JP2011103713A - Actuator - Google Patents
Actuator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011103713A JP2011103713A JP2009257242A JP2009257242A JP2011103713A JP 2011103713 A JP2011103713 A JP 2011103713A JP 2009257242 A JP2009257242 A JP 2009257242A JP 2009257242 A JP2009257242 A JP 2009257242A JP 2011103713 A JP2011103713 A JP 2011103713A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- actuator
- dielectric elastomer
- wiring
- electrodes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Abstract
Description
本発明は、アクチュエーターに関するものである。 The present invention relates to an actuator.
近年、生体の筋肉組織を工学的に模倣することを目指して、電場駆動型高分子ソフトアクチュエーター(人工筋肉)の開発が盛んに行われている。このアクチュエーターは、誘電エラストマーが2つの柔軟な電極で挟まれた構造となっている(例えば、特許文献1参照)。 In recent years, electric field-driven polymer soft actuators (artificial muscles) have been actively developed with the aim of imitating muscle tissue of a living body in engineering. This actuator has a structure in which a dielectric elastomer is sandwiched between two flexible electrodes (see, for example, Patent Document 1).
このアクチュエーターの動作原理について説明する。誘電エラストマーに電圧が印加されると、電極間に発生するクーロン力により電極同士が引きつけ合う。すると、誘電エラストマーは弾性変形により電極に対して垂直方向(膜厚方向)に圧縮し、電極に対して水平方向(平面方向)に伸長する。膜厚方向、平面方向の2つの変位のうち、膜厚方向の圧縮変位はごくわずかであるため、アクチュエーターとして利用するときは平面方向の伸長変位が利用されている。 The operating principle of this actuator will be described. When a voltage is applied to the dielectric elastomer, the electrodes attract each other due to the Coulomb force generated between the electrodes. Then, the dielectric elastomer is compressed in the vertical direction (film thickness direction) with respect to the electrode by elastic deformation, and is expanded in the horizontal direction (plane direction) with respect to the electrode. Of the two displacements in the film thickness direction and the plane direction, the compressive displacement in the film thickness direction is negligible, and therefore, when used as an actuator, the extension displacement in the plane direction is used.
しかしながら、平面方向の伸長変位は、電気刺激に対して収縮する方向でないため、自然の筋肉の動作方向と反対の方向となる。また、自然の筋肉の動作方向と同じ方向の変位量を得るために誘電エラストマーの膜厚を大きくする方法があるが、駆動電圧をV、誘電エラストマーの膜厚をdとすると変位量の絶対値はV3/d2に比例するため、非常に高い駆動電圧が必要となり実用的ではない。また、誘電エラストマーを薄くすることにより駆動電圧を低くすることができるが、アクチュエーターの強度が低下してしまう惧れがある。 However, since the extension displacement in the planar direction is not a direction to contract in response to the electrical stimulation, the extension displacement is in a direction opposite to the natural muscle movement direction. In addition, there is a method of increasing the thickness of the dielectric elastomer in order to obtain a displacement amount in the same direction as the natural muscle movement direction, but if the drive voltage is V and the thickness of the dielectric elastomer is d, the absolute value of the displacement amount. Is proportional to V 3 / d 2 , which requires a very high drive voltage and is not practical. In addition, the drive voltage can be lowered by making the dielectric elastomer thin, but the strength of the actuator may be reduced.
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであって、駆動電圧を抑えつつ自然の筋肉の動作方向と同じ方向の変位量を得ることが可能な、強度の高いアクチュエーターを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a high-strength actuator capable of obtaining a displacement amount in the same direction as the natural muscle movement direction while suppressing a drive voltage. Objective.
上記の課題を解決するため、本発明のアクチュエーターは、正の電圧が印加される第1の電極と、負の電圧が印加される第2の電極と、前記第1の電極と前記第2の電極との間に挟持された誘電エラストマーと、を有し、前記第1の電極と前記第2の電極とが前記誘電エラストマーを介して交互に複数配置された積層構造を有することを特徴とする。 In order to solve the above problems, the actuator of the present invention includes a first electrode to which a positive voltage is applied, a second electrode to which a negative voltage is applied, the first electrode, and the second electrode. A dielectric elastomer sandwiched between the electrodes, and having a laminated structure in which a plurality of the first electrodes and the second electrodes are alternately arranged via the dielectric elastomer. .
本発明のアクチュエーターによれば、各電極間(第1の電極と第2の電極との間)に電圧が印加されると、各誘電エラストマーが弾性変形により電極に対して垂直方向(膜厚方向)に圧縮し、電極に対して水平方向(平面方向)に伸長する。つまり、アクチュエーター全体の圧縮変位量は、各電極の圧縮変位量と各誘電エラストマーの圧縮変位量とを足し合わせた大きさとなる。このため、駆動電圧(印加電圧)をV、誘電エラストマーの膜厚をdとすると変位量の絶対値はV3/d2に比例することから、単に誘電エラストマーの膜厚を厚くした場合に比べて積層構造とすることで同じ駆動電圧に対して膜厚方向の変位量を大きくすることができる。したがって、駆動電圧を抑えつつ自然の筋肉の動作方向と同じ方向の変位量を得ることが可能な、強度の高いアクチュエーターが提供できる。 According to the actuator of the present invention, when a voltage is applied between the electrodes (between the first electrode and the second electrode), each dielectric elastomer is elastically deformed to be perpendicular to the electrodes (thickness direction). ) In the horizontal direction (plane direction) with respect to the electrode. That is, the amount of compressive displacement of the entire actuator is the sum of the amount of compressive displacement of each electrode and the amount of compressive displacement of each dielectric elastomer. For this reason, if the drive voltage (applied voltage) is V and the film thickness of the dielectric elastomer is d, the absolute value of the displacement is proportional to V 3 / d 2 , so that compared with a case where the film thickness of the dielectric elastomer is simply increased. By using a laminated structure, the amount of displacement in the film thickness direction can be increased for the same drive voltage. Therefore, it is possible to provide a high-strength actuator capable of obtaining a displacement amount in the same direction as the natural muscle movement direction while suppressing the drive voltage.
また、このアクチュエーターにおいては、前記第1の電極、前記第2の電極が伸縮性を有していてもよい。
この構成によれば、各電極が各誘電エラストマーの弾性変形に追従して柔軟に変形(圧縮、伸長)することができる。したがって、駆動電圧を抑えつつ自然の筋肉の動作方向と同じ方向の変位量を容易に得ることが可能となる。
In the actuator, the first electrode and the second electrode may have elasticity.
According to this configuration, each electrode can flexibly deform (compress, elongate) following the elastic deformation of each dielectric elastomer. Therefore, it is possible to easily obtain a displacement amount in the same direction as the natural muscle movement direction while suppressing the drive voltage.
また、このアクチュエーターにおいては、前記第1の電極、前記第2の電極には、それぞれ伸縮性を有する第1の配線、第2の配線が接続されていてもよい。
この構成によれば、各電極が各配線に変形を阻害されることなく柔軟に変形することができる。したがって、駆動電圧を抑えつつ自然の筋肉の動作方向と同じ方向の変位量を容易に得ることが可能となる。
In this actuator, the first electrode and the second electrode may be connected to a first wiring and a second wiring having elasticity, respectively.
According to this configuration, each electrode can be deformed flexibly without being inhibited from being deformed by each wiring. Therefore, it is possible to easily obtain a displacement amount in the same direction as the natural muscle movement direction while suppressing the drive voltage.
また、このアクチュエーターにおいては、前記第1の配線、前記第2の配線は、それぞれ前記第1の電極、前記第2の電極と同じ材料で形成されていてもよい。
この構成によれば、各電極と各配線との間の接続性が向上するので、この接続部が各誘電エラストマーの弾性変形に追従して柔軟に変形することができる。したがって、駆動電圧を抑えつつ自然の筋肉の動作方向と同じ方向の変位量を容易に得ることが可能となる。
In the actuator, the first wiring and the second wiring may be formed of the same material as the first electrode and the second electrode, respectively.
According to this configuration, since the connectivity between each electrode and each wiring is improved, this connecting portion can flexibly deform following the elastic deformation of each dielectric elastomer. Therefore, it is possible to easily obtain a displacement amount in the same direction as the natural muscle movement direction while suppressing the drive voltage.
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。かかる実施の形態は、本発明の一態様を示すものであり、この発明を限定するものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で任意に変更可能である。また、以下の図面においては、各構成をわかりやすくするために、実際の構造と各構造における縮尺や数等が異なっている。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. This embodiment shows one aspect of the present invention, and does not limit the present invention, and can be arbitrarily changed within the scope of the technical idea of the present invention. Moreover, in the following drawings, in order to make each structure easy to understand, an actual structure and a scale, a number, and the like in each structure are different.
図1は、本発明のアクチュエーター1の概略構成を示す模式図である。本実施形態ではアクチュエーター1の例として、電場駆動型高分子ソフトアクチュエーター(人工筋肉)を挙げて説明する。図1に示すように、アクチュエーター1は、第1の電極11と、第2の電極12と、誘電エラストマー13と、第1の配線21と、第2の配線22と、を具備して構成されている。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of an actuator 1 of the present invention. In the present embodiment, an electric field driven polymer soft actuator (artificial muscle) will be described as an example of the actuator 1. As shown in FIG. 1, the actuator 1 includes a
第1の電極11は、正の電圧が印加される電極である。この第1の電極11は、誘電エラストマー13の弾性変形に追従して、誘電エラストマー13と同じように伸長するように伸縮性を有している。つまり、第1の電極11は、電圧印加前後において誘電エラストマー13と同じように平面方向に伸長する。なお、第1の電極11の膜厚は、例えば0.01〜0.5μmの範囲に設定するのがよい。
The
第1の電極11の形成材料としては、例えば導電性グリス、コロイド懸濁液、カーボンブラック、金や銀などの金属、イオン的または電子的に導電性を有するポリマーを用いることができる。導電性グリスとしては、例えばサンハヤト株式会社製のコンタクトグリースが挙げられる。カーボンブラックとしては、例えば三菱化学株式会社製のカーボンブラックパウダーやライオン株式会社製のケッチェンブラックECが挙げられる。なお、カーボンブラックや金属を用いるときは、薄膜状に形成したり、ゲルやポリマーと混合したりすることが望ましい。これにより、カーボンブラックや金属を用いる場合でも、第1の電極11はある程度の伸縮性を有するようになる。
As a material for forming the
第2の電極12は、負の電圧が印加される電極である。この第2の電極12は第1の電極11と同様に伸縮性を有している。第2の電極12の形成材料としては、上述した第1の電極11と同様に、例えば導電性グリス、コロイド懸濁液、カーボンブラック、金属、導電性を有するポリマーを用いることができる。なお、第1の電極11の膜厚は、、例えば0.01〜0.5μmの範囲に設定するのがよい。
The
誘電エラストマー13は、第1の電極11と第2の電極12に挟まれている。この誘電エラストマー13は、第1の電極11と第2の電極12との間に電圧が印加されると、弾性変形により電極に対して垂直方向(膜厚方向)に圧縮し、電極に対して水平方向(平面方向)に伸長する。このとき、誘電エラストマーを挟んだ電極間に発生する応力σは、式σ=ε0εE2で表され、電界強度の2乗に比例する。ここで、ε0は真空の誘電率、εは比誘電率、Eは電界強度である。なお、誘電エラストマー13の膜厚は、例えば0.01〜0.5mmの範囲に設定するのがよい。
The
誘電エラストマー13の形成材料としては、絶縁性のポリマーまたはラバーを用いることができる。ポリマーとしては、例えばシリコンエラストマー、アクリルエラストマー、熱可塑性エラストマー、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)を含む共重合体、フッ化エラストマー、シリコーン成分及びアクリル成分を含むポリマーを用いることができる。ラバーとしては、例えばシリコーンゴムやアクリルゴム、ウレタンゴムを用いることができる。シリコーンゴムとしては、例えば東レ・ダウコーニング株式会社製のSE9188が挙げられる。アクリルゴムとしては、例えばエーモン工業株式会社製のN915が挙げられる。ウレタンゴムとしては、例えば株式会社エクシールコーポレーション製のハイパーゲルシートが挙げられる。
As a material for forming the
第1の配線21は、電源に接続された1つの主配線部21aと、主配線部21aから複数枝分かれした副配線部21bと、を有している。各副配線部21bは、それぞれ各第1の電極11に接続されている。第1の配線21の形成材料としては、上述した第1の電極11と同様に、例えば導電性グリス、コロイド懸濁液、カーボンブラック、金属、導電性を有するポリマーを用いることができる。また、第1の配線21は、上述した第1の電極11と同様に、伸縮性を有している。
The
第2の配線22は、電源に接続された1つの主配線部22aと、主配線部22aから複数枝分かれした副配線部22bと、を有している。各副配線部22bは、それぞれ各第2の電極12に接続されている。第2の配線22の形成材料としては、上述した第2の電極12と同様に、例えば導電性グリス、コロイド懸濁液、カーボンブラック、金属、導電性を有するポリマーを用いることができる。また、第2の配線22は、上述した第2の電極12と同様に、伸縮性を有している。
The
アクチュエーター1は、第1の電極11と第2の電極12とが誘電エラストマー13を介して交互に複数配置された積層構造となっている。具体的には、第1の電極11、誘電エラストマー13、第2の電極12、誘電エラストマー13、第1の電極11、誘電エラストマー13、第2の電極12の順に直列に積層された構造となっている。これにより、アクチュエーター1の積層方向の厚さは、例えば0.1〜5mmの範囲になっている。なお、これら第1の電極11、誘電エラストマー13、第2の電極12を積層する数については特に限定されず、必要に応じて適宜設定することができる。
The actuator 1 has a laminated structure in which a plurality of
図2は、アクチュエーター1の電圧印加前後の状態を示す図である。図2(a)は電圧印加前の状態、図2(b)は電圧印加後の状態を示している。なお、図2においては、便宜上配線及び電源の図示を省略している。 FIG. 2 is a diagram illustrating a state before and after voltage application of the actuator 1. FIG. 2A shows a state before voltage application, and FIG. 2B shows a state after voltage application. In FIG. 2, illustration of wiring and a power source is omitted for convenience.
図2に示すように、アクチュエーター1は、第1の電極11と第2の電極12とが誘電エラストマー13を介して交互に複数配置されて円柱形状になっている。各電極間(第1の電極11と第2の電極12との間)に電圧が印加されると、各誘電エラストマー13が弾性変形により電極に対して垂直方向(膜厚方向)に圧縮し、電極に対して水平方向(平面方向)に伸長する。つまり、アクチュエーター1全体の圧縮変位量は、各電極の圧縮変位量と各誘電エラストマーの圧縮変位量とを足し合わせた大きさとなる。このため、駆動電圧(印加電圧)をV、誘電エラストマーの膜厚をdとすると変位量の絶対値はV3/d2に比例することから、単に誘電エラストマーの膜厚を厚くした場合に比べて積層構造とすることで同じ駆動電圧に対して膜厚方向の変位量を大きくすることができる。また、駆動電圧を低くするために各誘電エラストマーの膜厚を薄くした場合でも、積層構造とすることでアクチュエーターの強度を高くすることができる。
As shown in FIG. 2, the actuator 1 has a cylindrical shape in which a plurality of
なお、アクチュエーター1の形状は円柱形状に限らない。例えば立方体形状など、第1の電極と第2の電極とが誘電エラストマーを介して交互に複数配置されていればどのような形状でもよい。 The shape of the actuator 1 is not limited to a cylindrical shape. For example, any shape may be used as long as a plurality of first electrodes and second electrodes are alternately arranged via a dielectric elastomer, such as a cubic shape.
(アクチュエーターの作製方法)
次に、本発明のアクチュエーター1の作製方法について一例を挙げて説明する。
図3は、アクチュエーター1の作製方法の一例を示した図である。先ず、フィルム状の誘電エラストマー13を用意する。次に、誘電エラストマー13上面に第1の電極11を例えばスピンコート法を用いて形成する。これと同様に、誘電エラストマー13上面に第2の電極12を例えばスピンコート法を用いて形成する。次に、誘電エラストマー13上の第1の電極11の一端面に絶縁性のマスク(第1のマスク14)を形成する。これと同様に、誘電エラストマー13上の第2の電極12の一端面(第1のマスク14が形成された側と反対の側)に絶縁性のマスク(第2のマスク15)を形成する。なお、これら絶縁性のマスク14,15は、各電極の少なくとも端面に形成されていれば各電極の上面に形成されていてもよい。
(Actuator production method)
Next, an example is given and demonstrated about the manufacturing method of the actuator 1 of this invention.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a method for manufacturing the actuator 1. First, a film-like
次に、第1の電極11が形成された誘電エラストマー13と第2の電極12が形成された誘電エラストマー13とを重ね合わせて積層する。このとき、第1の電極11の一端面に形成された第1のマスク14と第2の電極12の一端面に形成された第2のマスク15とが隣接しないように配置する。次に、第1の電極11の他端面(第1のマスク14が形成されていない側)であり、かつ、第2の電極12の一端面(第2のマスク15が形成された側)に第1の配線21を形成する。このとき、第2の電極12の一端面には第2のマスク15が形成されているので、第2の電極12と第1の配線21とは第1の配線21を介して導通することがない。つまり、第1の配線21は第1の電極11と選択的に導通される。これと同様に、第2の電極12の他端面(第1のマスク15が形成されていない側)であり、かつ、第1の電極11の一端面(第1のマスク14が形成された側)に第2の配線22を形成する。以上の工程により、本発明のアクチュエーター1が作製される。
Next, the
本発明のアクチュエーター1によれば、各電極間(第1の電極11と第2の電極12との間)に電圧が印加されると、各誘電エラストマー13が弾性変形により電極に対して垂直方向(膜厚方向)に圧縮し、電極に対して水平方向(平面方向)に伸長する。つまり、アクチュエーター1全体の圧縮変位量は、各電極の圧縮変位量と各誘電エラストマーの圧縮変位量とを足し合わせた大きさとなる。このため、駆動電圧(印加電圧)をV、誘電エラストマーの膜厚をdとすると変位量の絶対値はV3/d2に比例することから、単に誘電エラストマーの膜厚を厚くした場合に比べて積層構造とすることで同じ駆動電圧に対して膜厚方向の変位量を大きくすることができる。したがって、駆動電圧を抑えつつ自然の筋肉の動作方向と同じ方向の変位量を得ることが可能な、強度の高いアクチュエーター1が提供できる。
According to the actuator 1 of the present invention, when a voltage is applied between the electrodes (between the
また、この構成によれば、第1の電極11、第2の電極12が伸縮性を有しているので、各電極11,12が各誘電エラストマー13の弾性変形に追従して柔軟に変形(圧縮、伸長)することができる。
Further, according to this configuration, since the
また、この構成によれば、第1の電極11、第2の電極12には、それぞれ伸縮性を有する第1の配線21、第2の配線22が接続されているので、各電極11,12が各配線21,22に変形を阻害されることなく柔軟に変形することができる。
In addition, according to this configuration, the
また、この構成によれば、第1の配線21、第2の配線22がそれぞれ第1の電極11、第2の電極12と同じ材料で形成されているので、各電極11,12と各配線21,22との間の接続性が向上するので、この接続部が各誘電エラストマー13の弾性変形に追従して柔軟に変形することができる。したがって、駆動電圧を抑えつつ自然の筋肉の動作方向と同じ方向の変位量を容易に得ることが可能となる。
In addition, according to this configuration, the
また、本発明のアクチュエーターは、例えばパワードスーツに用いられるソフトアクチュエーターにおいても適用可能である。本発明のアクチュエーターによれば、膜厚方向の変位量(圧縮変位量)と平面方向の変位量(伸長変位量)との2方向の変位量を得ることが可能となる。このため、圧縮変位量を得ることができるものと伸長変位量を得ることができるものとを組み合わせた構造よりも、コンパクトなソフトアクチュエーターが提供できる。 The actuator of the present invention can also be applied to a soft actuator used for a powered suit, for example. According to the actuator of the present invention, a displacement amount in two directions, that is, a displacement amount in the film thickness direction (compression displacement amount) and a displacement amount in the plane direction (elongation displacement amount) can be obtained. For this reason, it is possible to provide a soft actuator that is more compact than a structure in which a structure capable of obtaining a compression displacement amount and a structure capable of obtaining an extension displacement amount are combined.
1…アクチュエーター、11…第1の電極、12…第2の電極、13…誘電エラストマー、21…第1の配線、22…第2の配線 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Actuator, 11 ... 1st electrode, 12 ... 2nd electrode, 13 ... Dielectric elastomer, 21 ... 1st wiring, 22 ... 2nd wiring
Claims (4)
負の電圧が印加される第2の電極と、
前記第1の電極と前記第2の電極との間に挟持された誘電エラストマーと、を有し、
前記第1の電極と前記第2の電極とが前記誘電エラストマーを介して交互に複数配置された積層構造を有することを特徴とするアクチュエーター。 A first electrode to which a positive voltage is applied;
A second electrode to which a negative voltage is applied;
A dielectric elastomer sandwiched between the first electrode and the second electrode,
An actuator having a laminated structure in which a plurality of the first electrodes and the second electrodes are alternately arranged via the dielectric elastomer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009257242A JP2011103713A (en) | 2009-11-10 | 2009-11-10 | Actuator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009257242A JP2011103713A (en) | 2009-11-10 | 2009-11-10 | Actuator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011103713A true JP2011103713A (en) | 2011-05-26 |
Family
ID=44193803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009257242A Pending JP2011103713A (en) | 2009-11-10 | 2009-11-10 | Actuator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011103713A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013122110A1 (en) | 2012-02-15 | 2013-08-22 | バンドー化学株式会社 | Piezoelectric element, actuator element, actuator, power generating element, power generating device and flexible sheet |
JP2017034923A (en) * | 2015-08-05 | 2017-02-09 | 日立化成株式会社 | Polymer actuator |
JP2017158366A (en) * | 2016-03-03 | 2017-09-07 | トヨタ自動車株式会社 | Actuator |
CN107493035A (en) * | 2017-09-19 | 2017-12-19 | 中国地质大学(武汉) | Graphene electrodes dielectric elastomer driver |
JP2018038256A (en) * | 2016-08-29 | 2018-03-08 | 国立大学法人信州大学 | Gel actuator |
-
2009
- 2009-11-10 JP JP2009257242A patent/JP2011103713A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013122110A1 (en) | 2012-02-15 | 2013-08-22 | バンドー化学株式会社 | Piezoelectric element, actuator element, actuator, power generating element, power generating device and flexible sheet |
JP2017034923A (en) * | 2015-08-05 | 2017-02-09 | 日立化成株式会社 | Polymer actuator |
JP2017158366A (en) * | 2016-03-03 | 2017-09-07 | トヨタ自動車株式会社 | Actuator |
JP2018038256A (en) * | 2016-08-29 | 2018-03-08 | 国立大学法人信州大学 | Gel actuator |
CN107493035A (en) * | 2017-09-19 | 2017-12-19 | 中国地质大学(武汉) | Graphene electrodes dielectric elastomer driver |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Bar-Cohen et al. | Electroactive polymer (EAP) actuators—background review | |
Zhong et al. | A flexible piezoelectret actuator/sensor patch for mechanical human–machine interfaces | |
CN107431121B (en) | Electroactive polymer-based actuator or sensor device | |
Wax et al. | Electroactive polymer actuators and devices | |
Bar-Cohen et al. | Electroactive polymer actuators and sensors | |
Carpi et al. | Electroactive polymer actuators as artificial muscles: are they ready for bioinspired applications? | |
Tiwari et al. | IPMC as a mechanoelectric energy harvester: tailored properties | |
WO2015023803A1 (en) | Dielectric elastomer actuator | |
US20150171305A1 (en) | Gel actuator and method for producing same | |
JP2011103713A (en) | Actuator | |
KR100664395B1 (en) | Polymer actuator capable of fine control of contractive displacement, and control method thereof | |
JP4837794B1 (en) | Electric field responsive polymer for transducers with improved driving performance and durability | |
Bar-Cohen | Electroactive polymers as an enabling materials technology | |
CN1771657A (en) | Electrically conductive high polymer actuator | |
Bian et al. | A three-electrode structured ionic polymer carbon-composite actuator with improved electromechanical performance | |
JP2007259663A (en) | Multilayer electrostatic actuator | |
JP2005051949A (en) | Actuator and articulated drive mechanism using the same | |
JP2014217238A (en) | Actuator | |
JP2009173691A (en) | Dielectric material and actuator using the same | |
JP6881753B2 (en) | Gel actuator | |
JP5129998B2 (en) | Electrostrictive element | |
KR101797398B1 (en) | Method for manufacturing monolithic stack type dielectric elastomer actuator and monolithic stack type dielectric elastomer actuator | |
Sheng et al. | Fish-Wearable Piezoelectric Nanogenerator for Dual-Modal Energy Scavenging from Fish-Tailing | |
Chiba et al. | Possibilities of artificial muscles using dielectric elastomers and their applications | |
JP2007259665A (en) | Twisted electrostatic actuator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120127 |