JP2012049195A - Semiconductor device and lead frame - Google Patents
Semiconductor device and lead frame Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012049195A JP2012049195A JP2010187423A JP2010187423A JP2012049195A JP 2012049195 A JP2012049195 A JP 2012049195A JP 2010187423 A JP2010187423 A JP 2010187423A JP 2010187423 A JP2010187423 A JP 2010187423A JP 2012049195 A JP2012049195 A JP 2012049195A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat sink
- plate
- lead frame
- connecting plate
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/34—Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/39—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
- H01L2224/40—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
- H01L2224/401—Disposition
- H01L2224/40151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/40221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/40245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
- H01L2924/1815—Shape
Landscapes
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
Description
この発明は、半導体装置及びその製造に使用するリードフレームに関する。 The present invention relates to a semiconductor device and a lead frame used for manufacturing the semiconductor device.
従来、ダイオード製品のように大電流を流す半導体装置には、例えば特許文献1のように、厚板状のヒートシンク上に積層された基板の表面に、ダイオードをはじめとする半導体チップのように通電によって発熱する発熱体、及び、基板を介して発熱体に電気接続される導電性の端子板を固定して構成されたものがある。なお、この半導体装置では、ヒートシンクの下面のみが露出するように、モールド樹脂によってヒートシンク、絶縁性基板、端子板及び発熱体が封止されている。また、この半導体装置において、基板は、セラミックス等の電気的な絶縁材料からなる絶縁性板材の上面に、発熱体と端子板とを電気接続するための配線パターンを形成して構成されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a semiconductor device that conducts a large current such as a diode product is energized like a semiconductor chip such as a diode on the surface of a substrate stacked on a thick heat sink as in Patent Document 1, for example. There is a structure in which a heating element that generates heat and a conductive terminal board that is electrically connected to the heating element through a substrate are fixed. In this semiconductor device, the heat sink, the insulating substrate, the terminal board, and the heating element are sealed with a mold resin so that only the lower surface of the heat sink is exposed. In this semiconductor device, the substrate is formed by forming a wiring pattern for electrically connecting the heating element and the terminal plate on the upper surface of an insulating plate made of an electrically insulating material such as ceramics.
ところで、この種の半導体装置には、前述した配線パターンの形成を省略し、ヒートシンク上に、絶縁性板材、外部端子用の端子板及び発熱体を順番に重ねた状態で半田等の接合剤により固定したものもある。この半導体装置では、通電時に発熱体において生じた熱を、端子板から絶縁性板材を介してヒートシンクに逃がすことができるようになっている。この半導体装置を製造する場合には、予めヒートシンク、絶縁性基板、端子板及び発熱体の各構成要素を個別に用意しておく。そして、治具を用いてこれら複数の構成要素の相対的な位置決めを行いながら、複数の構成要素を前述した順番に重ね合わせた後に、半田リフロー等によりこれら構成要素を互いに固定する。 By the way, in this type of semiconductor device, the formation of the wiring pattern described above is omitted, and an insulating plate, a terminal plate for external terminals, and a heating element are sequentially stacked on the heat sink with a bonding agent such as solder. Some are fixed. In this semiconductor device, the heat generated in the heating element during energization can be released from the terminal plate to the heat sink via the insulating plate material. When manufacturing this semiconductor device, each component of a heat sink, an insulating substrate, a terminal board, and a heating element is separately prepared in advance. Then, while relatively positioning the plurality of components using a jig, the plurality of components are superposed in the order described above, and then the components are fixed to each other by solder reflow or the like.
しかしながら、複数の構成要素を重ね合わせる際には、複数の構成要素の相対位置が各構成要素の寸法精度や治具の寸法精度の影響を受け易いため、隣り合う構成要素同士の相対位置の公差が累積し、その結果として、複数の構成要素の相対的な位置精度が大きく低下してしまう。この場合、製造後の半導体装置において接合剤や発熱体にクラックが生じる可能性が高く、半導体装置の品質が低下してしまう、という問題がある。例えば、接合剤にクラックが生じた場合には、発熱体において生じた熱を効率よくヒートシンクに逃がすことができなくなり、半導体装置に誤動作が生じる虞がある。 However, when stacking multiple components, the relative position of multiple components is easily affected by the dimensional accuracy of each component and the dimensional accuracy of the jig. As a result, the relative positional accuracy of the plurality of components is greatly reduced. In this case, there is a high possibility that the bonding agent and the heating element are cracked in the manufactured semiconductor device, and the quality of the semiconductor device is deteriorated. For example, when a crack occurs in the bonding agent, heat generated in the heating element cannot be efficiently released to the heat sink, and a malfunction may occur in the semiconductor device.
また、上記従来の半導体装置では、ヒートシンクとモールド樹脂との密着性を高めるために、モールド樹脂によりヒートシンクの上面だけではなく側面を覆ったり、ヒートシンク自体にモールド樹脂と係合する複雑な形状を形成したりしている。しかしながら、モールド樹脂によりヒートシンクの側面を覆ってしまうと、ヒートシンクの側面を覆うモールド樹脂の容積分だけヒートシンクを小さく形成しなければならない。その結果として、ヒートシンクの熱容量が小さくなり、半導体装置の放熱性能が低下する、という問題がある。また、ヒートシンクに係合用の複雑形状を形成すると、半導体装置の製造コストが高くなる、という問題もある。 In the above conventional semiconductor device, in order to improve the adhesion between the heat sink and the mold resin, the mold resin covers not only the upper surface of the heat sink but also the side surface, or the heat sink itself has a complicated shape that engages with the mold resin. I do. However, if the side surface of the heat sink is covered with the mold resin, the heat sink must be formed as small as the volume of the mold resin covering the side surface of the heat sink. As a result, there is a problem that the heat capacity of the heat sink is reduced and the heat dissipation performance of the semiconductor device is lowered. Further, when a complicated shape for engagement is formed on the heat sink, there is a problem that the manufacturing cost of the semiconductor device increases.
本発明は、上述した事情に鑑みたものであって、品質低下や放熱性低下を抑えることができると共に、製造コストの削減も可能な半導体装置及びその製造に使用するリードフレームを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and provides a semiconductor device capable of suppressing deterioration in quality and heat dissipation, and also capable of reducing manufacturing cost, and a lead frame used for manufacturing the semiconductor device. Objective.
この課題を解決するために、本発明のリードフレームは、板状のヒートシンクと、当該ヒートシンクの上面上に間隔をあけて配される端子板と、当該端子板のうち板状の配置部の上面に固定されて当該端子板に電気接続される発熱体と、これらヒートシンク、端子板及び発熱体を封止するモールド樹脂とを備える半導体装置の製造に用いるものであり、前記端子板と、前記ヒートシンクに固定するための連結板と、これらを一体に連結する板状の枠体部とを備え、前記連結板が前記枠体部に対してその厚さ方向に突出することで、当該連結板の先端が前記配置部の下面よりも下方に位置し、前記連結板に、前記モールド樹脂に係合させるための係合部が形成されていることを特徴とする。
なお、前記発熱体は、半導体素子に限定されない各種電気・電子部品のことを示している。
In order to solve this problem, a lead frame of the present invention includes a plate-shaped heat sink, a terminal plate arranged on the upper surface of the heat sink with a space, and an upper surface of a plate-shaped arrangement portion of the terminal plate. A heat generating element fixed to a terminal plate and electrically connected to the terminal plate, and a heat sink, a terminal plate, and a mold resin for sealing the heat generating element are used for manufacturing a semiconductor device, and the terminal plate and the heat sink And a plate-like frame body portion that integrally couples them, and the connection plate protrudes in the thickness direction with respect to the frame body portion, so that the connection plate The front end is located below the lower surface of the arrangement part, and the connection part is formed with an engagement part for engaging with the mold resin.
In addition, the said heat generating body has shown the various electric / electronic components which are not limited to a semiconductor element.
このリードフレームを用いて半導体装置を製造する際には、はじめに、ヒートシンクの上面上に端子板の配置部が位置するように、ヒートシンクの上面に連結板の先端を固定すればよい。この状態においては、ヒートシンクと端子板とが、リードフレームの枠体部及び連結板を介して一体に固定されることになる。また、半導体装置の製造に際しては、発熱体を端子板の配置部の上面に固定すればよい。その後、ヒートシンク、発熱体、並びに、リードフレームの端子板及び連結板をモールド樹脂により封止すればよい。なお、リードフレームの枠体部は、モールド樹脂の形成後に切り落とされることで、端子板と連結板とを電気的に分離させることができる。 When a semiconductor device is manufactured using this lead frame, first, the tip of the connecting plate may be fixed to the upper surface of the heat sink so that the terminal plate placement portion is positioned on the upper surface of the heat sink. In this state, the heat sink and the terminal plate are integrally fixed via the frame portion of the lead frame and the connecting plate. Further, when the semiconductor device is manufactured, the heating element may be fixed to the upper surface of the terminal plate arrangement portion. Thereafter, the heat sink, the heating element, and the terminal frame and connecting plate of the lead frame may be sealed with a mold resin. Note that the terminal plate and the connecting plate can be electrically separated by cutting off the frame portion of the lead frame after forming the mold resin.
このように半導体装置を製造すれば、ヒートシンクと端子板とが絶縁性基板を介して固定される従来の構成と比較して、ヒートシンクと端子板とを直接固定できるため、ヒートシンクと端子板との相対位置の公差を小さく設定することができる。これにより、ヒートシンク、端子板及び発熱体の相対的な位置精度の低下を抑えることができる。その結果、製造された半導体装置においては、発熱体やこれを端子板に固定するための半田等の接合剤にクラックが発生することを抑制でき、半導体装置の品質低下を抑えることができる。
また、上記構成のリードフレームによって製造された半導体装置では、連結板に係合部が形成されていることで、ヒートシンクとモールド樹脂とを連結板によって強固に固定することができる。すなわち、ヒートシンクとモールド樹脂との密着性向上を図ることができる。
If the semiconductor device is manufactured in this way, the heat sink and the terminal plate can be directly fixed as compared with the conventional configuration in which the heat sink and the terminal plate are fixed via the insulating substrate. The relative position tolerance can be set small. Thereby, the fall of the relative positional accuracy of a heat sink, a terminal board, and a heat generating body can be suppressed. As a result, in the manufactured semiconductor device, it is possible to suppress the generation of cracks in the heating element and the bonding agent such as solder for fixing the heating element to the terminal board, and it is possible to suppress the deterioration of the quality of the semiconductor device.
Further, in the semiconductor device manufactured by the lead frame having the above-described configuration, since the engaging portion is formed on the connecting plate, the heat sink and the mold resin can be firmly fixed by the connecting plate. That is, the adhesion between the heat sink and the mold resin can be improved.
特に、ヒートシンクとモールド樹脂との密着性向上を図る連結板がヒートシンクの上面に固定されることから、製造された半導体装置においては、モールド樹脂がヒートシンクの上面のみを封止するだけでも、十分な密着性を得ることができる。したがって、半導体装置自体の大きさを変えない場合には、従来のようにヒートシンクの側面を覆っていたモールド樹脂の容積の分だけ、ヒートシンクを大きく形成してその熱容量を増やし、半導体装置の放熱性能向上も図ることができる。
また、従来のようにヒートシンク自体にモールド樹脂と係合させるための複雑な形状を形成する必要もなくなるため、半導体装置を安価に製造することが可能となる。
In particular, since the connecting plate for improving the adhesion between the heat sink and the mold resin is fixed to the upper surface of the heat sink, in the manufactured semiconductor device, it is sufficient that the mold resin only seals the upper surface of the heat sink. Adhesion can be obtained. Therefore, when the size of the semiconductor device itself is not changed, the heat sink is increased in size by increasing the heat capacity by the volume of the mold resin that covers the side surface of the heat sink as in the past, and the heat dissipation performance of the semiconductor device Improvement can also be achieved.
In addition, since it is not necessary to form a complicated shape for engaging with the mold resin on the heat sink itself as in the prior art, the semiconductor device can be manufactured at low cost.
そして、前記リードフレームにおいては、前記係合部が、前記厚さ方向に突出する前記連結板の中途部分に形成されて他の部分よりも幅広とされた拡幅部であるとよい。
この構成では、半導体装置の製造に際してヒートシンクの上面と拡幅部との間にモールド樹脂が入り込むため、モールド樹脂が拡幅部に引っ掛かりヒートシンクの上面から剥がれることを確実に防止できる。
また、連結板を含むリードフレームが熱伝導性に優れる導電性材料からなることで、半導体素子等からヒートシンクに逃がした熱を、さらにヒートシンクから連結板に逃がすことが可能であるが、連結板が拡幅部を有することで連結板の熱容量も増加できるため、ヒートシンクの熱を効率よく連結板に逃がすことが可能となる。
In the lead frame, the engaging portion may be a widened portion that is formed in a middle portion of the connecting plate protruding in the thickness direction and wider than the other portions.
In this configuration, since the mold resin enters between the upper surface of the heat sink and the widened portion when manufacturing the semiconductor device, it is possible to reliably prevent the mold resin from being caught by the widened portion and being peeled off from the upper surface of the heat sink.
In addition, since the lead frame including the connecting plate is made of a conductive material having excellent thermal conductivity, heat released from the semiconductor element or the like to the heat sink can be further released from the heat sink to the connecting plate. Since the heat capacity of the connecting plate can be increased by having the widened portion, the heat of the heat sink can be efficiently released to the connecting plate.
また、前記リードフレームにおいては、前記拡幅部が、前記連結板の基端側から先端側に向かうにしたがって漸次幅広となるテーパ部を有していてもよい。
この構成では、拡幅部のうちヒートシンクに近い側が特に幅広に設定されるため、連結板のうちヒートシンクからより近い部分における熱容量を特に増加させることが可能となる。すなわち、半導体素子等からヒートシンクに逃がした熱を、ヒートシンクから連結板側にさらに効率よく逃がすことができる。
Further, in the lead frame, the widened portion may have a tapered portion that gradually becomes wider from the proximal end side to the distal end side of the connecting plate.
In this configuration, since the side closer to the heat sink in the widened portion is set to be particularly wide, the heat capacity in the portion closer to the heat sink in the connecting plate can be particularly increased. That is, the heat released from the semiconductor element or the like to the heat sink can be more efficiently released from the heat sink to the connecting plate side.
さらに、前記リードフレームにおいては、前記テーパ部の側端が、外側に膨出する円弧状に形成されていてもよい。
この構成では、テーパ部の側端が膨出する分だけ、拡幅部の容積をより大きく設定できるため、連結板の熱容量をさらに増加することができる。
Furthermore, in the lead frame, the side end of the tapered portion may be formed in an arc shape that bulges outward.
In this configuration, since the volume of the widened portion can be set larger as much as the side end of the tapered portion bulges, the heat capacity of the connecting plate can be further increased.
また、前記リードフレームにおいては、前記係合部が、前記連結板の先端側から基端側に向かうにしたがって漸次幅広となる逆テーパ部であると好ましい。
このリードフレームを用いて製造された半導体装置では、連結板の逆テーパ部がヒートシンクの上面から上方に離れるにしたがって幅広となるように配置されるため、この逆テーパ部がモールド樹脂内に埋設された状態では、モールド樹脂が逆テーパ部に引っ掛かりヒートシンクの上面から剥がれることを確実に防止できる。
また、この逆テーパ部も前述した拡幅部の場合と同様に、連結板の一部が幅広に形成されていることで、連結板の熱容量の増加を図り、ヒートシンクの熱を効率よく連結板に逃がすことができる。
In the lead frame, it is preferable that the engaging portion is a reverse tapered portion that gradually becomes wider from the distal end side to the proximal end side of the connecting plate.
In a semiconductor device manufactured using this lead frame, the reverse taper portion of the connecting plate is arranged so as to become wider as it moves away from the upper surface of the heat sink, so this reverse taper portion is embedded in the mold resin. In this state, it is possible to reliably prevent the mold resin from being caught on the reverse taper portion and peeled off from the upper surface of the heat sink.
In addition, the reverse tapered portion is also formed with a part of the connecting plate so that the heat capacity of the connecting plate is increased, and the heat of the heat sink is efficiently converted into the connecting plate, as in the case of the widened portion described above. I can escape.
また、前記リードフレームにおいては、前記係合部が、前記連結板に形成されて前記厚さ方向に延びるように前記連結板の板厚方向に波打つ波板部であると好ましい。
この構成では、波板部によって連結板に凹凸面が形成されているため、半導体装置の状態ではモールド樹脂がこの凹凸面に噛み合うことになる。特に、この凹凸面はヒートシンクの上面から上方に離間する方向に波打つため、モールド樹脂がヒートシンクの上面から剥がれることを確実に防止できる。
In the lead frame, the engaging portion is preferably a corrugated plate portion that is formed in the connecting plate and undulates in the thickness direction of the connecting plate so as to extend in the thickness direction.
In this configuration, since the concavo-convex surface is formed on the connecting plate by the corrugated plate portion, the mold resin meshes with the concavo-convex surface in the state of the semiconductor device. In particular, since this uneven surface undulates in a direction away from the upper surface of the heat sink, it is possible to reliably prevent the mold resin from peeling off from the upper surface of the heat sink.
さらに、前記リードフレームにおいては、前記係合部が、前記連結板の基端側から先端側に向けて蛇行しながら延びる蛇行部を有することが好ましい。
この構成では、蛇行部がモールド樹脂内に埋設されることで、モールド樹脂が蛇行部に引っ掛かりヒートシンクの上面から剥がれることを確実に防止できる。また、蛇行部のうち連結板の先端側の一部のみをモールド樹脂内に埋設したとしても、蛇行部の一部をモールド樹脂に係合させることができる。
Furthermore, in the lead frame, it is preferable that the engaging portion has a meandering portion that extends while meandering from a proximal end side to a distal end side of the connecting plate.
In this configuration, since the meandering portion is embedded in the mold resin, it is possible to reliably prevent the mold resin from being caught by the meandering portion and peeled off from the upper surface of the heat sink. Even if only a part of the meandering part on the tip side of the connecting plate is embedded in the mold resin, a part of the meandering part can be engaged with the mold resin.
また、前記リードフレームにおいては、前記配置部が前記枠体部に対して前記連結板の突出方向にずらして配されていてもよい。
この構成では、配置部とヒートシンクの上面との間隔を短く設定できるため、発熱体において生じた熱を配置部からヒートシンクに効率よく逃がすことができる。すなわち、半導体装置の放熱性向上をさらに図ることができる。
Further, in the lead frame, the arrangement portion may be arranged so as to be shifted in a protruding direction of the connecting plate with respect to the frame body portion.
In this configuration, since the distance between the placement portion and the upper surface of the heat sink can be set short, the heat generated in the heating element can be efficiently released from the placement portion to the heat sink. That is, the heat dissipation of the semiconductor device can be further improved.
さらに、前記リードフレームにおいては、前記連結板が複数形成され、これら複数の連結板が、平面視した前記ヒートシンクの中央を基準として互いに対称な位置に配されているとよい。
この構成では、半導体装置を製造する際に、リードフレームを安定した状態でヒートシンクの上面に固定することができる。
Furthermore, in the lead frame, it is preferable that a plurality of the connecting plates are formed, and the plurality of connecting plates are arranged symmetrically with respect to the center of the heat sink in plan view.
In this configuration, when manufacturing the semiconductor device, the lead frame can be fixed to the upper surface of the heat sink in a stable state.
そして、前記リードフレームを用いて製造される本発明の半導体装置は、前記発熱体が前記配置部の上面に固定されると共に、前記端子板が前記ヒートシンクの上面上に間隔をあけて配され、かつ、前記連結板が前記ヒートシンクの上面に立設して固定された状態で、前記ヒートシンクの上面、前記端子板、前記連結板及び前記発熱体が前記モールド樹脂によって封止され、前記ヒートシンクの下面及び側面が外方に露出していることを特徴とする。 And, in the semiconductor device of the present invention manufactured using the lead frame, the heating element is fixed to the upper surface of the arrangement portion, and the terminal plate is arranged on the upper surface of the heat sink with a space therebetween, In addition, the upper surface of the heat sink, the terminal plate, the connection plate, and the heating element are sealed with the mold resin in a state where the connection plate is erected and fixed on the upper surface of the heat sink, and the lower surface of the heat sink And the side surfaces are exposed to the outside.
この半導体装置では、前述したように、ヒートシンクとモールド樹脂との密着性向上を図る連結板がヒートシンクの上面に固定されていることで、ヒートシンクの上面のみがモールド樹脂によって封止されても、ヒートシンクとモールド樹脂との密着性を十分に得ることができる。
そして、半導体装置の大きさを変えない場合には、従来のようにヒートシンクの側面を覆っていたモールド樹脂の容積の分だけ、ヒートシンクを大きく形成してその熱容量を増やし、半導体装置の放熱性能向上も図ることができる。
In this semiconductor device, as described above, since the connecting plate for improving the adhesion between the heat sink and the mold resin is fixed to the upper surface of the heat sink, even if only the upper surface of the heat sink is sealed with the mold resin, Adhesiveness with the mold resin can be sufficiently obtained.
If the size of the semiconductor device is not changed, the heat sink is formed larger to increase the heat capacity by the volume of the mold resin that covered the side surface of the heat sink as in the past, improving the heat dissipation performance of the semiconductor device. Can also be planned.
