JP2011039465A - Liquid crystal display device - Google Patents
Liquid crystal display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011039465A JP2011039465A JP2009205266A JP2009205266A JP2011039465A JP 2011039465 A JP2011039465 A JP 2011039465A JP 2009205266 A JP2009205266 A JP 2009205266A JP 2009205266 A JP2009205266 A JP 2009205266A JP 2011039465 A JP2011039465 A JP 2011039465A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- protective film
- crystal cell
- display device
- polarizing plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 152
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 102
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 claims abstract description 85
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 45
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 45
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims abstract description 28
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims abstract description 28
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 claims description 5
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 claims description 5
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 123
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 16
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 13
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 6
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 4
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 3
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004313 glare Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N nobelium Chemical compound [No] ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液晶表示装置に関し、とくに、液晶表示装置のバックライトシステムと、液晶セルに貼合される偏光板の構成に関する。 The present invention relates to a liquid crystal display device, and more particularly to a backlight system of a liquid crystal display device and a configuration of a polarizing plate bonded to a liquid crystal cell.
液晶表示装置は、薄型で低消費電力のため、テレビをはじめ、コンピュータ、携帯電話、カーナビゲーションシステムなどの表示装置として、広い用途に用いられている。図2に、従来の液晶表示装置の構成の一例の断面図を示す。この液晶表示装置は、液晶パネル70と、その背面の側に配置されたバックライトシステム60とから構成される。液晶パネル70は、液晶セル80と、液晶セル80の背面に貼合された第1の偏光板90、液晶セル80の前面に貼合された第2の偏光板100とから構成されている。液晶セル80のバックライトシステム60の側の面を背面、その反対の側の面つまり視認側の面を前面とする。また、液晶パネル70に対しバックライトシステム60の側を背面の側とする。液晶セル80と第1の偏光板90、液晶セル80と第2の偏光板100は、それぞれ粘着剤層によって貼合されているが、粘着剤層は図示を省略する。 Liquid crystal display devices are thin and have low power consumption, and thus are widely used as display devices for televisions, computers, mobile phones, car navigation systems, and the like. FIG. 2 is a sectional view showing an example of the configuration of a conventional liquid crystal display device. The liquid crystal display device includes a
バックライトシステム60は、光源61、光源61からの光を液晶パネル70の背面の側に導く導光板62、導光板62上の液晶パネル70の側に設けられ導光板62の光路を制御し光を液晶パネル70の方向に向けるプリズムシート63、プリズムシート63上に接して載置され光を散乱させることにより導光板62のドットを隠蔽し光量を均一化して色むらや干渉縞の発生をふせぐ散乱板64とから構成されている。散乱版64は、一般にポリエチレンテレフタレート系樹脂のシートで形成されている。 The backlight system 60 is provided with a
第1の偏光板90は、偏光性能を有する偏光素子91と、偏光素子91の両面に図示しない接着剤層を介して設けられ偏光素子91を保護する保護フィルム92、93とから構成される。第1の偏光板90の液晶セル80の側に設けられた保護フィルム93は、その偏光素子91の側とは反対側の面が、図示しない粘着剤層を介して液晶セル80の背面に貼合され、これによって第1の偏光板90は液晶セル80の背面に貼合されている。一方、第1の偏光板90のバックライトシステム60の側に設けられた保護フィルム92は、バックライトシステム60の散乱版64と対面して所定の間隔で離間して配置されている。 The first polarizing plate 90 includes a polarizing element 91 having polarization performance, and
第2の偏光板100も、同様に、偏光素子101と、その両面に図示しない接着剤層を介して設けられた保護フィルム102、103とから構成される。液晶セル80の側の保護フィルム103は、その偏光素子101の側とは反対側の面が、図示しない粘着剤層を介して液晶セル80の前面に貼合され、これによって第2の偏光板100は液晶セル80の前面に貼合されている。偏光素子91、101は、一般に、ヨウ素で染色され一軸延伸されたポリビニルアルコール系樹脂で形成されている。保護フィルム92、93、102、103は、一般に、トリアセチルセルロース系樹脂、ノルボルネン系樹脂などで形成されている。 Similarly, the second polarizing
このような従来の液晶表示装置の構成では、散乱板64が導光板62上のプリズムシート63の直上に接して配置されているため、とくに液晶表示装置が大型化するにつれ、熱によるたわみが生じやすく、液晶パネル70に伝える光量の均一性が悪化するという問題があった。また、液晶パネル70の背面の側に、バックライトシステム60として、導光板62、プリズムシート63、散乱板64の3つを積層する必要があり、積層数が多く、液晶表示装置の薄型化に不利であるという問題があった。 In the configuration of such a conventional liquid crystal display device, since the
このような液晶表示装置のバックライトシステムの散乱板を省略する技術が特許文献1、特許文献2に開示されている。特許文献1では、プリズムシート上に配置される拡散フィルム(上述の散乱板に相当)を具備しないことが開示され、上部偏光板つまり液晶セルの前面に設けられる偏光板にアンチグレア層を具備することが開示されている。特許文献1では、拡散フィルムはプリズムシート等によって生じる光学的むらを緩和するためのものであるが、その拡散フィルムを省略し、そのかわりに液晶セルの前面の偏光板のアンチグレア層によって光学的むらを緩和するとされる。 Patent Documents 1 and 2 disclose a technique that omits the scattering plate of the backlight system of such a liquid crystal display device. Patent Document 1 discloses that a diffusion film (corresponding to the above-described scattering plate) disposed on a prism sheet is not provided, and an anti-glare layer is provided on an upper polarizing plate, that is, a polarizing plate provided in front of a liquid crystal cell. Is disclosed. In Patent Document 1, the diffusion film is for alleviating optical unevenness caused by a prism sheet or the like. However, the diffusion film is omitted, and instead, the optical unevenness is caused by the antiglare layer of the polarizing plate on the front surface of the liquid crystal cell. It is said to ease.
特許文献2では、液晶表示装置の薄型化のため、プリズムシートからなる集光シート上の光拡散シート(散乱版に相当)を省略し、液晶セルの背面に設けられる偏光板の表面に凹凸構造を有する光拡散層を設け、これによって干渉縞を発生しにくくすることが開示されている。 In Patent Document 2, in order to reduce the thickness of the liquid crystal display device, a light diffusion sheet (corresponding to a scattering plate) on a light collecting sheet made of a prism sheet is omitted, and a concavo-convex structure is formed on the surface of a polarizing plate provided on the back surface of a liquid crystal cell. It is disclosed that a light diffusing layer having the above is provided, thereby making it difficult to generate interference fringes.
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、偏光板作成の際にアンチグレア層を形成するための工程を必要とし、工程数が増加する。さらに液晶セルの前面に設けられる偏光板のアンチグレア層でプリズムシートに起因する色むらを解消するためには、アンチグレア層のヘイズ値を大幅に高くする必要があり、前面に設ける偏光板の設計の自由度が低下する問題が生じる。液晶セルの前面に配置される偏光板の特性は、視認性に大きく影響し、ヘイズ値が高すぎると、色むらの発生は抑制できても、輝度や視認性の低下をもたらす。また、液晶表示装置によっては、見た目のつや感を出すために、前面の偏光板にアンチグレア層を設けることは好ましくないか、あるいは設けてもヘイズ値を低くする要求もあり、特許文献1に記載の技術では、このような要求に応ずることができないという問題点があった。 However, the technique described in Patent Document 1 requires a process for forming an antiglare layer at the time of producing a polarizing plate, and the number of processes increases. Furthermore, in order to eliminate the color unevenness caused by the prism sheet in the antiglare layer of the polarizing plate provided in front of the liquid crystal cell, it is necessary to significantly increase the haze value of the antiglare layer. There arises a problem that the degree of freedom decreases. The characteristics of the polarizing plate disposed on the front surface of the liquid crystal cell greatly affect the visibility. If the haze value is too high, even if the occurrence of color unevenness can be suppressed, the brightness and visibility are reduced. Further, depending on the liquid crystal display device, it is not preferable to provide an anti-glare layer on the front polarizing plate in order to give a glossy appearance, or there is a demand to lower the haze value even if it is provided. However, this technology has a problem that it cannot meet such demands.
また、特許文献2に記載の技術においても、偏光板を構成する保護フィルムの表面に凹凸を設ける必要があるため、偏光板の製造工程が複雑になる、表面の凹凸を制御するのが難しいといった問題点がある。さらに、偏光板を構成する保護フィルムの表面に反射膜などをコーティングすると、凹凸の効果が失われてしまうという問題点もあった。 Further, in the technique described in Patent Document 2, since it is necessary to provide unevenness on the surface of the protective film constituting the polarizing plate, the manufacturing process of the polarizing plate becomes complicated, and it is difficult to control the unevenness on the surface. There is a problem. Furthermore, when the surface of the protective film constituting the polarizing plate is coated with a reflective film or the like, there is a problem that the unevenness effect is lost.
本発明はこのような課題を解決するためになされたものであり、本発明の目的とするところは、色むらを防ぎつつ液晶表示装置のバックライトシステムの薄型化をはかり、液晶セルに貼合される偏光板の製造工程を複雑化することなく、また視認性に影響する液晶セルの前面の偏光板の制約を設けない、液晶表示装置を提供することである。 The present invention has been made to solve such problems, and an object of the present invention is to reduce the thickness of a backlight system of a liquid crystal display device while preventing color unevenness and to bond the liquid crystal cell to a liquid crystal cell. It is an object of the present invention to provide a liquid crystal display device that does not complicate the manufacturing process of the polarizing plate and that does not impose restrictions on the polarizing plate on the front surface of the liquid crystal cell that affects visibility.
本発明の液晶表示装置は、液晶セルと、前記液晶セルの背面に貼合された偏光板と、前記液晶セルの背面の側に配置された導光板と、前記導光板上の前記偏光板の側に設けられ光路を制御するプリズムシートとを少なくとも有する液晶表示装置であって、前記偏光板は、偏光素子と、前記偏光素子の前記液晶セルとは反対側の面に設けられ前記プリズムシートに対面して配置された第1の保護フィルムと、前記偏光素子の前記液晶セルの側の面に設けられた第2の保護フィルムとから構成され、前記第1の保護フィルムは、内部にヘイズを有するポリエチレンテレフタレート系樹脂で形成されていることを特徴とする。 The liquid crystal display device of the present invention includes a liquid crystal cell, a polarizing plate bonded to the back surface of the liquid crystal cell, a light guide plate disposed on the back side of the liquid crystal cell, and the polarizing plate on the light guide plate. A liquid crystal display device having at least a prism sheet for controlling an optical path, wherein the polarizing plate is provided on a surface of the polarizing element opposite to the liquid crystal cell. It is comprised from the 1st protective film arrange | positioned facing, and the 2nd protective film provided in the surface by the side of the said liquid crystal cell of the said polarizing element, The said 1st protective film has a haze inside. It is formed with the polyethylene terephthalate-type resin which has.
また、本発明の液晶表示装置は、液晶パネルと、前記液晶パネルの背面の側に配置されたバックライトシステムとを少なくとも有する液晶表示装置であって、前記液晶パネルは、液晶セルと、前記液晶セルの背面に貼合された第1の偏光板と、前記液晶セルの前面に貼合された第2の偏光板とから構成され、前記バックライトシステムは、光源と、前記光源の光を前記液晶パネルの背面の側に導く導光板と、前記導光板上の前記液晶パネルの側に設けられ光路を制御するプリズムシートとから構成され、前記第1の偏光板は、偏光素子と、一方の面が前記偏光素子の前記液晶セルとは反対側の面に接着され他方の面が前記プリズムシートに対面して配置された第1の保護フィルムと、一方の面が前記偏光素子の前記液晶セルの側の面に接着され他方の面が前記液晶セルの背面に貼合された第2の保護フィルムとから構成され、前記第1の保護フィルムは、内部にヘイズを有するポリエチレンテレフタレート系樹脂で形成されていることを特徴とする。 The liquid crystal display device of the present invention is a liquid crystal display device having at least a liquid crystal panel and a backlight system disposed on the back side of the liquid crystal panel, the liquid crystal panel comprising a liquid crystal cell and the liquid crystal It is composed of a first polarizing plate bonded to the back surface of the cell and a second polarizing plate bonded to the front surface of the liquid crystal cell, the backlight system includes a light source and the light from the light source. A light guide plate that leads to a back side of the liquid crystal panel; and a prism sheet that is provided on the liquid crystal panel side on the light guide plate and controls an optical path. The first polarizing plate includes a polarizing element and one of the polarizing plates. A first protective film having a surface bonded to the surface of the polarizing element opposite to the liquid crystal cell and the other surface facing the prism sheet, and one surface of the liquid crystal cell of the polarizing element Glued to the side surface The other surface is composed of a second protective film bonded to the back surface of the liquid crystal cell, and the first protective film is formed of a polyethylene terephthalate resin having haze inside. To do.
前記第1の保護フィルムのヘイズ値は15%〜80%であることが好ましく、膜厚は、30μm〜75μmであることが好ましい。前記第1の保護フィルムの前記プリズムシートに対面した面は、実質平坦である。 The haze value of the first protective film is preferably 15% to 80%, and the film thickness is preferably 30 μm to 75 μm. The surface of the first protective film that faces the prism sheet is substantially flat.
前記第2の保護フィルムは、位相差フィルムであってもよい。また、前記第2の保護フィルムはトリアセチルセルロース系樹脂で形成されていることが好ましい。 The second protective film may be a retardation film. The second protective film is preferably formed of a triacetyl cellulose resin.
本発明の液晶表示装置のバックライトシステムは、プリズムシート上に散乱板(光拡散シート)を有していない。そのため、液晶表示装置の薄型化が実現できる。さらに、本発明では液晶セルの背面に貼合される偏光板のバックライトシステムの側の保護フィルムに内部にヘイズを有するポリエチレンテレフタレート系樹脂フィルムを用いることによって、散乱板と同様の色むらを抑制する効果を有する。さらに、液晶セルの背面に貼合される偏光板のバックライトシステム側の保護フィルムは、プリズムシートと対面して配置されるが、直接接してはいなく、所定の間隔で離間して配置されている。よって、導光板やプリズムシートからの熱によるたわみの発生を防止できる。 The backlight system of the liquid crystal display device of the present invention does not have a scattering plate (light diffusion sheet) on the prism sheet. Therefore, a thin liquid crystal display device can be realized. Furthermore, in the present invention, by using a polyethylene terephthalate resin film having haze inside as a protective film on the backlight system side of the polarizing plate bonded to the back surface of the liquid crystal cell, color unevenness similar to that of the scattering plate is suppressed. Has the effect of Furthermore, the protective film on the backlight system side of the polarizing plate bonded to the back surface of the liquid crystal cell is disposed to face the prism sheet, but is not in direct contact, and is disposed at a predetermined interval. Yes. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of deflection due to heat from the light guide plate or the prism sheet.
また、内部にヘイズを有するポリエチレンテレフタレート系樹脂は、比較的安価で容易に製造できる。したがって、偏光板の製造において、アンチグレア層を設けたり表面に凹凸を形成したりするなどの工程を設ける必要がない。また、表面の凹凸によってヘイズを持たせているのではないため、偏光板のバックライトシステムの側の保護フィルムの表面上に、さらに他の薄膜をコーティングしてもヘイズの機能は失われない。また、ポリエチレンテレフタレート樹脂は、従来一般に偏光板の保護フィルムとして用いられているトリアセチルセルロース系樹脂に比べて機械的強度が強く、耐湿性、耐久性に優れているという利点も有する。さらに、本発明では、液晶セルの前面に貼合される偏光板としては、液晶表示装置の用途に応じて任意の仕様の偏光板を用いることができ、視認性に影響を与える前面の偏光板の設計の自由度を阻害することがない。 In addition, a polyethylene terephthalate resin having haze inside can be easily manufactured at a relatively low cost. Therefore, in the production of the polarizing plate, there is no need to provide a process such as providing an antiglare layer or forming irregularities on the surface. Moreover, since haze is not given by the unevenness | corrugation of the surface, even if it coats another thin film on the surface of the protective film by the side of the backlight system of a polarizing plate, the function of haze is not lost. In addition, polyethylene terephthalate resin has the advantage that it has higher mechanical strength and is superior in moisture resistance and durability as compared with triacetyl cellulose-based resins that are conventionally used as protective films for polarizing plates. Furthermore, in this invention, as a polarizing plate bonded on the front surface of a liquid crystal cell, a polarizing plate of arbitrary specifications can be used according to the use of a liquid crystal display device, and the polarizing plate of the front surface which affects visibility The design freedom is not hindered.
以下に、本発明の実施の形態を、図1を用いて説明する。図1は本発明の液晶表示装置の一例の断面概略図である。図1に示すように、本発明の液晶表示装置は、液晶パネル20と、その背面の側に配置されたバックライトシステム10とから構成される。液晶パネル20は、液晶セル30と、液晶セル30の背面に貼合された第1の偏光板40と、液晶セル30の前面に貼合された第2の偏光板50とから構成される。液晶セル30のバックライトシステム10の側の面を背面、それとは反対の側の面つまり視認側の面を前面とする。また、液晶パネル20又は液晶セル30に対しバックライトシステム10の側を背面の側とする。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of an example of the liquid crystal display device of the present invention. As shown in FIG. 1, the liquid crystal display device of the present invention includes a
液晶セル30は、TN型、STN型、VA型、IPS型のいずれでもよく、公知のものを用いることができ、その説明及び内部構造の図示を省略する。液晶セル30と第1の偏光板40、液晶セル30と第2の偏光板50は、それぞれ粘着剤層によって貼合されているが、粘着剤層は図示を省略する。 The
バックライトステム10は液晶パネル20の背面の側、すなわち液晶セル30の背面の側に配置され、光源11、導光板12、プリズムシート13によって構成される。導板板12は、液晶パネル20の背面の側、すなわち液晶セル30の背面の側に、全面的にわたって配置され、光源11からの光を液晶パネル20に導く。プリズムシート13は、導光板12上の液晶パネル20の側に、導光板12に接して配置され、光路を制御し、光を液晶パネル20の方向に向けるシートである。複数のシートからなってもよい。本発明のバックライトシステム10には、プリズムシート13上に載置される散乱板(光拡散シート)は無い。 The
第1の偏光板40は、液晶セル30の背面に貼合されている。バックライトシステム10のプリズムシート13は、導光板12上にて第1の偏光板40の側に配置されており、プリズムシート13上には散乱板が無いため、プリズムシート13から出た光は、直接、第1の偏光板40に入射される。第1の偏光板40は、偏光性能を有する第1の偏光素子41と、第1の偏光素子41のバックライトシステム10の側の面に設けられた第1の保護フィルム42と、偏光素子31の液晶セル30の側の面に設けられた第2の保護フィルム43とから構成されている。第1の保護フィルム42と第2の保護フィルム43とで第1の偏光素子41をその両面からはさみ、それによって第1の偏光素子41を保護し、支持している。 The first
第2の保護フィルム43の一方の面は、第1の偏光素子41の液晶セル30側の面に接着剤層によって接着されている。つまり、第2の保護フィルム43は、第1の偏光素子41の液晶セル30の側の面に設けられている。接着剤層は図示を省略している。第2保護フィルム43の他方の面、つまり第1の偏光素子41とは反対側の面は、図示しない粘着剤層を介して、液晶セル30の背面に貼合されており、これによって第1の偏光板40は、液晶セル30の背面に貼合されている。 One surface of the second
第1の保護フィルム42の一方の面は、第1の偏光素子41の液晶セル30とは反対側の面に接着剤層によって接着されている。つまり、第1の保護フィルム42は、第1の偏光素子41の液晶セル30とは反対側の面に設けられている。接着剤層は図示を省略している。第1の保護フィルム42の他方の面、つまり第1の偏光素子41とは反対側の面は、バックライトシステム10のプリズムシート13に対面し、所定の間隔で離間して配置される。第1の保護フィルム42とプリズムシート13との間隔は、たとえば1mm〜15mmである。このような間隔にすることによって、導光板12やプリズムシート13から第1の保護フィルム42への熱の影響を防ぐことができる。 One surface of the first
第1の偏光素子41は、偏光性能を有するものであり、公知のものを用いることができる。たとえば、ヨウ素など二色性染料で染色され一軸延伸されたポリビニルアルコール(以下、PVAと称す)系樹脂のフィルムが好適に用いられる。第1の偏光素子41の膜厚は、たとえば20μm〜100μmである。 The first
第1の保護フィルム42は、ポリエチレンテレフタレート(以下、PETと称す)系樹脂のフィルムで形成されており、その内部に微粒子を含有する。この内部の微粒子によって、PET系樹脂フィルムで形成される第1の保護フィルム42の内部にヘイズが付与される。 The first
PET系樹脂は、繰り返し単位がエチレンテレフタレートで構成される樹脂であるが、80モル%以上がエチレンテレフタレートで構成されれば、他に共重合成分を含んでいてもよい。PETは、たとえばエチレングリコールとテレフタル酸の脱水縮合反応によって生成されるが、これに限定されない。また、PET系樹脂にUVカット剤を含有させてもよい。 The PET resin is a resin in which the repeating unit is composed of ethylene terephthalate, but may contain a copolymerization component as long as 80 mol% or more is composed of ethylene terephthalate. PET is produced by, for example, a dehydration condensation reaction between ethylene glycol and terephthalic acid, but is not limited thereto. Moreover, you may make a PET-type resin contain a UV cut agent.
PET系樹脂をフィルム状にする方法としては、たとえばPET系樹脂を溶融し、シート状に押出形成する方法があげられる。PET系樹脂をシート状に押出形成後、さらに一軸延伸や二軸延伸することが望ましい。延伸温度はたとえば80℃〜120℃であり、延伸倍率はたとえば3倍〜5倍である。このようにしてPET系樹脂のフィルムが得られる。第1の保護フィルム42の膜厚は、たとえば30μm〜75μmが好ましく、より好ましくは45μm〜60μmである。 Examples of the method for forming a PET resin into a film include a method in which a PET resin is melted and extruded into a sheet. It is desirable to further uniaxially or biaxially stretch the PET resin after it is extruded into a sheet. The stretching temperature is, for example, 80 ° C. to 120 ° C., and the stretching ratio is, for example, 3 to 5 times. In this way, a PET resin film is obtained. The film thickness of the first
PET系樹脂フィルムの内部にヘイズを付与する微粒子を混合させる工程としては、たとえば、PET樹脂をフィルム状にするために溶融する工程が挙げられる。これによって、特別な工程を設けることなく、容易にPET系樹脂に微粒子を混合させることができる。微粒子としては、たとえば、シリカ、アルミナ、炭酸カルシウムなどの無機微粒子、ポリイミド、シリコーン樹脂などの有機微粒子があげられる。微粒子の粒径、量は、求めるヘイズ値によって調整する。粒径については、PET系樹脂をフィルム状にした際に、フィルム表面に微粒子の凹凸が反映されないサイズが好ましい。たとえば、微粒子の粒径は1μm〜10μmが好ましく、より好ましくは3μm〜7μmである。このようににすることによって、PET樹脂フィルムの表面には微粒子の凹凸は反映されず、内部にヘイズを有し表面が実質的に平坦なPET系樹脂からなる第1の保護フィルム42が得られる。 Examples of the step of mixing the fine particles imparting haze inside the PET resin film include a step of melting the PET resin to form a film. Thereby, fine particles can be easily mixed with the PET resin without providing a special process. Examples of the fine particles include inorganic fine particles such as silica, alumina and calcium carbonate, and organic fine particles such as polyimide and silicone resin. The particle size and amount of the fine particles are adjusted according to the haze value to be obtained. The particle size is preferably a size that does not reflect the irregularities of fine particles on the film surface when the PET resin is formed into a film. For example, the particle diameter of the fine particles is preferably 1 μm to 10 μm, more preferably 3 μm to 7 μm. By doing in this way, the unevenness | corrugation of microparticles | fine-particles is not reflected on the surface of a PET resin film, but the 1st
第1の保護フィルム42の好ましいヘイズ値は、15%〜80%であり、より好ましくは、20%〜50%、さらに好ましくは、25%〜35%である。ヘイズ値は、JIS3716規格による。このようなヘイズ値にすることによって、散乱板を廃止しても、散乱板と同等の色むらの発生を抑制する効果を得ることができる。 The preferred haze value of the first
PET系樹脂フィルムで形成された第1の保護フィルム42の第1の偏光素子41とは反対側の表面、つまりプリズムシート13に対面した面の表面には、さらにUVカット機能を有するフィルムや反射膜をコーティングしてもよい。第1の保護フィルム42の表面は実質的に平坦となっているので、第1の保護フィルム42のプリズムシート13に対面した面も実質的に平坦になっている。第1の保護フィルム42のUVカット機能を有する層としては、たとえばUVカット剤を含むアクリル系樹脂が例示され、その膜厚は、たとえば3μm〜10μm、好ましくは5μm〜8μmである。本発明では、PET系樹脂フィルムの内部にヘイズを有するものであり、表面の凹凸によってヘイズを持たせるものではない。そのため、第1の保護フィルム42のプリズムシート13に対面した面に、任意に膜をコーティングすることが可能であり、コーティングによってヘイズの効果が失われることはない。 On the surface opposite to the first
第1の偏光素子41と第1の保護フィルム42とを接着する接着剤については、公知のものを用いることができる。接着剤としては、たとえば、PVA系接着剤、アクリル系接着剤、ウレタン系接着剤が挙げられる。また、接着力をより高めるために、PET系樹脂フィルムからなる第1の保護フィルム42の、第1の偏光素子41との接着面に易接処理を施してもよく、また易接着層を設けてもよい。 As the adhesive for adhering the first
本発明において、第2の保護フィルム43は、任意のものを用いることができ、限定されない。たとえば、トリアセチルセルロース(以下、TACと称す)系樹脂が好ましく用いられるが、ノルボルネン系樹脂などのシクロオレフィン系樹脂も用いることができる。第2の保護フィルム43は透明フィルムが好ましいが、所定のヘイズ値を有していてもよい。第2の保護フィルム43は、位相差フィルムとしての機能を有していてもよい。第2の保護フィルム43の膜厚は、たとえば5μm〜120μmである。また、第1の偏光素子41と第2の保護フィルム43とを接着する接着剤についても、公知のもの、たとえば、PVA系接着剤、アクリル系接着剤、ウレタン系接着剤などを用いることができる。 In this invention, the 2nd
液晶セル30と第1の偏光板40を貼合する粘着剤、つまり液晶セル30と第2の保護フィルム43を貼合する粘着剤についても、公知のものを用いることができる。たとえばアクリル系粘着剤、ウレタン系粘着剤、シリコーン系粘着剤などが挙げられる。また、UVカット機能を有する粘着剤を用いてもよい。 A well-known thing can be used also about the adhesive which bonds the
液晶セル30の前面に貼合される第2の偏光板50については、本発明では制限されず、液晶表示装置の用途に応じて、任意のものを用いることができる。たとえば、第2の偏光板50は、偏光性能を有する第2の偏光素子51と、第2の偏光素子51の液晶セル30とは反対側の面に図示しない接着剤層を介して設けられる第3の保護フィルム52と、第2の偏光素子51の液晶セル30側の面に図示しない接着剤層を介して設けられる第4の保護フィルム53からなる。第4の保護フィルム53の第2の偏光素子51とは反対側の面は、図示しない粘着剤層によって液晶セル30に貼合されており、これによって、第2の偏光板50は、液晶セル30に貼合されている。 About the 2nd
第2の偏光素子51は、第1の偏光素子41と同様、ヨウ素で染色され一軸延伸されたPVA系樹脂のフィルムが例示される。ただし、第2の偏光素子51の偏光軸は、第1の偏光素子41の偏光軸とは90°異なっている。第3の保護フィルム52と第4の保護フィルム53は、同じ材質のフィルムでも異なる材質のフィルムでもよく、たとえば、TAC系樹脂や、ノルボルネン系樹脂などのシクロオレフィン系樹脂が例示される。また、第3の保護フィルム52、第4の保護フィルム53は、透明フィルムであってもよく、一方または両方が所定のヘイズ値を有するフィルムであってもよい。第4の保護フィルム53は、位相差フィルムであってもよい。第2の偏光素子51と第3の保護フィルム52を接着する接着剤、第2の偏光素子51と第4の保護フィルム53を接着する接着剤、第4の保護フィルム53と液晶セル30を貼合する粘着剤についても、第1の偏光板40の場合と同様のものが例示され、用いることができる。 As with the first
本発明では、液晶セル30の背面の第1の偏光板40の第1の保護フィルム42に内部にヘイズを有するPET系樹脂を用いており、それによって色むらの発生は抑制されるため、液晶セル30の前面の第2の偏光板50の第3の保護フィルム52、第4の保護フィルム53のヘイズ値については液晶表示装置の用途に応じて任意に設定することができ、ヘイズを持たせなくともよい。たとえば、見た目のつや感を出すためには、第3の保護フィルム52、第4の保護フィルム53についてはヘイズを設けないか、ヘイズ値を低くするもしくは反射低減(LR、AR)層を設けるほうが好ましい。一方、眩防止のためには、第3の保護フィルム52のヘイズ値を高くするか、第3の保護フィルム52の視認側表面にアンチグレア層を設けることもできる。このように、本発明では、視認性に大きな影響を与える前面の偏光板については、制約を設けず、液晶表示装置の用途に応じて設計できるという利点を有する。 In the present invention, the first
また、第2の偏光板50に、本発明による第1の偏光板40と同じ構成の偏光板を用いることもできる。すなわち、第2の偏光板50の液晶セル30とは反対側に設けられる第3の保護フィルム52として、第1の偏光板40の液晶セル30とは反対側に設けられる第1の保護フィルム42と同じ材質のもの、つまり内部にヘイズを有するPET系樹脂を用いる。第2の偏光板50の液晶セル30の側に設けられる第4の保護フィルム53は、第1の偏光板40の液晶セル30の側に設けられる第2の保護フィルム43と同じ材質のものを用いる。この場合、第2の保護フィルム43、第4の保護フィルム53としては、TAC系樹脂、ノルボルネン系樹脂などのシクロオレフィン系樹脂が例示される。 The second
このようにすることによって、第1の偏光板40と第2の偏光板50は、第1の偏光素子41と第2の偏光素子51の偏光軸が90°異なっている点を除いては、同様とすることができ、液晶セルの背面、前面に貼合する偏光板をセットとして、製造コストを低減することができる。また、この場合、液晶セル30の前面の第2の偏光板50の視認側に設けられる第3の保護フィルム52にヘイズを持たせたことになるので、アンチグレア層を設けたことと同じ効果を生じ、偏光板表面にアンチグレア処理を施すなど特別な工程を設けることなく、アンチグレア効果を付与することができる。さらに散乱板を廃止したことによる色むらの発生を、第1の保護フィルム42と第3の保護フィルム52の両方で抑制することができるため、色むらの抑制効果をあげることができ、また第1の保護フィルム42のPET系樹脂のヘイズ値を下げることもできる。第1の保護フィルム42と第3の保護フィルム52のPET系樹脂フィルムのヘイズ値を異ならせてもよい。 By doing so, the first
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明はこれ限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で変更が可能である。 The embodiment of the present invention has been described above, but the present invention is not limited to this, and can be modified without departing from the spirit of the present invention.
10 バックライトシステム
11 光源
12 導光板
13 プリズムシート
20 液晶パネル
30 液晶セル
40 第1の偏光板
41 第1の偏光素子
42 第1の保護フィルム
43 第2の保護フィルム
50 第2の偏光板
51 第2の偏光素子
52 第3の保護フィルム
53 第4の保護フィルム
60 バックライトシステム
61 光源
62 導光板
63 プリズムシート
64 散乱板
70 液晶パネル
80 液晶セル
90 第1の偏光板
91 偏光素子
92 保護フィルム
93 保護フイルム
100 第2の偏光板
101 偏光素子
102 保護フィルム
103 保護フィルムDESCRIPTION OF
Claims (7)
前記偏光板は、偏光素子と、前記偏光素子の前記液晶セルとは反対側の面に設けられ前記プリズムシートに対面して配置された第1の保護フィルムと、前記偏光素子の前記液晶セルの側の面に設けられた第2の保護フィルムとから構成され、
前記第1の保護フィルムは、内部にヘイズを有するポリエチレンテレフタレート系樹脂で形成されていることを特徴とする液晶表示装置。A liquid crystal cell, a polarizing plate bonded to the back surface of the liquid crystal cell, a light guide plate disposed on the back side of the liquid crystal cell, and an optical path provided on the polarizing plate side on the light guide plate A liquid crystal display device having at least a prism sheet,
The polarizing plate includes a polarizing element, a first protective film provided on a surface opposite to the liquid crystal cell of the polarizing element and disposed to face the prism sheet, and the liquid crystal cell of the polarizing element. A second protective film provided on the side surface,
The liquid crystal display device, wherein the first protective film is formed of a polyethylene terephthalate resin having a haze inside.
前記液晶パネルは、液晶セルと、前記液晶セルの背面に貼合された第1の偏光板と、前記液晶セルの前面に貼合された第2の偏光板とから構成され、
前記バックライトシステムは、光源と、前記光源の光を前記液晶パネルの背面の側に導く導光板と、前記導光板上の前記液晶パネルの側に設けられ光路を制御するプリズムシートとから構成され、
前記第1の偏光板は、偏光素子と、一方の面が前記偏光素子の前記液晶セルとは反対側の面に接着され他方の面が前記プリズムシートに対面して配置された第1の保護フィルムと、一方の面が前記偏光素子の前記液晶セルの側の面に接着され他方の面が前記液晶セルの背面に貼合された第2の保護フィルムとから構成され、
前記第1の保護フィルムは、内部にヘイズを有するポリエチレンテレフタレート系樹脂で形成されていることを特徴とする液晶表示装置。A liquid crystal display device having at least a liquid crystal panel and a backlight system disposed on the back side of the liquid crystal panel,
The liquid crystal panel is composed of a liquid crystal cell, a first polarizing plate bonded to the back surface of the liquid crystal cell, and a second polarizing plate bonded to the front surface of the liquid crystal cell,
The backlight system includes a light source, a light guide plate that guides light from the light source to the back side of the liquid crystal panel, and a prism sheet that is provided on the liquid crystal panel side on the light guide plate and controls an optical path. ,
The first polarizing plate has a polarizing element, and a first protection in which one surface is bonded to the surface of the polarizing element opposite to the liquid crystal cell and the other surface faces the prism sheet. A film and a second protective film having one surface bonded to the surface of the polarizing element on the liquid crystal cell side and the other surface bonded to the back surface of the liquid crystal cell;
The liquid crystal display device, wherein the first protective film is formed of a polyethylene terephthalate resin having a haze inside.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009205266A JP5550869B2 (en) | 2009-08-17 | 2009-08-17 | Liquid crystal display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009205266A JP5550869B2 (en) | 2009-08-17 | 2009-08-17 | Liquid crystal display |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011039465A true JP2011039465A (en) | 2011-02-24 |
JP5550869B2 JP5550869B2 (en) | 2014-07-16 |
Family
ID=43767267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009205266A Active JP5550869B2 (en) | 2009-08-17 | 2009-08-17 | Liquid crystal display |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5550869B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014168387A1 (en) * | 2013-04-10 | 2014-10-16 | 주식회사 엘엠에스 | Inverse prism-type optical element |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000075136A (en) * | 1998-09-01 | 2000-03-14 | Nitto Denko Corp | Light diffusion polarizing plate |
JP2007232995A (en) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Casio Comput Co Ltd | Image display module |
JP2007279243A (en) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Fujifilm Corp | Method for producing polarizing plate, polarizing plate and image display device |
JP2008089953A (en) * | 2006-10-02 | 2008-04-17 | Sumitomo Chemical Co Ltd | Liquid crystal display and set of polarizing plates |
JP2009146633A (en) * | 2007-12-12 | 2009-07-02 | Nippon Zeon Co Ltd | Direct backlight device, manufacturing method for reflecting plate, and liquid crystal display device |
-
2009
- 2009-08-17 JP JP2009205266A patent/JP5550869B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000075136A (en) * | 1998-09-01 | 2000-03-14 | Nitto Denko Corp | Light diffusion polarizing plate |
JP2007232995A (en) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Casio Comput Co Ltd | Image display module |
JP2007279243A (en) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Fujifilm Corp | Method for producing polarizing plate, polarizing plate and image display device |
JP2008089953A (en) * | 2006-10-02 | 2008-04-17 | Sumitomo Chemical Co Ltd | Liquid crystal display and set of polarizing plates |
JP2009146633A (en) * | 2007-12-12 | 2009-07-02 | Nippon Zeon Co Ltd | Direct backlight device, manufacturing method for reflecting plate, and liquid crystal display device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014168387A1 (en) * | 2013-04-10 | 2014-10-16 | 주식회사 엘엠에스 | Inverse prism-type optical element |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5550869B2 (en) | 2014-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6664866B2 (en) | Set of polarizing plate and front panel integrated liquid crystal display panel | |
US9740044B2 (en) | Set of polarizing plates having a young's modulus and front-plate-integrated liquid crystal display panel comprising the same | |
US9606395B2 (en) | Set of polarizing plates and front-plate-integrated liquid crystal display panel | |
JP5082480B2 (en) | Thin polarizing plate and image display device using the same | |
CN104220904B (en) | Optical component, polarization plates group and liquid crystal display | |
JP3681343B2 (en) | LAMINATED OPTICAL FILM, ITS MANUFACTURING METHOD, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE USING THE SAME | |
KR101727870B1 (en) | Set of polarizing plates and front plate-integrated liquid crystal display panel | |
JP2013190778A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2009109993A (en) | Set of polarizing plate, liquid crystal panel using the same, and liquid crystal display device | |
JP2010277018A (en) | Polarizing plate excellent in durability, method of manufacturing the same, and image display device using the same | |
CN107436459B (en) | Polarizing plate and liquid crystal display device | |
JP2010122487A (en) | Polarizing plate having high elasticity adhesive layer and image display device using the same | |
KR20170064039A (en) | Optical Film And Liquid Crystal Display Comprising The Same | |
JP2005345958A (en) | Liquid crystal panel, polarizing plate and liquid crystal display | |
KR101822699B1 (en) | Optical sheet and liquid crystal display comprising the same | |
JP5878746B2 (en) | Composite polarizing plate set, liquid crystal panel and liquid crystal display device | |
KR20180026341A (en) | Optical member | |
JP2017083857A (en) | Front plate integrated liquid crystal display panel | |
JP2012048181A (en) | Polarizer and liquid crystal display device using the same | |
JP5550869B2 (en) | Liquid crystal display | |
KR102315475B1 (en) | Optical member | |
KR101696554B1 (en) | Liquid Crystal Display And Method For Manufacturing Of The Same | |
JP2002277635A (en) | Laminated retardation plate, polarizing plate and liquid crystal panel using them | |
TWI736968B (en) | Optical film group and optical laminate | |
JP2012159624A (en) | Composite polarizing plate set, liquid crystal panel and liquid crystal display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120808 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5550869 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |