JP2011259274A - Ultrasonic probe and ultrasonic diagnosis apparatus - Google Patents
Ultrasonic probe and ultrasonic diagnosis apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011259274A JP2011259274A JP2010132821A JP2010132821A JP2011259274A JP 2011259274 A JP2011259274 A JP 2011259274A JP 2010132821 A JP2010132821 A JP 2010132821A JP 2010132821 A JP2010132821 A JP 2010132821A JP 2011259274 A JP2011259274 A JP 2011259274A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultrasonic
- layer
- diaphragm
- movable film
- support member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
Description
本発明は、超音波を送受信することができる超音波探触子およびこの超音波探触子を備えた超音波診断装置に関するものである。 The present invention relates to an ultrasonic probe capable of transmitting and receiving ultrasonic waves, and an ultrasonic diagnostic apparatus including the ultrasonic probe.
超音波診断装置は、簡易に内部組織の観察ができ、又、リアルタイムで観察ができるといった特徴を有するため、診断への応用場面が益々増加している。この超音波診断装置の超音波探触子として、例えばシリコンなどの基板(基材層)にPZTなどの圧電薄膜(駆動層)を形成したユニモルフ構造のダイヤフラム(可動膜)を太鼓状に振動させて超音波の送受信を行なうpMUT(Piezoelectric Micromachined Ultrasonic Transducer)が知られている。 Since the ultrasonic diagnostic apparatus has a feature that the internal tissue can be easily observed and can be observed in real time, the application scene to the diagnosis is increasing more and more. As an ultrasonic probe of this ultrasonic diagnostic apparatus, for example, a unimorph diaphragm (movable film) in which a piezoelectric thin film (drive layer) such as PZT is formed on a substrate (base material layer) such as silicon is vibrated in a drum shape. A pMUT (Piezoelectric Micromachined Ultrasonic Transducer) that transmits and receives ultrasonic waves is known.
このようなpMUTの超音波探触子は、バルクPZTをダイシングにより分割したものに比し、周波数帯域を広くでき、微細化して高解像度かできるとともに、3次元画像を取得するための振動子(セル)の2次元配列化に適しており、また、小型薄型化可能であるために超音波内視鏡への応用に適している等の利点を有する。特に1次元配列の振動子では、取得できる画像が断層画像であるため、操作による偽陰性の危険性があることから、操作者(医師、超音波診断技師)の熟練度が要求される。このような課題を軽減するため、3次元画像を取得できる2次元配列の超音波探触子のニーズは高い。 Such an ultrasonic probe of pMUT can be broadened in frequency band, miniaturized to have higher resolution than a bulk PZT divided by dicing, and has a transducer for acquiring a three-dimensional image ( It is suitable for two-dimensional arrangement of cells), and since it can be reduced in size and thickness, it has advantages such as being suitable for application to an ultrasonic endoscope. In particular, in a one-dimensional array of transducers, since the image that can be acquired is a tomographic image, there is a risk of false negatives due to the operation, and thus the skill level of the operator (doctor, ultrasonic diagnostic engineer) is required. In order to alleviate such problems, there is a high need for a two-dimensional array of ultrasonic probes capable of acquiring a three-dimensional image.
このようなpMUTの超音波探触子として、例えば特許文献1に開示されたものがある。この特許文献1に開示されたものは、支持部材に支持された可動膜が、超音波送信方向における支持部材の前方側に突出するように配置されたものである。(特許文献1、図11参照)。 An example of such a pMUT ultrasonic probe is disclosed in Patent Document 1. The device disclosed in Patent Document 1 is arranged such that the movable film supported by the support member protrudes to the front side of the support member in the ultrasonic transmission direction. (See Patent Document 1 and FIG. 11).
ところで、超音波探触子は、医療用途においては、人体に押し当てて使用時の不快感を無くすため、先端側にシリコーンゴムなどの被覆層が設けられるのが一般的である。 By the way, in the medical use, the ultrasonic probe is generally provided with a coating layer such as silicone rubber on the tip side in order to be pressed against the human body to eliminate uncomfortable feeling during use.
しかしながら、特許文献1のように、可動膜を、超音波の送信方向における支持部材の前方側に突出するように配置されていると、その前方側にシリコーンゴムなどの被覆層が配設された場合、バルクPZTを用いる場合とは異なり、ゴムの弾性などが可動膜の駆動の負荷となり、十分な送信強度、受信感度を得られない。又、人体に押し当てた際に、可動膜が変形し、共振周波数が変化したり、負荷が変動するため、安定した超音波の送受信が困難になるという問題点がある。 However, as in Patent Document 1, when the movable film is disposed so as to protrude to the front side of the support member in the ultrasonic transmission direction, a coating layer such as silicone rubber is disposed on the front side. In this case, unlike the case of using bulk PZT, the elasticity of rubber becomes a driving load for the movable film, and sufficient transmission intensity and reception sensitivity cannot be obtained. In addition, when pressed against the human body, the movable film is deformed, the resonance frequency changes, and the load fluctuates, which makes it difficult to transmit and receive stable ultrasonic waves.
本発明は、可動膜の振動を妨げることなく、超音波を効率よく伝達でき、しかも、使用時の負荷による性能劣化を防止できる超音波探触子および超音波診断装置の提供を目的とする。 An object of the present invention is to provide an ultrasonic probe and an ultrasonic diagnostic apparatus that can efficiently transmit ultrasonic waves without interfering with the vibration of the movable film, and that can prevent performance deterioration due to a load during use.
上記課題を解決するため、本発明の一態様に係る超音波探触子は、支持部材に振動可能に支持された可動膜に電界を印加することによって前記可動膜を振動させることにより超音波を所定の方向に送信させて被検体に前記超音波を送信できるようにした超音波探触子であって、前記支持部材は、前記可動膜よりも前記超音波の送信方向における前方側に突出するように形成された突出部と、前記可動膜の前記前方側を開口するように形成された開口部とを備え、前記開口部に、前記突出部よりも剛性の低い音響伝達部材が充填されていることを特徴とするものである。 In order to solve the above problems, an ultrasonic probe according to an aspect of the present invention is configured to vibrate ultrasonic waves by vibrating an electric field applied to a movable film supported by a support member so as to vibrate. An ultrasonic probe that transmits in a predetermined direction so that the ultrasonic wave can be transmitted to a subject, wherein the support member protrudes further forward in the ultrasonic wave transmission direction than the movable film. And an opening formed to open the front side of the movable film, and the opening is filled with an acoustic transmission member having a rigidity lower than that of the protrusion. It is characterized by being.
