JP2011171763A - 電極アッセンブリ及びプラズマ処理装置 - Google Patents
電極アッセンブリ及びプラズマ処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011171763A JP2011171763A JP2011104315A JP2011104315A JP2011171763A JP 2011171763 A JP2011171763 A JP 2011171763A JP 2011104315 A JP2011104315 A JP 2011104315A JP 2011104315 A JP2011104315 A JP 2011104315A JP 2011171763 A JP2011171763 A JP 2011171763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode plate
- gas vent
- spacer
- intermediate member
- vent hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 151
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 128
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 23
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 19
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 11
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 11
- 238000007743 anodising Methods 0.000 claims description 7
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 23
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 221
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 33
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 23
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 11
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 2
- -1 for example Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- JNMRHUJNCSQMMB-UHFFFAOYSA-N sulfathiazole Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)NC1=NC=CS1 JNMRHUJNCSQMMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 1
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Plasma Technology (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Abstract
【解決手段】プラズマ処理装置1は、電極板32と、表面にアルマイト処理が施されたアルミニウムからなるクーリングプレート(C/P)34と、電極板32及びC/P34の間に介在し、半導体材料からなるスペーサー37とを有する上部電極アッセンブリを備える。C/P34には、アルマイトが存在せずアルミニウムが露出するように固定具の座面34bが形成され、電極板32には、ボルト63のねじ部と螺合するねじ孔32bが形成されている。C/P34、スペーサー37及び電極板32を導通材料からなるボルト63で締結した際に、ボルト63がC/P34の座面34bに接触すると共に電極板32のねじ孔32bに螺合することにより、C/P34と電極板32とが導通する。
【選択図】図5
Description
収することができ、もって、スペーサー37が破損するのを防止できる。
S 処理空間
1,80 プラズマ処理装置
10 チャンバ
10a 接地導体
11 絶縁板
12 サセプタ支持台
13 サセプタ
14 静電チャック
15 下部電極板
16 直流電源
17 フォーカスリング
18 内壁部材
19 冷媒室
20a,20b 配管
21 ガス供給ライン
22 上部電極
23 外側上部電極
24 内側上部電極
25 誘電体
26 絶縁性遮蔽部材
27 上部整合器
28 上部給電棒
29 コネクタ
30 給電筒
31 上部高周波電源
32 上部電極板
32a 電極板ガス通気孔
32b ねじ孔
33 電極支持体
34 C/P
34a C/Pガス通気孔
34b ボルト座面
34c 位置決めピン孔
35 中心バッファ室
36 周辺バッファ室
37 スペーサー
37a スペーサーガス通気孔
38 処理ガス供給源
39 ガス供給管
39a,39b 分岐管
40a,40b 流量制御弁
41 マスフローコントローラ
42 開閉バルブ
43 環状隔壁部材
44 上部給電筒
45 可変コンデンサ
46 排気口
47 排気マニフォールド
48 APCバルブ
49 TMP
50 バッフル板
51 搬入出口
52 ゲートバルブ
53 シールドリング
54 カバーリング
55 シャッタ
56 プッシャーピン
57 下部給電筒
58 下部整合器
59 下部高周波電源
60 バネ
61 LPF
62 HPF
63 ボルト
64 位置決めピン
65 Oリング
65a 上部
65b 下部
66 Oリング収容溝
67 可動給電棒
Claims (15)
- プラズマ処理装置が備える電極アッセンブリであって、
導電材料からなる電極支持体と、
表面がアルマイト処理されたアルミニウムからなり、前記電極支持体の下方に形成されるバッファ室を閉塞し、多数の第1のガス通気孔を有する中間部材と、
多数の第2のガス通気孔を有し、半導体材料からなる電極板と、
前記中間部材と前記電極板との間に介在し、多数の第3のガス通気孔を有するスペーサーと、
前記中間部材の下面と前記スペーサーの上面との間において同心円に形成される多数の第1の環状溝と、前記スペーサーの下面と前記電極板の上面との間において同心円に形成される多数の第2の環状溝とを備え、
前記中間部材、前記スペーサー及び前記電極板は、この順に積層されて、ねじ部を有する固定具により締結され、
前記第1のガス通気孔及び前記第3のガス通気孔は前記第1の環状溝に連通し、前記第2のガス通気孔及び前記第3のガス通気孔は前記第2の環状溝に連通し、
前記中間部材には、前記アルマイト処理によるアルマイトが存在せず前記アルミニウムが露出する、前記固定具の座面が形成され、
前記電極板は、前記固定具の前記ねじ部と螺合するねじ孔を有し、
前記中間部材、前記スペーサー及び前記電極板を導通材料からなる前記固定具で締結した際に、前記固定具が前記中間部材の前記座面に接触すると共に前記電極板の前記ねじ孔に螺合することにより、前記中間部材と前記電極板とが導通することを特徴とする電極アッセンブリ。 - プラズマ処理装置が備える電極アッセンブリであって、
導電材料からなる電極支持体と、
表面がアルマイト処理されたアルミニウムからなり、前記電極支持体の下方に形成されるバッファ室を閉塞し、多数の第1のガス通気孔を有する中間部材と、
多数の第2のガス通気孔を有し、半導体材料からなる電極板と、
前記中間部材と前記電極板との間に介在し、多数の第3のガス通気孔を有するスペーサーとを備え、
前記中間部材、前記スペーサー及び前記電極板は、この順に積層されて、ねじ部を有する固定具により締結され、
前記第1のガス通気孔、前記第2のガス通気孔及び前記第3のガス通気孔は、同一直線上に配置されることなく連通し、
前記中間部材には、前記アルマイト処理によるアルマイトが存在せず前記アルミニウムが露出する、前記固定具の座面が形成され、
前記電極板は、前記固定具の前記ねじ部と螺合するねじ孔を有し、
前記中間部材、前記スペーサー及び前記電極板を導通材料からなる前記固定具で締結した際に、前記固定具が前記中間部材の前記座面に接触すると共に前記電極板の前記ねじ孔に螺合することにより、前記中間部材と前記電極板とが導通することを特徴とする電極アッセンブリ。 - 前記第1のガス通気孔、前記第2のガス通気孔及び前記第3のガス通気孔が同一直線上に配置されないことを特徴とする請求項1記載の電極アッセンブリ。
- 前記第3のガス通気孔は、前記スペーサーを螺旋状に貫通するように形成されることを特徴とする請求項2記載の電極アッセンブリ。
- 前記第1のガス通気孔、前記第2のガス通気孔、前記第3のガス通気孔、前記第1の環状溝及び前記第2の環状溝により構成されるガス流路のコンダクタンスは、6.9×105〜2.1×106であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の電極アッセンブリ。
- 前記スペーサーは、多孔質材からなることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の電極アッセンブリ。
- 前記電極板と前記スペーサーとは電気的に導通することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の電極アッセンブリ。
- 前記スペーサーと前記中間部材との位置決めを行うための円筒状の位置決めピンを備え、
前記位置決めピンの断面形状はC字状であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の電極アッセンブリ。 - 前記スペーサー及び前記電極板は、シリコン又は炭化珪素からなることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の電極アッセンブリ。
- 基板を収容する処理室と、前記処理室内に配置された前記基板を載置し、下部電極として機能する載置台と、前記処理室内において前記載置台に対向し、上部電極として機能する電極アッセンブリと、前記処理室内に処理ガスを供給する処理ガス供給手段とを備え、前記載置台に載置された前記基板にプラズマ処理を行うプラズマ処理装置であって、
前記電極アッセンブリは、
導電材料からなる電極支持体と、
表面がアルマイト処理されたアルミニウムからなり、前記電極支持体の下方に形成されるバッファ室を閉塞し、多数の第1のガス通気孔を有する中間部材と、
多数の第2のガス通気孔を有し、半導体材料からなる電極板と、
前記中間部材と前記電極板との間に介在し、多数の第3のガス通気孔を有するスペーサーと、
前記中間部材の下面と前記スペーサーの上面との間において同心円に形成される多数の第1の環状溝と、前記スペーサーの下面と前記電極板の上面との間において同心円に形成される多数の第2の環状溝とを有し、
前記中間部材、前記スペーサー及び前記電極板は、この順に積層されて、ねじ部を有する固定具により締結され、
前記第1のガス通気孔及び前記第3のガス通気孔は前記第1の環状溝に連通し、前記第2のガス通気孔及び前記第3のガス通気孔は前記第2の環状溝に連通し、
前記中間部材には、前記アルマイト処理によるアルマイトが存在せず前記アルミニウムが露出する、前記固定具の座面が形成され、
前記電極板は、前記固定具の前記ねじ部と螺合するねじ孔を有し、
前記中間部材、前記スペーサー及び前記電極板を導通材料からなる前記固定具で締結した際に、前記固定具が前記中間部材の前記座面に接触すると共に前記電極板の前記ねじ孔に螺合することにより、前記中間部材と前記電極板とが導通することを特徴とするプラズマ処理装置。 - 前記スペーサーは、多孔質材からなることを特徴とする請求項10記載のプラズマ処理装置。
- 前記電極板と前記スペーサーとは電気的に導通することを特徴とする請求項10又は11記載のプラズマ処理装置。
- 前記スペーサーと前記中間部材との位置決めを行うための円筒状の位置決めピンを備え、
前記位置決めピンの断面形状はC字状であることを特徴とする請求項10乃至12のいずれか1項に記載のプラズマ処理装置。 - 前記電極板は、環状の第1の電極板と、前記第1の電極板の内側に絶縁して配置される第2の電極板とからなり、
前記処理ガス供給手段から処理ガスを前記第1の電極板を介して前記処理室内に供給される前記処理スの流量と、前記第2の電極板を介して前記処理室内に供給される前記処理ガスの流量との比率を調整する流量制御装置を有することを特徴とする請求項10乃至13のいずれか1項に記載のプラズマ処理装置。 - 前記第1のガス通気孔、前記第2のガス通気孔及び前記第3のガス通気孔が同一直線上に配置されないことを特徴とする請求項10乃至14のいずれか1項に記載のプラズマ処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011104315A JP5235033B2 (ja) | 2011-05-09 | 2011-05-09 | 電極アッセンブリ及びプラズマ処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011104315A JP5235033B2 (ja) | 2011-05-09 | 2011-05-09 | 電極アッセンブリ及びプラズマ処理装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005182479A Division JP4819411B2 (ja) | 2005-06-22 | 2005-06-22 | プラズマ処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011171763A true JP2011171763A (ja) | 2011-09-01 |
JP5235033B2 JP5235033B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=44685476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011104315A Expired - Fee Related JP5235033B2 (ja) | 2011-05-09 | 2011-05-09 | 電極アッセンブリ及びプラズマ処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5235033B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150050482A (ko) | 2013-10-30 | 2015-05-08 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치 및 셔터 부재 |
KR20150077347A (ko) | 2013-12-27 | 2015-07-07 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치, 셔터 기구 및 플라즈마 처리 장치 |
US10319568B2 (en) | 2013-11-12 | 2019-06-11 | Tokyo Electron Limited | Plasma processing apparatus for performing plasma process for target object |
JP7648307B2 (ja) | 2021-06-22 | 2025-03-18 | 東京エレクトロン株式会社 | シャワーヘッド及びプラズマ処理装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118591874A (zh) * | 2022-02-01 | 2024-09-03 | 朗姆研究公司 | 具有用于rf接线的热绝缘的晶片卡盘组件 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002100616A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ処理装置 |
JP2002246371A (ja) * | 2001-02-16 | 2002-08-30 | Tokyo Electron Ltd | 分割可能な電極及びこの電極を用いたプラズマ処理装置ならびに電極交換方法 |
JP2003289064A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Mitsubishi Materials Corp | プラズマエッチング用多層シリコン電極板 |
JP2003297806A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ処理装置用電極板及びプラズマ処理装置 |
JP2006073703A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Kawasaki Microelectronics Kk | 積層電極およびエッチング方法 |
-
2011
- 2011-05-09 JP JP2011104315A patent/JP5235033B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002100616A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ処理装置 |
JP2002246371A (ja) * | 2001-02-16 | 2002-08-30 | Tokyo Electron Ltd | 分割可能な電極及びこの電極を用いたプラズマ処理装置ならびに電極交換方法 |
JP2003289064A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Mitsubishi Materials Corp | プラズマエッチング用多層シリコン電極板 |
JP2003297806A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ処理装置用電極板及びプラズマ処理装置 |
JP2006073703A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Kawasaki Microelectronics Kk | 積層電極およびエッチング方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150050482A (ko) | 2013-10-30 | 2015-05-08 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치 및 셔터 부재 |
US10529599B2 (en) | 2013-10-30 | 2020-01-07 | Tokyo Electron Limited | Substrate processing apparatus and shutter member |
US10319568B2 (en) | 2013-11-12 | 2019-06-11 | Tokyo Electron Limited | Plasma processing apparatus for performing plasma process for target object |
KR20150077347A (ko) | 2013-12-27 | 2015-07-07 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치, 셔터 기구 및 플라즈마 처리 장치 |
JP7648307B2 (ja) | 2021-06-22 | 2025-03-18 | 東京エレクトロン株式会社 | シャワーヘッド及びプラズマ処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5235033B2 (ja) | 2013-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4819411B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
US9520276B2 (en) | Electrode assembly and plasma processing apparatus | |
US20060288934A1 (en) | Electrode assembly and plasma processing apparatus | |
KR102092623B1 (ko) | 플라스마 처리 장치 | |
JP6324717B2 (ja) | 基板処理装置、シャッタ機構およびプラズマ処理装置 | |
KR101672856B1 (ko) | 플라즈마 처리 장치 | |
JP4615464B2 (ja) | プラズマ処理装置用電極アッセンブリ及びプラズマ処理装置 | |
KR101850355B1 (ko) | 플라즈마 처리 장치 | |
US9177839B2 (en) | Cover part, process gas diffusing and supplying unit, and substrate processing apparatus | |
KR101835435B1 (ko) | 플라즈마 처리 장치 | |
JP4777790B2 (ja) | プラズマ処理室用構造物、プラズマ処理室、及びプラズマ処理装置 | |
TWI564958B (zh) | Plasma processing device | |
KR20080089293A (ko) | 플라즈마 처리 장치 | |
JP2022524088A (ja) | プラズマ処理チャンバにおける高周波(rf)電力印加のための静電チャック | |
JP5235033B2 (ja) | 電極アッセンブリ及びプラズマ処理装置 | |
US20070215284A1 (en) | Plasma processing apparatus and electrode assembly for plasma processing apparatus | |
JP7446145B2 (ja) | 基板処理装置 | |
KR20250016356A (ko) | 냉각 플레이트 및 이를 포함하는 플라즈마 처리 챔버 | |
KR100889433B1 (ko) | 플라즈마 처리 장치 | |
JP5367000B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP6298293B2 (ja) | 基板処理装置、シャッタ機構およびプラズマ処理装置 | |
KR100734016B1 (ko) | 기판 재치대 및 이를 구비한 플라즈마 처리 장치 | |
JP2013165276A (ja) | 蓋部品、処理ガス拡散供給装置、及び基板処理装置 | |
KR20120100815A (ko) | 플라즈마 처리 장치 | |
KR101079224B1 (ko) | 상부전극 어셈블리 및 플라즈마 처리 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |