[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2011526983A - 燃焼エンジンの排気システムにおいて用いるための投入システム - Google Patents

燃焼エンジンの排気システムにおいて用いるための投入システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011526983A
JP2011526983A JP2011516963A JP2011516963A JP2011526983A JP 2011526983 A JP2011526983 A JP 2011526983A JP 2011516963 A JP2011516963 A JP 2011516963A JP 2011516963 A JP2011516963 A JP 2011516963A JP 2011526983 A JP2011526983 A JP 2011526983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
input
valve
nozzle
required value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011516963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011526983A5 (ja
Inventor
ジャン プラウグマン
Original Assignee
グルンドフォス ノノックス エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グルンドフォス ノノックス エー/エス filed Critical グルンドフォス ノノックス エー/エス
Publication of JP2011526983A publication Critical patent/JP2011526983A/ja
Publication of JP2011526983A5 publication Critical patent/JP2011526983A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/02Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/02Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device
    • F01N2260/024Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device using a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/11Adding substances to exhaust gases the substance or part of the dosing system being cooled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • F01N2610/146Control thereof, e.g. control of injectors or injection valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0411Methods of control or diagnosing using a feed-forward control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/08Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1811Temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0324With control of flow by a condition or characteristic of a fluid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87571Multiple inlet with single outlet
    • Y10T137/87676With flow control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

本発明は、好ましくは第1の流路(5)内を流れる第1の流体を好ましくは第2の流路(9)内を流れる第2の流体の流れに投入するための投入システムに関する。本システムは、例えば、燃焼エンジン(1)からの排ガス中に還元剤を投入するために使用されてもよい。システムは、バルブ(6)と、バルブ(6)の下流に配置された、出口を有するノズル(3)と、第1の流体がリザーバ(4)からバルブ(6)を介してノズル出口へと流れることが可能な流路(5)と、一つまたは複数のセンサ(8)から入力を受け、かつその入力に基づいて要求値を決定するように適合された制御システムであって、その要求値に基づいてバルブ開放期間が決定される、制御システム(7)とを備える。バルブ開放期間は、ゼロとは異なり、かつ要求値が所定の閾値を下回る場合には要求値に依存しない。さらに、本発明は、そのような投入システムを備える排気システムおよびそのような投入システムを用いて第1の流体を第2の流体の流れに投入する方法に関する。

Description

発明の分野
本発明は、第1の流体を第2の流体の流れに投入するための投入システムに関し、特に、還元剤を燃焼エンジンの排気管中に投入するための投入システムに関する。
発明の背景
燃焼エンジンの排ガスからの窒素酸化物などの汚染物質の放出を低下させるために、例えば液化尿素などの還元剤がしばしば排気システム中に導入される。これは、一般に、還元剤の噴霧を確保するノズルを用いて行なわれる。幾つかの投入システムでは、例えば燃料消費に依存する現在需要量に相関するように還元剤の現在量が決定される。還元剤の導入は、しばしば、還元剤を供給するために使用されるノズルに蓄積する結晶構造または非結晶構造の形態をなす堆積物をもたらす。これらの堆積物は経時的にサイズが増大し、それにより、霧化が低下して、供給量の制御が不良となり、最終的に、ノズル出口が完全に詰まる。したがって、堆積物を時々除去しなければならず、そのため、システムの一部を分解する必要がある。
したがって、堆積物を蓄積することなく排ガスから窒素酸化物を除去するための改良されたシステムおよび方法は有益である。
発明の目的
本発明によれば、排ガスおよび排気管がまだ熱い状態であり、ノズルを通じた流体の流れが存在しない場合に、特に堆積物の形成が起こることが分かった。これは、以下を含む多くの状況において当てはまり得る:
・実需要量が主に実燃料消費の測定値から決定され、かつ燃料消費が非常に低いとき、例えば、乗り物のモータが制動するとき。
・乗り物と投入システムとの間の通信にエラーがあるときであって、これらのエラーが「非投入」信号をもたらすとき。
・乗り物が、排気管の温度の増大をもたらす微粒子フィルタを再生するとき。温度の増大により、ノズルに存在する還元剤から堆積物が形成される場合がある。
・乗り物のエンジンがオフに切り換えられているが排気管が堆積物の形成をもたらすのに十分なほどまだ暖かいとき。臨界温度は還元剤に依存する。
上記の認識に基づいて、本発明の目的は、ノズルの詰まりを回避できる投入システムを提供することである。
本発明の更なる目的は、先行技術に代わる手段を提供することである。
発明の概要
したがって、前述した目的および幾つかの他の目的は、以下の投入システムを提供することにより、本発明の第1の局面において達成されるように意図されている:
バルブと、
バルブの下流に配置された、出口を有するノズルと、
第1の流体がリザーバからバルブを介してノズル出口へと流れることが可能な流路と、
一つまたは複数のセンサから入力を受け、かつその入力に基づいて要求値を決定するように適合された制御システムであって、その要求値に基づいてバルブ開放期間が決定される、制御システムと
を備える、第1の流体を第2の流体の流れに投入するための投入システムであって、
バルブ開放期間は、ゼロとは異なり、かつ要求値が所定の閾値を下回る場合には要求値に依存しない、投入システム。
バルブは、第1の流体がバルブを通じて流れることができない閉状態と、第1の流体がバルブを通じて流れることができる少なくとも一つの開状態とを有することが好ましく、後者は「バルブ開放期間」と呼ぶ。使用される実際の制御パラメータは、バルブ開放期間ではなく、バルブが開かれる時間およびバルブが閉じられる時間であってもよい。これらの時間の差が開放期間である。
バルブ開放期間に加えて、バルブを通じる流体の流れが、圧力などの他のパラメータを変えることにより制御されてもよい。更なる可能性は、圧力波を有する第1の流体を供給することである。制御システムは、要求値の決定時にセンサにより測定されるパラメータ以外の更なるパラメータを使用してもよい。決定は、要求値と更なるパラメータとの間の所定の関係に基づいてもよく、関係は例えば実験またはコンピュータシミュレーションから決定される。
投入システムは、第1の流体を投入システムを通じてポンピングするためのポンプ手段を更に備えてもよい。あるいは、第1の流体を内部に蓄えるリザーバが加圧され、それにより、バルブが開かれ、ノズルへ向かう第1の流体の流れがもたらされる。
第1の流体は、少なくとも要求値が閾値を下回る場合にノズル出口から断続的に流出されうる。断続的とは、好ましくは、バルブが一定期間開かれた後にバルブが閉じられる期間があることを意味する。開放時間および閉鎖時間が等しい長さであってもよくまたは異なる長さであってもよい。断続的な流れにより、少ない投入量の第1の流体であっても、第1の流体を無駄に使用することなくノズルを通じて高圧下で流れることができる。高圧は、ノズルを洗い流し、それにより、ノズルに形成される可能性のある堆積物を除去するために使用される。
本発明の幾つかの態様では、ノズルがバルブを備える。それにより、小型で流体密(fluid-tight)な解決策を得ることができる。あるいは、ノズルおよびバルブは、好ましくは漏れない接続を確保しつつ任意の適した手段により接続されるようになっている別個のユニットである。
好ましい態様では、ノズルが噴霧装置を備えてもよい。そのような装置は第1の流体の霧化を行なうために使用され、そのような霧化は、一般に、第1の流体と第2の流体との間の効率的な反応をもたらす。
そのような噴霧装置は、少なくとも2つの集中ノズルチャンネルを備えてもよい。この結果、ノズルチャンネルを通じて流れる流体噴流を互いに衝突させることにより、霧化を得ることができる。
一つまたは複数のセンサからの入力は、第2の流体の温度の測定値および/または第2の流体が流れるパイプの壁の温度の測定値を含んでもよい。投入システムが燃焼エンジン式の乗り物に配置される場合、一つまたは複数のセンサからの入力は、一つまたは複数の以下のパラメータの測定値を含んでもよい:エンジンの実燃料消費、1分間当たりの回転数、および負荷(loading)。具体的に言及された入力に加えて、他の入力が使用されてもよい。
本発明のある態様では、第1の液体が液化尿素などの還元剤であり、かつ第2の流体が燃焼エンジンからの排ガスである。そのような態様の詳細な説明が以下に与えられる。
本発明の第2の局面は、
前述した投入システムと、
第2の流体が流れる排気管と
を備える排気システムであって、
ノズル出口が、第1の流体を第2の流体へ供給するように配置されている、
排気システムに関する。
本発明の第3の局面は、バルブと、バルブの下流に配置された、出口を有するノズルと、第1の流体がリザーバからバルブを介してノズル出口へと流れることが可能な流路と、制御システムとを備える投入システムを用いて、第1の流体を第2の流体の流れに投入する方法であって、
一つまたは複数のセンサを用いて一つまたは複数のパラメータ値を測定する工程、
測定された値を制御システムへの入力として使用する工程、
入力に基づいて要求値を決定する工程、
要求値と所定の閾値とを比較する工程、および
要求値が所定の閾値を下回る場合に、要求値に依存しないバルブ開放期間を決定し、要求値が所定の閾値と等しいかまたはそれを上回る場合に、要求値に依存するバルブ開放期間を決定する工程
を含む方法に関する。
バルブ開放期間および場合により第1の流体の圧力などの他のパラメータも、第1の流体の要求量が第2の流体に供給されるように決定される。「要求量」は、例えば実験またはコンピュータシミュレーションから予め決定される。
本発明のこれらの局面および他の局面は、後述する態様から明らかであり、該態様に関連して解明される。
ここで、添付図面に関して本発明に係る投入システムを更に詳しく説明する。図面は、本発明を実施する一つの方法を示しており、添付の特許請求の範囲内に入る他の可能性のある態様に限定するものとして解釈されるべきではない。
燃焼エンジンと組み合わせて配置された本発明に係る投入システムを概略的に示す。 本発明の基となる思想全体を概略的に示す。 本発明に係る方法のフロー図である。 本発明に係る投入システムを備えた乗り物における走行シナリオの例を示す。
態様の詳細な説明
本発明の好ましい態様の以下の説明は、本発明に係る投入システムを有する燃焼システムに関する。そのような燃焼システムの概略図が図1に与えられる。この態様では、前述した第1の流体が還元剤であり、かつ第2の流体が燃焼エンジンからの排ガスである。
燃焼エンジン式の乗り物において、エンジン1から出る排ガスは、それが触媒システム2に入る前には窒素酸化物を含んでいる。排ガスが触媒システム2を通過した後、ガスは、一般に環境へと排出される窒素および水を含む。このプロセスは、排ガスが触媒システム2に入る前に液化尿素などの還元剤がノズル3を用いて排ガス中に吹き込まれた場合に有意に改善されることが知られている。還元剤は、タンク4内に蓄えられ、かつパイプ5およびバルブ6を介してノズル3へ導かれる。内部に還元剤を蓄えたタンク4が加圧されてもよく、または、還元剤がポンプ(図示せず)によりノズル3へとポンピングされてもよい。
投入システムはバルブ6を備えており、該バルブは、還元剤がバルブ6を通じて流れることができない閉状態と、還元剤がバルブ6を通じて流れることができる開状態とを有する。図1では、バルブ6およびノズル3が別個のユニットとして示されているが、バルブ6がノズル3内に備えられてもよい。ノズル3およびバルブ6が別個のユニットである態様では、バルブ6がタンク4とノズル3との間のいかなる場所に配置されてもよい。1つより多いバルブ6が使用されてもよい。還元剤の投入は、多数のセンサ8からの入力を受ける制御システム7によって制御される。図1に示される態様は、エンジン1の一つまたは複数の特性、排気管9の壁の温度、および、排ガスの温度をそれぞれ測定できるように配置されたセンサ8を備える。エンジン1の特性は、エンジンの燃料消費、1分間当たりの回転数、および、負荷を含んでもよい。エンジン特性の監視が一つのセンサ8のみによって概略的に示されているが、実際には、異なる特性が異なるセンサによって監視されてもよい。図示のセンサに加えてまたは代えて他のセンサが使用されてもよい。センサ8からの入力に基づいて、制御システム7は要求値とも呼ばれる還元剤についての現在需要量Q需要量を決定し、また、バルブ6は、それに応じて、決定された量の還元剤が排ガス中に吹き込まれるように制御される。バルブ6は一般にパルス幅変調(PMW)様式で制御され、それにより、比較的少ない需要量であっても還元剤の十分な噴霧を確保できる。
排気管9の壁の温度および/または排ガスの温度に基づいて還元剤の量を決定する第1の理由は、大抵の還元剤とNOxとの間の反応は、特定の温度を十分に大きく上回ってしか生じないためである。以下、排気管9の温度、排ガスの温度、または、最初に述べた2つの測定値から決定される理論値であってもよい臨界温度Tcrについて言及する。そのような理論値は例えば加重平均であってもよく、重み因子は例えば検査またはシミュレーションから決定される。本発明の好ましい態様では、排ガスの温度が、触媒システムを通過する前後で決定され、それらのうちでTcrが最も低い。Tcrを決定するこの方法は、触媒システム2の前後の両方で温度がTcrを上回る場合には触媒システム2の内側でも温度がTcrを上回るという仮定に基づいている。これに代えてまたは加えて、触媒システム2の内側に配置されたセンサによって温度を測定することができる。この場合、還元剤の必要とされる量の決定は、Tcrへの公知の依存度に基づく。Tcrへの依存度は、例えば物理試験および/またはコンピュータシミュレーションから決定されてもよい。
還元剤を排ガスに投入するための公知のシステムにおいて、還元剤の量は、主に、エンジン1の燃料消費、回転数、および負荷の測定値から決定される。しかしながら、本発明に関連して、これらのパラメータから決定される還元剤における需要量が非常に低いまたはゼロのときに還元剤からの堆積物がノズル3内にも形成されることが分かった。これは、特に、バルブ6が漏れて、それにより、非常に低い圧力の流れがノズル3を通じて垂れる場合に当てはまる。非常に僅かな流れを伴うまたは流れがないという状況は、排気管が依然として高い温度を有する間に乗り物のモータが制動するかまたは更にはオフに切り換わるときに起こりうる。
したがって、排ガスの温度に基づいて還元剤の量を決定する第2の理由は、Q需要量がゼロの場合であっても還元剤を排気管内に吹き込むことが有益であることが分かったからである。この還元剤が高圧で供給されると、ノズル3は洗い流され、それにより、ノズル3内に形成された堆積物がノズル3から除去される。
一般に、還元剤を断続的に供給することによって、還元剤の不必要な使用を伴わない高圧が得られる。断続的とは、好ましくは、バルブ6が短時間開かれた後にバルブが閉じられる期間があることを意味する。バルブ開放期間は例えば30msであってもよく、投入と投入の間の期間は例えば30sであってもよい。圧力は一般に5〜20bar程度である。典型的なノズル寸法および圧力が排気システムで使用される場合には、30msのバルブ開放期間は、1回の投入あたり0.033〜0.05mlの投入をもたらす。
以下、2つの動作モード、すなわち、投入およびパージについて言及する。「投入」は、センサからの入力により決定される要求値Q需要量が所定の閾値Qcrであるかまたはそれを上回っている期間を指定するために使用されるのが好ましい。このモードでは、還元剤の現在供給量が一般に燃料消費などのパラメータに応じて変化する。「パージ」は、センサ8からの入力により決定される要求値Q需要量がQcrを下回っている期間を指定するために使用されるのが好ましい。このモードでは、所定量の還元剤が典型的には前述したように断続的に供給されるが、1パルスをカバーする期間中に実質的に一定の量が供給される。図2は、公知のシステムと本発明に係るシステムとの間の全体的な相違を概略的に示している。図2aは、需要量Q需要量とノズルを通じて供給される量Q流出量との間に直線関係を有する公知のシステムを示している。図2bは、Q需要量が閾値Qcrを下回る場合に一定量の還元剤が排ガスに加えられるという本発明の思想を対応する方法で示している。前述したように、「一定」とは、必ずしもバルブ6が絶えず開かれているかのように理解されるべきではない。乗り物が走行していて、かつ排ガスおよび/または排気管の決定された温度T(それがどのように決定され得るかについての前述した詳細を参照)が臨界温度Tcrを上回っている場合には、Q需要量は、主にまたは完全に燃料消費などのエンジンパラメータに依存する。実際の関係は、線形であってもよく、または、当業者に周知の任意の特徴を有してもよい。
液化尿素が還元剤として使用される排気システムにおいて試験が行なわれた。エンジン1がオフに切り換えられたが排気管9内の温度が依然として約200℃を上回っていた場合には尿素堆積物がノズル6内に形成されていたことが分かった。したがって、この場合、Tcrが200℃に設定されてもよい。
しかしながら、堆積物形成が170〜180℃で開始する場合もあり、したがって、実際のTcrを特定の用途に合わせて調整すべきである。
本発明に係る方法の適用に関与するステップが図3のフロー図に示されている。図は、エンジン1がオンまたはオフに切り換えられる度に、また、アイドリングと走行との間で変化がある度に左上角から再読されるように理解されるべきである。左上角には、エンジン1がオンに切り換えられるか否かの決定が示されている。堆積物が形成され得る間にわたって堆積物をノズル3から除去し続けるために、エンジン1がオフに切り換えられた後であっても、決定された温度TがTcrを上回っている間にわたってパージモードで還元剤を供給し続けることが必要な場合がある。エンジン1がアイドリング状態のときには、TがTcrと比較され、それにより、T≧Tcrの場合にパージがなされる。エンジンがアイドリング状態のときおよびエンジンがアイドリング状態でないとき(すなわち、乗り物が走行しているとき)のいずれにおいても、TとTcrとの間の比較が規則正しい時間間隔でまたは絶えず繰り返されなければならない。これは、排ガスおよび/または排気管9の加熱または冷却に起因してエンジン1がアイドリング状態のときにTが経時的に変化する可能性が高いからである。乗り物が走行しているとき、最初のステップは、先と同様に、T≧Tcrかどうかを決定することであり、かつT≧Tcrである場合にはセンサ8からの入力に応じて還元剤の添加を開始することである。T<Tcrの場合に還元剤を決して添加しないことが好ましい理由は、大抵の還元剤とNOxとの間の反応は、特定の温度を決定的に上回ってしか生じないためである。乗り物が走行していてT≧Tcrである場合には、現在の燃料消費および場合により他のパラメータに基づいて需要量Q需要量が決定される。図2に関連して説明したように、投入システムは、Q需要量≧Qcrの場合には投入モードで作動し、Q需要量<Qcrの場合にはパージモードで作動する。
図4は、本発明に係る投入システムを備えた乗り物における可能性のある走行シナリオを示している。破線は要求投入量Q需要量を表しており、この要求投入量は、図では、右側のy軸に示されるようにml/時の単位で与えられる。二点鎖線は、左側のy軸に示されるように排ガスの温度を表しており、また、実線はパージを表している。エンジンはゼロに等しい時間にオンに切り換えられるように想定されており、また、Tcrは200℃に設定される。温度がTcrに達すると、投入システムは、供給還元剤の量が前述したように決定される投入モードで作動する。41分付近でQ需要量がQcrを下回り、Tが依然として200℃を上回っていると、システムがパージモードに切り換わる。これは、一般に、エンジンがアイドリング状態の場合である。70分付近で、Q需要量がQcrを超えて増大し、システムが投入モードに切り換わる。115分付近では、システムはパージモードであり、Tが200℃を下回ると、その結果、投入もパージもない状況となる。
要求値が所定の閾値を下回る場合であっても、ノズルを通じた還元剤の流れは、
・高圧の還元剤を用いたフラッシングによりノズル中に形成される任意の堆積物をノズルから除去する、
・ノズル内の還元剤を新しくする(ノズル内の濃度の低下をもたらすことになる)、
・ノズルの冷却
といったことを含む幾つかの理由によりノズルの詰まりを防止する場合がある。
前述した態様では、投入システムが一つのノズルだけを備える。しかしながら、システムは、例えば排気管の壁に円周方向に配置されてもよい2つ以上のノズルを備えてもよい。還元剤が一つのバルブを介して全てのノズルへ供給されてもよく、ノズルごとに一つのバルブが存在してもよく、または、2つ以上のノズルへの還元剤の流れを制御するために多数のバルブがそれぞれ使用されてもよい。
先に与えられた例に加えて、Q需要量が非常に低いかまたはゼロである状況は、センサからの信号の送信エラーなどのシステムのエラーに起因している場合であって、それにより、誤ったQ需要量が決定される。公知のシステムでは、これにより、ノズルを通じた還元剤の供給がなされなくなる。本発明に係る投入システムでは、そのような状況は、システムのパージモードでの作動をもたらす。このことは、汚染物質の不十分な還元を意味することもあるが、少なくともノズルは詰まらない。
本発明を特定の態様に関連して説明してきたが、本発明は、決して与えられた実施例に限定されるように解釈されるべきではない。本発明を特許請求の範囲に係る投入システムを有する燃焼システムに関して説明してきた。しかしながら、本発明はまた、第1の流体を第2の流体の流れに投入する一方で、Q需要量<Qcrの場合にセンサからの入力とは無関係に一定量の第1の流体が投入されるようにすることに関連する他のシステムで用途を見出してもよい。更なる用途の例は、炭素堆積物を燃焼させるための、ディーゼル微粒子フィルタに注入される発熱媒体に関するものである。
本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって定められる。特許請求の範囲との関連で、用語「備えること」または「備える」は、他の可能性のある要素またはステップを除外しない。また、「a」または「an」などの参照の言及は、複数を除外するものと解釈されるべきではない。図面に示される要素に関する特許請求の範囲中の参照符号の使用は、本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。また、異なる請求項で言及される個々の特徴は、場合により組み合わせられるのが有益である場合があるが、異なる請求項におけるこれらの特徴の言及は、特徴の組み合わせが可能ではないことおよび有益ではないことを除外しない。

Claims (18)

  1. バルブと、
    バルブの下流に配置された、出口を有するノズルと、
    第1の流体がリザーバからバルブを介してノズル出口へと流れることが可能な流路と、
    一つまたは複数のセンサから入力を受け、かつその入力に基づいて要求値を決定するように適合された制御システムであって、その要求値に基づいてバルブ開放期間が決定される、制御システムと
    を備える、第1の流体を第2の流体の流れに投入するための投入システムであって、
    バルブ開放期間は、ゼロとは異なり、かつ要求値が所定の閾値を下回る場合には要求値に依存しない、投入システム。
  2. 第1の流体を投入システムを通じてポンピングするためのポンプ手段を更に備える、請求項1記載の投入システム。
  3. 第1の流体が、少なくとも要求値が閾値を下回る場合にノズル出口から断続的に流出する、請求項1または2記載の投入システム。
  4. ノズルがバルブを備える、前記請求項のいずれか一項記載の投入システム。
  5. ノズルが噴霧装置を備える、前記請求項のいずれか一項記載の投入システム。
  6. 噴霧装置が、少なくとも2つの集中ノズルチャンネルを備える、請求項5記載の投入システム。
  7. 一つまたは複数のセンサからの入力が、第2の流体の温度の測定値を含む、前記請求項のいずれか一項記載の投入システム。
  8. 一つまたは複数のセンサからの入力が、第2の流体が流れるパイプの壁の温度の測定値を含む、前記請求項のいずれか一項記載の投入システム。
  9. 投入システムが燃焼エンジン式の乗り物に配置され、かつ一つまたは複数のセンサからの入力が、エンジンの実燃料消費、1分間当たりの回転数、および負荷(loading)のうちの一つまたは複数のパラメータの測定値を含む、前記請求項のいずれか一項記載の投入システム。
  10. 第1の液体が液化尿素などの還元剤であり、かつ第2の流体が燃焼エンジンからの排ガスである、前記請求項のいずれか一項記載の投入システム。
  11. 前記請求項のいずれか一項記載の投入システムと、
    第2の流体が流れる排気管と
    を備える排気システムであって、
    ノズル出口が、第1の流体を第2の流体へ供給するように配置されている、排気システム。
  12. バルブと、バルブの下流に配置された、出口を有するノズルと、第1の流体がリザーバからバルブを介してノズル出口へと流れることが可能な流路と、制御システムとを備える投入システムを用いて、第1の流体を第2の流体の流れに投入する方法であって、
    一つまたは複数のセンサを用いて一つまたは複数のパラメータ値を測定する工程、
    測定された値を制御システムへの入力として使用する工程、
    入力に基づいて要求値を決定する工程、
    要求値と所定の閾値とを比較する工程、および
    要求値が所定の閾値を下回る場合に、要求値に依存しないバルブ開放期間を決定し、要求値が所定の閾値と等しいかまたはそれを上回る場合に、要求値に依存するバルブ開放期間を決定する工程
    を含む方法。
  13. 第1の流体を投入システムを通じてポンピングすることを更に含む、請求項12記載の方法。
  14. 第1の流体が、少なくとも要求値が閾値を下回る場合に出口から断続的に流出する、請求項12または13記載の方法。
  15. 一つまたは複数のセンサからの入力が、第2の流体の温度の測定値を含む、請求項12〜14のいずれか一項記載の方法。
  16. 一つまたは複数のセンサからの入力が、第2の流体が流れるパイプの壁の温度の測定値を含む、請求項12〜15のいずれか一項記載の方法。
  17. 投入システムが燃焼エンジン式の乗り物に配置され、かつ一つまたは複数のセンサからの入力が、エンジンの実燃料消費、1分間当たりの回転数、および負荷のうちの一つまたは複数のパラメータの測定値を含む、請求項12〜16のいずれか一項記載の方法。
  18. 第1の液体が液化尿素などの還元剤であり、かつ第2の流体が燃焼エンジンからの排ガスである、請求項12〜17のいずれか一項記載の方法。
JP2011516963A 2008-07-07 2009-07-06 燃焼エンジンの排気システムにおいて用いるための投入システム Pending JP2011526983A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA200800953 2008-07-07
DKPA200800953 2008-07-07
PCT/DK2009/050164 WO2010003424A1 (en) 2008-07-07 2009-07-06 Dosing system for use in an exhaust system of a combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011526983A true JP2011526983A (ja) 2011-10-20
JP2011526983A5 JP2011526983A5 (ja) 2012-08-02

Family

ID=41092965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516963A Pending JP2011526983A (ja) 2008-07-07 2009-07-06 燃焼エンジンの排気システムにおいて用いるための投入システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110314820A1 (ja)
EP (1) EP2321506B1 (ja)
JP (1) JP2011526983A (ja)
CN (1) CN102105662B (ja)
DK (1) DK2321506T3 (ja)
WO (1) WO2010003424A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013529750A (ja) * 2010-06-21 2013-07-22 スカニア シーブイ アクチボラグ Scrシステムの投入ユニットに関連する方法及びデバイス
JP2013534990A (ja) * 2010-06-21 2013-09-09 スカニア シーブイ アクチボラグ Hc投入システムに関連する方法、およびhc投入システムの装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010004615A1 (de) * 2010-01-13 2011-07-14 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH, 53797 Verfahren zur Bestimmung der aus einem Tank entnommenen Menge einer Flüssigkeit
SE537642C2 (sv) * 2010-06-21 2015-09-08 Scania Cv Ab Förfarande och anordning vid kylning av en doseringsenhet för reduktionsmedel
SE535931C2 (sv) * 2010-06-21 2013-02-26 Scania Cv Ab Förfarande och anordning för undvikande av överhettning hos en doseringsenhet vid ett HC-doseringssystem
SE537643C2 (sv) * 2010-06-21 2015-09-08 Scania Cv Ab Förfarande och anordning vid kylning av en HC-doseringsenhetför avgasrening
SE535930C2 (sv) * 2010-06-21 2013-02-26 Scania Cv Ab Förfarande och anordning för undvikande av överhettning hos en doseringsenhet vid ett SCR-system
DE102010038176B4 (de) * 2010-10-14 2014-02-27 Ford Global Technologies, Llc. Verfahren zum Messen der Qualität der Ammoniakeinspritzung für ein Nachbehandlungssystem eines Kraftfahrzeugs
US9261006B2 (en) * 2013-03-01 2016-02-16 Cummins Ip, Inc. Apparatus, method and system for diagnosing reductant deposits in an exhaust aftertreatment system
FR3010733B1 (fr) * 2013-09-19 2017-12-29 Continental Automotive France Procede de pilotage d'un injecteur dispose dans une ligne d'echappement d'un vehicule automobile
GB2537598B (en) * 2015-04-13 2017-09-13 Perkins Engines Co Ltd Method of controlling an engine system
JP6179561B2 (ja) * 2015-06-26 2017-08-16 トヨタ自動車株式会社 排気浄化装置

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001193443A (ja) * 1999-11-26 2001-07-17 Hyundai Motor Co Ltd ディーゼル車両用窒化酸化物の浄化システム及び浄化制御方法
JP2003222019A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Toyota Motor Corp 還元剤供給装置
JP2003328744A (ja) * 2002-05-17 2003-11-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2003343241A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス脱硝方法
JP2004218475A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Isuzu Motors Ltd 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法
JP2004339974A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Nippon Soken Inc 内燃機関の排気浄化装置
JP2005113688A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Nissan Diesel Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP2006057575A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Hino Motors Ltd 排気浄化装置の制御方法
JP2006233936A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 内燃機関の排気浄化装置
WO2006122561A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Grundfos Nonox A/S Atomization of fluids by mutual impingement of fluid streams
JP2007162488A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排気浄化装置
JP2008002426A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Nissan Diesel Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5271565A (en) * 1992-12-18 1993-12-21 Chrysler Corporation Fuel injector with valve bounce inhibiting means
US6826906B2 (en) * 2000-08-15 2004-12-07 Engelhard Corporation Exhaust system for enhanced reduction of nitrogen oxides and particulates from diesel engines
DE10047516A1 (de) * 2000-09-22 2002-04-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels zur Entfernung von Stickoxiden aus Abgasen
DE10059427A1 (de) * 2000-11-30 2002-06-06 Bosch Gmbh Robert Einrichtung und Verfahren zur Nachbehandlung von Abgasen
JP3984834B2 (ja) * 2001-12-28 2007-10-03 株式会社日本自動車部品総合研究所 排気用触媒の燃料供給装置
US6834498B2 (en) * 2002-11-21 2004-12-28 Ford Global Technologies, Llc Diesel aftertreatment systems
KR20060069355A (ko) * 2003-06-18 2006-06-21 존슨 맛쎄이 퍼블릭 리미티드 컴파니 환원제 첨가 조절 방법
JP3732493B2 (ja) * 2003-10-02 2006-01-05 日産ディーゼル工業株式会社 エンジンの排気浄化装置
ATE520868T1 (de) 2003-10-02 2011-09-15 Nissan Diesel Motor Co Abgasreiniger für motor
JP4240025B2 (ja) * 2005-09-02 2009-03-18 トヨタ自動車株式会社 排気浄化装置
US20080053074A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Caterpillar Inc. Method and system for particulate filter regeneration
DE102006053485A1 (de) * 2006-11-14 2008-05-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Reagenzmittel-Dosierventils und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001193443A (ja) * 1999-11-26 2001-07-17 Hyundai Motor Co Ltd ディーゼル車両用窒化酸化物の浄化システム及び浄化制御方法
JP2003222019A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Toyota Motor Corp 還元剤供給装置
JP2003328744A (ja) * 2002-05-17 2003-11-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2003343241A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス脱硝方法
JP2004218475A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Isuzu Motors Ltd 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法
JP2004339974A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Nippon Soken Inc 内燃機関の排気浄化装置
JP2005113688A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Nissan Diesel Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP2006057575A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Hino Motors Ltd 排気浄化装置の制御方法
JP2006233936A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 内燃機関の排気浄化装置
WO2006122561A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Grundfos Nonox A/S Atomization of fluids by mutual impingement of fluid streams
JP2007162488A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排気浄化装置
JP2008002426A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Nissan Diesel Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013529750A (ja) * 2010-06-21 2013-07-22 スカニア シーブイ アクチボラグ Scrシステムの投入ユニットに関連する方法及びデバイス
JP2013534990A (ja) * 2010-06-21 2013-09-09 スカニア シーブイ アクチボラグ Hc投入システムに関連する方法、およびhc投入システムの装置

Also Published As

Publication number Publication date
DK2321506T3 (da) 2013-03-18
EP2321506B1 (en) 2013-01-02
WO2010003424A1 (en) 2010-01-14
CN102105662A (zh) 2011-06-22
US20110314820A1 (en) 2011-12-29
EP2321506A1 (en) 2011-05-18
CN102105662B (zh) 2014-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011526983A (ja) 燃焼エンジンの排気システムにおいて用いるための投入システム
US10315162B2 (en) Reagent doser diagnostic system and method
US6722120B2 (en) Method and device for the control of an exhaust gas treatment system
CN102889113B (zh) 服务修复测试的有scr氨消除模式的排气诊断系统和方法
US9181834B2 (en) Method and device for adapting the injection agent supply in an injection system, and exhaust gas aftertreatment system
US9080487B2 (en) Reductant injection control system
JP5678475B2 (ja) Scrシステム
JP6032241B2 (ja) パティキュレートフィルタの異常判定装置
CN103201470B (zh) 检测机动车辆排气管线中尿素沉积的方法、消除尿素沉积的方法和适于这种方法的机动车辆
US9822685B2 (en) Water injection exhaust treatment system
EP2573344B1 (en) Validity diagnosis system for urea water temperature sensor
CN104603413B (zh) 用于检查机动车的废气后处理系统的液压密封性的方法和装置
JP2017025830A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2009281350A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2011526983A5 (ja)
CN104508266A (zh) 排气处理装置功能检查
CN104929743A (zh) 监控颗粒过滤器的再生频次的系统
CN103557063A (zh) 一种尿素喷射系统失效的检测方法及装置
KR101900622B1 (ko) 배기 정화 장치
JP5471832B2 (ja) Scrシステム
JP2012002064A (ja) Scrシステム
KR102557632B1 (ko) Scr 촉매 컨버터 시스템 및 그 진단 방법
CN112262253B (zh) 注入到机动车辆排出气体处理系统中的液体添加剂的流量的动态监测
KR20180024745A (ko) 환원제 공급 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141217