[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2011526300A - 殺生物組成物 - Google Patents

殺生物組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2011526300A
JP2011526300A JP2011516701A JP2011516701A JP2011526300A JP 2011526300 A JP2011526300 A JP 2011526300A JP 2011516701 A JP2011516701 A JP 2011516701A JP 2011516701 A JP2011516701 A JP 2011516701A JP 2011526300 A JP2011526300 A JP 2011526300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biocidal composition
composition according
biocide
carrier
dispersant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011516701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5616337B2 (ja
Inventor
デブルール,スザンヌ
エム. ジェビー,ハイディ
アニス,イオアナ
ビー. レイモンド,ジョン
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2011526300A publication Critical patent/JP2011526300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5616337B2 publication Critical patent/JP5616337B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical containing aliphatically bound aldehyde or keto groups, or thio analogues thereof; Derivatives thereof, e.g. acetals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾニア−アダマンタンクロリドおよび任意の第2の殺生剤の、エチレンオキサイド/プロピレンオキサイドのコポリマー中の組成物を提供する。該組成物は良好な色安定性および相安定性を示す。

Description

発明の分野
本発明は、1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾニア−アダマンタンクロリド殺生物化合物の組成物に関する。該組成物は色および相が安定である。
発明の背景
1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾニア−アダマンタンクロリド(CTAC)化合物は水性分散体およびエマルションにおいて特に有効な定評ある殺生物剤である。しかし、CTACを明澄または淡色の水性配合物中で用いる場合、該配合物がエージングで目に見えて黄変することが知られている。これは、特に化粧品、塗料およびコーティングの産業に対して望ましくない現象である。
CTACは、他の殺生物化合物とブレンドしてその有効性を増大させることができる。例えば、CTACと1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オン(BIT)とのブレンド物は、所定濃度比の下で相乗効果を与えることが観測されている。すなわち、組合せ物質は、特定の使用濃度で、他のこれらの個別の性能に基づいて予測されるものと比べて改善された殺生物特性をもたらす。観測される相乗性により、許容可能な殺生物特性を実現するために使用すべき物質の量を低減が可能になる。従って、CTACと第2の殺生剤,例えばBITとの殺生物配合物は高度に望ましい。
しかし、CTACと第2の殺生剤との安定なブレンド物への配合においては、特に、2つの剤が異なる物理的および/または化学的な適合性を有する場合には、困難が生じる可能性がある。これは、例えばCTACとBITとの場合である。このような配合物は相分離する傾向がある。しかし、ブレンド物の安定性はこのような配合物の重要な特質である。これは物質の取り扱いおよび貯蔵、更には在庫および輸送のコストに影響するからである。
CTACがエージング時に変色するという傾向およびCTACと他の殺生剤とを色および相において安定なブレンド物に配合することの困難性は、現在公知のシステムの大きな制限である。
発明の簡単な要約
本発明は、CTAC組成物およびCTACと他の殺生剤とのブレンド物の色安定性および相安定性の問題に対処する。特に、本発明は、このような物質を所定分散剤中で配合する。該配合物は、次いで、種々の媒体(水性システム等)において容易に利用できる。
本発明は、従って、1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾニア−アダマンタンクロリド;および、エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドとのコポリマーを含む分散剤;を含む組成物を提供する。
好ましい態様に従い、該組成物は、第2の殺生剤を更に含む。特に好ましい第2の殺生剤はBITである。
発明の詳細な説明
本発明は、CTACと本明細書で記載する分散剤とを配合することによって、許容可能な貯蔵安定性(色安定性および相安定性)を長期間に亘って示す組成物が得られることを見出した。結果として、本発明の組成物はCTACとCTAC/第2の殺生剤ブレンド物で通常観測される取り扱いおよび貯蔵の問題に対処する。有利には、従って、本発明の組成物は、このような物質に関連する在庫および輸送のコストを低減できる。