この構成によれば、突出部によって、被覆層を設ける場合でも、被覆層と可動膜とを十分な距離を持って配設でき、例えば前方側にシリコーンゴムなどの被覆層が配設される場合でも、ゴムの弾性などが可動膜の駆動の負荷となるおそれのないものにでき、可動膜を十分な送信強度、受信感度を有するものにできる。又、突出部を人体に押し当てた際に変形し難い材料で構成しておけば、可動膜が変形するおそれのないものにでき、負荷変動による性能劣化を防止できる。 According to this configuration, even when the covering layer is provided by the protruding portion, the covering layer and the movable film can be disposed with a sufficient distance. For example, when a covering layer such as silicone rubber is disposed on the front side However, the elasticity of rubber and the like can be reduced so as not to become a load for driving the movable film, and the movable film can have sufficient transmission strength and reception sensitivity. If the protrusion is made of a material that is difficult to deform when pressed against the human body, the movable film can be prevented from being deformed, and performance deterioration due to load fluctuations can be prevented.
又、音響伝達部材によって、可動膜の振動を妨げることなく、超音波を効率よく伝達でき、より安定した高い送信強度、受信感度を得ることができる。 In addition, the acoustic transmission member can efficiently transmit ultrasonic waves without interfering with the vibration of the movable film, and more stable high transmission intensity and reception sensitivity can be obtained.
他の一態様では、上述の超音波探触子において、前記音響伝達部材は、その音響インピーダンスが前記可動膜の音響インピーダンスと人体の音響インピーダンスとの中間である物質から構成されていることを特徴とする。 In another aspect, in the above-described ultrasonic probe, the acoustic transmission member is made of a material whose acoustic impedance is intermediate between the acoustic impedance of the movable film and the acoustic impedance of the human body. And
この構成によれば、音響伝達部材は、その音響インピーダンスが可動膜の音響インピーダンスと人体の音響インピーダンスとの中間である物質から構成されているため、超音波の伝達を、より良好なものにできる。 According to this configuration, since the acoustic transmission member is made of a material whose acoustic impedance is intermediate between the acoustic impedance of the movable film and the acoustic impedance of the human body, the transmission of ultrasonic waves can be improved. .
又、他の一態様では、これら上述の超音波探触子において、前記音響伝達部材は、シリコーンゴムから構成されていることを特徴とする。 In another aspect, in the above-described ultrasonic probe, the acoustic transmission member is made of silicone rubber.
この構成によれば、音響伝達部材は、シリコーンゴムから構成されているため、例えば前方側に被覆層を設ける場合に、被覆層と同じ材料にでき、製作容易なものにできる。 According to this configuration, since the acoustic transmission member is made of silicone rubber, for example, when a coating layer is provided on the front side, it can be made of the same material as the coating layer and can be easily manufactured.
他の一態様では、これら上述の超音波探触子において、前記支持部材における前記前方側に、前記支持部材を前記前方側から覆うように配設された被覆層が設けられ、前記音響伝達部材は、液体から構成され、前記被覆層は、前記音響伝達部材の前方側を覆うようにして音響伝達部材を封じ込めていることを特徴とする。 In another aspect, in the above-described ultrasonic probe, a coating layer disposed so as to cover the support member from the front side is provided on the front side of the support member, and the acoustic transmission member Is made of a liquid, and the covering layer encloses the acoustic transmission member so as to cover the front side of the acoustic transmission member.
この構成によれば、液体から構成された音響伝達部材を、被覆層によって封じ込めることができ、液体からなる音響伝達部材の配設を容易なものにできる。 According to this structure, the acoustic transmission member comprised from the liquid can be enclosed by a coating layer, and arrangement | positioning of the acoustic transmission member consisting of a liquid can be made easy.
又、他の一態様では、これら上述の超音波探触子において、前記可動膜は、圧電材料からなる駆動層と基材層との積層構造のものであることを特徴とする。 According to another aspect, in the above-described ultrasonic probe, the movable film has a laminated structure of a drive layer and a base material layer made of a piezoelectric material.
この構成によれば、駆動層と基材層との積層構造のものに適したものにできる。 According to this structure, it can be made suitable for the thing of the laminated structure of a drive layer and a base material layer.
又、本発明の一態様に係る超音波診断装置は、これら上述の何れかの超音波探触子を備えていることを特徴とする。 An ultrasonic diagnostic apparatus according to an aspect of the present invention includes any one of the above-described ultrasonic probes.
この構成によれば、可動膜の振動を妨げることなく、超音波を効率よく伝達でき、しかも、使用時の負荷による性能劣化を防止できる超音波探触子を備えたものを提供できる。 According to this configuration, it is possible to provide an ultrasonic probe that can efficiently transmit ultrasonic waves without interfering with vibration of the movable film, and that can prevent performance deterioration due to a load during use.
本発明の超音波探触子は、可動膜の振動を妨げることなく、超音波を効率よく伝達でき、しかも、使用時の負荷による性能劣化を防止できる。又、可動膜の振動を妨げることなく超音波を効率よく伝達でき、使用時の負荷による性能劣化を防止できる超音波探触子を備えた超音波診断装置を提供できる。 The ultrasonic probe of the present invention can efficiently transmit ultrasonic waves without interfering with the vibration of the movable film, and can prevent performance deterioration due to a load during use. Further, it is possible to provide an ultrasonic diagnostic apparatus including an ultrasonic probe that can efficiently transmit ultrasonic waves without interfering with the vibration of the movable film and can prevent performance deterioration due to a load during use.
以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、実施形態における超音波診断装置の外観構成を示す図である。図2は、実施形態における超音波診断装置の電気的な構成を示すブロック図である。図3は、実施形態の超音波診断装置における超音波探触子の構成を示す断面図である。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating an external configuration of an ultrasonic diagnostic apparatus according to an embodiment. FIG. 2 is a block diagram illustrating an electrical configuration of the ultrasonic diagnostic apparatus according to the embodiment. FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an ultrasonic probe in the ultrasonic diagnostic apparatus according to the embodiment.
実施形態における超音波診断装置Sは、図1に示すように、図略の生体等の被検体に対して超音波(第1超音波信号)を送信すると共に、この第1超音波信号に基づく被検体内から来た超音波(第2超音波信号)を受信する超音波探触子2と、超音波探触子2とケーブル3を介して接続され、超音波探触子2へケーブル3を介して電気信号の送信信号を送信することによって超音波探触子2に被検体に対して第1超音波信号を送信させると共に、超音波探触子2で受信された被検体内から来た第2超音波信号に応じて超音波探触子2で生成された電気信号の受信信号に基づいて被検体内の内部状態を超音波画像として画像化する超音波診断装置本体1とを備えて構成される。
As shown in FIG. 1, the ultrasonic diagnostic apparatus S according to the embodiment transmits an ultrasonic wave (first ultrasonic signal) to a subject such as a living body (not shown), and is based on the first ultrasonic signal. The
この第1超音波信号に基づく被検体内から来た超音波は、被検体内における音響インピーダンスの不整合によって被検体内で第1超音波信号が反射した反射波(エコー)だけでなく、例えば微小気泡(マイクロバブル)等の超音波造影剤(コントラスト剤)が用いられている場合には、第1超音波信号に基づいて超音波造影剤の微小気泡で生成される超音波もある。超音波造影剤では、超音波の照射を受けると、超音波造影剤の微小気泡は、共振もしくは共鳴し、さらに一定の閾値以上の音圧では崩壊、消失する。超音波造影剤では、微小気泡の共振によって、あるいは微小気泡の崩壊、消失によって、超音波が生じている。 The ultrasonic waves coming from within the subject based on the first ultrasonic signal are not only reflected waves (echoes) reflected from the first ultrasonic signal in the subject due to acoustic impedance mismatches in the subject, for example, When an ultrasonic contrast agent (contrast agent) such as microbubbles (microbubbles) is used, there is also an ultrasonic wave generated by the microbubbles of the ultrasonic contrast agent based on the first ultrasonic signal. When an ultrasonic contrast agent is irradiated with ultrasonic waves, the microbubbles of the ultrasonic contrast agent resonate or resonate, and further collapse or disappear at a sound pressure above a certain threshold. In the ultrasonic contrast agent, ultrasonic waves are generated by resonance of microbubbles or by collapse or disappearance of microbubbles.
超音波診断装置本体1は、例えば、図2に示すように、操作入力部11と、送信部12と、受信部13と、画像処理部14と、表示部15と、制御部16とを備えて構成されている。
For example, as shown in FIG. 2, the ultrasonic diagnostic apparatus main body 1 includes an
操作入力部11は、例えば、診断開始等を指示するコマンドや被検体の個人情報等のデータを入力するための装置であり、例えば、複数の入力スイッチを備えた操作パネルやキーボード等である。
The
送信部12は、例えば制御部16からの制御信号を超音波探触子2に送信する。受信部13は、例えば超音波探触子2から送られてくる受信信号を受信して画像処理部14へ出力する。
For example, the
画像処理部14は、制御部16の制御に従って、受信部13で受信された、第1超音波信号に基づく被検体内から来た第2超音波信号における所定の周波数成分に基づいて被検体内の内部状態を表す画像(超音波画像)を形成する回路である。前記所定の周波数成分は、例えば、基本波成分、ならびに、例えば2次高調波成分、3次高調波成分および4次高調波成分等の高調波成分を挙げることができる。画像処理部14は、複数の周波数成分を用いて超音波画像を形成するように構成されてもよい。画像処理部14は、例えば、受信部13の出力に基づいて被検体の超音波画像を生成するDSP(Digital Signal Processor)、および、表示部15に超音波画像を表示すべく、前記DSPで処理された信号をディジタル信号からアナログ信号へ変換するディジタル−アナログ変換回路(DAC回路)等を備えて構成される。前記DSPは、例えば、Bモード処理回路、ドプラ処理回路およびカラーモード処理回路等を備え、いわゆるBモード画像、ドプラ画像およびカラーモード画像の生成が可能とされている。
The
表示部15は、制御部16の制御に従って、画像処理部14で生成された被検体の超音波画像を表示する装置である。表示部15は、例えば、CRTディスプレイ、LCD(液晶ディスプレイ)、有機ELディスプレイおよびプラズマディスプレイ等の表示装置やプリンタ等の印刷装置等である。
The
制御部16は、例えば、マイクロプロセッサ、記憶素子およびその周辺回路等を備えて構成され、これら超音波探触子2、操作入力部11、送信部12、受信部13、画像処理部14および表示部15を当該機能に応じてそれぞれ制御することによって超音波診断装置Sの全体制御を行う回路である。
The
超音波探触子(超音波プローブ)2は、図3に示すように探触子本体4と、探触子本体4に設けられ超音波の送受信を行なう超音波送受信部5とを備えている。尚、図3のX方向を前方側として説明する。後述の図6において同じである。
As shown in FIG. 3, the ultrasonic probe (ultrasonic probe) 2 includes a probe
探触子本体4は、前端に設けられた被覆層41と、後端側に設けられた信号処理回路部42と、被覆層41と信号処理回路部42との間に配設されたバッキング材層43とを備えている。
The
被覆層41は、診断に際して、例えば被検体としての生体と当接し、その当接に際し不快感を与えることがないものであって、音響インピーダンスが人体に近いシリコーンゴム等から形成されている。
The
バッキング材層43は、超音波送受信部4に発生する不要振動を減衰する等の役割を果たす。
The
信号処理回路部42は、ケーブル3を介して超音波診断装置Sと接続されているとともに、超音波送信用のパルス信号の生成、或いは、受信パルス信号の処理などを行なう。
The signal
詳しくは、制御部16の制御に従って、上記送信部12から送られてくる電気信号の送信信号を供給して超音波送受信部5に第1超音波信号を発生させる。例えば、高電圧のパルスを生成する高圧パルス発生器等を備えて構成される。この信号処理回路部42で生成された駆動信号は、後述の複数のダイヤフラム6それぞれに対し適宜に遅延時間を個別に設定した、パルス状の複数の信号であり、ダイヤフラム6のそれぞれに供給される。この複数の駆動信号によっては、各ダイヤフラム6から放射された超音波の位相が特定方向(特定方位)(あるいは、特定の送信フォーカス点)において一致し、その特定方向にメインビームを形成した送信ビームの第1超音波信号を発生する。
Specifically, under the control of the
又、信号処理回路部42は、制御部16の制御に従って、超音波送受信部5から電気信号の受信信号を受信し処理する。そして、送信時の送信ビームの形成と同様に、受信時もいわゆる整相加算することによって受信ビームが形成されてよい。すなわち、ダイヤフラム6それぞれから出力される複数の出力信号に対し適宜に遅延時間を個別に設定し、これら遅延された複数の出力信号を加算することによって、各出力信号の位相が特定方向(特定方位)(あるいは、特定の受信フォーカス点)において一致し、その特定方向にメインビームが形成される。このような場合において、例えば、前記増幅器で増幅された各出力信号が入力される受信ビームフォーマ等も備えてよい。尚、この信号処理回路部42は、超音波診断装置本体1に設けるようにしてもよく、適宜変更できる。
Further, the signal
超音波送受信部5は、探触子本体4の被覆層41とバッキング材層43との間に配設されている。この実施形態の超音波送受信部5は、ダイヤフラム(可動膜)6と、ダイヤフラム6を支持した支持部材8とを備えている(図4〜図6参照)。
The ultrasonic transmission /
ダイヤフラム6は、図6に示すように基材層61と、基材層61の背面側に積層された駆動層62とを備えたユニモルフ構造を採っており、図4に示すように左右方向及び上下方向に配列された複数の円形状のセルから構成されている。
The
基材層61は、この実施形態では、図6に示すように前面にシリコン酸化膜(SiO2)61aを有するシリコン製の薄板状体61bの一部から構成されている。詳しくは、薄板状体61bは、駆動層62が積層された複数の円形状の基材層61と、支持部材8に保持される被保持部61cとを備えている。
In this embodiment, the
駆動層62は、電気機械変換素子としての圧電材料から構成されている。又、この実施形態における圧電材料は、PZTから構成されている。又、この駆動層62の前面には、図6に示すように白金等から構成された共通電極層64が設けられている。一方、駆動層62における背面には、金等から構成された個別電極層63が設けられている。
The
そして、この共通電極層64と個別電極層63とが積層された駆動層62は、基材層61の背面側に積層され、これにより、複数の円形状のセルから構成された薄膜状のダイヤフラム6が形成されている。又、この実施形態では、図4、図5に示すように、4つのダイヤフラム6を1素子66(図4、図5の一点鎖線で囲んだ4つ)として共通接続されて同調して動作するように構成され、複数の素子66が左右上下に2次元的に配列されている。
The
より詳しくは、図5に示すように個別電極層63は、4つのダイヤフラム6夫々から延設されたセル連結部63aを備えており、このセル延設部63aを介して4つのダイヤフラム6ごとに配設された個別電極層63同士が連結されている。
More specifically, as shown in FIG. 5, the
又、共通電極層64は、個別電極層63と同様に、4つのダイヤフラム6夫々から延設されたセル連結部64aを備えているとともに、その4つのダイヤフラム6からなる1素子66夫々から延設された素子延設部64bを備えており、その素子延設部64bによって上記素子66同士を連結している。尚、図5では、素子延設部64bを1つだけ表し、他を省略している。
Similarly to the
支持部材8は、この実施形態では、図6に示すようにシリコン製の板状体から構成されており、支持部材本体80と、ダイヤフラム6を支持した支持部83と、その支持したダイヤフラム6よりも前方側(超音波送信方向の前方側)に突出するように形成された突出部84と、ダイヤフラム6の前方側を開口するように形成された開口部81とを備えている。
In this embodiment, the
支持部83は、支持部材本体80の背面に形成されており、この支持部83に上記薄板状体61bにおける被保持部61cが保持されている。これにより、ダイヤフラム6は、支持部材8の背面側に配設されて被保持部61cを介して支持され、支持部材本体80の全体がダイヤフラム6から前方側に突出している。
The
突出部84は、人体に押し当てた際に変形し難い材料から構成されている。この実施形態では、上記のようにしてダイヤフラム6から前方側に突出した支持部材本体80の全体から構成されている。
The
開口部81は、ダイヤフラム6に対応する位置に、ダイヤフラム6とほぼ同じ大きさの円形状に、支持部材本体80の前面から背面に貫通するように形成されている。
The
又、この開口部81には、突出部84よりも剛性の低い音響伝達部材82が充填されている。この音響伝達部材82は、その音響インピーダンスがダイヤフラム6と人体との夫々の音響インピーダンスの中間にあたるもの、例えばシリコーンゴム、或いは、水などの液体等から構成される。
The
音響伝達部材82を、例えばシリコーンゴムから構成するとともに、上記被覆層41を同じシリコーンゴムから構成すれば、両者を一体的に形成することもでき、製作を容易なものできる。又、開口部81に充填された音響伝達部材82は、被覆層41によって開口部81内に封入された状態になり、被覆層41がキャップとして機能する。
If the
又、この実施形態では、駆動層62の背面側には、封止部材としてのスルーシリコンビア(TSV)基板7が設けられている。このスルーシリコンビア基板7は、前面側に凹部71を備えているとともに、はんだバンプ72aを有する個別電極用貫通電極72と、はんだバンプ73aを有する共通電極用貫通電極73とを備えている。これらの個別電極用貫通電極72及び共通電極用貫通電極73は、スルーシリコンビア基板7に設けられた貫通穴74に銅などの電極材料をメッキなどにより充填するようにして形成されている。
In this embodiment, a through silicon via (TSV)
そして、スルーシリコンビア基板7は、その凹部71内に駆動層62、個別電極層63及び共通電極層64が収納されるとともに、凹部71内が真空空間になるようにして、スルーシリコンビア基板7の全周部が薄板状体61bの全周部に封止されている。
The through silicon via
又、この状態で、個別電極用貫通電極72のはんだバンプ72aが個別電極層63に通電可能に接続されていると共に、共通電極用貫通電極73のはんだバンプ73aが共通電極層64に通電可能に接続されている。尚、個別電極用貫通電極72と共通電極用貫通電極73との基端側は、夫々、バッキング材層43を介して信号処理回路部42に通電可能に接続される。
In this state, the solder bumps 72a of the individual electrode through
このように構成される超音波送受信部5は、この実施形態では、次のようにして形成されている。シリコン製の板状体とシリコン酸化膜61aとシリコン製の薄板状体61bとの積層構造からなるSOIウエハにおけるその薄板状体61bに、白金をスパッタなどにより製膜して共通電極層64を形成する。
In this embodiment, the ultrasonic transmission /
又、共通電極層64に、PZTを、スパッタ又はゾルゲン法などにより成膜して駆動層62を形成する。更に、駆動層62に、金をスパッタなどにより製膜して個別電極層63を形成する。
Further, the
次に、個別電極層63、駆動層62、共通電極層64を、順次、パターニングによって円形状のセル形状に形成するとともに、板状体におけるダイヤフラム6に対応する位置に、開口部81をエッチング等によって形成する。
Next, the
これにより、個別電極層63と駆動層62と共通電極層64と、薄板状体61bの一部とが積層されて前方側を開口した複数のダイヤフラム6を形成できるとともに、板状体が支持部材8となって、その背面側にダイヤフラム6を支持している。
As a result, the
そして、支持部材8とスルーシリコンビア基板7とを、真空プロセスである陽極接合により接合することによって、ダイヤフラム6の背面に真空空間を形成する。又、その接合時の圧力によりはんだバンプ72a、73aを、個別電極層63、共通電極層64夫々に圧接する。尚、この接合方法には、共晶接合や常温接合を用いることもできる(共晶接合の場合は、両接合面に金などの金属材料を製膜する)。
Then, the
最後にダイシングを行い、チップ状に切り出して、超音波送受信部5を得る。尚、PZTは、接合時の高温により脱分極が発生するため、分極電圧を印加し再分極を行なう。
Finally, dicing is performed and cut into chips to obtain the ultrasonic transmission /
以上のように構成された超音波診断装置Sで診断する場合、例えば、操作入力部11から診断開始の指示が入力されると、制御部16の制御に従い、信号処理回路部42で超音波送信用のパルス信号が生成される。
When diagnosing with the ultrasonic diagnostic apparatus S configured as described above, for example, when an instruction to start diagnosis is input from the
この生成されたパルス信号は、超音波送受信部5の複数のダイヤフラム6の素子66ごとに所定の遅延時間でパルス電圧を印加する。ダイヤフラム6は、このパルス電圧が印加されることによって駆動層62が伸縮するが、駆動層62に積層された基材層61が伸縮しないため、駆動層62と基材層61とが太鼓状に振動する。この振動によって、ダイヤフラム6は、第1超音波信号を、ダイヤフラム6の厚さ方向の前後方向に放射する。尚、ダイヤフラム6の素子間に時間差を設けてパルス電圧を発信することで、超音波を所定距離、方向にフォーカスすることができる。
The generated pulse signal applies a pulse voltage with a predetermined delay time to each
その際、駆動層62の背面側に真空空間75を設けていない場合には、ダイヤフラム6から駆動層62の背面側へ放射された第1超音波信号は、背面側の部材に反射、帰還し、ダイヤフラム6を振動させてしまい、その結果、送信パルスの尾引きや受信時のノイズとなってしまう。しかし、この実施形態では、駆動層62の背面側に真空空間75を設けているため、ダイヤフラム6から駆動層62の背面側へ放射された第1超音波信号の伝達を防止でき、受信時のノイズの発生を抑えることができる。従って、ダイヤフラム6は、第1超音波信号を、前方側(図3、図6のX方向)に放射する。
At this time, when the
ダイヤフラム6から前方側の被覆層25方向へ放射された第1超音波信号は、被覆層25を介して放射される。被覆層25が被検体に例えば当接されていると、これによって超音波探触子2から被検体に対して第1超音波信号が送信される。
The first ultrasonic signal radiated from the
その際、突出部84(支持部材8)がダイヤフラム6よりも前方に突出され、被覆層25とダイヤフラム6とを十分な距離を持って配設されているため、例えば被覆層25をシリコーンゴムなどから構成した場合でも、ゴムの弾性などが可動膜の駆動の負荷となるおそれのないものにでき、可動膜を十分な送信強度、受信感度を有するものにできる。又、人体に押し当てた際に、突出部84が変形し難いため、可動膜が変形するおそれのないものにでき、負荷変動による性能劣化を防止できる。
At this time, the protruding portion 84 (supporting member 8) protrudes forward from the
なお、超音波探触子2は、被検体の表面上に当接して用いられてもよいし、被検体の内部に挿入して、例えば、生体の体腔内に挿入して用いられてもよい。
Note that the
その際、被覆層25から湿気が超音波送受信部5に侵入するおそれがあるが、超音波送受信部5の基材層61が駆動層62よりも超音波送信方向の前方側に配設されているため、駆動層62へ湿気が侵入するおそれの少ないものにでき、駆動層(PZT)の絶縁破壊に対する信頼性の高いものにできる。従って、電界強度を上げることができ、大きな送信強度を得ることができる。
At that time, moisture may enter the ultrasonic transmission /
被検体に対して送信された超音波は、被検体内部における音響インピーダンスが異なる1または複数の境界面で反射され、超音波の反射波となる。あるいは超音波造影剤が被検体内に注入されている場合には、第1超音波信号に起因して超音波造影剤によって超音波が生成される。この超音波には、送信された第1超音波信号の周波数(基本波の基本周波数)成分だけでなく、基本周波数の整数倍の高調波の周波数成分も含まれる。例えば、基本周波数の2倍、3倍および4倍等の2次高調波成分、3次高調波成分および4次高調波成分等も含まれる。この超音波は、超音波探触子2で受信される。
The ultrasonic wave transmitted to the subject is reflected at one or a plurality of boundary surfaces having different acoustic impedances inside the subject, and becomes a reflected wave of the ultrasonic wave. Alternatively, when the ultrasound contrast agent is injected into the subject, ultrasound is generated by the ultrasound contrast agent due to the first ultrasound signal. This ultrasonic wave includes not only the frequency (fundamental fundamental frequency) component of the transmitted first ultrasonic signal but also a harmonic frequency component that is an integral multiple of the fundamental frequency. For example, second harmonic components such as twice, three times, and four times the fundamental frequency, third harmonic components, and fourth harmonic components are also included. This ultrasonic wave is received by the
より具体的には、この超音波は、被覆層25を介してダイヤフラム6で受信され、機械的な振動が電気信号に変換されて受信信号として個別電極層63に電荷が発生する。そして、この電気信号の受信信号は、信号処理回路部42で処理され、画像処理部14へ出力される。
More specifically, this ultrasonic wave is received by the
そして、画像処理部14は、制御部16の制御によって、受信された受信信号に基づいて、送信から受信までの時間により被検体までの距離が、素子間の時間差により被検体までの距離が、夫々検出され、被検体の超音波画像を生成する。例えば、画像処理部14では、フィルタ法によって受信信号から高調波成分が抽出され、この抽出された高調波成分に基づいてハーモニックイメージング技術を用いて被検体内部の内部状態の超音波画像が生成される。また例えば、画像処理部14では、位相反転法(パルスインバージョン法)によって受信信号から高調波成分が抽出され、この抽出された高調波成分に基づいてハーモニックイメージング技術を用いて被検体内部の内部状態の超音波画像が生成される。そして、表示部15は、制御部16の制御によって、画像処理部14で生成された被検体の超音波画像を表示する。
Then, the
以上のように、超音波探触子2における超音波送受信部5の基材層61が駆動層62よりも超音波送信方向の前方側に配設されているため、基材層61に貫通配線を設ける必要がなく、スルーシリコンビアなどの従来技術によって容易に配線構造がとれるとともに、セル配置の自由度を低下させることなく、高密度化が可能である。
As described above, since the
尚、上記実施形態では、超音波探触子2の超音波送受信部5のダイヤフラム6を2次元配列に配設したが、1次元配列に配設してもよく、適宜変更できる。詳しくは、例えば図7に示すように、超音波送受信部105のダイヤフラム106は、10個(図中の一点鎖線で囲んだ10個)が電気的に共通接続されて、同調して動作を行なう1素子166となるように構成されている。そして、このように10個のダイヤフラム106から構成される1素子166が左右方向に配列されている。
In the above embodiment, the
このように構成すれば、例えば個別電極取り出し部163を、各素子の下方側に、共通電極取り出し部164を、素子全体の右方側に集中させることができるため、スルーシリコンビアなどによる貫通配線を設ける必要がなく、バッキング材層143に設けられた貫通電極(図示せず)で直接接続できる。
With this configuration, for example, the individual electrode lead-out
より詳しくは、図8に示すようにバッキング材層143は、前面側に凹部143aを有する。そして、バッキング材層143の凹部143aに駆動層62を収納させるようにして、バッキング材層143の全周部が薄板状体61bの全周部に接着剤等により直接接着されている。
More specifically, as shown in FIG. 8, the
又、その際、凹部143aに、ダイヤフラム106から発せられた超音波を減衰するための音響減衰部材143bを収納しておくのが好ましい。この音響減衰部材143bとしては、例えばゴム状物質、ゴム状物質にタングステン等の金属粒子を分散させたもの、或いは、ゲル状物質に金属粒子を分散させたもの、更には、絶縁性のオイル等の液体などを挙げることができる。又、凹部143aの深さは、超音波が十分減衰する距離とされるのが好ましい。
At that time, it is preferable that an
又、この図8に示すものでは、被覆層として音響レンズ141が用いられている。音響レンズ141は、超音波の波長帯域の波にレンズ作用を及ぼし、被検体に向けて送信される超音波を収束する。音響レンズ141は、図示しないが円弧状に膨出した形状とされている。
In the case shown in FIG. 8, an
又、上記実施形態では、基材層を超音波送信方向における駆動層の前方側に配設したが、この形態のものに限らず、適宜変更できる。例えば図9に示すように、基材層261を超音波送信方向(図のX方向)における駆動層262の後方側に配設してもよい。以下、図9に基づいて、基材層261を超音波送信方向(図のX方向)における駆動層262の後方側に配設した他の実施形態を説明する。
Moreover, in the said embodiment, although the base material layer was arrange | positioned in the front side of the drive layer in an ultrasonic transmission direction, it can change suitably not only in this form. For example, as shown in FIG. 9, the
図9に示す実施形態の支持部材208は、支持部材本体280と、突出部284と、開口部281とを備えている。支持部材本体280は、前面に、ダイヤフラム支持部260aを保持した保持部283を備えており、これにより、ダイヤフラム206の基材層261は駆動層262の後方側に配設されている。
The
突出部284は、この実施形態では、支持部材本体280とは別体のガラス製の板状部材から構成されている。そして、突出部284は、ダイヤフラム支持部260aに接着され、これにより、ダイヤフラム支持部260aを介して支持部材本体280の前面に取り付けられており、ダイヤフラム206よりも前方に突出されている。
In this embodiment, the protruding
開口部281は、突出部284を構成した板状部材におけるダイヤフラム206に対応する部分にダイヤフラム206の径よりも径大に形成された円柱状の貫通孔から構成されている。そして、この貫通孔内に、ダイヤフラム206の駆動層262とその駆動層262に積層された個別電極層263及び共通電極層264とが収納されており、これにより、ダイヤフラム206の前方側が開口されている。
The
そして、この開口部81に、突出部284よりも剛性の低い音響伝達部材282が充填されているとともに、開口部81を塞ぐように配設された被覆層241によって音響伝達部材282がその状態で維持されるようになっている。
The
又、この実施形態では、支持部材本体280は、ダイヤフラム206に対応する部分にダイヤフラム206の径よりも径大に形成された円柱状の貫通孔が設けられている。又、支持部材本体280の背面に、ガラス製板状の被覆部材209が接着され、支持部材本体280の貫通孔が真空な真空部280aに区画形成されている。この真空部280aによって、ダイヤフラム206から後方側に放射された超音波が反射・帰還できないようになっている。
In this embodiment, the support member
又、上記実施形態では、駆動層を、PZTから構成したが、この形態のものに限らず、例えば駆動層を、水晶、ニオブ酸リチウム(LiNbO3)、ニオブ酸タンタル酸カリウム(K(Ta,Nb)O3)、チタン酸バリウム(BaTiO3)、タンタル酸リチウム(LiTaO3)、チタン酸ストロンチウム(SrTiO3)、PZN−PTおよびPMN−PT等から構成することもでき、適宜変更できる。 In the above embodiment, the driving layer is made of PZT. However, the driving layer is not limited to this. For example, the driving layer is made of quartz, lithium niobate (LiNbO3), potassium niobate tantalate (K (Ta, Nb). ) O3), barium titanate (BaTiO3), lithium tantalate (LiTaO3), strontium titanate (SrTiO3), PZN-PT, PMN-PT, and the like, which can be appropriately changed.
又、上記実施形態では、ダイヤフラム(可動膜)を、圧電材料からなる駆動層と基材層との積層構造のpMATのものから構成したが、ダイヤフラムを、例えば容量性タイプのもの(cMAT)から構成することもでき、適宜変更できる。 In the above embodiment, the diaphragm (movable film) is made of pMAT having a laminated structure of a driving layer made of a piezoelectric material and a base material layer. However, the diaphragm is made of, for example, a capacitive type (cMAT). It can also be configured and can be changed as appropriate.
1 超音波診断装置本体
2 超音波探触子
5、105 超音波送受信部
6、106、206 ダイヤフラム(可動膜)
8 支持部材
61 基材層
62 駆動層
63 個別電極層
64 共通電極層
81 開口部
82 音響伝達部材
84 突出部
S 基板超音波診断装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Ultrasonic diagnostic apparatus
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記支持部材は、前記可動膜よりも前記超音波の送信方向における前方側に突出するように形成された突出部と、前記可動膜の前記前方側を開口するように形成された開口部とを備え、
前記開口部に、前記突出部よりも剛性の低い音響伝達部材が充填されていることを特徴とする超音波探触子。 Ultrasound capable of transmitting ultrasonic waves to a subject by transmitting an ultrasonic wave in a predetermined direction by vibrating the movable film by applying an electric field to the movable film supported to be vibrated by a support member. A probe,
The support member includes a protrusion formed to protrude forward in the transmission direction of the ultrasonic wave from the movable film, and an opening formed to open the front side of the movable film. Prepared,
An ultrasonic probe, wherein the opening is filled with an acoustic transmission member having rigidity lower than that of the protrusion.
前記音響伝達部材は、液体から構成され、
前記被覆層は、前記音響伝達部材の前方側を覆うようにして音響伝達部材を封じ込めていることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の超音波探触子。 A coating layer is provided on the front side of the support member so as to cover the support member from the front side.
The acoustic transmission member is composed of a liquid,
The ultrasonic probe according to claim 1, wherein the covering layer encloses the acoustic transmission member so as to cover a front side of the acoustic transmission member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010132821A JP5659564B2 (en) | 2010-06-10 | 2010-06-10 | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010132821A JP5659564B2 (en) | 2010-06-10 | 2010-06-10 | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011259274A true JP2011259274A (en) | 2011-12-22 |
JP5659564B2 JP5659564B2 (en) | 2015-01-28 |
Family
ID=45474943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010132821A Active JP5659564B2 (en) | 2010-06-10 | 2010-06-10 | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5659564B2 (en) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013135793A (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Panasonic Corp | Ultrasonic probe and ultrasonic inspection apparatus |
JP2013211604A (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Seiko Epson Corp | Ultrasonic transducer element chip, probe, electronic apparatus and ultrasonic diagnostic device |
JP2013255692A (en) * | 2012-06-13 | 2013-12-26 | Seiko Epson Corp | Ultrasonic transducer element unit, probe, probe head, electronic device, and ultrasonic diagnostic device |
JP2015066203A (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | セイコーエプソン株式会社 | Ultrasound device, probe, electronic apparatus and ultrasonic image device |
CN104644211A (en) * | 2013-11-20 | 2015-05-27 | 精工爱普生株式会社 | Ultrasonic device, method for manufacturing the same, electronic device and ultrasonic imaging device |
JP2015118014A (en) * | 2013-12-18 | 2015-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | Ultrasonic sensor element, manufacturing method therefor, and ultrasonic sensor |
JP2015142629A (en) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | セイコーエプソン株式会社 | Ultrasonic device, probe, electronic apparatus and ultrasonic image device |
JP2016002352A (en) * | 2014-06-18 | 2016-01-12 | コニカミノルタ株式会社 | Acoustic sensor and ultrasonic probe |
EP3072602A1 (en) | 2015-03-24 | 2016-09-28 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic sensor and manufacturing method for the same |
US10319897B2 (en) | 2015-03-25 | 2019-06-11 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic sensor and manufacturing method for the same |
US10350639B2 (en) | 2015-07-29 | 2019-07-16 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic device, piezoelectric device, ultrasonic measurement apparatus, and electronic instrument |
US10600951B2 (en) | 2015-12-21 | 2020-03-24 | Seiko Epson Corporation | Vibrating plate structure and piezoelectric element application device |
US10605915B2 (en) | 2015-07-30 | 2020-03-31 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic device, ultrasonic module, electronic apparatus, and ultrasonic measurement apparatus |
US10722214B2 (en) | 2017-01-06 | 2020-07-28 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic device, ultrasonic probe, and ultrasonic apparatus |
WO2024095910A1 (en) * | 2022-11-01 | 2024-05-10 | キヤノン株式会社 | Cell detachment device and cell detachment method |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0467854A (en) * | 1990-07-09 | 1992-03-03 | Hitachi Ltd | Ultrasonic image pickup device |
JPH08173423A (en) * | 1994-12-27 | 1996-07-09 | Toshiba Corp | Ultrasonic probe |
JP2003333694A (en) * | 2002-05-17 | 2003-11-21 | Aloka Co Ltd | Ultrasonic probe |
JP2006516368A (en) * | 2002-08-08 | 2006-06-29 | ザ・ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・レランド・スタンフォード・ジュニア・ユニバーシティ | Micromachined ultrasonic transducer and manufacturing method |
JP2007036642A (en) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Aloka Co Ltd | Ultrasonic probe and its manufacturing method |
JP2007107954A (en) * | 2005-10-12 | 2007-04-26 | Denso Corp | Ultrasonic sensor mounting structure |
WO2007086817A1 (en) * | 2004-10-29 | 2007-08-02 | General Electric Company | Optimized switching configurations for reconfigurable arrays of sensor elements |
JP2007235795A (en) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Aloka Co Ltd | Ultrasound probe |
-
2010
- 2010-06-10 JP JP2010132821A patent/JP5659564B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0467854A (en) * | 1990-07-09 | 1992-03-03 | Hitachi Ltd | Ultrasonic image pickup device |
JPH08173423A (en) * | 1994-12-27 | 1996-07-09 | Toshiba Corp | Ultrasonic probe |
JP2003333694A (en) * | 2002-05-17 | 2003-11-21 | Aloka Co Ltd | Ultrasonic probe |
JP2006516368A (en) * | 2002-08-08 | 2006-06-29 | ザ・ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・レランド・スタンフォード・ジュニア・ユニバーシティ | Micromachined ultrasonic transducer and manufacturing method |
WO2007086817A1 (en) * | 2004-10-29 | 2007-08-02 | General Electric Company | Optimized switching configurations for reconfigurable arrays of sensor elements |
JP2007036642A (en) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Aloka Co Ltd | Ultrasonic probe and its manufacturing method |
JP2007107954A (en) * | 2005-10-12 | 2007-04-26 | Denso Corp | Ultrasonic sensor mounting structure |
JP2007235795A (en) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Aloka Co Ltd | Ultrasound probe |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013135793A (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Panasonic Corp | Ultrasonic probe and ultrasonic inspection apparatus |
JP2013211604A (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Seiko Epson Corp | Ultrasonic transducer element chip, probe, electronic apparatus and ultrasonic diagnostic device |
JP2013255692A (en) * | 2012-06-13 | 2013-12-26 | Seiko Epson Corp | Ultrasonic transducer element unit, probe, probe head, electronic device, and ultrasonic diagnostic device |
US9468419B2 (en) | 2012-06-13 | 2016-10-18 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic transducer element unit, probe, probe head, electronic device, and ultrasonic diagnostic device |
JP2015066203A (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | セイコーエプソン株式会社 | Ultrasound device, probe, electronic apparatus and ultrasonic image device |
JP2015097733A (en) * | 2013-11-20 | 2015-05-28 | セイコーエプソン株式会社 | Ultrasound device and method of producing the same and electronic apparatus and ultrasonic image device |
CN104644211B (en) * | 2013-11-20 | 2019-03-15 | 精工爱普生株式会社 | Ultrasonic device and its manufacturing method, electronic equipment and ultrasound imaging device |
US10707407B2 (en) | 2013-11-20 | 2020-07-07 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic device, method for manufacturing the same, electronic device and ultrasonic imaging device |
CN104644211A (en) * | 2013-11-20 | 2015-05-27 | 精工爱普生株式会社 | Ultrasonic device, method for manufacturing the same, electronic device and ultrasonic imaging device |
US9818929B2 (en) | 2013-11-20 | 2017-11-14 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic device, method for manufacturing the same, electronic device and ultrasonic imaging device |
JP2015118014A (en) * | 2013-12-18 | 2015-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | Ultrasonic sensor element, manufacturing method therefor, and ultrasonic sensor |
JP2015142629A (en) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | セイコーエプソン株式会社 | Ultrasonic device, probe, electronic apparatus and ultrasonic image device |
JP2016002352A (en) * | 2014-06-18 | 2016-01-12 | コニカミノルタ株式会社 | Acoustic sensor and ultrasonic probe |
US10203404B2 (en) | 2015-03-24 | 2019-02-12 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic sensor and manufacturing method for the same |
EP3072602A1 (en) | 2015-03-24 | 2016-09-28 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic sensor and manufacturing method for the same |
US10319897B2 (en) | 2015-03-25 | 2019-06-11 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic sensor and manufacturing method for the same |
US10350639B2 (en) | 2015-07-29 | 2019-07-16 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic device, piezoelectric device, ultrasonic measurement apparatus, and electronic instrument |
US10605915B2 (en) | 2015-07-30 | 2020-03-31 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic device, ultrasonic module, electronic apparatus, and ultrasonic measurement apparatus |
US10600951B2 (en) | 2015-12-21 | 2020-03-24 | Seiko Epson Corporation | Vibrating plate structure and piezoelectric element application device |
US10722214B2 (en) | 2017-01-06 | 2020-07-28 | Seiko Epson Corporation | Ultrasonic device, ultrasonic probe, and ultrasonic apparatus |
WO2024095910A1 (en) * | 2022-11-01 | 2024-05-10 | キヤノン株式会社 | Cell detachment device and cell detachment method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5659564B2 (en) | 2015-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5659564B2 (en) | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP5560928B2 (en) | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus | |
EP2346269B1 (en) | Acoustic oscillator | |
JP5432467B2 (en) | Transceiver circuit for ultrasonic system | |
KR102455664B1 (en) | Ultrasound Imaging Device with Programmable Anatomy and Flow Imaging | |
JP2012015680A (en) | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnosis apparatus | |
JP5935870B2 (en) | Piezoelectric device, ultrasonic probe, droplet discharge apparatus, and method for manufacturing piezoelectric device | |
JP2013123150A (en) | Piezoelectric device and ultrasonic probe | |
KR20160069293A (en) | Probe, Ultrasound Imaging Apparatus, and Controlling Method of the Ultrasound Imaging Apparatus | |
KR101915255B1 (en) | Method of manufacturing the ultrasonic probe and the ultrasonic probe | |
US9246077B2 (en) | Ultrasonic transducer device, head unit, probe, and ultrasonic imaging apparatus | |
WO2012169568A1 (en) | Ultrasound probe | |
JP2019169920A (en) | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP6617488B2 (en) | Ultrasonic module, ultrasonic device, and control method of ultrasonic module | |
JP6849483B2 (en) | Ultrasonic transducer and ultrasonic probe | |
JP5708444B2 (en) | Piezoelectric device, ultrasonic probe, and method of manufacturing piezoelectric device | |
JP5468564B2 (en) | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP5776542B2 (en) | Ultrasonic probe and ultrasonic inspection device | |
JP7127554B2 (en) | Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic equipment | |
JP5682762B2 (en) | Piezoelectric device and ultrasonic probe | |
Sun et al. | A novel single-element dual-frequency ultrasound transducer for image-guided precision medicine | |
CN111107947B (en) | Ultrasonic transducer apparatus and control method thereof | |
JP2013070734A (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, and ultrasonic image forming method | |
JP5299128B2 (en) | Ultrasonic probe, ultrasonic diagnostic equipment | |
JP2013074375A (en) | Ultrasonic probe and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130508 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5659564 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |