JP2011096399A - 光電気素子 - Google Patents
光電気素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011096399A JP2011096399A JP2009246797A JP2009246797A JP2011096399A JP 2011096399 A JP2011096399 A JP 2011096399A JP 2009246797 A JP2009246797 A JP 2009246797A JP 2009246797 A JP2009246797 A JP 2009246797A JP 2011096399 A JP2011096399 A JP 2011096399A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- semiconductor
- oxyl
- azaadamantane
- chemical formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/542—Dye sensitized solar cells
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Hybrid Cells (AREA)
Abstract
Description
(Xi)nおよび(Xi)njはゲル部位を示し、Xiはゲル部位を形成する化合物のモノマーを示すものであり、ポリマー骨格で形成することができる。モノマーの重合度nは、n=1〜10万の範囲が好ましい。YはXに結合している酸化還元部を示すものである。またj,kはそれぞれ1分子中に含まれる(Xi)n、Yの数を表す任意の整数であり、いずれも1〜10万の範囲が好ましい。酸化還元部Yはゲル部位(Xi)nおよび(Xi)njをなすポリマー骨格のいかなる部位に結合していてもよい。また、酸化還元部Yは種類の異なる材料を含んでいてもよく、この場合は電子交換反応の観点から酸化還元電位が近い材料が好ましい。
平均1次粒子径が20nmの高純度酸化チタン粉末をエチルセルロース中に分散させ、
スクリーン印刷用のペーストを作製した。そして、表面にフッ素ドープSnO2で電極2を形成した厚み1mmの導電性ガラス基板6(旭硝子製、10Ω/□)を用い、このガラス基板6の電極2を形成した側の表面にスパッタ法により約10nm厚の酸化チタン層を付着させた後、この上に上記のペーストを塗布して乾燥し、得られた乾燥物を500℃で30分間、空気中で焼成することによって、電極2上に厚さ2μmの多孔質酸化チタン半導体1の膜(チタンコート)を形成した。この半導体1の表面粗さは、実効面積/投影面積において約250であった。
実施例1において、アザアダマンタン−N−オキシルの代わりに[化20]に示す1−メチル−2−アザアダマンタン−N−オキシルを用い、その他は実施例1と同様の方法で光電気素子を作製した。結果を表1に示す。
実施例1において、アザアダマンタン−N−オキシルの代わりに[化21]に示す2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシル(TEMPO)を用い、そのほかは実施例1と同様にして光電気素子を作製した。結果を表1に示す。
実施例1において、アザアダマンタン−N−オキシルの電解液中での濃度を1mMとして、その他は実施例1と同様にして光電気素子を作成した。結果を表1に示す。
実施例1において、アザアダマンタン−N−オキシルの電解液中での濃度を1Mとして、その他は実施例1と同様にして光電気素子を作成した。結果を表1に示す。
実施例1において、アザアダマンタン−N−オキシルの代わりに、既述の[化17]のフッ素二置換アザアダマンタン−N−オキシルを用い、その他は実施例1と同様にして光電気素子を作成した。結果を表1に示す。
実施例1において、アザアダマンタン−N−オキシルの代わりに、既述の[化18]のフッ素一置換アザアダマンタン−N−オキシルを用い、その他は実施例1と同様にして光電気素子を作成した。結果を表1に示す。
実施例1において、アザアダマンタン−N−オキシルの代わりに、[化22]に示すメチル二置換アザアダマンタン−N−オキシルを用い、その他は実施例1と同様にして光電気素子を作成した。結果を表1に示す。
[化23]に示す反応の手順で、既述の[化9]のガルビ(Galvi)化合物を合成した。
まず、4−ブロモ−2,6−ジ−tert−ブチルフェノール(135.8g;0.476mol)にアセトニトリル(270ml)を加え、さらに不活性雰囲気下、N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド(BSA)(106.3g;129.6ml)を加え、70℃で終夜撹拌し、完全に結晶が析出するまで反応した。そして析出した白色結晶を濾過し、真空乾燥した後、エタノールで再結晶して精製することによって、[化22]において符号1で示す、(4−ブロモ−2,6−ジ−tert−ブチルフェノキシ)トリメチルシラン(150.0g;0.420mol)を白色板状結晶として得た。
上記ガルビモノマーの合成で得られたガルビモノマー(p−ヒドロガルビノキシルスチレン)1gと、テトラエチレングリコールジアクリレート57.7mgと、アゾビスイソブチロニトリル15.1mgを、テトラヒドロフラン2mlに溶解した後、窒素置換し、一晩還流することで、ガルビモノマーを重合させ、[化23]において符号4で示すガルビポリマーを得た。このガルビポリマーの数平均分子量は10000であった。
実施例8において、アザアダマンタン−N−オキシルの代わりに2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシル(TEMPO)を用いて光電気素子を作成した。結果を表2に示す。
2 電極
3 対電極
4 電荷輸送層
5 光増感剤
6 基板
7 基板
Claims (2)
- 前記アザアダマンタン−N−オキシル誘導体が、アザアダマンタン−N−オキシル及び1−メチル−2−アザアダマンタン−N−オキシルのいずれか1種以上であることを特徴とする請求項1に記載の光電気素子。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009246797A JP5584447B2 (ja) | 2009-10-27 | 2009-10-27 | 光電気素子 |
KR1020117031440A KR101331109B1 (ko) | 2009-06-19 | 2010-06-16 | 광전기 소자 |
US13/379,114 US8841550B2 (en) | 2009-06-19 | 2010-06-16 | Photoelectric element |
EP10789536.9A EP2445051B1 (en) | 2009-06-19 | 2010-06-16 | Photoelectric element |
PCT/JP2010/060245 WO2010147162A1 (ja) | 2009-06-19 | 2010-06-16 | 光電気素子 |
CN201080027326.3A CN102804481B (zh) | 2009-06-19 | 2010-06-16 | 光电元件 |
TW099119927A TW201117456A (en) | 2009-06-19 | 2010-06-18 | Photoelectric element |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009246797A JP5584447B2 (ja) | 2009-10-27 | 2009-10-27 | 光電気素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011096399A true JP2011096399A (ja) | 2011-05-12 |
JP5584447B2 JP5584447B2 (ja) | 2014-09-03 |
Family
ID=44113128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009246797A Active JP5584447B2 (ja) | 2009-06-19 | 2009-10-27 | 光電気素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5584447B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013099567A1 (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-04 | パナソニック株式会社 | 電極複合体、及びこれを備える光電気素子 |
US9013023B2 (en) | 2011-12-28 | 2015-04-21 | Panasonic Corporation | Photoelectric element having stacked charge-transport layers |
CN104897316A (zh) * | 2015-06-16 | 2015-09-09 | 青岛大学 | 一种电容式超薄柔性应力传感器及其制备方法 |
WO2017154997A1 (ja) * | 2016-03-09 | 2017-09-14 | 国立大学法人 東京大学 | インドール構造選択的架橋剤およびそれを用いた複合体 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009021212A (ja) * | 2007-06-14 | 2009-01-29 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 光電変換素子 |
WO2009145140A1 (ja) * | 2008-05-27 | 2009-12-03 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 色素増感型太陽電池 |
-
2009
- 2009-10-27 JP JP2009246797A patent/JP5584447B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009021212A (ja) * | 2007-06-14 | 2009-01-29 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 光電変換素子 |
WO2009145140A1 (ja) * | 2008-05-27 | 2009-12-03 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 色素増感型太陽電池 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6014025171; Masatoshi Shibuya, Masaki Tomizawa, Iwao Suzuki, and Yoshiharu Iwabuchi: '2-Azaadamantane N-Oxyl (AZADO) and 1-Me-AZADO: Highly Efficient Organocatalysts for Oxidation of Al' J. Am. Chem. Soc. No.128, Vol.26, 2006, pp.8412-8413 * |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013099567A1 (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-04 | パナソニック株式会社 | 電極複合体、及びこれを備える光電気素子 |
JP2013152921A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-08-08 | Panasonic Corp | 電極複合体、及びこれを備える光電気素子 |
US9013023B2 (en) | 2011-12-28 | 2015-04-21 | Panasonic Corporation | Photoelectric element having stacked charge-transport layers |
US9029845B2 (en) | 2011-12-28 | 2015-05-12 | Panasonic Corporation | Electrode composite and photoelectric element equipped therewith |
CN104897316A (zh) * | 2015-06-16 | 2015-09-09 | 青岛大学 | 一种电容式超薄柔性应力传感器及其制备方法 |
WO2017154997A1 (ja) * | 2016-03-09 | 2017-09-14 | 国立大学法人 東京大学 | インドール構造選択的架橋剤およびそれを用いた複合体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5584447B2 (ja) | 2014-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5204848B2 (ja) | 光電気素子 | |
JP5237664B2 (ja) | 光電変換素子 | |
JP5947688B2 (ja) | 電極複合体、及びこれを備える光電気素子 | |
JP5966012B2 (ja) | 光電変換素子 | |
JP5815157B2 (ja) | 電気化学デバイス | |
JP5639510B2 (ja) | 光電変換素子 | |
JP6010549B2 (ja) | 光電気素子及びその製造方法 | |
JP5649716B2 (ja) | 光電気素子 | |
JP5957012B2 (ja) | 光電気素子 | |
JP5654779B2 (ja) | 光電気素子 | |
JP5584447B2 (ja) | 光電気素子 | |
WO2012121190A1 (ja) | 光電気素子 | |
JP2008186632A (ja) | 光電変換素子及びその製造方法 | |
JP6445378B2 (ja) | 光電変換素子 | |
JP2015228486A (ja) | 光電変換素子 | |
JP6415380B2 (ja) | 光電変換素子 | |
JP2016219797A (ja) | 光発電素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140624 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140718 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5584447 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |