[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2011166711A - 移動局及び無線基地局 - Google Patents

移動局及び無線基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP2011166711A
JP2011166711A JP2010030752A JP2010030752A JP2011166711A JP 2011166711 A JP2011166711 A JP 2011166711A JP 2010030752 A JP2010030752 A JP 2010030752A JP 2010030752 A JP2010030752 A JP 2010030752A JP 2011166711 A JP2011166711 A JP 2011166711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
preamble
mobile station
base station
radio base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010030752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4728434B1 (ja
Inventor
Anil Umesh
アニール ウメシュ
Mikio Iwamura
幹生 岩村
Nobuhiko Miki
信彦 三木
Sachihisa Kishiyama
祥久 岸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010030752A priority Critical patent/JP4728434B1/ja
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to PCT/JP2011/053125 priority patent/WO2011099619A1/ja
Priority to RU2012138300/08A priority patent/RU2536358C2/ru
Priority to CN2011800095561A priority patent/CN102763482A/zh
Priority to MX2012009481A priority patent/MX2012009481A/es
Priority to KR1020127021731A priority patent/KR101447559B1/ko
Priority to EP11742358A priority patent/EP2538743A1/en
Priority to US13/579,050 priority patent/US20130034067A1/en
Priority to BR112012020501A priority patent/BR112012020501A2/pt
Application granted granted Critical
Publication of JP4728434B1 publication Critical patent/JP4728434B1/ja
Publication of JP2011166711A publication Critical patent/JP2011166711A/ja
Priority to IL221462A priority patent/IL221462A0/en
Priority to RU2014128187A priority patent/RU2014128187A/ru
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • H04W74/0838Random access procedures, e.g. with 4-step access using contention-free random access [CFRA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】CAを行う際に、移動局UEがPDCCHの検出を行うDLキャリアを限定する。
【解決手段】本発明に係る移動局UEは、CAを行っている場合で、かつ、ULキャリアにおいてRAプリアンブルを送信した場合に、複数のDLキャリアの中から、かかるULキャリアに対応するDLキャリアでのみ、かかるRAプリアンブルに対するRAレスポンスの検出を試みるように構成されているRACH手順部12を具備する。
【選択図】図2

Description

本発明は、移動局及び無線基地局に関する。
LTE(Long Term Evolution)のFDD方式では、1つのDL(Downlink)キャリアと1つのUL(Uplink)キャリアとがペアを成している。LTE方式の移動通信システムでは、複数のDLキャリア及びULキャリアを用いて運用することが可能であるが、DLキャリアとULキャリアとの対応関係は、1対1である。
図5に示すように、移動局UEは、無線基地局eNBとの間で無線リンクを介して通信を行う一時点においては、1つのDLキャリア及びULキャリアのペアのみを使用するように構成されている。
IDLE(待ち受け)状態の移動局UEは、3GPPのTS36.304に規定されているセル選択動作に従って待ち受けるDLキャリアを選択するように構成されている。
そして、移動局UEは、待ち受けを行っているDLキャリアにおける報知情報(具体的には、SIB2)から、かかるDLキャリアとペアを成すULキャリアを特定するように構成されている。
ここで、移動局UEは、IDLE状態からCONNECTED(接続)状態に遷移する際には、待ち受けを行っているDLキャリア及び当該DLキャリアとペアを成すULキャリアにて無線リンクを確立するように構成されている。
無線基地局eNBは、CONNECTEDの移動局UEに対して、所定タイミングで、移動局UEごとに、レイヤ3(RRC:Radio Resource Control)メッセージを送信することにより、無線リンクを確立するDLキャリア及びULキャリアのペアを変更可能である。
LTE方式では、レイヤ1/MACサブレイヤにて終端されるRACH手順(RACH Procedure)が規定されている。移動局UEは、RACH手順を起動すると、上りリンクにて、無線基地局eNBに対して、RAプリアンブル(RA preamble)を送信し、RAプリアンブルを検出した無線基地局eNBは、下りリンクにてRAレスポンス(RA response)を送信し、移動局UEは、RAプリアンブルを送信した後に、RAレスポンスの検出を試みる(非特許文献2及び3参照)。
図6に示すように、移動局UEは、待ち受けを行っているDLキャリア又は接続しているDLキャリアとペアを成しているULキャリアにて、RAプリアンブルを送信し、待ち受けを行っているDLキャリア又は接続しているDLキャリアにて、RAレスポンスの検出を試みる。
また、図6に示すように、無線基地局eNBは、RAプリアンブルを検出した場合、RAプリアンブルを検出したULキャリアとペアを成しているDLキャリアにて、RAレスポンスを送信する。
また、図7に示すように、DLキャリアにおける報知情報(SIB2)には、かかるDLキャリアとペアを成すULキャリアにおける「PRACH(Physical Random Access Channel) configuration(RAプリアンブル用の周波数・時間リソース)」が含まれており、移動局UEは、かかる「PRACH configuration」にて指定される周波数・時間リソースを用いて、RAプリアンブルを送信するように構成されている。
RAプリアンブルには、「サイクリックシフト(cyclic shift)」の異なる64個の「プリアンブルシーケンス(preamble sequence)」 があり、方式的には、PRACHの1周波数・時間リソースにおいて、64個のRAプリアンブルを多重することができる。
システムとしては、さらに、64個のプリアンブルシーケンスを、Contention用のプリアンブルシーケンスとContention free用のプリアンブルシーケンスとに分類して運用することができる。
Contention用のプリアンブルシーケンスは、移動局UEがRAプリアンブルとして送信するプリアンブルシーケンスを自ら選択する際に選択することの可能なプリアンブルシーケンスであり、Contention free用のプリアンブルシーケンスは、移動局UEがRAプリアンブルとして送信するプリアンブルシーケンスを自ら選択する際には選択することができないが、無線基地局eNBから個別にプリアンブルシーケンスを割り当てられた際にRAプリアンブルとして送信するプリアンブルシーケンスである。
なお、Contention free用のプリアンブルシーケンスの割り当ては、PDCCH(Physical Downlink Control Channel)又はRRCメッセージにて行われる。
ここで、図8に示すように、64個のプリアンブルシーケンスのうち、Contention用のプリアンブルシーケンスの範囲がDLキャリアにおける報知情報(SIB2)に含まれているため、移動局UEは、Contention用のプリアンブルシーケンスとContention free用のプリアンブルシーケンスとを区別することができる。
検出したRAプリアンブルが、Contention free用のプリアンブルシーケンスであれば、無線基地局eNBは、かかるプリアンブルシーケンスを移動局UEに対して個別に割り当てているので、RAレスポンスを送信する時点で、既にRAレスポンスを送信すべき移動局UEを特定することが可能である。
一方で、検出したRAプリアンブルが、Contention用のプリアンブルシーケンスであれば、移動局UEが選択したプリアンブルシーケンスであるため、無線基地局eNBは、RAレスポンスを送信する時点ででは、未だ、どの移動局UEに対してRAレスポンスを送信すべきであるのかについて特定することができない。
RAレスポンスを送信するPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)上のリソースは、RA-RNTI(Random Access-Radio Network Temporary Identifier)によりCRCマスキングされたPDCCHにて指定される。
そのため、RAプリアンブルを送信した移動局UEは、RAレスポンスを検出するために、RA-RNTIによりCRCマスキングされたPDCCHの検出を試みる。
図9に示すように、PDCCHの検出を行うリソースは、「サーチスペース(Search Space)」と呼ばれ、無線基地局eNBは、サーチスペースの中でも、システムで固定されている「共通サーチスペース(Common Search Space)」にて、RA-RNTIによりCRCマスキングされたPDCCHを送信することになっている。
共通サーチスペース以外のサーチスペースは、「移動局専用サーチスペース(UE Specific Search Space)」として、「UL grant」や「DL assignment」を移動局UEごとに個別に割り当てるPDCCHの送信に使用することが可能である。
ここで、共通サーチスペースは小さいため、共通サーチスペースにおいては、比較的、PDCCHリソース不足が発生しやすいという問題がある。
仮に共通サーチスペース上のPDCCHリソースが埋まってしまうと、無線基地局eNBは、RAレスポンスを送信することができなくなり、RACH手順の完了が遅延してしまう。
なお、共通サーチスペース上で送信される他のPDCCHとしては、報知情報のリソース割り当てを通知するPDCCH(SI-RNTIでCRCマスキングされたPDCCH)やPaging(着信)メッセージのリソース割り当てを通知するPDCCH(P-RNTIでCRCマスキングされたPDCCH)等がある。
一方で、LTE方式からの更なる周波数利用効率の改善やピークスループットの向上及び伝送遅延の短縮を目的として、3GPPで、現在、LTE-A方式の検討及び仕様化が進められている。
LTE-A方式の主な機能として、1つの移動局UEに対して同時に複数のDLキャリア及びULキャリアを設定して通信を行うことにより、ユーザスループットの向上を実現する「CA:Carrier Aggregation」がある(非特許文献2及び4参照)。
なお、LTE-A方式は、LTE方式とバックワードコンパチビリティ(backward compatibility)を保ったまま同じシステムとして運用できるように検討されており、図10に示すように、CAを適用する場合も、それぞれのDLキャリアは、DLキャリアにおける報知情報(SIB2)から特定されるULキャリアとペアを成す。
CAのシナリオとして、移動局UEにおいて同時に使用するDLキャリアの数とULキャリアの数とが非対称であるシナリオについても検討されている。
特に、ユーザデータトラヒックとしてULよりもDLの方が多いことが一般的であるため、システムとして提供するDLキャリアの数又は移動局UEの実装としてサポートするDLキャリアの数がULキャリアの数より多いシナリオが重視されている。
この場合、DLキャリアの数がULキャリアの数よりも多いため、図11に示すように、DLキャリアにおける報知情報(SIB2)から特定されるDLキャリアとULキャリアとの対応関係も、1対1の対応関係のみの運用だけでなく、N対1の対応関係としての運用も想定されている。
3GPP TS36.304 3GPP TS36.300 3GPP TS36.321 3GPP TS36.912
このように、DLキャリアの数がULキャリアの数より多いCAのシナリオを想定する場合、先に述べた共通サーチスペース上のPDCCHリソース不足の問題を低減するために、RAレスポンスの送信をなるべくシステムで有している複数のDLキャリアに分散することが望ましい。
例えば、図11におけるULキャリア#2にて送信されるRAプリアンブルに対するRAレスポンスを、DLキャリア#2とDLキャリア#3とに分散させることが望ましい。
また、CAを行っている移動局UEが、複数のDLキャリアにて受信を行う際に、それぞれのDLキャリアでPDCCHを検出する必要がある場合、PDCCHの検出や複号に要する処理能力が、移動局UEに設定されているDLキャリアの数に比例して増えてしまい、移動局UEの実装コスト増につながってしまうという問題がある。
よって、CAを行う際にも、可能であれば、移動局UEがPDCCHの検出を行うDLキャリアを限定することが望ましい。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、CAを行う際に、移動局UEがPDCCHの検出を行うDLキャリアを限定することができる移動局及び無線基地局を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、無線基地局との間で搬送波周波数が異なる複数のキャリアを用いた通信を行うことができるように構成されている移動局であって、前記通信を行っている場合で、かつ、上りリンクキャリアにおいてRAプリアンブルを送信した場合に、複数の下りリンクキャリアの中から、該上りリンクキャリアに対応する下りリンクキャリアでのみ、該RAプリアンブルに対するRAレスポンスの検出を試みるように構成されているRACH手順部を具備することを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、無線基地局であって、上りリンクキャリアにおいて、PRACHリソース及びプリアンブルシーケンスを用いてRAプリアンブルを検出した場合に、該上りリンクキャリアと、該PRACHリソース及び該プリアンブルシーケンスの少なくとも一方とに対応する下りリンクキャリアでのみ、該RAプリアンブルに対するRAレスポンスを送信するように構成されているRACH手順部を具備することを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、無線基地局であって、前記無線基地局との間で搬送波周波数が異なる複数のキャリアを用いた通信を行っている移動局に対して、個別RAプリアンブルと共に、該移動局において該個別RAプリアンブルを送信すべき上りリンクキャリアを通知するための通知情報を送信するように構成されている送信部を具備することを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、CAを行う際に、移動局UEがPDCCHの検出を行うDLキャリアを限定することができる移動局及び無線基地局を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る無線基地局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明するための図である。 一般的な移動通信システムについて説明するための図である。 一般的な移動通信システムについて説明するための図である。 一般的な移動通信システムについて説明するための図である。 一般的な移動通信システムについて説明するための図である。 一般的な移動通信システムについて説明するための図である。 一般的な移動通信システムについて説明するための図である。 一般的な移動通信システムについて説明するための図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
図1乃至図4を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成について説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムでは、2つのULキャリアと3つのDLキャリアが提供されている。そして、CAを行っている移動局UE#aとCAを行っていない移動局UE#b〜UE#dとが混在している。
さらに、ULキャリア#1及びULキャリア#2のそれぞれにおいて、RAプリアンブルを送受信(送信=移動局UE、受信=無線基地局eNB)するためのリソースが設定されており、それぞれに対応するDLキャリアにおける報知情報(SIB2)において、「PRACH configuration」及び「Contention用のプリアンブルシーケンスの範囲」が含まれていることを前提とする。
具体的には、DLキャリア#1にて、ULキャリア#1の「PRACH configuration」及び「Contention用のプリアンブルシーケンスの範囲」が報知され、DLキャリア#2及びDLキャリア#3にて、ULキャリア#2の「PRACH configuration」及び「Contention用のプリアンブルシーケンスの範囲」が報知されている。
図2に示すように、移動局UEは、受信部11と、RACH手順部12とを具備しており、図3に示すように、無線基地局eNBは、送信部21と、RACH手順部22とを具備している。
<ケース1>
第1に、移動局UE#aが、ULキャリア#1にて、Contention用のRAプリアンブル(共通RAプリアンブル)を送信するケースについて説明する。
かかるケースでは、無線基地局eNBは、ULキャリア#1にて、Contention用のRAプリアンブルを検出した時点では、どの移動局UEが、かかるRAプリアンブルを送信したのかについて特定できない。
すなわち、図1の例では、無線基地局eNBは、移動局UE#a又は移動局UE#bのどちらがRAプリアンブルを送信したのかについて特定できない。
CAを行っている移動局UE#aが、DLキャリア#1〜#3の全てにおいて、RAレスポンスの検出を試みていたとしても、CAを行っていない移動局UE#bは、DLキャリア#1でのみRAレスポンスの受信を試みるため、無線基地局eNBとしては、RAプリアンブルの送信を行ったのが、CAを行っていない移動局UE#bであったとしても、RAレスポンスが受信されるように、ULキャリア#1とペアを成しているDLキャリア#1でRAレスポンスを送信する。
このため、移動局UE#aが、ULキャリア#1にて、Contention用のRAプリアンブルを送信した際に、RAレスポンスの検出を、ULキャリア#1とペアを成していないDLキャリア#2〜#3で試みるのは無駄であり、移動局UE#aは、DLキャリア#1でのみRAレスポンスの検出を行えばよい。
具体的には、移動局UEのRACH手順部12は、CAを行っている場合で、かつ、ULキャリア#1においてRAプリアンブル(Contention用のRAプリアンブル、又は、Contention free用のRAプリアンブル)を送信した場合に、複数のDLキャリア#1〜#3の中から、かかるULキャリア#1に対応するDLキャリア#1でのみ、かかるRAプリアンブルに対するRAレスポンスの検出を試みるように構成されている。
すなわち、かかる場合、移動局UEのRACH手順部12は、DLキャリア#2〜#3では、RAレスポンスの検出を試みないように構成されている。
<ケース2>
第2に、移動局UE#aが、ULキャリア#2にて、Contention用のRAプリアンブルを送信するケースについて説明する。
かかるケースでは、無線基地局eNBは、ULキャリア#2にて、Contention用のRAプリアンブルを検出した時点では、どの移動局UEが、かかるRAプリアンブルを送信したのかについて特定できない。
すなわち、図1の例では、無線基地局eNBは、移動局UE#a、移動局UE#c又は移動局UE#dのどれがRAプリアンブルを送信したのかについて特定できない。
CAを行っている移動局UE#aが、DLキャリア#1〜#3の全てにおいて、RAレスポンスの検出を試みていたとしても、無線基地局eNBは、ULキャリア#2とペアを成していないDLキャリア#1では、RAレスポンスを送信しないので、移動局UE#aが、DLキャリア#1で、RAレスポンスの検出を行うのは無駄である。
一方で、ULキャリア#2とペアを成しているDLキャリアは、DLキャリア#2〜#3の2つがある。ここで、CAを行っていない移動局UE#cが、DLキャリア#2のみを使用すること、及び、CAを行っていない移動局UE#dが、DLキャリア#3のみを使用することを考慮すると、無線基地局eNBとしては、RAプリアンブルの送信を行ったのが移動局UE#a、移動局UE#c又は移動局UE#dのどれであっても、RAレスポンスが受信されるように、RAレスポンスを、DLキャリア#2及びDLキャリア#3の双方に送信する必要がある。
しかし、実際に、RAプリアンブルの送信を行ったのは移動局UE#a、移動局UE#c又は移動局UE#dのいずれか1つであるため、RAレスポンスを2重に送信することは、共通サーチスペース上のPDCCHリソースを浪費してしまうことになる。
ここで、無線基地局eNBは、図4に示すように、ULキャリア#2におけるPRACHリソース及びContention用のRAプリアンブルシーケンスの少なくとも一方を2分割して管理し、DLキャリア#2及びDLキャリア#3で、SIB2によって、それぞれ別の「PRACH configuration」及び「Contention用のプリアンブルシーケンスの範囲」を報知することにより、この浪費を回避できる。
この場合、移動局UE#cは、DLキャリア#2のみを使用しているので、ULキャリア#2にて、Contention用のRAプリアンブルを送信する際に、DLキャリア#2における報知情報(SIB2)で指定されているULキャリア#2のPRACHリソース(PRACHの時間・周波数リソース)及びContention用のRAプリアンブルシーケンスしか適用しない。
同様に、移動局UE#dは、DLキャリア#3のみを使用しているので、ULキャリア#2にて、Contention用のRAプリアンブルを送信する際に、DLキャリア#3における報知情報(SIB2)で指定されているULキャリア#2のPRACHリソース(PRACHの時間・周波数リソース)及びContention用のRAプリアンブルシーケンスしか適用しない。
よって、無線基地局eNBは、ULキャリア#2にて、Contention用のRAプリアンブルを検出した場合においても、移動局UEがどのDLキャリアにおける報知情報に従って当該Contention用のRAプリアンブルを送信したかについて特定できるので、かかるDLキャリアにおいてのみRAレスポンスを送信することができる。
また、この場合、移動局UE#aが、ULキャリア#2にて、DLキャリア#2における報知情報で指定されているPRACHの周波数・時間リソース及びプリアンブルシーケンスを用いてContention用のRAプリアンブルを送信した際に、RAレスポンスの検出を、DLキャリア#3で試みるのは無駄であり、移動局UE#aは、DLキャリア#2でのみRAレスポンスの検出を行えばよい。
<ケース3>
第3に、移動局UE#aが、Contention free用のRAプリアンブル(個別RAプリアンブル)を送信するケースについて説明する。
無線基地局eNBは、Contention free用のRAプリアンブルを検出した時点で、移動局UE#aが、かかるRAプリアンブルを送信したことを特定できる。
ここで、移動局UE#aが、DLキャリア#1〜#3の全てにおいて、RAレスポンスを検出するために、共通サーチスペース上にて、RA-RNTIでCRCマスキングされたPDCCHの検出を試みるなら、無線基地局eNBは、検出した移動局UE#aからのContention free用のRAプリアンブルに対するRAレスポンスを、DLキャリア#1〜#3のどこでも送信できる。
この時、無線基地局eNBは、RAレスポンスの送信に用いるDLキャリアは、その時点における各DLキャリアの品質(例えば、最も伝搬損失の少ないDLキャリアを選択する)や、その時点における各DLキャリアにおけるPDCCHの使用状況(例えば、PDCCH送信数の最も少ないDLキャリア、又は、共通サーチスペース上のPDCCH送信数の最も少ないDLキャリア)等によって選択できる。
一方で、移動局UE#aが、DLキャリア#1〜#3の全てにおいて、RA-RNTIでCRCマスキングされたPDCCHの検出を試みたところで、無線基地局eNBは、そのうちの1つのDLキャリアでのみRAレスポンスを送信するので、移動局UE#aは、無駄に他の2つのDLキャリアで、RA-RNTIでCRCマスキングされたPDCCHを検出することになり、移動局UEの実装コスト増を招いてしまう。
逆に、CAを行っている移動局UEが、Contention free用のRAプリアンブルに対するRAレスポンスを待ち受けるべきDLキャリアを予め決めておけば、移動局UEは、このような無駄なRA-RNTIでCRCマスキングされたPDCCHの検出を回避することができる。
以下に、その方法を複数示す。
<方法1>
無線基地局eNBは、Contention用のRAプリアンブルを送信する場合と同様に、RAプリアンブルを検出したULキャリア(又は、ULキャリア及びPRACHの周波数・時間リソース)を報知情報(SIB2)で指定しているDLキャリアでのみ、RAレスポンスを送信するように構成されていてもよい。
この際、無線基地局eNBは、移動局UEに対して、Contention free用のRAプリアンブルを割り当てると同時に、かかるContention free用のRAプリアンブルの送信を許可するULキャリア(又は、ULキャリア及びPRACHの周波数・時間リソース)を通知することにより、システムトータルで送信されるRAレスポンスを、システムにおけるDLキャリアに分散されるように制御することが可能となる。
例えば、無線基地局eNBは、移動局UE#aからのContention free用のRAプリアンブルに対するRAレスポンスが、DLキャリア#1にて送信されるように、移動局UE#aに対して、Contention free用のRAプリアンブルを割り当てる際には、ULキャリア#1を指定する。
また、無線基地局eNBは、移動局UE#aと同様にCAを行っている他の移動局UE#1からのContention free用のRAプリアンブルに対するRAレスポンスが、DLキャリア#2にて送信されるように、かかる移動局UE#1に対して、Contention free用のRAプリアンブルを割り当てる際には、ULキャリア#2、及び、DLキャリア#2における報知情報(SIB2)に含まれているPRACHの周波数・時間リソースを指定する。
さらに、無線基地局eNBは、移動局UE#aと同様にCAを行っている他の移動局UE#2からのContention free用のRAプリアンブルに対するRAレスポンスが、DLキャリア#3にて送信されるように、かかる移動局UE#2に対して、Contention free用のRAプリアンブルを割り当てる際には、ULキャリア#2、及び、DLキャリア#3における報知情報(SIB2)に含まれているPRACHの周波数・時間リソースを指定する。
この結果、RAレスポンスを送信するDLキャリアを、システムで運用されている複数のDLキャリアに分散することができる。
ここで、Contention free用のRAプリアンブルの送信を許可するULキャリア(又は、ULキャリア及びPRACHの周波数・時間リソース)の通知方法としては、当該ULキャリア(又は、ULキャリア及びPRACHの周波数・時間リソース)を報知情報(SIB2)で指定しているDLキャリアを特定する情報(例えば、DLキャリアの中心周波数情報)を通知することが考えられる。
<方法2>
無線基地局eNBは、Contention free用のRAプリアンブルに対するRAレスポンスを送信する場所を、予め移動局UEに対して通知しておくように構成されていてもよい。
具体的には、無線基地局eNBは、RRCメッセージにて、かかる情報を予め通知しておく。かかるRRCメッセージを移動局UEに対して送信するタイミングとしては、複数のDLキャリアの使用を指示する際や、複数のDLキャリアの使用をしている状態にてハンドオーバする際等が考えられる。
無線基地局eNBは、CAを行っている移動局UEに指定するContention free用のRAプリアンブルに対するRAレスポンスを送信するDLキャリアを通知することにより、システムトータルで送信されるRAレスポンスを、システムで運用されている複数のDLキャリアに分散されるように制御することが可能となる。
例えば、無線基地局eNBは、移動局UE#aに対して、Contention free用のRAプリアンブルに対するRAレスポンスがDLキャリア#1にて送信されるべきであることを通知し、移動局UE#aと同様にCAを行っている他の移動局UE#1に対しては、Contention free用のRAプリアンブルに対するRAレスポンスがDLキャリア#2にて送信されるべきであることを通知し、移動局UE#aと同様にCAを行っている他の移動局UE#2に対しては、Contention free用のRAプリアンブルに対するRAレスポンスがDLキャリア#3にて送信されるべきであることを通知してもよい。
この結果、RAレスポンスの送信を、システムで運用されている複数のDLキャリアに分散することができる。
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴は、無線基地局eNBとの間で搬送波周波数が異なる複数のキャリアを用いた通信(CA)を行うことができるように構成されている移動局UEであって、CAを行っている場合で、かつ、ULキャリア(上りリンクキャリア)においてRAプリアンブルを送信した場合に、複数のDLキャリア(下りリンクキャリア)の中から、かかるULキャリアに対応するDLキャリアでのみ、かかるRAプリアンブルに対するRAレスポンスの検出を試みるように構成されているRACH手順部12を具備することを要旨とする。
本実施形態の第1の特徴において、上述のDLキャリアにおいて、かかるDLキャリアに対応するULキャリアを指定する報知情報(SIB2)を受信するように構成されている受信部11を具備していてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、RACH手順部12は、CAを行っている場合で、かつ、ULキャリアにおいてPRACHリソース及びプリアンブルシーケンスを用いてRAプリアンブルを送信した場合に、複数のDLキャリアの中から、かかるULキャリアと、かかるPRACHリソース及びプリアンブルシーケンスの少なくとも一方とに対応するDLキャリアでのみ、かかるRAレスポンスの検出を試みるように構成されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、上述の下りリンクキャリアにおいて、かかるDLキャリアに対応する当該ULキャリアと当該PRACHリソース及びプリアンブルシーケンスの少なくとも一方とを指定する報知情報(SIB2)を受信するように構成されている受信部11を具備していてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、上述のRAプリアンブルは、「Contention用RAプリアンブル(共通RAプリアンブル)」であってもよい。
本実施形態の第2の特徴は、無線基地局eNBであって、ULキャリアにおいて、PRACHリソース及びプリアンブルシーケンスを用いてRAプリアンブルを検出した場合に、かかるULキャリアと、かかるPRACHリソース及びプリアンブルシーケンスの少なくとも一方とに対応するDLキャリアでのみ、かかるRAプリアンブルに対するRAレスポンスを送信するように構成されているRACH手順部22を具備することを要旨とする。
本実施形態の第2の特徴において、上述のDLキャリアにおいて、かかる下りリンクキャリアに対応するULキャリアとPRACHリソース及びプリアンブルシーケンスの少なくとも一方とを指定する報知情報(SIB2)を送信するように構成されている送信部21を具備してもよい。
本実施形態の第2の特徴において、上述のRAプリアンブルは、「Contention用RAプリアンブル」であってもよい。
本実施形態の第3の特徴は、無線基地局eNBであって、CAを行っている移動局UEに対して、「Contention free用RAプリアンブル(個別RAプリアンブル)」と共に、移動局UEにおいて「Contention free用RAプリアンブル」を送信すべきULキャリアを通知するための通知情報を送信するように構成されている送信部21を具備することを要旨とする。
本実施形態の第3の特徴において、送信部21は、上述の通知情報として、報知情報によって当該ULキャリアを指定しているDLキャリアを特定する情報を送信するように構成されていてもよい。
本実施形態の第3の特徴において、送信部21は、上述の通知情報によって、上述のULキャリアに加えて、移動局UEにおいて「Contention free用RAプリアンブル」を送信すべきPRACHリソースを通知するように構成されていてもよい。
本実施形態の第3の特徴において、送信部21は、上述の通知情報として、報知情報によって当該ULキャリア及び当該PRACHリソースを指定しているDLキャリアを特定する情報を送信するように構成されていてもよい。
本実施形態の第3の特徴において、送信部21は、RRCメッセージによって、上述の通知情報を送信するように構成されていてもよい。
なお、上述の移動局UE及び無線基地局eNBの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、移動局UE及び無線基地局eNB内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして移動局UE及び無線基地局eNB内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
UE…移動局
11…受信部
12…RACH手順部
eNB…無線基地局
21…送信部
22…RACH手順部

Claims (13)

  1. 無線基地局との間で搬送波周波数が異なる複数のキャリアを用いた通信を行うことができるように構成されている移動局であって、
    前記通信を行っている場合で、かつ、上りリンクキャリアにおいてRAプリアンブルを送信した場合に、複数の下りリンクキャリアの中から、該上りリンクキャリアに対応する下りリンクキャリアでのみ、該RAプリアンブルに対するRAレスポンスの検出を試みるように構成されているRACH手順部を具備することを特徴とする移動局。
  2. 前記下りリンクキャリアにおいて、該下りリンクキャリアに対応する前記上りリンクキャリアを指定する報知情報を受信するように構成されている受信部を具備することを特徴とする請求項1に記載の移動局。
  3. 前記RACH手順部は、前記通信を行っている場合で、かつ、前記上りリンクキャリアにおいてPRACHリソース及びプリアンブルシーケンスを用いて前記RAプリアンブルを送信した場合に、前記複数の下りリンクキャリアの中から、該上りリンクキャリアと、該PRACHリソース及び該プリアンブルシーケンスの少なくとも一方とに対応する下りリンクキャリアでのみ、前記RAレスポンスの検出を試みるように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の移動局。
  4. 前記下りリンクキャリアにおいて、該下りリンクキャリアに対応する前記上りリンクキャリアと該PRACHリソース及び該プリアンブルシーケンスの少なくとも一方とを指定する報知情報を受信するように構成されている受信部を具備することを特徴とする請求項3に記載の移動局。
  5. 前記RAプリアンブルは、共通RAプリアンブルであることを特徴とする請求項1に記載の移動局。
  6. 無線基地局であって、
    上りリンクキャリアにおいて、PRACHリソース及びプリアンブルシーケンスを用いてRAプリアンブルを検出した場合に、該上りリンクキャリアと、該PRACHリソース及び該プリアンブルシーケンスの少なくとも一方とに対応する下りリンクキャリアでのみ、該RAプリアンブルに対するRAレスポンスを送信するように構成されているRACH手順部を具備することを特徴とする無線基地局。
  7. 前記下りリンクキャリアにおいて、該下りリンクキャリアに対応する前記上りリンクキャリアと該PRACHリソース及び該プリアンブルシーケンスの少なくとも一方とを指定する報知情報を送信するように構成されている送信部を具備することを特徴とする請求項6に記載の無線基地局。
  8. 前記RAプリアンブルは、共通RAプリアンブルであることを特徴とする請求項6に記載の無線基地局。
  9. 無線基地局であって、
    前記無線基地局との間で搬送波周波数が異なる複数のキャリアを用いた通信を行っている移動局に対して、個別RAプリアンブルと共に、該移動局において該個別RAプリアンブルを送信すべき上りリンクキャリアを通知するための通知情報を送信するように構成されている送信部を具備することを特徴とする無線基地局。
  10. 前記送信部は、前記通知情報として、報知情報によって前記上りリンクキャリアを指定している下りリンクキャリアを特定する情報を送信するように構成されていることを特徴とする請求項9に記載の無線基地局。
  11. 前記送信部は、前記通知情報によって、前記上りリンクキャリアに加えて、該移動局において該個別RAプリアンブルを送信すべきPRACHリソースを通知するように構成されていることを特徴とする請求項9に記載の無線基地局。
  12. 前記送信部は、前記通知情報として、報知情報によって前記上りリンクキャリア及び前記PRACHリソースを指定している下りリンクキャリアを特定する情報を送信するように構成されていることを特徴とする請求項11に記載の無線基地局。
  13. 前記送信部は、RRCメッセージによって、前記通知情報を送信するように構成されていることを特徴とする請求項9に記載の無線基地局。
JP2010030752A 2010-02-15 2010-02-15 移動局及び無線基地局 Active JP4728434B1 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010030752A JP4728434B1 (ja) 2010-02-15 2010-02-15 移動局及び無線基地局
BR112012020501A BR112012020501A2 (pt) 2010-02-15 2011-02-15 estação móvel e estação de base de rádio
CN2011800095561A CN102763482A (zh) 2010-02-15 2011-02-15 移动台以及无线基站
MX2012009481A MX2012009481A (es) 2010-02-15 2011-02-15 Estacion movil y estacion base de radio.
KR1020127021731A KR101447559B1 (ko) 2010-02-15 2011-02-15 이동국 및 무선기지국
EP11742358A EP2538743A1 (en) 2010-02-15 2011-02-15 Mobile station and wireless base station
PCT/JP2011/053125 WO2011099619A1 (ja) 2010-02-15 2011-02-15 移動局及び無線基地局
RU2012138300/08A RU2536358C2 (ru) 2010-02-15 2011-02-15 Мобильная станция и базовая радиостанция
US13/579,050 US20130034067A1 (en) 2010-02-15 2011-02-15 Mobile station and radio base station
IL221462A IL221462A0 (en) 2010-02-15 2012-08-15 Mobile station and wireless base station
RU2014128187A RU2014128187A (ru) 2010-02-15 2014-07-10 Базовая радиостанция

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010030752A JP4728434B1 (ja) 2010-02-15 2010-02-15 移動局及び無線基地局

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011090376A Division JP2011166808A (ja) 2011-04-14 2011-04-14 移動局及び無線基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4728434B1 JP4728434B1 (ja) 2011-07-20
JP2011166711A true JP2011166711A (ja) 2011-08-25

Family

ID=44367882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010030752A Active JP4728434B1 (ja) 2010-02-15 2010-02-15 移動局及び無線基地局

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20130034067A1 (ja)
EP (1) EP2538743A1 (ja)
JP (1) JP4728434B1 (ja)
KR (1) KR101447559B1 (ja)
CN (1) CN102763482A (ja)
BR (1) BR112012020501A2 (ja)
IL (1) IL221462A0 (ja)
MX (1) MX2012009481A (ja)
RU (2) RU2536358C2 (ja)
WO (1) WO2011099619A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014188811A1 (ja) * 2013-05-22 2014-11-27 ソニー株式会社 通信制御装置、通信制御方法、端末装置及び情報処理装置
WO2019244861A1 (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 シャープ株式会社 端末装置、通信方法、および、集積回路

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11057924B2 (en) * 2011-04-30 2021-07-06 Nokia Solutions And Networks Oy Method and apparatus for decoupling uplink and downlink cell selection
US9307556B2 (en) * 2013-07-23 2016-04-05 Nokia Solutions And Networks Oy Shared access of uplink carrier
US9253692B1 (en) * 2014-04-22 2016-02-02 Sprint Spectrum L.P. Reuse of identifiers for contention-free random access requests to a network
US20170265230A1 (en) 2016-03-14 2017-09-14 Futurewei Technologies, Inc. System and Method for Random Access Backoffs
CN107734667A (zh) * 2016-08-12 2018-02-23 夏普株式会社 执行随机接入的方法、用户设备和基站
CN110291805B (zh) 2017-02-03 2022-07-12 株式会社Ntt都科摩 用户装置及前导码发送方法
GB2563453A (en) 2017-06-16 2018-12-19 Nec Corp Communication system
CN109392182B (zh) * 2017-08-11 2022-06-10 华为技术有限公司 一种信息发送、信息接收方法及装置
CN109391501B (zh) * 2017-08-11 2021-10-15 富士通株式会社 网络设备系统、网络设备系统的实现方法以及计算机可读存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207150A (ja) * 2007-06-06 2009-09-10 Sharp Corp 移動通信システム、基地局装置および移動局装置
WO2009113815A2 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 Lg Electronics Inc. Random access method for improving scrambling efficiency
JP2010524386A (ja) * 2008-03-13 2010-07-15 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド スクランブリング効率を向上するためのランダムアクセス方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6483826B1 (en) * 1999-02-19 2002-11-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Utilization of plural multiple access types for mobile telecommunications
US7590099B2 (en) * 2003-09-25 2009-09-15 Qualcomm Incorporated Managing traffic in communications system having dissimilar CDMA channels
US7961700B2 (en) * 2005-04-28 2011-06-14 Qualcomm Incorporated Multi-carrier operation in data transmission systems
US8295243B2 (en) * 2006-08-21 2012-10-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for random access in an orthogonal multiple-access communication system
EP2243328A4 (en) * 2008-02-10 2014-04-30 Lg Electronics Inc RANDOM ACCESS CHANNEL FREQUENCY ALLOCATION
US7979769B2 (en) * 2008-04-14 2011-07-12 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing random access procedures
GB2461158B (en) * 2008-06-18 2011-03-02 Lg Electronics Inc Method for performing random access procedures and terminal therof
KR101548748B1 (ko) * 2008-08-07 2015-09-11 엘지전자 주식회사 랜덤 접속 절차를 수행하는 방법
WO2010060749A1 (en) * 2008-11-03 2010-06-03 Nokia Siemens Networks Oy Random access preamble transmission design with multiple available random access channel resources
ES2905362T3 (es) * 2009-04-23 2022-04-08 Interdigital Patent Holdings Inc Método y aparato para acceso aleatorio en comunicaciones inalámbricas multiportadoras
US20100322096A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Chia-Chun Hsu Method of improving component carrier identification in a random access procedure in a wireless communication system and related communication device
CN101646234A (zh) * 2009-09-01 2010-02-10 中兴通讯股份有限公司 一种定时提前量的获取方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207150A (ja) * 2007-06-06 2009-09-10 Sharp Corp 移動通信システム、基地局装置および移動局装置
WO2009113815A2 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 Lg Electronics Inc. Random access method for improving scrambling efficiency
JP2010524386A (ja) * 2008-03-13 2010-07-15 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド スクランブリング効率を向上するためのランダムアクセス方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014188811A1 (ja) * 2013-05-22 2014-11-27 ソニー株式会社 通信制御装置、通信制御方法、端末装置及び情報処理装置
JPWO2014188811A1 (ja) * 2013-05-22 2017-02-23 ソニー株式会社 通信制御装置、通信制御方法、端末装置及び情報処理装置
US10098155B2 (en) 2013-05-22 2018-10-09 Sony Corporation Communication control device, communication control method, terminal communication control device, communication control method, terminal device, and information processing apparatus
WO2019244861A1 (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 シャープ株式会社 端末装置、通信方法、および、集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
MX2012009481A (es) 2012-10-09
KR20120123446A (ko) 2012-11-08
CN102763482A (zh) 2012-10-31
KR101447559B1 (ko) 2014-10-07
JP4728434B1 (ja) 2011-07-20
RU2012138300A (ru) 2014-03-27
WO2011099619A1 (ja) 2011-08-18
IL221462A0 (en) 2012-10-31
BR112012020501A2 (pt) 2016-05-17
EP2538743A1 (en) 2012-12-26
RU2536358C2 (ru) 2014-12-20
US20130034067A1 (en) 2013-02-07
RU2014128187A (ru) 2016-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4728434B1 (ja) 移動局及び無線基地局
US11388720B2 (en) Methods and apparatus for user equipment capability exchange
US20230018487A1 (en) Random access procedure for latency reduction
US10212732B2 (en) Method for transmitting and receiving uplink data using contention based resources in wireless communication system and apparatus therefor
WO2019141061A1 (zh) 用户设备、基站和相关方法
KR101170821B1 (ko) 멀티미디어 브로드캐스트 및 멀티캐스트 서비스 전송과 수신을 핸들링하는 방법 및 관련 통신 기기
CN107592984B (zh) 在无线通信系统中根据基于竞争的调度请求执行副链路传输的方法和设备
JP6546607B2 (ja) 無線通信システムにおいて競合ベースリソースを用いたスケジューリング要求伝送方法及びそのための装置
CN108462998B (zh) 用于随机接入的基站、用户设备和方法
EP3310113B1 (en) Random access methods
US9398560B2 (en) Method for performing paging in wireless communication system supporting direct communication between terminals, and D2D terminal for the method
US20150326373A1 (en) Apparatus and method for avoiding interference in device-to-device wireless communication system
US20150105113A1 (en) Method for d2d terminal transmitting and receiving data in wireless communication system supporting device-to-device communication
JP2017507574A (ja) 無線通信ネットワークのアクセス方法
US10244490B2 (en) Scheduling request transmission to request resources for a buffer status report
US20170048906A1 (en) Operation method of communication node supporting device to device communication in communication network
US8447316B2 (en) Method and apparatus for communicating hidden common enhanced dedicated channel resources
AU2017246410B2 (en) Scheduling request transmission to request resources for a buffer status report
JP5243470B2 (ja) 移動通信方法、無線基地局及び移動局
JP2011166808A (ja) 移動局及び無線基地局

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4728434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250