JP2011017427A - ハイブリッド建設機械の制御装置 - Google Patents
ハイブリッド建設機械の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011017427A JP2011017427A JP2009164280A JP2009164280A JP2011017427A JP 2011017427 A JP2011017427 A JP 2011017427A JP 2009164280 A JP2009164280 A JP 2009164280A JP 2009164280 A JP2009164280 A JP 2009164280A JP 2011017427 A JP2011017427 A JP 2011017427A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- main pump
- hydraulic motor
- control valve
- power generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B13/00—Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
- F15B13/02—Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
- F15B13/04—Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
- F15B13/042—Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by fluid pressure
- F15B13/043—Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by fluid pressure with electrically-controlled pilot valves
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2221—Control of flow rate; Load sensing arrangements
- E02F9/2232—Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps
- E02F9/2235—Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps including an electronic controller
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/2058—Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
- E02F9/2062—Control of propulsion units
- E02F9/2075—Control of propulsion units of the hybrid type
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2278—Hydraulic circuits
- E02F9/2292—Systems with two or more pumps
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2278—Hydraulic circuits
- E02F9/2296—Systems with a variable displacement pump
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B21/00—Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
- F15B21/14—Energy-recuperation means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/02—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
- F16K31/04—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2211/00—Circuits for servomotor systems
- F15B2211/20—Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
- F15B2211/205—Systems with pumps
- F15B2211/20507—Type of prime mover
- F15B2211/20515—Electric motor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2211/00—Circuits for servomotor systems
- F15B2211/20—Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
- F15B2211/205—Systems with pumps
- F15B2211/20507—Type of prime mover
- F15B2211/20523—Internal combustion engine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2211/00—Circuits for servomotor systems
- F15B2211/20—Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
- F15B2211/205—Systems with pumps
- F15B2211/2053—Type of pump
- F15B2211/20546—Type of pump variable capacity
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2211/00—Circuits for servomotor systems
- F15B2211/20—Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
- F15B2211/205—Systems with pumps
- F15B2211/20576—Systems with pumps with multiple pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2211/00—Circuits for servomotor systems
