JP2011157979A - Apparatus and method for re-liquefying boil-off gas - Google Patents
Apparatus and method for re-liquefying boil-off gas Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011157979A JP2011157979A JP2010017678A JP2010017678A JP2011157979A JP 2011157979 A JP2011157979 A JP 2011157979A JP 2010017678 A JP2010017678 A JP 2010017678A JP 2010017678 A JP2010017678 A JP 2010017678A JP 2011157979 A JP2011157979 A JP 2011157979A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- condenser
- boil
- refrigerant
- liquefied
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 6
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 66
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 22
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 abstract description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 abstract description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 abstract description 4
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 135
- 239000003915 liquefied petroleum gas Substances 0.000 description 25
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 17
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 9
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 9
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- UMNKXPULIDJLSU-UHFFFAOYSA-N dichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)Cl UMNKXPULIDJLSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000008235 industrial water Substances 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 230000001932 seasonal effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
Abstract
Description
本発明は、LNGやLPGのような低温液体を輸送・貯蔵する場合に、外部からの自然入熱などにより気化したボイルオフガスを再び液化するボイルオフガスの再液化装置および方法に関するものである。 The present invention relates to a boil-off gas re-liquefaction apparatus and method for re-liquefying boil-off gas vaporized by natural heat input from the outside when transporting and storing a low-temperature liquid such as LNG or LPG.
液化石油ガス(LPG)は、陸上もしくは輸送船舶上に設置された貯留槽に貯留されている。このような貯留槽の内部温度は、通常、外気温よりも低温であるため、外部からの侵入熱によって液化ガスが蒸発してボイルオフガスが発生し、内部圧力の上昇要因となる。そこで、ボイルオフガスの発生による貯留槽の異常昇圧を防止するため、ボイルオフガスを圧縮・凝縮(再液化)し、貯留槽に戻す再液化装置が用いられている。 Liquefied petroleum gas (LPG) is stored in a storage tank installed on land or on a transport ship. Since the internal temperature of such a storage tank is usually lower than the outside air temperature, the liquefied gas evaporates due to the intrusion heat from the outside and boil-off gas is generated, which causes an increase in the internal pressure. Therefore, in order to prevent abnormal pressure increase in the storage tank due to generation of boil-off gas, a re-liquefaction device is used which compresses and condenses (re-liquefies) the boil-off gas and returns it to the storage tank.
図3は、上記のような再液化装置の一般的な構造を示している。 FIG. 3 shows a general structure of the reliquefaction apparatus as described above.
この装置において、LPG低温貯留槽1はエタンとプロパンを主成分とする液化ガスが貯留されている。LPG低温貯留槽1で発生したボイルオフガスは、圧縮機2で圧縮されて凝縮器3内に導入される。凝縮器3には、冷媒として水もしくは海水が用いられ、ボイルオフガスが冷却されて再液化する。凝縮器3で再液化した再液化ガスは、膨張弁4を通して減圧されるとともに温度も下げられた後、再びLPG低温貯留槽1に戻される。
In this apparatus, the LPG low temperature storage tank 1 stores liquefied gas mainly composed of ethane and propane. The boil-off gas generated in the LPG cold storage tank 1 is compressed by the
このような装置の場合、圧縮機2で圧縮されたボイルオフガスが、凝縮器3で完全に液化しなければ、凝縮器3の内部に、より低沸点成分であるエタンが液化されずに気相に濃縮、蓄積されることとなる。凝縮器3に液化されないエタンが蓄積されると、次第に凝縮器3の内部圧力が上昇し、液化能力の低下を引き起こす。そして、最終的には、装置の再液化メカニズムが機能しない状態に陥ってしまう。
In the case of such an apparatus, if the boil-off gas compressed by the
また、凝縮器3の冷媒として用いられる水や海水が、季節変動や航行海域によって温度上昇したときにも同様に、ボイルオフガスは凝縮器3において完全に液化されず、再液化メカニズムが機能しない状態に陥る。 Similarly, when water or seawater used as the refrigerant of the condenser 3 rises in temperature due to seasonal fluctuations or navigational areas, the boil-off gas is not completely liquefied in the condenser 3 and the reliquefaction mechanism does not function. Fall into.
このような技術に関連する装置として、下記の特許文献1および2に示す装置が開示されている。
As apparatuses related to such a technique, apparatuses shown in
下記の特許文献1に記載された低温式LPG船の再液化装置では、低温式LPG船が寒冷地を航行する場合に冷媒として用いられる海水が凍結することに起因する不具合を解決するため、冷媒として不凍液を用いることが提案されている。 In the reliquefaction apparatus for a low-temperature LPG ship described in Patent Document 1 below, in order to solve the problems caused by freezing seawater used as a refrigerant when the low-temperature LPG ship navigates a cold region, It has been proposed to use an antifreeze solution.
また、下記の特許文献2に記載された低温タンクの再液化装置では、凝縮器で液化されたボイルオフガスを、消費のために払い出されるLPGと熱交換することにより、さらに冷却し、膨張弁で減圧した際のフラッシュ(気化)を抑制し、再液化装置の負荷を軽減することが提案されている。
In the reliquefaction device for a low temperature tank described in
これらの再液化装置では、ボイルオフガスの組成(エタンとプロパンが主成分である)と凝縮器3における冷却温度、すなわち使用する冷水もしくは海水の温度に応じて、その温度でボイルオフガスが凝縮器3において完全に液化しうる圧縮機2の吐出圧力を決定している。
In these reliquefaction apparatuses, the boil-off gas is converted into the condenser 3 according to the composition of the boil-off gas (ethane and propane are the main components) and the cooling temperature in the condenser 3, that is, the temperature of the cold water or seawater to be used. The discharge pressure of the
ところが、かつて、LPGなどの化石燃料は、ある程度安定した組成のものが用いられてきたところ、昨今の厳しいエネルギー事情により、近年では、従来のLPGと比較して低炭素成分の存在比率が増加するなど、同じLPGでも従来と異なる組成のものが使用されはじめてきている。 However, once fossil fuels such as LPG have been used with a composition that is stable to some extent, due to the recent severe energy situation, the abundance ratio of low carbon components has increased in recent years compared to conventional LPG. For example, the same LPG with a composition different from the conventional one has begun to be used.
このような事態に対し、従来のボイルオフガスの再液化装置では、貯蔵や輸送されるLPGの組成が変化することについては、全く考慮されていなかったのが実情である。例えば、上述した特許文献1および2では、LPGの組成が変化した場合の対策については全く言及されていない。また、冷媒である海水等の温度上昇があった場合の対策についても言及されていない。
In fact, in the conventional boil-off gas reliquefaction apparatus, the fact that the composition of LPG to be stored or transported has not been considered at all has not been taken into consideration. For example,
そのため、LPGの組成が変化し、LPG中の低沸点成分であるエタン濃度が上昇した場合、ボイルオフガス中のエタン濃度も上昇し、凝縮器3において完全に液化されない場合が生じる。また、冷媒である海水等の温度上昇があった場合も、凝縮器3において完全に液化されない場合が生じる。ボイルオフガスが凝縮器で完全に液化されないと、最終的には再液化のメカニズムが機能しない状態となってしまう。 Therefore, when the composition of LPG changes and the ethane concentration, which is a low boiling point component in LPG, rises, the ethane concentration in the boil-off gas also rises, and the condenser 3 may not be completely liquefied. In addition, even when the temperature of seawater or the like as a refrigerant rises, the condenser 3 may not be completely liquefied. If the boil-off gas is not completely liquefied by the condenser, the reliquefaction mechanism will eventually fail.
このように、ボイルオフガスが凝縮器3で完全に液化されずに再液化メカニズムが機能しなくなることに対処するためには、圧縮機2の吐出圧力を上昇させる必要が生じる。そのためには、圧縮機2を高圧用の装置に交換したり、凝縮器3を耐圧使用のものに変更するなど、装置自体を大幅に改造する必要があった。
As described above, in order to cope with the fact that the boil-off gas is not completely liquefied in the condenser 3 and the reliquefaction mechanism becomes inoperative, it is necessary to increase the discharge pressure of the
このように、再液化装置のユーザは、従来から使用している既設の装置をベースとして大幅な設備改造や条件変更をすることなく低コストで利用し続けることを希望しているものの、実際には、設備面、システム操業面、コスト面等において、多大な負担を強いられているのが実情である。したがって、既設の装置を利用した簡易な設備変更で上記問題に対処できる装置の開発が待たれていた。 In this way, the user of the reliquefaction device hopes to continue to use it at low cost without making major equipment modifications and condition changes based on the existing equipment that has been used in the past. However, the actual situation is that a great burden is imposed on facilities, system operation, costs, and the like. Therefore, the development of an apparatus capable of dealing with the above problem with a simple facility change using an existing apparatus has been awaited.
本発明は、上記のような事情に鑑みなされたもので、LPGの組成が変化した場合や海水温が上昇した場合に、既設の装置を利用した簡易な設備変更でボイルオフガスを完全に液化でき、再液化の機能不全を防止するボイルオフガスの再液化装置および方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and when the composition of LPG has changed or when the seawater temperature has risen, the boil-off gas can be completely liquefied by a simple equipment change using existing equipment. An object of the present invention is to provide a boil-off gas reliquefaction apparatus and method for preventing reliquefaction malfunction.
上記目的を達成するため、本発明のボイルオフガスの再液化装置は、低温液化ガスを貯留する低温貯留槽と、上記低温貯留槽で発生したボイルオフガスを取り出して圧縮する第1の圧縮機と、上記第1の圧縮機で圧縮されたボイルオフガスを第1の冷媒で冷却して再液化する第1の凝縮器と、上記第1の凝縮器で再液化した液化ガスを膨張させて上記低温貯留槽に戻すボイルオフガスの再液化装置であって、
上記第1の凝縮器内の気相からガスを取り出して第2の冷媒により冷却して再液化する第2の凝縮器をさらに備え、上記第2の凝縮器で再液化した液化ガスを膨張させて上記低温貯留槽に戻すように構成されていることを要旨とする。
In order to achieve the above object, the boil-off gas reliquefaction device of the present invention includes a low-temperature storage tank that stores a low-temperature liquefied gas, a first compressor that takes out and compresses the boil-off gas generated in the low-temperature storage tank, The first condenser that cools the boil-off gas compressed by the first compressor with a first refrigerant and reliquefies the liquid, and the liquefied gas reliquefied by the first condenser is expanded and the low-temperature storage is performed. A boil-off gas reliquefaction device that returns to the tank,
The apparatus further comprises a second condenser that takes out the gas from the gas phase in the first condenser, cools it with a second refrigerant, and reliquefies, and expands the liquefied gas reliquefied by the second condenser. The gist is that it is configured to return to the low temperature storage tank.
