JP2011242495A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011242495A JP2011242495A JP2010112866A JP2010112866A JP2011242495A JP 2011242495 A JP2011242495 A JP 2011242495A JP 2010112866 A JP2010112866 A JP 2010112866A JP 2010112866 A JP2010112866 A JP 2010112866A JP 2011242495 A JP2011242495 A JP 2011242495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conversion circuit
- belt
- forming apparatus
- image forming
- voltage conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像形成装置に関する。さらに詳述すると、消費電力の低減に好適な画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus. More specifically, the present invention relates to an image forming apparatus suitable for reducing power consumption.
プリンタ、ファクシミリ、複写装置、これらの複合機等の画像形成装置として、例えば、液体吐出ヘッドで構成した記録ヘッドを含む装置を用いて、記録媒体(以下、用紙ともいうが材質を限定するものではなく、被記録媒体、記録用紙、転写材、記録紙なども同義で使用する)を搬送しながら、液体としてのインクを用紙に付着させて画像形成(記録、印刷、印写、印字も同義語で用いる)を行なう、いわゆるインクジェット方式の画像形成装置がある。 As an image forming apparatus such as a printer, a facsimile machine, a copying machine, and a multifunction machine of these, for example, an apparatus including a recording head composed of a liquid discharge head is used, and a recording medium (hereinafter also referred to as paper, although the material is not limited). In addition, while transporting the recording medium, recording paper, transfer material, recording paper, etc., the image is formed by attaching ink as a liquid to the paper (recording, printing, printing, printing is also synonymous) There is a so-called ink jet type image forming apparatus.
また、例えば、像担持体である感光ドラムの表面に静電潜像を形成し、感光ドラム上の静電潜像を現像剤であるトナー等によって現像して可視像化し、現像された画像を転写装置により記録紙に転写して画像を担持させ、圧力や熱等を用いる定着装置によって記録紙上のトナー画像を定着する電子写真方式の画像形成装置がある。 Further, for example, an electrostatic latent image is formed on the surface of a photosensitive drum as an image carrier, and the electrostatic latent image on the photosensitive drum is developed with a toner or the like as a developer to be a visible image. There is an electrophotographic image forming apparatus in which a toner is transferred onto a recording paper by a transfer device to carry an image, and a toner image on the recording paper is fixed by a fixing device using pressure or heat.
ところで、画像形成装置における記録媒体の搬送方法として、静電ベルト搬送方式が知られている。静電ベルト搬送方式において、印刷動作が長時間実行されない場合、静電搬送ベルト(単に、搬送ベルト、ベルトともいう)に癖がつく、すなわち、ベルトの平面度を確保できないという問題があった。 By the way, an electrostatic belt conveyance method is known as a method for conveying a recording medium in an image forming apparatus. In the electrostatic belt conveyance method, when the printing operation is not performed for a long time, there is a problem that the electrostatic conveyance belt (also simply referred to as a conveyance belt or a belt) is wrinkled, that is, the flatness of the belt cannot be ensured.
このような問題に対して、画像形成装置の電源が入った状態で、印刷動作や、ユーザによるパネル操作等が所定時間行われない場合に移行する省電力モード(省エネモード、省エネ時、省電力時ともいう)において、所定時間間隔で搬送ベルトを間欠的に駆動させて、搬送ベルトの平面度を確保する技術が知られている。以下、これを搬送ベルトの癖取り動作と呼ぶ。 To solve this problem, the power-saving mode (energy-saving mode, energy-saving mode, power-saving mode) is entered when the printing operation or panel operation by the user is not performed for a predetermined time with the image forming apparatus turned on. A technique is known in which the conveyor belt is driven intermittently at predetermined time intervals to ensure the flatness of the conveyor belt. Hereinafter, this is called a conveyor belt scooping operation.
また、特許文献1には、省エネ時における消費電力の効率を高めることを目的として、通常のPSU(電源供給装置:Power Supply Unit)と、2次電池及び2次電池充電専用の高効率PSUを設け、画像形成装置の動作状態に応じて稼動するPSUを切り替えて、全体の効率を高くする発明が開示されている。
しかしながら、上記、搬送ベルトの癖取り動作を実行する場合、一定間隔でベルトを駆動させるため、その分、消費電力が増加してしまうという問題があった。なお、特許文献1には、画像形成装置の動作状態に応じて稼動するPSUを切り替える構成が開示されているが、ベルトの癖取り動作に関する電力効率の向上については開示されておらず、上記問題を解決することはできなかった。 However, when performing the above-described scooping operation of the conveyor belt, the belt is driven at a constant interval, and thus there is a problem that power consumption increases accordingly. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-228561 discloses a configuration for switching a PSU that operates according to the operation state of the image forming apparatus, but does not disclose improvement in power efficiency related to the belt scraping operation. Could not be resolved.
そこで本発明は、省電力時における1次2次変換効率が略最大となる第1の電圧変換回路と、搬送ベルトの駆動時に、1次2次変換効率が略最大となる第2の電圧変換回路とを備え、搬送ベルトの駆動時に、第1の電圧変換回路による給電制御から第2の電圧変換回路による給電制御に切り替えることにより、静電ベルト搬送方式のベルト癖取り動作に伴う消費電力の増加を抑制することができる画像形成装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention provides a first voltage conversion circuit in which the primary secondary conversion efficiency at the time of power saving is substantially maximized, and a second voltage conversion in which the primary secondary conversion efficiency is substantially maximized when the conveyor belt is driven. Circuit, and when driving the conveyor belt, by switching from the power supply control by the first voltage conversion circuit to the power supply control by the second voltage conversion circuit, the power consumption associated with the belt scraping operation of the electrostatic belt conveyance system is reduced. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of suppressing the increase.
かかる目的を達成するため、請求項1に記載の画像形成装置は、省電力時に搬送ベルトを間欠的に駆動させるベルト駆動手段を備えた画像形成装置において、省電力時における1次2次変換効率が略最大となる第1の電圧変換回路と、省電力時における搬送ベルトの駆動時に、1次2次変換効率が略最大となる第2の電圧変換回路とを備え、ベルト駆動手段による搬送ベルトの駆動時に、第1の電圧変換回路による給電制御から第2の電圧変換回路による給電制御に切り替えるものである。したがって、省エネモードにおける静電ベルト搬送のベルト癖取り動作の際に、搬送ベルトを駆動させる時だけ、電源供給装置による1次2次変換効率を、ベルト駆動に適したものに変更して、省エネモードの期間中、継続して1次2次変換効率高い電圧変換回路を用いた給電制御を行うようにしている。
In order to achieve this object, an image forming apparatus according to
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、搬送ベルトの負荷のばらつきを判定する判定手段と、1次2次変換効率の異なる複数の第2の電圧変換回路とを有し、判定手段の判定結果に応じて、複数の第2の電圧変換回路のうち、1次2次変換効率が最大となる第2の電圧変換回路を選択するものである。 According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect of the present invention, a determination unit that determines variation in the load on the conveyor belt and a plurality of second voltage conversions having different primary and secondary conversion efficiencies. And selecting a second voltage conversion circuit that maximizes the primary-secondary conversion efficiency among a plurality of second voltage conversion circuits according to the determination result of the determination means.
また、請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、搬送ベルトの負荷のばらつきを判定する判定手段を有し、かつ、第2の電圧変換回路は、入力されるアナログ電圧値に応じて、1次2次変換効率の切替え可能な手段を有しており、判定手段の判定結果に応じて、第2の電圧変換回路へ異なるアナログ電圧値を入力することにより、第2の電圧変換回路の1次2次変換効率を最大とするものである。 According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect of the present invention, the image forming apparatus further includes a determination unit that determines a variation in the load on the conveyor belt, and the second voltage conversion circuit is input. According to the analog voltage value, it has means capable of switching the primary and secondary conversion efficiency, and by inputting a different analog voltage value to the second voltage conversion circuit according to the determination result of the determination means, The primary and secondary conversion efficiency of the second voltage conversion circuit is maximized.
また、請求項4に記載の発明は、請求項1から3までのいずれかに記載の画像形成装置において、ベルト駆動手段による搬送ベルトの駆動開始の所定時間前に、第1の電圧変換回路による給電制御から第2の電圧変換回路による給電制御に切り替えるものである。 According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the first to third aspects, the first voltage conversion circuit uses the first voltage conversion circuit a predetermined time before the start of driving the conveyor belt by the belt driving unit. The power supply control is switched to the power supply control by the second voltage conversion circuit.
本発明によれば、静電ベルト搬送方式におけるベルトの癖取り動作に伴う消費電力の増加を抑制することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the increase in the power consumption accompanying the scraping operation | movement of the belt in an electrostatic belt conveyance system can be suppressed.
以下、本発明に係る構成を図面に示す実施の形態に基づいて詳細に説明する。 Hereinafter, the configuration according to the present invention will be described in detail based on embodiments shown in the drawings.
(画像形成装置の構成)
図1及び図2は、画像形成装置の一例としてのインクジェット記録装置の概略構成を示す図であり、図1は上面図、図2は装置前方の側面図である。以下、画像形成装置の一実施形態としてインクジェット方式の画像形成装置について説明するが、電子写真方式等の他の印刷方式の画像形成装置であっても良い。また、記録媒体も用紙に限られるものではない。
(Configuration of image forming apparatus)
1 and 2 are diagrams showing a schematic configuration of an ink jet recording apparatus as an example of an image forming apparatus. FIG. 1 is a top view and FIG. 2 is a side view of the front of the apparatus. Hereinafter, an inkjet image forming apparatus will be described as an embodiment of the image forming apparatus, but an image forming apparatus of another printing system such as an electrophotographic system may be used. Also, the recording medium is not limited to paper.
このインクジェット記録装置は、左右の側板(図示せず)に横架したガイドロット104でキャリッジ100を保持している。キャリッジ100は、主走査モータ105によって、駆動プーリ106と従動プーリ107間に渡したタイミングベルト102を介して主走査方向に移動走査する。
In this ink jet recording apparatus, a
キャリッジ100には、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック(K)の各色のインク滴を吐出する4個の液吐出ヘッドから成る記録ヘッド(単に、ヘッドともいう)120が設けられ、複数のインク吐出口(ノズル)を形成したノズル面のノズル列が主走査方向と直行する副走査方向に配列され、インク吐出口方向を下方に向けて装着されている。なお、ここでは独立した液滴吐出ヘッドを用いているが、各色の記録液の液滴を吐出する複数のノズル列を有する1又は複数のヘッドを用いる構成とすることもできる。また、色の数及び配列順序はこれに限るものではない。
The
記録ヘッド120を構成するインクジェットヘッドとしては、例えば、圧電素子などの圧電アクチュエータ、発熱抵抗体などの電気熱変換素子を用いて液体の膜沸騰による相変化を利用するサーマルアクチュエータ、温度変化による金属相変化を用いる形状記憶合金アクチュエータ、静電力を用いる静電アクチュエータなどを、液滴を吐出するための圧力を発生する圧力発生手段として備えたものなどを使用できる。
Examples of the ink jet head constituting the
キャリッジ100には、スリットを形成したエンコーダスケール103が主走査方向に沿って設けられている。また、キャリッジ100にはエンコーダスケール103のスリットを検出するエンコーダセンサが設けられ(図示せず)、これらがキャリッジ100の主走査方向位置を検知するためのリニアエンコーダ213(図3参照)を構成している。
The
一方、記録用紙108を静電吸着して記録ヘッド120に対向する位置で搬送するための搬送手段として、搬送ベルト(静電搬送ベルト)101を備えている。この搬送ベルト101は無端状ベルトであり、搬送ローラ109とテンションローラ110との間に掛け渡されて、ベルト搬送方向(副走査方向)に周回するように構成し、周回移動しながら帯電ローラ113によって帯電(電荷付与)される。
On the other hand, a conveyance belt (electrostatic conveyance belt) 101 is provided as a conveyance means for electrostatically adsorbing the recording paper 108 and conveying it at a position facing the
次に、画像形成装置の制御手段としての制御部の概要について説明する。図3は、インクジェット記録装置の制御部200の概要を示すブロック図である。
Next, an outline of a control unit as a control unit of the image forming apparatus will be described. FIG. 3 is a block diagram showing an outline of the
この制御部200は、記録用紙108の搬送動作及び記録ヘッド120の移動動作に関する制御を司る手段を兼ねた、画像形成装置全体の制御を司るCPU201と、CPU201が実行するプログラム、その他の固定データを格納するROM202と、画像データ等を一時格納するRAM203と、装置の電源が遮断されている間もデータを保持するための書き換え可能な不揮発性メモリ(NVRAM)204と、画像データに対する各種信号処理、並び替え等を行う画像処理やその他装置全体を制御するための入出力信号を処理するASIC205と、を備えている。
The
また、制御部200は、ホスト側とのデータ及び信号の送受を行うためのホストI/F206と、記録ヘッド120を駆動するための駆動波形を生成するとともに、記録ヘッド120の圧力発生手段を選択駆動させる画像データ及びそれに伴う各種データをヘッドドライバ208に出力する印刷制御部207と、主走査モータ105を駆動するための主走査モータ駆動部209と、副走査モータ210を駆動するための副走査モータ駆動部211と、帯電ローラ113にACバイアスを供給するACバイアス供給部212と、リニアエンコーダ213及びホイールエンコーダ214からの検出パルス、並びにその他の各種センサからの検知信号を入力するためのI/O215などを備えている。
Further, the
さらに、制御部200には、この装置に必要な情報の入力及び表示を行うための操作パネル216(表示部)が接続されている。
Further, an operation panel 216 (display unit) for inputting and displaying information necessary for the apparatus is connected to the
制御部200は、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置、イメージスキャナなどの画像読み取り装置、デジタルカメラなどの撮像装置などのホスト装置(情報処理装置、外部装置)のプリンタドライバ217が生成した印刷データ、印刷ジョブ等を、ケーブル或いはネットワークを介してホストI/F206で受信する。
The
そして、制御部200のCPU201は、ホストI/F206に含まれる受信バッファ内の印刷データを読み出して解析し、ASIC205にて必要な画像処理、データの並び替え処理等を行って印刷制御部207に転送し、印刷制御部207から所要のタイミングでヘッドドライバ208に画像データや駆動波形を出力する。
Then, the
なお、画像出力するためのドットパターンデータの生成は、例えば、ROM202にフォントデータを格納して行っても、ホスト側のプリンタドライバ217で画像データをビットマップデータに展開して画像形成装置に転送するようにしても良い。
For example, even when font data is stored in the
印刷制御部207の駆動波形生成部(図示せず)は、ROM202に格納されてCPU201で読み出される駆動パルスのパターンデータをD/A変換するD/A変換器及び増幅器等で構成され、1つの駆動パルスあるいは複数の駆動パルスで構成される駆動波形を、ヘッドドライバ208に対して出力する。
A drive waveform generation unit (not shown) of the
ヘッドドライバ208は、シリアルに入力される記録ヘッド120の1行分に相当する画像データ(ドットパターンデータ)に基づいて、印刷制御部207の駆動波形生成部から与えられる駆動波形を構成する駆動パルスを、選択的に記録ヘッド120の圧力発生手段に対して印加することで記録ヘッドを駆動する。なお、このヘッドドライバ208は、例えば、クロック信号及び画像データであるシリアルデータを入力するシフトレジスタと、シフトレジスタのレジスト値をラッチ信号でラッチするラッチ回路と、ラッチ回路の出力値をレベル変化するレベル変換回路(レベルシフタ)と、このレベルシフタでオン/オフが制御されるアナログスイッチアレイ(スイッチ手段)等を含み、アナログスイッチアレイのオン/オフを制御することで駆動波形に含まれる所要の駆動パルスを選択的に記録ヘッド120の圧力発生手段に印加する。
The
(搬送ベルトの癖取り動作)
[参考例]
先ず、本発明に係る画像形成装置との対比のため、前提となる参考例(従来構成)について、図4〜図8を参照しつつ説明する。
(Conveyor belt scraping operation)
[Reference example]
First, for comparison with the image forming apparatus according to the present invention, a preferential reference example (conventional configuration) will be described with reference to FIGS.
図4は、画像形成装置(従来構成)の機能ブロック図である。この画像形成装置は、PSU(電源供給装置)10にて電源電圧(AC100V)をDC電圧(電圧2)に変換し、制御部(コントローラ、CTL)20に供給している。また、制御部20(図3の制御部200のうち給電制御に係る制御部をいう)は、モータドライバ21(図3の副走査モータ駆動部211に相当)を制御して静電搬送ベルト用の駆動モータ31(図3の副走査モータ210に相当)に駆動信号を出力する。また、静電搬送ベルト30(搬送ベルト101に相当)のベルト回転量は、エンコーダセンサ32によりパルス量に変換され、制御部20の演算部22にフィードバックし、モータ駆動信号の調整がされるものである。
FIG. 4 is a functional block diagram of the image forming apparatus (conventional configuration). In this image forming apparatus, a power supply voltage (AC 100 V) is converted into a DC voltage (voltage 2) by a PSU (power supply device) 10 and supplied to a control unit (controller, CTL) 20. In addition, the control unit 20 (referred to as a control unit related to power supply control in the
図5は、図4に示したPSU10における省エネ制御に係る回路図である。先ず、1次側(AC)の電源電圧(AC100V)をダイオードブリッジ11にて平滑化する。また、2次側(DC)では、シャントレギュレータ16と抵抗によりトランス15の電圧を監視し、フォトカプラ(2次側フォトカプラ13b、1次側フォトカプラ13a)を通じて1次側にフィードバックし、安定した電圧1(例えば、37Vである)を作成する。
FIG. 5 is a circuit diagram relating to energy saving control in the
この電圧1は、印刷動作における駆動系(モータ、ヘッド、給紙クラッチ等)に用いられる。また、電圧1をレギュレータ18で降圧して、電圧2(電圧2<電圧1であり、例えば、10〜20Vである)を作成する。この電圧2は、搬送ベルトの癖取り動作専用の電圧であり、モータ31に供給され、ベルトの癖取り動作が実行される。ここで、ベルトの癖取り動作は、ベルトを低速にて駆動させるだけであるため、電圧1よりも電圧2を用いる方が、電力効率が良い。なお、CPUやセンサの駆動については、図示しない低電圧(例えば、3.3V〜5Vである)にて行われる。
This
図6は、図4に示した画像形成装置が実行する搬送ベルトの癖取り動作のフローチャートである。先ず、電源がオンになると(S101)、待機状態となり(S102)、印刷ジョブが受信されると(S103:YES)、印刷が実行される(S104)。待機状態において、前回の印刷から所定時間(例えば、15分)以上経過した場合であって(S105:YES)、その間、ユーザ操作もない場合(S106:NO)は、省エネモードへ移行する(S107)。この際、上述のように、電圧1を停止して電圧2に切り替え、省エネモード中は電圧2に固定される。
FIG. 6 is a flowchart of the conveyor belt scooping operation performed by the image forming apparatus shown in FIG. First, when the power is turned on (S101), a standby state is entered (S102), and when a print job is received (S103: YES), printing is executed (S104). In the standby state, when a predetermined time (for example, 15 minutes) or more has elapsed since the previous printing (S105: YES), and during that time there is no user operation (S106: NO), the mode shifts to the energy saving mode (S107). ). At this time, as described above, the
省エネモードにおいて、省エネモードになってから、または前回のベルトの癖取り動作から所定時間(例えば、30秒)以上経過している場合(S108:YES)は、ベルトの癖取り動作が実行されるものである(S109)。なお、ベルトの癖取り動作は、例えば、モータ31を1秒間駆動させることにより実行される。
In the energy saving mode, when the energy saving mode is entered or when a predetermined time (for example, 30 seconds) or more has elapsed since the previous belt removing operation (S108: YES), the belt removing operation is executed. (S109). The belt scooping operation is executed by driving the
図7(a)は、図4に示した画像形成装置の省エネモード中における経過時間と消費電流との関係を示すグラフである。また、図7(b)は、省エネモード中における経過時間と消費電力との関係を示すグラフである。図7より、ベルト癖取り動作中は、モータ31が駆動されるため、消費電流が増加し、その分、消費電力も増加することが分かる。ここで、消費電流は増加するが、電圧は上述のように電圧2に固定されている。
FIG. 7A is a graph showing the relationship between elapsed time and current consumption during the energy saving mode of the image forming apparatus shown in FIG. FIG. 7B is a graph showing the relationship between elapsed time and power consumption during the energy saving mode. From FIG. 7, it can be seen that during the belt scraping operation, the
以上説明したように、図4に示した画像形成装置は、PSU10の変換回路19(図5)にてAC−DC変換を行うものである(図8(a))。ここで、AC−DC変換効率は、2次側消費電流によって変化するものであるため、通常は、省エネモードにおける2次側消費電力にて効率が最大となるようにAC−DC変換回路が構成される。 As described above, the image forming apparatus shown in FIG. 4 performs AC-DC conversion by the conversion circuit 19 (FIG. 5) of the PSU 10 (FIG. 8A). Here, since the AC-DC conversion efficiency changes depending on the secondary-side current consumption, the AC-DC conversion circuit is normally configured so that the efficiency becomes maximum at the secondary-side power consumption in the energy saving mode. Is done.
図8(b)は、2次側消費電流とAC−DC変換効率との関係(以下、変換効率カーブという)を示すグラフを示している。図8(b)に示すように、省エネモードにおける2次側消費電力(100mA)にて変換効率が最大(この例では、効率90%)となるように、変換効率カーブが構成される。しかしながら、上述のように、ベルトの癖取り動作時においては、消費電流が増加する(900mA)ため、変換効率が低下する(効率80%)こととなる。また、図8(c)は、図7(b)に示したグラフに、各時間帯での変換効率を付記したグラフを示したものである。
FIG. 8B shows a graph showing a relationship between the secondary side consumption current and the AC-DC conversion efficiency (hereinafter referred to as a conversion efficiency curve). As shown in FIG. 8B, the conversion efficiency curve is configured so that the conversion efficiency is maximized (in this example, efficiency is 90%) at the secondary side power consumption (100 mA) in the energy saving mode. However, as described above, since the current consumption increases (900 mA) during the belt scraping operation, the conversion efficiency decreases (
[第1の実施形態]
そこで、本発明に係る画像形成装置は、省電力時に搬送ベルトを間欠的に駆動させるベルト駆動手段(モータドライバ21、モータ31等)を備えた画像形成装置において、省電力時における1次2次変換効率が略最大となる第1の電圧変換回路(変換回路A19a、レギュレータA18a)と、省電力時における搬送ベルトの駆動時に、1次2次変換効率が略最大となる第2の電圧変換回路(変換回路B19b、レギュレータB18b)とを備え、制御部(制御部20)により、ベルト駆動手段による搬送ベルトの駆動時に、第1の電圧変換回路による給電制御から第2の電圧変換回路による給電制御に切り替えるものである。
[First Embodiment]
Therefore, an image forming apparatus according to the present invention is an image forming apparatus provided with belt driving means (
すなわち、省エネモードにおける、搬送ベルトの癖取り動作の際の駆動回路に関し、ベルトの癖取り動作を実施していない時(ベルト非駆動時)に変換効率が最適となる回路と、実施している時に最適となる回路(ベルト駆動時)との2つの回路を有し、ベルト癖取り動作の実施時/非実施時で回路の切替えを行うものである。 That is, with respect to the drive circuit at the time of the belt belt scraping operation in the energy saving mode, the circuit is optimized for conversion efficiency when the belt scraping operation is not performed (when the belt is not driven). There are two circuits, a circuit that is sometimes optimal (when the belt is driven), and the circuit is switched between when the belt scraping operation is performed and when it is not performed.
以下、本発明に係る画像形成装置の一実施形態について、図9〜図21を参照しつつ説明する。なお、図4〜図8に示すものと同様の構成については、同一の符号を付し、説明は省略する。 Hereinafter, an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, about the structure similar to what is shown in FIGS. 4-8, the same code | symbol is attached | subjected and description is abbreviate | omitted.
図9(a)に示すように、本実施形態に係る画像形成装置は、制御部20からPSU10に信号を出力し、変換回路A19aと変換回路B19bとを切り替えて駆動させるものである。ここで、変換回路A19aと変換回路B19bとは、異なる変換効率カーブが構成されるように設計され、図9(b)に示すように、変換回路A19aによるAC−DC変換では、変換効率カーブA(図8(b)の変換効率カーブに相当)で示される変換効率となり、変換回路B19bによるAC−DC変換では、変換効率カーブBで示される変換効率となる。
As shown in FIG. 9A, the image forming apparatus according to the present embodiment outputs a signal from the
この変換回路A19aおよび変換回路B19bを備える画像形成装置は、ベルトの癖取り動作時を除く省エネモード時では、変換回路A19aを用いてAC−DC変換を行い、省エネモード時におけるベルト癖取り動作開始時に変換回路B19bに切り替えてAC−DC変換を行い、ベルト癖取り動作終了時に変換回路A19aによるAC−DC変換に戻すことにより、図9(c)に示すように、省エネモード時の全体にわたって最大の変換効率(本実施形態では、90%)で画像形成装置を動作させるものである。
The image forming apparatus including the
図10は、本実施形態に係る画像形成装置の機能ブロック図である。制御部20より変換効率制御信号が供給される点が、図5に示した構成と異なる。
FIG. 10 is a functional block diagram of the image forming apparatus according to the present embodiment. The point that the conversion efficiency control signal is supplied from the
図11は、図10に示したPSU10における省エネ制御に係る回路図である。図11において、変換回路A19aは、レギュレータA18aに相当し、変換回路B19bは、レギュレータB19bに相当しており、PSU10は、制御部20より変換効率制御信号を受けるものである。当該変換効率制御信号は、レギュレータA18a、レギュレータB18bのイネーブル端子(ENBL)に入力され、レギュレータ駆動を切り替える。本実施形態では、変換効率制御信号=Lの場合、レギュレータAを駆動させ、変換効率制御信号=Hの場合、レギュレータBを駆動させるようにしている。
FIG. 11 is a circuit diagram related to energy saving control in the
図12は、本実施形態に係る画像形成装置が実行する搬送ベルトの癖取り動作のフローチャートである。先ず、電源がオンになると(S201)、変換効率制御信号=LにてレギュレータAが駆動し(S202)、待機状態となる(S203)。この状態から印刷ジョブが受信されると(S204:YES)、印刷が実行される(S205)。待機状態において、前回の印刷から所定時間(例えば、15分)以上経過した場合であって(S206:YES)、その間、ユーザ操作もない場合(S207:NO)は、省エネモードへ移行する(S208)。この際、上述のように、電圧1を停止して電圧2に切り替え、省エネモード中は電圧2に固定される。
FIG. 12 is a flowchart of the conveyor belt scooping operation performed by the image forming apparatus according to the present embodiment. First, when the power is turned on (S201), the regulator A is driven with the conversion efficiency control signal = L (S202), and enters a standby state (S203). When a print job is received from this state (S204: YES), printing is executed (S205). In the standby state, when a predetermined time (for example, 15 minutes) or more has elapsed since the previous printing (S206: YES), and there is no user operation during that time (S207: NO), the process shifts to the energy saving mode (S208). ). At this time, as described above, the
省エネモードにおいて、省エネモードになってから、または前回のベルトの癖取り動作から所定時間(例えば、30秒)以上経過している場合(S209:YES)は、変換効率制御信号=HとしてレギュレータBを駆動させ(S210)、ベルトの癖取り動作が実行される(S211)。ベルトの癖取り動作終了後は、また、変換効率制御信号=LにてレギュレータAを駆動させるものである(S212)。このように、本実施形態では、搬送ベルトの癖取り動作中は、レギュレータBを駆動させるようにしている。 In the energy saving mode, when the energy saving mode is entered or when a predetermined time (for example, 30 seconds) or more has elapsed since the last belt scraping operation (S209: YES), the conversion efficiency control signal = H and the regulator B Is driven (S210), and the belt scraping operation is executed (S211). After the belt scraping operation is completed, the regulator A is driven with the conversion efficiency control signal = L (S212). Thus, in the present embodiment, the regulator B is driven during the conveyor belt scraping operation.
このようにすることにより、静電ベルト搬送方式におけるベルトの癖取り動作に伴う消費電力の増加を抑制することができる。以下、本発明に係る画像形成装置の他の実施形態について説明する。なお、第1の実施形態と同様の点については説明を省略する。 By doing in this way, the increase in the power consumption accompanying the belt scraping operation | movement in an electrostatic belt conveyance system can be suppressed. Hereinafter, other embodiments of the image forming apparatus according to the present invention will be described. Note that a description of the same points as in the first embodiment will be omitted.
[第2の実施形態]
ここで、静電搬送ベルトは、負荷の重さにばらつきが存在する場合があることが知られている。このように負荷の重さにばらつきがある場合、モータを駆動するために必要な消費電力もばらつくこととなる。そこで、必要となる消費電力に応じて、変換効率カーブの調整を行うことが好ましい。
[Second Embodiment]
Here, it is known that the electrostatic conveyance belt may have variations in load weight. When there is variation in the weight of the load as described above, the power consumption necessary for driving the motor also varies. Therefore, it is preferable to adjust the conversion efficiency curve according to the required power consumption.
そこで、本実施形態に係る画像形成装置は、さらに、搬送ベルトの負荷のばらつきを判定する判定手段(エンコーダセンサ32、演算部22等)と、1次2次変換効率の異なる複数の第2の電圧変換回路(レギュレータA18a〜レギュレータI18i)とを有し、判定手段の判定結果に応じて、複数の第2の電圧変換回路のうち、1次2次変換効率が最大となる第2の電圧変換回路を選択するものである。
Therefore, the image forming apparatus according to the present embodiment further includes a determination unit (an
負荷のばらつきは、モータ31に一定電流を一定時間流した際にフィードバックされるエンコーダセンサ32からのエンコーダパルス数に基づいて判断することができ、エンコーダパルスが少ないほど負荷が重く、多いほど負荷は軽いこととなる。このように求めた負荷のばらつき(エンコーダパルス数)に応じて、変換効率カーブの異なるレギュレータを設けるものである。
The variation in the load can be determined based on the number of encoder pulses from the
ここで、レギュレータの選択は、例えば、図13に示すように、予め、計測されるエンコーダパルス数と選択すべきレギュレータとの対応関係を記憶部(ROM202等)にテーブル(レギュレータ選択テーブル)として記憶させておけばよい。なお、本実施形態では、負荷のばらつきに応じて、9つの効率カーブ(レギュレータA〜I)を選択してAC−DC変換を行う構成について説明するが、用いるレギュレータ数は一例であって、これに限られるものではない。
Here, for example, as shown in FIG. 13, the selection of the regulator is stored in advance as a table (regulator selection table) in the storage unit (
図14は、本実施形態に係る画像形成装置の機能ブロック図である。制御部20より3本の変換効率制御信号(変換効率制御信号0〜2)が供給される点が、図10に示した構成と異なる。
FIG. 14 is a functional block diagram of the image forming apparatus according to the present embodiment. The point from which three conversion efficiency control signals (conversion efficiency control signals 0 to 2) are supplied from the
図15は、図14に示したPSU10における省エネ制御に係る回路図である。PSU10には、制御部20より出力された3本の変換効率制御信号が入力される。また、PSU10は、デコーダ40を備えており、デコーダ40により、9つのレギュレータ18A〜Iのイネーブルを制御するものである。なお、デコーダ40としては、汎用のロジックIC(機能型番138等)を用いることとすればよい。
FIG. 15 is a circuit diagram relating to energy saving control in the
図16は、本実施形態に係る画像形成装置が実行する搬送ベルトの癖取り動作のフローチャートである。先ず、電源がオンになると(S301)、変換効率制御信号にてレギュレータAを選択し(S302)、待機状態となる(S303)。この状態から印刷ジョブが受信されると(S304:YES)、印刷が実行される(S305)。待機状態において、前回の印刷から所定時間(例えば、15分)以上経過した場合であって(S306:YES)、その間、ユーザ操作もない場合(S307:NO)は、省エネモードへ移行する(S308)。この際、上述のように、電圧1を停止して電圧2に切り替え、省エネモード中は電圧2に固定される。
FIG. 16 is a flowchart of the conveyor belt scooping operation performed by the image forming apparatus according to the present embodiment. First, when the power is turned on (S301), the regulator A is selected by the conversion efficiency control signal (S302), and a standby state is entered (S303). When a print job is received from this state (S304: YES), printing is executed (S305). In the standby state, when a predetermined time (for example, 15 minutes) or more has elapsed since the previous printing (S306: YES), and there is no user operation during that time (S307: NO), the mode shifts to the energy saving mode (S308). ). At this time, as described above, the
省エネモードにおいて、省エネモードになってから、または前回の癖取り動作から所定時間(例えば、30秒)以上経過している場合(S309:YES)は、モータ31を所定時間(例えば、1秒間)駆動させ(S310)、併せて、エンコーダパルス数を計数し、該計数結果に対応するレギュレータをレギュレータ選択テーブルより選択し、記憶する(S311)。この記憶されたレギュレータを選択して(S312)、ベルトの癖取り動作を実行し(S313)、ベルトの癖取り動作終了後は、また、変換効率制御信号にてレギュレータAを駆動させるものである(S314)。以降は、選択されたレギュレータにより、ベルトの癖取り動作を行うようにするものである(S312〜S315)。
In the energy saving mode, when the energy saving mode is entered, or when a predetermined time (for example, 30 seconds) or more has elapsed since the previous scraping operation (S309: YES), the
本実施形態によれば、さらに、搬送ベルトの負荷のばらつきを考慮することができ、負荷がばらついた場合であっても、ばらつきを補正して、静電ベルト搬送方式におけるベルトの癖取り動作に伴う消費電力の増加を抑制することができる。 According to the present embodiment, it is possible to further consider variations in the load on the conveyor belt. Even when the loads vary, the variation is corrected and the belt is scraped in the electrostatic belt conveyance method. The accompanying increase in power consumption can be suppressed.
[第3の実施形態]
上記第2の実施形態では、複数の制御線を用いて複数の変換効率カーブの切替えを行ったが、アナログ値を用いて無段階の制御を行うことにより、さらに、変換効率を向上することが可能となる。
[Third Embodiment]
In the second embodiment, a plurality of conversion efficiency curves are switched using a plurality of control lines. However, conversion efficiency can be further improved by performing stepless control using analog values. It becomes possible.
そこで、本実施形態に係る画像形成装置は、さらに、搬送ベルトの負荷のばらつきを判定する判定手段(エンコーダセンサ32、演算部22等)を有し、かつ、第2の電圧変換回路(レギュレータ18)は、入力されるアナログ電圧値に応じて、1次2次変換効率の切替え可能な手段を有しており、判定手段の判定結果に応じて、第2の電圧変換回路へ異なるアナログ電圧値を入力することにより、第2の電圧変換回路の1次2次変換効率を最大とするものである。
Therefore, the image forming apparatus according to the present embodiment further includes a determination unit (an
図17は、本実施形態に係る画像形成装置の機能ブロック図である。制御部20よりアナログ値である変換効率制御信号が供給される点が、上述の構成と異なる。
FIG. 17 is a functional block diagram of the image forming apparatus according to the present embodiment. The point that a conversion efficiency control signal that is an analog value is supplied from the
図18は、図17に示したPSU10における省エネ制御に係る回路図である。本実施形態では、レギュレータ18として、アナログ値で変換効率を切り替える端子を備えるICであって、1Vにて1Aの消費電流に対し、最適な効率カーブを有し、以降線形となる特性を有するICを用いている。制御部20は、計数されたエンコーダパルス数に応じて、図19に示すようなレギュレータ設定テーブルを参照して、変換効率制御信号(アナログ値)を出力し、PSU10に入力する。
FIG. 18 is a circuit diagram related to energy saving control in the
図20は、本実施形態に係る画像形成装置が実行する搬送ベルトの癖取り動作のフローチャートである。先ず、電源がオンになると(S401)、変換効率制御信号にてベルト非駆動時の消費電流用効率カーブに設定し(S402)、待機状態となる(S403)。この状態から印刷ジョブが受信されると(S404:YES)、印刷が実行される(S405)。待機状態において、前回の印刷から所定時間(例えば、15分)以上経過した場合であって(S406:YES)、その間、ユーザ操作もない場合(S407:NO)は、省エネモードへ移行する(S408)。この際、上述のように、電圧1を停止して電圧2に切り替え、省エネモード中は電圧2に固定される。
FIG. 20 is a flowchart of the conveyor belt scooping operation performed by the image forming apparatus according to the present embodiment. First, when the power is turned on (S401), the conversion efficiency control signal is set to an efficiency curve for current consumption when the belt is not driven (S402), and a standby state is entered (S403). When a print job is received from this state (S404: YES), printing is executed (S405). In the standby state, when a predetermined time (for example, 15 minutes) or more has elapsed since the previous printing (S406: YES), and there is no user operation during that time (S407: NO), the process shifts to the energy saving mode (S408). ). At this time, as described above, the
省エネモードにおいて、省エネモードになってから、または前回の癖取り動作から所定時間(例えば、30秒)以上経過している場合(S409:YES)は、モータ31を所定時間(例えば、1秒間)駆動させ(S410)、併せて、エンコーダパルス数を計数し、該計数結果に対応する電圧値をレギュレータ設定テーブルより選択し、記憶する(S411)。この記憶された電圧値を選択して(S412)、ベルトの癖取り動作を実行し(S413)、ベルトの癖取り動作終了後は、また、変換効率制御信号にてベルト非駆動時の消費電流用効率カーブに設定するものである(S414)。以降は、記憶された電圧値により、ベルトの癖取り動作を行うようにするものである(S412〜S415)。
In the energy saving mode, when the energy saving mode is entered, or when a predetermined time (for example, 30 seconds) or more has elapsed since the previous scraping operation (S409: YES), the
このようにすることにより、さらに、搬送ベルトの負荷のばらつきを考慮することができ、負荷がばらついた場合であっても、ばらつきを補正して、静電ベルト搬送方式におけるベルトの癖取り動作に伴う消費電力の増加を抑制することができる。 In this way, it is possible to further consider variations in the load of the conveyor belt, and even if the load varies, the variation is corrected and the belt is scraped in the electrostatic belt conveyance method. The accompanying increase in power consumption can be suppressed.
[第4の実施形態]
ここで、レギュレータの切替え直後は、電圧挙動が安定せず、ICの特性ばらつきにより所望の効率カーブが得られない場合がある。そこで、本実施形態に係る画像形成装置は、さらに、ベルト駆動手段による搬送ベルトの駆動開始の所定時間前に、第1の電圧変換回路(変換回路A19a)による給電制御から第2の電圧変換回路(変換回路B19b)による給電制御に切り替えるものである。ここでいう所定時間前とは、例えば、10〜300msecであることが好ましい。また、本実施形態では、100msec前に切り替えを行う例について説明する。
[Fourth Embodiment]
Here, immediately after the switching of the regulator, the voltage behavior is not stable, and a desired efficiency curve may not be obtained due to variations in IC characteristics. Therefore, the image forming apparatus according to the present embodiment further performs the second voltage conversion circuit from the power supply control by the first voltage conversion circuit (conversion circuit A19a) before the start of driving of the conveyor belt by the belt driving unit. Switching to power supply control by (conversion circuit B19b) is performed. The predetermined time before here is preferably, for example, 10 to 300 msec. In this embodiment, an example in which switching is performed before 100 msec will be described.
図21は、本実施形態に係る画像形成装置が実行する搬送ベルトの癖取り動作のフローチャートである。先ず、電源がオンになると(S501)、変換効率制御信号=LにてレギュレータAが駆動し(S502)、待機状態となる(S503)。この状態から印刷ジョブが受信されると(S504:YES)、印刷が実行される(S505)。待機状態において、前回の印刷から所定時間(例えば、15分)以上経過した場合であって(S506:YES)、その間、ユーザ操作もない場合(S507:NO)は、省エネモードへ移行する(S508)。この際、上述のように、電圧1を停止して電圧2に切り替え、省エネモード中は電圧2に固定される。
FIG. 21 is a flowchart of the conveyor belt scooping operation performed by the image forming apparatus according to the present embodiment. First, when the power is turned on (S501), the regulator A is driven with the conversion efficiency control signal = L (S502), and enters a standby state (S503). When a print job is received from this state (S504: YES), printing is executed (S505). In the standby state, when a predetermined time (for example, 15 minutes) or more has elapsed since the previous printing (S506: YES), and there is no user operation during that time (S507: NO), the mode shifts to the energy saving mode (S508). ). At this time, as described above, the
省エネモードにおいて、省エネモードになってから、または前回の癖取り動作から所定時間(例えば、30秒)以上経過している場合(S509:YES)は、変換効率制御信号=HとしてレギュレータBを駆動させて(S510)、所定時間(100msec)の経過を待ち(S511)、ベルト癖取り動作を実行する(S512)、ベルト癖取り動作終了後は、また、所定時間(100msec)の経過を待ち(S513)、変換効率制御信号=LにてレギュレータAを駆動させるものである(S514)。 In the energy saving mode, when the energy saving mode is entered, or when a predetermined time (for example, 30 seconds) has elapsed since the previous scraping operation (S509: YES), the regulator B is driven with the conversion efficiency control signal = H. (S510), wait for the elapse of a predetermined time (100 msec) (S511), execute the belt scooping operation (S512), and wait for the elapse of the predetermined time (100 msec) after the belt scooping operation ends ( S513), the regulator A is driven with the conversion efficiency control signal = L (S514).
このように変換回路の切り替えを所定のタイミングを待って行うことにより、静電ベルト搬送方式におけるベルトの癖取り動作に伴う消費電力の増加を、さらに安定して抑制することができる。 By thus switching the conversion circuit after waiting for a predetermined timing, it is possible to further stably suppress an increase in power consumption accompanying the belt scraping operation in the electrostatic belt conveyance method.
尚、上述の実施形態は本発明の好適な実施の例ではあるがこれに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変形実施可能である。 The above-described embodiment is a preferred embodiment of the present invention, but is not limited thereto, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.
10 PSU(電源供給装置)
11 ダイオードブリッジ
12 電源制御IC
13a 1次側フォトカプラ
13b 2次側フォトカプラ
14 FET
15 トランス
16 シャントレギュレータ
17 電解コンデンサ
18 レギュレータ
18a〜i レギュレータA〜I
19 変換回路
19a 変換回路A
19b 変換回路B
20 制御部(CTL)
21 モータドライバ
22 演算部
30 静電搬送ベルト
31 モータ(静電搬送ベルト用駆動モータ)
32 エンコーダセンサ
40 デコーダ
100 キャリッジ
101 搬送ベルト
102 タイミングベルト
103 エンコーダスケール
104 ガイドロット
105 主走査モータ
106 駆動プーリ
107 従動プーリ
108 記録媒体(記録用紙)
109 搬送ローラ
110 テンションローラ
113 帯電ローラ
120 記録ヘッド(ヘッド)
200 制御部
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 NVRAM
205 ASIC
206 ホストI/F
207 印刷制御部
208 ヘッドドライバ
209 主走査モータ駆動部
210 副走査モータ
211 副走査モータ駆動部
212 ACバイアス供給部
213 リニアエンコーダ
214 ホイールエンコーダ
215 I/O
216 操作パネル(表示部)
217 プリンタドライバ
10 PSU (Power supply unit)
11 Diode bridge 12 Power supply control IC
13a Primary side photocoupler 13b
15 Transformer 16 Shunt Regulator 17
19
19b Conversion circuit B
20 Control unit (CTL)
21
32
109 Conveying
200
202 ROM
203 RAM
204 NVRAM
205 ASIC
206 Host I / F
207
216 Operation panel (display unit)
217 Printer driver
Claims (4)
省電力時における1次2次変換効率が略最大となる第1の電圧変換回路と、
省電力時における前記搬送ベルトの駆動時に、1次2次変換効率が略最大となる第2の電圧変換回路とを備え、
前記ベルト駆動手段による前記搬送ベルトの駆動時に、前記第1の電圧変換回路による給電制御から前記第2の電圧変換回路による給電制御に切り替えることを特徴とする画像形成装置。 In the image forming apparatus provided with a belt driving unit that intermittently drives the conveyor belt during power saving,
A first voltage conversion circuit in which primary and secondary conversion efficiency during power saving is substantially maximized;
A second voltage conversion circuit having a primary and secondary conversion efficiency that is substantially maximized when the conveyor belt is driven during power saving;
An image forming apparatus that switches from power supply control by the first voltage conversion circuit to power supply control by the second voltage conversion circuit when the conveyor belt is driven by the belt driving unit.
1次2次変換効率の異なる複数の前記第2の電圧変換回路とを有し、
前記判定手段の判定結果に応じて、前記複数の第2の電圧変換回路のうち、1次2次変換効率が最大となる第2の電圧変換回路を選択することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 Determining means for determining variations in load of the conveyor belt;
A plurality of the second voltage conversion circuits having different primary and secondary conversion efficiencies;
The second voltage conversion circuit that maximizes the primary-secondary conversion efficiency is selected from the plurality of second voltage conversion circuits according to a determination result of the determination unit. The image forming apparatus described.
前記第2の電圧変換回路は、入力されるアナログ電圧値に応じて、1次2次変換効率の切替え可能な手段を有しており、
前記判定手段の判定結果に応じて、前記第2の電圧変換回路へ異なるアナログ電圧値を入力することにより、前記第2の電圧変換回路の1次2次変換効率を最大とすることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 Determining means for determining variations in the load on the conveyor belt; and
The second voltage conversion circuit has means capable of switching primary and secondary conversion efficiency in accordance with an input analog voltage value.
According to the determination result of the determination means, a different primary voltage conversion efficiency of the second voltage conversion circuit is maximized by inputting different analog voltage values to the second voltage conversion circuit. The image forming apparatus according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010112866A JP2011242495A (en) | 2010-05-17 | 2010-05-17 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010112866A JP2011242495A (en) | 2010-05-17 | 2010-05-17 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011242495A true JP2011242495A (en) | 2011-12-01 |
Family
ID=45409236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010112866A Pending JP2011242495A (en) | 2010-05-17 | 2010-05-17 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011242495A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014060840A (en) * | 2012-09-14 | 2014-04-03 | Sony Corp | Non-contact power feeding system, terminal device, non-contact power feeding device, and non-contact power feeding method |
CN105058995A (en) * | 2015-07-31 | 2015-11-18 | 苏州蓝王机床工具科技有限公司 | Hardware calibration type marking motor |
JP2017202634A (en) * | 2016-05-12 | 2017-11-16 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Printer |
-
2010
- 2010-05-17 JP JP2010112866A patent/JP2011242495A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014060840A (en) * | 2012-09-14 | 2014-04-03 | Sony Corp | Non-contact power feeding system, terminal device, non-contact power feeding device, and non-contact power feeding method |
US10819150B2 (en) | 2012-09-14 | 2020-10-27 | Sony Corporation | Non-contact electric power feeding system, terminal device, non-contact electric power feeding device, and non-contact electric power feeding method |
CN105058995A (en) * | 2015-07-31 | 2015-11-18 | 苏州蓝王机床工具科技有限公司 | Hardware calibration type marking motor |
JP2017202634A (en) * | 2016-05-12 | 2017-11-16 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Printer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7734937B2 (en) | Power supply device capable of supplying large amount of power necessary for entire system operation | |
JP4866870B2 (en) | Image processing device | |
JP4577781B2 (en) | Power supply device and image forming apparatus | |
JP4707194B2 (en) | Image forming system | |
JP5611568B2 (en) | Power supply circuit and image forming apparatus | |
JP2014113752A (en) | Image formation apparatus, image formation apparatus control method, and program | |
JP2011242495A (en) | Image forming apparatus | |
US20140161476A1 (en) | Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium | |
JP6107774B2 (en) | Power supply control apparatus, image forming apparatus, power supply control apparatus control method, and power supply control apparatus control program | |
JP5598067B2 (en) | Charging apparatus and image forming apparatus using the same | |
JP4774349B2 (en) | DC power supply device and image forming apparatus | |
JP2012153124A (en) | Printing control apparatus, printing control method, and program | |
JP2016095680A (en) | Image forming apparatus | |
JP2016068289A (en) | Thermal printer | |
JP2004185194A (en) | Recording device | |
US8664799B2 (en) | Apparatus including power supply circuit | |
JP5085245B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009113249A (en) | Image processing apparatus | |
JP2004188970A (en) | Recording equipment and controlling method for recording equipment | |
JP2009184160A (en) | Image forming device | |
JP2005111936A (en) | Recorder | |
JP2006212823A (en) | Recording apparatus and control method for recording head | |
JP4735957B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5900038B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2010201708A (en) | Printer system |