- F15B2211/20—Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
- F15B2211/265—Control of multiple pressure sources
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2211/00—Circuits for servomotor systems
- F15B2211/30—Directional control
- F15B2211/305—Directional control characterised by the type of valves
- F15B2211/30525—Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
- F15B2211/3053—In combination with a pressure compensating valve
- F15B2211/30555—Inlet and outlet of the pressure compensating valve being connected to the directional control valve
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2211/00—Circuits for servomotor systems
- F15B2211/80—Other types of control related to particular problems or conditions
- F15B2211/88—Control measures for saving energy
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】 レギュレータ1は、発電用油圧モータMの負荷圧と上記メインポンプMPの吐出圧との差圧を一定に保つ機能を有し、かつ、コントローラCは、操作状況検出手段で検出された信号に基づいて、アクチュエータが作動状態にあるか否かを判定する。そして、アクチュエータが非作動状態にあれば、電磁制御弁のソレノイドを励磁する。また、ソレノイドが励磁された電磁パイロット制御弁PVから導かれたパイロット圧に応じて流量制御弁FVが切り換わってメインポンプMPの吐出油を発電用油圧モータに供給するとともに、レギュレータは、メインポンプMと発電用油圧ポンプとの差圧を一定に保つ構成にしている。
【選択図】 図1
Description
この発明の目的は、アクチュエータが非作動状態にあるとき、エンジンを有効に活用してエネルギー効率を上げるハイブリッド建設機械の制御装置を提供することである。
第2の発明によれば、発電用油圧モータで発電した電力をバッテリーに充電するとともに、このバッテリーの充電状況に応じて、発電用油圧モータに供給する流量を制御できるので、より効率的な充電を実施することができる。
そして、上記ロードセンシング回路LSは、可変容量型のメインポンプMPに接続しているが、このメインポンプMPはエンジンEの駆動力で回転するもので、このメインポンプMPにはその傾転角を制御するレギュレータ1を設けている。
上記レギュレータ1には、吐出圧導入ライン2を介してメインポンプMPの吐出圧が導かれるとともに、負荷圧導入ライン3を介してロードセンシング回路LSの最高負荷圧が導かれるようにしている。
このようにしたレギュレータ1は、上記吐出圧と最高負荷圧との差圧が一定に保たれるようにメインポンプMPの傾転角を制御するものである。
また、上記吐出圧導入ライン2は、圧力センサーPS1および第1パイロットライン4を介してコントローラCに接続し、負荷圧導入ライン3は、圧力センサーPS2および第2パイロットライン5を介してコントローラCに接続している。したがって、コントローラCは、メインポンプMPの吐出圧と、高圧選択弁CH6で選択された最高負荷圧との差圧を検出することができる。
なお、図中符号6はエンジンEの回転力で発電するジェネレータで、エンジンEの余剰出力で発電するものである。
一方、パイロット室11にパイロット圧が作用したときには、流量制御弁FVが切り換わるが、この切り換え位置においては、メインポンプMPと発電用油圧モータMとを、上記合流通路9を介して連通させる。しかも、この流量制御弁FVは、上記パイロット室11に作用するパイロット圧に応じて、その連通開度が制御されるものである。
したがって、上記電磁パイロット制御弁PVの励磁電流をコントローラCで制御することによって、流量制御弁FVの開度が制御されることになる。
そして、上記チェック弁12と流量制御弁FVとの間に発生する圧力は、高圧選択弁CH6に導かれるようにしている。
したがって、ロードセンシング回路LSのアクチュエータを動作せず、発電用油圧モータMのみを駆動しているときには、高圧選択弁CH6で発電用油圧モータMの負荷圧が選択されるとともに、レギュレータ1は、上記発電用油圧モータMの負荷圧とメインポンプMPの吐出圧との差圧が一定になるように制御することになる。
そして、上記充電量が多いと判定したら、コントローラCは、現状の充電量を基準にして必要充電量を演算するとともに、その必要充電量に応じたポンプ吐出量を決定する(ステップS8)。すなわち、この場合には、発電用油圧モータMに供給するメインポンプMPの吐出量を少なく設定する。
上記のように流量制御弁FVの開度が維持されれば、上記レギュレータ1には、メインポンプMPの吐出圧と、高圧選択弁CH6で選択された発電用油圧モータMの負荷圧とが作用するとともに、レギュレータ1は、上記流量制御弁FVで特定された開度に応じた流量を確保するために、上記吐出圧と負荷圧との差圧を一定に保つように機能する(ステップS10)。
そして、コントローラCは、ステップS9に移行して、上記したと同様の制御を実行する(ステップS10)。
上記可変容量型のサブポンプSPは、上記発電機MGを電動モータとして利用し、それを駆動源として回転するが、この電動モータとしての発電機MGの駆動力によって、上記発電用油圧モータMも同軸回転する構成にしているが、このときの発電用油圧モータには発電機能は発揮されない。そこで、以下には発電用油圧モータMを単に油圧モータMと表現する。そして、上記発電機MGにはインバータIを接続するとともに、このインバータIをコントローラCに接続し、このコントローラCで電動モータとしての発電機MGの回転数等を制御できるようにしている。
また、上記サブポンプSPは合流通路9に接続しているが、サブポンプSPはこの合流通路9を介してメインポンプMPの吐出側に連通するものである。そして、この合流通路9には、サブポンプSPからメインポンプMPの吐出側への流通のみを許容するチェック弁15を設けている。
上記の状態から旋回モータ制御用の操作弁を例えば一方の方向に切り換えると、上記一方の通路16がメインポンプMPに接続され、他方の通路17がタンクに連通する。したがって、通路16から圧力流体が供給されて旋回モータRMが回転するとともに、旋回モータRMからの戻り流体が通路17を介してタンクに戻される。