また、上記目的を達成するため、本発明のボイルオフガスの再液化方法は、低温液化ガスを貯留する低温貯留槽で発生したボイルオフガスを取り出して圧縮する第1の圧縮工程と、上記第1の圧縮工程で圧縮されたボイルオフガスを第1の冷媒で冷却して再液化する第1の凝縮工程と、上記第1の凝縮工程で再液化した液化ガスを膨張させて上記低温貯留槽に戻す再液化工程とを行うボイルオフガスの再液化装置であって、
上記第1の凝縮工程における気相からガスを取り出して第2の冷媒により冷却して再液化する第2の凝縮工程をさらに行ない、上記第2の凝縮工程で再液化した液化ガスを膨張させて上記低温貯留槽に戻すことを要旨とする。
In order to achieve the above object, the boil-off gas reliquefaction method of the present invention includes a first compression step of taking out and compressing the boil-off gas generated in the low-temperature storage tank storing the low-temperature liquefied gas, and the first A first condensing step in which the boil-off gas compressed in the compressing step is cooled with a first refrigerant and reliquefied, and the liquefied gas reliquefied in the first condensing step is expanded and returned to the low temperature storage tank. A boil-off gas reliquefaction device for performing a liquefaction step,
A second condensing step is further performed in which gas is extracted from the gas phase in the first condensing step, cooled by a second refrigerant, and reliquefied, and the liquefied gas reliquefied in the second condensing step is expanded. The gist is to return to the low temperature storage tank.
すなわち、例えば、仮に貯留する液化ガスの組成に変更があったり、第1の凝縮器に導入する第1の冷媒の温度上昇があり、第1の凝縮器における再液化能力が低下したとしても、上記第1の凝縮器内の気相から取り出したガスを、第2の冷媒により冷却して再液化する第2の凝縮器に導入して再液化し、その液化ガスを膨張させて上記低温貯留槽に戻すことができる。このように再液化の機能不全を未然に防ぐことができる。また、既設の装置を利用して、それに第2の凝縮器を取り付ければ、既設の第1の圧縮機や第1の凝縮器をそのまま改造せずに使用することができ、簡易な設備変更でボイルオフガスを完全に再液化できる。 That is, for example, even if there is a change in the composition of the liquefied gas to be stored or there is a temperature rise of the first refrigerant introduced into the first condenser, and the reliquefaction capacity in the first condenser is reduced, The gas extracted from the gas phase in the first condenser is introduced into a second condenser that is cooled and reliquefied by a second refrigerant, reliquefied, the liquefied gas is expanded, and the cold storage is performed. Can be returned to the tank. In this way, malfunction of reliquefaction can be prevented in advance. Moreover, if a second condenser is attached to an existing apparatus, the existing first compressor and the first condenser can be used without modification as they are. The boil-off gas can be completely liquefied.
本発明において、第2の冷媒を第1の冷媒よりも低温に冷却して第2の凝縮器に供給する冷却手段をさらに備えている場合には、第1の凝縮器で再液化しなかったボイルオフガスを、第2の凝縮器において、第1の凝縮器よりも低温の冷媒により確実に再液化し、再液化の機能不全を未然に防ぐことができる。 In the present invention, in the case of further comprising a cooling means for cooling the second refrigerant to a temperature lower than that of the first refrigerant and supplying the second refrigerant to the second condenser, the second refrigerant was not reliquefied by the first condenser. In the second condenser, the boil-off gas can be reliably liquefied with a refrigerant having a temperature lower than that of the first condenser, thereby preventing malfunction of the liquefaction.
本発明において、上記冷却手段は、第2の冷媒の温度が一定になるよう制御する場合には、第2の凝縮器に使用する冷媒の温度制御を一定にするため、必要以上に制御が複雑にならず、簡易な制御による第2の凝縮器においてボイルオフガスを確実に再液化し、再液化の機能不全を未然に防ぐことができる。 In the present invention, when controlling the cooling means so that the temperature of the second refrigerant becomes constant, the temperature control of the refrigerant used in the second condenser is made constant, so that the control is more complicated than necessary. In addition, the boil-off gas can be reliably liquefied in the second condenser by simple control, and malfunction of the liquefaction can be prevented beforehand.
本発明において、上記第1の凝縮器内の気相から取り出したガスを第2の凝縮器に導入する際にさらに圧縮する第2の圧縮機をさらに備えた場合には、第1の凝縮器で再液化しなかったボイルオフガスを、さらに圧縮して圧力を高めることにより、第2の凝縮器において確実に再液化し、再液化の機能不全を未然に防ぐことができる。 In the present invention, in the case of further comprising a second compressor that further compresses the gas taken out from the gas phase in the first condenser into the second condenser, the first condenser By further compressing the boil-off gas that has not been reliquefied and increasing the pressure, the second condenser can be reliably reliquefied to prevent malfunction of reliquefaction.
本発明において、上記第1の凝縮器における気相の圧力を検知して所定圧力以上になったときにガスを取り出して第2の凝縮器に送る調節弁をさらに備えた場合には、第1の凝縮器における再液化能力が低下して内部の圧力が上昇してきたときに、自動的に気相のボイルオフガスを第2の凝縮器に送って再液化することができる。したがって、通常時は第1の凝縮器で運転を行ない、液化ガスの組成が変更されたり第1の冷媒に温度上昇があったときに第2の凝縮器を併用して再液化することが可能となる。
In the present invention, when the control device further includes a control valve that detects the gas-phase pressure in the first condenser and takes out the gas when the pressure exceeds a predetermined pressure and sends the gas to the second condenser, When the reliquefaction capability of the condenser decreases and the internal pressure increases, the vapor boil-off gas can be automatically sent to the second condenser for reliquefaction. Therefore, it is possible to operate with the first condenser in normal times and reliquefy by using the second condenser together when the composition of the liquefied gas is changed or the temperature of the first refrigerant is increased. It becomes.
つぎに、本発明を実施するための最良の形態を説明する。 Next, the best mode for carrying out the present invention will be described.
図1は、本発明が適用されたボイルオフガスの再液化装置の一実施形態を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a boil-off gas reliquefaction apparatus to which the present invention is applied.
この装置は、低温液化ガスを貯留する低温貯留槽11と、上記低温貯留槽11で発生したボイルオフガスを取り出して圧縮する第1の圧縮機12と、上記第1の圧縮機12で圧縮されたボイルオフガスを第1の冷媒で冷却して再液化する第1の凝縮器13とを備えている。
This apparatus is compressed by the low-
より詳しく説明すると、上記低温貯留槽11は、低温液化ガスとして、例えばLPG、LNG等が貯留される。
If it demonstrates in detail, the said low
例えば、LPGであれば、プロパンガスをベースとしてエタンガスが3〜6容量%程度含まれたものを適用することができる。 For example, in the case of LPG, a gas containing about 3 to 6% by volume of ethane gas based on propane gas can be applied.
上記低温貯留槽11の外壁には、内部の低温液化ガスを外気温からできるだけ遮断するように断熱構造が採用されている。内部の上部空間には、外部から侵入した熱によって貯留された液化ガスが気化したボイルオフガスが充満している。上記低温貯留槽11の上部には、上部空間のボイルオフガスを取り出す第1の取出路15が接続されている。
A heat insulating structure is employed on the outer wall of the low
上記第1の取出路15で取り出されたボイルオフガスは、第1の圧縮機12により所定の圧力以上に圧縮されて第1の凝縮器13に導入される。第1の凝縮器13は、第1の冷媒が通過する第1の冷却コイル16を備え、第1の圧縮機12で圧縮されたボイルオフガスを冷却して再液化する。
The boil-off gas taken out in the first take-out
上記第1の冷媒としては、例えば、上記低温貯留槽11が地上に設置されるものであれば通常の工業用水や水道水等の冷却水を使用することができ、上記低温貯留槽11が船舶に設置されるものであれば海水を使用することができるが、これらに限定されるものではない。
As said 1st refrigerant | coolant, if the said low
このとき、上記第1の圧縮機12におけるボイルオフガスの到達圧力は、例えば、液化ガスとしてLPGを使用する場合、1.86MPa程度に設定することができる。この程度の圧力に設定することにより、第1の凝縮器13において常温の冷却水や海水を第1の冷媒として用い、ボイルオフガスを40℃程度の液化ガスに再液化することができる。
At this time, the ultimate pressure of the boil-off gas in the
この場合、上記第1の凝縮器13内の気相および液相の組成は、例えば、1.86MPa、40℃における気液平衡組成が維持される。この気液平衡組成は、例えば、貯留するLPGの組成に変動があったとしても、第1の凝縮器13で再液化が行われているあいだは、同じ組成で維持される。上述した条件例では、第1の凝縮器13の液相は、エタン17.89容量%+プロパン82.11容量%、気相は、エタン34.64容量%+プロパン65.36容量%となる。
In this case, the composition of the gas phase and the liquid phase in the
上記第1の凝縮器13の下部には、再液化した液化ガスを再び低温貯留槽11に戻す第1の還流路17が接続されている。上記第1の還流路17には、第1の凝縮器13から取り出された液化ガスを膨張させるとともに温度も低下させる第1の膨張弁14が設けられている。これにより、上記第1の凝縮器13で再液化した液化ガスを膨張させて上記低温貯留槽11に戻すようになっている。
A
ここまでに説明した低温貯留槽11、第1の圧縮機12、第1の凝縮器13、第1の膨張弁14等が既設設備として運転されている再液化装置である。
This is a reliquefaction apparatus in which the low
そして、本発明の再液化装置は、上記第1の凝縮器13内の気相からガスを取り出して第2の冷媒により冷却して再液化する第2の凝縮器21をさらに備え、上記第2の凝縮器21で再液化した液化ガスを膨張させて上記低温貯留槽11に戻すように構成されている。
The reliquefaction apparatus of the present invention further includes a
さらに詳しく説明すると、上記第1の凝縮器13は、内部の上部空間に、第1の冷媒との熱交換で液化しきれなかった非凝縮分のボイルオフガスが充満している。そして、上記第1の凝縮器13の上部には、上部空間のボイルオフガスを取り出す第2の取出路22が接続されている。
More specifically, the
上記第2の取出路22で取り出されたボイルオフガスは、そのまま第2の凝縮器21に導入される。第2の凝縮器21は、第2の冷媒が通過する第2の冷却コイル23を備え、導入されたボイルオフガスを、第1の凝縮器13よりもさらに低温に冷却して再液化する。
The boil-off gas taken out through the second take-out
上記第2の冷媒としては、例えば、上記低温貯留槽11が地上に設置されるものであれば通常の工業用水や水道水等の冷却水を使用することができ、上記低温貯留槽11が船舶に設置されるものであれば海水を使用することができるが、これらに限定されるものではない。
As said 2nd refrigerant | coolant, if the said low
上記第2の凝縮器21には、第2の冷却コイル23に導入する第2の冷媒を、第1の冷媒よりも低温に冷却して第2の凝縮器21に供給する冷却手段としての冷凍機24が付設されている。
In the
上記冷凍機24は、第2の冷却コイル23に導入されて第2の凝縮器21に供給される際の第2の冷媒の温度が一定になるよう温度制御を行うことができる。
The
すなわち、上述したように、上記第1の凝縮器13では、第1の冷媒の温度に変動があったり、あるいは液化ガスの組成に変更があった場合でも、第1の凝縮器13で再液化されるガス量(言い換えればここで再液化されずに第2の取出路22で取り出されるボイルオフガスの量)が変動する一方、第1の凝縮器13内は一定の気液平衡組成が維持されている。このため、第2の取出路22で取り出されるボイルオフガスの組成も一定の気液平衡組成なのであり、第2の冷却コイル23に導入する第2の冷媒の温度を一定に制御することで、ボイルオフガスの再液化を確実に行うことができるのである。
That is, as described above, in the
上記第2の冷媒は、冷凍機24で冷却して第2の凝縮器21に供給することを行うため、第2の凝縮器21からの出口温度が第2の冷媒が供給源からの供給温度よりも低いときは、循環使用されることが好ましい。反対に、第2の冷媒の第2の凝縮器21からの出口温度が供給源からの供給温度よりも高いときは、循環使用はせずに、第2の凝縮器21から排出された第2の冷媒は廃棄して、新たな第2の冷媒を冷凍機24に供給して使用することが好ましい。
Since the second refrigerant is cooled by the
また、上記第2の取出路22には、上記第1の凝縮器13における気相の圧力を検知して所定圧力以上になったときにボイルオフガスを取り出して第2の凝縮器21に送る調節弁25をさらに備えている。
Further, the second take-out
すなわち、第1の凝縮器13での再液化が十分行われずに非凝縮成分が気相に蓄積されてくると内部の圧力が高くなるので、調節弁25はそれを検知して自動的に開弁して、第1の凝縮器13からボイルオフガスを取出す。第1の凝縮器13での再液化が十分行われていると、内部の圧力は高くならないので、調節弁25は閉弁して、第1の凝縮器13からボイルオフガスを取出さない。
That is, if the recondensation in the
このようにすることにより、通常時は第1の凝縮器13で運転を行ない、液化ガスの組成が変更されたり第1の冷媒に温度上昇があったときに第2の凝縮器21を併用して再液化することが可能となる。
In this way, the
このとき、上記調節弁25の開閉等に伴う第2の凝縮器21内の圧力変動に同調させて冷凍機24の運転制御を行うことができる。すなわち、調節弁25が開弁して第2の凝縮器21内の圧力が上昇したときに、圧力検知器29でそれを検知して冷凍機24の運転を開始し、第2の凝縮器21内のボイルオフガスが再液化して内部の圧力が低下したときに、それを検知して冷凍機24の運転を停止するよう制御することができる。これにより、第2の凝縮器21による再液化が必要なときだけ冷凍機24を稼動することができ、第2の冷媒を冷却するために用いられるエネルギーを省力化できる。
At this time, the operation control of the
ここで、第2の凝縮器21内でのボイルオフガスの再液化の程度を上記圧力検知器29によって検知し、冷凍機24による第2の冷媒の温度変化させるよう制御することもできる。すなわち、圧力検知器29の圧力が高いときは、第2の凝縮器21内でのボイルオフガスの再液化が十分でないので、冷凍機24による第2の冷媒の温度を低下させるよう制御して再液化を促進することができる。反対に、圧力検知器29の圧力が低いときは、第2の凝縮器21内でのボイルオフガスの再液化が十分なので、冷凍機24による第2の冷媒の温度を上げるよう制御して省エネルギーを図ることができる。
Here, the degree of reliquefaction of the boil-off gas in the
第2の凝縮器21の気相部分から第2の取出路22で一定流量のボイルオフガスを取り出すよう、上記調節弁25に代えて流量調節弁とすることも可能である。
It is also possible to use a flow rate control valve instead of the
上記第2の凝縮器21の下部には、再液化した液化ガスを再び低温貯留槽11に戻す第2の還流路27が接続されている。上記第2の還流路27には、第2の凝縮器21から取り出された液化ガスを膨張させるとともに温度も低下させる第2の膨張弁26が設けられている。
A
上記第2の凝縮器21で再液化した液化ガスを膨張させて上記低温貯留槽11に戻す構成として、図示で破線で示したように、第2の還流路27Aの先端を、第1の還流路17の第1の膨張弁14よりも上流側に合流させることもできる。こうすることにより、第2の膨張弁26の設備を省略化することも可能である。
As a configuration in which the liquefied gas re-liquefied by the
本実施形態によれば、下記のような作用効果を奏する。 According to this embodiment, there exist the following effects.
すなわち、例えば、仮に貯留する液化ガスの組成に変更があったり、第1の凝縮器13に導入する第1の冷媒の温度上昇があり、第1の凝縮器13における再液化能力が低下したとしても、上記第1の凝縮器13内の気相から取り出したガスを、第2の冷媒により冷却して再液化する第2の凝縮器21に導入して再液化し、その液化ガスを膨張させて上記低温貯留槽11に戻すことができる。このように再液化の機能不全を未然に防ぐことができる。また、既設の装置を利用して、それに第2の凝縮器21を取り付ければ、既設の第1の圧縮機12や第1の凝縮器13をそのまま改造せずに使用することができ、簡易な設備変更でボイルオフガスを完全に再液化できる。
That is, for example, if there is a change in the composition of the liquefied gas to be stored, or there is a temperature rise of the first refrigerant introduced into the
また、第2の冷媒を第1の冷媒よりも低温に冷却して第2の凝縮器21に供給する冷却手段としての冷凍機24をさらに備えているため、第1の凝縮器13で再液化しなかったボイルオフガスを、第2の凝縮器21において、第1の凝縮器13よりも低温の冷媒により確実に再液化し、再液化の機能不全を未然に防ぐことができる。
Further, since the second refrigerant is further provided with a
また、上記冷却手段としての冷凍機24は、第2の冷媒の温度が一定になるよう制御するため、第2の凝縮器21に使用する冷媒の温度制御を一定にするため、必要以上に制御が複雑にならず、簡易な制御による第2の凝縮器21においてボイルオフガスを確実に再液化し、再液化の機能不全を未然に防ぐことができる。
The
また、上記第1の凝縮器13における気相の圧力を検知して所定圧力以上になったときにガスを取り出して第2の凝縮器21に送る調節弁25をさらに備えたため、第1の凝縮器13における再液化能力が低下して内部の圧力が上昇してきたときに、自動的に気相のボイルオフガスを第2の凝縮器21に送って再液化することができる。したがって、通常時は第1の凝縮器13で運転を行ない、液化ガスの組成が変更されたり第1の冷媒に温度上昇があったときに第2の凝縮器21を併用して再液化することが可能となる。
In addition, since the pressure of the gas phase in the
図2は、本発明のボイルオフガスの再液化装置の第2実施形態を示す。 FIG. 2 shows a second embodiment of the boil-off gas reliquefaction apparatus of the present invention.
この例では、上記第1の凝縮器13内の気相から取り出したガスを第2の凝縮器21に導入する際にさらに圧縮する第2の圧縮機28をさらに備えている。
In this example, a
すなわち、第2の取出路22における調節弁25の下流側に、第2の圧縮機28が設けられ、第1の凝縮器13において再液化されなかったボイルオフガスを、第1の圧縮機12による圧縮圧力よりもさらに高圧に圧縮して第2の凝縮器21に導入する。
In other words, the
それ以外は、第1実施形態と同様であり、同様の部分には同じ符号を付している。 Other than that, it is the same as that of 1st Embodiment, and attaches | subjects the same code | symbol to the same part.
本実施形態によれば、下記のような作用効果を奏する。 According to this embodiment, there exist the following effects.
すなわち、上記第1の凝縮器13内の気相から取り出したガスを第2の凝縮器21に導入する際にさらに圧縮する第2の圧縮機28をさらに備えたため、第1の凝縮器13で再液化しなかったボイルオフガスを、さらに圧縮して圧力を高めることにより、第2の凝縮器21において確実に再液化し、再液化の機能不全を未然に防ぐことができる。
That is, since the
すなわち、この例では、第2の凝縮器21に導入するボイルオフガスが、第1の凝縮器13よりも高圧に圧縮されるため、第2の凝縮器21に供給する第2の冷媒が、第1の冷媒と同じ温度であっても、十分な再液化を達成することができる。
That is, in this example, since the boil-off gas introduced into the
それ以外は、第1実施形態と同様の作用効果を奏する。 Other than that, there exists an effect similar to 1st Embodiment.
つぎに、比較例とともに実施例を説明する。 Next, examples will be described together with comparative examples.
(比較例)
図3に示す装置により、エタン3容量%+プロパン97容量%のLPGを大気圧で貯蔵したLPG低温貯留槽1では、槽内温度は約−45℃であり、エタン17容量%+プロパン83容量%のボイルオフガスが生成される。このボイルオフガスを圧縮機2で1.9MPa以上に圧縮して32℃の海水で40℃まで冷却すると完全に液化する。すなわち、上記組成のボイルオフガスを海水で40℃に冷却して完全に液化するには、圧縮機の吐出圧力を約2MPaとして設計・製作する必要がある。
(Comparative example)
In the LPG low temperature storage tank 1 in which LPG of 3% by volume of ethane + 97% by volume of propane is stored at atmospheric pressure by the apparatus shown in FIG. 3, the temperature in the tank is about −45 ° C., and 17% by volume of ethane + 83% of propane % Boil-off gas is produced. When this boil-off gas is compressed to 1.9 MPa or more by the
この装置において、LPGガスの組成が変更され、エタン6容量%+プロパン94容量%となった場合、同様に圧縮、冷却して完全に液化するためには、約2.3MPaの吐出圧力が必要となり、この装置では、完全に液化できなくなる。また、圧縮機2、凝縮器3、膨張弁4等が吐出圧力2MPaとして設計・製作されており、これらを改造するには多大なコストがかかる。
In this device, when the composition of the LPG gas is changed to 6% by volume of ethane + 94% by volume of propane, a discharge pressure of about 2.3 MPa is required to completely liquefy by compression and cooling in the same manner. Thus, this device cannot be completely liquefied. In addition, the
(実施例)
図1に示す装置により、エタン6容量%+プロパン94容量%のLPGを貯蔵して再液化を行った。第1の凝縮器13ではボイルオフガスの容量の約22容量%しか再液化せず、残りの78容量%は第1の凝縮器13の気相に溜まり、圧力上昇をもたらせる。第1の凝縮器13の気相から非凝縮成分のボイルオフガスを取出して第2の凝縮器21に導入し、第2の冷媒によって27℃まで冷却することにより、完全に液化することができた。
(Example)
The apparatus shown in FIG. 1 was used for reliquefaction by storing 6% by volume of ethane + 94% by volume of propane. In the
1:LPG低温貯留槽
2:圧縮機
3:凝縮器
4:膨張弁
11:低温貯留槽
12:第1の圧縮機
13:第1の凝縮器
14:第1の膨張弁
15:第1の取出路
16:第1の冷却コイル
17:第1の還流路
21:第2の凝縮器
22:第2の取出路
23:第2の冷却コイル
24:冷凍機
25:調節弁
26:第2の膨張弁
27:第2の還流路
27A:第2の還流路
28:第2の圧縮機
29:圧力検知器
1: LPG cold storage tank 2: Compressor 3: Condenser 4: Expansion valve 11: Low temperature storage tank 12: First compressor 13: First condenser 14: First expansion valve 15: First extraction Path 16: first cooling coil 17: first reflux path 21: second condenser 22: second take-out path 23: second cooling coil 24: refrigerator 25: control valve 26: second expansion Valve 27:
Claims (6)
上記第1の凝縮器内の気相からガスを取り出して第2の冷媒により冷却して再液化する第2の凝縮器をさらに備え、上記第2の凝縮器で再液化した液化ガスを膨張させて上記低温貯留槽に戻すように構成されていることを特徴とするボイルオフガスの再液化装置。 A low-temperature storage tank for storing a low-temperature liquefied gas, a first compressor for taking out and compressing the boil-off gas generated in the low-temperature storage tank, and the boil-off gas compressed by the first compressor as a first refrigerant A first condenser that cools and reliquefies, and a boiloff gas reliquefaction device that expands the liquefied gas reliquefied by the first condenser and returns it to the low-temperature storage tank,
The apparatus further comprises a second condenser that takes out the gas from the gas phase in the first condenser, cools it with a second refrigerant, and reliquefies, and expands the liquefied gas reliquefied by the second condenser. The boil-off gas reliquefaction device is configured to return to the low temperature storage tank.
上記第1の凝縮工程における気相からガスを取り出して第2の冷媒により冷却して再液化する第2の凝縮工程をさらに行ない、上記第2の凝縮工程で再液化した液化ガスを膨張させて上記低温貯留槽に戻すことを特徴とするボイルオフガスの再液化方法。 A first compression step for extracting and compressing the boil-off gas generated in the low-temperature storage tank that stores the low-temperature liquefied gas, and the boil-off gas compressed in the first compression step is cooled by the first refrigerant and reliquefied. A boil-off gas reliquefaction device that performs a first condensing step and a reliquefaction step of expanding the liquefied gas reliquefied in the first condensing step and returning it to the low-temperature storage tank,
A second condensing step is further performed in which gas is extracted from the gas phase in the first condensing step, cooled by a second refrigerant, and reliquefied, and the liquefied gas reliquefied in the second condensing step is expanded. A boil-off gas reliquefaction method comprising returning to the low temperature storage tank.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010017678A JP5794509B2 (en) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | Boil-off gas reliquefaction apparatus and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010017678A JP5794509B2 (en) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | Boil-off gas reliquefaction apparatus and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011157979A true JP2011157979A (en) | 2011-08-18 |
JP5794509B2 JP5794509B2 (en) | 2015-10-14 |
Family
ID=44590110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010017678A Active JP5794509B2 (en) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | Boil-off gas reliquefaction apparatus and method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5794509B2 (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103207180A (en) * | 2013-03-15 | 2013-07-17 | 大连海事大学 | Observation system for observing generation process of explosive boiling in LNG (liquefied natural gas) water areas |
JP2014151820A (en) * | 2013-02-12 | 2014-08-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Liquefied petroleum gas carrying vessel, re-liquefying device and re-liquefying method of boil off gas |
JP2017503134A (en) * | 2013-11-18 | 2017-01-26 | マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー | Cold box device and cold box system |
JP6347003B1 (en) * | 2017-01-25 | 2018-06-20 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | LNG ship evaporative gas reliquefaction method and system |
JP6347004B1 (en) * | 2017-01-25 | 2018-06-20 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | LNG ship evaporative gas reliquefaction method and system |
JP2018127137A (en) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | 三菱重工業株式会社 | Liquid gas fuel vessel for liquid gas transportation |
JP2018132182A (en) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード | Lng manufacturing system including re-condenser |
JP2019094950A (en) * | 2017-11-21 | 2019-06-20 | レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード | Bog re-condensation device and lng storage system provided with the same |
KR102335454B1 (en) * | 2020-09-02 | 2021-12-07 | 대우조선해양 주식회사 | Fuel supply system for vessel and vessel including the same |
WO2024213220A1 (en) * | 2023-04-11 | 2024-10-17 | Wärtsilä Gas Solutions Norway AS | A method of and apparatus for reliquefying of boil-off gas stream obtained from liquefied gas in a gas storage of a floating storage unit |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105805551B (en) * | 2016-05-09 | 2018-03-27 | 江苏克劳特低温技术有限公司 | A kind of gas cylinder static evaporation rate detection method with BOG recovery functions |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3303660A (en) * | 1965-09-27 | 1967-02-14 | Clyde H O Berg | Process and apparatus for cryogenic storage |
JPS54163783A (en) * | 1978-06-16 | 1979-12-26 | Mitsui Shipbuilding Eng | Method and apparatus for reeliquefying gas in liquefied petroleum gas storing installation |
JPS55117697U (en) * | 1979-02-02 | 1980-08-20 | ||
JPS5721897U (en) * | 1980-07-14 | 1982-02-04 | ||
JPH04337198A (en) * | 1991-05-13 | 1992-11-25 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Preventing device for lng tank from becoming heavy component rich |
-
2010
- 2010-01-29 JP JP2010017678A patent/JP5794509B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3303660A (en) * | 1965-09-27 | 1967-02-14 | Clyde H O Berg | Process and apparatus for cryogenic storage |
JPS54163783A (en) * | 1978-06-16 | 1979-12-26 | Mitsui Shipbuilding Eng | Method and apparatus for reeliquefying gas in liquefied petroleum gas storing installation |
JPS55117697U (en) * | 1979-02-02 | 1980-08-20 | ||
JPS5721897U (en) * | 1980-07-14 | 1982-02-04 | ||
JPH04337198A (en) * | 1991-05-13 | 1992-11-25 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Preventing device for lng tank from becoming heavy component rich |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014151820A (en) * | 2013-02-12 | 2014-08-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Liquefied petroleum gas carrying vessel, re-liquefying device and re-liquefying method of boil off gas |
CN103207180A (en) * | 2013-03-15 | 2013-07-17 | 大连海事大学 | Observation system for observing generation process of explosive boiling in LNG (liquefied natural gas) water areas |
US11118734B2 (en) | 2013-11-18 | 2021-09-14 | Man Energy Solutions Se | Cold-box system and apparatus for power management aboard ships |
JP2017503134A (en) * | 2013-11-18 | 2017-01-26 | マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー | Cold box device and cold box system |
US10145514B2 (en) | 2013-11-18 | 2018-12-04 | Man Energy Solutions Se | Cold-box system and method for power management aboard ships |
JP6347003B1 (en) * | 2017-01-25 | 2018-06-20 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | LNG ship evaporative gas reliquefaction method and system |
JP6347004B1 (en) * | 2017-01-25 | 2018-06-20 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | LNG ship evaporative gas reliquefaction method and system |
JP2018119683A (en) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | Evaporative gas reliquefying method and system for lng carrier |
JP2018119684A (en) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド | Evaporative gas reliquefying method and system for lng carrier |
US11724789B2 (en) | 2017-01-25 | 2023-08-15 | Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd. | Boil-off gas re-liquefying method for LNG ship |
JP2018127137A (en) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | 三菱重工業株式会社 | Liquid gas fuel vessel for liquid gas transportation |
JP2018132182A (en) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード | Lng manufacturing system including re-condenser |
JP7026490B2 (en) | 2017-11-21 | 2022-02-28 | レール・リキード-ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード | A BOG recondensing device and an LNG storage system equipped with the BOG recondensing device. |
JP2019094950A (en) * | 2017-11-21 | 2019-06-20 | レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード | Bog re-condensation device and lng storage system provided with the same |
KR102335454B1 (en) * | 2020-09-02 | 2021-12-07 | 대우조선해양 주식회사 | Fuel supply system for vessel and vessel including the same |
WO2024213220A1 (en) * | 2023-04-11 | 2024-10-17 | Wärtsilä Gas Solutions Norway AS | A method of and apparatus for reliquefying of boil-off gas stream obtained from liquefied gas in a gas storage of a floating storage unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5794509B2 (en) | 2015-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5794509B2 (en) | Boil-off gas reliquefaction apparatus and method | |
KR101310025B1 (en) | Re-liquefaction process for storing gas | |
JP6923640B2 (en) | Evaporative gas reliquefaction device for ships and evaporative gas reliquefaction method | |
JP2009030675A (en) | Device and method for re-liquefying gas | |
JP6407054B2 (en) | Calorific value adjustment system for liquefied gas shipping equipment | |
JP6334004B2 (en) | Evaporative gas treatment system and method | |
KR101326091B1 (en) | Bog reliquefaction apparatus and lng bogreliquefaction method | |
JP2009204026A (en) | Liquefied gas storage facility and ship or marine structure using the same | |
KR102508476B1 (en) | Vessel | |
WO2013175906A1 (en) | Method for re-liquefying boil-off gas generated at liquid hydrogen storage tank | |
KR20190117403A (en) | Gas treatment system and ship having the same | |
KR100747372B1 (en) | Bog reliquefaction apparatus and method | |
KR101742285B1 (en) | BOG Re-liquefaction Apparatus and Method for Vessel | |
JP4588990B2 (en) | Apparatus and method for boil-off gas reliquefaction of liquefied natural gas | |
TWI721276B (en) | Bog recondenser and lng storage system provided with same | |
KR100804954B1 (en) | Apparatus and method for reliquefying boil-off gas capable of stabilizing operation start-up | |
KR20170112947A (en) | Vessel | |
KR101883466B1 (en) | Boil Off Gas Processing System and Method of Ship | |
KR101623092B1 (en) | Method and apparatus for reliquefying boil-off gas using cold-heat power generation | |
KR101784530B1 (en) | Floating Liquefaction Gas Production Storage Apparatus | |
KR101858510B1 (en) | Boil-Off Gas Re-liquefaction System and Method | |
JP2024535276A (en) | Evaporative gas reliquefaction system and ship including same | |
KR101750890B1 (en) | Apparatus for reliquefaction of boil off gas in liquefied gas carrier | |
KR20150062382A (en) | System for supplying fuel gas in ships | |
KR20160073537A (en) | Boil off gas reliquefaction apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131016 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140926 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20141003 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20150320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5794509 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |