JP2011032020A - 搬送装置 - Google Patents
搬送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011032020A JP2011032020A JP2009178661A JP2009178661A JP2011032020A JP 2011032020 A JP2011032020 A JP 2011032020A JP 2009178661 A JP2009178661 A JP 2009178661A JP 2009178661 A JP2009178661 A JP 2009178661A JP 2011032020 A JP2011032020 A JP 2011032020A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conveyor
- line
- data
- merge
- conveyed product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 56
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 37
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 18
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 11
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 23
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Conveyors (AREA)
- Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
Abstract
【解決手段】搬送装置1は、複数の合流ライン3を集積コンベヤ2の側方に配設する。各合流ライン3は、搬送物検知手段20、待機コンベヤ21、測長コンベヤ22および移載コンベヤ23を有する。制御手段16は、エントリーカウントが設定数でない場合には、次の同一の合流ラインデータの登録要求が発生したときに、その同一の合流ラインデータに係る合流ライン3以外の合流ライン3からの搬送物Wの投入が可能な未指定データを登録する。
【選択図】図1
Description
合流ライン3の起動時には、(集積コンベヤ2の全長)/移載コンベヤ23のラインスピード)分の時間は、全面投入禁止とする。
2 集積コンベヤ
3 合流ライン
6 仕切りである桟
15 仕切り検知手段である桟検知手段
16 制御手段
20 搬送物検知手段
21 待機コンベヤ
22 測長コンベヤ
23 移載コンベヤ
W 搬送物
Claims (3)
- 搬送方向に間隔をおいて並ぶ複数の仕切りを有し、搬送物を互いに隣り合う前記仕切り間に位置させて搬送する集積コンベヤと、
搬送物を搬送して前記集積コンベヤに投入する複数の合流ラインと、
前記集積コンベヤの前記仕切りを検知する仕切り検知手段と、
前記集積コンベヤおよび前記各合流ラインを制御する制御手段と、
データを登録可能な合流予約エントリーエリアおよびライントラッキングエリアを有する記憶手段とを備え、
前記各合流ラインは、
搬送物を待機位置に一時的に待機させることが可能な待機コンベヤと、
前記待機位置に位置する搬送物を検知する搬送物検知手段と、
前記待機コンベヤの下流に配設され、搬送物を所定のタイミングで前記集積コンベヤに移載投入する移載コンベヤとを有し、
前記制御手段は、
前記搬送物検知手段の検知に基づいて前記合流ラインに関する合流ラインデータを搬送物の前記待機位置への先着順に前記合流予約エントリーエリアに登録し、
この登録された合流ラインデータを前記仕切り検知手段が前記仕切りを検知するたびに前記ライントラッキングエリアに登録し、
このライントラッキングエリアへの登録の際には、前記仕切り検知手段が前記仕切りを検知するたびに減算されるエントリーカウントをセットし、
前記エントリーカウントが設定数である場合には、次の同一の合流ラインデータの登録要求が発生したときに、その同一の合流ラインデータを登録し、
前記エントリーカウントが設定数でない場合には、次の同一の合流ラインデータの登録要求が発生したときに、その同一の合流ラインデータに係る合流ライン以外の合流ラインからの搬送物の投入が可能な未指定データを登録する
ことを特徴とする搬送装置。 - 搬送方向に間隔をおいて並ぶ複数の仕切りを有し、搬送物を互いに隣り合う前記仕切り間に位置させて搬送する集積コンベヤと、
搬送物を搬送して前記集積コンベヤに投入する複数の合流ラインと、
前記集積コンベヤの前記仕切りを検知する仕切り検知手段と、
前記集積コンベヤおよび前記各合流ラインを制御する制御手段と、
データを登録可能な合流予約エントリーエリアおよびライントラッキングエリアを有する記憶手段とを備え、
前記各合流ラインは、
搬送物を待機位置に一時的に待機させることが可能な待機コンベヤと、
前記待機位置に位置する搬送物を検知する搬送物検知手段と、
前記待機コンベヤの下流に配設され、搬送物を所定のタイミングで前記集積コンベヤに移載投入する移載コンベヤとを有し、
前記制御手段は、
前記搬送物検知手段の検知に基づいて前記合流ラインに関する合流ラインデータを搬送物の前記待機位置への先着順に前記合流予約エントリーエリアに登録し、
この登録された合流ラインデータを前記仕切り検知手段が前記仕切りを検知するたびに前記ライントラッキングエリアに登録し、
このライントラッキングエリアへの登録の際には、前記仕切り検知手段が前記仕切りを検知するたびに減算されるエントリーカウントをセットし、
前記エントリーカウントが設定数である場合には、次の同一の合流ラインデータの登録要求が発生したときに、その同一の合流ラインデータを登録し、
前記エントリーカウントが設定数でない場合には、次の同一の合流ラインデータの登録要求が発生したときに、そのときのエントリーカウントに応じた数だけ後ろへずらしてその同一の合流ラインデータを登録する
ことを特徴とする搬送装置。 - 各合流ラインは、待機コンベヤの下流端および移載コンベヤの上流端間に配設され搬送物の長さ寸法を測定する測長コンベヤを有する
ことを特徴とする請求項1または2記載の搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009178661A JP5436084B2 (ja) | 2009-07-31 | 2009-07-31 | 搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009178661A JP5436084B2 (ja) | 2009-07-31 | 2009-07-31 | 搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011032020A true JP2011032020A (ja) | 2011-02-17 |
JP5436084B2 JP5436084B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=43761487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009178661A Active JP5436084B2 (ja) | 2009-07-31 | 2009-07-31 | 搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5436084B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014136631A (ja) * | 2013-01-17 | 2014-07-28 | Okura Yusoki Co Ltd | 搬送装置 |
CN106379712A (zh) * | 2016-10-26 | 2017-02-08 | 格林美(武汉)城市矿产循环产业园开发有限公司 | 一种废旧车辆拆解件智能传送平台 |
CN106429306A (zh) * | 2016-10-26 | 2017-02-22 | 格林美(武汉)城市矿产循环产业园开发有限公司 | 一种智能化废旧车辆拆解件传送平台 |
CN108466788A (zh) * | 2018-02-07 | 2018-08-31 | 广东信源物流设备有限公司 | 一种邮袋进入带走输送线上的位置预约方法 |
CN110406974A (zh) * | 2019-08-26 | 2019-11-05 | 福州中科光芯科技有限公司 | 一种Bar条叠放设备及其工作方法 |
JP2022060670A (ja) * | 2020-10-05 | 2022-04-15 | 株式会社ダイフク | 物品搬送設備 |
KR20220048940A (ko) | 2020-10-13 | 2022-04-20 | 가부시키가이샤 다이후쿠 | 물품 반송 설비 |
CN115744151A (zh) * | 2022-11-28 | 2023-03-07 | 科捷智能科技股份有限公司 | 重货大件包裹高速输送合流系统及其方法 |
CN115783682A (zh) * | 2022-05-10 | 2023-03-14 | 北自所(北京)科技发展股份有限公司 | 一种料箱高速合流与分流的控制方法、装置及系统 |
CN119758918A (zh) * | 2024-12-25 | 2025-04-04 | 常州市常青永青铸造有限公司 | 自动化铸造流水线智能送料控制系统及方法 |
CN119758918B (zh) * | 2024-12-25 | 2025-07-11 | 常州市常青永青铸造有限公司 | 自动化铸造流水线智能送料控制系统及方法 |
-
2009
- 2009-07-31 JP JP2009178661A patent/JP5436084B2/ja active Active
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014136631A (ja) * | 2013-01-17 | 2014-07-28 | Okura Yusoki Co Ltd | 搬送装置 |
CN106379712A (zh) * | 2016-10-26 | 2017-02-08 | 格林美(武汉)城市矿产循环产业园开发有限公司 | 一种废旧车辆拆解件智能传送平台 |
CN106429306A (zh) * | 2016-10-26 | 2017-02-22 | 格林美(武汉)城市矿产循环产业园开发有限公司 | 一种智能化废旧车辆拆解件传送平台 |
CN108466788A (zh) * | 2018-02-07 | 2018-08-31 | 广东信源物流设备有限公司 | 一种邮袋进入带走输送线上的位置预约方法 |
CN110406974A (zh) * | 2019-08-26 | 2019-11-05 | 福州中科光芯科技有限公司 | 一种Bar条叠放设备及其工作方法 |
CN110406974B (zh) * | 2019-08-26 | 2023-09-22 | 福州中科光芯科技有限公司 | 一种Bar条叠放设备及其工作方法 |
JP7294293B2 (ja) | 2020-10-05 | 2023-06-20 | 株式会社ダイフク | 物品搬送設備 |
JP2022060670A (ja) * | 2020-10-05 | 2022-04-15 | 株式会社ダイフク | 物品搬送設備 |
JP7380511B2 (ja) | 2020-10-13 | 2023-11-15 | 株式会社ダイフク | 物品搬送設備 |
JP2022063972A (ja) * | 2020-10-13 | 2022-04-25 | 株式会社ダイフク | 物品搬送設備 |
KR20220048940A (ko) | 2020-10-13 | 2022-04-20 | 가부시키가이샤 다이후쿠 | 물품 반송 설비 |
CN115783682A (zh) * | 2022-05-10 | 2023-03-14 | 北自所(北京)科技发展股份有限公司 | 一种料箱高速合流与分流的控制方法、装置及系统 |
CN115744151A (zh) * | 2022-11-28 | 2023-03-07 | 科捷智能科技股份有限公司 | 重货大件包裹高速输送合流系统及其方法 |
CN115744151B (zh) * | 2022-11-28 | 2024-08-06 | 科捷智能科技股份有限公司 | 重货大件包裹高速输送合流系统及其方法 |
CN119758918A (zh) * | 2024-12-25 | 2025-04-04 | 常州市常青永青铸造有限公司 | 自动化铸造流水线智能送料控制系统及方法 |
CN119758918B (zh) * | 2024-12-25 | 2025-07-11 | 常州市常青永青铸造有限公司 | 自动化铸造流水线智能送料控制系统及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5436084B2 (ja) | 2014-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5436084B2 (ja) | 搬送装置 | |
TWI221825B (en) | Article joining control method | |
JP4248260B2 (ja) | 送り装置およびシステム | |
JP5504821B2 (ja) | 容器搬送装置 | |
TWI824073B (zh) | 物品搬送設備 | |
JP6003845B2 (ja) | 搬送装置 | |
JP2007204222A (ja) | 物品搬送装置 | |
US10384885B2 (en) | Apparatus for separating bulk material | |
JP5221173B2 (ja) | 搬送物の間隔調整装置 | |
JP5600465B2 (ja) | ピッキングシステム | |
JP2014113528A (ja) | 重量選別装置 | |
JP7184426B2 (ja) | 搬送装置、搬送方法及び搬送制御プログラム | |
JP5533125B2 (ja) | 物品投入方法 | |
JP2011201584A (ja) | 投入ガイド装着装置及び装着方法 | |
JP2547067B2 (ja) | 物品仕分け設備 | |
JP5696645B2 (ja) | 搬送設備および被搬送物の位置追跡データの修正方法 | |
JP5680354B2 (ja) | コンベヤを用いた物品の分岐合流設備 | |
JP6867030B2 (ja) | 制御装置 | |
JP2747853B2 (ja) | 物品移載方法及び装置 | |
KR20170021049A (ko) | 과일 적재용 트레이 이송장치 | |
JP2000255748A (ja) | 整列装置 | |
JP2013120122A (ja) | 組合せ秤 | |
CN118043262A (zh) | 托盘供给装置和蛋的筛选装置 | |
JP4037581B2 (ja) | 仕分け装置における物品供給機構及び物品仕分け機構の位置関係の検出方法 | |
JP2024127775A (ja) | 菓子類のグループ分けシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5436084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |