JP2011066777A - On-board wireless communication apparatus - Google Patents
On-board wireless communication apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011066777A JP2011066777A JP2009217050A JP2009217050A JP2011066777A JP 2011066777 A JP2011066777 A JP 2011066777A JP 2009217050 A JP2009217050 A JP 2009217050A JP 2009217050 A JP2009217050 A JP 2009217050A JP 2011066777 A JP2011066777 A JP 2011066777A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless communication
- software
- update
- vehicle
- communication module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車載無線通信装置に関する。 The present invention relates to an in-vehicle wireless communication device.
車両には、車両外部のセンタと無線通信するための車載無線通信装置を装備するものがある。車載無線通信装置では、車載のシステムで取り扱う各種データをセンタとの間で送受信する。また、車載無線通信装置では、車載のシステムを動作させるソフトウェアの不具合の解消や性能向上のためにソフトウェアを更新する場合、その更新用ソフトウェアをセンタから受信する。特許文献1には、携帯電話機で外部のサービスセンタから受信したプログラムデータを携帯電話機内臓の第2の無線モジュールで送信し、その送信されたプログラムデータを車載用電子機器内の第1の無線モジュールで受信し、その受信されたプログラムデータによって車載用電子機器内のプログラムを書き換えることが記載されている。
Some vehicles are equipped with an in-vehicle wireless communication device for wireless communication with a center outside the vehicle. The in-vehicle wireless communication device transmits / receives various data handled by the in-vehicle system to / from the center. In addition, in the in-vehicle wireless communication device, when software is updated in order to solve a problem of software that operates an in-vehicle system or to improve performance, the in-vehicle wireless communication device receives the update software from the center. In
車載のソフトウェアの更新には、車載無線通信装置内の無線通信モジュールなどのソフトウェアを更新する場合がある。この無線通信モジュールなどのソフトウェアの更新が正常に完了しなかった場合あるいはそのソフトウェアに不具合がある場合、車載無線通信装置では外部のセンタと無線通信ができなくなる。その結果、無線通信を利用したソフトウェアの更新ができなくなるので(すなわち、遠隔(センタ)からのソフトウェアの修復が不可能になるので)、ユーザがカーディーラなどに車両を持ち込んで車載無線通信装置を修理しなければならない。したがって、この車載無線通信装置の修理が終わるまで、無線通信を利用した車載のシステムのデータの送受信やソフトウェアの更新もできなくなる。 The in-vehicle software may be updated by updating software such as a wireless communication module in the in-vehicle wireless communication device. If the software update of the wireless communication module or the like is not completed normally or if the software is defective, the in-vehicle wireless communication device cannot perform wireless communication with an external center. As a result, it becomes impossible to update software using wireless communication (that is, it becomes impossible to repair software from a remote (center)), so the user brings the vehicle into a card dealer or the like and installs the in-vehicle wireless communication device. Must be repaired. Therefore, transmission / reception of data and software update of the in-vehicle system using wireless communication cannot be performed until the repair of the in-vehicle wireless communication device is completed.
そこで、本発明は、無線通信を利用したソフトウェアの更新の信頼性を向上させる車載無線通信装置を提供することを課題とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an in-vehicle wireless communication apparatus that improves the reliability of software update using wireless communication.
本発明に係る車載無線通信装置は、車両外部の通信手段との間で通信を行うための車載無線通信装置であって、車両外部の通信手段と無線通信可能な複数の無線通信手段と、更新用ソフトウェアにより前記無線通信手段のソフトウェアを更新する更新手段を備え、複数の無線通信手段のうちの一方の無線通信手段で作動するソフトウェアを更新する場合、他方の無線通信手段が車両外部の通信手段から送信された更新用ソフトウェアを受信し、当該受信した更新用ソフトウェアにより更新手段が一方の無線通信手段のソフトウェアを更新することを特徴とする。 An in-vehicle wireless communication device according to the present invention is an in-vehicle wireless communication device for communicating with a communication unit outside a vehicle, and a plurality of wireless communication units capable of wireless communication with a communication unit outside the vehicle, and an update Update means for updating the software of the wireless communication means by software for use, and when updating software that operates in one of the plurality of wireless communication means, the other wireless communication means is a communication means outside the vehicle. The update software transmitted from the wireless communication means is received, and the update means updates the software of one of the wireless communication means with the received update software.
この車載無線通信装置は、複数の無線通信手段を備えており、複数の無線通信手段によって車両外部の通信手段とそれぞれ無線通信が可能である。そこで、車載無線通信装置では、複数の無線通信手段のうちの一方の無線通信手段で作動するソフトウェアを更新する場合、その一方の無線通信手段とは別の他方の無線通信手段が一方の無線通信手段のソフトウェアを更新するための更新用ソフトウェアを受信し、その受信した更新用ソフトウェアにより更新手段が一方の無線通信手段のソフトウェアを更新する。例えば、一方の無線通信手段のソフトウェアを更新する場合、そのソフトウェアの更新が正常に完了しなかったときでも、他方の無線通信手段によって、再度、更新用ソフトウェアを受信し、ソフトウェアの更新をリトライすることができる。また、一方の無線通信手段のソフトウェアに不具合がある場合、他方の無線通信手段によって、不具合に対応した更新用ソフトウェアを受信してソフトウェアを更新し、ソフトウェアの不具合を解消することができる。このように、車載無線通信装置は、一方の無線通信手段のソフトウェアを更新する場合には他方の無線通信手段を用いて更新用ソフトウェアを受信するので、無線通信を利用したソフトウェアの更新の信頼性を向上させることができる。 This in-vehicle wireless communication device includes a plurality of wireless communication means, and can wirelessly communicate with a communication means outside the vehicle by the plurality of wireless communication means. Therefore, in the in-vehicle wireless communication device, when updating software that operates on one of the plurality of wireless communication means, the other wireless communication means different from the one wireless communication means is connected to the other wireless communication means. The update software for updating the software of the means is received, and the update means updates the software of one of the wireless communication means with the received update software. For example, when updating the software of one wireless communication means, even when the software update is not completed normally, the other wireless communication means receives the update software again and retries the software update. be able to. Further, when the software of one of the wireless communication means is defective, the other wireless communication means can receive the update software corresponding to the problem and update the software, thereby eliminating the software defect. Thus, since the in-vehicle wireless communication device receives the update software using the other wireless communication means when updating the software of one wireless communication means, the reliability of the software update using the wireless communication is improved. Can be improved.
なお、無線通信手段は、例えば、無線通信を行うための無線通信モジュールなどであるが、このような無線通信モジュールなどに無線通信を行うためのシステムが接続されている場合にはそのシステムも含むものとする。このシステムとしては、例えば、通信を行うためのプロトコル変換を行うシステムである。 Note that the wireless communication means is, for example, a wireless communication module for performing wireless communication, and when a system for performing wireless communication is connected to such a wireless communication module, the system is also included. Shall be. An example of this system is a system that performs protocol conversion for performing communication.
本発明の上記車載無線通信装置では、更新用ソフトウェアにより更新手段が一方の無線通信手段のソフトウェアを更新した後に一方の無線通信手段が正常に動作しない場合、再度、他方の無線通信手段が車両外部の通信手段から送信された更新用ソフトウェアを受信し、当該受信した更新用ソフトウェアにより更新手段が一方の無線通信手段のソフトウェアを更新すると好適である。 In the on-vehicle wireless communication device of the present invention, when one of the wireless communication means does not operate normally after the update means updates the software of one of the wireless communication means with the update software, the other wireless communication means is again connected to the outside of the vehicle. Preferably, the update software transmitted from the communication means is received, and the update means updates the software of one of the wireless communication means with the received update software.
この車載無線通信装置では、一方の無線通信手段のソフトウェアの更新処理を行った後に一方の無線通信手段が正常に動作しない場合、再度、他方の無線通信手段が更新用ソフトウェアを受信し、その受信した更新用ソフトウェアにより更新手段が一方のソフトウェアを更新する。このように、車載無線通信装置では、一方の無線通信手段のソフトウェアの更新が正常に完了しなかった場合でも、他方の無線通信手段を用いて更新用ソフトウェアを再度受信できるので、ソフトウェアの更新をリトライすることができ、無線通信を利用したソフトウェアの更新の信頼性をより向上させることができる。 In this in-vehicle wireless communication device, when one wireless communication unit does not operate normally after performing software update processing of one wireless communication unit, the other wireless communication unit receives the update software again and receives the update software. The updating means updates one of the software with the updated software. As described above, in the in-vehicle wireless communication device, even when the software update of one wireless communication unit is not completed normally, the update software can be received again using the other wireless communication unit. Retry can be performed, and the reliability of software update using wireless communication can be further improved.
本発明の上記車載無線通信装置では、無線通信手段のソフトウェアの不具合を検知する検知手段を備え、検知手段が複数の無線通信手段のうちの一方の無線通信手段のソフトウェアの不具合を検知した場合、他方の無線通信手段が車両外部の通信手段から送信された不具合対応の更新用ソフトウェアを受信し、当該受信した不具合対応の更新用ソフトウェアにより更新手段が一方の無線通信手段のソフトウェアを更新すると好適である。 In the on-vehicle wireless communication device of the present invention, when equipped with a detecting means for detecting a software defect of the wireless communication means, the detection means detects a software defect of one of the plurality of wireless communication means, It is preferable that the other wireless communication means receives the defect-corresponding update software transmitted from the communication means outside the vehicle, and the update means updates the software of the one wireless communication means with the received defect-corresponding update software. is there.
この車載無線通信装置では、検知手段によって複数の無線通信手段のうちの一方の無線通信手段のソフトウェアの不具合を検知した場合、その一方の無線通信手段とは別の他方の無線通信手段が一方の無線通信手段のソフトウェアの不具合に対応した更新用ソフトウェアを受信し、その受信した更新用ソフトウェアにより更新手段が一方のソフトウェアを更新する。このように、車載無線通信装置では、一方の無線通信手段のソフトウェアに不具合がある場合でも、他方の無線通信手段を用いて不具合に対応する更新用ソフトウェアを受信できるので、無線通信手段のソフトウェアの不具合に対処することができ、無線通信を利用したソフトウェアの更新の信頼性をより向上させることができる。 In this in-vehicle wireless communication device, when the detection means detects a software defect in one of the plurality of wireless communication means, the other wireless communication means other than the one wireless communication means Update software corresponding to a software defect in the wireless communication means is received, and the update means updates one of the software with the received update software. As described above, in the in-vehicle wireless communication device, even when the software of one wireless communication unit is defective, the software for updating corresponding to the defect can be received using the other wireless communication unit. The problem can be dealt with, and the reliability of software update using wireless communication can be further improved.
本発明の上記車載無線通信装置では、車両外部の通信手段と無線通信可能でありかつ他方の無線通信手段と通信可能な第3無線通信手段を備え、複数の無線通信手段のうちの一方の無線通信手段で作動するソフトウェアを更新する場合、第3無線通信手段が車両外部の通信手段から送信された更新用ソフトウェアを受信し、当該受信した更新用ソフトウェアを第3無線通信手段が他方の無線通信手段に送信し、当該送信された更新用ソフトウェアを他方の無線通信手段が受信する構成としてもよい。 The on-vehicle wireless communication device of the present invention includes third wireless communication means that can wirelessly communicate with communication means outside the vehicle and can communicate with the other wireless communication means, and one of the plurality of wireless communication means. When updating software that operates by the communication means, the third wireless communication means receives the update software transmitted from the communication means outside the vehicle, and the third wireless communication means transmits the received update software to the other wireless communication. It is good also as a structure which transmits to the means and the other radio | wireless communication means receives the transmitted update software.
この車載無線通信装置では、第3無線通信手段を備えており、車両外部の通信手段から送信された更新用プログラムを他方の無線通信手段で受信する場合には第3無線通信手段を介して受信する。したがって、他方の無線通信手段に対しては、車両外部の通信手段と直接無線通信するための通信回線を確保する必要がない。このように、車載無線通信装置では、他方の無線通信手段が第3無線通信手段を介して車両外部の通信手段と無線通信を行うので、コスト(通信回線費など)を低減することができる。 This in-vehicle wireless communication device includes third wireless communication means, and when the update program transmitted from the communication means outside the vehicle is received by the other wireless communication means, it is received via the third wireless communication means. To do. Therefore, it is not necessary to secure a communication line for direct wireless communication with the communication means outside the vehicle for the other wireless communication means. Thus, in the in-vehicle wireless communication device, the other wireless communication means performs wireless communication with the communication means outside the vehicle via the third wireless communication means, so that costs (communication line costs and the like) can be reduced.
本発明は、一方の無線通信手段のソフトウェアを更新する場合には他方の無線通信手段を用いて更新用ソフトウェアを受信するので、無線通信を利用したソフトウェアの更新の信頼性を向上させることができる。 In the present invention, when the software of one wireless communication means is updated, the update software is received using the other wireless communication means, so that the reliability of software update using wireless communication can be improved. .
以下、図面を参照して、本発明に係る車載無線通信装置の実施の形態を説明する。なお、各図において同一又は相当する要素については同一の符号を付し、重複する説明を省略する。 Embodiments of an in-vehicle wireless communication apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, the same code | symbol is attached | subjected about the element which is the same or it corresponds in each figure, and the overlapping description is abbreviate | omitted.
本実施の形態では、本発明に係る車載無線通信装置を、車両外部に設置されるセンタとの間で無線通信を行うための車載無線通信装置に適用する。本実施の形態に係る車載無線通信装置は、車両の各システムで取り扱う各種データをセンタとの間で送受信するとともに各システムを動作させるソフトウェアを更新するための更新用ソフトウェアを受信する。また、本実施の形態に係る車載無線通信装置は、2つの無線通信手段を備えており、一方の無線通信手段ではセンタと直接無線通信を行い、他方の無線通信手段ではユーザの携帯電話機を介してセンタと無線通信を行う。 In the present embodiment, the in-vehicle wireless communication apparatus according to the present invention is applied to an in-vehicle wireless communication apparatus for performing wireless communication with a center installed outside the vehicle. The in-vehicle wireless communication apparatus according to the present embodiment transmits / receives various data handled by each system of the vehicle to / from the center and receives update software for updating software for operating each system. Further, the in-vehicle wireless communication apparatus according to the present embodiment includes two wireless communication means, one wireless communication means performs direct wireless communication with the center, and the other wireless communication means via a user's mobile phone. Wireless communication with the center.
図1を参照して、車載無線通信装置1について説明する。図1は、本実施の形態に係る車載無線通信装置の構成図である。
The in-vehicle
車載無線通信装置1は、第1無線通信モジュール10、第1無線通信モジュール用システム11、第2無線通信モジュール12、更新処理部13を備えている。車載無線通信装置1では、通常(第1無線通信モジュール10及び第1無線通信モジュール用システム11以外のシステムのデータやソフトウェアに対する通信を行う場合)、第1無線通信モジュール10及び第1無線通信モジュール用システム11を用いてセンタと直接無線通信を行う。特に、車載無線通信装置1では、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11の更新用ソフトウェアのダウンロードを行う場合、更新処理部13による指令により第2無線通信モジュール12を用いてセンタと携帯電話機2を介して無線通信を行う。
The in-vehicle
なお、本実施の形態では、第1無線通信モジュール10及び第1無線通信モジュール用システム11が特許請求の範囲に記載する一方の無線通信手段に相当し、第2無線通信モジュール12が特許請求の範囲に記載する他方の無線通信手段に相当し、更新処理部13が特許請求の範囲に記載する更新手段及び検知手段に相当し、携帯電話機2が特許請求の範囲に記載する第3無線通信手段に相当する。
In the present embodiment, the first
車載無線通信装置1の各部について説明する前に、センタと携帯電話機2について説明しておく。
Before describing each part of the in-vehicle
センタは、例えば、車両で使用されているソフトウェアやデータの管理を行うセンタであり、自動車メーカーなどによって運営される。センタは、通信回線を利用して車両と無線通信するための通信機能を有している。また、センタは、通信回線を利用して車両のユーザの携帯電話機2と無線通信するための通信機能を有している。センタは、車両やユーザの携帯電話機2で利用している複数の通信回線に対応可能である。例えば、第1無線通信モジュール10と携帯電話機2とが異なる通信回線を利用している場合でも、その2つの通信回線での無線通信が可能である。なお、本実施の形態では、センタの通信機能が特許請求の範囲に記載する車両外部の通信手段に相当する。
The center is, for example, a center that manages software and data used in a vehicle, and is operated by an automobile manufacturer or the like. The center has a communication function for wirelessly communicating with the vehicle using a communication line. The center also has a communication function for wirelessly communicating with the
センタでは、車両の各システムで使用されているソフトウェアの更新用ソフトウェア(最新バージョンのソフトウェアなど)が準備されると、データベースからそのソフトウェアを使用している車両を全て抽出し、さらに、データベースからその抽出した車両のアクセス先(第1無線通信モジュール10と接続するためのアクセル先など)を抽出する。そして、センタは、その各車両のアクセス先に接続し、更新情報をそれぞれ送信する。この更新情報としては、例えば、ソフトウェアを使用しているシステム、ソフトウェアの種類、ソフトウェアの変更点、ソフトウェアのバージョンがある。さらに、センタでは、通常、その各車両のアクセス先に、更新用ソフトウェアを送信する。 When the update software (the latest version of software, etc.) for the software used in each system of the vehicle is prepared, the center extracts all the vehicles that use the software from the database, and further extracts the software from the database. The extracted access destination (such as an accelerator destination for connection with the first wireless communication module 10) of the vehicle is extracted. The center then connects to the access destination of each vehicle and transmits update information. The update information includes, for example, a system using software, the type of software, software changes, and software version. Further, the center usually transmits update software to the access destination of each vehicle.
特に、更新情報を送信後に、その車両のユーザの携帯電話機2から接続された場合、センタでは、データベースに予め登録されているユーザIDや暗証番号などに基づいてユーザの認証を行う。認証できた場合、センタでは、車両から送信された更新用ソフトウェアのダウンロード要求を携帯電話機2を介して受信すると、そのダウンロード要求に応じて更新用ソフトウェアを携帯電話機2に送信する(ひいては、車両の第2無線通信モジュール12に送信する)。なお、ダウンロード要求が無く、認証ができた場合には更新用ソフトウェアを送信するようにしてもよい。
In particular, when the update information is transmitted and then connected from the
また、任意の車両のユーザの携帯電話機2から接続された場合、センタでは、上記と同様にユーザの認証を行う。認証できた場合、センタでは、その車両の第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアの不具合情報を受信すると、そのソフトウェアの不具合に対応する最適なソフトウェアを選び出し、その不具合対応の更新用ソフトウェアを携帯電話機2に送信する。
When connected from the
携帯電話機2は、通常の携帯電話機としての機能の他に、車載無線通信装置1の第2無線通信モジュール12と無線で通信する機能を有している。この無線通信としては、例えば、Bluetoothを利用する。ユーザが車載無線通信装置1から第2無線通信モジュール12と接続することを促されると、携帯電話機2では、ユーザの操作に応じて、第2無線通信モジュール12に接続する。さらに、携帯電話機2では、ユーザの操作に応じて、通信回線を利用してセンタと接続する。センタと接続すると、携帯電話機2では、ユーザによってセンタとの認証を行うためのユーザIDなどが入力されると、その認証情報をセンタに送信する。センタで認証された場合、携帯電話機2では、センタから更新用ソフトウェアを受信すると、その受信した更新用ソフトを第2無線通信モジュール12に送信する。また、携帯電話機2では、第2無線通信モジュール12から第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアの不具合情報を受信すると、その受信した不具合情報をセンタに送信する。
The
それでは、車載無線通信装置1の各部について説明する。第1無線通信モジュール10は、通常、通信回線を利用してセンタとの無線通信を行うための無線通信モジュールである。通信回線としては、例えば、一般的な電話会社の通信回線、WiMAX[Worldwide Interoperability for MicrowaveAccess]である。第1無線通信モジュール10は、常時、センタと接続されており、センタからデータなどを受信するとともに、センタへデータなどを送信する。第1無線通信モジュール10は組み込まれているソフトウェアに基づいて動作しており、そのソフトウェアは更新可能である。
Now, each part of the in-vehicle
第1無線通信モジュール用システム11は、第1無線通信モジュール10に接続されたシステムであり、第1無線通信モジュール10での通信に関する処理を行うシステムである。この処理としては、例えば、通信を行うためのプロトコル変換である。第1無線通信モジュール用システム11では、第1無線通信モジュール10でセンタと通信を行うときに、プロトコル変換などを行う。第1無線通信モジュール用システム11は組み込まれているソフトウェアに基づいて動作しており、そのソフトウェアは更新可能である。
The first wireless
第2無線通信モジュール12は、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアを更新するときに、携帯電話機2との無線通信を行うための無線通信モジュールである。この無線通信としては、例えば、BlueThoothである。第2無線通信モジュール12は、ユーザの携帯電話機2と接続されているときに、センタから携帯電話機2に送信された更新用ソフトウェアを携帯電話機2から受信するとともに、各種情報を携帯電話機2に送信する(ひいては、センタに送信する)。第2無線通信モジュール12は組み込まれているソフトウェアに基づいて動作しており、そのソフトウェアは更新可能である。
The second
更新処理部13は、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアの更新に関する処理を行うための処理部である。更新処理部13は、組み込まれているソフトウェアに基づいて動作しており、そのソフトウェアは更新可能である。
The
第1無線通信モジュール10でセンタからのソフトウェアの更新情報を受信すると、更新処理部13では、その更新情報に基づいて、更新対象のソフトウェアが第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアかを判定する。更新対象が第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアの場合、更新処理部13では、ユーザに対して、スピーカからの音声出力などで、携帯電話機2で第2無線通信モジュール12に接続することを促す。そして、更新処理部13では、携帯電話機2と第2無線通信モジュール12とが正常に接続されたか否かを確認する。正常に接続されたことを確認すると、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10とセンタとの接続を停止する。
When the first
第1無線通信モジュール10の接続を停止すると、更新処理部13では、更新対象の第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11の現在組み込まれているソフトウェアをバックアップする。そして、更新処理部13では、更新用ソフトウェアのダウンロード要求を携帯電話機2に送信する(ひいては、センタに送信する)。
When the connection of the first
このダウンロード要求に応じてセンタから携帯電話機2に送信され、携帯電話機2から送信された第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11の更新用ソフトウェアを第2無線通信モジュール12で受信すると、更新処理部13では、その更新用ソフトウェアを用いて、更新対象の第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアを更新する。そして、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10とセンタとを接続(通信を再開)をする。さらに、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10とセンタとの通信が正常に再開したかを確認する。正常な通信の再開を確認した場合、更新処理部13では、ダウンロードによるソフトウェアの更新が正常に終了したことをセンタに通知するとともに(この通知は、第1無線通信モジュール10と第2無線通信モジュール12のどちらで行ってもよい)、第2無線通信モジュール12と携帯電話機2との接続を停止する。
In response to the download request, the second
正常な通信の再開を確認できなかった場合、更新処理部13では、再度、上記と同様に、ダウロード要求をセンタに送信し、第2無線通信モジュール12で受信した更新用ソフトウェアを用いてソフトウェアを更新し、第1無線通信モジュール10の通信を再開し、通信が正常に再開したかを確認する。正常な通信の再開を確認した場合、更新処理部13では、上記と同様に、正常に終了したことをセンタに通知するとともに、第2無線通信モジュール12と携帯電話機2との接続を停止する。なお、正常に通信が再開した場合、バックアップしていたソフトウェアは、消去される。
If the normal communication restart cannot be confirmed, the
一方、再度、正常な通信の再開を確認できなかった場合、更新処理部13では、バックアップしているソフトウェアを更新対象であった第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11に再度組み込む。そして、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10とセンタとの通信を再開する。このとき、正常に動作していたソフトウェアを戻したので、第1無線通信モジュール10とセンタとの通信は、正常に再開する。そして、更新処理部13では、ダウンロードによるソフトウェアの更新が異常終了したことをセンタに通知するとともに、第2無線通信モジュール12と携帯電話機2との接続を停止する。
On the other hand, when it is not possible to confirm the resumption of normal communication again, the
また、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアが正常に動作しているかを検知する。ここでは、定期的に検知処理を行ったり、あるいは、第1無線通信モジュール10や第1無線通信モジュール用システム11の出力データ、通信速度、処理速度などを常時監視したりするなど、どのような検知方法でもよい。
Further, the
第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアが不具合を検知した場合、更新処理部13では、上記と同様に、ユーザに対して携帯電話機2と第2無線通信モジュール12との接続を促し、その正常な接続を確認すると第1無線通信モジュール10とセンタとの接続を停止する。
When the software of the first
第1無線通信モジュール10の接続を停止すると、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアの不具合情報を携帯電話機2に送信する(ひいては、センタに送信する)。この不具合情報としては、例えば、不具合が発生しているソフトウェアを使用している第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11の情報、不具合の状況、ソフトウェアのバージョンがある。
When the connection of the first
この不具合情報に応じてセンタから携帯電話機2に送信され、携帯電話機2から送信された第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11の不具合対応の更新用ソフトウェアを第2無線通信モジュール12で受信すると、更新処理部13では、その更新用ソフトウェアを用いて、不具合が発生している第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアを更新する。そして、更新処理部13では、上記と同様に、第1無線通信モジュール10とセンタとの通信を再開し、その通信が正常に再開したかを確認する。正常な通信の再開を確認した場合、更新処理部13では、上記と同様に、正常に終了したことをセンタに通知するとともに、第2無線通信モジュール12と携帯電話機2との接続を停止する。
In response to the defect information, the second wireless communication module transmits the software for updating the defect corresponding to the first
正常な通信の再開を確認できなかった場合、更新処理部13では、再度、上記と同様に、不具合情報(ここで、不具合対応の更新用ソフトウェアの再ダウロード要求でもよい)をセンタに送信し、第2無線通信モジュール12で受信した不具合対応の更新用ソフトウェアを用いてソフトウェアを更新し、第1無線通信モジュール10の通信を再開し、通信が正常に再開したかを確認する。正常な通信の再開を確認した場合、更新処理部13では、上記と同様に、正常に終了したことをセンタに通知するとともに、第2無線通信モジュール12と携帯電話機2との接続を停止する。
If it is not possible to confirm the resumption of normal communication, the
一方、再度、正常な通信の再開を確認できなかった場合、更新処理部13では、ダウンロードによるソフトウェアの不具合の修復が異常終了したことを第2無線通信モジュール12から携帯電話機2を介してセンタに通知するとともに、第2無線通信モジュール12と携帯電話機2との接続を停止する。この場合、センタからのソフトウェアのダウンロードによる不具合の修復ができなかったので、車載無線通信装置1での通常の通信ができなくなり、ユーザは、カーディーラなどに車両を持ち込んで修理する必要がある。この際、ユーザに対して、スピーカからの音声出力などで、車載無線通信装置1に不具合が発生しているので、修理する必要があることを通知するようにするとよい。
On the other hand, when it is not possible to confirm the resumption of normal communication again, the
図1を参照して、車載無線通信装置1における動作については説明する。最初に、センタ側からの更新情報に応じてソフトウェアを更新する場合の動作を図2のフローチャートに沿って説明し、車載無線通信装置1側でのソフトウェアの不具合検知に応じてソフトウェアを修復する場合の動作を図3のフローチャートに沿って説明する。図2は、センタ側でのソフトウェアの更新情報に応じて動作する場合の車載無線通信装置の動作の流れを示すフローチャートである。図3は、車載無線通信装置側でのソフトウェアの不具合検知に応じて動作する場合の車載無線通信装置の動作の流れを示すフローチャートである。
With reference to FIG. 1, the operation | movement in the vehicle-mounted radio |
センタからの更新情報に応じて動作する場合について説明する。センタでは、車両の各システムで使用されるソフトウェアの更新用ソフトウェアがある場合、その更新情報を対象の各車両(車載無線通信装置1)にそれぞれ送信する。 A case of operating according to update information from the center will be described. In the center, when there is software for updating software used in each system of the vehicle, the update information is transmitted to each target vehicle (vehicle-mounted wireless communication device 1).
各車両の車載無線通信装置1では、その車両システムのソフトウェアの更新情報を第1無線通信モジュール10で受信する(S10)。そして、更新処理部13では、その更新情報に基づいて、車両システムの更新対象が第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11かを判定する(S11)。S11で更新対象が第1無線通信モジュール10及び第1無線通信モジュール用システム11でないと判定した場合、今回の処理は終了する。この場合、第1無線通信モジュール10で更新用ソフトウェアを受信し、その更新用ソフトウェアを用いて更新対象の車両システムのソフトウェアが更新される。
In the vehicle-mounted
S11で更新対象が第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11と判定した場合、更新処理部13では、ユーザに対して、携帯電話機2で第2無線通信モジュール12への接続を促す(S12)。このとき、ユーザは、携帯電話機2を操作し、携帯電話機2と第2無線通信モジュール12との無線通信を開始する。さらに、ユーザは、携帯電話機2を操作し、携帯電話機2とセンタとの通信も開始し、センタからの認証を受ける。更新処理部13では、第2無線通信モジュール12が携帯電話機2と正常に接続したかを確認する(S13)。S13で正常な接続を確認できなかった場合、S12に戻って、更新処理部13では、ユーザに対して、再度、接続を促す。
When it is determined in S11 that the update target is the first
S13で正常な接続を確認できた場合、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10のセンタとの通信を中断する(S14)。そして、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11の更新対象のソフトウェアをバックアップする(S15)。
When a normal connection is confirmed in S13, the
ここで、センタでは、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11の更新用ソフトウェアを携帯電話機2に送信する。携帯電話機2では、その更新用ソフトウェアを受信し、その更新用ソフトウェアを第2無線通信モジュール12に転送する。第2無線通信モジュール12では、その更新用ソフトウェアをダウンロードする(S16)。そして、更新処理部13では、そのダウンロードした更新用ソフトウェアにより、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11の更新対象のソフトウェアを更新する(S17)。さらに、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10の通信を再開する(S18)。
Here, the center transmits update software for the first
更新処理部13では、ダウンロードによるソフトウェアの更新が1回目か又はリトライかを判定する(S19)。S19にて1回目と判定した場合、更新処理部13では、正常に通信を再開できたかを確認する(S20)。S20で正常な通信の再開を確認できなかった場合、更新処理部13では、S16に戻って、ダウンロードによるソフトウェアの更新をリトライする。
The
S19にてリトライと判定した場合、更新処理部13では、正常に通信を再開できたかを確認する(S23)。S23で正常な通信の再開を確認できなかった場合、更新処理部13では、バックアップしているソフトウェアを第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11に戻す(S24)。そして、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10の通信を再開する(S25)。さらに、更新処理部13では、ダウンロードによるソフトウェアの更新が異常終了したことをセンタに通知する(S26)。そして、更新処理部13では、第2無線通信モジュール12の通信を停止する(S22)。
When it is determined that the retry is made in S19, the
S20又はS23で正常な通信の再開を確認できた場合、更新処理部13では、正常終了したことをセンタに通知する(S21)。そして、更新処理部13では、第2無線通信モジュール12の通信を停止する(S22)。
When it is confirmed in S20 or S23 that the normal communication has been resumed, the
車載無線通信装置1での不具合検知に応じて動作する場合について説明する。車載無線通信装置1の更新処理部13では、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアの不具合検知を行う(S30)。S30で第1無線通信モジュール10及び第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアの不具合を検知しなかった場合、今回の処理は終了する。
The case where it operates according to the malfunction detection in the vehicle-mounted radio |
S30で第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアの不具合を検知した場合、更新処理部13では、上記と同様の動作により、ユーザに対して携帯電話機2で第2無線通信モジュール12への接続を促し(S31)、正常に接続したかを確認する(S32)。S32で正常な接続を確認できなかった場合、S31に戻って、更新処理部13では、ユーザに対して、再度、接続を促す。
When a software malfunction of the first
S32で正常な接続を確認できた場合、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10のセンタとの通信を中断する(S33)。そして、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアの不具合情報をセンタに通知する(S34)。
When normal connection is confirmed in S32, the
この不具合通知を携帯電話機2を介して受信すると、センタでは、不具合に対応した最適な更新用ソフトウェアを選択し、その更新用ソフトウェアを携帯電話機2に送信する。携帯電話機2では、その更新用ソフトウェアを受信し、その更新用ソフトウェアを第2無線通信モジュール12に転送する。第2無線通信モジュール12では、その不具合に対応した最適な更新用ソフトウェアをダウンロードする(S35)。そして、更新処理部13では、そのダウンロードした更新用ソフトウェアにより、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11の不具合が発生しているソフトウェアを更新する(S36)。さらに、更新処理部13では、第1無線通信モジュール10の通信を再開する(S37)。
When the malfunction notification is received via the
更新処理部13では、ダウンロードによるソフトウェアの不具合修復が1回目か又はリトライかを判定する(S38)。S38にて1回目と判定した場合、更新処理部13では、正常に通信を再開できたかを確認する(S39)。S39で正常な通信の再開を確認できなかった場合、更新処理部13では、S35に戻って、ダウンロードによるソフトウェアの不具合修復をリトライする。
The
S38にてリトライと判定した場合、更新処理部13では、正常に通信を再開できたかを確認する(S42)。S42で正常な通信の再開を確認できなかった場合、更新処理部13では、ダウンロードによるソフトウェアの修復が異常終了したことをセンタに通知する(S43)。そして、更新処理部13では、第2無線通信モジュール12の通信を停止する(S41)。
When it is determined to retry in S38, the
S39又はS42で正常な通信の再開を確認できた場合、更新処理部13では、正常終了したことをセンタに通知する(S40)。そして、更新処理部13では、第2無線通信モジュール12の通信を停止する(S41)。
When it is confirmed in S39 or S42 that the normal communication has been resumed, the
この車載無線通信装置1によれば、2つの無線通信モジュール10,12を備えており、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアを更新する場合には第2無線通信モジュール12を用いて更新用ソフトウェアをダウンロードしてソフトウェアの更新を行うので、遠隔のセンタとの間の無線通信を利用したソフトウェアの更新の信頼性を向上させることができる。
According to the in-vehicle
特に、車載無線通信装置1では、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアの更新が正常に完了しなかった場合でも、第2無線通信モジュール12を用いて更新用ソフトウェアを再度ダウンロードしてソフトウェアの更新を行うので、ソフトウェアの更新をリトライすることができる。また、車載無線通信装置1では、第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアに不具合がある場合でも、第2無線通信モジュール12を用いて不具合に対応する更新用ソフトウェアをダウンロードできるので、第1無線通信モジュール10や第1無線通信モジュール用システム11のソフトウェアの不具合に対処することができる。
In particular, in the in-vehicle
また、車載無線通信装置1では、第2無線通信モジュール12が携帯電話機2を介してセンタとの通信を行うので、第2無線通信モジュール12とセンタとの間の通信回線を確保する必要がなく、コスト(通信回線費など)を低減することができる。ちなみに、第2無線通信モジュール12は第1無線通信モジュール10又は第1無線通信モジュール用システム11の更新用ソフトウェアをダウンロードするときにしか使用されないので、常時、センタと直接無線通信するための通信回線を確保する必要がない。そこで、第2無線通信モジュール12がセンタからダウンロードする場合には、携帯電話機2の通信回線を一時的に利用して、携帯電話機2を介してセンタと間接的に無線通信を行う。
In the in-vehicle
以上、本発明に係る実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されることなく様々な形態で実施される。 As mentioned above, although embodiment which concerns on this invention was described, this invention is implemented in various forms, without being limited to the said embodiment.
例えば、本実施の形態では第3無線通信手段である携帯電話機を介して第2無線通信モジュールが第1無線通信モジュールや第1無線通信モジュール用システムの更新用ソフトウェアを受信する構成としたが、携帯電話機などを介さないで(第3無線通信手段無し)、第2無線通信モジュールがセンタから更新用ソフトウェアを直接受信する構成としてもよい。 For example, in the present embodiment, the second wireless communication module receives the update software for the first wireless communication module or the first wireless communication module system via the mobile phone that is the third wireless communication means. The configuration may be such that the second wireless communication module directly receives the update software from the center without using a mobile phone or the like (without the third wireless communication means).
また、本実施の形態では第3無線通信手段として携帯電話機を適用したが、他の通信手段を適用してもよい。 In the present embodiment, the mobile phone is applied as the third wireless communication means, but other communication means may be applied.
また、本実施の形態では第3無線通信手段として無線通信機能を有する携帯電話機を用いて、無線通信で第2無線通信モジュールと携帯電話機との間の通信を行う構成としたが第3無線通信手段と第2無線通信モジュールとの間の通信を有線通信で行う構成としてもよい。 In the present embodiment, a mobile phone having a wireless communication function is used as the third wireless communication means, and communication is performed between the second wireless communication module and the mobile phone by wireless communication. The communication between the means and the second wireless communication module may be performed by wired communication.
また、本実施の形態では第1無線通信モジュールによる無線通信手段と第2無線通信モジュールによる無線通信手段の2つの無線通信手段を備える構成としたが、3つ以上の無線通信手段を備える構成としてもよい。 In the present embodiment, two wireless communication units, that is, a wireless communication unit using the first wireless communication module and a wireless communication unit using the second wireless communication module are provided. However, as a configuration including three or more wireless communication units. Also good.
また、本実施の形態では一方の無線通信手段として第1無線通信モジュール及び第1無線通信モジュール用システムを適用したが、第1無線通信モジュールでの通信にプロトコル変換などが必要ない場合(第1無線通信モジュール用システムが無い場合)には一方の無線通信手段としては第1無線通信モジュールのみである。 In the present embodiment, the first wireless communication module and the first wireless communication module system are applied as one of the wireless communication means, but protocol conversion or the like is not required for communication in the first wireless communication module (first When there is no wireless communication module system), the first wireless communication module is the only wireless communication means.
また、本実施の形態では第1無線通信モジュールと通信を行うセンタと携帯電話機を介して第2無線通信モジュールと通信を行うセンタとが同じセンタとしたが、異なるセンタでもよい。また、車両システムの各種データを取り扱うセンタとソフトウェアを取り扱うセンタとが異なるセンタでもよい。 In the present embodiment, the center that communicates with the first wireless communication module and the center that communicates with the second wireless communication module via the mobile phone are the same center, but may be different centers. Further, a center that handles various data of the vehicle system and a center that handles software may be different.
また、本実施の形態では車載無線通信装置における一方の無線通信手段である第1無線通信モジュールや第1無線通信モジュール用システムのソフトウェアを更新する場合には第2無線通信モジュールで更新用ソフトウェアを受信する場合について説明したが、他方の無線通信手段である第2無線通信モジュールのソフトウェアを更新する場合や更新処理部のソフトウェアを更新する場合には第1無線通信モジュールで更新用ソフトウェアを受信する。 In the present embodiment, when updating the software of the first wireless communication module or the first wireless communication module system, which is one of the wireless communication means in the in-vehicle wireless communication device, the update software is updated by the second wireless communication module. The case of receiving has been described, but when updating the software of the second wireless communication module that is the other wireless communication means or when updating the software of the update processing unit, the first wireless communication module receives the update software. .
また、本実施の形態ではダウンロードによるソフトウェアの更新のリトライを1回行うリトライ機能を有する構成としたが、リトライ機能のない構成としてもよい。また、リトライを2回以上行ってもよい。 Further, in the present embodiment, the configuration has a retry function for retrying software update by downloading once, but a configuration without the retry function may be used. Moreover, you may retry two or more times.
また、本実施の形態ではソフトウェアの不具合の検知機能及びその検知した不具合対応のソフトウェアの修復機能を有する構成としたが、このような検知機能や修復機能のない構成としてもよい。 In the present embodiment, the software defect detection function and the software function corresponding to the detected defect are repaired. However, a configuration without such a detection function or a repair function may be used.
1…車載無線通信装置、2…携帯電話機、10…第1無線通信モジュール、11…第1無線通信モジュール用システム、12…第2無線通信モジュール、13…更新処理部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記車両外部の通信手段と無線通信可能な複数の無線通信手段と、
更新用ソフトウェアにより前記無線通信手段のソフトウェアを更新する更新手段
を備え、
前記複数の無線通信手段のうちの一方の無線通信手段で作動するソフトウェアを更新する場合、他方の無線通信手段が前記車両外部の通信手段から送信された更新用ソフトウェアを受信し、当該受信した更新用ソフトウェアにより前記更新手段が前記一方の無線通信手段のソフトウェアを更新することを特徴とする車載無線通信装置。 An in-vehicle wireless communication device for communicating with communication means outside the vehicle,
A plurality of wireless communication means capable of wireless communication with communication means outside the vehicle;
Update means for updating the software of the wireless communication means by update software;
When updating software that operates in one of the plurality of wireless communication means, the other wireless communication means receives the update software transmitted from the communication means outside the vehicle, and the received update The in-vehicle wireless communication apparatus, wherein the updating means updates software of the one wireless communication means by using software.
前記検知手段が前記複数の無線通信手段のうちの一方の無線通信手段のソフトウェアの不具合を検知した場合、前記他方の無線通信手段が前記車両外部の通信手段から送信された不具合対応の更新用ソフトウェアを受信し、当該受信した不具合対応の更新用ソフトウェアにより前記更新手段が前記一方の無線通信手段のソフトウェアを更新することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載する車載無線通信装置。 A detecting means for detecting a software defect of the wireless communication means,
When the detection unit detects a software defect in one of the plurality of wireless communication units, the other wireless communication unit transmits the defect-corresponding update software transmitted from the communication unit outside the vehicle. The in-vehicle wireless communication apparatus according to claim 1 or 2, wherein the update unit updates software of the one wireless communication unit by using the received software for updating a defect.
前記複数の無線通信手段のうちの一方の無線通信手段で作動するソフトウェアを更新する場合、前記第3無線通信手段が前記車両外部の通信手段から送信された更新用ソフトウェアを受信し、当該受信した更新用ソフトウェアを前記第3無線通信手段が前記他方の無線通信手段に送信し、当該送信された更新用ソフトウェアを前記他方の無線通信手段が受信することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載する車載無線通信装置。 A third wireless communication means capable of wireless communication with the communication means outside the vehicle and capable of communicating with the other wireless communication means;
When updating software that operates in one of the plurality of wireless communication means, the third wireless communication means receives the update software transmitted from the communication means outside the vehicle, and receives the received software The update software is transmitted from the third wireless communication unit to the other wireless communication unit, and the transmitted update software is received by the other wireless communication unit. The in-vehicle wireless communication device described in any one of the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009217050A JP5287632B2 (en) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | In-vehicle wireless communication device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009217050A JP5287632B2 (en) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | In-vehicle wireless communication device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011066777A true JP2011066777A (en) | 2011-03-31 |
JP5287632B2 JP5287632B2 (en) | 2013-09-11 |
Family
ID=43952511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009217050A Active JP5287632B2 (en) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | In-vehicle wireless communication device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5287632B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013150765A1 (en) * | 2012-04-04 | 2013-10-10 | 株式会社デンソー | Communication device, program and communication establishment method |
JP2017041818A (en) * | 2015-08-21 | 2017-02-23 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Radio communication apparatus, control method, and radio communication system |
JP2023143806A (en) * | 2022-03-23 | 2023-10-06 | 新コスモス電機株式会社 | alarm |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002076965A (en) * | 2000-08-28 | 2002-03-15 | Telecommunication Advancement Organization Of Japan | Radio terminal, record medium recording updated program of its communication system software and its base station |
JP2002208097A (en) * | 2001-01-05 | 2002-07-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | On-vehicle electronic equipment |
JP2003309485A (en) * | 2002-04-16 | 2003-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Device and method for updating software |
JP2004110610A (en) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Remote maintenance system |
JP2004258870A (en) * | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Communication terminal and firmware rewriting method |
JP2004328239A (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Denso Corp | Radio communication system, on-vehicle communication terminal, and center communication terminal |
JP2005148956A (en) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Denso It Laboratory Inc | Method for distributing information and program for information distribution process |
JP2005235087A (en) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Nec Corp | System for investigating bad condition of mobile terminal, method thereof, mobile terminal, and program therefor |
JP2006067261A (en) * | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Hitachi Ltd | Maintenance method of data processing unit using portable telephone |
JP2006135466A (en) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Seiko Epson Corp | Mobile information terminal |
JP2007074409A (en) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Alpine Electronics Inc | Handsfree device |
JP2007529132A (en) * | 2003-12-22 | 2007-10-18 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | Software download and update by wireless transmission of wireless devices |
-
2009
- 2009-09-18 JP JP2009217050A patent/JP5287632B2/en active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002076965A (en) * | 2000-08-28 | 2002-03-15 | Telecommunication Advancement Organization Of Japan | Radio terminal, record medium recording updated program of its communication system software and its base station |
JP2002208097A (en) * | 2001-01-05 | 2002-07-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | On-vehicle electronic equipment |
JP2003309485A (en) * | 2002-04-16 | 2003-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Device and method for updating software |
JP2004110610A (en) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Remote maintenance system |
JP2004258870A (en) * | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Communication terminal and firmware rewriting method |
JP2004328239A (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Denso Corp | Radio communication system, on-vehicle communication terminal, and center communication terminal |
JP2005148956A (en) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Denso It Laboratory Inc | Method for distributing information and program for information distribution process |
JP2007529132A (en) * | 2003-12-22 | 2007-10-18 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | Software download and update by wireless transmission of wireless devices |
JP2005235087A (en) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Nec Corp | System for investigating bad condition of mobile terminal, method thereof, mobile terminal, and program therefor |
JP2006067261A (en) * | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Hitachi Ltd | Maintenance method of data processing unit using portable telephone |
JP2006135466A (en) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Seiko Epson Corp | Mobile information terminal |
JP2007074409A (en) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Alpine Electronics Inc | Handsfree device |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013150765A1 (en) * | 2012-04-04 | 2013-10-10 | 株式会社デンソー | Communication device, program and communication establishment method |
JP2013219420A (en) * | 2012-04-04 | 2013-10-24 | Denso Corp | Communication device, program, and communication establishing method |
US9398400B2 (en) | 2012-04-04 | 2016-07-19 | Denso Corporation | Communication device, program, and communication establishment method |
JP2017041818A (en) * | 2015-08-21 | 2017-02-23 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Radio communication apparatus, control method, and radio communication system |
JP2023143806A (en) * | 2022-03-23 | 2023-10-06 | 新コスモス電機株式会社 | alarm |
JP7369318B2 (en) | 2022-03-23 | 2023-10-25 | 新コスモス電機株式会社 | alarm |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5287632B2 (en) | 2013-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9557981B2 (en) | Method and apparatus for automatic module upgrade | |
KR101724486B1 (en) | Apparatus and computer readable recording medium for controlling software update of vehicle terminal | |
US10379837B2 (en) | Methods and apparatus for software updating | |
US10061574B2 (en) | Method and apparatus for multiple vehicle software module reflash | |
WO2018025685A1 (en) | On-board update device, on-board update system, and communication device update method | |
US20150227359A1 (en) | In-vehicle device, mobile terminal, information management device and information communication system | |
US9529580B2 (en) | Vehicle control update methods and systems | |
EP3933576A1 (en) | Server, managing method, non-transitory storage medium, software updating device, center, and over-the-air master | |
US10203949B2 (en) | System and method for providing software updates | |
WO2012056773A1 (en) | Program rewriting system for vehicles | |
JPWO2018139296A1 (en) | Vehicle control device and program update system | |
CN106656565A (en) | Automobile controller remote update method, device and system | |
US10625754B2 (en) | Control apparatus, control method, and computer program | |
US20190196806A1 (en) | Method and system for updating the software of a motor vehicle sensor | |
US20180074813A1 (en) | Installing vehicle updates | |
JP2018063711A (en) | Method and system for updating vehicle program | |
JP5287632B2 (en) | In-vehicle wireless communication device | |
KR20070076201A (en) | Rom program update system and method do electron control unit in vehicles | |
JP4645744B2 (en) | Terminal device and communication system | |
EP3944073B1 (en) | Server, update management method, non-transitory storage medium, software update device, and system including server and software update device | |
JP6795389B2 (en) | In-vehicle data updater | |
CN115454462A (en) | OTA manager, system, method, non-transitory storage medium, and vehicle | |
CN110399240B (en) | Vehicle electronic device and method for processing abnormal operation of vehicle electronic device | |
CN102158462A (en) | Method for repairing remote diagnosis by using 2nd Generation (2G) or 3rd Generation (3G) module | |
KR20150043732A (en) | System and method for software update of vehicle controller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130404 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130520 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5287632 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |