JP2012077177A - 成形品加飾用粘着シート - Google Patents
成形品加飾用粘着シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012077177A JP2012077177A JP2010223045A JP2010223045A JP2012077177A JP 2012077177 A JP2012077177 A JP 2012077177A JP 2010223045 A JP2010223045 A JP 2010223045A JP 2010223045 A JP2010223045 A JP 2010223045A JP 2012077177 A JP2012077177 A JP 2012077177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- sensitive adhesive
- mass
- sheet
- adhesive sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title abstract description 71
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title abstract description 65
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title abstract description 13
- 238000005034 decoration Methods 0.000 title abstract description 9
- 229920000428 triblock copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 48
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 44
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 35
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 111
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 58
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 claims description 8
- JHPBZFOKBAGZBL-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2,2,4-trimethylpentyl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)C(O)C(C)(C)COC(=O)C(C)=C JHPBZFOKBAGZBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 7
- VTKPSXWRUGCOAC-GUBZILKMSA-N Met-Ala-Met Chemical compound CSCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCSC VTKPSXWRUGCOAC-GUBZILKMSA-N 0.000 abstract description 42
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 27
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract description 2
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 239000000047 product Substances 0.000 description 27
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 25
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 25
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 25
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 25
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 24
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 14
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 14
- -1 terpene-phenols Chemical class 0.000 description 11
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 10
- 239000002585 base Substances 0.000 description 10
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 9
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000003208 petroleum Chemical class 0.000 description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 4
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 3
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 229920000359 diblock copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 2
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000010023 transfer printing Methods 0.000 description 2
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920006465 Styrenic thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006222 acrylic ester polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000874 polytetramethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の成形品加飾用粘着シートは、成形された被加飾品の加飾するために用いられ、前記粘着シートは、粘着剤層と、当該粘着剤層の少なくとも一方の面に積層された剥離可能な保護フィルム層とを有し、前記粘着剤層は、メタクリル酸エステル重合体ブロック(M)とアクリル酸エステル重合体ブロック(A)とからなるM−A−M型トリブロック共重合体を含有する粘着剤組成物からなり、前記粘着剤組成物における前記M−A−M型トリブロック共重合体の占める割合が60質量%以上であり、前記M−A−M型トリブロック共重合体における前記メタクリル酸エステル重合体ブロック(M)の占める割合が15〜25質量%である。
【選択図】なし
Description
本発明の成形品加飾用粘着シート(以下、粘着シートという。)は、成形された被加飾品の加飾するために用いられる粘着シートである。そして、該粘着シートは、粘着剤層と、当該粘着剤層の少なくとも一方の面に積層された剥離可能な保護フィルム層とを有し、上記粘着剤層は、メタクリル酸エステル重合体ブロック(M)とアクリル酸エステル重合体ブロック(A)とからなるM−A−M型トリブロック共重合体を含有する粘着剤組成物からなり、上記粘着剤組成物における上記M−A−M型トリブロック共重合体の占める割合が60質量%以上であり、上記M−A−M型トリブロック共重合体における上記メタクリル酸エステル重合体ブロック(M)の占める割合が15〜25質量%であることを特徴とする。
本発明の粘着シートの粘着剤層について、具体的に説明する。本発明の粘着シートを構成する粘着剤層は、メタクリル酸エステル重合体ブロック(M)とアクリル酸エステル重合体ブロック(A)とからなるM−A−M型トリブロック共重合体を含有する粘着剤組成物からなる。該粘着剤組成物におけるM−A−M型トリブロック共重合体の占める割合は、60質量%以上であり、好ましくは70質量%以上である。上記範囲であれば、後述するメタクリル酸エステル重合体ブロック(M)の占める割合を更に調整することで、成形性、成形された被加飾品への密着性、及び耐熱性に優れる粘着シートを得ることができる。また、加熱前は成形された被加飾品に対して弱い圧力で圧着することが可能で、且つ、短時間の加熱で粘着力を高めることが可能な粘着剤層とすることができる。粘着剤組成物におけるM−A−M型トリブロック共重合体の占める割合が60質量%に満たないと、被着体への密着性が低下する。
本発明の粘着シートは、上記粘着剤層と、該粘着剤層の少なくとも一方の面に積層された剥離可能な保護フィルム層とを有し、例えば、保護フィルム層/粘着剤層/保護フィルム層のような両面粘着テープの構成であってもよい。本発明の粘着シートでは、保護フィルム層は、剥離性を有する剥離部材からなり、粘着剤層の表面を保護する機能を有し、使用に際して剥離除去されるものである。剥離部材は、必要な強度や柔軟性を有するものであれば、特に限定されないが、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ポリエチレン等の樹脂からなるフィルム又はそれらの発泡フィルムに、シリコーン系、フッ素系、長鎖アルキル基含有カルバメート等の剥離剤で剥離処理したものを挙げることができる。保護フィルム層の厚みは、特に限定されないが、好ましくは25〜75μmである。
本発明の粘着シートの製造方法は、特に限定されるものではなく、従来公知の方法を用いることができる。例えば、上記M−A−M型トリブロック共重合体と、必要に応じて、上記粘着付与剤と、上記各種添加剤とを有機溶剤に溶解・分散させることにより、粘着剤層形成用塗工液を得る。次いで、該塗工液を、剥離可能な保護フィルムの剥離処理面上にアプリケータ等により全面塗工し、粘着剤層を形成する。その後、該粘着剤層を乾燥させ、剥離可能な保護フィルムをラミネートすることにより、本発明の粘着シートを形成することができる。有機溶剤としては、特に限定されるものではないが、例えば、トルエン、メチルエチルケトン(MEK)、酢酸エチル、ジメチルアセトアミド、N−メチル−2−ピロリドン、これらの混合溶液等を好適に使用することができる。上記塗工液を、剥離可能な保護フィルム上に塗工する方法は、特に限定されるものではなく、従来公知の方法を用いることができる。印刷による形成方法としては、例えば、グラビア印刷法、フレキソ印刷法、オフセット印刷法等が挙げられる。コーティングによる方法としては、例えば、ロールコート、リバースコート、コンマコート、ナイフコート、ダイコート、グラビアコート等が挙げられる。
本発明の粘着シートは、加飾シートに利用することもできる。例えば、本発明の加飾シートは、本発明の粘着シートの粘着剤層上に、絵柄層と、100〜140℃における貯蔵弾性率が1×105〜1×108Paである基材とが順に積層されていることが好ましい。本発明の加飾シートは、立体形状の表面に対する追随性が良好であり、成形された被加飾品を加飾するために用いる加飾シートとして好適である。
本発明の加飾シートは、該加飾シートに対して意匠性を付与するための絵柄層を有する。絵柄層は、通常、基材上に印刷インキで模様や文字がグラビア印刷、オフセット印刷、シルクスクリーン印刷、転写シートからの転写印刷、昇華転写印刷、インクジェット印刷等の公知の印刷法により形成される。絵柄層の厚みは、特に限定されるものではなく、意匠性等の観点により適宜、選択するとよい。
本発明の加飾シートでは、基材は、100〜140℃における貯蔵弾性率が1×105〜1×108Paであることが好ましい。貯蔵弾性率が上記範囲内であれば、曲面追従性が良好な加飾シートを得ることができる。なお、1×105Pa未満では、成形後のフィルム収縮等により外観不良となる可能性がある。なお、上記貯蔵弾性率は、樹脂の変形のしやすさ等を示すものであり、JIS K7244−1及びJIS K7244−4に準拠した方法にて測定することができる。具体的には、市販の粘弾性測定装置を用いて測定することができる。例えば、レオメトリックス社製の固体粘弾性アナライザーRSA−IIを用い、幅5mmのサンプルを引張りモードにて、つかみ間隔10mm、測定周波数1Hz、測定温度−50℃〜150℃、昇温速度5℃/分の条件下にて測定する。
本発明の加飾シートの製造方法は、特に限定されるものではなく、従来公知の方法を用いることができる。例えば、上記基材上に、上記絵柄層、上記粘着剤層、及び上記保護フィルム層を、公知の印刷、コーティング、又は各層を別途作製した後、ラミネートにより積層すればよい。
本発明の加飾シートは、成形された被加飾品に対して弱い圧力で圧着させることができ、且つ、高温下で長時間反応させることなく、上記被加飾品に対して適度な粘着性と良好な密着性とを示し、成形性も良いので、真空吸引によって加飾シートを成形品に貼着させる真空形成による一体成形法に好適である。本発明の加飾シートによれば、該加飾シートを成形された被加飾品に貼付した後、100〜140℃にて10〜120秒間加熱しながら真空形成することで、加飾形成品を得ることができる。被加飾品の耐熱性や加飾シートのフィルム材質により異なるが、具体的には、本発明の加飾シートを、保護フィルムを剥離した状態で装置内にセットする。装置内を減圧し、加飾シートを成形可能な温度(100〜140℃にて10〜120秒間)まで加熱する。その後、大気開放することで常圧に戻し、加飾シートを密着させて被加飾品を加飾する。
粘着剤(商品名:LA2140e、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:75,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:23質量%、クラレ社製)100質量部と、希釈溶剤(商品名:KT11、MEK:トルエン=1:1、DICグラフィックス社製)100質量部と、を混合し、ディスパーにて回転数1000rpmで30分間攪拌した後、室温に放置し、脱泡させて粘着剤層形成用塗工液を調製した。
粘着剤(商品名:LA410L、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:150,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:23質量%、クラレ社製)100質量部と、希釈溶剤(商品名:KT11、MEK:トルエン=1:1、DICグラフィックス社製)100質量部と、を混合し、ディスパーにて回転数1000rpmで30分間攪拌した後、室温に放置し、脱泡させて粘着剤層形成用塗工液を調製した以外は、実施例1と同様の方法にて実施例2の粘着シートを得た。
粘着剤(商品名:LA410L、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:150,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:23質量%、クラレ社製)97.5質量部と、粘着剤(商品名:LA4285、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:75,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:50質量%、クラレ社製)2.5質量部と、希釈溶剤(商品名:KT11、MEK:トルエン=1:1、DICグラフィックス社製)100質量部と、を混合し、ディスパーにて回転数1000rpmで30分間攪拌した後、室温に放置し、脱泡させて粘着剤層形成用塗工液を調製した以外は、実施例1と同様の方法にて実施例3の粘着シートを得た。
粘着剤(商品名:LA410L、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:150,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:23質量%、クラレ社製)95質量部と、粘着剤(商品名:LA4285、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:75,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:50質量%、クラレ社製)5質量部と、希釈溶剤(商品名:KT11、MEK:トルエン=1:1、DICグラフィックス社製)100質量部と、を混合し、ディスパーにて回転数1000rpmで30分間攪拌した後、室温に放置し、脱泡させて粘着剤層形成用塗工液を調製した以外は、実施例1と同様の方法にて実施例4の粘着シートを得た。
粘着剤(商品名:LA410L、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:150,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:23質量%、クラレ社製)67質量部と、粘着付与剤(商品名:パインクリスタル KE−100、ロジンエステル系、固形分:100%、荒川化学工業社製)33質量部と、希釈溶剤(商品名:KT11、MEK:トルエン=1:1、DICグラフィックス社製)100質量部と、を混合し、ディスパーにて回転数1000rpmで30分間攪拌した後、室温に放置し、脱泡させて粘着剤層形成用塗工液を調製した以外は、実施例1と同様の方法にて実施例5の粘着シートを得た。
粘着剤(商品名:LA2140e、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:75,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:23質量%、クラレ社製)50質量部と、粘着剤(商品名:LA1114、M−A型ジブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:75,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:7質量%、クラレ社製)50質量部と、希釈溶剤(商品名:KT11、MEK:トルエン=1:1、DICグラフィックス社製)100質量部と、を混合し、ディスパーにて回転数1000rpmで30分間攪拌した後、室温に放置し、脱泡させて粘着剤層形成用塗工液を調製した以外は、実施例1と同様の方法にて比較例1の粘着シートを得た。
粘着剤(商品名:LA410L、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:150,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:23質量%、クラレ社製)90質量部と、粘着剤(商品名:LA4285、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:75,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:50質量%、クラレ社製)10質量部と、希釈溶剤(商品名:KT11、MEK:トルエン=1:1、DICグラフィックス社製)100質量部と、を混合し、ディスパーにて回転数1000rpmで30分間攪拌した後、室温に放置し、脱泡させて粘着剤層形成用塗工液を調製した以外は、実施例1と同様の方法にて比較例2の粘着シートを得た。
粘着剤(商品名:LA410L、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:150,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:23質量%、クラレ社製)75質量部と、粘着剤(商品名:LA4285、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:75,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:50質量%、クラレ社製)25質量部と、希釈溶剤(商品名:KT11、MEK:トルエン=1:1、DICグラフィックス社製)100質量部と、を混合し、ディスパーにて回転数1000rpmで30分間攪拌した後、室温に放置し、脱泡させて粘着剤層形成用塗工液を調製した以外は、実施例1と同様の方法にて比較例3の粘着シートを得た。
粘着剤(商品名:LA410L、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:150,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:23質量%、クラレ社製)57質量部と、粘着剤(商品名:LA1114、M−A型ジブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:75,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:7質量%、クラレ社製)28.6質量部と、粘着付与剤(商品名:パインクリスタル KE−100、ロジンエステル系、固形分:100%、荒川化学工業社製)14.4質量部と、希釈溶剤(商品名:KT11、MEK:トルエン=1:1、DICグラフィックス社製)100質量部と、を混合し、ディスパーにて回転数1000rpmで30分間攪拌した後、室温に放置し、脱泡させて粘着剤層形成用塗工液を調製した以外は、実施例1と同様の方法にて比較例4の粘着シートを得た。
粘着剤(商品名:LA2250、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:75,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:32質量%、クラレ社製)100質量部と、希釈溶剤(商品名:KT11、MEK:トルエン=1:1、DICグラフィックス社製)100質量部と、を混合し、ディスパーにて回転数1000rpmで30分間攪拌した後、室温に放置し、脱泡させて粘着剤層形成用塗工液を調製した以外は、実施例1と同様の方法にて比較例5の粘着シートを得た。
粘着剤(商品名:LA4285、M−A−M型トリブロック共重合体、固形分:100%、質量平均分子量:75,000、メタクリル酸メチル重合体ブロック(M)の占める割合:50質量%、クラレ社製)100質量部と、希釈溶剤(商品名:KT11、MEK:トルエン=1:1、DICグラフィックス社製)100質量部と、を混合し、ディスパーにて回転数1000rpmで30分間攪拌した後、室温に放置し、脱泡させて粘着剤層形成用塗工液を調製した以外は、実施例1と同様の方法にて比較例6の粘着シートを得た。
攪拌器、還流冷却器、温度計及び窒素導入管を備えた反応装置に、ブチルアクリレート95質量部と、アクリル酸4質量部と、メチルメタアクリレート1質量部、酢酸エチル180質量部とを仕込み、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.4質量部を加え、窒素ガス気流中にて70℃で8時間重合反応させた。反応終了後、酢酸エチルにて希釈し、固形分を25質量%に調整した重合体(質量平均分子量:600,000)溶液1を得た。重合体溶液1と同じ反応装置に、トルエン100質量部を仕込み、窒素ガス気流中にて90℃に昇温した。次いで、メチルメタクリレート99質量部と、ジメチルアミノエチルメタクリレート1質量部と、アゾビスイソブチロニトリル1質量部とを滴下ロートより、2時間かけて滴下し、更にアゾビスイソブチロニトリル1質量部を滴下して還流させ、5時間重合した。反応終了後、トルエンにて希釈し、固形分を45質量%に調整した重合体(質量平均分子量:20,000)溶液2を得た。そして、100質量部の重合体溶液1に対して、10質量部の重合体溶液2を加え、アクリル系重合組成物を得た。
スチレン系熱可塑性エラストマー(商品名:セプトン2063、SISブロック共重合体の水素添加物、固形分:100%、クラレ社製)100質量部と、粘着付与剤(商品名:パインクリスタル KE−100、ロジンエステル系、固形分:100%、荒川化学工業社製)100質量部と、可塑剤(商品名:GI−3000、水添ジエン系オリゴマー、日本曹達社製)75質量部と、希釈溶剤(商品名:KT11、MEK:トルエン=1:1、DICグラフィックス社製)425質量部と、を混合し、ディスパーにて回転数1000rpmで30分間攪拌した後、室温に放置し、脱泡させて粘着剤層形成用塗工液を調製した以外は、実施例1と同様の方法にて比較例8の粘着シートを得た。
上記実施例1〜5及び比較例1〜8で得られた粘着シートの剥離シート(SP−PET−01)を剥がし、基材シート(商品名:E5100、片面にコロナ処理が施されてなるPETフィルム、膜厚:38μm、東洋紡績社製)のコロナ処理面に貼付させた後、25mm×150mmに切断し、試験片を作成した。この試験片を、ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂)板に2kgのローラーを用いてラミネートした。そして、引張り試験機(製品名:RTF−1150H,A&D社製)を用いて、加熱処理前のABS板面に対する粘着力を測定(JIS Z0237準拠、速度:300mm/min、剥離距離:150mm、剥離角:180°)した。また、上記試験片を、ABS板に2kgのローラーを用いてラミネートし、乾燥オーブンにて120℃で2分間加熱した後、温度23℃、湿度50%RHの雰囲気下に24時間放置した。そして、引張り試験機(製品名:RTF−1150H、A&D社製)を用いて、加熱処理後のABS板面に対する粘着力を測定(JIS Z0237準拠、速度:300mm/min、剥離距離:150mm、剥離角:180°)し、粘着性を評価した。なお、評価基準は次の通りである。○:加熱処理前の粘着力が0.5N/10mm以上であり、且つ、加熱処理後の粘着力が8N/10mm以上、×:加熱処理前の粘着力が0.5N/10mm未満、及び/又は、加熱処理後の粘着力が8N/10mm未満。
基材シート(商品名:ソフトシャインA1597、ポリエステルフィルム、膜厚:50μm、100〜140℃における貯蔵弾性率(E’):1.8×107Pa、東洋紡績社製)上に、アクリル系印刷インキを用い、木目模様をグラビア印刷(塗工量8g/m2)し、絵柄層を形成することにより、加飾シートを得た。そして、上記実施例1〜5及び比較例1〜8で得られた粘着シートの剥離シート(SP−PET−01)を剥がし、上記加飾シートの絵柄層面に貼付させ、ラミネートした後、200mm×200mmに切断し、試験片を作成した。この試験片の剥離シート(SP−PET−03)を剥がし、真空成型機(布施真空社製)を用い、真空成形(100〜140℃、2分間)を行い、ABS成型品に貼付させた。そして、真空成形後の粘着シートとABS成型品との接着の状態を観察し、成形性を評価した。なお、評価基準は次の通りである。○:シートの浮きやシワがなく、真空成形可能、×:シートの浮きやシワがあり、真空成形不可能。
上記実施例1〜5及び比較例1〜8で得られた粘着シートの剥離シート(SP−PET−01)を剥がし、上記加飾シートの絵柄層面に貼付させ、ラミネートした後、25mm×150mmに切断し、試験片を作成した。この試験片の剥離シート(SP−PET−03)を剥がし、ステンレス板に貼付させ、2kgのローラーを用いてラミネートし、乾燥オーブンにて120℃で2分間加熱した後、温度23℃、湿度50%RHの雰囲気下に30分放置した。その後、100℃の雰囲気下の乾燥オーブンに、12時間放置し、放置後の試験片を目視にて観察し、耐久性を評価した。なお、評価基準は次の通りである。○:シートの浮きやシワが認められない、×:シートの浮きやシワが認められる。
Claims (4)
- 成形された被加飾品の加飾するために用いられる成形品加飾用粘着シートであって、
前記粘着シートは、粘着剤層と、当該粘着剤層の少なくとも一方の面に積層された剥離可能な保護フィルム層とを有し、
前記粘着剤層は、メタクリル酸エステル重合体ブロック(M)とアクリル酸エステル重合体ブロック(A)とからなるM−A−M型トリブロック共重合体を含有する粘着剤組成物からなり、
前記粘着剤組成物における前記M−A−M型トリブロック共重合体の占める割合が60質量%以上であり、
前記M−A−M型トリブロック共重合体における前記メタクリル酸エステル重合体ブロック(M)の占める割合が15〜25質量%であることを特徴とする成形品加飾用粘着シート。 - 前記粘着剤組成物は、粘着付与剤を更に含有する請求項1に記載の成形品加飾用粘着シート。
- 請求項1又は2に記載の粘着シートの粘着剤層上に、絵柄層と、100〜140℃における貯蔵弾性率が1×105〜1×108Paである基材とが順に積層されている加飾シート。
- 請求項3に記載の加飾シートを、成形された被加飾品に貼付した後、100〜140℃にて10〜120秒間真空成形を行う工程を含む、加飾形成品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010223045A JP5652094B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 成形品加飾用粘着シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010223045A JP5652094B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 成形品加飾用粘着シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012077177A true JP2012077177A (ja) | 2012-04-19 |
JP5652094B2 JP5652094B2 (ja) | 2015-01-14 |
Family
ID=46237803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010223045A Expired - Fee Related JP5652094B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 成形品加飾用粘着シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5652094B2 (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014113766A (ja) * | 2012-12-11 | 2014-06-26 | Nissha Printing Co Ltd | 立体加飾成形品及びその製造方法 |
JP2014159511A (ja) * | 2013-02-19 | 2014-09-04 | Dainippon Printing Co Ltd | 粘着剤組成物 |
JP2014225015A (ja) * | 2013-04-26 | 2014-12-04 | 富士フイルム株式会社 | 光学フィルム、偏光板、及び液晶表示装置 |
JP2015108137A (ja) * | 2013-10-24 | 2015-06-11 | 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 | 成形品 |
JP2015108136A (ja) * | 2013-10-24 | 2015-06-11 | 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 | ポリエステル系樹脂組成物 |
JP2015114502A (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-22 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | ペリクル、ペリクル付フォトマスク及び半導体素子の製造方法 |
JP2015196289A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | リンテック株式会社 | 積層成形品の製造方法 |
JP2015536371A (ja) * | 2012-11-02 | 2015-12-21 | ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 電子デバイスのための成形およびオーバーモールド組成物 |
WO2016121868A1 (ja) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | 株式会社クラレ | 多層フィルム |
JPWO2016203304A1 (ja) * | 2015-06-15 | 2018-04-26 | 王子ホールディングス株式会社 | 粘着フィルム、積層体、及び加飾成形体 |
JP2020139099A (ja) * | 2019-03-01 | 2020-09-03 | 王子ホールディングス株式会社 | 加飾成形用両面粘着シート、加飾成形用積層粘着シート及び加飾成形積層体 |
WO2021049480A1 (ja) * | 2019-09-11 | 2021-03-18 | 綜研化学株式会社 | 加飾フィルム用粘着剤組成物 |
JP2022039429A (ja) * | 2020-08-28 | 2022-03-10 | 王子ホールディングス株式会社 | 加飾フィルム及び加飾成形体 |
JP2022039431A (ja) * | 2020-08-28 | 2022-03-10 | 王子ホールディングス株式会社 | 加飾フィルム及び加飾成形体 |
JP2024102441A (ja) * | 2023-01-19 | 2024-07-31 | artience株式会社 | 加飾シート用粘着剤組成物、加飾シート、加飾構造体およびその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0711201A (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-13 | Sekisui Chem Co Ltd | 装飾用粘着シートの製造方法 |
WO2007029783A1 (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-15 | Kuraray Co., Ltd. | アクリル系粘着剤組成物および粘着製品 |
JP2008508394A (ja) * | 2004-07-29 | 2008-03-21 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | (メタ)アクリレートブロックコポリマー感圧接着剤 |
JP2010018796A (ja) * | 2008-06-11 | 2010-01-28 | Sekisui Chem Co Ltd | 表面保護接着シート |
-
2010
- 2010-09-30 JP JP2010223045A patent/JP5652094B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0711201A (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-13 | Sekisui Chem Co Ltd | 装飾用粘着シートの製造方法 |
JP2008508394A (ja) * | 2004-07-29 | 2008-03-21 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | (メタ)アクリレートブロックコポリマー感圧接着剤 |
WO2007029783A1 (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-15 | Kuraray Co., Ltd. | アクリル系粘着剤組成物および粘着製品 |
JP2010018796A (ja) * | 2008-06-11 | 2010-01-28 | Sekisui Chem Co Ltd | 表面保護接着シート |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015536371A (ja) * | 2012-11-02 | 2015-12-21 | ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 電子デバイスのための成形およびオーバーモールド組成物 |
JP2014113766A (ja) * | 2012-12-11 | 2014-06-26 | Nissha Printing Co Ltd | 立体加飾成形品及びその製造方法 |
JP2014159511A (ja) * | 2013-02-19 | 2014-09-04 | Dainippon Printing Co Ltd | 粘着剤組成物 |
JP2014225015A (ja) * | 2013-04-26 | 2014-12-04 | 富士フイルム株式会社 | 光学フィルム、偏光板、及び液晶表示装置 |
JP2015108137A (ja) * | 2013-10-24 | 2015-06-11 | 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 | 成形品 |
JP2015108136A (ja) * | 2013-10-24 | 2015-06-11 | 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 | ポリエステル系樹脂組成物 |
JP2015114502A (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-22 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | ペリクル、ペリクル付フォトマスク及び半導体素子の製造方法 |
JP2015196289A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | リンテック株式会社 | 積層成形品の製造方法 |
WO2016121868A1 (ja) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | 株式会社クラレ | 多層フィルム |
JPWO2016121868A1 (ja) * | 2015-01-28 | 2017-11-02 | 株式会社クラレ | 多層フィルム |
JPWO2016203304A1 (ja) * | 2015-06-15 | 2018-04-26 | 王子ホールディングス株式会社 | 粘着フィルム、積層体、及び加飾成形体 |
JP2020139099A (ja) * | 2019-03-01 | 2020-09-03 | 王子ホールディングス株式会社 | 加飾成形用両面粘着シート、加飾成形用積層粘着シート及び加飾成形積層体 |
WO2020179591A1 (ja) * | 2019-03-01 | 2020-09-10 | 王子ホールディングス株式会社 | 加飾成形用両面粘着シート、加飾成形用積層粘着シート及び加飾成形積層体 |
JP7298191B2 (ja) | 2019-03-01 | 2023-06-27 | 王子ホールディングス株式会社 | 加飾成形用両面粘着シート、加飾成形用積層粘着シート及び加飾成形積層体 |
WO2021049480A1 (ja) * | 2019-09-11 | 2021-03-18 | 綜研化学株式会社 | 加飾フィルム用粘着剤組成物 |
JPWO2021049480A1 (ja) * | 2019-09-11 | 2021-03-18 | ||
CN114402051A (zh) * | 2019-09-11 | 2022-04-26 | 综研化学株式会社 | 加饰膜用粘合剂组合物 |
CN114402051B (zh) * | 2019-09-11 | 2023-08-29 | 综研化学株式会社 | 加饰膜用粘合剂组合物 |
JP7410957B2 (ja) | 2019-09-11 | 2024-01-10 | 綜研化学株式会社 | 加飾フィルム用粘着剤組成物 |
JP2022039429A (ja) * | 2020-08-28 | 2022-03-10 | 王子ホールディングス株式会社 | 加飾フィルム及び加飾成形体 |
JP2022039431A (ja) * | 2020-08-28 | 2022-03-10 | 王子ホールディングス株式会社 | 加飾フィルム及び加飾成形体 |
JP2024102441A (ja) * | 2023-01-19 | 2024-07-31 | artience株式会社 | 加飾シート用粘着剤組成物、加飾シート、加飾構造体およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5652094B2 (ja) | 2015-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5652094B2 (ja) | 成形品加飾用粘着シート | |
JP6925973B2 (ja) | 両面テープ | |
US20140234612A1 (en) | Adhesive tape for car | |
KR20170088833A (ko) | 휴대 전자기기용 점착 시트 | |
CA2942678C (en) | Shock absorbing expanded adhesive and articles therefrom | |
TW200846439A (en) | Removable pressure sensitive adhesive sheet | |
JP2008255185A (ja) | 塗膜保護用シート | |
US12053918B2 (en) | Multilayer film and method for producing same | |
CN109641433B (zh) | 层叠片及其制造方法 | |
CN115926654A (zh) | 粘合带及其制造方法、以及使用该粘合带的物品及其拆解方法 | |
JP6607370B2 (ja) | 粘着テープ及び物品 | |
WO2020179464A1 (ja) | 粘着テープおよび接着体 | |
WO2016111286A1 (ja) | 加飾物品および加飾用積層体 | |
TWI831936B (zh) | 裝飾成形用雙面黏著片、裝飾成形用積層黏著片及裝飾成形積層體 | |
JP4837311B2 (ja) | 血液バック用粘着シート | |
JP7516811B2 (ja) | 加飾フィルム及び加飾成形体 | |
JP7111260B2 (ja) | 感熱接着シート及び感熱接着シートを貼合した物品の製造方法 | |
JP2006293049A (ja) | 感熱ラベル | |
JP7516812B2 (ja) | 加飾フィルム及び加飾成形体 | |
JP6874921B1 (ja) | 接着シート、物品及び物品の製造方法 | |
JP7467962B2 (ja) | 加飾フィルム及び加飾成形体 | |
JP7516813B2 (ja) | 加飾フィルム及び加飾成形体 | |
JP7512646B2 (ja) | 加飾フィルム及び加飾成形体 | |
JP7532925B2 (ja) | 接着シート、物品及び物品の製造方法 | |
JP2020066184A (ja) | 物品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141021 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141103 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5652094 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |