JP2011209194A - Obstacle detection apparatus - Google Patents
Obstacle detection apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011209194A JP2011209194A JP2010078793A JP2010078793A JP2011209194A JP 2011209194 A JP2011209194 A JP 2011209194A JP 2010078793 A JP2010078793 A JP 2010078793A JP 2010078793 A JP2010078793 A JP 2010078793A JP 2011209194 A JP2011209194 A JP 2011209194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- noise
- obstacle
- level
- obstacle detection
- determination threshold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
Description
本発明は障害物検出装置に関し、より詳しくは、障害物の検出に影響を与えるようなノイズが到来するのを的確に判断して、障害物の検出を正確に行うことができる障害物検出装置に関する。 The present invention relates to an obstacle detection device, and more specifically, an obstacle detection device capable of accurately detecting the arrival of noise that affects the detection of an obstacle and accurately detecting the obstacle. About.
超音波センサは、周囲の物体に向けて超音波を発信し、物体からの反射波を受信することにより、周囲の物体の有無、当該物体との距離を検出するソナー等のセンサである。近年、車両の前部又は後部に超音波センサを設け、車両が前進又は後退する際に当該車両の前方又は後方にある障害物を超音波センサで検出することが行われている。超音波センサの受信信号を処理するセンサECUは、超音波センサにおける受信信号のレベルと予め設定した閾値とを比較し、受信信号のレベルが閾値より大きい場合に、障害物が存在すると判断する。障害物を検出することにより、当該障害物に車両が衝突するリスクを軽減することができる。 An ultrasonic sensor is a sensor such as sonar that detects the presence of a surrounding object and the distance from the object by transmitting an ultrasonic wave toward the surrounding object and receiving a reflected wave from the object. In recent years, an ultrasonic sensor is provided in the front part or the rear part of a vehicle, and when the vehicle moves forward or backward, an obstacle existing in front of or behind the vehicle is detected by the ultrasonic sensor. The sensor ECU that processes the reception signal of the ultrasonic sensor compares the level of the reception signal in the ultrasonic sensor with a preset threshold value, and determines that an obstacle exists when the level of the reception signal is greater than the threshold value. By detecting an obstacle, the risk of a vehicle colliding with the obstacle can be reduced.
しかしながら、車両にノイズ発生源があり、このノイズ発生源から出るノイズのレベルが上記閾値より大きい場合、センサECUは、そのノイズ発生源を障害物であると誤認識してしまうことがあった。 However, if the vehicle has a noise generation source and the level of noise from the noise generation source is larger than the threshold, the sensor ECU may erroneously recognize the noise generation source as an obstacle.
そのような誤認識を防止するため、従来、以下の技術があった。
その一つをここで説明する。まず、超音波センサが超音波送信直前の所定期間に、センサECUが受信波の電流値レベルを検出する。電流値レベルが閾値以上である場合、センサECUは、高いレベルのノイズが到来していると判断し、超音波の送信を所定期間停止する。送信を停止することにより、障害物の検知動作も停止するので、障害物の誤認識を防止することができる。しかしながら、この技術では、送信を停止している所定期間は、到来しているノイズが微弱であっても強制的に障害物の検知動作が停止してしまうという問題がある。
In order to prevent such misrecognition, there have been the following techniques.
One of them is explained here. First, the sensor ECU detects the current value level of the received wave during a predetermined period immediately before the ultrasonic sensor transmits the ultrasonic wave. When the current value level is equal to or higher than the threshold value, the sensor ECU determines that high level noise has arrived and stops transmitting ultrasonic waves for a predetermined period. By stopping the transmission, the obstacle detection operation is also stopped, so that erroneous recognition of the obstacle can be prevented. However, this technique has a problem that during a predetermined period when transmission is stopped, the obstacle detection operation is forcibly stopped even if the incoming noise is weak.
図8は、この問題を説明するための図である。図8は、横軸は時間を示し、縦軸は超音波センサから出力される受信波の電流値を示している。図8に示される例では、まず、超音波送信直前の期間T1に大きなノイズAが検知されている。ノイズAは、閾値Th1を超えている。よって、センサECUは、期間T2、T3において超音波センサからの超音波送信を停止させる。図8では、説明の便宜上、送信超音波B及び反射波Cを示しているが、実際には送受信されない。超音波送信を停止するので、障害物が存在した場合に本来は到来するはずの反射波Cが到来せず、センサECUは障害物を検知することができない。 FIG. 8 is a diagram for explaining this problem. In FIG. 8, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents the current value of the received wave output from the ultrasonic sensor. In the example shown in FIG. 8, a large noise A is first detected in a period T1 immediately before ultrasonic transmission. The noise A exceeds the threshold value Th1. Therefore, the sensor ECU stops the ultrasonic transmission from the ultrasonic sensor in the periods T2 and T3. In FIG. 8, for convenience of explanation, the transmission ultrasonic wave B and the reflected wave C are shown, but they are not actually transmitted and received. Since the ultrasonic transmission is stopped, the reflected wave C that should have arrived when an obstacle is present does not arrive, and the sensor ECU cannot detect the obstacle.
また、この技術では以下の問題もある。すなわち、超音波送信直前の期間に閾値を超える大きなノイズが到来していない場合、センサECUは、障害物の検知動作を行う。しかしながら、超音波送信中又は超音波送信後(次の超音波送信の直前を除く)に閾値を超える高いレベルのノイズが到来した場合、センサECUは、そのノイズが障害物の存在によるものと誤判断してしまう。 This technique also has the following problems. That is, when no large noise exceeding the threshold value has arrived in the period immediately before ultrasonic transmission, the sensor ECU performs an obstacle detection operation. However, if high-level noise that exceeds the threshold value arrives during or after ultrasonic transmission (except immediately before the next ultrasonic transmission), the sensor ECU mistakes that the noise is due to the presence of an obstacle. I will judge.
図9は、この問題を説明するための図である。図9は、横軸は時間を示し、縦軸は超音波センサから出力される受信波の電流値を示している。図9に示される例では、超音波送信直前の期間T1には閾値Th1を超える大きなノイズが到来していない。しかしながら、超音波送信の後に閾値Th1を超える高いレベルのノイズDが到来している。この場合、センサECUは、ノイズDが障害物の存在によるものと誤判断してしまう。 FIG. 9 is a diagram for explaining this problem. In FIG. 9, the horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates the current value of the received wave output from the ultrasonic sensor. In the example shown in FIG. 9, no large noise exceeding the threshold value Th1 has arrived in the period T1 immediately before ultrasonic transmission. However, a high level of noise D that exceeds the threshold Th1 has arrived after ultrasonic transmission. In this case, the sensor ECU erroneously determines that the noise D is due to the presence of an obstacle.
特許文献1には、超音波センサを用いて測距対象物との距離を測定する距離測定装置が開示されている。この距離測定装置は、超音波パルスの送信後、測距対象物で反射された超音波(反射超音波)を受信し、反射超音波を検波して検波信号のレベルと閾値信号のレベルの大きさを比較する。検波信号のレベルが閾値信号のレベルより大きい場合は、超音波パルスを送信してから検波信号のレベルが閾値信号のレベルを最初に超えるまでの時間に基づいて、測距対象物との距離を算出する。なお、この距離測定装置は、超音波を送信しない期間にノイズレベルを計測し、閾値信号のレベルがノイズレベル以下とならないように、閾値信号のレベルを設定するようになっている。このような設定をすることにより、ノイズを測距対象物からの反射波であると誤認識するのを防止することができる。
しかしながら、特許文献1の距離測定装置は、超音波を送信しない期間にノイズレベルを計測しているので、超音波送信中に大きなノイズが到来している場合には、そのノイズを検知することができない。この場合、閾値信号のレベルを適切に設定することができないという問題がある。
However, since the distance measuring device of
本発明はこのような実情に鑑みてなされたもので、障害物の検出に影響を与えるようなノイズが到来するのを的確に判断して、障害物の検出を正確に行うことができる障害物検出装置の提供を目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an obstacle capable of accurately detecting an obstacle by accurately determining that noise that affects the detection of the obstacle has arrived. An object is to provide a detection device.
第1の発明は、
超音波を送受信して障害物を検出する障害物検出装置であって、
超音波を送信する送信手段と、
上記障害物で反射した超音波を受信する受信手段と、
上記受信手段における受信信号のレベルとノイズ判定閾値を比較し、上記受信信号のレベルが上記ノイズ判定閾値より大きい場合に、障害物が存在すると判断する障害物検出手段と、
上記受信手段におけるノイズレベルが判明しているノイズ発生源がオン状態であるか否かを検出するオン/オフ検出手段と、
上記ノイズ発生源がオン状態であるか否かに応じて、上記ノイズ判定閾値の大きさを変更する閾値設定手段とを備えた、障害物検出装置である。
The first invention is
An obstacle detection device that detects an obstacle by transmitting and receiving ultrasonic waves,
A transmission means for transmitting ultrasonic waves;
Receiving means for receiving ultrasonic waves reflected by the obstacle;
Obstacle detection means for comparing the level of the received signal in the receiving means with a noise determination threshold and determining that an obstacle is present when the level of the received signal is greater than the noise determination threshold;
On / off detection means for detecting whether or not a noise generation source whose noise level is known in the receiving means is in an on state;
It is an obstacle detection apparatus provided with the threshold value setting means which changes the magnitude | size of the said noise determination threshold value according to whether the said noise generation source is an ON state.
第1の発明によれば、受信手段におけるノイズレベルが判明しているノイズ発生源がオン状態であるか否かが検出される。よって、障害物の検出に影響を与えるようなノイズを発生するノイズ発生源がオンの場合には、閾値設定手段はノイズ判定閾値を大きくする等、ノイズが障害物の検出に影響を与えないようにノイズ判定閾値の大きさを適宜に変更することができる。これにより、障害物検出装置は、障害物の検出を正確に行うことができる。 According to the first invention, it is detected whether or not a noise generation source whose noise level is known in the receiving means is in an ON state. Therefore, when a noise source that generates noise that affects obstacle detection is on, the threshold setting means increases the noise determination threshold so that noise does not affect obstacle detection. In addition, the size of the noise determination threshold can be changed as appropriate. Thereby, the obstacle detection device can accurately detect the obstacle.
第2の発明は、
超音波を送受信して障害物を検出する障害物検出装置であって、
超音波を送信する送信手段と、
上記障害物で反射した超音波を受信する受信手段と、
上記受信手段における受信信号のレベルとノイズ判定閾値を比較し、上記受信信号のレベルが上記ノイズ判定閾値より大きい場合に、障害物が存在すると判断する障害物検出手段と、
上記受信手段におけるノイズレベルが判明しているノイズ発生源がオン状態であるか否かを検出するオン/オフ検出手段と、
上記ノイズ発生源がオン状態であるか否かに応じて、上記障害物検出手段を動作させるか否かを制御する検出動作制御手段とを備えた、障害物検出装置である。
The second invention is
An obstacle detection device that detects an obstacle by transmitting and receiving ultrasonic waves,
A transmission means for transmitting ultrasonic waves;
Receiving means for receiving ultrasonic waves reflected by the obstacle;
Obstacle detection means for comparing the level of the received signal in the receiving means with a noise determination threshold and determining that an obstacle is present when the level of the received signal is greater than the noise determination threshold;
On / off detection means for detecting whether or not a noise generation source whose noise level is known in the receiving means is in an on state;
An obstacle detection apparatus comprising: a detection operation control unit that controls whether or not to operate the obstacle detection unit according to whether or not the noise generation source is in an on state.
第2の発明によれば、受信手段におけるノイズレベルが判明しているノイズ発生源がオン状態であるか否かが検出される。よって、障害物の検出に影響を与えるようなノイズを発生するノイズ発生源がオンの場合には、検出動作制御手段は障害物検出手段の動作を停止させる等、ノイズが障害物の検出に影響を与えないようにすることができる。これにより、障害物検出装置は、障害物の検出を正確に行うことができる。 According to the second invention, it is detected whether or not a noise generating source whose noise level is known in the receiving means is in an on state. Therefore, when the noise source that generates noise that affects obstacle detection is on, the detection operation control means stops the operation of the obstacle detection means. Can not be given. Thereby, the obstacle detection device can accurately detect the obstacle.
本発明によれば、障害物の検出に影響を与えるようなノイズが到来するのを的確に判断して、障害物の検出を確実に行うことができる。 According to the present invention, it is possible to accurately detect the arrival of noise that affects the detection of an obstacle and reliably detect the obstacle.
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態について、図面を参照しつつ説明する。図1は、第1実施形態に係る障害物検出装置の構成を示すブロック図である。図2は、ノイズ発生源のオンのタイミングが超音波送信直前である場合における、ノイズ発生源のオン/オフを示すタイムチャート(上段)と、ノイズ発生源のオン/オフに連動してノイズ判定用閾値を変更するタイミングを示すタイムチャート(中段)と、図1に示される障害物検出装置が送受信する音波をノイズとともに示し変更前と変更後のノイズ判定用閾値を示す図(下段)である。図3は、ノイズ発生源のオンのタイミングが超音波送信後である場合における、ノイズ発生源のオン/オフを示すタイムチャート(上段)と、ノイズ発生源のオン/オフに連動して、ノイズ判定用閾値を変更するタイミングを示すタイムチャート(中段)と、図1に示される障害物検出装置が送受信する超音波をノイズとともに示し変更前と変更後のノイズ判定用閾値を示す図(下段)である。図4は、図1に示される障害物検出装置の動作を示すフローチャートである。
(First embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the obstacle detection apparatus according to the first embodiment. FIG. 2 shows a time chart (upper stage) showing ON / OFF of the noise generation source when the ON timing of the noise generation source is immediately before ultrasonic transmission, and noise determination in conjunction with the ON / OFF of the noise generation source. 2 is a time chart (middle stage) showing the timing for changing the threshold for use, and a figure (lower stage) showing the sound wave transmitted and received by the obstacle detection device shown in FIG. 1 together with noise and the noise determination threshold before and after the change. . FIG. 3 shows a time chart (upper stage) showing ON / OFF of the noise generation source when the ON timing of the noise generation source is after ultrasonic transmission, and the noise in conjunction with the ON / OFF of the noise generation source. A time chart showing the timing for changing the threshold for judgment (middle stage), and a diagram showing the ultrasonic wave transmitted and received by the obstacle detection device shown in FIG. It is. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the obstacle detection apparatus shown in FIG.
図1に示されるように、第1実施形態に係る障害物検出装置1は、超音波を送受信して障害物を検出する装置である。障害物検出装置1は、主として車両に搭載され、車両の周囲に存在する検出対象物(壁や他車両などの障害物)を検出し、当該検出対象物(以下、障害物と称する)との距離を測定するために、例えば車両の前端部又は後端部に配置される。
As shown in FIG. 1, the
障害物検出装置1は、送信手段2と、受信手段3と、障害物検出手段4と、距離測定手段5と、オン/オフ検出手段6と、閾値設定手段7と、ノイズレベル記憶手段11とを備えている。
The
送信手段2と受信手段3は、超音波センサ8を構成している。送信手段2と受信手段3とで構成される超音波センサ8は、1つ設けられていてもよいし、或いは2つ以上設けられていてもよい。
The
障害物検出手段4と、距離測定手段5と、オン/オフ検出手段6と、閾値設定手段7と、ノイズレベル記憶手段11とは、クリアランスソナーECU9内に設けられている。クリアランスソナーECU9は、マイクロコンピュータで構成され、障害物検出手段4、距離測定手段5、オン/オフ検出手段6、閾値設定手段7は、例えば、ROMに格納されたプログラムをCPUで実行することにより機能部として実現することができる。
The
送信手段2は、障害物に向けて超音波を送信する。送信される超音波は、例えば、一定期間連続するバースト状の超音波である。 The transmission means 2 transmits ultrasonic waves toward the obstacle. The ultrasonic waves to be transmitted are, for example, burst ultrasonic waves that are continuous for a certain period.
受信手段3は、障害物で反射した超音波を受信する。受信手段3の受信信号は、クリアランスソナーECU9に出力される。
The receiving means 3 receives the ultrasonic waves reflected by the obstacle. The reception signal of the reception means 3 is output to the
障害物検出手段4は、受信手段3における受信信号のレベルと予め設定された閾値Th1(又は閾値Th2)とを比較し、受信信号のレベルが閾値Th1(又は閾値Th2)より大きい場合に、障害物が存在すると判断する。
The
距離測定手段5は、障害物検出手段4で障害物が存在すると判断された場合、当該障害物との距離を測定する。距離の測定は、送信手段2が超音波を送信してから当該超音波が障害物で反射されて受信手段で受信されるまでの時間に音速を乗算した値を、2で除算することにより求めることができる。 When the obstacle detection means 4 determines that an obstacle is present, the distance measuring means 5 measures the distance to the obstacle. The distance is measured by dividing by 2 the value obtained by multiplying the time from when the transmitting means 2 transmits an ultrasonic wave until the ultrasonic wave is reflected by the obstacle and received by the receiving means by the speed of sound. be able to.
オン/オフ検出手段6は、受信手段3におけるノイズレベルが判明しているノイズ発生源10(10A,10B)がそれぞれオン状態であるか否かを検出する(図2の上段参照)。ノイズ発生源10は、車内LANの通信線15(例えば、CAN(Controller Area Network)通信線)を介してクリアランスソナーECU9と接続されている。なお、図1に示される例では、ノイズ発生源10が2個の場合を示したが、ノイズ発生源10の数は特に限定されず、1個でもよいし、或いは3個以上であってもよい。ノイズ発生源10(10A,10B)は、例えば、車両に搭載されているシステムであって、オンの時(作動中)は、例えば超音波領域付近の音波ノイズ等のノイズを発している。
The on / off detection means 6 detects whether or not the noise generation sources 10 (10A, 10B) whose noise level is known in the reception means 3 are in the on state (see the upper part of FIG. 2). The
ノイズレベル記憶手段11は、ノイズ発生源10がオンの時にノイズ発生源10で発したノイズが受信手段3で受信される時の最大受信レベル(以下、オン時受信レベルと称する)と、ノイズ発生源10がオフの時に受信手段3で受信されるノイズの最大受信レベル(以下、オフ時受信レベルと称する)とを、既知データとして記憶している。
The noise level storage means 11 generates noise when the noise generated by the
閾値設定手段7は、ノイズ発生源10がオン状態であるか否かに応じて、ノイズ判定用閾値の大きさを変更する(図2、図3参照)。図3に示される例では、ノイズ判定用閾値の大きさをTh1からTh2に変更している。閾値設定手段7は、ノイズレベル記憶手段11に記憶されているノイズレベルに基づいて、ノイズ判定用閾値の大きさを変更する。例えば、閾値設定手段7は、ノイズ発生源10がオフの時には、ノイズ判定用閾値をオフ時受信レベルよりも大きく(やや大きいTh1)設定し、ノイズ発生源10がオンの時には、ノイズ判定用閾値をオン時受信レベルよりも大きく(やや大きいTh2)設定する。ノイズ発生源10が複数個存在し、その内の複数のノイズ発生源10がオンである場合には、オンになっている複数のノイズ発生源10の内、オン時受信レベルが最大のノイズ発生源10を基準として、ノイズ判定用閾値を設定するとよい。
The threshold setting means 7 changes the size of the noise determination threshold according to whether or not the
次に、図4のフローチャートを参照しつつ、障害物検出装置1の動作を説明する。
まず、超音波センサ8がオンになっているか否かが判断される(ステップS1)。超音波センサ8がオフである場合は、ステップS1の判断を繰り返す。一方、超音波センサ8がオンになっている場合には、オン/オフ検出手段6により、ノイズ発生源10がオンになっているか否かが判断される(ステップS2)。
Next, the operation of the
First, it is determined whether or not the ultrasonic sensor 8 is turned on (step S1). If the ultrasonic sensor 8 is off, the determination in step S1 is repeated. On the other hand, if the ultrasonic sensor 8 is on, the on / off detection means 6 determines whether or not the
ノイズ発生源10がオフになっている場合には、通常のロジックが適用される(ステップS3)。つまり、閾値設定手段7は、ノイズ判定用閾値をオフ時受信レベルよりも大きく(やや大きいTh1)設定する。障害物検出手段4は、受信手段3における受信信号のレベルとノイズ判定用閾値Th1とを比較し、受信信号のレベルがノイズ判定用閾値Th1より大きい場合に、障害物が存在すると判断する。また、距離測定手段5は、障害物検出手段4で障害物が存在すると判断された場合、当該障害物との距離を測定する。
If the
一方、ノイズ発生源10がオンになっている場合には、ノイズ発生源10作動時のロジックが適用される(ステップS4)。つまり、閾値設定手段7は、ノイズ判定用閾値をオン時受信レベルよりも大きく(やや大きいTh2)設定する。障害物検出手段4は、受信手段3における受信信号のレベルとノイズ判定用閾値Th2とを比較し、受信信号のレベルがノイズ判定用閾値Th2より大きい場合に、障害物が存在すると判断する。また、距離測定手段5は、障害物検出手段4で障害物が存在すると判断された場合、当該障害物との距離を測定する。
以上が、障害物検出装置1の動作である。
On the other hand, when the
The above is the operation of the
第1実施形態によれば、受信手段3におけるノイズレベルが判明しているノイズ発生源10がオン状態であるか否かが検出される。よって、障害物の検出に影響を与えるようなノイズを発生するノイズ発生源10がオンの場合には、閾値設定手段7はノイズ判定用閾値を大きくする等、ノイズが障害物の検出に影響を与えないようにノイズ判定用閾値の大きさを適宜に変更することができる。これにより、障害物検出装置1は、障害物の検出を正確に行うことができる。
According to the first embodiment, it is detected whether or not the
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態について、図面を参照しつつ説明する。図5は、第2実施形態に係る障害物検出装置の構成を示すブロック図である。図6は、ノイズ発生源のオン/オフを示すタイムチャート(上段)と、ノイズ発生源のオン/オフに連動して障害物検知動作及び距離測定を行うか否かを変更するタイミングを示すタイムチャート(中段)と、図5に示される障害物検出装置が送受信する超音波をノイズ及びノイズ判定用閾値とともに示す図(下段)である。図7は、図5に示される障害物検出装置の動作を示すフローチャートである。
(Second Embodiment)
A second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of the obstacle detection apparatus according to the second embodiment. FIG. 6 is a time chart (upper stage) showing ON / OFF of the noise generation source, and a time showing timing for changing whether or not the obstacle detection operation and the distance measurement are performed in conjunction with the ON / OFF of the noise generation source. It is a figure (lower stage) which shows the ultrasonic wave transmitted and received by the chart (middle stage) and the obstacle detection apparatus shown in FIG. FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the obstacle detection apparatus shown in FIG.
第2実施形態が上記第1実施形態と異なる点は、クリアランスソナー9に代えてクリアランスソナー16、ノイズレベル記憶手段11に代えて検出動作制御手段12、閾値設定手段7に代えて閾値設定手段14を備えている点であり、その他の構成は第1実施形態と同様である。第1実施形態と同様の構成については、その説明を省略する。
The second embodiment differs from the first embodiment in that a
検出動作制御手段12は、ノイズ発生源10がオン状態であるか否かに応じて、障害物検出手段4及び距離測定手段5を動作させるか否かを制御する。具体的には、例えば、ノイズ発生源10がオフ状態である場合には、ノイズ判定用閾値がオフ時受信レベルよりも大きく(やや大きいTh3)設定された状態で、障害物検出動作および障害物との距離測定動作が行われる(図6参照)。一方、ノイズ発生源10がオン状態である場合には、ノイズ判定用閾値がオフ時受信レベルよりも大きく(やや大きいTh3)設定されたままで、障害物検出動作および障害物との距離測定動作が停止される(図6参照)。例えば、障害物検出動作および距離測定動作に与える可能性のあるノイズを出すノイズ発生源10がオフになるまで障害物検出動作および距離測定動作が停止され、当該ノイズ発生源10がオフになると、障害物検出動作および距離測定動作が再開される。
The detection operation control means 12 controls whether the obstacle detection means 4 and the distance measurement means 5 are operated according to whether or not the
閾値設定手段14は、ノイズ発生源10がオン状態であるか否かに拘わらず、ノイズ判定用閾値を一定の値に設定する。
The threshold
次に、図7のフローチャートを参照しつつ、障害物検出装置13の動作を説明する。
まず、超音波センサ8がオンになっているか否かが判断される(ステップS1)。超音波センサ8がオフである場合は、ステップS1の判断を繰り返す。一方、超音波センサ8がオンになっている場合には、オン/オフ検出手段6により、ノイズ発生源10がオンになっているか否かが判断される(ステップS2)。
Next, the operation of the
First, it is determined whether or not the ultrasonic sensor 8 is turned on (step S1). If the ultrasonic sensor 8 is off, the determination in step S1 is repeated. On the other hand, if the ultrasonic sensor 8 is on, the on / off detection means 6 determines whether or not the
ノイズ発生源10がオフになっている場合には、通常のロジックが適用される(ステップS3)。つまり、ノイズ判定用閾値がオフ時受信レベルよりも大きく(やや大きいTh3)設定される。障害物検出手段4は、受信手段3における受信信号のレベルとノイズ判定用閾値Th3とを比較し、受信信号のレベルがノイズ判定用閾値Th3より大きい場合に、障害物が存在すると判断する。また、距離測定手段5は、障害物検出手段4で障害物が存在すると判断された場合、当該障害物との距離を測定する。ステップS3の後は、ステップS1に戻る。
If the
一方、ノイズ発生源10がオンになっている場合には、ノイズ発生源10作動時のロジックが適用される(ステップS4)。つまり、検出動作制御手段12は、ノイズ判定用閾値がオフ時受信レベルよりも大きく(やや大きいTh3)設定されたままで、障害物検出動作および障害物との距離測定動作を停止させる。ステップS4の後は、ステップS1に戻る。
以上が、障害物検出装置13の動作である。
On the other hand, when the
The operation of the
第2実施形態によれば、受信手段3におけるノイズレベルが判明しているノイズ発生源10がオン状態であるか否かが検出される。よって、障害物の検出に影響を与えるようなノイズを発生するノイズ発生源10がオンの場合には、検出動作制御手段12は障害物検出手段4の動作及び距離測定手段5を動作を停止させる等、ノイズが障害物の検出に影響を与えないようにすることができる。これにより、障害物検出装置13は、障害物の検出を正確に行うことができる。
According to the second embodiment, it is detected whether or not the
本発明は、超音波を送受信して障害物を検出する障害物検出装置等に利用可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for an obstacle detection device that detects an obstacle by transmitting and receiving ultrasonic waves.
1,13 障害物検出装置
2 送信手段
3 受信手段
4 障害物検出手段
5 距離検出手段
6 オン/オフ検出手段
7,14 閾値設定手段
8 超音波センサ
9,16 クリアランスソナーECU
10,10A,10B ノイズ発生源
11 ノイズレベル記憶手段
12 検出動作制御手段
DESCRIPTION OF
10, 10A, 10B Noise generation source 11 Noise level storage means 12 Detection operation control means
Claims (2)
超音波を送信する送信手段と、
前記障害物で反射した超音波を受信する受信手段と、
前記受信手段における受信信号のレベルとノイズ判定閾値を比較し、前記受信信号のレベルが前記ノイズ判定閾値より大きい場合に、障害物が存在すると判断する障害物検出手段と、
前記受信手段におけるノイズレベルが判明しているノイズ発生源がオン状態であるか否かを検出するオン/オフ検出手段と、
前記ノイズ発生源がオン状態であるか否かに応じて、前記ノイズ判定閾値の大きさを変更する閾値設定手段とを備えた、障害物検出装置。 An obstacle detection device that detects an obstacle by transmitting and receiving ultrasonic waves,
A transmission means for transmitting ultrasonic waves;
Receiving means for receiving ultrasonic waves reflected by the obstacle;
Obstacle detection means that compares the level of the received signal in the receiving means with a noise determination threshold and determines that an obstacle is present when the level of the received signal is greater than the noise determination threshold;
On / off detection means for detecting whether or not a noise generation source whose noise level is known in the receiving means is in an on state;
An obstacle detection device comprising: threshold setting means for changing the magnitude of the noise determination threshold depending on whether or not the noise generation source is in an on state.
超音波を送信する送信手段と、
前記障害物で反射した超音波を受信する受信手段と、
前記受信手段における受信信号のレベルとノイズ判定閾値を比較し、前記受信信号のレベルが前記ノイズ判定閾値より大きい場合に、障害物が存在すると判断する障害物検出手段と、
前記受信手段におけるノイズレベルが判明しているノイズ発生源がオン状態であるか否かを検出するオン/オフ検出手段と、
前記ノイズ発生源がオン状態であるか否かに応じて、前記障害物検出手段を動作させるか否かを制御する検出動作制御手段とを備えた、障害物検出装置。 An obstacle detection device that detects an obstacle by transmitting and receiving ultrasonic waves,
A transmission means for transmitting ultrasonic waves;
Receiving means for receiving ultrasonic waves reflected by the obstacle;
Obstacle detection means that compares the level of the received signal in the receiving means with a noise determination threshold and determines that an obstacle is present when the level of the received signal is greater than the noise determination threshold;
On / off detection means for detecting whether or not a noise generation source whose noise level is known in the receiving means is in an on state;
An obstacle detection device comprising detection operation control means for controlling whether or not to operate the obstacle detection means depending on whether or not the noise generation source is in an on state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010078793A JP2011209194A (en) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | Obstacle detection apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010078793A JP2011209194A (en) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | Obstacle detection apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011209194A true JP2011209194A (en) | 2011-10-20 |
Family
ID=44940408
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010078793A Pending JP2011209194A (en) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | Obstacle detection apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011209194A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024107059A3 (en) * | 2022-11-18 | 2024-08-08 | Elliptic Laboratories Asa | Device positioning |
-
2010
- 2010-03-30 JP JP2010078793A patent/JP2011209194A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024107059A3 (en) * | 2022-11-18 | 2024-08-08 | Elliptic Laboratories Asa | Device positioning |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10054683B2 (en) | Obstacle detection apparatus | |
CN102023298B (en) | Method for setting detection period of ultrasonic wave and device thereof | |
US8483012B2 (en) | Controlling method for ultra-sound sensor | |
US10371805B2 (en) | Ultrasonic object detection apparatus | |
CN108303697B (en) | Ultrasonic detection method, device and system for obstacles | |
EP3130938B1 (en) | Object detection device and object detection method | |
JP6311516B2 (en) | Ultrasonic object detection device | |
JP2013124982A (en) | Obstacle detection device for vehicle | |
KR20150048186A (en) | Method for the improved activation of ultrasonic sensors, driver assistance device and motor vehicle | |
JP2015040837A (en) | Vehicular article detection device | |
US20190212444A1 (en) | Detection device, detection method, and recording medium | |
JP6320880B2 (en) | Detection system | |
JP2009250672A (en) | Obstacle detection device | |
KR102179631B1 (en) | Device and method for generating and evaluating ultrasound signals, particularly for determining the distance of a vehicle from an obstacle | |
WO2016051805A1 (en) | Object detection device | |
JP2011209194A (en) | Obstacle detection apparatus | |
JP6748569B2 (en) | Object detection device | |
JP2006242619A (en) | Ultrasonic sensor signal processing system | |
KR102667973B1 (en) | Ultrasonic Sensor Apparatus, Apparatus and Method for Controlling Ultrasonic Sensor Apparatus | |
KR101393644B1 (en) | Dynamic ultrasonic sensor and sensing method | |
KR20120118851A (en) | Method and apparatus for identifying changes of course and/or changes of speed for a destination | |
JP5784789B1 (en) | Obstacle detection device for vehicle | |
KR102198238B1 (en) | Detection error prevention device of ultrasonic sensor | |
JP6955222B2 (en) | Obstacle detection device and obstacle detection method | |
JP7239887B2 (en) | Object detection device and object detection method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110901 |