旋回モータ制御用の操作弁を上記とは反対方向に切り換えると、今度は、通路17にメインポンプMPからの吐出流体が供給され、通路16がタンクに連通し、旋回モータRMは逆転することになる。
反対に、ブーム制御用の操作弁を上記とは反対方向に切り換えると、メインポンプMPからの圧力流体は、通路23を経由してブームシリンダBCのロッド側室22に供給されるとともに、そのピストン側室21からの戻り流体は通路20を経由してタンクに戻され、ブームシリンダBCは収縮することになる。
上記のようにしたブームシリンダBCのピストン側室21とブーム制御用の操作弁とを結ぶ通路20には、コントローラCで開度が制御される比例電磁弁24を設けている。なお、この比例電磁弁24はそのノーマル状態で全開位置を保つようにしている。
さらに、ブームシリンダBCと上記比例電磁弁24との間には、接続用通路8に連通する導入通路31を接続するとともに、この導入通路31にはコントローラCで制御される電磁開閉弁32を設けている。なお、この電磁開閉弁32はノーマル状態で閉位置を保つようにしている。
上記のように油圧モータMは、導入通路25,31及び接続用通路8を介して、旋回モータRM及びブームシリンダBCのそれぞれに連通しているので、それら両アクチュエータから供給される圧力流体でこの油圧モータMを回転させることができる。
上記コントローラCは、次の機能を備えている。すなわち、当該メインポンプMPの最大容量、例えば定格容量をあらかじめ記憶するとともに、メインポンプMPの傾転角からその吐出量を演算する機能を備えている。また、図4に示すようにサブポンプSPの最大アシスト流量Qmaxを予め記憶し、この最大アシスト流量Qmaxの範囲内で、サブポンプSPのアシスト流量Qを制御する。このように最大アシスト流量Qmaxの範囲内でサブポンプSPの吐出量を制御するが、そのアシスト流量Qは、サブポンプSPの傾転角や発電機MGの回転数などによって決まる。そして、コントローラCは、サブポンプSPの傾転角や発電機MGの回転数を制御するが、どのような制御をするのが最も効率的かを判断して、サブポンプSPの傾転角やモータとして使用する発電機MGの回転数を制御するようにしている。
メインポンプMPの吐出量が、上記最大容量を超えていなければ、言い換えれば、最大容量以内なら、コントローラCは、メインポンプMPが、ロードセンシング回路LSの要求流量を吐出する余力があるものと判断して、サブポンプSPのアシスト流量Qをゼロに設定する(ステップs3)。なお、サブポンプSPのアシスト流量Qをゼロにするためには、発電機MGを回転させながら、コントローラCが傾角制御器14を制御してサブポンプSPの傾転角をゼロにしてもよいし、コントローラCがインバータIを制御してモータとして使用する発電機MGの回転を停止してもよい。
このときのサブポンプSPの吐出量は、図4に示すように、メインポンプMPの吐出圧PPとロードセンシング回路LSの最高負荷圧PLとの差圧に応じて制御される。すなわち、コントローラCは、圧力センサーPS1,PS2から入力した圧力信号に基づいて、上記吐出圧PPと最高負荷圧PLとの差を演算する。
そして、上記差圧が小さくなるにしたがって、コントローラCは、ロードセンシング回路LSの要求流量に対してメインポンプMPの余力が小さくなっていくものとして、サブポンプSPによるアシスト流量を増やしていく。
そして、上記アシスト流量Q、パワー制御値およびトルク制御値に基づいて、コントローラCは、サブポンプSPの傾転角やモータとしての発電機MGの回転数を制御する(ステップs7)。
つまり、図5は、エンジンEが高回転のときには、アシスト流量Qを相対的に多くし、エンジンEが低回転のときには、アシスト流量Qを相対的に少なくする制御である。
上記のような問題を解消するために、コントローラCがエンジンEの回転数を検出して、その回転数に応じて、図5に示すように、エンジン高回転モードとエンジン低回転モードとを選択できるようにしたものである。つまり、エンジン低回転モードを選択したときには、上記した精巧な制御ができるようにしたものである。
上記旋回モータRMが旋回している最中に旋回モータ用の操作弁を中立位置に切り換えると、前記したように通路16,17間で閉回路が構成されるとともに、ブレーキ弁18あるいは19が当該閉回路のブレーキ圧を維持して、慣性エネルギーを熱エネルギーに変換する。
すなわち、通路16あるいは17の圧力は、旋回動作あるいはブレーキ動作に必要な圧力に保たれていなければ、旋回モータRMを旋回させたり、あるいはブレーキをかけたりできなくなる。
また、上記油圧モータMの回転力でサブポンプSPの回転力をアシストすることもできるが、このときには、油圧モータMとサブポンプSPとが相まって圧力変換機能を発揮する。
すなわち、上記油圧モータMの出力は、1回転当たりの押しのけ容積Q1とそのときの圧力P1の積で決まる。また、サブポンプSPの出力は1回転当たりの押しのけ容積Q2と吐出圧P2の積で決まる。そして、この実施形態では、油圧モータMとサブポンプSPとが同軸回転するので、Q1×P1=Q2×P2が成立しなければならない。そこで、例えば、油圧モータMの上記押しのけ容積Q1を上記サブポンプSPの押しのけ容積Q2の3倍すなわちQ1=3Q2にしたとすれば、上記等式が3Q2×P1=Q2×P2となる。この式から両辺をQ2で割れば、3P1=P2が成り立つ。
ただし、油圧モータMの傾転角は、上記したように通路16,17の圧力を旋回圧あるいはブレーキ圧に保つように制御される。したがって、旋回モータRMからの流体を利用する場合には、油圧モータMの傾転角は必然的に決められることになる。このように油圧モータMの傾転角が決められた中で、上記した圧力変換機能を発揮させるためには、サブポンプSPの傾転角を制御することになる。
また、接続用通路8に流体の漏れが生じたときには、安全弁30が機能して通路16,17の圧力が必要以上に低くならないようにして、旋回モータRMの逸走を防止する。
上記のように比例電磁弁24を閉じて電磁開閉弁32を開位置に切り換えれば、ブームシリンダBCの戻り流体の全量が油圧モータMに供給される。しかし、油圧モータMで消費する流量が、オペレータが求めた下降速度を維持するために必要な流量よりも少なければ、ブームシリンダBCはオペレータが求めた下降速度を維持できない。このようなときには、コントローラCは、上記操作弁の操作量、油圧モータMの傾転角や発電機MGの回転数などをもとにして、油圧モータMが消費する流量以上の流量をタンクに戻すように比例電磁弁24の開度を制御し、オペレータが求めるブームシリンダBCの下降速度を維持する。
一方、電動モータとしての発電機MGに対して電力を供給せず、上記油圧モータMの回転力だけで、サブポンプSPを回転させることもできるが、このときには、油圧モータMおよびサブポンプSPが、上記したのと同様にして圧力変換機能を発揮する。