さらに、前記半導体装置においては、前記ヒートシンクの上面と前記配置部の下面との間に前記モールド樹脂が充填されていることが好ましい。
この構成では、ヒートシンクが端子板と同様に導電性を有していても、モールド樹脂によりヒートシンクと端子板との電気的な絶縁を図ることができる。
そして、ヒートシンクと端子板との電気的な絶縁を図るための別途部材が不要であるため、半導体装置の製造効率の向上、及び、製造コストの削減を図ることができる。
Furthermore, in the semiconductor device, it is preferable that the mold resin is filled between an upper surface of the heat sink and a lower surface of the arrangement portion.
In this configuration, even if the heat sink has conductivity like the terminal plate, the heat insulation and the terminal plate can be electrically insulated by the mold resin.
Since a separate member for electrically insulating the heat sink and the terminal board is not necessary, it is possible to improve the manufacturing efficiency of the semiconductor device and reduce the manufacturing cost.
本発明によれば、半導体装置の製造時に、ヒートシンク、端子板及び発熱体の相対的な位置精度の低下を抑えることができるため、製造後の半導体装置において、発熱体やこれを端子板に固定するための半田等の接合剤にクラックが発生することを抑制して、半導体装置の品質低下を抑えることが可能となる。
また、半導体装置においては、連結板の係合部によってヒートシンクとモールド樹脂とが強固に固定されるため、ヒートシンクとモールド樹脂との密着性向上を図ることができる。
According to the present invention, since the deterioration of the relative positional accuracy of the heat sink, the terminal plate, and the heating element can be suppressed during the manufacture of the semiconductor device, the heating element and this are fixed to the terminal plate in the manufactured semiconductor device. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of cracks in the bonding agent such as solder to suppress deterioration in the quality of the semiconductor device.
Further, in the semiconductor device, since the heat sink and the mold resin are firmly fixed by the engaging portion of the connecting plate, the adhesion between the heat sink and the mold resin can be improved.
さらに、モールド樹脂がヒートシンクの上面のみを封止してもヒートシンクとモールド樹脂との密着性向上を達成できることに伴い、ヒートシンクを封止するモールド樹脂の容積を減らした分だけヒートシンクの容積を増やし、半導体装置の放熱性能向上も図ることができる。
また、ヒートシンクとモールド樹脂との密着性向上に伴い、ヒートシンクを単純な形状に形成することが可能となり、半導体装置の製造コストを低く抑えることもできる。
Furthermore, even if the mold resin seals only the upper surface of the heat sink, the improvement in the adhesion between the heat sink and the mold resin can be achieved. It is also possible to improve the heat dissipation performance of the semiconductor device.
Further, as the adhesion between the heat sink and the mold resin is improved, the heat sink can be formed in a simple shape, and the manufacturing cost of the semiconductor device can be reduced.
〔第一実施形態〕
以下、図1〜5を参照して本発明の第一実施形態について説明する。
図1〜3に示すように、この実施形態に係るリードフレーム1は、ヒートシンク6、複数の端子板2,3、半導体素子(発熱体)7及び接続子8をモールド樹脂9で封止した構成の半導体装置100(図4,5参照)の製造に使用するものであり、複数(図示例では四つ)の端子板2,3と、複数(図示例では二つ)の連結板4と、これら端子板2,3及び連結板4を一体に連結する板状の枠体部5とを備えて大略構成されている。このリードフレーム1は、銅板をはじめとする導電性板材にプレス加工やエッチング加工等を施すことで得られる。
なお、図示例のリードフレーム1には、一つの半導体装置100の製造に要する端子板2,3及び連結板4のユニットのみ形成されているが、例えば、枠体部5を介して複数のユニットが連ねて形成されていてもよい。すなわち、リードフレーム1は、複数の半導体装置100を同時に製造できるように構成されていてもよい。
枠体部5は、平面視矩形状の内縁を有する外枠部51、及び、外枠部51の内縁と端子板2,3や連結板4とを接続する複数のタイバー52を備えて構成されている。
[First embodiment]
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
As shown in FIGS. 1 to 3, the lead frame 1 according to this embodiment includes a
In the illustrated lead frame 1, only the units of the
The
各端子板2,3は、平面視した外枠部51の内縁から内側に突出するように形成されており、その長手方向の中途部分で折曲げ加工を施すことにより断面視クランク形状を呈している。
すなわち、各端子板2,3は、枠体部5と同一の高さ位置に配されてタイバー52に接続される平板状の基端板部21,31と、基端板部21,31に対して枠体部5の厚さ方向にずれて低く位置する平板状の先端板部22,32と、枠体部5の厚さ方向に延びて基端板部21,31及び先端板部22,32を相互に連結する平板状の段差板部23,33とを一体に形成して構成されている。そして、図示例では、基端板部21,31及び先端板部22,32の面方向が互いに平行している。
Each of the
That is, the
複数の端子板2,3は、一対の端子板2,3が互いに近づくように逆向きに突出し、一対の端子板2,3の先端板部22,32同士が間隔をあけて隣り合うように配列されている。そして、一対の端子板2,3のうちの一方(第一端子板2)を構成する先端板部22は、他方の端子板(第二端子板3)の先端板部32よりも端子板2,3の突出方向に長く形成され、半導体素子7を搭載する配置部をなしている。なお、半導体素子7を搭載する先端板部22の面は、枠体部5側に向く上面22aである。
また、第一端子板2及び第二端子板3は、それぞれ複数(図示例では二つ)形成され、それぞれ端子板2,3の幅方向に間隔をあけて配列されている。なお、第一端子板2及び第二端子板3の配列方向は互いに平行している。
以上のように配列された複数の端子板2,3は、各々の基端板部21,31の両側端にタイバー52が接続されることで、外枠部51に連結されている。
The plurality of
The first
The plurality of
連結板4は、半導体装置100の製造に際してリードフレーム1をヒートシンク6に固定するためのものであり、枠体部5に対してその厚さ方向に突出している。
より詳細に説明すれば、連結板4は、前述した端子板2,3と同様に、平面視でタイバー52から外枠部51の内縁の内側に向けて突出する帯状に形成され、その長手方向の中途部分で折曲げ加工を施すことにより断面視クランク形状を呈している。すなわち、連結板4は、タイバー52に接続されて枠体部5と同一の高さに位置する基端部41と、基端部41に対して枠体部5の厚さ方向にずれて低く位置する先端部(先端)42と、枠体部5の厚さ方向に延びて基端部41及び先端部42を相互に連結する段差部43とを一体に形成して構成されている。したがって、この連結板4においては、基端部41と段差部43との間、及び、段差部43と先端部42との間に、それぞれ折曲げ加工による屈曲部44,45が画成されている。なお、図示例では、基端部41及び先端部42の面方向が互いに平行している。
そして、連結板4の先端部42は、端子板2,3を構成する先端板部22,32の下面22b,32bよりも下方に離れて位置しており、先端板部22,32の下面22b,32bと同じ方向に面する先端部42の下面42bがヒートシンク6に固定する面となっている。
The connecting
More specifically, like the
And the front-end | tip
以上のように構成される連結板4は複数(図示例では二つ)形成され、それぞれ平面視でタイバー52から第一端子板2あるいは第二端子板3と同じ方向に突出するように、第一端子板2や第二端子板3に対してその幅方向に間隔をあけて配されている。
さらに、複数の連結板4は、平面視したヒートシンク6の中央を基準として互いに対称となる位置に配されている。より具体的に説明すれば、例えば図2に示すように、第一端子板2とその幅方向に間隔をあけて配される一方の連結板4Aが、複数の第一端子板2の配列方向の一方の端部に位置する場合には、他方の連結板4Bが、複数の第二端子板3の配列方向の他方の端部に位置すればよい。この場合、二つの連結板4A,4Bは平面視した連結板4の突出方向に対向しない。また、例えば、一方の連結板4Aが二つの第一端子板2の間に位置する場合には、他方の連結板4Bを二つの第二端子板3の間に位置させればよい。この場合、二つの連結板4A,4Bは平面視した連結板4の突出方向に対向することになる。
A plurality (two in the illustrated example) of the connecting
Further, the plurality of connecting
次に、このリードフレーム1を用いて半導体装置100を製造する方法の一例について説明する。
半導体装置100を製造する際には、はじめに、上記構成のリードフレーム1を用意する(フレーム準備工程)。次いで、半田等の接合剤を介して板状に形成されたヒートシンク6の上面6aに複数の連結板4の先端部42の下面42bを接合して固定する(取付工程)。この工程においては、複数の連結板4が平面視したヒートシンク6の中央を基準として互いに対称となるように、各連結板4をヒートシンク6に固定する。
そして、この固定状態においては、ヒートシンク6と複数の端子板2,3とが、リードフレーム1の連結板4及び枠体部5を介して一体に固定されることになる。すなわち、ヒートシンク6と複数の端子板2,3との相対的な位置決めがなされている。また、この状態では、各端子板2,3の先端板部22,32の下面22b,32bとヒートシンク6の上面6aとの間に隙間が画成されている。
なお、ヒートシンク6は、半導体素子7において生じた熱を効率よく放熱する役割を果たすものである。このヒートシンク6は、少なくとも銅(Cu)、タングステン、モリブデン等の放熱性の高い材料によって形成されていればよいが、例えばこれに加えてNiメッキを施したものでもよい。
Next, an example of a method for manufacturing the
When manufacturing the
In this fixed state, the
The
次いで、図4,5に示すように、各第一端子板2をなす先端板部22の上面22aに、板状の半導体素子7をそれぞれ固定する(搭載工程)。ここで、半導体素子7は、上面7a及び下面7bに電極を有し、ダイオード等のように通電により発熱するものである。このため、この搭載工程においては、半田等のように導電性を有する導電性接合剤を介して半導体素子7の下面を先端板部の上面に接合することで、半導体素子7が第一端子板2に電気接続されることになる。
この搭載工程後には、半田等の導電性接合剤を介して、導電性を有する帯板状に形成された接続子8の両端を、半導体素子7の上面7a及び第二端子板3をなす先端板部32の上面32aに接合する(接続工程)。これにより、半導体素子7と第二端子板3とが電気接続されることになる。
Next, as shown in FIGS. 4 and 5, the plate-
After this mounting step, both ends of the
その後、ヒートシンク6の上面6a、複数の端子板2,3の先端板部22,32及び段差板部23,33、複数の連結板4の先端部42及び段差部43、半導体素子7、並びに、接続子8をモールド樹脂9により封止する(樹脂封止工程)。この状態においては、ヒートシンク6と各端子板2,3の先端板部22,32との間にもモールド樹脂9が充填されている。また、連結板4をなす基端部41と段差部43との間の屈曲部44も封止されている。
一方、枠体部5、複数の端子板2,3の基端板部21,31、複数の連結板4の基端部41は、モールド樹脂9の外側に位置している(図2参照)。また、ヒートシンク6の下面6b及び側面6cが、モールド樹脂9によって封止されずに外方に露出している。
Thereafter, the
On the other hand, the
最後に、枠体部5を端子板2,3や連結板4から切り落とす(切断工程)ことで、半導体装置100の製造が完了する。この切断工程を実施することで、複数の端子板2,3及び連結板4を互いに電気的に分離されることになる。なお、本実施形態では、各連結板4がモールド樹脂9から突出しないように、上記切断工程において、各連結板4の基端部41の一部も枠体部5と共に切り落とされている。
Finally, the
以上のようにして製造される半導体装置100では、各端子板2,3の先端板部22,32が、直接あるいは接続子8を介して半導体素子7に電気接続されている、すなわち、半導体素子7に電気接続するための内部端子として機能している。一方、各端子板2,3の基端板部21,31は、モールド樹脂9の外側に突出しており、半導体素子7を外部に電気接続するための外部端子として機能している。言い換えれば、各端子板2,3及び接続子8は、半導体素子7の電極をモールド樹脂9の外側に引き出すための電気配線として機能している。
In the
また、ヒートシンク6と各端子板2,3の先端板部22,32との間にはモールド樹脂9が介在していることで、ヒートシンク6と各端子板2,3とが互いに電気的に絶縁されている。さらに、モールド樹脂9内に埋設されている複数の端子板2,3の先端板部22,32及び段差板部23,33は、複数の端子板2,3の間に介在するモールド樹脂9によって互いに電気的に絶縁されている。
そして、この半導体装置100においては、通電によって半導体素子7において生じた熱が、主に第一端子板2、モールド樹脂9及びヒートシンク6を介して放熱される。
Further, since the mold resin 9 is interposed between the
In the
以上のように、本実施形態のリードフレーム1及びこれによって製造される半導体装置100によれば、ヒートシンクと端子板とが絶縁性基板を介して固定される従来の構成と比較して、半導体装置100の製造時にヒートシンク6と複数の端子板2,3とを直接固定できるため、ヒートシンク6と複数の端子板2,3との相対位置の公差を小さく設定することができる。これにより、ヒートシンク6、端子板2,3及び半導体素子7の相対的な位置精度の低下を抑えることができる。その結果、製造後の半導体装置100においては、半導体素子7やこれを第一端子板2に固定するための半田等の接合剤にクラックが発生することを抑制でき、半導体装置100の品質低下を抑えることができる。
As described above, according to the lead frame 1 of the present embodiment and the
また、本実施形態の半導体装置100では、連結板4の先端部42及び段差部43だけではなく、基端部41と段差部43との間の屈曲部44もモールド樹脂9内に埋設されているため、モールド樹脂9がこの屈曲部44に引っ掛かることでヒートシンク6の上面6aから剥がれることを確実に防止できる。言い換えれば、屈曲部44がモールド樹脂9に係合させるための係合部をなしていることで、ヒートシンク6とモールド樹脂9とを連結板4によって強固に固定することができる。すなわち、ヒートシンク6とモールド樹脂9との密着性向上を図ることができる。
さらに、従来のようにヒートシンク6自体にモールド樹脂9と係合させるための複雑な形状を形成する必要もなくなるため、半導体装置100を安価に製造することが可能となる。
In the
Further, since it is not necessary to form a complicated shape for engaging the
また、本実施形態の半導体装置100では、前述したように、モールド樹脂9がヒートシンク6の上面6aのみ封止するだけで、ヒートシンク6とモールド樹脂9との十分な密着性が得られるため、半導体装置100自体の大きさを変えない場合には、従来のようにヒートシンク6の側面6cを覆っていたモールド樹脂9の容積の分だけ、ヒートシンク6を大きく形成してその熱容量を増やすことができる。
さらに、半導体素子7を搭載する第一端子板2の先端板部22が、その基端板部21や枠体部5に対して連結板4と同じ方向にずらして配されていることで、この先端板部22とヒートシンク6の上面6aとの間隔を短く設定できる。したがって、半導体素子7において生じた熱を先端板部22からヒートシンク6に効率よく逃がすことができる。
また、この半導体装置100では、連結板4を含むリードフレーム1が熱伝導性に優れる導電性材料からなるため、半導体素子7において生じた熱をヒートシンク6だけではなく、ヒートシンク6に固定された連結板4にも逃がすことができる。言い換えれば、連結板4によってヒートシンク6の実質的な熱容量をさらに増加することが可能となる。
以上のことから、本実施形態の半導体装置100では、その放熱性能向上を図ることができる。
Further, in the
Furthermore, the distal
In this
From the above, in the
さらに、複数の連結板4が平面視したヒートシンク6の中央を基準として互いに対称となる位置に配されていることで、半導体装置100を製造する際、特に取付工程後から樹脂封止工程を実施するまでの間に、リードフレームを安定した状態でヒートシンクの上面に保持できるため、ヒートシンクにリードフレームを固定したユニットを容易に取り扱うことができる。
また、本実施形態の半導体装置100では、ヒートシンク6と端子板2,3の間に介在するモールド樹脂9によって互いに電気的に絶縁されているため、従来のようにヒートシンク6と端子板2,3との電気的な絶縁を図るための別途部材が不要となる。したがって、半導体装置100の製造効率の向上、及び、製造コストの削減を図ることができる。
Furthermore, since the plurality of connecting
Further, in the
なお、第一実施形態においては、モールド樹脂9によって封止される基端部41と段差部43との間の屈曲部44がモールド樹脂9に係合するとしたが、この屈曲部44は封止されなくてもよく、少なくともヒートシンク6の上面6aから突出するように配される連結板4の段差部43がモールド樹脂9によって封止されていればよい。このような構成であっても、連結板4の段差部43がモールド樹脂9の内部に突き刺さることでアンカー効果が得られるため、ヒートシンク6とモールド樹脂9との密着性向上を図ることができる。言い換えれば、連結板4の段差部43がモールド樹脂9に係合する係合部の役割を果たしてもよい。
In the first embodiment, the
〔第二実施形態〕
次に、図6を参照して本発明の第二実施形態について説明する。
この実施形態に係るリードフレームは、図6に示すように、第一実施形態のリードフレーム1と比較して、連結板4の形状のみが異なっている。
この実施形態のリードフレーム11においては、連結板4の基端部41側から先端部42側に向けて枠体部5の厚さ方向に突出する段差部43のうち、その突出方向の中途部分に、連結板4の他の部分よりも幅広とされた拡幅部(係合部)46が形成されている。ここで、連結板4の他の部分とは、段差部43の突出方向の両端や、基端部41、先端部42のことを示している。
なお、図示例では、拡幅部46が平面視矩形状に形成されているが、例えば平面視で円形状に形成されていてもよい。また、拡幅部46は、連結板4の両側端から突出するように形成されているが、例えば一方の側端のみから突出するように形成されていてもよい。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 6, the lead frame according to this embodiment is different from the lead frame 1 of the first embodiment only in the shape of the connecting
In the
In the illustrated example, the widened
本実施形態のリードフレーム11によれば、第一実施形態と同様の効果を奏する。
また、このリードフレーム11を用いて第一実施形態と同様の半導体装置を製造すると、ヒートシンク6の上面6aと拡幅部46との間にモールド樹脂9が入り込むため、モールド樹脂9が拡幅部46に引っ掛かりヒートシンク6の上面6aから剥がれることを確実に防止することができる。
さらに、製造後の半導体装置では、モールド樹脂9内に埋設される連結板4の部分が拡幅部46を有することで連結板4の熱容量を増加できるため、ヒートシンク6の熱を効率よく連結板4に逃がすことが可能となる。
According to the
Further, when a semiconductor device similar to that of the first embodiment is manufactured using the
Furthermore, in the manufactured semiconductor device, the portion of the connecting
〔第三実施形態〕
次に、図7を参照して本発明の第三実施形態について説明する。
本実施形態に係るリードフレームは、図7に示すように、第二実施形態のリードフレーム11と比較して、拡幅部の形状のみが異なっている。
この実施形態のリードフレーム12においては、段差部43の突出方向の中途部分に形成された拡幅部46が、連結板4の基端部(基端)41側から先端部42側に向かうにしたがって、漸次幅広となるテーパ部461を有している。この実施形態では、テーパ部461の両側端が直線状に傾斜しており、これによって、テーパ部461が平面視で略台形状となっている。
[Third embodiment]
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 7, the lead frame according to the present embodiment is different from the
In the
本実施形態のリードフレーム12によれば、第二実施形態と同様の効果を奏する。
また、この構成では、拡幅部46のうちヒートシンク6に近い側が特に幅広に設定されるため、連結板4のうちヒートシンク6からより近い部分における熱容量を特に増加させることが可能となる。すなわち、半導体素子7等からヒートシンク6に逃がした熱を、ヒートシンク6から連結板4側にさらに効率よく逃がすことができる。
According to the
Moreover, in this structure, since the side close to the
〔第四実施形態〕
次に、図8を参照して本発明の第四実施形態について説明する。
この実施形態に係るリードフレームは、図8に示すように、第三実施形態のリードフレーム12と比較して、連結板4の段差部43に形成されたテーパ部の形状のみが異なっている。すなわち、この実施形態のリードフレーム13においては、拡幅部46をなすテーパ部462の両側端が外側に膨出する円弧状に形成されており、これによって、テーパ部462が平面視で略半円形状となっている。
[Fourth embodiment]
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 8, the lead frame according to this embodiment differs from the
本実施形態のリードフレーム13によれば、第三実施形態と同様の効果を奏するが、テーパ部462の両側端が膨出する分だけ拡幅部46の容積をより大きく設定できるため、連結板4の熱容量をさらに増加することができる。
なお、第三、第四実施形態では、テーパ部461,462が段差部43の突出方向に沿う拡幅部46の長手方向全体にわたって形成されているが、例えば、拡幅部46の長手方向の一部にのみ形成されていてもよい。
According to the
In the third and fourth embodiments, the
〔第五実施形態〕
次に、図9を参照して本発明の第五実施形態について説明する。
この実施形態に係るリードフレームは、図9に示すように、第一〜第四実施形態のリードフレームと比較して、連結板4の形状が異なっている。
この実施形態のリードフレーム14では、連結板4の段差部43に、連結板4の先端部42側から基端部41側に向かうにしたがって漸次幅広となる逆テーパ部(係合部)47が形成されている。この実施形態では、逆テーパ部47の両側端が直線状に傾斜しており、これによって、逆テーパ部47が平面視で略台形状となっている。なお、図示例では、逆テーパ部47が先端部42との間に間隔をあけずに形成されているが、例えば第二実施形態の拡幅部46と同様に、先端部42との間に間隔をあけて形成されていてもよい。
[Fifth embodiment]
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 9, the lead frame according to this embodiment differs from the lead frames according to the first to fourth embodiments in the shape of the connecting
In the
本実施形態のリードフレーム14によれば、第二実施形態と同様の効果を奏する。すなわち、このリードフレーム14を用いて第一実施形態と同様の半導体装置を製造すると、逆テーパ部47がヒートシンク6の上面6aから上方に離れるにしたがって幅広となるように配置されるため、この逆テーパ部47がモールド樹脂9内に埋設された状態では、モールド樹脂9が逆テーパ部47に引っ掛かりヒートシンク6の上面6aから剥がれることを確実に防止することができる。
また、製造後の半導体装置では、第二実施形態の拡幅部46の場合と同様に、連結板4の一部が幅広に形成されることで連結板4の熱容量の増加を図り、ヒートシンク6の熱を効率よく連結板4に逃がすことができる。
According to the
Further, in the semiconductor device after manufacture, as in the case of the widened
〔第六実施形態〕
次に、図10を参照して本発明の第六実施形態について説明する。
この実施形態に係るリードフレームは、図10に示すように、第一〜第五実施形態のリードフレームと比較して、連結板4の形状が異なっている。すなわち、この実施形態のリードフレーム15では、連結板4の段差部43に、その突出方向に延びるように連結板4の板厚方向に波打つ波板部(係合部)48が形成されている。
本実施形態のリードフレーム15によれば、波板部48によって段差部43に凹凸面48a,48bが形成されているため、段差部43がモールド樹脂9に埋設された状態では、モールド樹脂9がこの凹凸面48a,48bに噛み合うことになる。特に、この凹凸面48a,48bはヒートシンク6の上面6aから上方に離間する方向に延びるように波打つため、モールド樹脂9がヒートシンク6の上面6aから剥がれることを確実に防止できる。
[Sixth embodiment]
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 10, the lead frame according to this embodiment is different in the shape of the connecting
According to the
なお、第六実施形態では、段差部43に波板部48を形成しているが、少なくとも段差部43にその突出方向に延びるように波打つ凹凸面48a,48bが形成されていればよい。したがって、段差部43には、例えばその板厚方向に窪む凹部が形成されてもよい。この凹部は、波板部48の場合と同様に、段差部43の側端に到達するように段差部43の幅方向に延びていてもよいが、段差部43の側端に到達しなくてもよい。また、この凹部は、一つだけ形成されてもよいが、波板部48の場合と同様に、段差部43の突出方向に互いに間隔をあけて複数配列されていてもよい。
また、第六実施形態の波板部48は、第一実施形態のように単純な帯板状とされた段差部43に形成されることに限らず、例えば第二〜第五実施形態の拡幅部46やテーパ部461,462、逆テーパ部47を有する段差部43に形成されてもよい。
In the sixth embodiment, the
Further, the
〔第七実施形態〕
次に、図11,12を参照して本発明の第七実施形態について説明する。
この実施形態に係るリードフレームは、図11に示すように、第一〜第六実施形態のリードフレームと比較して、連結板4の形状が異なっている。
この実施形態のリードフレーム16では、連結板4の段差部43に、連結板4の基端部41側から先端部42側に向けて、基端部41や先端部42の幅方向に蛇行しながら延びる蛇行部(係合部)49が形成されている。
そして、本実施形態では、蛇行部49が平面視でクランク状に蛇行していることで、連結板4の基端部41と先端部42とが、蛇行部49によって互いに基端部41や先端部42の幅方向にずれて位置している。また、連結板4の先端部42が、基端部41よりも端子板2,3の近くに配されている。
[Seventh embodiment]
Next, a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
As shown in FIG. 11, the lead frame according to this embodiment is different in the shape of the connecting
In the
In this embodiment, the meandering
このリードフレーム16を用いて第一実施形態と同様の半導体装置を製造する場合、第一〜第六実施形態と同様に、樹脂封止工程において、蛇行部49を含む段差部43全体をモールド樹脂9内に埋設してもよいが、例えば図12に示すように、先端部42及び蛇行部49のうち先端部42側の一部のみをモールド樹脂9内に埋設し、蛇行部49の残部及び基端部41をモールド樹脂9の外側に配置することが可能である。言い換えれば、蛇行部49のうち基端部41や先端部42の幅方向(複数の第一端子板2あるいは第二端子板3の配列方向)に延びる部分が、モールド樹脂9の外面から突出するように、蛇行部49をモールド樹脂9によって封止することができる。
なお、以上のように蛇行部49を封止した場合、枠体部5を切り落とす切断工程において、モールド樹脂9の外側に突出する蛇行部49の残部及び基端部41を切り落とせばよい。
When manufacturing the same semiconductor device as that of the first embodiment using this
When the meandering
そして、このように製造された半導体装置においては、モールド樹脂9がその内部に埋設された蛇行部49に引っ掛かるため、ヒートシンク6の上面6aから剥がれることを確実に防止できる。また、端子板2,3の基端板部21,31及び連結板4の蛇行部49が、モールド樹脂9の外面から互いに異なる向きに突出あるいは露出しているため、これら端子板2,3の基端板部21,31と連結板4の蛇行部49との間で、電気的な短絡が発生することをより確実に防ぐことができる。
なお、第七実施形態において、蛇行部49は、平面視でクランク状に蛇行するとしたが、例えば平面視S字状に蛇行していてもよい。また、連結板4の基端部41及び先端部42は、蛇行部49によって幅方向にずれて位置するとしたが、例えば幅方向にずれていなくても構わない。この場合には、蛇行部49全体をモールド樹脂9内に埋設すればよい。
And in the semiconductor device manufactured in this way, since the mold resin 9 is caught by the meandering
In the seventh embodiment, the meandering
以上、第一〜第七実施形態により本発明の詳細を説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、全ての実施形態において、連結板4の先端部42は、端子板2,3を構成する先端板部22,32の下面22b,32bよりも下方に離れて位置しているが、少なくとも連結板4の先端部42の下面42bが端子板2,3の先端板部22,32の下面22b,32bよりも下方に位置していればよい。この場合でも、連結板4の先端部42の下面42bをヒートシンク6の上面6aに固定した状態において、先端板部22,32の下面22b,32bとヒートシンク6の上面6aとの間に隙間を設けることは可能である。
The details of the present invention have been described above with reference to the first to seventh embodiments. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. Is possible.
For example, in all the embodiments, the
また、全ての実施形態において、リードフレーム1,11〜16は、ヒートシンク6の上面6aと端子板2,3との間にモールド樹脂9を介在させた構成の半導体装置100の製造に使用しているが、例えばヒートシンク6と端子板2,3との間に、セラミックス等の電気絶縁性を有する絶縁性板材を設けた構成の半導体装置の製造に使用してもよい。なお、この絶縁性板材は、例えば取付工程においてヒートシンク6と端子板2,3の先端板部22,32との間に挟み込めばよい。
さらに、半導体装置100の製造に際しては、リードフレーム1,11〜16をヒートシンク6の上面6aに取り付ける取付工程が、搭載工程や接続工程の前に実施されているが、少なくともフレーム準備工程の後から樹脂封止工程の前までの間に実施されればよい。
In all the embodiments, the lead frames 1, 11 to 16 are used for manufacturing the
Furthermore, when manufacturing the
また、半導体素子7は、その上面7a及び下面7bに電極を有するものに限らず、例えば上面7aのみに複数の電極を有するものであってもよい。この場合には、例えば一つの半導体素子7に対して複数の第二端子板3を用意すると共に、複数の接続子を介して半導体素子7の複数の電極と複数の第二端子板3とを電気接続すればよい。
さらに、上記実施形態の半導体装置100は、発熱体として半導体素子7を備えるとしたが、少なくとも第一端子板2の先端板部22の上面22aに固定されるものであれば、発熱体として他の電子部品・電気部品を備えていてもよい。
Further, the
Furthermore, although the
また、全ての実施形態において、複数の第一端子板2は、その基端板部21から先端板部22に向かう長手方向が全て同じ向きとなるように配列されているが、例えば互いに異なる向きあるいは逆向きとなるように配列されてもよい。また、複数の第二端子板3についても、第一端子板2と同様に、例えば互いに異なる向きあるいは逆向きとなるように配列されてもよい。したがって、例えば、基端板部21,31から先端板部22,32に向かう第一端子板2及び第二端子板3の長手方向が同じ向きに設定されても構わない。
さらに、端子板2,3は、断面視クランク形状に形成されるとしたが、例えば単純な平板状に形成されていてもよい。
また、第二端子板3と半導体素子7とを電気接続する接続子8は、板状に形成されるとしたが、例えばボンディングワイヤであってもよい。
Further, in all the embodiments, the plurality of first
Further, although the
In addition, the
1,11,12,13,14,15,16 リードフレーム
2 第一端子板
22 先端板部(配置部)
22a 上面
22b 下面
3 第二端子板
32 先端板部
32b 下面
4,4A,4B 連結板
41 基端部(基端)
42 先端部(先端)
43 段差部(係合部)
44 屈曲部(係合部)
46 拡幅部(係合部)
461,462 テーパ部
47 逆テーパ部(係合部)
48 波板部(係合部)
49 蛇行部(係合部)
5 枠体部
6 ヒートシンク
6a 上面
6b 下面
6c 側面
7 半導体素子(発熱体)
9 モールド樹脂
100 半導体装置
1,11,12,13,14,15,16
42 Tip (tip)
43 Step part (engagement part)
44 Bent part (engagement part)
46 Widening part (engagement part)
461, 462
48 Corrugated plate part (engagement part)
49 Meandering part (engaging part)
5
9
Claims (11)
前記端子板と、前記ヒートシンクに固定するための連結板と、これらを一体に連結する板状の枠体部とを備え、
前記連結板が前記枠体部に対してその厚さ方向に突出することで、当該連結板の先端が前記配置部の下面よりも下方に位置し、
前記連結板に、前記モールド樹脂に係合させるための係合部が形成されていることを特徴とするリードフレーム。 A plate-shaped heat sink, a terminal plate arranged on the upper surface of the heat sink with a space, and a heating element fixed to the upper surface of the plate-shaped arrangement portion of the terminal plate and electrically connected to the terminal plate; A lead frame used for manufacturing a semiconductor device comprising a mold resin for sealing the heat sink, the terminal plate and the heating element,
The terminal plate, a connection plate for fixing to the heat sink, and a plate-like frame body portion that integrally connects them,
By projecting the connecting plate in the thickness direction with respect to the frame body portion, the tip of the connecting plate is positioned below the lower surface of the arrangement portion,
The lead frame according to claim 1, wherein an engaging portion for engaging with the mold resin is formed on the connecting plate.
これら複数の連結板が、平面視した前記ヒートシンクの中央を基準として互いに対称な位置に配されていることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のリードフレーム。 A plurality of the connecting plates are formed,
The lead frame according to any one of claims 1 to 8, wherein the plurality of connecting plates are arranged symmetrically with respect to a center of the heat sink in plan view.
前記発熱体が前記配置部の上面に固定されると共に、前記端子板が前記ヒートシンクの上面上に間隔をあけて配され、かつ、前記連結板が前記ヒートシンクの上面に立設して固定された状態で、前記ヒートシンクの上面、前記端子板、前記連結板及び前記発熱体が前記モールド樹脂によって封止され、
前記ヒートシンクの下面及び側面が外方に露出していることを特徴とする半導体装置。 A semiconductor device manufactured using the lead frame according to any one of claims 1 to 9,
The heating element is fixed to the upper surface of the arrangement portion, the terminal plate is arranged on the upper surface of the heat sink with a space, and the connecting plate is fixed upright on the upper surface of the heat sink. In the state, the upper surface of the heat sink, the terminal plate, the connecting plate and the heating element are sealed with the mold resin,
A semiconductor device, wherein a lower surface and a side surface of the heat sink are exposed to the outside.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010187423A JP2012049195A (en) | 2010-08-24 | 2010-08-24 | Semiconductor device and lead frame |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010187423A JP2012049195A (en) | 2010-08-24 | 2010-08-24 | Semiconductor device and lead frame |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012049195A true JP2012049195A (en) | 2012-03-08 |
Family
ID=45903767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010187423A Pending JP2012049195A (en) | 2010-08-24 | 2010-08-24 | Semiconductor device and lead frame |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012049195A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9414489B2 (en) | 2014-07-24 | 2016-08-09 | Seiko Epson Corporation | Electronic component, manufacturing method for electronic component, electronic apparatus, and moving object |
-
2010
- 2010-08-24 JP JP2010187423A patent/JP2012049195A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9414489B2 (en) | 2014-07-24 | 2016-08-09 | Seiko Epson Corporation | Electronic component, manufacturing method for electronic component, electronic apparatus, and moving object |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5383621B2 (en) | Power semiconductor device | |
WO2007125849A1 (en) | Substrate joining member and three-dimensional structure using the same | |
CN106233552A (en) | circuit structure and electric connection box | |
US9076782B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing same | |
JP6226068B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6948855B2 (en) | Power semiconductor device and power conversion device using it | |
JP4431756B2 (en) | Resin-sealed semiconductor device | |
KR101216896B1 (en) | Power module | |
JP2009164240A (en) | Semiconductor device | |
JP6407300B2 (en) | Semiconductor module and conductive member for semiconductor module | |
JP5793295B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5564369B2 (en) | Lead frame, semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2012049195A (en) | Semiconductor device and lead frame | |
JP5445368B2 (en) | Semiconductor module and method for manufacturing semiconductor module | |
JP5409551B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2015149363A (en) | semiconductor module | |
JP5124329B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2009158769A (en) | Semiconductor device | |
JP2010093287A (en) | Power semiconductor module | |
JP2011249394A (en) | Semiconductor device | |
JP2004343146A (en) | Thermoelectric module | |
JP5703008B2 (en) | Frame assembly, semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP5564367B2 (en) | Semiconductor device and lead frame | |
JP4329187B2 (en) | Semiconductor element | |
JP5255592B2 (en) | substrate |