JP2011009493A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents
半導体装置およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011009493A JP2011009493A JP2009151993A JP2009151993A JP2011009493A JP 2011009493 A JP2011009493 A JP 2011009493A JP 2009151993 A JP2009151993 A JP 2009151993A JP 2009151993 A JP2009151993 A JP 2009151993A JP 2011009493 A JP2011009493 A JP 2011009493A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor layer
- region
- layer
- semiconductor
- band width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Abstract
【解決手段】エピタキシャル成長法を用いた選択再成長によりゲート領域以外のAlGaN層を厚くするリセス構造のノーマリーオフ型の窒化物半導体装置において、トラップ準位の多い、エピタキシャル成長層と選択再成長層との界面に高濃度ドープ層5またはプレーナドーピング層52を設ける。
【選択図】図1
Description
ゲート形成領域を含む第1の領域と、前記第1の領域を間に挟む第2の領域と、を有する基板と、組成式AlXGa1−XN(0≦X≦1)で表われる窒化物半導体で前記基板上に形成され、第1の禁制帯幅を有するアンドープの第1の半導体層と、組成式AlYGa1−YN(0≦Y≦1、X≦Y)で表される窒化物半導体で前記第1の半導体層上に形成され、前記第1の禁制帯幅以上の第2の禁制帯幅を有する、アンドープまたはn型の不純物がドープされた第2の半導体層と、組成式AlGaN層(AlmGa1−mN(0≦m≦1、Y≦m))で表される窒化物半導体で前記第2の半導体層上の前記第2の領域に5nm以下の厚さで形成されて前記第2の禁制帯幅以上の第3の禁制帯幅を有する第3の半導体層と、組成式AlZGa1−ZN(0≦Z≦1、Y≦Z)で表される窒化物半導体で前記第3の半導体上に形成され、前記第2の禁制帯幅以上の第4の禁制帯幅を有する、アンドープまたはn型の不純物がドープされた第4の半導体層と、前記第4の半導体層上に形成され、前記第4の半導体層とオーミック接合しているソース電極およびドレイン電極と、前記第2の半導体層上の前記第1の領域に形成されるゲート電極と、を備える半導体装置が提供される。
ゲート形成領域を含む第1の領域と、前記第1の領域を間に挟む第2の領域と、を有する基板と、組成式AlXGa1−XN(0≦X≦1)で表われる窒化物半導体で前記基板上に形成され、第1の禁制帯幅を有するアンドープの第1の半導体層と、組成式AlYGa1−YN(0≦Y≦1、X≦Y)で表される窒化物半導体で前記第1の半導体層上に形成され、前記第1の禁制帯幅以上の第2の禁制帯幅を有する、アンドープまたはn型の不純物がドープされた第2の半導体層と、前記第2の半導体層上の前記第2の領域にn型ドーパントで形成される第3の半導体層と、組成式AlZGa1−ZN(0≦Z≦1、Y≦Z)で表される窒化物半導体を含んで前記第3の半導体上に形成され、前記第2の禁制帯幅以上の第4の禁制帯幅を有する、アンドープまたはn型の不純物がドープされた第4の半導体層と、前記第4の半導体層上に形成され、前記第4の半導体層とオーミック接合しているソース電極およびドレイン電極と、前記第2の半導体層上の前記第1の領域に形成されるゲート電極と、を備える半導体装置が提供される。
ゲート形成領域を含む第1の領域と、前記第1の領域を間に挟む第2の領域と、を有する基板と、組成式AlXGa1−XN(0≦X≦1)で表われる窒化物半導体で前記基板上に形成され、第1の禁制帯幅を有するアンドープの第1の半導体層と、組成式GaNで表される窒化物半導体で前記第1の半導体層上に形成され、前記第1の禁制帯幅以上の第2の禁制帯幅を有する、アンドープまたはn型の不純物がドープされた第2の半導体層と、組成式AlGaN層(AlmGa1−mN(0≦m≦1)で表される窒化物半導体で前記第2の半導体層上の前記第2の領域に5nm以下の厚さで形成されて前記第2の禁制帯幅以上の第3の禁制帯幅を有する第3の半導体層と、前記第3の半導体層上に形成されたGaN層と、前記GaN層上に形成され、組成式AlZGa1−ZN(0≦Z≦1)で表され、前記第2の禁制帯幅以上の第4の禁制帯幅を有し、アンドープまたはn型の不純物がドープされた窒化物半導体層と、を含む積層体でなる第4の半導体層と、前記第4の半導体層上に形成され、前記第4の半導体層とオーミック接合しているソース電極およびドレイン電極と、前記第2の半導体層上の前記第1の領域に形成されるゲート電極と、を備える半導体装置が提供される。
ゲート形成領域を含む第1の領域と、前記第1の領域を間に挟む第2の領域と、を有する基板上に、組成式AlXGa1−XN(0≦X≦1)で表わされる窒化物半導体をアンドープでエピタキシャル成長させて第1の禁制帯幅を有する第1の半導体層を形成する工程と、前記第1の半導体層上に、組成式AlYGa1−YN(0≦Y≦1、X≦Y)で表される窒化物半導体をアンドープでまたはn型の不純物をドープしつつエピタキシャル成長させ、前記第1の禁制帯幅以上の第2の禁制帯幅を有する第2の半導体層を形成する工程と、フォトリソグラフィを用いたパターニングにより、前記第2の半導体層上の前記第1の領域にマスクを形成する工程と、前記第2の半導体層上の前記第2の領域に組成式AlGaN層(AlmGa1−mN(0≦m≦1、Y≦m))で表される窒化物半導体を、不純物をドープしつつ選択的にエピタキシャル成長させて前記第2の禁制帯幅以上の第3の禁制帯幅を有し、5nm以下の厚さを有する第3の半導体層を形成する工程と、前記第3の半導体層上に組成式AlZGa1−ZN(0≦Z≦1、Y≦Z)で表される窒化物半導体を、アンドープでまたは不純物をドープしつつ選択的にエピタキシャル成長させて前記第2の禁制帯幅以上の第4の禁制帯幅を有する第4の半導体層を形成する工程と、前記マスクを除去した後に前記第2の半導体層上の前記第1の領域にゲート電極を形成する工程と、前記第3の半導体層に電気的に接続するようにソース電極およびドレイン電極を形成する工程と、を備える半導体装置の製造方法が提供される。
図1は、本発明に係る半導体装置の第1の実施の形態の概略構成を示す略示断面図である。
図4は、本発明に係る半導体装置の第2の実施の形態の概略構成を示す略示断面図である。図4に示す窒化物半導体装置は、図1に示すAlGaN層5に代えて、n型ドーパント、例えばSiを数原子分だけ層成長させたプレーナドーピング層52を備える。このようなプレーナドーピング層52によっても、この部分にトラップされたキャリアが再放出し易くなるので、上述した第1の実施の形態と同様に、特性変動の少ない窒化物半導体装置が提供される。本実施形態において、プレーナドーピング層52は、例えば第3の半導体層に対応する。
図5は、本発明に係る半導体装置の第3の実施の形態の概略構成を示す略示断面図である。図5に示す窒化物半導体装置は、図1に示すAlGaN層5に代えて、ノンドープまたはn型の不純物がドープされた、0.2nm乃至2nmの厚さを有するAlN層53を備える。本実施形態において、AlN層53は例えば第3の半導体層に対応する。
図6は、本発明に係る半導体装置の第4の実施の形態の概略構成を示す略示断面図である。図6に示す窒化物半導体装置は、図1に示す窒化物半導体装置のAlGaN層4に代えて、Alの組成が0%であるGaN層41を備える。このため、本実施形態において、2DEGはGaN層41とAlGaN層5との間に発生する。GaN層41は、本実施形態において、例えば第2の半導体層に対応する。
図7は、本発明に係る半導体装置の第5の実施の形態の概略構成を示す略示断面図である。図7に示す窒化物半導体装置は、前述した第4の実施の形態と同様にAlの組成が0%であるGaN層41がアンドープGaNチャネル層3の上に形成されている。さらに、本実施形態の窒化物半導体装置は、上述した各実施形態におけるAlGaN層6に代えて、GaN層と、AlGaN層4と同一またはこれよりも広い禁制帯幅を有するAlGaN層と、の2つの半導体層を順次に形成してなる積層体61を備える。これにより、2DEGが積層体61中のGaN層とAlGaN層との界面に発生する。本実施形態において、積層体61は、例えば第4の半導体層に対応する。
図8は、本発明に係る半導体装置の第6の実施の形態の概略構成を示す略示断面図である。図1との対比により明らかなように、本実施形態の特徴は、ゲート電極EGとして、MIS電極ではなく、ショットキー電極を用いている点にある。この場合、再成長界面の高濃度AlGaN層5にショットキー電極が接触してしまうと大きなリーク電流が発生してしまうため、高濃度AlGaN層5とショットキー電極とが直接接触しないよう、図8に示すように、絶縁膜13により絶縁されていることが必要である。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記形態に限るものでは決してなく、その技術的範囲内で種々変形して実施できることは勿論である。
2DEG:2次元電子ガス
3:アンドープGaNチャネル層
4:AlGaN層
5:AlGaN層
6:AlGaN層
11,13:絶縁膜
12:ショットキーゲート電極
41:GaN層
52:Siプレーナドープ層
53:AlN層
61:GaN層/AlGaN層
ES:ソース電極
ED:ドレイン電極
EG:ゲート電極
M:マスク
R1,R2:領域
S:基板
Claims (5)
- ゲート形成領域を含む第1の領域と、前記第1の領域を間に挟む第2の領域と、を有する基板と、
組成式AlXGa1−XN(0≦X≦1)で表われる窒化物半導体で前記基板上に形成され、第1の禁制帯幅を有するアンドープの第1の半導体層と、
組成式AlYGa1−YN(0≦Y≦1、X≦Y)で表される窒化物半導体で前記第1の半導体層上に形成され、前記第1の禁制帯幅以上の第2の禁制帯幅を有する、アンドープまたはn型の不純物がドープされた第2の半導体層と、
組成式AlGaN層(AlmGa1−mN(0≦m≦1、Y≦m))で表される窒化物半導体で前記第2の半導体層上の前記第2の領域に5nm以下の厚さで形成されて前記第2の禁制帯幅以上の第3の禁制帯幅を有する第3の半導体層と、
組成式AlZGa1−ZN(0≦Z≦1、Y≦Z)で表される窒化物半導体で前記第3の半導体上に形成され、前記第2の禁制帯幅以上の第4の禁制帯幅を有する、アンドープまたはn型の不純物がドープされた第4の半導体層と、
前記第4の半導体層上に形成され、前記第4の半導体層とオーミック接合しているソース電極およびドレイン電極と、
前記第2の半導体層上の前記第1の領域に形成されるゲート電極と、
を備える半導体装置。 - 前記第3の半導体層は、n型の不純物、またはn型およびp型の不純物がドーピングされていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- ゲート形成領域を含む第1の領域と、前記第1の領域を間に挟む第2の領域と、を有する基板と、
組成式AlXGa1−XN(0≦X≦1)で表われる窒化物半導体で前記基板上に形成され、第1の禁制帯幅を有するアンドープの第1の半導体層と、
組成式AlYGa1−YN(0≦Y≦1、X≦Y)で表される窒化物半導体で前記第1の半導体層上に形成され、前記第1の禁制帯幅以上の第2の禁制帯幅を有する、アンドープまたはn型の不純物がドープされた第2の半導体層と、
前記第2の半導体層上の前記第2の領域にn型ドーパントで形成される第3の半導体層と、
組成式AlZGa1−ZN(0≦Z≦1、Y≦Z)で表される窒化物半導体を含んで前記第3の半導体上に形成され、前記第2の禁制帯幅以上の第4の禁制帯幅を有する、アンドープまたはn型の不純物がドープされた第4の半導体層と、
前記第4の半導体層上に形成され、前記第4の半導体層とオーミック接合しているソース電極およびドレイン電極と、
前記第2の半導体層上の前記第1の領域に形成されるゲート電極と、
を備える半導体装置。 - ゲート形成領域を含む第1の領域と、前記第1の領域を間に挟む第2の領域と、を有する基板と、
組成式AlXGa1−XN(0≦X≦1)で表われる窒化物半導体で前記基板上に形成され、第1の禁制帯幅を有するアンドープの第1の半導体層と、
組成式GaNで表される窒化物半導体で前記第1の半導体層上に形成され、前記第1の禁制帯幅以上の第2の禁制帯幅を有する、アンドープまたはn型の不純物がドープされた第2の半導体層と、
組成式AlGaN層(AlmGa1−mN(0≦m≦1)で表される窒化物半導体で前記第2の半導体層上の前記第2の領域に5nm以下の厚さで形成されて前記第2の禁制帯幅以上の第3の禁制帯幅を有する第3の半導体層と、
前記第3の半導体層上に形成されたGaN層と、前記GaN層上に形成され、組成式AlZGa1−ZN(0≦Z≦1)で表され、前記第2の禁制帯幅以上の第4の禁制帯幅を有し、アンドープまたはn型の不純物がドープされた窒化物半導体層と、を含む積層体でなる第4の半導体層と、
前記第4の半導体層上に形成され、前記第4の半導体層とオーミック接合しているソース電極およびドレイン電極と、
前記第2の半導体層上の前記第1の領域に形成されるゲート電極と、
を備える半導体装置。 - ゲート形成領域を含む第1の領域と、前記第1の領域を間に挟む第2の領域と、を有する基板上に、組成式AlXGa1−XN(0≦X≦1)で表わされる窒化物半導体をアンドープでエピタキシャル成長させて第1の禁制帯幅を有する第1の半導体層を形成する工程と、
前記第1の半導体層上に、組成式AlYGa1−YN(0≦Y≦1、X≦Y)で表される窒化物半導体をアンドープでまたはn型の不純物をドープしつつエピタキシャル成長させ、前記第1の禁制帯幅以上の第2の禁制帯幅を有する第2の半導体層を形成する工程と、
フォトリソグラフィを用いたパターニングにより、前記第2の半導体層上の前記第1の領域にマスクを形成する工程と、
前記第2の半導体層上の前記第2の領域に組成式AlGaN層(AlmGa1−mN(0≦m≦1、Y≦m))で表される窒化物半導体を、不純物をドープしつつ選択的にエピタキシャル成長させて前記第2の禁制帯幅以上の第3の禁制帯幅を有し、5nm以下の厚さを有する第3の半導体層を形成する工程と、
前記第3の半導体層上に組成式AlZGa1−ZN(0≦Z≦1、Y≦Z)で表される窒化物半導体を、アンドープでまたは不純物をドープしつつ選択的にエピタキシャル成長させて前記第2の禁制帯幅以上の第4の禁制帯幅を有する第4の半導体層を形成する工程と、
前記マスクを除去した後に前記第2の半導体層上の前記第1の領域にゲート電極を形成する工程と、
前記第3の半導体層に電気的に接続するようにソース電極およびドレイン電極を形成する工程と、
を備える半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009151993A JP2011009493A (ja) | 2009-06-26 | 2009-06-26 | 半導体装置およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009151993A JP2011009493A (ja) | 2009-06-26 | 2009-06-26 | 半導体装置およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011009493A true JP2011009493A (ja) | 2011-01-13 |
Family
ID=43565805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009151993A Pending JP2011009493A (ja) | 2009-06-26 | 2009-06-26 | 半導体装置およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011009493A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011071206A (ja) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Toyoda Gosei Co Ltd | Iii族窒化物半導体からなる半導体装置およびその製造方法、電力変換装置 |
CN102623494A (zh) * | 2011-01-26 | 2012-08-01 | 株式会社东芝 | 氮化物半导体装置及其制造方法 |
JP2012169406A (ja) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電界効果トランジスタ |
JP2013077635A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-25 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2014093305A (ja) * | 2012-10-31 | 2014-05-19 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
KR101487080B1 (ko) | 2013-01-04 | 2015-01-28 | 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 | 고전자 이동도 트랜지스터 및 그 형성 방법 |
US8963207B2 (en) | 2013-02-25 | 2015-02-24 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device |
US9553152B2 (en) | 2014-01-08 | 2017-01-24 | Fujitsu Limited | Semiconductor device |
JP2017201716A (ja) * | 2017-07-18 | 2017-11-09 | 富士通株式会社 | 半導体装置 |
US10395932B2 (en) | 2016-12-19 | 2019-08-27 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
JP2020017579A (ja) * | 2018-07-23 | 2020-01-30 | 株式会社東芝 | 半導体装置及びその製造方法 |
KR20230029112A (ko) * | 2021-08-23 | 2023-03-03 | (재)한국나노기술원 | 반도체 소자 및 이의 제조 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005302861A (ja) * | 2004-04-08 | 2005-10-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Iii−v族窒化物半導体を用いた半導体装置 |
JP2007035905A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Toshiba Corp | 窒化物半導体素子 |
JP2007221100A (ja) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Cree Inc | エネルギー障壁を有するへテロ接合トランジスタおよび関連する方法 |
JP2009099691A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Sanken Electric Co Ltd | 電界効果半導体装置の製造方法 |
-
2009
- 2009-06-26 JP JP2009151993A patent/JP2011009493A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005302861A (ja) * | 2004-04-08 | 2005-10-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Iii−v族窒化物半導体を用いた半導体装置 |
JP2007035905A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Toshiba Corp | 窒化物半導体素子 |
JP2007221100A (ja) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Cree Inc | エネルギー障壁を有するへテロ接合トランジスタおよび関連する方法 |
JP2009099691A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Sanken Electric Co Ltd | 電界効果半導体装置の製造方法 |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011071206A (ja) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Toyoda Gosei Co Ltd | Iii族窒化物半導体からなる半導体装置およびその製造方法、電力変換装置 |
CN102623494A (zh) * | 2011-01-26 | 2012-08-01 | 株式会社东芝 | 氮化物半导体装置及其制造方法 |
JP2012156321A (ja) * | 2011-01-26 | 2012-08-16 | Toshiba Corp | 窒化物半導体装置及びその製造方法 |
US8759878B2 (en) | 2011-01-26 | 2014-06-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Nitride semiconductor device and method for manufacturing same |
JP2012169406A (ja) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電界効果トランジスタ |
JP2013077635A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-25 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2014093305A (ja) * | 2012-10-31 | 2014-05-19 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
US9484429B2 (en) | 2012-10-31 | 2016-11-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | High electron mobility transistor (HEMT) capable of absorbing a stored hole more efficiently and method for manufacturing the same |
US9899493B2 (en) | 2013-01-04 | 2018-02-20 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | High electron mobility transistor and method of forming the same |
KR101487080B1 (ko) | 2013-01-04 | 2015-01-28 | 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 | 고전자 이동도 트랜지스터 및 그 형성 방법 |
US9525054B2 (en) | 2013-01-04 | 2016-12-20 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | High electron mobility transistor and method of forming the same |
US8963207B2 (en) | 2013-02-25 | 2015-02-24 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device |
US9553152B2 (en) | 2014-01-08 | 2017-01-24 | Fujitsu Limited | Semiconductor device |
US10395932B2 (en) | 2016-12-19 | 2019-08-27 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
JP2017201716A (ja) * | 2017-07-18 | 2017-11-09 | 富士通株式会社 | 半導体装置 |
JP2020017579A (ja) * | 2018-07-23 | 2020-01-30 | 株式会社東芝 | 半導体装置及びその製造方法 |
KR20230029112A (ko) * | 2021-08-23 | 2023-03-03 | (재)한국나노기술원 | 반도체 소자 및 이의 제조 방법 |
KR102682621B1 (ko) * | 2021-08-23 | 2024-07-05 | (재)한국나노기술원 | 반도체 소자 및 이의 제조 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8390029B2 (en) | Semiconductor device for reducing and/or preventing current collapse | |
JP2011009493A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US8907349B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP5383652B2 (ja) | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
JP6439789B2 (ja) | 電界効果トランジスタ | |
US8519439B2 (en) | Nitride semiconductor element with N-face semiconductor crystal layer | |
JP5190923B2 (ja) | GaNをチャネル層とする窒化物半導体トランジスタ及びその作製方法 | |
JP5189771B2 (ja) | GaN系半導体素子 | |
US20110227132A1 (en) | Field-effect transistor | |
JP5494474B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP5654884B2 (ja) | 窒化物半導体装置の製造方法 | |
US9219136B2 (en) | Switching element | |
JPWO2010064706A1 (ja) | 半導体装置 | |
US8659055B2 (en) | Semiconductor device, field-effect transistor, and electronic device | |
JP6343807B2 (ja) | 電界効果トランジスタおよびその製造方法 | |
US12068410B2 (en) | Semiconductor power device | |
JP5667136B2 (ja) | 窒化物系化合物半導体素子およびその製造方法 | |
JP5418482B2 (ja) | 化合物半導体積層構造 | |
JP2015126034A (ja) | 電界効果型半導体素子 | |
JP5730505B2 (ja) | 化合物半導体装置 | |
KR102067596B1 (ko) | 질화물 반도체 소자 및 그 제조 방법 | |
JP2012256719A (ja) | 電界効果型トランジスタおよびその製造方法 | |
JP5673725B2 (ja) | 化合物半導体積層構造 | |
JP5773035B2 (ja) | 化合物半導体装置 | |
JP2007088186A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140128 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140704 |