上記のように旋回モータRMを旋回させながら、ブームシリンダBCを下降させるときには、旋回モータRMからの流体と、ブームシリンダBCからの戻り流体とが、接続用通路8で合流して油圧モータMに供給される。
また、前記したように導入通路25側の圧力が旋回圧あるいはブレーキ圧よりも低くなれば、コントローラCは、圧力センサー29からの圧力信号に基づいて電磁切換弁28を閉じる。
したがって、旋回モータRMの旋回動作とブームシリンダBCの下降動作とを上記のように同時に行うときには、上記旋回圧あるいはブレーキ圧にかかわりなく、ブームシリンダBCの必要下降速度を基準にして油圧モータMの傾転角を決めればよい。
LS ロードセンシング回路
E エンジン
1 レギュレータ
3 負荷圧導入ライン
C コントローラ
FV 流量制御弁
V1〜V6 操作弁
MG 発電機
M 発電用油圧モータ
PV 電磁パイロット制御弁
Claims (2)
- エンジンの駆動力で回転する可変容量型のメインポンプと、このメインポンプの傾転角を制御するレギュレータと、メインポンプに接続するとともに、複数のアクチュエータに対応した複数の操作弁と、これら各アクチュエータの最高負荷圧をレギュレータに導く負荷圧導入ラインとを有するロードセンシング回路を備え、上記レギュレータは、上記メインポンプの最大容量の範囲内でポンプ吐出圧と負荷圧導入ラインに導かれたロードセンシング回路の最高負荷圧との差圧を一定に保つハイブリッド建設機械の制御装置において、上記操作弁を操作しているか否かを検出する操作状況検出手段と、発電機に連係した発電用油圧モータと、上記メインポンプと発電用油圧モータとの間に設けるとともに、パイロット室に導かれるパイロットの圧の作用で開度が制御される流量制御弁と、この流量制御弁のパイロット室に作用させるパイロット圧を制御する電磁パイロット制御弁と、上記電磁パイロット制御弁を制御するコントローラとを備え、上記レギュレータは、発電用油圧モータの負荷圧と上記メインポンプの吐出圧との差圧を一定に保つ機能を有し、かつ、上記コントローラは、上記操作状況検出手段で検出された信号に基づいて、上記アクチュエータが作動状態にあるか否かを判定するとともに、アクチュエータが非作動状態にあれば、上記電磁パイロット制御弁のソレノイドを励磁する一方、ソレノイドが励磁された電磁パイロット制御弁から導かれたパイロット圧に応じて上記流量制御弁が切り換わって上記メインポンプの吐出油を発電用油圧モータに供給するとともに、上記レギュレータは、メインポンプと発電用油圧ポンプとの差圧を一定に保つ構成にしたハイブリッド建設機械の制御装置。
- 上記発電機にはバッテリーを接続し、発電機で発電された電力をこのバッテリーに充電する一方、上記コントローラは、このバッテリーに接続してその充電量を検出する機能を備え、バッテリーの充電量に応じて、上記電磁パイロット制御弁のソレノイド電流を制御する請求項1記載のハイブリッド建設機械の制御装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009164280A JP5419572B2 (ja) | 2009-07-10 | 2009-07-10 | ハイブリッド建設機械の制御装置 |
KR1020117015577A KR101273086B1 (ko) | 2009-07-10 | 2010-07-02 | 하이브리드 건설 기계의 제어 장치 |
DE112010002883.4T DE112010002883B4 (de) | 2009-07-10 | 2010-07-02 | Steuervorrichtung für Hybrid-Baumaschine |
PCT/JP2010/061648 WO2011004879A1 (ja) | 2009-07-10 | 2010-07-02 | ハイブリッド建設機械の制御装置 |
US13/143,852 US8833065B2 (en) | 2009-07-10 | 2010-07-02 | Control device for hybrid construction machine |
CN201080016164.3A CN102388227B (zh) | 2009-07-10 | 2010-07-02 | 混合动力施工机械的控制装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009164280A JP5419572B2 (ja) | 2009-07-10 | 2009-07-10 | ハイブリッド建設機械の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011017427A true JP2011017427A (ja) | 2011-01-27 |
JP5419572B2 JP5419572B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=43429304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009164280A Expired - Fee Related JP5419572B2 (ja) | 2009-07-10 | 2009-07-10 | ハイブリッド建設機械の制御装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8833065B2 (ja) |
JP (1) | JP5419572B2 (ja) |
KR (1) | KR101273086B1 (ja) |
CN (1) | CN102388227B (ja) |
DE (1) | DE112010002883B4 (ja) |
WO (1) | WO2011004879A1 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013058326A1 (ja) * | 2011-10-20 | 2013-04-25 | 日立建機株式会社 | 電動式油圧作業機械の油圧駆動装置 |
WO2013111705A1 (ja) | 2012-01-25 | 2013-08-01 | カヤバ工業株式会社 | 回路圧制御装置、この回路圧制御装置を用いた油圧制御回路、及び建設機械の油圧制御回路 |
WO2013183802A1 (ko) * | 2012-06-08 | 2013-12-12 | 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 | 직렬형 하이브리드 건설기계 시스템의 제어 장치 및 그 방법 |
JP2014239642A (ja) * | 2013-06-07 | 2014-12-18 | サンドビック.マイニング.アンド.コンストラクション.オイ | 採鉱車両及びそのエネルギー供給のための方法 |
KR20150001744A (ko) * | 2012-04-17 | 2015-01-06 | 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 | 건설기계용 유압시스템 |
JPWO2013031768A1 (ja) * | 2011-08-31 | 2015-03-23 | 日立建機株式会社 | 建設機械の油圧駆動装置 |
JP2015137752A (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | カヤバ工業株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御システム |
WO2017002509A1 (ja) * | 2015-06-29 | 2017-01-05 | Kyb株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御システム及び制御方法 |
KR20170068471A (ko) * | 2014-10-06 | 2017-06-19 | 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 | 쇼벨 |
WO2019069612A1 (ja) * | 2017-10-05 | 2019-04-11 | ヤンマー株式会社 | 作業車両 |
JP7498851B2 (ja) | 2021-03-24 | 2024-06-12 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102758464B (zh) * | 2012-07-09 | 2014-11-12 | 徐州徐工挖掘机械有限公司 | 一种挖掘机正流量液压系统的控制方法 |
JP5908371B2 (ja) | 2012-08-15 | 2016-04-26 | Kyb株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御装置 |
JP5906209B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2016-04-20 | Kyb株式会社 | 作業機の制御装置 |
JP6155159B2 (ja) * | 2013-10-11 | 2017-06-28 | Kyb株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御システム |
JP6021226B2 (ja) * | 2013-11-28 | 2016-11-09 | 日立建機株式会社 | 建設機械の油圧駆動装置 |
US10183852B2 (en) | 2015-07-30 | 2019-01-22 | Danfoss Power Solutions Gmbh & Co Ohg | Load dependent electronic valve actuator regulation and pressure compensation |
JP6656913B2 (ja) * | 2015-12-24 | 2020-03-04 | 株式会社クボタ | 作業機の油圧システム |
JP2017210732A (ja) * | 2016-05-23 | 2017-11-30 | Kyb株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御システム |
CN109268340B (zh) * | 2018-10-16 | 2024-05-24 | 南京迪威尔高端制造股份有限公司 | 矩阵式多路输入/输出集成控制阀块 |
KR102633378B1 (ko) * | 2019-02-13 | 2024-02-02 | 에이치디현대인프라코어 주식회사 | 건설 기계 |
SE545880C2 (en) * | 2021-03-04 | 2024-03-05 | Husqvarna Ab | A control unit and a method for controlling a hydraulic system on a construction machine as well as a hydraulic system and a construction machine |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006064071A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | 流体圧駆動回路 |
JP2006336849A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | 旋回用駆動装置 |
JP2007010006A (ja) * | 2005-06-29 | 2007-01-18 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | 作業機械のハイブリッドシステム |
JP2007327527A (ja) * | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Kayaba Ind Co Ltd | エネルギー回生型動力装置 |
WO2009145054A1 (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-03 | カヤバ工業株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4074529A (en) * | 1977-01-04 | 1978-02-21 | Tadeusz Budzich | Load responsive system pump controls |
JP3517817B2 (ja) * | 1997-02-24 | 2004-04-12 | 新キャタピラー三菱株式会社 | 油圧パイロット回路 |
JP3533085B2 (ja) * | 1998-04-23 | 2004-05-31 | コベルコ建機株式会社 | 建設機械のポンプ制御装置 |
JP3810654B2 (ja) * | 2001-06-11 | 2006-08-16 | 本田技研工業株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP2003329012A (ja) | 2002-05-15 | 2003-11-19 | Komatsu Ltd | 建設機械 |
JP3917068B2 (ja) | 2002-12-18 | 2007-05-23 | カヤバ工業株式会社 | 液圧駆動装置 |
JP2004278745A (ja) | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Komatsu Ltd | 複数油圧アクチュエータの戻り圧油エネルギー回収装置 |
JP5018473B2 (ja) | 2007-12-28 | 2012-09-05 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP5258341B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2013-08-07 | カヤバ工業株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御装置 |
CN101323245B (zh) * | 2008-06-16 | 2010-08-04 | 上海华普汽车有限公司 | 双离合器混合动力车amt变速器执行机构及其控制方法 |
JP5334719B2 (ja) * | 2009-07-10 | 2013-11-06 | カヤバ工業株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御装置 |
-
2009
- 2009-07-10 JP JP2009164280A patent/JP5419572B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-02 KR KR1020117015577A patent/KR101273086B1/ko active IP Right Grant
- 2010-07-02 CN CN201080016164.3A patent/CN102388227B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-02 DE DE112010002883.4T patent/DE112010002883B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-02 US US13/143,852 patent/US8833065B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-02 WO PCT/JP2010/061648 patent/WO2011004879A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006064071A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | 流体圧駆動回路 |
JP2006336849A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | 旋回用駆動装置 |
JP2007010006A (ja) * | 2005-06-29 | 2007-01-18 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | 作業機械のハイブリッドシステム |
JP2007327527A (ja) * | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Kayaba Ind Co Ltd | エネルギー回生型動力装置 |
WO2009145054A1 (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-03 | カヤバ工業株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御装置 |
Cited By (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9518593B2 (en) | 2011-08-31 | 2016-12-13 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Hydraulic drive system for construction machine |
JPWO2013031768A1 (ja) * | 2011-08-31 | 2015-03-23 | 日立建機株式会社 | 建設機械の油圧駆動装置 |
WO2013058326A1 (ja) * | 2011-10-20 | 2013-04-25 | 日立建機株式会社 | 電動式油圧作業機械の油圧駆動装置 |
CN103890409A (zh) * | 2011-10-20 | 2014-06-25 | 日立建机株式会社 | 电动式液压作业机械的液压驱动装置 |
US10280592B2 (en) | 2011-10-20 | 2019-05-07 | Hitachi Construction Machinery Tierra Co., Ltd. | Hydraulic drive system for electrically-operated hydraulic work machine |
WO2013111705A1 (ja) | 2012-01-25 | 2013-08-01 | カヤバ工業株式会社 | 回路圧制御装置、この回路圧制御装置を用いた油圧制御回路、及び建設機械の油圧制御回路 |
US9080582B2 (en) | 2012-01-25 | 2015-07-14 | Kayaba Industry Co., Ltd. | Circuit pressure control device, hydraulic control circuit using circuit pressure control unit, and hydraulic control circuit of construction machine |
KR20150001744A (ko) * | 2012-04-17 | 2015-01-06 | 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 | 건설기계용 유압시스템 |
JP2015514942A (ja) * | 2012-04-17 | 2015-05-21 | ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー | 建設機械用油圧システム |
KR101657249B1 (ko) | 2012-04-17 | 2016-09-13 | 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 | 건설기계용 유압시스템 |
WO2013183802A1 (ko) * | 2012-06-08 | 2013-12-12 | 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 | 직렬형 하이브리드 건설기계 시스템의 제어 장치 및 그 방법 |
US9725880B2 (en) | 2012-06-08 | 2017-08-08 | Volvo Construction Equipment Ab | Apparatus for controlling a cascaded hybrid construction machine system and a method therefor |
JP2014239642A (ja) * | 2013-06-07 | 2014-12-18 | サンドビック.マイニング.アンド.コンストラクション.オイ | 採鉱車両及びそのエネルギー供給のための方法 |
WO2015111304A1 (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | カヤバ工業株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御システム |
JP2015137752A (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | カヤバ工業株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御システム |
KR20170068471A (ko) * | 2014-10-06 | 2017-06-19 | 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 | 쇼벨 |
KR102393674B1 (ko) | 2014-10-06 | 2022-05-02 | 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 | 쇼벨 |
EP3205780A4 (en) * | 2014-10-06 | 2017-11-15 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | Shovel |
US10337538B2 (en) | 2014-10-06 | 2019-07-02 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | Shovel |
JP2017016777A (ja) * | 2015-06-29 | 2017-01-19 | Kyb株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御システム及び制御方法 |
WO2017002509A1 (ja) * | 2015-06-29 | 2017-01-05 | Kyb株式会社 | ハイブリッド建設機械の制御システム及び制御方法 |
JP2019066018A (ja) * | 2017-10-05 | 2019-04-25 | ヤンマー株式会社 | 作業車両 |
WO2019069612A1 (ja) * | 2017-10-05 | 2019-04-11 | ヤンマー株式会社 | 作業車両 |
JP7498851B2 (ja) | 2021-03-24 | 2024-06-12 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
US12049744B2 (en) | 2021-03-24 | 2024-07-30 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Work machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102388227A (zh) | 2012-03-21 |
JP5419572B2 (ja) | 2014-02-19 |
US20110265467A1 (en) | 2011-11-03 |
DE112010002883T5 (de) | 2012-06-14 |
KR101273086B1 (ko) | 2013-06-10 |
KR20110093935A (ko) | 2011-08-18 |
DE112010002883B4 (de) | 2014-02-06 |
CN102388227B (zh) | 2014-10-08 |
US8833065B2 (en) | 2014-09-16 |
WO2011004879A1 (ja) | 2011-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5419572B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP5172477B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP5078692B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP5378061B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP5078693B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP5511425B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
US8655558B2 (en) | Control system for hybrid construction machine | |
JP5258341B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP5355493B2 (ja) | ハイブリッド建設機械 | |
JP5317517B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP5377887B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP5078748B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP4942699B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP5197479B2 (ja) | ハイブリッド建設機械 | |
JP5030864B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP5265595B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP5078694B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP2009275872A (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP5213524B2 (ja) | ハイブリッド建設機械の制御装置 | |
JP2013145059A (ja) | 建設機械の制御方法及び制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131119 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5419572 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |