[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2011062131A - 微生物濃度調整装置 - Google Patents

微生物濃度調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011062131A
JP2011062131A JP2009215360A JP2009215360A JP2011062131A JP 2011062131 A JP2011062131 A JP 2011062131A JP 2009215360 A JP2009215360 A JP 2009215360A JP 2009215360 A JP2009215360 A JP 2009215360A JP 2011062131 A JP2011062131 A JP 2011062131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microorganism
microorganism concentration
electrode pairs
culture solution
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009215360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5471228B2 (ja
Inventor
Shinichi Yasui
伸一 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009215360A priority Critical patent/JP5471228B2/ja
Publication of JP2011062131A publication Critical patent/JP2011062131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5471228B2 publication Critical patent/JP5471228B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/30Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration
    • C12M41/36Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration of biomass, e.g. colony counters or by turbidity measurements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

【課題】希望する微生物濃度の培養液を得ることのできる、微生物濃度調整装置を提供する。
【解決手段】微生物濃度調整器1と、この微生物濃度調整器1の上流側に、選択的に接続される培養液容器5および洗浄液容器7と、前記微生物濃度調整器1の下流側に接続される培養液収納容器11とを備え、前記微生物濃度調整器1は、対向する電極間のギャップと対向する電極の大きさの少なくとも一方が異なる複数の微生物捕獲電極対と、これら複数の微生物捕獲電極対にそれぞれ接続した電圧供給手段とを有する構成とした、微生物濃度調整装置。
【選択図】図1

Description

本発明は、食料品や医薬品の製造に活用される微生物濃度調整装置に関するものである。
従来のこの種、微生物濃度調整装置の構成は、以下のような構成となっていた。
すなわち、微生物濃度調整器と、この微生物濃度調整器の上流側に、選択的に接続される培養液容器および洗浄液容器と、前記微生物濃度調整器の下流側に接続される培養液収納容器とを備え、前記微生物濃度調整器は、対向する電極間のギャップと対向する電極の大きさが同じ複数の微生物捕獲電極対と、これら複数の微生物捕獲電極対にそれぞれ接続した電圧供給手段とを有する構成となっていた(例えば下記特許文献1)。
国際公開第2008/149797号
上記従来例における課題は、希望する微生物濃度の培養液を得ることが出来ないということであった。
すなわち、上記従来例の微生物濃度調整装置は、複数の微生物捕獲電極対で捕獲した微生物を培養液収納容器に濃縮回収するものであって、希望する微生物濃度の培養液を得ることができないものであった。
そこで本発明は、希望する微生物濃度の培養液を得ることを目的とするものである。
そして、この目的を達成するために本発明は、微生物濃度調整器と、この微生物濃度調整器の上流側に、選択的に接続される培養液容器および洗浄液容器と、前記微生物濃度調整器の下流側に接続される培養液収納容器とを備え、前記微生物濃度調整器は、対向する電極間のギャップと対向する電極の大きさの少なくとも一方が異なる複数の微生物捕獲電極対と、これら複数の微生物捕獲電極対にそれぞれ接続した電圧供給手段とを有する構成とし、これにより所期の目的を達成するものである。
以上のように本発明は、微生物濃度調整器と、この微生物濃度調整器の上流側に、選択的に接続される培養液容器および洗浄液容器と、前記微生物濃度調整器の下流側に接続される培養液収納容器とを備え、前記微生物濃度調整器は、対向する電極間のギャップと対向する電極の大きさの少なくとも一方が異なる複数の微生物捕獲電極対と、これら複数の微生物捕獲電極対にそれぞれ接続した電圧供給手段とを有する構成としたものであるので、希望する微生物濃度の培養液を得ることができる。
すなわち、本発明においては、前記微生物濃度調整器は、対向する電極間のギャップと対向する電極の大きさの少なくとも一方が異なる複数の微生物捕獲電極対と、これら複数の微生物捕獲電極対にそれぞれ接続した電圧供給手段とを有する構成としたものであるので、希望する微生物濃度に応じ、微生物を捕獲した複数の微生物捕獲電極対から捕獲微生物を開放し、それを培養液収納容器に供給することで、希望する微生物濃度の培養液を得ることができるのである。
本発明の一実施形態に係る微生物濃度調整装置の構成図 その制御ブロック図 その微生物濃度調整器の構成図 その微生物濃度調整器の捕獲電極対を示す斜視図 その動作説明を行う構成図 その動作説明を行う構成図 その動作説明を行う構成図
以下、本発明の一実施形態を添付図面を用いて説明する。
図1において、1は微生物濃度調整器で、その液体流入口2には、ポンプ3、切替弁4を介して培養液収納容器5が接続されている。また、切替弁4には、切替弁6を介して洗浄液収納容器7と試料液収納容器8が選択的に接続されている。
さらに、微生物濃度調整器1の液体流出口9には、切替弁10を介して培養液収納容器11が接続されている。また、切替弁10には、切替弁12を介して、培養液収納容器5と廃棄槽13が選択的に接続されている。
さて、本実施形態における特徴は、微生物濃度調整器1を図3に示す構成としたものである。すなわち、液体流入口2と液体流出口9の間には液体流路14が設けられ、この液体流路14には、その液体流入口2から液体流出口9に向けて、12対の微生物捕獲電極対15a、15b、15c、15d、15e、15f、15g、15h、15i、15j、15k、15lが直線状に配置されている。
これら12対の微生物捕獲電極対15a〜15lは、それぞれ櫛歯状の電極を所定のギャップを介して対向させた構成となっている。
しかし、これらの微生物捕獲電極対15a〜15lは、以下に説明する微生物の捕獲個数に応じて、対向する電極間のギャップと、対向する電極の大きさ(長さ)が異ならせている。
具体的には、微生物捕獲電極対15aは微生物を1×10E06(10の6乗)、15bは微生物を1×10E06(10の6乗)、15cは微生物を3×10E06(10の6乗)、15dは微生物を5×10E06(10の6乗)、15eは微生物を1×10E07(10の7乗)、15fは微生物を1×10E07(10の7乗)、15gは微生物を3×10E07(10の7乗)、15hは微生物を5×10E07(10の7乗)、15iは微生物を1×10E08(10の8乗)、15jは微生物を1×10E08(10の8乗)、15kは微生物を3×10E08(10の8乗)、15lは微生物を5×10E08(10の8乗)を捕獲する構成となっている。
そして、このような微生物の捕獲をさせるために、これらの微生物捕獲電極対15a〜15lには、それぞれ図2、図3で示すように、ドライブ回路16を介して、電圧供給手段17から電圧が供給される構成となっている。
すなわち、電圧供給手段17は、希望する微生物濃度を設定する入力部18と、この入力部18に接続された制御部19と、この制御部19に接続された表示部20と、これらに電圧を供給する電源部21とにより構成されている。
また、ドライブ回路16は、制御部22と、この制御部22に接続された捕獲電圧供給部23、および測定電圧供給部24と、前記捕獲電圧供給部23と微生物捕獲電極対15a間に設けたスイッチング手段25と、前記測定電圧供給部24と微生物捕獲電極対15a間に設けたスイッチング手段26とにより構成されている。
なお、ドライブ回路16は、微生物捕獲電極対15a〜15lとも共通のものを用いている。ただし、入力部18によって設定した微生物の捕獲個数に応じて、これらの微生物捕獲電極対15a〜15lに選択的に電源供給が行われる構成となっている。
以上の構成において、図5は、微生物濃度調整器1の液体流路14に培養液収納容器5から微生物を含む培養液を供給する状態を示している。
この場合、まず、電圧供給手段17の電源スイッチ27(図2には、図示していないが電源部21に接続されているものである)を入れ、図2に示す全ての微生物捕獲電極対15a〜15lにドライブ回路16を介して電圧を供給する。
また、ポンプ3および切替弁4、10、12に通電し、これにより、培養液収納容器5から微生物を含む培養液を、切替弁4、ポンプ3を介して微生物濃度調整器1の液体流路14に供給し、また、余分な培養液は、切替弁10、12を介して、培養液収納容器5に戻すこととする。
この結果、全ての微生物捕獲電極対15a〜15lに、上述した設定個数の微生物がそれぞれ捕獲されることとなる。
この場合、ドライブ回路16においては、捕獲電圧供給部23からスイッチング手段25を介して、微生物捕獲電極対15a〜15lに微生物捕獲のための3MHzの電圧が供給され、これにより、周知の誘電泳動により、微生物捕獲電極対15a〜15lに設定個数通りの微生物が捕獲される。
なお、それぞれの微生物捕獲電極対15a〜15lで設定個数通りの微生物が捕獲された否かを測定するために、捕獲電圧供給部23を一時停止し、測定電圧供給部24から800kHzの測定電圧をスイッチング手段26を介して、微生物捕獲電極対15a〜15lに測定電圧を供給し、測定を行う。
そして、この測定により、全ての微生物捕獲電極対15a〜15lにおいて、設定個数通りの微生物が捕獲されると、入力部18により、培養液収納容器11に収納させる微生物濃度を設定する。
すると、図6に示すごとく、まず、切替弁4の通電を断ち、切替弁6に通電し、これにより、洗浄液収納容器7から洗浄液として純水を切替弁6、切替弁4、ポンプ3を介して微生物濃度調整器1の液体流路14に供給する。そして、切替弁12の通電を断つ。
その結果、液体流路14内において、微生物捕獲電極対15a〜15lで捕獲されていない微生物は切替弁10、12を介して廃棄槽13に排出される。
また、液体流路14内において、微生物捕獲電極対15a〜15lに捕獲されている微生物は、栄養素を全く含まない純水が周りを覆ったことで、この液体流路14内において、増殖することはない。
つまり、この状態においては、液体流路14内において、微生物捕獲電極対15a〜15lで設定された通りの微生物が、存在している状態となっている。
ここで、この部分について、さらに詳細に説明すると、通電された微生物捕獲電極対15a〜15lは、上述のごとく、個々に設定された通りの個数の微生物を捕獲しているが、入力部18によって設定された範囲外の微生物捕獲電極対15a〜15lは、その通電が解かれ、微生物の捕獲も開放され、この開放された微生物は、液体流路14内に供給される純水とともに廃棄槽13に向けて排出される。
そこで、この状態において、次に図7のごとく、切替弁6の通電を断ち、これにより、試料液収納容器8からの試料を切替弁6、4、ポンプ3を介して微生物濃度調整器1の液体流路14に試料液(例えば、純水または設定された試料液)を供給し、この時に微生物捕獲電極対15a〜15lへの通電を絶ち、切替弁10の通電を絶つ。
すると、微生物捕獲電極対15a〜15lによって捕獲された設定個数通りの微生物が切替弁10を介して、培養液収納容器11に試料液とともに流入することとなる。
この時、培養液収納容器11内に流入した微生物の個数は、入力部18によって設定された通りのものとなり、これが、培養液収納容器11内に供給されるので、この培養液収納容器11内における微生物濃度は、設定された通りのものとなる。
なお、微生物捕獲電極対15a〜15lの設定として、微生物捕獲電極対15aは微生物を1×10E06(10の6乗)、15bは微生物を1×10E06(10の6乗)、15cは微生物を3×10E06(10の6乗)、15dは微生物を5×10E06(10の6乗)、15eは微生物を1×10E07(10の7乗)、15fは微生物を1×10E07(10の7乗)、15gは微生物を3×10E07(10の7乗)、15hは微生物を5×10E07(10の7乗)、15iは微生物を1×10E08(10の8乗)、15jは微生物を1×10E08(10の8乗)、15kは微生物を3×10E08(10の8乗)、15lは微生物を5×10E08(10の8乗)とした理由は、これらの通電、あるいは通電停止を組み合わせれば、複数の設定値が簡単に得られるからである。
例えば、捕獲する微生物の個数を9×10E06(10の6乗)個とする場合には、微生物捕獲電極対15b〜15dの3つに通電し、他は非通電状態とすればよい。
また、捕獲する微生物の個数を9×10E07(10の7乗)個とする場合には、微生物捕獲電極対15f〜15hの3つに通電し、他は非通電状態とすればよい。
このように、本実施形態においては、複数設けた微生物捕獲電極対15a〜15lのギャップ間の距離や大きさを異ならせると共に、選択的な通電を行うことで、微生物濃度を希望する濃度に簡単に調整することができるものとなる。
なお、上記実施形態においては、希望する微生物の捕獲個数に関わらず、図5、図6の状態では、全ての微生物捕獲電極対15a〜15lに通電し、これら全ての微生物捕獲電極対15a〜15lで微生物を捕獲し、その後、選択的に微生物捕獲電極対15a〜15lの通電を絶つことで、図6の純水に流すものとしたが、図5の状態において、全ての微生物捕獲電極対15a〜15lの中から選んだ捕獲させる微生物捕獲電極対15a〜15lの数個だけに通電させる構成としてもよい。
以上のように本発明は、微生物濃度調整器と、この微生物濃度調整器の上流側に、選択的に接続される培養液容器および洗浄液容器と、前記微生物濃度調整器の下流側に接続される培養液収納容器とを備え、前記微生物濃度調整器は、対向する電極間のギャップと対向する電極の大きさの少なくとも一方が異なる複数の微生物捕獲電極対と、これら複数の微生物捕獲電極対にそれぞれ接続した電圧供給手段とを有する構成としたものであるので、希望する微生物濃度の培養液を得ることができる。
すなわち、本発明においては、前記微生物濃度調整器は、対向する電極間のギャップと対向する電極の大きさの少なくとも一方が異なる複数の微生物捕獲電極対と、これら複数の微生物捕獲電極対にそれぞれ接続した電圧供給手段とを有する構成としたものであるので、希望する微生物濃度に応じ、微生物を捕獲した複数の微生物捕獲電極対から捕獲微生物を開放し、それを培養液収納容器に供給することで、希望する微生物濃度の培養液を得ることができるのである。
したがって、微生物濃度調整装置として、広く活用が期待されるものである。
1 微生物濃度調整器
2 液体流入口
3 ポンプ
4 切替弁
5 培養液収納容器
6 切替弁
7 洗浄液収納容器
8 試料液収納容器
9 液体流出口
10 切替弁
11 培養液収納容器
12 切替弁
13 廃棄槽
14 液体流路
15a,15b,15c,15d,15e,15f,15g,15h,15i,15j,15k,15l 微生物捕獲電極対
16 ドライブ回路
17 電圧供給手段
18 入力部
19 制御部
20 表示部
21 電源部
22 制御部
23 捕獲電圧供給部
24 測定電圧供給部
25 スイッチング手段
26 スイッチング手段
27 電源スイッチ

Claims (5)

  1. 微生物濃度調整器と、この微生物濃度調整器の上流側に、選択的に接続される培養液容器および洗浄液容器と、前記微生物濃度調整器の下流側に接続される培養液収納容器とを備え、
    前記微生物濃度調整器は、対向する電極間のギャップと対向する電極の大きさの少なくとも一方が異なる複数の微生物捕獲電極対と、これら複数の微生物捕獲電極対にそれぞれ接続した電圧供給手段とを有する微生物濃度調整装置。
  2. 洗浄液容器は、純水を収納する構成とした請求項1に記載の微生物濃度調整装置。
  3. 微生物濃度調整器と培養液収納容器との間に培養液容器への帰還路を設けた請求項1または2に記載の微生物濃度調整装置。
  4. 微生物濃度調整器と培養液収納容器との間に廃棄槽を接続した請求項1から3のいずれか一つに記載の微生物濃度調整装置。
  5. 電圧供給手段は、希望する微生物濃度を設定する入力部と、この入力部に接続された制御部と、この制御部に接続された表示部とを有し、前記制御部に複数の微生物捕獲電極対を接続した請求項1から4のいずれか一つに記載の微生物濃度調整装置。
JP2009215360A 2009-09-17 2009-09-17 微生物濃度調整装置 Expired - Fee Related JP5471228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009215360A JP5471228B2 (ja) 2009-09-17 2009-09-17 微生物濃度調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009215360A JP5471228B2 (ja) 2009-09-17 2009-09-17 微生物濃度調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011062131A true JP2011062131A (ja) 2011-03-31
JP5471228B2 JP5471228B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=43949064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009215360A Expired - Fee Related JP5471228B2 (ja) 2009-09-17 2009-09-17 微生物濃度調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5471228B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07505717A (ja) * 1992-04-16 1995-06-22 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド 混合物を分離するための装置
JP2001500252A (ja) * 1996-07-26 2001-01-09 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド 誘電泳動を用いて粒子をテストする装置および方法
WO2005123898A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-29 Ares Trading S.A. Dielectrophoretic process for retaining polarizable target-particles and device for performing that process
JP2007504952A (ja) * 2003-05-13 2007-03-08 オーラ バイオシステムズ インコーポレイテッド 誘電泳動装置
WO2008149797A1 (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Takaharu Enjoji 誘電体微粒子濃縮装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07505717A (ja) * 1992-04-16 1995-06-22 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド 混合物を分離するための装置
JP2001500252A (ja) * 1996-07-26 2001-01-09 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド 誘電泳動を用いて粒子をテストする装置および方法
JP2007504952A (ja) * 2003-05-13 2007-03-08 オーラ バイオシステムズ インコーポレイテッド 誘電泳動装置
WO2005123898A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-29 Ares Trading S.A. Dielectrophoretic process for retaining polarizable target-particles and device for performing that process
WO2008149797A1 (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Takaharu Enjoji 誘電体微粒子濃縮装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7008006674; Nitzan Gadish and Joel Voldman: 'High-Throughput Positive-Dielectrophoretic Bioparticle Microconcentrator' Anal. Chem. Vol.78 No.22, 2006, pp.7870-7876 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5471228B2 (ja) 2014-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN203916332U (zh) 空气净化器
EP2525467A3 (en) Electronic switching module for a power tool
EP1728521A3 (en) Inactivating device for virus, bacteria, etc. and air conditioner using the same
GB2478458B (en) Charge pump circuit and methods of operation thereof
MY136057A (en) Ion eluting unit, device provided therewith, and washing machine
CN105180273A (zh) 一种自动智能调节无耗材空气净化器
ATE552996T1 (de) Steuersystem zur steuerung eines lüftungssystems
WO2007008598A3 (en) System and method for driving an industrial control device
EP2579563A3 (en) Image forming apparatus
EP2455676A3 (en) Air conditioning apparatus
JP2009219636A (ja) 空気殺菌システム
CN101385867A (zh) 风道型等离子体空气消毒净化器
EP2958226A3 (en) Cascaded h-bridge inverter capable of operating in bypass mode
CN110697847A (zh) 调节edr净水系统出水水质的方法及其edr净水装置
JP5471228B2 (ja) 微生物濃度調整装置
US20160305354A1 (en) Gas fuel supply apparatus
EP2540506A3 (en) Liquid ejection apparatus
CN204723864U (zh) 净水设备及净水设备的废水控制系统
CN104543620A (zh) 一种用于水龙头、水池净水消毒的臭氧控制系统
KR20170002728A (ko) 공기청정기 및 이의 동작 방법
CN203575564U (zh) 一种用于水龙头、水池净水消毒的臭氧控制系统
EP2085837A3 (en) Method and apparatus for protecting against reverse current flow
CN205252754U (zh) 一种空气净化器
CN206659027U (zh) 一种水离子消毒器
CN220852375U (zh) 具有杀菌模块的空调器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120910

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20121217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140120

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5471228

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees