、肯定判別が行われたときには制御はステップ1400へ進み、否定判別が行われたときには制御はステップ1300へ進む。
In
ステップ1300に於いては図4に示されたフローチャートに従って旋回補助制御により旋回内側後輪に制動力が付与されていないときの基準車輪速度Vwb及び駆動スリップ率Sdri(iはfl、fr、rl、rrの何れか)が演算される。
In
ステップ1400に於いては図5に示されたフローチャートに従って旋回補助制御により旋回内側後輪に制動力が付与されているときの基準車輪速度Vwb及び駆動スリップ率Sdriが演算される。
In
ステップ1600に於いては駆動スリップ率Sdriが基準値Sdrs以上であるか否かの判別により、当該車輪の制動圧を増大させて駆動スリップを低減する必要があるか否かの判別が行われる。そして否定判別が行われたときには制御は一旦終了され、肯定判別が行われたときには制御はステップ1700へ進む。
In
尚、基準値Sdrsは正の定数であってもよいが、車速Vが低いときには車速Vが高いときに比して大きい値になるよう、車速Vに応じて可変設定されてもよい。 The reference value Sdrs may be a positive constant, but may be variably set according to the vehicle speed V so that when the vehicle speed V is low, the reference value Sdrs is larger than when the vehicle speed V is high.
ステップ1700に於いては当該車輪の制動圧が増大され、これにより当該車輪の車輪速度が低下されることにより駆動スリップが低減される。
In
図4に示されている如く、ステップ1310に於いては全ての車輪速度センサ52FL〜52RRが正常であるか否かの判別が行われる。そして否定判別が行われたときには制御はステップ1340へ進み、肯定判別が行われたときには制御はステップ1320へ進む。
As shown in FIG. 4, in
ステップ1320に於いては駆動スリップ率Sdriを演算するための基準車輪速度Vwbが、全ての車輪の車輪速度のうち最も低い車輪速度Vminに設定される。
In
ステップ1330に於いては基準輪以外の三つの車輪について、当該車輪の車輪速度Vi及び基準車輪速度Vwbに基づいて上記式1に従って駆動スリップ率Sdriが演算される。
In
ステップ1340に於いては車輪速度センサの異常が実際の車輪速度よりも低い値として車輪速度を検出する出力低下異常であるか否かの判別が行われる。そして否定判別が行われたときには制御はステップ1370へ進み、肯定判別が行われたときには制御はステップ1350へ進む。
In
ステップ1350に於いては駆動スリップ率Sdriを演算するための基準車輪速度Vwbが、四つの車輪の車輪速度のうち二番目に低い車輪速度Vmedlo(異常輪以外の車輪の車輪速度のうち最も低い車輪速度Vmin′)に設定される。
In
ステップ1360に於いては異常輪及び基準輪以外の車輪について、当該車輪の車輪速度Vi及び基準車輪速度Vwbに基づいて上記式1に従って駆動スリップ率Sdriが演算される。
In
ステップ1370に於いては駆動スリップ率Sdriを演算するための基準車輪速度Vwbが、全ての車輪の車輪速度のうち最も低い車輪速度Vminに設定される。
In
ステップ1380に於いては異常輪及び基準輪以外の車輪について、当該車輪の車輪速度Vi及び基準車輪速度Vwbに基づいて上記式1に従って駆動スリップ率Sdriが演算される。
In
図5に示されている如く、ステップ1410に於いては全ての車輪速度センサ52FL〜52RRが正常であるか否かの判別が行われる。そして否定判別が行われたときには制御はステップ1440へ進み、肯定判別が行われたときには制御はステップ1420へ進む。
As shown in FIG. 5, in
ステップ1420に於いては駆動スリップ率Sdriを演算するための基準車輪速度Vwbが、旋回内側後輪を除く三つの車輪の車輪速度のうち最も低い車輪速度Vmedloに設定される。
In
ステップ1430に於いては旋回内側後輪及び基準輪以外の車輪について、上記の式1に従って駆動スリップ率Sdriが演算される。
In
ステップ1440に於いては車輪速度センサの異常が実際の車輪速度よりも低い値として車輪速度を検出する出力低下異常であるか否かの判別が行われる。そして否定判別が行われたときには制御はステップ1470へ進み、肯定判別が行われたときには制御はステップ1450へ進む。
In
ステップ1450に於いては駆動スリップ率Sdriを演算するための基準車輪速度Vwbが、旋回内側後輪及び異常輪以外の車輪の車輪速度のうち低い方の車輪速度Vmedhiに設定される。
In
ステップ1460に於いては旋回内側後輪、異常輪及び基準輪以外の車輪、即ち車輪速度が最も高い一つの車輪について、当該車輪の車輪速度Vi及び基準車輪速度Vwbに基づいて上記式1に従って駆動スリップ率Sdriが演算される。
In
ステップ1470に於いては駆動スリップ率Sdriを演算するための基準車輪速度Vwbが、旋回内側後輪及び異常輪以外の車輪の車輪速度のうち低い方の車輪速度Vmedloに設定される。
In
ステップ1480に於いては旋回内側後輪、異常輪及び基準輪以外の車輪、即ち車輪速度が二番目に高い車輪について、当該車輪の車輪速度Vi及び基準車輪速度Vwbに基づいて上記式1に従って駆動スリップ率Sdriが演算される。
In
かくして第一の実施形態によれば、旋回補助制御を開始すべき状況になると、ステップ50、100、150に於いてそれぞれ否定判別、肯定判別、肯定判別が行われる。そしてステップ200及び250に於いて旋回内側後輪に対する制動力の付与が開始され、ステップ300又は500に於いて肯定判別が行われるまで旋回内側後輪の制動力が増大される。
Thus, according to the first embodiment, when it is time to start the turning assist control, a negative determination, an affirmative determination, and an affirmative determination are performed in
よって左右後輪の制動力差による旋回補助方向のヨーモーメントが車両に付与され、これにより車両の旋回が補助される。従って旋回補助制御による制動力の付与が行われない場合に比して車両の旋回性が向上される。 Therefore, a yaw moment in the turning assist direction due to the difference in braking force between the left and right rear wheels is applied to the vehicle, thereby assisting the turning of the vehicle. Accordingly, the turning performance of the vehicle is improved as compared with the case where the braking force is not applied by the turning assist control.
またトラクション制御の何れか一つの制御対象車輪の駆動スリップが過大な状況になると、ステップ1050、1100、1250、1600に於いてそれぞれ否定判別、肯定判別、否定判別、肯定判別が行われる。そしてステップ1700に於いて当該車輪に対しトラクション制御による制動力の付与が開始され、ステップ1150に於いて肯定判別が行われるまで制動力の付与が継続され、これにより当該車輪の駆動スリップが低減される。
If the driving slip of any one wheel to be controlled in traction control becomes excessive, negative determination, positive determination, negative determination, and positive determination are performed in
車輪速度を検出する車輪速度センサ52FL〜52RRが正常であっても、旋回補助制御により旋回内側後輪に制動力が付与されているか否かに応じて基準車輪速度Vwbの設定や駆動スリップ率Sdriの演算が変更されなければならない。 Even if the wheel speed sensors 52FL to 52RR for detecting the wheel speed are normal, the setting of the reference wheel speed Vwb and the driving slip ratio Sdri are determined depending on whether or not the braking force is applied to the rear rear wheel by the turning assist control. The operation of must be changed.
また車輪速度センサ52FL〜52RRに異常が生じることがあり、車輪速度センサに異常が生じると、それに応じて基準車輪速度Vwbの設定や駆動スリップ率Sdriの演算が変更されなければならない。 In addition, an abnormality may occur in the wheel speed sensors 52FL to 52RR. When an abnormality occurs in the wheel speed sensor, the setting of the reference wheel speed Vwb and the calculation of the drive slip ratio Sdri must be changed accordingly.
第一の実施形態によれば、基準車輪速度Vwbの設定等は、図3乃至図5に示されたフローチャートに従って、旋回補助制御により制動力が付与されているか否か及び車輪速度センサに異常が生じているか否かに応じて変更される。 According to the first embodiment, the setting or the like of the reference wheel speed Vwb is performed according to the flowcharts shown in FIG. 3 to FIG. It changes depending on whether or not it has occurred.
例えば旋回補助制御による制御力の付与が実行されておらず、車輪速度センサ52FL〜52RRが正常であるときには、基準車輪速度Vwbは四つの車輪の車輪速度のうち最も低い車輪速度Vminに設定される。そしてこの場合のトラクション制御の制御対象車輪は基準輪以外の三つの車輪である。 For example, when the control force is not applied by the turning assist control and the wheel speed sensors 52FL to 52RR are normal, the reference wheel speed Vwb is set to the lowest wheel speed Vmin among the wheel speeds of the four wheels. . And the control object wheel of traction control in this case is three wheels other than a reference | standard wheel.
また旋回補助制御による制御力の付与が実行されていないが、車輪速度センサ52FL〜52RRの何れか一つが異常である場合がある。特に車輪速度センサの異常が低出力異常であるときには、基準車輪速度Vwbは四つの車輪の車輪速度のうち二番目に低い車輪速度Vmedloに設定される。そしてこの場合のトラクション制御の制御対象車輪は異常輪及び基準輪以外の二つの車輪である。 In addition, although the application of the control force by the turning assist control is not executed, any one of the wheel speed sensors 52FL to 52RR may be abnormal. In particular, when the abnormality of the wheel speed sensor is a low output abnormality, the reference wheel speed Vwb is set to the second lowest wheel speed Vmedlo among the wheel speeds of the four wheels. In this case, the traction control target wheels are two wheels other than the abnormal wheel and the reference wheel.
また旋回補助制御による制御力の付与が実行されていないが、車輪速度センサの異常が高出力異常であるときには、基準車輪速度Vwbは、異常輪を除く三つの車輪の車輪速度(Vmin、Vmedlo、Vmedhi)のうち最も低い車輪速度Vminに設定される。そしてこの場合のトラクション制御の制御対象車輪は異常輪及び基準輪以外の二つの車輪である。 In addition, although the application of the control force by the turning assist control is not executed, when the abnormality of the wheel speed sensor is the high output abnormality, the reference wheel speed Vwb is the wheel speed (Vmin, Vmedlo, Vmedhi) is set to the lowest wheel speed Vmin. In this case, the traction control target wheels are two wheels other than the abnormal wheel and the reference wheel.
また旋回補助制御による制御力の付与が実行されており、車輪速度センサ52FL〜52RRが正常であるときには、基準車輪速度Vwbは旋回内側後輪を除く三つの車輪の車輪速度(Vmedlo、Vmedhi、Vmax)のうち最も低い車輪速度Vmedloに設定される。そしてこの場合のトラクション制御の制御対象車輪は基準輪及び旋回内側後輪を除く二つの車輪である。 Further, when the control force is applied by the turning assist control and the wheel speed sensors 52FL to 52RR are normal, the reference wheel speed Vwb is the wheel speed (Vmedlo, Vmedhi, Vmax) of the three wheels except the turning inner rear wheel. ) Is set to the lowest wheel speed Vmedlo. In this case, the traction control target wheels are two wheels excluding the reference wheel and the turning inner rear wheel.
また旋回補助制御による制御力の付与が実行されており、旋回内側後輪以外の車輪速度センサ52FL〜52RRの何れか一つが異常である場合がある。特に車輪速度センサの異常が出力低下異常であるときには、基準車輪速度Vwbは異常輪及び旋回内側後輪以外の二つの車輪の車輪速度(Vmedhi、Vmax)のうち低い方の車輪速度Vmedhiに設定される。そしてこの場合のトラクション制御の制御対象車輪は異常輪及び旋回内側後輪以外の二つの車輪のうち車輪速度が高い方の車輪である。 Moreover, the application of the control force by the turning assist control is executed, and any one of the wheel speed sensors 52FL to 52RR other than the turning inner rear wheel may be abnormal. In particular, when the abnormality of the wheel speed sensor is an output reduction abnormality, the reference wheel speed Vwb is set to the lower wheel speed Vmedhi of the wheel speeds (Vmedhi, Vmax) of the two wheels other than the abnormal wheel and the turning rear rear wheel. The In this case, the control target wheel of the traction control is the wheel having the higher wheel speed among the two wheels other than the abnormal wheel and the turning inner rear wheel.
また旋回補助制御による制御力の付与が実行されており、車輪速度センサの異常が高出力異常であるときには、基準車輪速度Vwbは異常輪及び旋回内側後輪以外の二つの車輪の車輪速度(Vmedlo、Vmedhi)のうち低い方の車輪速度Vmedloに設定される。そしてこの場合のトラクション制御の制御対象車輪は異常輪及び旋回内側後輪以外の二つの車輪のうち車輪速度が高い方の車輪である。 In addition, when the control force is applied by the turning assist control and the wheel speed sensor abnormality is a high output abnormality, the reference wheel speed Vwb is the wheel speed (Vmedlo) of two wheels other than the abnormal wheel and the turning inner rear wheel. , Vmedhi), the lower wheel speed Vmedlo is set. In this case, the control target wheel of the traction control is the wheel having the higher wheel speed among the two wheels other than the abnormal wheel and the turning inner rear wheel.
従って第一の実施形態によれば、旋回補助制御により制動力が付与されているか否か及び車輪速度センサに異常が生じているか否かに応じて基準車輪速度Vwbの設定等を適切に行うことができる。特に旋回補助制御による制御力の付与が実行されており、旋回内側後輪以外の車輪の車輪速度センサが出力低下異常であるときに、基準車輪速度Vwbが車輪速度Vmedloに設定されることを防止し、トラクション制御が不適切に行われることを防止することができる。 Therefore, according to the first embodiment, the reference wheel speed Vwb is appropriately set depending on whether braking force is applied by the turning assist control and whether or not an abnormality has occurred in the wheel speed sensor. Can do. In particular, when the control force is applied by the turning assist control, and the wheel speed sensors of the wheels other than the turning inner rear wheel have an abnormal output decrease, the reference wheel speed Vwb is prevented from being set to the wheel speed Vmedlo. In addition, it is possible to prevent the traction control from being performed inappropriately.
また第一の実施形態によれば、ステップ100に於ける許可条件の一つとしてa5の条件が設定されている。よって旋回内側後輪の車輪速度センサが異常であるときには、旋回補助制御により旋回内側後輪に制動力が付与される要求が生じても、旋回補助制御の許可条件は成立していないと判定される。従って旋回内側後輪の車輪速度センサが異常である状況に於いて旋回内側後輪に旋回補助制御による制動力の付与が開始されることを防止することができる。
Further, according to the first embodiment, the condition a5 is set as one of the permission conditions in
第二の実施形態
図6は本発明による車両の走行制御装置の第二の実施形態を示す概略構成図、図7及び図8はそれぞれ第二の実施形態に於ける旋回補助制御及びトラクション制御のルーチンを示すフローチャートである。
Second Embodiment FIG. 6 is a schematic configuration diagram showing a second embodiment of the vehicle travel control apparatus according to the present invention, and FIGS. 7 and 8 respectively show the turning assist control and the traction control in the second embodiment. It is a flowchart which shows a routine.
尚図6に於いて、図1に示された部材に対応する部材には図1に於いて付された符号と同一の符号が付されている。また図7及び図8に於いて、それぞれ図2及び図3に示されたステップに対応するステップには図2及び図3に於いて付されたステップ番号と同一のステップ番号が付されている。 In FIG. 6, the members corresponding to those shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals as those in FIG. 7 and 8, the steps corresponding to the steps shown in FIGS. 2 and 3 are assigned the same step numbers as those shown in FIGS. 2 and 3, respectively. .
この第二の実施形態に於いては、図6に示されている如く、各車輪には制動圧Pbi(i=fl、fr、rl、rr)、即ちホイールシリンダ46FL〜46RR内の圧力を検出する圧力センサ60FL〜60RRが設けられている。そして旋回補助制御により旋回内側後輪に付与される制動力は旋回内側後輪の制動圧が目標制動圧に制御されることによって制御される。 In the second embodiment, as shown in FIG. 6, the braking pressure Pbi (i = fl, fr, rl, rr) is detected for each wheel, that is, the pressure in the wheel cylinders 46FL to 46RR. Pressure sensors 60FL to 60RR are provided. The braking force applied to the turning inner rear wheel by the turning assist control is controlled by controlling the braking pressure of the turning inner rear wheel to the target braking pressure.
図7に示されている如く、旋回補助制御はこの第二の実施形態に於いても第一の実施形態の場合と同様に実行される。しかしステップ100に於いては、前述のa1〜a4の全てが成立しているときに旋回補助制御の許可条件が成立していると判定される。即ち前述のa5は第二の実施形態に於いては旋回補助制御の許可条件の一つではない。
As shown in FIG. 7, the turning assist control is executed in the second embodiment in the same manner as in the first embodiment. However, in
またステップ500に於いては操舵角θの絶対値が大きいときには操舵角θの絶対値が小さいときに比して大きい値になるよう、操舵角θの絶対値に基づいて旋回内側後輪の目標制動圧Pbrintが演算される。そして旋回内側後輪の制動圧Pbrinがその目標制動圧Pbrintになったか否かの判別が行われる。更に否定判別が行われたときには制御は一旦終了され、肯定判別が行われたときには制御はステップ600へ進む。
In
また図8に示されている如く、この第二の実施形態に於けるトラクション制御も第一の実施形態の場合と同様に実行される。しかしステップ1250に於いて否定判別が行われたときには制御はステップ1300へ進むが、肯定判別が行われたときには制御はステップ1500へ進む。
Further, as shown in FIG. 8, the traction control in the second embodiment is executed in the same manner as in the first embodiment. However, if a negative determination is made in
そしてステップ1500に於いては図9に示されたフローチャートに従って旋回補助制御により旋回内側後輪に制動力が付与されているときの基準車輪速度Vwbの設定及び駆動スリップ率Sdri(iはfl、fr、rl、rrの何れか)の演算が行われる。
In
図9に示されている如く、トラクション制御のステップ1510〜1530及びステップ1540〜1580はそれぞれ第一の実施形態の場合と同様に実行される。しかしステップ1510に於いて肯定判別が行われたときには制御はステップ1520へ進むが、否定定判別が行われたときには制御はステップ1532へ進む。
As shown in FIG. 9,
ステップ1532に於いては車輪速度センサが異常である車輪は旋回内側後輪であるか否かの判別が行われる。そして否定判別が行われたときには制御はステップ1540へ進み、肯定判別が行われたときには制御はステップ1534へ進む。
In
ステップ1534に於いては駆動スリップ率Sdriを演算するための基準車輪速度Vwbが、旋回内側後輪を除く三つの車輪の車輪速度のうち最も低い車輪速度Vmin′に設定される。
In
ステップ1536に於いては旋回内側後輪及び基準輪以外の二つの車輪について、上記の式1に従って駆動スリップ率Sdriが演算される。
In
従って第二の実施形態によれば、第一の実施形態の場合と同様に、旋回補助制御により制動力が付与されているか否か及び車輪速度センサに異常が生じているか否かに応じて基準車輪速度Vwbの設定等を最適に行うことができる。特に旋回補助制御による制御力の付与が実行されており、旋回内側後輪以外の車輪の車輪速度センサが出力低下異常であるときに、基準車輪速度Vwbが車輪速度Vmedloに設定されることを防止し、トラクション制御が不適切に行われることを防止することができる。 Therefore, according to the second embodiment, as in the case of the first embodiment, the reference is based on whether braking force is applied by the turning assist control and whether an abnormality has occurred in the wheel speed sensor. The wheel speed Vwb can be set optimally. In particular, when the control force is applied by the turning assist control, and the wheel speed sensors of the wheels other than the turning inner rear wheel have an abnormal output decrease, the reference wheel speed Vwb is prevented from being set to the wheel speed Vmedlo. In addition, it is possible to prevent the traction control from being performed inappropriately.
また第二の実施形態によれば、第一の実施形態に於けるa5はステップ100に於ける許可条件の一つとされていない。よって旋回内側後輪の車輪速度センサが異常であるときにも、旋回内側後輪の圧力センサが正常であれば。旋回補助制御により旋回内側後輪に制動力が付与される。
Further, according to the second embodiment, a5 in the first embodiment is not one of the permission conditions in
また旋回補助制御による制御力の付与が実行されており、旋回内側後輪の車輪速度センサが異常であるときには、ステップ1510及び1532に於いてそれぞれ否定判別及び肯定判別が行われる。そしてステップ1534に於いて基準車輪速度Vwbが旋回内側後輪を除く三つの車輪の車輪速度のうち最も低い車輪速度Vmin′に設定される。
In addition, when the control force is applied by the turning assist control and the wheel speed sensor of the turning inner rear wheel is abnormal, a negative determination and an affirmative determination are performed in
従って旋回補助制御による制御力の付与が実行されており、旋回内側後輪の車輪速度センサが異常である場合に、基準車輪速度Vwbが輪速度Vmedhiに設定されることを防止し、トラクション制御が不適切に行われることを防止することができる。 Therefore, when the control force is applied by the turning assist control, and the wheel speed sensor of the turning inner rear wheel is abnormal, the reference wheel speed Vwb is prevented from being set to the wheel speed Vmedhi, and the traction control is performed. Inappropriate operation can be prevented.
以上に於いては本発明を特定の実施形態について詳細に説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかであろう。 Although the present invention has been described in detail with respect to specific embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various other embodiments are possible within the scope of the present invention. It will be apparent to those skilled in the art.
例えば上述の第一の実施形態に於いては、旋回補助制御は旋回内側後輪がロック状態になるまで旋回内側後輪に制動力を付与するようになっているが、旋回内側後輪の制動スリップ量又は制動スリップ率が基準値になるまで制動力が付与されるよう修正されてもよい。 For example, in the first embodiment described above, the turning assist control applies a braking force to the turning inner rear wheel until the turning inner rear wheel is locked. It may be modified so that the braking force is applied until the slip amount or the braking slip ratio reaches the reference value.
また上述の各実施形態に於いては、操舵角θの絶対値に基づいて旋回内側後輪の目標増圧勾配ΔPbrintが演算されることにより、目標増圧勾配が操舵角θの絶対値に応じて可変設定されるようになっているが、目標増圧勾配は一定であってもよい。 In each of the above-described embodiments, the target pressure increasing gradient ΔPbrint of the rear turning inner wheel is calculated based on the absolute value of the steering angle θ, so that the target pressure increasing gradient corresponds to the absolute value of the steering angle θ. However, the target pressure increase gradient may be constant.
また上述の各実施形態に於いては、所定の車輪の車輪速度がトラクション制御の基準車輪速度に設定されるようになっているが、所定の車輪の車輪速度に基づいて車両の重心に於ける車体速度が演算され、車体速度が基準車輪速度に設定されてもよい。また車両の重心に於ける車体速度に基づいて制御対象車輪の位置に於ける車体速度が演算され、それらの車体速度がそれぞれ対応する制御対象車輪の基準車輪速度に設定されてもよい。 In each of the above-described embodiments, the wheel speed of the predetermined wheel is set to the reference wheel speed of the traction control, but at the center of gravity of the vehicle based on the wheel speed of the predetermined wheel. The vehicle body speed may be calculated, and the vehicle body speed may be set to the reference wheel speed. Alternatively, the vehicle body speed at the position of the control target wheel may be calculated based on the vehicle body speed at the center of gravity of the vehicle, and the vehicle body speed may be set as the reference wheel speed of the corresponding control target wheel.
また上述の各実施形態に於いては、トラクション制御に於ける車輪の前後力の低減も車輪に制動力を付与することによって行われるようになっているが、駆動力を低減したり、駆動力を低減すると共に制動力を付与することによって行われてもよい。 In each of the above-described embodiments, the reduction of the wheel longitudinal force in the traction control is performed by applying a braking force to the wheel. However, the driving force can be reduced or the driving force can be reduced. And may be performed by applying a braking force.
また上述の各実施形態に於いては、旋回補助制御は旋回内側後輪に制動力を付与するようになっているが、旋回内側前輪に制動力を付与するようになっていてもよい。また一つの旋回内輪に制動力を付与すると共に旋回外輪に駆動力を付与するようになっていてもよい。 Further, in each of the above-described embodiments, the turning assist control applies a braking force to the turning inner rear wheel, but may apply a braking force to the turning inner front wheel. Further, a braking force may be applied to one turning inner wheel and a driving force may be applied to the turning outer wheel.
また上述の各実施形態に於いては、車両運動制御としてオーバーステア抑制制御及びアンダーステア抑制制御が行われるようになっているが、これらの制御が行われなくてもよい。 In each of the above-described embodiments, oversteer suppression control and understeer suppression control are performed as vehicle motion control. However, these controls may not be performed.
10…エンジン、18…トランスファー、24…エンジン制御装置、26…選択スイッチ、28…4WD制御装置、30…前輪ディファレンシャル、36…後輪ディファレンシャル、42…制動装置、50…走行制御用電子制御装置、52FL〜52RR…車輪速度センサ、54…車速センサ、56…操舵角センサ、58…旋回補助スイッチ、60FL〜60RR…圧力センサ
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010239954A JP2012091656A (en) | 2010-10-26 | 2010-10-26 | Travel control device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010239954A JP2012091656A (en) | 2010-10-26 | 2010-10-26 | Travel control device for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012091656A true JP2012091656A (en) | 2012-05-17 |
Family
ID=46385534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010239954A Pending JP2012091656A (en) | 2010-10-26 | 2010-10-26 | Travel control device for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012091656A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014069711A (en) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Advics Co Ltd | Vehicular traction control system and vehicular traction control method |
JP2014069712A (en) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Advics Co Ltd | Vehicular traction control system and vehicular traction control method |
CN114834553A (en) * | 2022-05-11 | 2022-08-02 | 山推工程机械股份有限公司 | Engineering vehicle and walking control method thereof |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04201736A (en) * | 1990-11-30 | 1992-07-22 | Mitsubishi Motors Corp | Differentially adjusting front/rear wheel torque distribution control device |
JP2004330956A (en) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Nissan Motor Co Ltd | Wheel speed sensor abnormality judging device |
JP2008126858A (en) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Toyota Motor Corp | Vehicle behavior control device |
-
2010
- 2010-10-26 JP JP2010239954A patent/JP2012091656A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04201736A (en) * | 1990-11-30 | 1992-07-22 | Mitsubishi Motors Corp | Differentially adjusting front/rear wheel torque distribution control device |
JP2004330956A (en) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Nissan Motor Co Ltd | Wheel speed sensor abnormality judging device |
JP2008126858A (en) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Toyota Motor Corp | Vehicle behavior control device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014069711A (en) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Advics Co Ltd | Vehicular traction control system and vehicular traction control method |
JP2014069712A (en) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Advics Co Ltd | Vehicular traction control system and vehicular traction control method |
CN114834553A (en) * | 2022-05-11 | 2022-08-02 | 山推工程机械股份有限公司 | Engineering vehicle and walking control method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5119306B2 (en) | Vehicle travel control device | |
US7761215B2 (en) | Device operable to control turning of vehicle using driving and braking force for understeering and oversteering | |
US8548706B2 (en) | Device operable to control turning of vehicle | |
JP4003627B2 (en) | Steering control device for vehicle | |
CN109987084B (en) | Control device for four-wheel drive vehicle | |
US10773706B2 (en) | Apparatus for controlling four-wheel drive vehicle | |
US11161499B2 (en) | Vehicle driving assistance device | |
EP2055599B1 (en) | Vehicle behavior control apparatus | |
CN110239520B (en) | Yaw moment control device for vehicle | |
JP2019147402A (en) | Operation support device of vehicle | |
CN109969166B (en) | Control device for four-wheel drive vehicle | |
JP7159768B2 (en) | Driving control device for four-wheel drive vehicle | |
JP2012076472A (en) | Vehicle running control apparatus | |
US7885751B2 (en) | Vehicle integrated control apparatus integrally executing vehicle driving support control, driving force control, and braking force control | |
JP2012091656A (en) | Travel control device for vehicle | |
JP2020016314A (en) | Behavior control device of four-wheel drive vehicle | |
JP4114065B2 (en) | Four-wheel drive vehicle behavior control device | |
JP4164691B2 (en) | Integrated control device for vehicle | |
JP5640581B2 (en) | Control device for differential limiting mechanism | |
JP2012076527A (en) | Travel control device of vehicle | |
JP5024204B2 (en) | Vehicle traction control device | |
JP2012081845A (en) | Travel control device of vehicle | |
JPH01156139A (en) | Differential limitation controller for vehicle | |
JPH11263204A (en) | Brake control device for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130524 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130722 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140116 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140603 |