本発明に従い、殺生物組成物は、CTACおよび、エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドとのコポリマーを含む分散剤を含む。CTAC化合物はシス異性体、トランス異性体、またはシスおよびトランスの異性体の混合物であることができる。好ましくは、これはシス異性体またはシスおよびトランスの異性体の混合物である。CTACの組成物中の濃度は、好ましくは約0.1〜50質量%の間であり、より好ましくは約5〜30質量%の間である。
本発明の組成物において用いる分散剤は、エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドとのコポリマーである。コポリマーは、ブロック、セグメント、またはランダムであることができる。好ましい分散剤としては、式(I):
1−O−(C36−O)n−(C24−O)m−(C36−O)P−R2
(式中、R1およびR2は独立に、H、アリール、分岐もしくは直鎖のC1〜C18アルキルであり;またはR1もしくはR2が、各々が付いている酸素とともに独立にアクリレート、アルキレングリコール,例えばジプロピレングリコールメチルエーテル、または直鎖もしくは分岐鎖のC1〜C6アルキルエステルを形成し;そして
m、nおよびpは独立に1〜1000である)
のコポリマーが挙げられる。
式Iの好ましいコポリマー(ここで式I−1を有するものとして指定する)としては、R1がHまたは直鎖もしくは分岐鎖のC1〜C6アルキル、より好ましくはHまたはC1〜C3アルキル、および更により好ましくはHである物質が挙げられる。
式Iまたは式I−1の好ましいコポリマー(ここで式I−2を有するものとして指定する)としてはまた、R2がHまたは直鎖もしくは分岐鎖のC1〜C6アルキル、より好ましくはHまたはC1〜C3アルキル、および更により好ましくはHである物質が挙げられる。
式I、I−1またはI−2の好ましいコポリマー(ここで式I−3を有するものとして指定する)としては、mが約1〜500、より好ましくは約10〜300、および更により好ましくは約10〜80の間である物質が挙げられる。
式I、I−1、I−2またはI−3の好ましいコポリマー(ここで式I−4を有するものとして指定する)としては、nが約1〜800、より好ましくは約10〜500、および更により好ましくは約10〜100の間である物質が挙げられる。
式I、I−1、I−2、I−3またはI−4の好ましいコポリマー(ここで式I−5を有するものとして指定する)としては、pが約1〜800、より好ましくは約10〜500、および更により好ましくは約10〜100の間である物質が挙げられる。
式I、I−1、I−2、I−3、I−4またはI−5の特に好ましいコポリマーは、ポリ(プロピレングリコール)−ブロック−ポリ(エチレングリコール)−ブロック−ポリ(プロピレングリコール)(ここで式I−6を有するものとして指定する)の分類の物質である。
好ましくは、式I、I−1、I−2、I−3、I−4、I−5またはI−6の分散剤コポリマーの数平均分子量は、約200〜約20,000、より好ましくは約1,000〜10,000の範囲である。幾つかの好ましい態様において、ポリマー中のエチレンオキサイド含有量は、約10〜80モル%、より好ましくは約20〜50モル%の間である。
好ましい態様に従い、本発明の組成物はまた、任意の担体を含有する。担体は、組成物の安定性の更なる改善を補助する。好ましくは、担体はアルキレングリコール化合物である。特に好適には、下記式II:
1−O−[CH2CH(R)−(CH2q−O]t−R2
(式中、R1およびR2は、式Iのポリマーについて上記で定義した通りであり;RはHまたはC1〜C3アルキル(好ましくはCH3)であり;tは1〜50単位であり;そしてqは0,1または2である)
の担体である。
式IIの好ましい担体(ここで式II−1を有するものとして指定する)としては、RがHまたは直鎖もしくは分岐鎖のC1〜C6アルキル、より好ましくはHまたはC1〜C3アルキル、および更により好ましくはHである化合物が挙げられる。
式IIまたは式II−1の好ましい担体(ここで式II−2を有するものとして指定する)としてはまた、R2がHまたは直鎖もしくは分岐鎖のC1〜C6アルキル、より好ましくはHまたはC1〜C3アルキル、および更により好ましくはHである物質が挙げられる。
式II、II−1またはII−2の好ましい担体(ここで式II−3を有するものとして指定する)としては、tが約1〜40、より好ましくは約1〜20、および更により好ましくは約2〜10の間である物質が挙げられる。
式II、II−1、II−2またはII−3の好ましい担体(ここで式II−4を有するものとして指定する)としては、qが0であり、そしてRがHである化合物が挙げられる。
式II、II−1、II−2、およびII−3の好ましい担体(ここで式II−5を有するものとして指定する)としては、qが0であり、そしてRがCH3である化合物が挙げられる。
式II、II−1、II−2、およびII−3の好ましい担体(ここで式II−6を有するものとして指定する)としては、qが2であり、そしてRがHである化合物が挙げられる。
式II、II−1、II−2、およびII−3の好ましい担体(ここで式II−7を有するものとして指定する)としては、qが1であり、そしてRがHである化合物が挙げられる。
好ましくは、式II、II−1、II−2、II−3、II−4、II−5、II−6またはII−7の担体の数平均分子量は、約60〜約5000の間、より好ましくは約60〜1000の間、および更により好ましくは約200〜約800の間の範囲である。
