JP2012071709A - ランフラットタイヤ - Google Patents
ランフラットタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012071709A JP2012071709A JP2010218539A JP2010218539A JP2012071709A JP 2012071709 A JP2012071709 A JP 2012071709A JP 2010218539 A JP2010218539 A JP 2010218539A JP 2010218539 A JP2010218539 A JP 2010218539A JP 2012071709 A JP2012071709 A JP 2012071709A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- carcass layer
- run
- rubber
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C3/00—Tyres characterised by the transverse section
- B60C3/04—Tyres characterised by the transverse section characterised by the relative dimensions of the section, e.g. low profile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C17/00—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
- B60C17/0009—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C17/00—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
- B60C17/0009—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts
- B60C17/0018—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts two or more inserts in each sidewall portion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C13/00—Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
- B60C2013/005—Physical properties of the sidewall rubber
- B60C2013/006—Modulus; Hardness; Loss modulus or "tangens delta"
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C17/00—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
- B60C17/0009—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts
- B60C2017/0054—Physical properties or dimensions of the inserts
- B60C2017/0063—Modulus; Hardness; Loss modulus or "tangens delta"
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C17/00—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
- B60C17/0009—Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts
- B60C2017/0054—Physical properties or dimensions of the inserts
- B60C2017/0072—Thickness
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T152/00—Resilient tires and wheels
- Y10T152/10—Tires, resilient
- Y10T152/10495—Pneumatic tire or inner tube
- Y10T152/10819—Characterized by the structure of the bead portion of the tire
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
【解決手段】 空気圧を充填した状態におけるタイヤ最大幅位置、タイヤショルダー域におけるタイヤ外壁の接線S’がなす傾斜角度、トレッド表面における湾曲形態、リムラインの法線X上におけるカーカス層5を中心にした外層ゴムの厚さGaとビード部2の上方
域における外層ゴムの最大厚さGbとの関係、リムラインの法線X上におけるカーカス層
5を中心にした内層ゴムの厚さGcと外層ゴムの厚さGaとの関係、をそれぞれ特定した。
【選択図】 図2
Description
(1)前記タイヤ接地幅TWとタイヤ最大幅SWとの関係を0.65<TW/SW<0.75にする。
(2)前記カーカス層の折り返し端末を、前記カーカス層と前記サイドウォール部の外壁面との間のゴム厚が最大となるカーカス層上の点を境界にして該カーカス層に沿った両側の5mm以内の範囲に位置させる。
(3)前記カーカス層の折り返し端末を、一方のサイドウォール部において前記ベルト層の内側まで延在させる。この場合において、前記カーカス層の折り返し端末をベルト層の内側まで延在させたサイドウォール部を、ネガティブキャンバー角の付与された車輪又はキャンバー角の付与されていない車輪では車両の内側に装着し、ポジティブキャンバー角の付与された車輪では車両の外側に装着するようにするとよい。
(4)前記カーカス層の外周面に沿って前記ビードフィラーのタイヤ内壁面側に端部を有し、かつ前記ビードコアの外周面と前記ビードフィラーの外周端との間に端末を有する第二カーカス層を配置する。
(5)前記断面三日月状のサイド補強層をタイヤ径方向に連なる内側ゴムと外側ゴムとで構成すると共に、該サイド補強層を構成するゴムのJIS−A硬さを内側ゴムにおいて外側ゴムよりも大きくする。この場合において、前記サイド補強層を構成するゴムの60℃におけるtanδを外側ゴムにおいて内側ゴムよりも小さくするとよい。
(6)前記ベルトカバー層を弾性率の異なる低弾性ヤーンと高弾性ヤーンとを撚り合せた複合繊維コードで構成する。
層5とサイドウォール部9の外壁面との間のゴム厚をGa、カーカス層5の法線上における最大ゴム厚をGbとしたとき、これらゴム厚GaとGbとの関係が0.65Gb<Ga<0.85Gb、好ましくは0.70Gb<Ga<0.80Gbとなるように調整している。なお、図3では、カーカス層5の法線上においてカーカス層5とサイドウォール部9の外壁面との間のゴム厚が最大となる位置の法線をX’と表示した。
る最大ゴム厚Gbの0.85倍以上に設定すると、カーカスラインの形状に無理が生じたり、ゴムの容積が全体として必要以上に大きくなるため、耐久性を阻害する要因になる。なお、上述するリムライン13とは、タイヤとリムとの嵌合状況が外部から判断できるように、ビード部2の外壁面に設けられたタイヤ周方向に延在する細い線をいう。
厚をGcしたとき、ゴム厚GcとGaとの関係が0.85Ga<Gc<1.00Ga、好ましくは0.90Ga<Gc<0.95Gaとなるように調整している。
面側のゴム厚Gaと同等以上に設定すると、カーカスラインの形状に無理が生じたり、ゴムの容積が全体として必要以上に大きくなるため、耐久性を阻害する要因になる。
aのゴム厚Gbに対する割合、ゴム厚Gcのゴム厚Gaに対する割合、カーカス層5の折り返し端末5aの位置、第二カーカス層12の有無、サイド補強層11のゴム硬さ、ベルトカバー層8の材料、をそれぞれ表1のように異ならせて、従来タイヤ(従来例)、本発明タイヤ(実施例1〜4、6)及び比較タイヤ(比較例1、2)を作製した。
各タイヤをリム(サイズ:17×8.0J)に組み込み、空気圧を230kPaとして、4輪のうち駆動輪右側(1本)のバルブコアを除去して、アスファルト路面からなるテストコースを平均速度80km/hにて走行させ、ドライバーがタイヤの故障による振動を感じるまで走行を続け、その平均走行距離を以って、ランフラット耐久性の評価とした。そして、この評価を熟練された3名のテストドライバーにより行い、その結果を平均して従来タイヤを100とする指数により表1に併記した。数値が大きいほどランフラット耐久性が優れていることを示す。
各タイヤをリム(サイズ:17×8.0J)に組み込み、空気圧を230kPaとして、乾燥したアスファルト路面からなるテストコースを平均速度80km/hにて走行させ、熟練された3名のテストドライバーによる官能評価を行った。この評価結果を従来タイヤを3とする5点法により集計し、その平均値を表1に併記した。数値が大きいほど乗心地性が優れていることを示す。
2 ビード部
3 ビードコア
4 ビードフィラー
5 カーカス層
6 トレッド部
7 ベルト層
8 ベルトカバー層
9 サイドウォール部
10 インナーライナー層
11 サイド補強層
12 第二カーカス層
13 リムライン
14 標準リム
SHo タイヤ最大幅位置を境界とするタイヤ径方向外側のタイヤ断面高さ
SHi タイヤ最大幅位置を境界とするタイヤ径方向内側のタイヤ断面高さ
HRW リム幅
TW タイヤ接地幅
Ga、Gb、Gc ゴム厚
X、X’ 法線
Claims (9)
- 左右一対のビード部に埋設されたビードコアの周囲を該ビードコアの外周側に配置されたビードフィラーを包み込んでタイヤ内側から外側に向けて折り返した少なくとも一層のカーカス層を備え、トレッド部の外周側に複数のベルト層を配置し、該ベルト層の外周側に有機繊維コードからなるベルトカバー層を配置すると共に、サイドウォール部における前記カーカス層とインナーライナー層との間に断面三日月状のサイド補強層を配置したランフラットタイヤであって、
前記ランフラットタイヤをJATMA規定の標準リムに装着したうえで空気圧180kPを充填したときのタイヤ最大幅位置を境界とするタイヤ径方向内側のタイヤ断面高さSHiとタイヤ径方向外側のタイヤ断面高さSHoとの関係が0.7<SHi/SHo<0.9であり、前記タイヤ断面高さSHoの中間点を通るタイヤ軸方向の直線Qとタイヤ外壁との交点S上における接線とタイヤ外径線Zとの交点Pがタイヤ赤道面を中心にした前記標準リムのリム幅HRWの90%に相当する領域Rよりもタイヤ赤道面側に位置すると共に、トレッド表面におけるタイヤ赤道面上の点Oとタイヤ赤道面を中心にしたタイヤ接地幅TWの110%に相当するショルダー側の点R’とを結ぶ直線のタイヤ軸方向に対する角度αが7.5〜10°であり、かつ
前記ビードフィラーの外周端が前記ビード部の外壁面におけるリムラインの法線よりもタイヤ径方向の内側に位置し、かつ
前記リムラインの法線上における前記カーカス層と前記サイドウォール部の外壁面との間のゴム厚をGaとし、前記カーカス層の法線上における該カーカス層と前記サイドウォール部の外壁面との間の最大ゴム厚をGbとしたときの、GaとGbとの関係を0.65Gb<Ga<0.85Gbとし、かつ
前記リムラインの法線上における前記カーカス層とタイヤ内壁面との間のゴム厚をGcとしたときの、GcとGaとの関係を0.85Ga<Gc<1.00Gaとしたことを特徴とするランフラットタイヤ。 - 前記タイヤ接地幅TWとタイヤ最大幅SWとの関係を0.65<TW/SW<0.75にした請求項1に記載のランフラットタイヤ。
- 前記カーカス層の折り返し端末を、前記カーカス層と前記サイドウォール部の外壁面との間のゴム厚が最大となるカーカス層上の点を境界にして該カーカス層に沿った両側の5mm以内の範囲に位置させるようにした請求項1又は2にランフラットタイヤ。
- 前記カーカス層の折り返し端末を、一方のサイドウォール部において前記ベルト層の内側まで延在させるようにした請求項1、2又は3に記載のランフラットタイヤ。
- 前記カーカス層の折り返し端末をベルト層の内側まで延在させたサイドウォール部を、ネガティブキャンバー角の付与された車輪又はキャンバー角の付与されていない車輪では車両の内側に装着し、ポジティブキャンバー角の付与された車輪では車両の外側に装着するようにした請求項4に記載のランフラットタイヤ。
- 前記カーカス層の外周面に沿って前記ビードフィラーのタイヤ内壁面側に端部を有し、かつ前記ビードコアの外周面と前記ビードフィラーの外周端との間に端末を有する第二カーカス層を配置した請求項1〜5のいずれか1項に記載のランフラットタイヤ。
- 前記断面三日月状のサイド補強層をタイヤ径方向に連なる内側ゴムと外側ゴムとで構成すると共に、該サイド補強層を構成するゴムのJIS−A硬さを内側ゴムにおいて外側ゴムよりも大きくした請求項1〜6のいずれか1項に記載のランフラットタイヤ。
- 前記サイド補強層を構成するゴムの60℃におけるtanδを外側ゴムにおいて内側ゴムよりも小さくした請求項7に記載のランフラットタイヤ。
- 前記ベルトカバー層を弾性率の異なる低弾性ヤーンと高弾性ヤーンとを撚り合せた複合繊維コードで構成した請求項1〜8のいずれか1項に記載のランフラットタイヤ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010218539A JP5099199B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | ランフラットタイヤ |
DE102011083520.2A DE102011083520B9 (de) | 2010-09-29 | 2011-09-27 | Notlaufreifen |
CN201110300253.7A CN102431392B (zh) | 2010-09-29 | 2011-09-28 | 零压轮胎 |
US13/247,929 US8469071B2 (en) | 2010-09-29 | 2011-09-28 | Run flat tire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010218539A JP5099199B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | ランフラットタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012071709A true JP2012071709A (ja) | 2012-04-12 |
JP5099199B2 JP5099199B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=45804879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010218539A Expired - Fee Related JP5099199B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | ランフラットタイヤ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8469071B2 (ja) |
JP (1) | JP5099199B2 (ja) |
CN (1) | CN102431392B (ja) |
DE (1) | DE102011083520B9 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014042035A1 (ja) * | 2012-09-14 | 2014-03-20 | 横浜ゴム株式会社 | ランフラットタイヤ |
CN113242804A (zh) * | 2019-01-07 | 2021-08-10 | 横滨橡胶株式会社 | 充气轮胎 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5962481B2 (ja) * | 2012-02-08 | 2016-08-03 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
DE112014001367B4 (de) | 2013-03-15 | 2024-02-08 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Notlaufreifen |
JP5536259B1 (ja) * | 2013-06-13 | 2014-07-02 | 株式会社ブリヂストン | ランフラットタイヤ |
CN111038178A (zh) * | 2019-12-18 | 2020-04-21 | 山东玲珑轮胎股份有限公司 | 一种轮胎外轮廓设计方法 |
CN114750390B (zh) * | 2022-04-11 | 2024-06-25 | 中策橡胶集团股份有限公司 | 一种可以控制导电胶位置的轮胎五复合胎面挤出预口型 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007069774A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ランフラットタイヤ |
JP2010137853A (ja) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Goodyear Tire & Rubber Co:The | 最適化されたプライラインを有する自立型空気入りタイヤ |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07304312A (ja) | 1994-05-13 | 1995-11-21 | Bridgestone Corp | 空気入り安全タイヤ |
US5725701A (en) * | 1996-03-13 | 1998-03-10 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Low pressure all terrain vehicle tire |
JP2007168540A (ja) * | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ランフラットタイヤ |
JP2007216752A (ja) * | 2006-02-15 | 2007-08-30 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP4899776B2 (ja) * | 2006-10-16 | 2012-03-21 | 横浜ゴム株式会社 | ランフラット用空気入りタイヤ |
JP5262026B2 (ja) | 2007-09-05 | 2013-08-14 | 横浜ゴム株式会社 | ランフラットタイヤとリムとの組立体 |
JP5364294B2 (ja) * | 2007-12-17 | 2013-12-11 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP5204577B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2013-06-05 | 住友ゴム工業株式会社 | ランフラットタイヤ |
JP4830028B2 (ja) * | 2009-03-06 | 2011-12-07 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用ラジアルタイヤ |
JP2011057068A (ja) * | 2009-09-09 | 2011-03-24 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
-
2010
- 2010-09-29 JP JP2010218539A patent/JP5099199B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-09-27 DE DE102011083520.2A patent/DE102011083520B9/de active Active
- 2011-09-28 US US13/247,929 patent/US8469071B2/en active Active
- 2011-09-28 CN CN201110300253.7A patent/CN102431392B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007069774A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ランフラットタイヤ |
JP2010137853A (ja) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Goodyear Tire & Rubber Co:The | 最適化されたプライラインを有する自立型空気入りタイヤ |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014042035A1 (ja) * | 2012-09-14 | 2014-03-20 | 横浜ゴム株式会社 | ランフラットタイヤ |
CN104321209A (zh) * | 2012-09-14 | 2015-01-28 | 横滨橡胶株式会社 | 缺气保用轮胎 |
US9884521B2 (en) | 2012-09-14 | 2018-02-06 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Run flat tire |
CN113242804A (zh) * | 2019-01-07 | 2021-08-10 | 横滨橡胶株式会社 | 充气轮胎 |
CN113242804B (zh) * | 2019-01-07 | 2023-03-10 | 横滨橡胶株式会社 | 充气轮胎 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102011083520A1 (de) | 2012-03-29 |
CN102431392B (zh) | 2013-11-06 |
DE102011083520B9 (de) | 2015-02-19 |
CN102431392A (zh) | 2012-05-02 |
JP5099199B2 (ja) | 2012-12-12 |
DE102011083520B4 (de) | 2014-09-11 |
US8469071B2 (en) | 2013-06-25 |
US20120073718A1 (en) | 2012-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5263271B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP5282794B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP5732817B2 (ja) | 空気入りランフラットタイヤ | |
JP4957833B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP5357945B2 (ja) | ランフラットタイヤ及びその装着方法 | |
JP6028359B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2014042035A1 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP5944993B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP6030390B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5099199B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP5494601B2 (ja) | 空気入りランフラットタイヤ | |
JP5263264B2 (ja) | 空気入りランフラットタイヤ | |
JP5277928B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5530413B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP4506477B2 (ja) | 空気入りタイヤの装着方法 | |
JP4971671B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP2005297752A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4765483B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2010247698A (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP2005047441A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2010030477A (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP4526116B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP2018154164A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2006199066A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2005271793A (ja) | ランフラットタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120828 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120910 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5099199 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |