JP2011128595A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011128595A JP2011128595A JP2010205979A JP2010205979A JP2011128595A JP 2011128595 A JP2011128595 A JP 2011128595A JP 2010205979 A JP2010205979 A JP 2010205979A JP 2010205979 A JP2010205979 A JP 2010205979A JP 2011128595 A JP2011128595 A JP 2011128595A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- item
- liquid crystal
- switching
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 158
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 33
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 claims description 57
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 12
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 abstract 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 54
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 19
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 6
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
【解決手段】複数の表示領域(領域A、領域B)のうち、表示する項目の切り替え、及び項目の切り替えが行われる領域を判定し(S10、S11)、項目の切り替え及び項目の切り替えが行われる領域が判定された場合、光源における項目の切り替えが行われる領域に対応する部分の輝度を所定の第1目標値まで下げる(S12、S13又はS20、S21)。その後、判定された領域に表示する項目を切り替えて(S14又はS22)、項目が切り替えられてからの経過時間が所定時間に達したと判定されると、光源の輝度を下げる前の輝度に戻す(S15〜S19又はS23〜S27)。
【選択図】図4
Description
複数の表示領域のうち、表示する項目の切り替え、及び項目の切り替えが行われる表示領域を判定する切替判定手段と、
切替判定手段にて項目の切り替え及び項目の切り替えが行われる表示領域が判定された場合、光源における該項目の切り替えが行われる表示領域に対応する部分の輝度を所定の目標値まで下げる第1変更手段と、
第1変更手段にて輝度が所定の目標値まで下げられた以降に、切替判定手段にて判定された表示領域に表示する項目を、切替判定手段にて判定された項目に切り替える切替手段と、
切替手段にて表示領域に表示する項目が切り替えられてからの経過時間を計時して、経過時間が所定時間に達したか否かを判定する経過時間判定手段と、
経過時間判定手段にて経過時間が所定時間に達したと判定されると、第1変更手段にて下げた光源の輝度を第1変更手段にて下げる前の輝度に戻す第2変更手段と、
を備えることを特徴とするものである。
次に、図11に示すタイムチャートに基づいて、変形例5の処理動作を説明する。変形例5は、表示切替要因が発生してから、切り替えが完了するまでの間に、再び表示切替要因が発生する場合、表示完了までは次の切り替え要因は受け付けない方法である。
Claims (13)
- 複数の項目を表示するものであり表示領域を該項目毎に分割可能な液晶画面と、前記液晶画面に対して光を照射するものであり前記表示領域毎に輝度を変更可能な光源とを有する液晶表示装置であって、
複数の前記表示領域のうち、表示する項目の切り替え、及び項目の切り替えが行われる表示領域を判定する切替判定手段と、
前記切替判定手段にて項目の切り替え及び項目の切り替えが行われる表示領域が判定された場合、前記光源における該項目の切り替えが行われる表示領域に対応する部分の輝度を所定の目標値まで下げる第1変更手段と、
前記第1変更手段にて輝度が所定の目標値まで下げられた以降に、前記切替判定手段にて判定された前記表示領域に表示する項目を、前記切替判定手段にて判定された項目に切り替える切替手段と、
前記切替手段にて前記表示領域に表示する項目が切り替えられてからの経過時間を計時して、該経過時間が所定時間に達したか否かを判定する経過時間判定手段と、
前記経過時間判定手段にて経過時間が所定時間に達したと判定されると、前記第1変更手段にて下げた前記光源の輝度を前記第1変更手段にて下げる前の輝度に戻す第2変更手段と、
を備えることを特徴とする液晶表示装置。 - 前記所定時間は、前記表示領域に表示する項目の切り替えによって生じる残像が低減する時間に基づいて設定されることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
- 前記温度を取得する温度取得手段と、
前記温度取得手段にて取得した前記温度に基づいて前記所定時間を設定する時間設定手段と、
を備えることを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置。 - 前記温度と当該液晶画面の残像時間とが関連付けられた温度特性テーブルを記憶する記憶手段を備え、
前記時間設定手段は、前記温度取得手段にて取得した前記温度と、前記記憶手段に記憶された温度特性テーブルとに基づいて、前記所定時間を設定することを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。 - 前記温度と当該液晶画面の残像時間との関係を示す温度特性演算式を記憶する記憶手段を備え、
前記時間設定手段は、前記温度取得手段にて取得した前記温度と、前記記憶手段に記憶された温度特性演算式とに基づいて、前記所定時間を設定することを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。 - 前記光源の輝度を所定の目標値まで下げるのに要する時間、及び、前記光源の輝度を前記第1変更手段にて下げる前の輝度に戻すのに要する時間の少なくとも一方を前記所定時間に応じて変更する時間変更手段を備え、
前記時間変更手段は、前記所定時間と、前記光源の輝度を所定の目標値まで下げるのに要する時間と、前記光源の輝度を前記第1変更手段にて下げる前の輝度に戻すのに要する時間との合計時間が常に一定となるように、
前記光源の輝度を所定の目標値まで下げるのに要する時間、及び、前記光源の輝度を前記第1変更手段にて下げる前の輝度に戻すのに要する時間の少なくとも一方を変更することを特徴とする請求項3乃至5のいずれか一項に記載の液晶表示装置。 - 前記所定時間は、前記液晶画面の使用温度範囲における最低温度に対応した残像時間に設定されることを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置。
- 前記光源の輝度を、前記第1変更手段にて下げられてから前記経過時間判定手段にて経過時間が所定時間に達したと判定されるまで、前記第1変更手段にて下げられた輝度に保持する保持手段を備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
- 前記第1変更手段にて前記光源の輝度が下げ始められてから所定の目標値まで下げられるまでの間に、前記切替判定手段にて前回判定された表示領域と同じ表示領域において項目の切り替えが行われると判定された場合、前記第1変更手段は輝度を所定の目標値まで下げ、前記切替手段は前記切替判定手段にて前回判定された項目に切り替えることなく、今回判定された項目に切り替えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
- 前記経過時間判定手段にて経過時間の計時が開始されてから経過時間が所定時間に達したと判定されるまでの間に、前記切替判定手段にて前回判定された表示領域と同じ表示領域において項目の切り替えが行われると判定された場合、前記切替手段は、前記切替判定手段にて項目の切り替えが行われると判定された時点で今回判定された項目に切り替えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
- 前記第2変更手段にて前記光源の輝度を戻し始めてから前記第1変更手段にて下げる前の輝度に戻されるまでの間に、前記切替判定手段にて前回判定された表示領域と同じ表示領域において項目の切り替えが行われると判定された場合、
前記第1変更手段は、前記切替判定手段にて今回項目の切り替えが行われると判定された時点の輝度から所定の目標値まで輝度を下げることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の液晶表示装置。 - 前記切替判定手段にて項目の切り替え及び項目の切り替えが行われる表示領域が判定されてから、前記経過時間判定手段にて経過時間が所定時間に達したと判定されるまでの間に、前記切替判定手段にて前回判定された表示領域と同じ表示領域における項目の切り替えが行われると判定された場合、
前記第2変更手段は、前記経過時間判定手段にて経過時間が所定時間に達したと判定されると、前記第1変更手段にて下げた前記光源の輝度を前記第1変更手段にて下げる前の輝度に戻し、
前記第1変更手段は、前記第2変更手段にて前記光源の輝度が戻された後に、前記切替判定手段による今回の判定結果に対応して前記光源の輝度を所定の目標値まで下げ、
前記切替手段は、前記第1変更手段にて輝度が所定の目標値まで下げられた以降に、前記表示領域に表示する項目を前記切替判定手段にて今回判定された項目に切り替えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の液晶表示装置。 - 前記切替判定手段にて項目の切り替え及び項目の切り替えが行われる表示領域が判定されてから、前記経過時間判定手段にて経過時間が所定時間に達したと判定されるまでの間に、前記切替判定手段にて前回判定された表示領域と同じ表示領域における項目の切り替えが行われると判定された場合、
前記第1変更手段は、前記切替判定手段による今回の判定結果に対応して前記光源の輝度を所定の目標値まで下げることは行わず、
前記切替手段は、前記切替判定手段にて今回判定された項目への切り替えを行わないことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010205979A JP5263247B2 (ja) | 2009-11-18 | 2010-09-14 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009263121 | 2009-11-18 | ||
JP2009263121 | 2009-11-18 | ||
JP2010205979A JP5263247B2 (ja) | 2009-11-18 | 2010-09-14 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011128595A true JP2011128595A (ja) | 2011-06-30 |
JP5263247B2 JP5263247B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=44291213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010205979A Expired - Fee Related JP5263247B2 (ja) | 2009-11-18 | 2010-09-14 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5263247B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013127499A (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-27 | Denso Corp | 車両用液晶表示装置 |
WO2019176788A1 (ja) * | 2018-03-13 | 2019-09-19 | 日本精機株式会社 | 表示装置 |
WO2020105427A1 (ja) * | 2018-11-21 | 2020-05-28 | 株式会社デンソー | 車両用表示装置 |
CN115273769A (zh) * | 2022-08-29 | 2022-11-01 | 上海闻泰电子科技有限公司 | 屏幕亮度调节方法及装置、设备、存储介质 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01213694A (ja) * | 1988-02-22 | 1989-08-28 | Yazaki Corp | 光透過型表示装置 |
JP2005077206A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Nippon Seiki Co Ltd | 表示装置 |
JP2007041351A (ja) * | 2005-08-04 | 2007-02-15 | Nissan Motor Light Truck Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2009166628A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Autonetworks Technologies Ltd | 車載表示装置 |
JP2010134423A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-06-17 | Nippon Seiki Co Ltd | 液晶表示装置 |
-
2010
- 2010-09-14 JP JP2010205979A patent/JP5263247B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01213694A (ja) * | 1988-02-22 | 1989-08-28 | Yazaki Corp | 光透過型表示装置 |
JP2005077206A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Nippon Seiki Co Ltd | 表示装置 |
JP2007041351A (ja) * | 2005-08-04 | 2007-02-15 | Nissan Motor Light Truck Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2009166628A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Autonetworks Technologies Ltd | 車載表示装置 |
JP2010134423A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-06-17 | Nippon Seiki Co Ltd | 液晶表示装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN1007502662; * |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013127499A (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-27 | Denso Corp | 車両用液晶表示装置 |
WO2019176788A1 (ja) * | 2018-03-13 | 2019-09-19 | 日本精機株式会社 | 表示装置 |
CN111989736A (zh) * | 2018-03-13 | 2020-11-24 | 日本精机株式会社 | 显示装置 |
JPWO2019176788A1 (ja) * | 2018-03-13 | 2021-03-25 | 日本精機株式会社 | 表示装置 |
US11170722B2 (en) | 2018-03-13 | 2021-11-09 | Nippon Seiki Co., Ltd. | Display device with a backlight |
JP7265716B2 (ja) | 2018-03-13 | 2023-04-27 | 日本精機株式会社 | 表示装置 |
WO2020105427A1 (ja) * | 2018-11-21 | 2020-05-28 | 株式会社デンソー | 車両用表示装置 |
JP2020086070A (ja) * | 2018-11-21 | 2020-06-04 | 株式会社デンソー | 車両用表示装置 |
JP7081458B2 (ja) | 2018-11-21 | 2022-06-07 | 株式会社デンソー | 車両用表示装置 |
CN115273769A (zh) * | 2022-08-29 | 2022-11-01 | 上海闻泰电子科技有限公司 | 屏幕亮度调节方法及装置、设备、存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5263247B2 (ja) | 2013-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5056831B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
US9019319B2 (en) | Display device for vehicle | |
KR101387143B1 (ko) | 차량의 작동과 관련된 정보를 디스플레이하기 위한 차량용 디스플레이 장치 및 이 정보를 디스플레이하는 방법 | |
US9493106B2 (en) | Image displaying speedometer | |
JP5263247B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5949052B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
US9849783B2 (en) | Display control apparatus, meter system, and display control method | |
JP2019108095A (ja) | メータ表示装置 | |
US9770948B2 (en) | Display device | |
JP2007030531A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP3591535B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2018063381A (ja) | 表示装置 | |
JP5487828B2 (ja) | 車両用指示装置 | |
JP5373570B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP7325919B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2018100855A (ja) | 車両用計器 | |
JP5479051B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
US20180056876A1 (en) | Electron mirror apparatus | |
JP2007207118A (ja) | ナビゲーションシステム及びナビゲーション用画像データの生成方法 | |
JP6000601B2 (ja) | 液晶表示装置及びそのキャリブレーション方法 | |
JP2011100019A (ja) | 表示装置 | |
JPWO2020013159A1 (ja) | 車両用表示装置、車両用表示装置の制御方法、及び車両用表示装置の制御プログラム | |
JP5768698B2 (ja) | 車両用液晶表示装置 | |
JP6322540B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2003237502A (ja) | 車両用表示装置及びその表示方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130415 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5263247 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |