JP2011069175A - 衛生洗浄装置 - Google Patents
衛生洗浄装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011069175A JP2011069175A JP2009223338A JP2009223338A JP2011069175A JP 2011069175 A JP2011069175 A JP 2011069175A JP 2009223338 A JP2009223338 A JP 2009223338A JP 2009223338 A JP2009223338 A JP 2009223338A JP 2011069175 A JP2011069175 A JP 2011069175A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- flow path
- sterilizing
- nozzle
- sanitary washing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 title claims abstract description 108
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 468
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims abstract description 203
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 101
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 17
- 239000008236 heating water Substances 0.000 claims description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract description 47
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 30
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 14
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 12
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 10
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 8
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 8
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 5
- 241000589323 Methylobacterium Species 0.000 description 5
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 5
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 5
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 5
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- -1 chlorine ions Chemical class 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 210000000476 body water Anatomy 0.000 description 2
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 241000272525 Anas platyrhynchos Species 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical class [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000589308 Methylobacterium extorquens Species 0.000 description 1
- FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N Silver ion Chemical compound [Ag+] FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000032770 biofilm formation Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 230000001332 colony forming effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003206 sterilizing agent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000007601 warm air drying Methods 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】吐水口を有し、前記吐水口から水を噴射して人体局部を洗浄するノズルと、前記吐水口に前記水を供給する流路と、前記流路の途中に設けられ、殺菌水を生成可能な殺菌水生成手段と、前記殺菌水生成手段により生成された前記殺菌水を前記流路に所定時間保持した後、前記殺菌水を前記流路の外に排水する制御を実行する制御部と、を備えたことを特徴とする衛生洗浄装置が提供される。
【選択図】図6
Description
図1は、本発明の実施の形態にかかる衛生洗浄装置を備えたトイレ装置を表す斜視模式図である。
また、図2は、本実施形態にかかる衛生洗浄装置の要部構成を表すブロック図である。 なお、図2は、水路系と電気系の要部構成を併せて表している。
温水ヒータ441の下流には、殺菌水を生成可能な電解槽ユニット(殺菌水生成手段)450が設けられている。この電解槽ユニット450については、後に詳述する。
圧力変調装置460の下流には、水勢(流量)の調整を行う流量切替弁471と、ノズル473やノズル洗浄室478への給水の開閉や切替を行う流路切替弁472と、が設けられている。なお、流量切替弁471および流路切替弁472は、図3に関して後述する具体例のように、1つのユニットとして設けられていてもよい。続いて、流量切替弁471および流路切替弁472の下流には、ノズル473が設けられている。
そして、制御部405は、電源回路401から電力を供給され、人体検知センサ(人体検知手段)403や、着座検知センサ404や、操作部500などからの信号に基づいて、電磁弁431や、温水ヒータ441や、電解槽ユニット450や、圧力変調装置460や、流量切替弁471や流路切替弁472や、ノズルモータ476の動作を制御することができる。
また、図4は、本実施形態の電解槽ユニットの具体例を例示する断面模式図である。
また、図5は、本実施形態のノズルユニットの具体例を例示する斜視模式図である。
まず、着座検知センサ404が便座200に着座した使用者を検知すると、制御部405は、電磁弁431を開き「捨て水」を実行する。これにより、流路20内の冷水が排水され、温水の準備が行われる。
まず、着座検知センサ404が便座200に着座した使用者を検知すると(タイミングt1)、制御部405は、流量切替弁471および流路切替弁472を「原点」から「SC(セルフクリーニング)」に切り替え、「おしり洗浄」および「ビデ洗浄」のための全ての吐水口474からの吐水を可能とする。このときの流量(水量)は、例えば約450cc/分である。
図8は、本実施形態の圧力変調装置の内部構造を概略的に表す断面模式図である。
圧力変調装置460は、流路20の内部の水の流れに脈動を与えることができる。ここで、本願明細書において「脈動」とは、圧力変調装置460により生ずる圧力の変動のことである。そのため、圧力変調装置460は、流路20の内部の水の圧力を変動させる装置である。
図9は、大腸菌に対する殺菌効果についての実験結果の一例を例示するグラフ図およびデータ表である。
また、図10は、緑膿菌に対する殺菌効果についての実験結果の一例を例示するグラフ図およびデータ表である。
また、図11は、黄色ブドウ球菌に対する殺菌効果についての実験結果の一例を例示するグラフ図およびデータ表である。
また、図12は、メチロバクテリウムに対する殺菌効果についての実験結果の一例を例示するグラフ図およびデータ表である。
まず、電解水の生成条件について説明する。本発明者は、まず、上水から遊離残留塩素を適宜消去した。そして、本発明者は、その上水を電解槽に通水し、電解電圧を適宜調整して遊離残留塩素の濃度が0.3〜1.0mg/Lの電解水を生成した。なお、この電気分解の際に用いた電極は、生活用水の電気分解に適し耐久性にも優れたイリジウム系の電極(Pt/IrO2)である。
また、緑膿菌については、図10に表したように、1.0mg/Lの濃度では5秒間で105CFU/mLの菌は検出されず、0.5および0.3mg/Lの濃度では30秒間で105CFU/mLの菌は検出されなかった。
また、黄色ブドウ球菌については、図11に表したように、1.0mg/Lの濃度では30秒間で105CFU/mLの菌は検出されず、0.5mg/Lの濃度では1分間で105CFU/mLの菌は検出されず、0.3mg/Lの濃度では10分間で105CFU/mLの菌は検出されなかった。
また、メチロバクテリウムについては、図12に表したように、1.0および0.5mg/Lの濃度では30秒間で105CFU/mLの菌は検出されず、0.3mg/Lの濃度では10分間105CFU/mLの菌は検出されなかった。
また、電解槽ユニット450において生成される殺菌水は、銀イオンや銅イオンなどの金属イオンを含む溶液であってもよい。あるいは、電解槽ユニット450において生成される殺菌水は、電解塩素やオゾンなどを含む溶液であってもよい。あるいは、電解槽ユニット450において生成される殺菌水は、酸性水やアルカリ水であってもよい。あるいは、殺菌水生成手段は、電解槽に限定されるわけではない。すなわち、殺菌水は、殺菌剤および殺菌液を水に溶解させることによって生成される殺菌水であってもよい。また、流路20の内部の定期的な殺菌および排水(図7に表したタイミングt29〜t32における動作)を実行するトリガについては、図7に関して前述したトリガに限定されるわけではなく、適宜設定することができる。
また、殺菌水を流路20の内部に保持する際に、前述の実施の形態では、流路切替弁472を「閉」にする例を示したが、流路20の内部に殺菌水を所定時間保持できるものであれば、例示したものに限定されるわけではなく、適宜設定することができる。
また、前述した各実施の形態が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
Claims (9)
- 吐水口を有し、前記吐水口から水を噴射して人体局部を洗浄するノズルと、
前記吐水口に前記水を供給する流路と、
前記流路の途中に設けられ、殺菌水を生成可能な殺菌水生成手段と、
前記殺菌水生成手段により生成された前記殺菌水を前記流路に所定時間保持した後、前記殺菌水を前記流路の外に排水する制御を実行する制御部と、
を備えたことを特徴とする衛生洗浄装置。 - 前記制御部は、前記ノズルを洗浄する洗浄工程を実行し、前記洗浄工程の後に連続して前記保持する制御を実行することを特徴とする請求項1記載の衛生洗浄装置。
- 人体を検知可能な人体検知手段をさらに備え、
前記制御部は、前記人体検知手段が人体を検知すると前記保持する制御を実行し、前記人体局部の洗浄の実行を指示する信号を受信すると前記排水する制御を実行することを特徴とする請求項1記載の衛生洗浄装置。 - 前記殺菌水生成手段は、電解槽であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の衛生洗浄装置。
- 前記電解槽へ供給される水を加熱可能な加熱手段をさらに備えたことを特徴とする請求項4記載の衛生洗浄装置。
- 前記殺菌水を生成する際に前記加熱手段から供給される水の温度は、前記人体局部を洗浄する際に前記加熱手段から供給される水の最高温度以上であることを特徴とする請求項5記載の衛生洗浄装置。
- 前記殺菌水を生成する際に前記電解槽へ供給される水の流量は、前記電解槽を流れる水の最大流量よりも少ないことを特徴とする請求項4〜6のいずれか1つに記載の衛生洗浄装置。
- 人体を検知可能な人体検知手段と、
前記殺菌水生成手段へ供給される水を加熱可能な加熱手段と、
をさらに備え、
前記制御部は、前記人体検知手段が前記人体を検知すると前記殺菌水生成手段へ供給される水を前記加熱手段により加熱し、その後に前記殺菌水生成手段へ供給される水の流量を低減して前記保持する制御を実行し、前記人体局部を洗浄する信号を受信すると前記排水する制御を実行することを特徴とする請求項1記載の衛生洗浄装置。 - 前記制御部は、前記保持する制御と、前記排水する制御と、を定期的に実行することを特徴とする請求項1〜2および4〜7のいずれか1つに記載の衛生洗浄装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009223338A JP5737488B2 (ja) | 2009-09-28 | 2009-09-28 | 衛生洗浄装置 |
EP20100175628 EP2305903A1 (en) | 2009-09-28 | 2010-09-07 | Washing device for user's private parts |
TW099132250A TWI547624B (zh) | 2009-09-28 | 2010-09-23 | Sanitary cleaning device |
US12/891,020 US8621676B2 (en) | 2009-09-28 | 2010-09-27 | Sanitary washing device |
CN201010502178.8A CN102031817B (zh) | 2009-09-28 | 2010-09-28 | 卫生洗净装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009223338A JP5737488B2 (ja) | 2009-09-28 | 2009-09-28 | 衛生洗浄装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011069175A true JP2011069175A (ja) | 2011-04-07 |
JP5737488B2 JP5737488B2 (ja) | 2015-06-17 |
Family
ID=44014687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009223338A Active JP5737488B2 (ja) | 2009-09-28 | 2009-09-28 | 衛生洗浄装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5737488B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016023498A (ja) * | 2014-07-23 | 2016-02-08 | Toto株式会社 | 小便器装置および小便器ユニット |
JP2017197993A (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | Toto株式会社 | 衛生洗浄装置 |
JP2020193441A (ja) * | 2019-05-24 | 2020-12-03 | Toto株式会社 | 衛生洗浄装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000220193A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-08 | Toto Ltd | 防汚機能付き大便器装置 |
JP2004308264A (ja) * | 2003-04-08 | 2004-11-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 衛生洗浄装置 |
JP2005146679A (ja) * | 2003-11-17 | 2005-06-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 局部洗浄装置 |
JP3708127B2 (ja) * | 1995-07-07 | 2005-10-19 | 松下電器産業株式会社 | 温水洗浄装置 |
JP2008169570A (ja) * | 2007-01-10 | 2008-07-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 衛生洗浄装置 |
-
2009
- 2009-09-28 JP JP2009223338A patent/JP5737488B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3708127B2 (ja) * | 1995-07-07 | 2005-10-19 | 松下電器産業株式会社 | 温水洗浄装置 |
JP2000220193A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-08 | Toto Ltd | 防汚機能付き大便器装置 |
JP2004308264A (ja) * | 2003-04-08 | 2004-11-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 衛生洗浄装置 |
JP2005146679A (ja) * | 2003-11-17 | 2005-06-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 局部洗浄装置 |
JP2008169570A (ja) * | 2007-01-10 | 2008-07-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 衛生洗浄装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016023498A (ja) * | 2014-07-23 | 2016-02-08 | Toto株式会社 | 小便器装置および小便器ユニット |
JP2017197993A (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | Toto株式会社 | 衛生洗浄装置 |
JP2020193441A (ja) * | 2019-05-24 | 2020-12-03 | Toto株式会社 | 衛生洗浄装置 |
JP7310306B2 (ja) | 2019-05-24 | 2023-07-19 | Toto株式会社 | 衛生洗浄装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5737488B2 (ja) | 2015-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8621676B2 (en) | Sanitary washing device | |
JP5741857B2 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP5601570B2 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP4756404B1 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
TWI473927B (zh) | Sanitary cleaning device | |
JP2012125715A (ja) | 電気分解装置および衛生洗浄装置 | |
JP5720878B2 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP5737488B2 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP2012067442A (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP5660519B2 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
KR102008337B1 (ko) | 변기 살균수 자동 공급시스템 | |
JP5954681B2 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP5532412B2 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP5678540B2 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP2005336856A (ja) | トイレ装置 | |
JP5477694B2 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP4780244B1 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP2011252371A (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP2024052389A (ja) | 機能水利用機器、及び、機能水利用機器の除菌方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5737488 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |