JP2012059607A - Light source module and electronic apparatus with the same - Google Patents
Light source module and electronic apparatus with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012059607A JP2012059607A JP2010203072A JP2010203072A JP2012059607A JP 2012059607 A JP2012059607 A JP 2012059607A JP 2010203072 A JP2010203072 A JP 2010203072A JP 2010203072 A JP2010203072 A JP 2010203072A JP 2012059607 A JP2012059607 A JP 2012059607A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- light source
- reflection sheet
- reflector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光源モジュールおよびそれを備えた電子機器に関する。 The present invention relates to a light source module and an electronic apparatus including the light source module.
点光源または線光源から出射された光を照射面から面状に照射される光とするために、導光体を用いた光源モジュールがある。この光源モジュールにおいては、ブロック状の導光体の側面である入射面に対向するように光源が配置されている。入射面から入射した光は、導光体内を伝播した後、出射面から照射面に向けて出射することにより、照射面から面状に照射される。 In order to use light emitted from a point light source or a line light source as light emitted in a planar shape from an irradiation surface, there is a light source module using a light guide. In this light source module, the light source is arranged so as to face the incident surface which is the side surface of the block-shaped light guide. The light incident from the incident surface is propagated through the light guide, and then emitted from the emission surface toward the irradiation surface to be irradiated in a planar shape from the irradiation surface.
照射面から面状に照射される光の輝度ムラを低減するために遮光部を設けた光源モジュールを開示した先行文献として、特許文献1から3がある。 Patent Documents 1 to 3 are prior art documents that disclose a light source module provided with a light-shielding portion in order to reduce unevenness in luminance of light irradiated in a planar shape from an irradiation surface.
特許文献1に記載された面状光源装置においては、導光体の出射面側の縁部の全部または一部に遮光性テープを貼り付けることにより、光源と導光体との間からの光漏れによる、照射面から照射される光の輝度ムラを抑制している。 In the planar light source device described in Patent Document 1, light from between the light source and the light guide is obtained by applying a light-shielding tape to all or part of the edge on the light exit surface side of the light guide. Luminance unevenness of light irradiated from the irradiation surface due to leakage is suppressed.
特許文献2に記載されたバックライトの端部輝度調光手段においては、エッジライトパネルの裏面側に積層配置した反射材の反射面に光吸収措置を施して、反射面における反射光量をコントロールすることにより、照射面から照射される光の輝度ムラを抑制している。
In the backlight edge luminance dimming means described in
特許文献3に記載された面光源装置においては、フレキシブルプリント基板の出射面と対向する側の面に、基板側から順次、接着層、補強板、遮光層からなる隙間遮蔽部材が突設されている。隙間遮蔽部材は出射面に接触しており、フレキシブルプリント基板と出射面の間の隙間を塞いでいる。この構成により、導光体と光源との間の隙間を覆うフレキシブルプリント基板または遮光部材と導光体との間の隙間から漏れた光により、光源の近傍でフレキシブルプリント基板または遮光部材の縁に目玉状の高輝度領域が生じるのを防止している。 In the surface light source device described in Patent Document 3, a gap shielding member including an adhesive layer, a reinforcing plate, and a light shielding layer is sequentially projected from the substrate side on the surface facing the emission surface of the flexible printed circuit board. Yes. The gap shielding member is in contact with the emission surface and closes the gap between the flexible printed circuit board and the emission surface. With this configuration, light leaking from the gap between the flexible printed circuit board or the light shielding member and the light guide that covers the gap between the light guide and the light source causes the edge of the flexible printed circuit board or the light shielding member near the light source. It prevents the eyeball-like high brightness area from occurring.
上記のように光源モジュールにおいて照射面の縁部の輝度ムラを抑制するために遮光部が設けられているが、効果的に輝度ムラを抑制するためには、光源と遮光部との位置関係が重要である。具体的には、光源から出射された光が光源モジュールの照射面の縁部に到達する経路の途中に遮光部を設ける必要がある。 As described above, the light source module is provided with the light shielding portion to suppress the luminance unevenness at the edge of the irradiation surface. However, in order to effectively suppress the luminance unevenness, the positional relationship between the light source and the light shielding portion is is important. Specifically, it is necessary to provide a light-shielding part in the middle of the path where the light emitted from the light source reaches the edge of the irradiation surface of the light source module.
ただし、遮光部は光を吸収する部材で形成されているため、必要以上に大きな遮光部を設けた場合には、光源モジュールの照射面から有効に照射されるべき光までも遮光して、光源モジュールの光利用効率が低減する。 However, since the light shielding part is formed of a member that absorbs light, if a light shielding part that is larger than necessary is provided, light that is to be effectively irradiated from the irradiation surface of the light source module is also shielded. The light utilization efficiency of the module is reduced.
光源モジュールを構成する導光体および反射シートは、光源モジュールの使用中に発生する熱により熱膨張する。特に、大型の光源モジュールにおいては、導光体および反射シートの大きさが大きくなるため、その熱膨張による寸法変化が大きい。 The light guide and the reflection sheet constituting the light source module are thermally expanded by heat generated during use of the light source module. In particular, in a large-sized light source module, the size of the light guide and the reflection sheet is large, so that the dimensional change due to thermal expansion is large.
特許文献1に記載された面状光源装置においては、導光体に遮光部を設けているため、導光体の熱膨張により、光源と遮光部との位置関係にズレが生じる。その結果、遮光部によって有効に輝度ムラを抑制することができなくなり、仮に、位置ズレを考慮して大きな遮光部を設けた場合には、面状光源装置の光利用効率が低減する。 In the planar light source device described in Patent Document 1, since the light guide is provided with a light shielding portion, the positional relationship between the light source and the light shielding portion is shifted due to thermal expansion of the light guide. As a result, luminance unevenness cannot be effectively suppressed by the light shielding portion, and if a large light shielding portion is provided in consideration of positional deviation, the light use efficiency of the planar light source device is reduced.
特許文献2に記載されたバックライトの端部輝度調光手段においては、反射シートに遮光部を設けているため、反射シートの熱膨張により、光源と遮光部との位置関係にズレが生じる。その結果、遮光部によって有効に輝度ムラを抑制することができなくなり、仮に、位置ズレを考慮して大きな遮光部を設けた場合には、バックライトの光利用効率が低減する。
In the backlight edge luminance dimming means described in
特許文献3に記載された面光源装置においては、導光体の出射面側に遮光部を設けている。この場合、導光体の出射面から出射されて光源モジュールの照射面から有効に照射されるべき光までも遮光するため、面光源装置の光利用効率が低減する。 In the surface light source device described in Patent Document 3, a light shielding portion is provided on the light exit surface side of the light guide. In this case, since the light that is emitted from the emission surface of the light guide and is to be effectively emitted from the irradiation surface of the light source module is also blocked, the light use efficiency of the surface light source device is reduced.
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであって、照射面の輝度ムラを抑制しつつ、光利用効率の低減を抑制した、光源モジュールおよびそれを備えた電子機器を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and provides a light source module and an electronic apparatus including the light source module that suppresses a reduction in light utilization efficiency while suppressing luminance unevenness on an irradiation surface. Objective.
本発明に基づく光源モジュールは、光源と、光源に対向するように位置して光源からの光が入射する入射面および入射面に隣接する出射面を有し、入射面から入射した光を内方に伝播させて出射面から出射させる導光体とを備える。また、光源モジュールは、導光体の出射面と対向する主表面に沿って位置する反射シートと、光源と導光体の入射面との対向方向において、反射シートが位置していない範囲内で、光源から所定の距離の位置から導光体の主表面に沿って導光体の内方に向けて延在し、反射シートおよび導光体とは固定されていない遮光部とを備える。 The light source module according to the present invention has a light source, an incident surface that faces the light source and is incident with light from the light source, and an output surface adjacent to the incident surface, and the light incident from the incident surface is inward. And a light guide that is propagated to and emitted from the exit surface. In addition, the light source module is within a range in which the reflection sheet is positioned along the main surface facing the light exit surface of the light guide and the reflection sheet is not positioned in the facing direction of the light source and the light entrance surface. The light source includes a light shielding portion that extends from the light source at a predetermined distance along the main surface of the light guide toward the inside of the light guide and is not fixed to the reflection sheet and the light guide.
本発明の一形態においては、光源モジュールは、光源と導光体の入射面との対向方向において、反射シートが位置していない範囲内で、導光体の主表面に少なくとも一部が沿うように位置する他の反射シートをさらに備える。他の反射シートは、光源と導光体の入射面との対向方向において、反射シートとの間に隙間を有する。遮光部は、他の反射シート上に固定されている。 In one aspect of the present invention, the light source module has at least a part along the main surface of the light guide body in a range where the reflection sheet is not positioned in the facing direction of the light source and the incident surface of the light guide body. The other reflective sheet located in is further provided. The other reflection sheet has a gap between the reflection sheet and the reflection sheet in the facing direction of the light source and the incident surface of the light guide. The light shielding part is fixed on another reflection sheet.
本発明の一形態においては、光源モジュールは、光源の周囲を取り囲み、内面において光を反射するリフレクタを備える。リフレクタは、導光体の主表面の端部に沿うように延在する延在部を有する。上記他の反射シートは、リフレクタの延在部に固定されている。 In one embodiment of the present invention, the light source module includes a reflector that surrounds the light source and reflects light on the inner surface. The reflector has an extending portion that extends along the end of the main surface of the light guide. The other reflection sheet is fixed to the extending portion of the reflector.
本発明の一形態においては、光源モジュールは、光源の周囲を取り囲み、内面において光を反射するリフレクタを備える。リフレクタは、導光体の主表面の端部に沿うように延在する延在部を有する。遮光部は、リフレクタの延在部に固定されている。 In one embodiment of the present invention, the light source module includes a reflector that surrounds the light source and reflects light on the inner surface. The reflector has an extending portion that extends along the end of the main surface of the light guide. The light shielding part is fixed to the extension part of the reflector.
本発明によれば、光源モジュールおよびそれを備えた電子機器において、照射面の輝度ムラを抑制しつつ、光利用効率の低減を抑制できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, in a light source module and an electronic device provided with the same, the reduction of light utilization efficiency can be suppressed, suppressing the brightness nonuniformity of an irradiation surface.
以下、本発明の実施形態1に係る光源モジュールおよびそれを備えた電子機器について図面を参照して説明する。以下の実施形態の説明においては、図中の同一または相当部分には同一符号を付して、その説明は繰返さない。なお、実施形態の説明において、説明の便宜上、上、下、左、右の表現を用いるが、これらの表現は示した図に基づくものであって発明の構成を限定するものではない。 Hereinafter, a light source module according to Embodiment 1 of the present invention and an electronic apparatus including the light source module will be described with reference to the drawings. In the following description of the embodiments, the same or corresponding parts in the drawings are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will not be repeated. In the description of the embodiments, for the sake of convenience of explanation, upper, lower, left, and right expressions are used. However, these expressions are based on the drawings and do not limit the configuration of the invention.
下記の実施形態においては、電子機器として液晶表示装置について説明し、光源モジュールとして液晶表示装置のバックライトモジュールについて説明する。ただし、電子機器および光源モジュールはこれに限られず、たとえば、電子機器として室内の照明装置、光源モジュールとして、照明装置の一部である光を面上に発光する発光部などが含まれる。 In the following embodiments, a liquid crystal display device will be described as an electronic device, and a backlight module of the liquid crystal display device will be described as a light source module. However, the electronic device and the light source module are not limited thereto, and include, for example, an indoor lighting device as the electronic device, and a light emitting unit that emits light that is part of the lighting device on the surface as the light source module.
実施形態1
図1は、本発明の実施形態1に係る液晶表示装置の概略構成を説明する分解斜視図である。図2は、本実施形態に係る液晶表示装置における導光板と光源群との配置を示す平面図である。図3は、図2のIII−III線矢印方向から見た図である。
Embodiment 1
FIG. 1 is an exploded perspective view illustrating a schematic configuration of a liquid crystal display device according to Embodiment 1 of the present invention. FIG. 2 is a plan view showing the arrangement of the light guide plate and the light source group in the liquid crystal display device according to the present embodiment. FIG. 3 is a view as seen from the direction of arrows III-III in FIG.
図1に示すように、本発明の実施形態1に係る液晶表示装置1は、ベゼル100、シャーシ101、反射シート110、導光板130、積層シート群150、液晶表示パネル170、光源群103,104、制御部160、および、図示しない遮光部210を備えている。ベゼル100とシャーシ101との間には、下から順に、反射シート110、導光板130、積層シート群150および液晶表示パネル170が配置されている。また、導光板130の側方に光源群103,104が配置されている。光源群103,104および液晶表示パネル170は、制御部160に接続されている。さらに、反射シート110の側方に、図示しない遮光部210が配置されている。
As shown in FIG. 1, the liquid crystal display device 1 according to the first embodiment of the present invention includes a
光源モジュールであるバックライトモジュールは、反射シート110と、導光板130と、積層シート群150と、光源群103および光源群104と、遮光部210とを含む。
The backlight module that is a light source module includes a
図1,2に示すように、本実施形態においては、導光板130は、略直方体形状を有する複数の導光体131から構成されている。具体的には、導光体131の短手方向に複数の導光体131が互いに間隔を置いて配置されることにより、略平板状の導光板130が構成されている。ただし、導光板130は、一つの平板状の導光体から構成されていてもよい。
As shown in FIGS. 1 and 2, in the present embodiment, the
導光板130の長手方向の一方の側方に、光源である複数のLED(Light Emitting Diode)105が互いに間隔を置いて回路基板106に実装された光源群103が配置されている。導光板130の長手方向の他方の側方に、光源である複数のLED107が互いに間隔を置いて回路基板108に実装された光源群104が配置されている。
On one side of the
複数の導光体131の各々は、LED105に対向するように位置してLED105からの光が入射する入射面132と、LED107に対向するように位置してLED107からの光が入射する入射面133とを有している。また、複数の導光体131の各々は、入射面132,133に隣接する出射面120を有している。
Each of the plurality of light guides 131 is positioned so as to face the
図3に示すように、複数の導光体131の各々は、出射面120と対向する主表面121を有している。また、複数の導光体131の各々は、出射面120と主表面121に隣接する側面134、および、側面134に対向する側面135を有している。主表面121には、後述する光拡散部が形成されている。
As shown in FIG. 3, each of the plurality of light guides 131 has a
複数の導光体131はそれぞれ、入射面132,133から入射した光を、出射面120および主表面121の間と、側面134および側面135の間とにおいて、全反射させつつ導光体131の内方に伝播させて、主に出射面120から出射させる。
The plurality of light guides 131 respectively reflect the light incident from the incident surfaces 132 and 133 between the
以下、上記の構成部品について詳細に説明する。
光源としては、LEDを採用した例に限られず、蛍光管およびその他の光源を採用することができる。
Hereinafter, the above components will be described in detail.
As a light source, it is not restricted to the example which employ | adopted LED, A fluorescent tube and another light source can be employ | adopted.
積層シート群150は、拡散シートとプリズムシートとを含む。積層シート群150は、導光板130から出射する光の輝度ムラを抑制するとともに、導光板130からの光を集光して液晶表示パネル170に向けて出射する機能を有している。
The
液晶表示パネル170は、アクティブマトリックス基板と、カラーフィルタと、対向基板と、アクティブマトリックス基板および対向基板の間に封入された液晶とを含む。アクティブマトリックス基板には、複数のTFT(thin film transistor)素子が形成されている。液晶表示パネル170は、積層シート群150を通過して液晶表示パネル170に入射する光を用いて画像を表示する。
The liquid
制御部160は、表示する画像データに基づいて、液晶表示パネル170の各TFT素子のON/OFFを切り替える。また、制御部160は、液晶表示パネル170に映像信号を印加し、この印加のタイミングに同期させて、複数のLED105,107の各々を順次消灯させる。これにより、液晶表示パネル170において、1フレーム内に発光期間と非発光期間とを設けることができるため、画像表示と黒表示とを交互に行うことができる。
The
ベゼル100は、液晶表示パネル170の表示領域を視認可能とする窓部を有している。
The
以下、本実施形態の導光体について詳細に説明する。
図4は、本実施形態の導光体の側面図である。図5は、図4のV−V線矢印方向から見た図である。図6は、図5に示す部分の近傍の主表面の平面図である。図7は、図4のVII−VII線矢印方向から見た図である。図8は、図7に示す部分の近傍の主表面の平面図である。図9は、図4のIX−IX線矢印方向から見た図である。図10は、図9に示す部分の近傍の主表面の平面図である。
Hereinafter, the light guide of this embodiment will be described in detail.
FIG. 4 is a side view of the light guide according to the present embodiment. FIG. 5 is a view as seen from the direction of arrows VV in FIG. FIG. 6 is a plan view of the main surface in the vicinity of the portion shown in FIG. 7 is a view as seen from the direction of the arrow VII-VII in FIG. FIG. 8 is a plan view of the main surface in the vicinity of the portion shown in FIG. 9 is a view as seen from the direction of arrows IX-IX in FIG. FIG. 10 is a plan view of the main surface in the vicinity of the portion shown in FIG.
図3,5,7,9に示すように、導光体131を長手方向に垂直な断面で断面視すると、導光体131は、短手方向(幅方向)の中央部に形成された主部136と、主部136の両側面から張り出すように形成された張出部137,138とを含む。導光体131の長手方向に垂直な断面における導光体131の断面形状は、逆T字形状となっている。導光体131の出射面120には、複数の溝部124が形成されている。
As shown in FIGS. 3, 5, 7, and 9, when the
本実施形態の導光体131の長さは、たとえば、1358.5mmである。主部136の厚さは、たとえば、4mmである。張出部137,138の厚さは、たとえば、1mmである。張出部137,138の張出量は、たとえば、2mmである。側面134側から側面135側に向かう方向(短手方向)の導光体131の幅は、たとえば、40mm以上100mm程度である。溝部124のピッチは、1.0mmであり、溝部124の深さは0.2mm以上0.3mmである。
The length of the
図6,8,10に示すように、主表面121には、複数の光拡散部125が互いに間隔を置いて形成されている。本実施形態においては、光拡散部125はドット状に形成されている。
As shown in FIGS. 6, 8, and 10, a plurality of
光拡散部125のドット径は、入射面132側から導光体131の長手方向の中央部に向かうにしたがって、大きくなるように形成されている。同様に、光拡散部125のドット径は、入射面133側から導光体131の長手方向の中央部に向かうにしたがって、大きくなるように形成されている。また、光拡散部125は、導光体131の幅方向の中央を通過して導光体131の長手方向に延びる仮想軸線に対して、対称となるように配置されている。
The dot diameter of the
複数の光拡散部125のうち、出射面120と対向する部分の光拡散部125のドット径は、張出部137,138と対向する部分の光拡散部125のドット径よりも大きくなるように形成されている。なお、1つの光拡散部125のドット径は、たとえば、0.3mm以上1.5mm以下である。
Among the plurality of light diffusing
光拡散部125は、たとえば、光散乱微粒子をポリマー中に分散させて、その後、ポリマーを主表面121に印刷することにより形成されている。光散乱粒子として蛍光体を用いてもよい。また、主表面121に、プリズムなどの微細な凹凸形状を形成することにより、光拡散部125を構成してもよい。さらに、主表面121に、ブラスト処理を施すことにより、光拡散部125を構成してもよい。
The
主表面121に光拡散部125を形成することにより、導光体131内を伝播する光の光路を変更することができる。具体的には、導光体131内を伝播する光が、主表面121の光拡散部125に入射することにより、その光は拡散されて導光体131内を進む方向が変えられる。その結果、光拡散部125で拡散された光の少なくとも一部は、出射面120で全反射せずに、出射面120から外部に出射する。
By forming the
入射面132および入射面133から導光体131内に入射した光は、入射面132および入射面133から離れるにつれて、拡散して輝度が減衰する。そのため、上記のように、入射面132および入射面133から離れるにつれて、光拡散部125のドット径を大きくして配置密度を高くすることにより、出射面120から出射される光の輝度にばらつきが生じることを抑制することができる。
Light entering the
以下、本実施形態の反射シートについて詳細に説明する。
図11は、本実施形態に係る液晶表示装置の一部断面図である。以下の説明は、一方のLED105側の構成について説明するが、他方のLED107側の構成についても同様である。
Hereinafter, the reflection sheet of this embodiment will be described in detail.
FIG. 11 is a partial cross-sectional view of the liquid crystal display device according to the present embodiment. In the following description, the configuration on the one
図11に示すように、本実施形態においては、反射シート110は、本体部である反射シート112と、反射シート112とは他の反射シートである反射シート113とから構成されている。反射シート112は、導光体131の出射面120と対向する主表面121に沿って位置している。ただし、反射シート112は、LED105と導光体131の入射面132との対向方向において、入射面132の近傍には位置していない。
As shown in FIG. 11, in this embodiment, the
反射シート113は、LED105と導光体131の入射面132との対向方向において、反射シート112が位置していない範囲内で、導光体131の主表面121に少なくとも一部が沿うように位置している。また、反射シート113は、LED105と導光体131の入射面132との対向方向において、反射シート112との間に隙間を有している。この隙間は、反射シート112が熱膨張した際に、反射シート112が反射シート113に接触しない程度の間隔で形成されている。
The
さらに、反射シート113は、反射シート112の厚さより薄く形成されている。具体的には、後述する遮光部210の厚さと反射シート113の厚さとの和が、反射シート112の厚さと同じまたは薄くなるように、反射シート113が形成されている。
Further, the
反射シート112,113は、たとえば、ポリエステルから形成されている。たとえば、発泡PET(Polyethylene Terephthalate)から形成されており、光の反射特性を有する。反射シート112,113は、導光体131の主表面121から漏れた光を反射して導光体131内に戻す機能を有している。
The
以下、本実施形態の遮光部210について詳細に説明する。以下の説明は、一方のLED105側の構成について説明するが、他方のLED107側の構成についても同様である。
Hereinafter, the
図11に示すように、本実施形態においては、導光体131の主表面121と反射シート113との間に遮光シートからなる遮光部210が設けられている。本実施形態においては、遮光部210として、光を吸収する黒色のパターンが形成された遮光シートを用いたが、遮光部210はこれに限られず、たとえば、反射シート113の反射面上に黒色のパターンが形成されていてもよい。
As shown in FIG. 11, in the present embodiment, a
遮光部210は、LED105と導光体131の入射面132との対向方向において、反射シート112が位置していない範囲内で、LED105から所定の距離の位置から導光体131の主表面121に沿って導光体131の内方に向けて延在している。具体的には、遮光部210は、図11に示すように、LED105と導光体131の入射面132との対向方向において、LED105からの距離L1の位置から導光体の内方に長さL2の範囲に延在するように形成されている。
The
遮光部210は、反射シート113上に固定されている。具体的には、遮光シートが接着剤により反射シート113の反射面に接着されている。遮光部210と導光体131の主表面121とは接触または互いの間に僅かな隙間があり、遮光部210は、導光体131とは固定されていない。また、遮光部210は、反射シート112とも固定されていない。
The
以下、本実施形態の液晶表示装置1における照射部の構成について説明する。
図12は、本実施形態に係るリフレクタの構造を示す斜視図である。図13は、本実施形態における延長リフレクタの外観を示す斜視図である。以下の説明は、一方のLED105側の構成について説明するが、他方のLED107側の構成についても同様である。
Hereinafter, the structure of the irradiation part in the liquid crystal display device 1 of this embodiment is demonstrated.
FIG. 12 is a perspective view showing the structure of the reflector according to this embodiment. FIG. 13 is a perspective view showing the appearance of the extension reflector in the present embodiment. In the following description, the configuration on the one
図11,12に示すように、本実施形態に係る液晶表示装置1においては、回路基板106に実装された光源であるLED105の周囲を取り囲むように、リフレクタ180が配置されている。言い換えると、リフレクタ180には、LED105が内部に配置される開口部181が形成されている。
As shown in FIGS. 11 and 12, in the liquid crystal display device 1 according to the present embodiment, a
リフレクタ180は、開口部181の一方の開口端187の一部から、開口部181の深さ方向に平板状に延在する延在部182を有する。また、リフレクタ180は、LED105からの光を受ける開口部181の内面および延在部182の内面183において、光を反射するように形成されている。
The
図11,13に示すように、延長リフレクタ190は、リフレクタ180の外側面185と反対側の外側面186に一部が接し、導光体131の出射面120に他の一部が接するように組み付けられる。延長リフレクタ190は、導光体131に対向する面191において光を反射するように形成されている。
As shown in FIGS. 11 and 13, the
本実施形態においては、光の高反射性を有するポリカーボネート樹脂を材料に用いて金型成型することによりリフレクタ180および延長リフレクタ190を作製したが、リフレクタ180および延長リフレクタ190の材料はこれに限られず、光反射性および所定の強度を有する材料であればよい。
In this embodiment, the
図11に示すように、LED105、回路基板106、リフレクタ180、および、延長リフレクタ190を含む照射部200は、シャーシ101上に配置されている。具体的には、リフレクタ180の延在部182がシャーシ101の上面に沿うように、照射部200がシャーシ101上に配置されている。
As shown in FIG. 11, the
導光体131の入射面132がLED105に対向するように、導光体131が配置されている。具体的には、導光体131の主表面121に沿うように配置された反射シート112の端部の一部111を間に挟んで、導光体131の一部がリフレクタ180の延在部182上に配置されている。言い換えると、リフレクタ180は、導光体131の主表面121の端部に沿うように延在する延在部182を有する。
The
導光体131は、図示しない連結部材によりシャーシ101と締結固定されている。その結果、反射シート112の端部の一部111は、照射部200に含まれるリフレクタ180の延在部182と導光体131とに挟持されている。
The
照射部200を上方から覆うように、P−シャーシ109が配置されている。P−シャーシ109を上方から覆うように、ベゼル100が配置されている。P−シャーシ109とベゼル100との間に、液晶表示パネル170の端部が緩衝部211および緩衝部212を介して挟持されている。
A P-
ベゼル100とシャーシ101とが図示しない固定部材により互いに固定されることにより、ベゼル100とシャーシ101との間に位置する構成部品が挟持されている。その結果、導光体131の端部の一部および反射シート112の端部の一部111は、照射部200のリフレクタ180の延在部182と延長リフレクタ190とに挟持されている。
The
上記の構成にすることにより、図11,12に示すように、リフレクタ180の開口端187と導光体131の入射面132との間の位置において、上方を延長リフレクタ190により、下方をリフレクタ180の延在部182により、隙間なく覆うことができる。
With the above configuration, as shown in FIGS. 11 and 12, at the position between the opening
その結果、LED105から斜め上方に出射されて延長リフレクタ190の面191に到達した光は、反射されて導光体131の入射面132から導光体131内に入射される。また、LED105から斜め下方に出射されてリフレクタ180の延在部182の内面183に到達した光は、反射されて導光体131の入射面132から導光体131内に入射される。
As a result, the light emitted obliquely upward from the
このように、リフレクタ180の延在部182と延長リフレクタ190とを設けることにより、LED105から出射された光のうち、リフレクタ180の開口端187と導光体131の入射面132との間において導光体131に入射せずに外部に漏れる光を低減することができる。
In this way, by providing the extending
以下、本実施形態に係る液晶表示装置1における遮光部210の機能について説明する。
Hereinafter, the function of the
図14は、本実施形態の照射部から照射された光の光路の一例を示す図である。なお、図14においては、導光体131の出射面120における溝部124の底が現れる位置での断面を示している。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of an optical path of light emitted from the irradiation unit of the present embodiment. FIG. 14 shows a cross section at a position where the bottom of the
図14に示すように、本実施形態の液晶表示装置1においては、リフレクタ180の延在部182の内面183上に反射シート113が固定されている。具体的には、反射シート113がリフレクタ180の延在部182に接着剤により接着されている。反射シート113は、リフレクタ180の内面183より高い光反射性を有している。上述のように、反射シート113上に遮光部210が固定されている。
As shown in FIG. 14, in the liquid crystal display device 1 of the present embodiment, the
図9,14に示すように、本実施形態の液晶表示装置1においては、導光体131の出射面120に溝部124が形成されているため、延長リフレクタ190の導光体131に対向する面191と導光体131の出射面120との間に隙間が生じる。
As shown in FIGS. 9 and 14, in the liquid crystal display device 1 of the present embodiment, since the
LED105から出射されてこの隙間に到達した光220は、延長リフレクタ190の面191で反射されて導光体131内に入射する。この光220は、導光体131の入射面132から導光体131内に入射していないため、導光体131の主表面121に臨界角以下の角度で入射する。その結果、光220は、導光体131の主表面121から導光体131の外部に漏れ出る。
The light 220 emitted from the
仮に、遮光部210が設けられていない場合、導光体131の主表面121から漏れ出た光220は、反射シート110により反射されて導光体131内に戻される。この光220は、導光体131の出射面120に臨界角以下の角度で入射するため、液晶表示パネル170の表示領域の縁部に向けて、導光体131の出射面120から出射される。その結果、表示画面の輝度ムラが発生する。
If the
本実施形態の液晶表示装置1においては、遮光部210が光220の想定される到達範囲に設けられている。具体的には、図14に示すように、LED105と導光体131の入射面132との対向方向において、LED105からの距離L1の位置から導光体の内方に長さL2の範囲に延在するように形成されている。
In the liquid crystal display device 1 of the present embodiment, the
図15は、本実施形態に係るバックライトモジュールの構成を示す平面図である。なお、図15においては、簡単のため、積層シート群150を図示していない。
FIG. 15 is a plan view showing the configuration of the backlight module according to this embodiment. In FIG. 15, for simplicity, the
図15に示すように、遮光部210は、LED107と導光体131の入射面133との対向方向において、LED107からの距離L1の位置から導光体の内方に長さL2の範囲に延在するように形成されている。
As shown in FIG. 15, the light-shielding
本実施形態の液晶表示装置1においては、上記のように、遮光部210が反射シート112および導光体131とは固定されていない。そのため、反射シート112および導光体131が熱膨張して、LED105,107に対する相対的な位置が変化した場合においても、遮光部210とLED105,107との相対的な位置関係は影響を受けない。なお、反射シート113は、反射シート112に比較してその大きさが小さく、反射シート113自体の熱膨張による影響は小さい。また、反射シート113と反射シート112とは、互いの間に隙間を有して形成されているため、反射シート112が熱膨張した場合においても、反射シート113が反射シート112と接触することはなく、反射シート113の位置にズレを発生させることはない。さらに、反射シート113が固定されているリフレクタ180はほとんど熱膨張せず、反射シート113の位置に与える影響は小さい。
In the liquid crystal display device 1 of the present embodiment, the
上記のように、本実施形態の遮光部210は、LED105,107から所定の距離に所定の長さで設けられて、液晶表示装置1の使用中において、その位置が安定して維持される。そのため、液晶表示パネル170の表示領域における輝度ムラを効率的に抑制することができる。さらに、遮光部210によって、必要以上に光を吸収することがないため、液晶表示装置1の光の利用効率の低減が抑制されている。
As described above, the
なお、本実施形態においては、反射シート113をリフレクタ180の延在部182に固定したが、たとえば、リフレクタ180が延在部182を有さずに、反射シート113をシャーシ101上に固定してもよい。すなわち、導光体131および反射シート112の熱膨張の影響を受けずに、光源から所定の距離に所定の長さに亘って遮光部210が設けられていればよい。
In the present embodiment, the
実験例
以下、光源と遮光部との位置関係と液晶表示パネルにおける表示領域の輝度との関係を検証した実験結果を示す。実験例1においては、遮光部210の設けられる位置の光源からの距離による表示領域の輝度ムラの変化を確認する実験を行なった。実験例2においては、遮光部210の設けられる長さによる表示領域の輝度ムラの変化を確認する実験を行なった。
Experimental Example Hereinafter, experimental results verifying the relationship between the positional relationship between the light source and the light-shielding portion and the luminance of the display area in the liquid crystal display panel are shown. In Experimental Example 1, an experiment was performed to confirm the change in luminance unevenness of the display area due to the distance from the light source at the position where the
図16は、光源および遮光部の位置関係を示す図である。図17は、実験例1における、光源と遮光部との間の距離による、液晶表示パネルにおける表示領域の輝度の変化を示す図である。図18は、実験例2における、遮光部の設けられる長さによる、液晶表示パネルにおける表示領域の輝度の変化を示す図である。図17,18においては、縦軸に液晶表示パネルにおける表示領域の輝度(cm/m2)、横軸に液晶表示パネルにおける表示領域の位置を示している。なお、本実験においては、遮光部210は、LED105側のみ設けており、LED107側には設けていない。
FIG. 16 is a diagram illustrating a positional relationship between the light source and the light shielding unit. FIG. 17 is a diagram illustrating a change in luminance of the display region in the liquid crystal display panel according to the distance between the light source and the light shielding unit in Experimental Example 1. FIG. 18 is a diagram illustrating a change in luminance of the display area in the liquid crystal display panel according to the length of the light shielding portion in Experimental Example 2. 17 and 18, the vertical axis represents the luminance (cm / m 2 ) of the display area in the liquid crystal display panel, and the horizontal axis represents the position of the display area in the liquid crystal display panel. In this experiment, the
図16に示すように、遮光部210を、LED105からL1の位置から長さL2で設ける。なお、遮光部210とLED105との間の距離L1は、本実施形態の液晶表示装置1の液晶表示パネルにおける表示領域の輝度ムラを抑制するために最適な距離である。
As shown in FIG. 16, the light-shielding
実験例1においては、遮光部210の長さL2を10mmとした。また、実験例1においては、遮光部210をLED105から距離L1の位置に配置した場合、遮光部210をLED105から距離L1+4.5mmの位置に配置した場合、遮光部210をLED105から距離L1−1.0mmの位置に配置した場合、および、遮光部210を設けない場合の4条件について実験を行なった。
In Experimental Example 1, the length L 2 of the
図17においては、遮光部210をLED105から距離L1の位置に配置した場合を実線、遮光部210をLED105から距離L1+4.5mmの位置に配置した場合を一転鎖線、遮光部210をLED105から距離L1−1.0mmの位置に配置した場合を二点鎖線、および、遮光部210を設けない場合を点線で示している。また、図17において、右側の表示領域端部がLED105側であり、左側の表示領域端部がLED107側である。
17, a case of arranging the light-shielding
図17に示すように、遮光部210を設けていない場合は、表示領域端部において、著しく輝度の高い輝度ムラが発生している。遮光部210をLED105から距離L1+4.5mmの位置に配置した場合は、遮光部210を設けていない場合に比べて輝度ムラの程度は小さくなっているが、表示領域の端部において輝度ムラが発生している。
As shown in FIG. 17, when the
遮光部210をLED105から距離L1の位置に配置した場合は、表示領域の端部において輝度ムラが発生していない。遮光部210をLED105から距離L1−1.0mmの位置に配置した場合は、表示領域における輝度ムラは発生していないが、液晶表示パネルにおける表示領域の輝度が全体的に低下している。
When the
実験例2においては、遮光部210をLED105から距離L1の位置に配置した。また、実験例2においては、遮光部210の長さをL2=10mmにした場合、遮光部210の長さをL2=6mmにした場合、および、遮光部210を設けない場合の3条件について実験を行なった。
In Experimental Example 2, the
図18においては、遮光部210の長さをL2=10mmにした場合を実線、遮光部210の長さをL2=6mmにした場合を一転鎖線、および、遮光部210を設けない場合を点線で示している。また、図18において、右側の表示領域端部がLED105側であり、左側の表示領域端部がLED107側である。
In FIG. 18, the case where the length of the light-shielding
図18に示すように、遮光部210を設けていない場合は、表示領域端部において、著しく輝度の高い輝度ムラが発生している。遮光部210の長さをL2=6mmにした場合は、遮光部210を設けていない場合に比べて輝度ムラの程度は小さくなっているが、表示領域の端部において輝度ムラが発生している。遮光部210の長さをL2=10mmにした場合は、表示領域の端部において輝度ムラが発生していない。
As shown in FIG. 18, when the
上記の実験例1および実験例2より、遮光部210が光源から所定の距離から所定の長さで設けられることによって、有効に表示領域の輝度ムラを抑制することができることが分かる。言い換えると、遮光部210の位置と光源の位置との相対的な位置関係にズレが発生すると、表示領域の輝度ムラを抑制することができなくなる。また、遮光部210の設けられる長さが短すぎると輝度ムラを十分に抑制できず、遮光部210の設けられる長さが長すぎると表示領域全体の輝度が低下して、液晶表示装置の光の利用効率が低下する。
From Experimental Example 1 and Experimental Example 2 described above, it can be seen that luminance unevenness in the display area can be effectively suppressed by providing the
以下、本発明の実施形態2に係る液晶表示装置について説明する。
実施形態2
本実施形態の液晶表示装置は、遮光部210および反射シート113の配置のみ実施形態1の液晶表示装置1と異なるため、他の構成については説明を繰り返さない。
Hereinafter, a liquid crystal display device according to
The liquid crystal display device according to the present embodiment is different from the liquid crystal display device 1 according to the first embodiment only in the arrangement of the
図19は、本発明の実施形態2に係る液晶表示装置における照射部から照射された光の光路の一例を示す図である。なお、図19においては、導光体131の出射面120における溝部124の底が現れる位置での断面を示している。
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of an optical path of light emitted from the irradiation unit in the liquid crystal display device according to
図19に示すように、本実施形態の液晶表示装置においては、遮光部210は、リフレクタ180の延在部182の内面183に固定されている。具体的には、遮光シートが接着剤によりリフレクタ180の延在部182に接着されている。反射シート113は、遮光部210に隣接するように、リフレクタ180の延在部182の内面183に固定されている。具体的には、反射シート113が接着剤によりリフレクタ180の延在部182に接着されている。
As shown in FIG. 19, in the liquid crystal display device of this embodiment, the
遮光部210のLED105に対する位置関係は、実施形態1の液晶表示装置1と同様であり、LED105からL1の位置から長さL2で設けられている。このようにした場合にも、光220を遮光することができ、液晶表示パネル170の表示領域の輝度ムラを低減することができる。
The positional relationship of the
また、本実施形態の遮光部210は、LED105,107から所定の距離に所定の長さで設けられて、液晶表示装置1の使用中において、その位置が安定して維持される。そのため、液晶表示パネル170の表示領域における輝度ムラを効率的に抑制することができる。さらに、遮光部210によって、必要以上に光を吸収することがないため、液晶表示装置1の光の利用効率の低減が抑制されている。
In addition, the
なお、本実施形態においては、遮光部210をリフレクタ180の延在部182に固定したが、たとえば、リフレクタ180が延在部182を有さずに、遮光部210をシャーシ101上に固定してもよい。すなわち、導光体131および反射シート112の熱膨張の影響を受けずに、光源から所定の距離に所定の長さに亘って遮光部210が設けられていればよい。
In the present embodiment, the
以下、本発明の実施形態3に係る液晶表示装置について説明する。
実施形態3
本実施形態の液晶表示装置は、反射シート113を設けていないことのみ実施形態2の液晶表示装置1と異なるため、他の構成については説明を繰り返さない。
Hereinafter, a liquid crystal display device according to Embodiment 3 of the present invention will be described.
Embodiment 3
The liquid crystal display device according to the present embodiment is different from the liquid crystal display device 1 according to the second embodiment only in that the
図20は、本発明の実施形態3に係る液晶表示装置における照射部から照射された光の光路の一例を示す図である。なお、図20においては、導光体131の出射面120における溝部124の底が現れる位置での断面を示している。
FIG. 20 is a diagram illustrating an example of an optical path of light emitted from the irradiation unit in the liquid crystal display device according to Embodiment 3 of the present invention. Note that FIG. 20 illustrates a cross section at a position where the bottom of the
図20に示すように、本実施形態の液晶表示装置においては、遮光部210は、リフレクタ180の延在部182の内面183に固定されている。具体的には、遮光シートが接着剤によりリフレクタ180の延在部182に接着されている。
As shown in FIG. 20, in the liquid crystal display device of the present embodiment, the
遮光部210のLED105に対する位置関係は、実施形態1の液晶表示装置1と同様であり、LED105からL1の位置から長さL2で設けられている。このようにした場合にも、光220を遮光することができ、液晶表示パネル170の表示領域の輝度ムラを低減することができる。
The positional relationship of the
また、本実施形態の遮光部210は、LED105,107から所定の距離に所定の長さで設けられて、液晶表示装置1の使用中において、その位置が安定して維持される。そのため、液晶表示パネル170の表示領域における輝度ムラを効率的に抑制することができる。さらに、遮光部210によって、必要以上に光を吸収することがないため、液晶表示装置1の光の利用効率の低減が抑制されている。
In addition, the
なお、本実施形態においては、遮光部210をリフレクタ180の延在部182に固定したが、たとえば、リフレクタ180が延在部182を有さずに、遮光部210をシャーシ101上に固定してもよい。すなわち、導光体131および反射シート112の熱膨張の影響を受けずに、光源から所定の距離に所定の長さに亘って遮光部210が設けられていればよい。
In the present embodiment, the
なお、今回開示した上記実施形態はすべての点で例示であって、限定的な解釈の根拠となるものではない。したがって、本発明の技術的範囲は、上記した実施形態のみによって解釈されるものではなく、特許請求の範囲の記載に基づいて画定される。また、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。 In addition, the said embodiment disclosed this time is an illustration in all the points, Comprising: It does not become a basis of limited interpretation. Therefore, the technical scope of the present invention is not interpreted only by the above-described embodiments, but is defined based on the description of the scope of claims. Further, all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of the claims are included.
1 液晶表示装置、100 ベゼル、101,109 シャーシ、103,104 光源群、106,108 回路基板、110,112,113 反射シート、111 反射シートの一部、120 出射面、121 主表面、124 溝部、125 光拡散部、130 導光板、131 導光体、132,133 入射面、134,135 側面、136 主部、137,138 張出部、150 積層シート群、160 制御部、170 液晶表示パネル、180 リフレクタ、181 開口部、182 延在部、183 内面、185,186 外側面、187 開口端、190 延長リフレクタ、191 面、200 照射部、210 遮光部、211,212 緩衝部、220 光。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Liquid crystal display device, 100 Bezel, 101,109 Chassis, 103,104 Light source group, 106,108 Circuit board, 110,112,113 Reflective sheet, 111 A part of reflective sheet, 120 Output surface, 121 Main surface, 124 Groove , 125 Light diffusion part, 130 Light guide plate, 131 Light guide, 132, 133 Incident surface, 134, 135 Side surface, 136 Main part, 137, 138 Overhang part, 150 Laminated sheet group, 160 Control part, 170 Liquid crystal display panel , 180 reflector, 181 opening, 182 extending portion, 183 inner surface, 185, 186 outer surface, 187 opening end, 190 extending reflector, 191 surface, 200 irradiation portion, 210 light shielding portion, 211, 212 buffer portion, 220 light.
Claims (5)
前記光源に対向するように位置して前記光源からの光が入射する入射面および該入射面に隣接する出射面を有し、前記入射面から入射した光を内方に伝播させて前記出射面から出射させる導光体と、
前記導光体の前記出射面と対向する主表面に沿って位置する反射シートと、
前記光源と前記導光体の前記入射面との対向方向において、前記反射シートが位置していない範囲内で、前記光源から所定の距離の位置から前記導光体の前記主表面に沿って前記導光体の内方に向けて延在し、前記反射シートおよび前記導光体とは固定されていない遮光部と
を備える、光源モジュール。 A light source;
An exit surface that is positioned so as to face the light source and on which light from the light source is incident and an exit surface that is adjacent to the entrance surface, the light incident from the entrance surface is propagated inwardly and the exit surface A light guide to be emitted from,
A reflective sheet positioned along a main surface facing the exit surface of the light guide;
In a direction in which the light source and the light incident surface of the light guide face each other, the reflection sheet is within a range where the light source is not located, and the light source is moved along a main surface of the light guide from a predetermined distance. A light source module comprising: a light shielding portion that extends inward of the light guide and is not fixed to the reflection sheet and the light guide.
前記他の反射シートは、前記光源と前記導光体の前記入射面との対向方向において、前記反射シートとの間に隙間を有し、
前記遮光部は、前記他の反射シート上に固定されている、請求項1に記載の光源モジュール。 Other reflections located at least partially along the main surface of the light guide within a range where the reflection sheet is not located in the facing direction of the light source and the incident surface of the light guide. A seat further,
The other reflection sheet has a gap between the light source and the light incident surface of the light guide and the reflection sheet.
The light source module according to claim 1, wherein the light shielding unit is fixed on the other reflection sheet.
前記リフレクタは、前記導光体の前記主表面の端部に沿うように延在する延在部を有し、
前記他の反射シートは、前記リフレクタの前記延在部に固定されている、請求項2に記載の光源モジュール。 A reflector surrounding the light source and reflecting light on the inner surface;
The reflector has an extending portion that extends along an end portion of the main surface of the light guide,
The light source module according to claim 2, wherein the other reflection sheet is fixed to the extension portion of the reflector.
前記リフレクタは、前記導光体の前記主表面の端部に沿うように延在する延在部を有し、
前記遮光部は、前記リフレクタの前記延在部に固定されている、請求項1に記載の光源モジュール。 A reflector surrounding the light source and reflecting light on the inner surface;
The reflector has an extending portion that extends along an end portion of the main surface of the light guide,
The light source module according to claim 1, wherein the light shielding portion is fixed to the extending portion of the reflector.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010203072A JP2012059607A (en) | 2010-09-10 | 2010-09-10 | Light source module and electronic apparatus with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010203072A JP2012059607A (en) | 2010-09-10 | 2010-09-10 | Light source module and electronic apparatus with the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012059607A true JP2012059607A (en) | 2012-03-22 |
Family
ID=46056462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010203072A Withdrawn JP2012059607A (en) | 2010-09-10 | 2010-09-10 | Light source module and electronic apparatus with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012059607A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014056247A1 (en) * | 2012-10-09 | 2014-04-17 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Backlight module |
US8801258B2 (en) | 2012-10-09 | 2014-08-12 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Backlight module |
JP2019220331A (en) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | Light-emitting device and light guide method |
-
2010
- 2010-09-10 JP JP2010203072A patent/JP2012059607A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014056247A1 (en) * | 2012-10-09 | 2014-04-17 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Backlight module |
US8801258B2 (en) | 2012-10-09 | 2014-08-12 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Backlight module |
JP2019220331A (en) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | Light-emitting device and light guide method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5198570B2 (en) | Lighting device, surface light source device, and liquid crystal display device | |
JP4579146B2 (en) | Display device and planar light source device | |
KR102546055B1 (en) | Backlight unit and liquid crystal display device including same | |
TWI381224B (en) | Liquid crystal display device | |
US20120287355A1 (en) | Lighting device, display device, and television receiver | |
WO2018079395A1 (en) | Illumination device and display device | |
JP2008129240A (en) | Liquid crystal display device | |
WO2011077866A1 (en) | Lighting device, display device, and television receiver device | |
JPWO2014188748A1 (en) | Lighting device and display device | |
WO2013008577A1 (en) | Illumination device and display device | |
JP2012084303A (en) | Light source module and electronic apparatus | |
CN108885302B (en) | Illumination device and display device | |
WO2013125134A1 (en) | Light source module, and liquid crystal display device | |
US20180031918A1 (en) | Backlight unit and liquid crystal display device comprising the same | |
JP2013026110A (en) | Lighting system, liquid crystal display device and electronic equipment | |
JP2018026324A (en) | Backlight device and liquid crystal display including the same | |
JP2024003312A (en) | Luminaire and display device | |
US20120257119A1 (en) | Lighting device, display device and television receiver | |
JP2012059607A (en) | Light source module and electronic apparatus with the same | |
JP2012084301A (en) | Light source module and electronic apparatus | |
JP2012084304A (en) | Light source module and electronic apparatus | |
JP2011124026A (en) | Lighting unit, and display device equipped with the same | |
KR101096514B1 (en) | Back light unit, its manufacturing method, and LCD device having it | |
TWI437327B (en) | Back-light module | |
CN112612074A (en) | Backlight module and display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20131203 |