式IIの好適な担体の非限定例としては:エチレングリコール、メトキシエタノール、ジエチレングリコールブチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエーテル、フェノキシエタノール、ポリエチレングリコール(分子量1000以下のもの)、モノ−またはジ−エーテル封鎖ポリエチレングリコール,例えばメトキシ−PEG、ブトキシ−PEG、プロピレングリコール、1−メトキシ−2−プロパノール、プロピレングリコールジアセテート、プロピレングリコールブチルエーテル、1−フェノキシー2−プロパノール、ジプロピレングリコールメチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、ジプロピレングリコールメチルエーテルアセテート、トリプロピレングリコールメチルエーテル、ポリ(プロピレングリコール)のMWが5000以下のもの;ポリ(プロピレングリコール)アクリレート;ポリ(プロピレングリコール)アセテート;ポリ(プロピレングリコール)モノブチルエーテル、ブチレングリコール、ポリ(ブチレングリコール)、ならびにポリ(ブチレングリコール)のモノ−およびジエーテルが挙げられる。
特に好ましい担体は、数平均分子量が200〜600、より好ましくは300〜500の範囲であるポリプロピレングリコールである。
使用する場合、組成物中の担体の濃度は好ましくは約10〜90質量%、より好ましくは約50〜80質量%の間である。
本発明の組成物はまた、任意の増粘剤を含有して、種々の媒体との組成物の取り扱いおよび/または適合性を支援できる。担体は、好ましくは、ポリアルキレングリコールポリマー、より好ましくはポリエチレングリコールであり、そして好ましくは数平均分子量が約200〜約100,000、より好ましくは約200〜約20,000、および更により好ましくは約200〜約5,000の範囲である。使用する場合、組成物中の増粘剤の濃度は、有利には約0.1〜約10質量%の間、より好ましくは約1〜5質量%の間である。
好ましい態様において、本発明の組成物は第2の殺生剤を含む。本明細書で記載する分散剤および任意の担体が、相および色において安定なCTAC/第2の殺生剤組成物を与えることを見出した。この態様のための好適な第2の殺生剤としては、BIT、5−クロロ−2−メチル−3(2H)−イソチアゾロンおよび2−メチル−3(2H)−イソチアゾロン混合物(CMIT/MIT)または個別の活性物、グルタルアルデヒド、3−ヨード−2−プロピニルブチルカルバメート(IPBC)、オクチルイソチアゾリノン(OIT)、ジクロロオクチルイソチアゾリノン(DCOIT)、2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパンジオール(ブロノポール)、および2,2−ジブロモ−3−ニトリロプロピオンアミド(DBNPA)、ブロモニトロスチレン(BNS)、クロロタロニル、βチューブリン阻害剤,例えばカルベンダジムおよびチアベンダゾール、ジヨードメチル−p−トリルスルホン(DIMTS)、トリアジン系殺生剤,例えばターブトリン、シブトリンおよびプロメトリン、ジメチルウレア系殺生剤,例えばジウロン、イソプロツロン、クロロツロロン、およびフルオメツロン、アゾール,例えばプロピコナゾール、ジフェノコナゾール、シプロコナゾール、およびテブコナゾール、2−(チオシアノメチルチオ)ベンゾチアゾール(TCMTB)、ピリチオン,例えばジンクピリチオン、ホルムアルデヒド放出殺生剤、アセトアルデヒド放出殺生剤,例えば2,6−ジメチル−m−ジオキサン−4−オールアセテート、フェノール性殺生剤,例えばオルトフェニルフェノールおよびトリクロサンが挙げられる。特に好適にはBITである。好ましくは、この好ましい態様における第2の殺生剤の濃度は、約0.1〜50質量%、より好ましくは約1〜30質量%の間である。
本発明の組成物において用いる分散剤、担体、および増粘剤は、当業者によって標準的な技術を用いて容易に準備でき、および/または市販で入手可能である。例えば、エチレンオキサイド/プロピレンオキサイドコポリマー分散剤は、The Dow Chemical CompanyからTergitolTML製品として、またはBASFからPluronic(登録商標)R製品として入手可能である。種々のアルキレングリコール(担体または増粘剤として有用なもの)もまた、The Dow Chemical Companyから入手可能であり、ポリエチレングリコール(例えば、Carbowax PEG 8000,分子量が7000〜9000の範囲のポリマー,増粘剤としての使用によく適合する)、メトキシポリエチレングリコール(例えば、Carbowax MPEG)、および種々のプロピレングリコール(例えば、Polyglycol P425,分子量約425を有するポリプロピレングリコール,担体として使用するのによく適合する)が挙げられる。
他の添加剤は、本発明の組成物中に任意に含まれることができ、例えば、更なる追加の殺生剤,例えば、3−ヨード−2−プロピニルブチルカルバメート(IPBC)、ジヨードメチル−パラ−トリルスルホン(DIMTS,Amical(登録商標))、2−n−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オン(OIT)、2,2−ジブロモ−2−ニトリロプロピオンアミド(DBNPA)、ブロモニトロスチレン(BNS)、他のホルムアルデヒド放出剤、ブロノポール、またはオルト−フェニルフェノール(OPP)、キレート剤、染料、香料、特殊分散剤、酸化防止剤、および他の増粘剤(例えば疎水シリカおよびベントナイト)の1種以上等である。
本発明の組成物は、当該分野で周知の技術によって容易に得ることができる。例えば、1種または複数種の殺生剤および任意の他の固体添加剤をミル粉砕し、次いで分散剤(および任意の担体および増粘剤)中にて高速撹拌下で分散させることができる。しかし、ミル粉砕は必須ではなく、固体を分散剤中にて高速撹拌下で直接分散させてもよい。
本発明に係る特に好ましい組成物は:1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾニア−アダマンタンクロリド;1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オン;エチレンオキサイドおよびプロピレンオキサイドのコポリマーを含む分散剤;アルキレングリコール化合物を含む担体:ならびに任意の増粘剤;を含む。
この好ましい態様の分散剤は、好ましくは、上記の式I、I−1、I−2、I−3、I−4、I−5、またはI−6の分散剤のいずれかである。最も好ましくは、分散剤は式:ポリ(プロピレングリコール)−ブロック−ポリ(エチレングリコール)−ブロック−ポリ(プロピレングリコール)のコポリマーである。
この好ましい態様の担体は、好ましくは、上記の式II、II−1、II−2、II−3、II−4、II−5、またはII−6の担体のいずれかである。最も好ましくは、担体は式II(式中、RはCH3であり、R1およびR2は各々Hであり、そしてqは0である)のアルキレングリコールである。また好ましくは、数平均分子量は、約60〜約1000の間である。
使用する場合、この好ましい態様における増粘剤は、好ましくは、数平均分子量が約200〜約10,000、より好ましくは約200〜5000の間のポリエチレングリコールである。
上記の好ましい態様において、成分の濃度は有利には以下の通りである:
0.1〜50質量%、より好ましくは10〜30質量%の1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾニア−アダマンタンクロリド;
0.1〜40質量%、より好ましくは2〜15質量%の1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オン;
0.1〜20質量%、より好ましくは1〜10質量%の分散剤;
0〜20質量%、より好ましくは0.1〜5質量%の任意の増粘剤;および
残部の担体。
更に好ましい側面に従い、上記の態様におけるBITのCTACに対する質量比は、1:4〜4:1である。また好ましくは、BIT:CTAC質量比は1:2〜2:1であり、または更にはこれは1:1である。これらの比の範囲内では、BIT:CTACの組合せは、相乗的な殺生物効果を示す。
本発明の組成物は、殺生物活性が所望される種々の媒体中で使用できる。好ましくは、組成物は、缶内保存のために、または缶内保存および乾燥状態の抗菌特性の組合せを付与するために使用する。好適な媒体の例としては、限定しないが、塗料およびコーティング、エマルションポリマーおよびラテックス、界面活性剤、金属作動流体、洗浄剤、洗剤、家庭用品、農業製品、および皮革製品が挙げられる。水性媒体中で使用可能であるが、本発明の組成物はそれ自体好ましくは非水性である。非水性により、媒体への添加前に、含水量10質量%以下、より好ましくは3質量%以下を有する組成物を意味する。
十分量の組成物を媒体中で使用して殺生物効果を付与する。この量は種々の要因,例えば媒体の性質、制御すべき生物等に基づいて変動することになるが、量は過度の実験を伴うことなく当業者が容易に決定できる。例として、缶内保存のために、組成物の量は、典型的には、1つまたは複数の殺生剤の濃度約0.001%〜0.5%の間を与えるように用いる。
以下の例は本発明の例示であるがその範囲の限定を意図しない。

材料
Polyglycol P425:ポリプロピレングリコール(分子量約425を有する)であり、担体として用いる。The Dow Chemical Companyから入手可能である。
MPEG 350:メトキシポリエチレングリコール(平均分子量が335〜365の範囲である)であり、本発明における担体として用いる。The Dow Chemical Companyから入手可能である。
Tergitol L62:コポリマー(一般構造 ポリ(エチレンオキサイド)/ポリ(プロピレンオキサイド)/ポリ(エチレンオキサイド)および平均MW約2500を有する)であり、The Dow Chemical Companyから入手可能であり、配合物中で分散剤として用いる。
Tergitol L64:コポリマー(一般構造 ポリ(エチレンオキサイド)/ポリ(プロピレンオキサイド)/ポリ(エチレンオキサイド)および平均MW約2900を有する)であり、The Dow Chemical Companyから入手可能であり、本発明における分散剤として用いる。
Pluronic 25R4:コポリマー(一般構造 ポリ(プロピレンオキサイド)/ポリ(エチレンオキサイド)/ポリ(プロピレンオキサイド)および平均分子量約3600を有する)であり、本発明における分散剤として用いる。BASFから入手可能である。
Tergitol NP9:ノニルフェノールエトキシレート系界面活性剤であり、本発明のエチレンオキサイド/プロピレンオキサイド分散剤との比較のために用いる。The Dow Chemical Companyから入手可能である。
Tergitol NP13:ノニルフェノールエトキシレート系界面活性剤であり、本発明のエチレンオキサイド/プロピレンオキサイド分散剤との比較のために用いる。The Dow Chemical Companyから入手可能である。
Tergitol NP40:ノニルフェノールエトキシレート系界面活性剤であり、本発明のエチレンオキサイド/プロピレンオキサイド分散剤との比較のために用いる。The Dow Chemical Companyから入手可能である。
Dowicil 200:96%シス1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾニア−アダマンタンクロリドであり、The Dow Chemical Companyから入手可能である。
例1
ガラスビーカー中に、51.2gのPolyglycol P425、5.25gのPluronic 25R4および2.47gのPEG 6000を添加する。混合物を均質化のために撹拌しながら60℃に加熱する。均質化した明澄な混合物に4.12gのBITペースト(85%活性)および7.0gのDowicil 200を添加し、そして混合物を速成ボールミル内に入れる。ミルをペイントシェーカー上に置き30分間均質化させる。その後、白色分散体を取出し、そして検討する。分散体は2ヶ月40℃での貯蔵後に色の変化を示さず、そして5サイクルの凍結−融解試験の後に相分離を示さない。
例2
ガラスビーカー中に、51.1gのPolyglycol P425、5.27gのTergitol L62および2.45gのPEG 6000を添加する。混合物を均質化のために撹拌しながら60℃に加熱する。均質化した明澄な混合物に4.12gのBITペースト(85%活性)および7.0gのDowicil 200を添加し、そして混合物を速成ボールミル内に入れる。ミルをペイントシェーカー上に置き15分間均質化させる。その後、白色分散体を取出し、そして検討する。分散体は2ヶ月40℃での貯蔵後に色の変化を示さず、そして40℃にて2週間の貯蔵後の最終体積相分離は5%未満である。
例3
ガラスビーカー中に、65.96gのMPEG 350、11.01gのTergitol L62および1.11gのPEG 6000を添加する。混合物を均質化のために撹拌しながら60℃に加熱する。均質化した明澄な混合物に6.40gのBITペースト(85%活性)および7.51gのDowicil 200を添加し、そして混合物を速成ボールミル内に入れる。ミルをペイントシェーカー上に置き15分間均質化させる。その後、白色分散体を取出し、そして検討する。分散体は2ヶ月40℃での貯蔵後に色の変化を示さず、そして3日貯蔵後の最終体積相分離は10%未満である。
例4
ガラスビーカー中に、204.70gのPolyglycol P425、21.10gのTergitol L64および9.86gのPEG 8000を添加する。混合物を均質化のために撹拌しながら60℃に加熱する。均質化した明澄な混合物に16.81gのBITペースト(85%活性)および28.050gのDowicil 200を添加し、そして混合物を速成ボールミル内に入れる。ミルをペイントシェーカー上に置き30分間均質化させる。その後、白色分散体を取出し、そして検討する。分散体は色の変化を示さず、そして40℃での6週間の貯蔵後の相分離は6%に過ぎない。
例5
速成ボールミル内に、77.99gのPolyglycol P425、7.34gのBITペースト、9.77gのDowicil 200および3.91g のTergitol L62を添加する。ミルをペイントシェーカー上に置き15分間均質化させる。その後、白色分散体を取出し、そして検討する。遠心分離器内で2分間2000rpmでの回転後に示す相分離は分散体の最終体積の8%未満である。
例6(比較)
ガラスビーカー中に、65.96gのMPEG 350、11.01gのTergitol NP9および1.11gのPEG 6000を添加する。混合物を均質化促進のために撹拌しながら60℃に加熱する。均質化した明澄な混合物に6.42gのBITペースト(85%活性)および7.52gのDowicil 200を添加し、そして混合物を速成ボールミル内に入れる。ミルをペイントシェーカー上に置き15分間均質化させる。その後、白色分散体を取出し、そして検討する。分散体は色の変化を示さず、そして3日貯蔵後の相分離を被る最終体積は8%未満である。
例7〜12
例7〜12を表1に示す。組成物は実質的に上記例1〜6で記載したように調製する。
Figure 2011526300
本発明をその好ましい態様に従って上記してきたが、これは本開示の精神および範囲の中で改変可能である。本件は従って、本明細書で開示する一般原理を用いた本発明の任意の変形、使用、または適合を網羅することを意図する。更に、本件は、本発明が属する分野における公知または慣習的な実施の範囲内となる本開示からのこのような逸脱を網羅することを意図し、これは特許請求の範囲の限定の範囲内となる。

Claims (15)

  1. 1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾニア−アダマンタンクロリド;および、
    エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドとのコポリマーを含む分散剤;を含む、殺生物組成物。
  2. 第2の殺生剤を更に含む、請求項1に記載の殺生物組成物。
  3. 担体を更に含む、請求項1〜2に記載の殺生物組成物。
  4. 増粘剤を更に含む、請求項1〜3に記載の殺生物組成物。
  5. 第2の殺生剤が、1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オン、5−クロロ−2−メチル−3(2H)−イソチアゾロンおよび2−メチル−3(2H)−イソチアゾロン混合物(CMIT/MIT)または個別の活性物、グルタルアルデヒド、3−ヨード−2−プロピニルブチルカルバメート(IPBC)、オクチルイソチアゾリノン(OIT)、ジクロロオクチルイソチアゾリノン(DCOIT)、2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパンジオール(ブロノポール)、2,2−ジブロモ−3−ニトリロプロピオンアミド(DBNPA)、ブロモニトロスチレン(BNS)、クロロタロニル、βチューブリン阻害剤,例えばカルベンダジムおよびチアベンダゾール、ジヨードメチル−p−トリルスルホン(DIMTS)、トリアジン系殺生剤,例えばターブトリン、シブトリンまたはプロメトリン、ジメチルウレア系殺生剤,例えばジウロン、イソプロツロン、クロロツロロン、またはフルオメツロン、アゾール,例えばプロピコナゾール、ジフェノコナゾール、シプロコナゾール、またはテブコナゾール、2−(チオシアノメチルチオ)ベンゾチアゾール(TCMTB)、ピリチオン,例えばジンクピリチオン、ホルムアルデヒド放出殺生剤、アセトアルデヒド放出殺生剤,例えば2,6−ジメチル−m−ジオキサン−4−オールアセテート、またはフェノール性殺生剤,例えばオルトフェニルフェノールまたはトリクロサンである、請求項2に記載の殺生物組成物。
  6. 担体が、数平均分子量約60〜5000を有するポリアルキレングリコールポリマーである、請求項3に記載の殺生物組成物。
  7. 担体が、数平均分子量約を有するポリアルキレングリコールポリマーである、請求項3に記載の殺生物組成物。
  8. 増粘剤が、数平均分子量約200〜100,000を有するポリアルキレングリコールである、請求項4に記載の殺生物組成物。
  9. 増粘剤が、数平均分子量約200〜5000を有するポリアルキレングリコールである、請求項4に記載の殺生物組成物。
  10. 第2の殺生剤が、1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オンである、請求項2に記載の殺生物組成物。
  11. 1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾニア−アダマンタンクロリド;
    1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オン;
    エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドとのコポリマーを含む分散剤;
    アルキレングリコール化合物を含む担体;および
    任意の増粘剤;
    を含む、殺生物組成物。
  12. 0.1〜50質量の1−(3−クロロアリル)−3,5,7−トリアザ−1−アゾニア−アダマンタンクロリド;
    0.1〜40質量の1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オン;
    0.1〜20質量の分散剤;
    0〜20質量の任意の増粘剤;および
    残部の担体;
    を含む、請求項11に記載の殺生物組成物。
  13. 非水性である、請求項1に記載の殺生物組成物。
  14. 媒体中でのバクテリアの生育を阻害する方法であって、請求項1〜13のいずれか1項に記載の殺生物組成物を媒体に与えることを含む、方法。
  15. 媒体が:塗料およびコーティング、エマルションポリマーおよびラテックス、界面活性剤、金属作動流体、洗浄剤、洗剤、家庭用品、農業製品、または皮革製品を含む、請求項14に記載の方法。
JP2011516701A 2008-06-27 2009-06-26 殺生物組成物 Expired - Fee Related JP5616337B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7626208P 2008-06-27 2008-06-27
US61/076,262 2008-06-27
PCT/US2009/048791 WO2009158577A2 (en) 2008-06-27 2009-06-26 Biocidal compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011526300A true JP2011526300A (ja) 2011-10-06
JP5616337B2 JP5616337B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=41445329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516701A Expired - Fee Related JP5616337B2 (ja) 2008-06-27 2009-06-26 殺生物組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8222250B2 (ja)
EP (1) EP2303024B1 (ja)
JP (1) JP5616337B2 (ja)
KR (1) KR20110030646A (ja)
CN (1) CN102076217B (ja)
BR (1) BRPI0910177B1 (ja)
MX (1) MX2010014576A (ja)
PL (1) PL2303024T3 (ja)
RU (1) RU2515678C2 (ja)
WO (1) WO2009158577A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521368A (ja) * 2009-03-26 2012-09-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 2,6−ジメチル−m−ジオキサン−4−オールアセテートの殺生物組成物および使用方法
JP2014129388A (ja) * 2014-02-27 2014-07-10 Dow Global Technologies Llc 2,6−ジメチル−m−ジオキサン−4−オールアセテートの殺生物組成物および使用方法
JP2015061857A (ja) * 2009-05-26 2015-04-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー グルタルアルデヒド系殺生物組成物及び使用方法
JP2016533320A (ja) * 2013-10-03 2016-10-27 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 殺微生物性組成物
JP2016534150A (ja) * 2013-10-03 2016-11-04 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 安息香酸塩またはソルビン酸塩を含む殺微生物性組成物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR076348A1 (es) * 2009-04-22 2011-06-01 Dow Global Technologies Inc Composiciones biocidas y metodos de uso
WO2011115912A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-22 Isp Investments Inc. Synergistic preservative compositions
JP5364936B2 (ja) * 2010-11-09 2013-12-11 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー フルメツラムまたはジクロスラムとジヨードメチル−p−トリルスルホンとの相乗的組み合わせ
JP5520272B2 (ja) * 2010-11-18 2014-06-11 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オンとトリス(ヒドロキシメチル)ニトロメタンとの相乗的抗微生物組成物
US8317912B2 (en) * 2011-03-28 2012-11-27 Arch Chemicals, Inc. Wet state preservation of mineral slurries
RU2015146087A (ru) * 2013-03-28 2017-05-04 Дау Глоубл Текнолоджиз Ллк Синергетическая комбинация хлортолурона и иодпропинилбутилкарбамата (ипбк) для защиты сухих пленок
WO2014160957A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Rohm And Haas Company Synergistic combination of a chlorotoluron compound and terbutryn for dry film protection
DE102013226426A1 (de) * 2013-12-18 2015-06-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Konservierungsmittelsystem für Waschmittel
CN105340887A (zh) * 2015-11-25 2016-02-24 杨挺 适用于表面活性剂的杀菌防腐剂
US11116217B2 (en) * 2016-04-05 2021-09-14 Thor Gmbh Synergistic biocidal compositions containing 5-chloro-2-methylisothiazolin-3-one

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352808A (ja) * 1989-07-17 1991-03-07 Internatl Res & Dev Corp 洗顔用材料
US5663131A (en) * 1996-04-12 1997-09-02 West Agro, Inc. Conveyor lubricants which are compatible with pet containers
JPH11505252A (ja) * 1995-05-15 1999-05-18 ローズマリー ニコルズ スミアーレジスタント化粧品
JP2000026277A (ja) * 1998-07-01 2000-01-25 L'oreal Sa 特に目のメイクアップの除去のために使用可能な化粧品及び/または皮膚科用の二相組成物
JP2002507133A (ja) * 1997-06-09 2002-03-05 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 臭気抑制用の改善された未複合シクロデキストリン組成物
JP2003137770A (ja) * 2001-08-16 2003-05-14 Johnson & Johnson Consumer Co Inc モイスチャライジング

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3908009A (en) * 1974-04-29 1975-09-23 Dow Chemical Co Inhibiting discoloration of aqueous compositions containing hexamethylenetetramine 1,3-dichloropropene salts
GB8612630D0 (en) * 1986-05-23 1986-07-02 Ici Plc Biocides
US5464850A (en) 1991-10-04 1995-11-07 Ciba Corning Diagnostics Corp. Synergistic preservative systems for chemistry reagents
US5302406A (en) * 1992-12-01 1994-04-12 Wti, Inc. Method of inhibiting bacterial growth in meat
US5637587A (en) * 1996-02-07 1997-06-10 Nalco Chemical Company Synergy biocides for use in aqueous ore slurries
US6576633B1 (en) * 1996-02-22 2003-06-10 The Dow Chemical Company Stable liquid antimicrobial suspension compositions containing quarternaries prepared from hexamethylenetetramine and certain halohydrocarbons
US6114366A (en) 1997-02-27 2000-09-05 Lonza Inc. Broad spectrum preservative
US6121302A (en) 1999-05-11 2000-09-19 Lonza, Inc. Stabilization of isothiazolone
US6133300A (en) 1999-10-15 2000-10-17 Troy Technology Corporation, Inc. Antimicrobial mixtures of 1,3-bis(hydroxymethyl)-5,5-dimethylhydantoin and 1,2-benzisothiazolin-3-one
US20030050280A1 (en) 2001-06-28 2003-03-13 Lonza Inc. Starch compositions containing biodegradation inhibitors and methods for the prevention of starch biodegradation
JP2004231896A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Mitsubishi Pencil Co Ltd 水性インキ組成物
US7468384B2 (en) 2004-11-16 2008-12-23 Rohm And Haas Company Microbicidal composition
JP5339924B2 (ja) * 2006-02-28 2013-11-13 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 抗菌性組成物及び固定型カテーテルのための方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352808A (ja) * 1989-07-17 1991-03-07 Internatl Res & Dev Corp 洗顔用材料
JPH11505252A (ja) * 1995-05-15 1999-05-18 ローズマリー ニコルズ スミアーレジスタント化粧品
US5663131A (en) * 1996-04-12 1997-09-02 West Agro, Inc. Conveyor lubricants which are compatible with pet containers
JP2002507133A (ja) * 1997-06-09 2002-03-05 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 臭気抑制用の改善された未複合シクロデキストリン組成物
JP2000026277A (ja) * 1998-07-01 2000-01-25 L'oreal Sa 特に目のメイクアップの除去のために使用可能な化粧品及び/または皮膚科用の二相組成物
JP2003137770A (ja) * 2001-08-16 2003-05-14 Johnson & Johnson Consumer Co Inc モイスチャライジング

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521368A (ja) * 2009-03-26 2012-09-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 2,6−ジメチル−m−ジオキサン−4−オールアセテートの殺生物組成物および使用方法
JP2015061857A (ja) * 2009-05-26 2015-04-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー グルタルアルデヒド系殺生物組成物及び使用方法
JP2016533320A (ja) * 2013-10-03 2016-10-27 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 殺微生物性組成物
JP2016534150A (ja) * 2013-10-03 2016-11-04 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 安息香酸塩またはソルビン酸塩を含む殺微生物性組成物
JP2014129388A (ja) * 2014-02-27 2014-07-10 Dow Global Technologies Llc 2,6−ジメチル−m−ジオキサン−4−オールアセテートの殺生物組成物および使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0910177A2 (pt) 2015-09-01
BRPI0910177B1 (pt) 2017-09-26
CN102076217B (zh) 2014-11-05
RU2515678C2 (ru) 2014-05-20
WO2009158577A3 (en) 2010-08-19
WO2009158577A2 (en) 2009-12-30
KR20110030646A (ko) 2011-03-23
EP2303024B1 (en) 2016-03-16
US20090325965A1 (en) 2009-12-31
PL2303024T3 (pl) 2016-09-30
EP2303024A2 (en) 2011-04-06
JP5616337B2 (ja) 2014-10-29
RU2011102979A (ru) 2012-08-10
US8222250B2 (en) 2012-07-17
CN102076217A (zh) 2011-05-25
MX2010014576A (es) 2011-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5616337B2 (ja) 殺生物組成物
RU2485775C2 (ru) Биоцидная композиция, способ получения такой композиции и способ подавления роста микроорганизмов в водоосновных системах
JP4943519B2 (ja) 木材保存に有用な抗微生物組成物
TW201242509A (en) Microbicidal composition
JP2004307483A (ja) 殺微生物組成物
JP2004292449A (ja) 殺菌剤組成物
US10721931B2 (en) Stable aqueous dispersions of biocides
JP2008127394A (ja) 木材保存に有用な抗微生物組成物
US20190110477A1 (en) Synergetic Biocidal Compositions Containing 5-Chlorine-2-Methylisothiazolin-3-One
WO2022246218A9 (en) Boosted ipbc for wet-state bacterial control
JP2003160403A (ja) 安定なエマルション組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5616337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees