JP2011040565A - Thermal conductive sheet, semiconductor device using the same, and method of manufacturing the same - Google Patents
Thermal conductive sheet, semiconductor device using the same, and method of manufacturing the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011040565A JP2011040565A JP2009186549A JP2009186549A JP2011040565A JP 2011040565 A JP2011040565 A JP 2011040565A JP 2009186549 A JP2009186549 A JP 2009186549A JP 2009186549 A JP2009186549 A JP 2009186549A JP 2011040565 A JP2011040565 A JP 2011040565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat conductive
- heat
- less
- semiconductor device
- particle size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
- H01L2924/13055—Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、熱伝導シートおよびこれを用いた半導体装置等に関し、特にはパワー半導体素子が収容される半導体装置(以下、パワーモジュールと称す)に関する。 The present invention relates to a heat conductive sheet and a semiconductor device using the same, and more particularly to a semiconductor device (hereinafter referred to as a power module) in which a power semiconductor element is accommodated.
図4に従来のパワーモジュールの模式的断面図を示す。パワーモジュール200は、半導体素子10を搭載した略方形の銅ベース基板20と冷却フィン30とからなる。銅ベース基板20は絶縁層21と回路パターン22および銅板23を有し、回路パターン22には半田層a11によりパワー半導体素子10が半田付けされる。半導体素子10には半田層b12によりリードフレーム13が半田付けされ、主端子14が取り付けられる。この状態で、銅ベース基板20には箱型のケース40が取り付けられ、両者の接合部が接着剤(図示せず)でシールされ、封止材層41が充填され、ケース40の上部に板状の蓋42が取り付けられる。この状態で、銅ベース基板20は、熱伝導ペースト60が塗布された冷却フィン30に、取付ボルト43で締付トルクを管理し取付けられパワーモジュール200は完成される。
FIG. 4 shows a schematic cross-sectional view of a conventional power module. The
パワーモジュールの動作時はパワー半導体素子10や回路パターン22に大電流が流れるため、パワー半導体素子10で発生した熱を銅ベース基板20から熱伝導ペースト60を介して冷却フィン30に伝熱し、冷却することが重要である。
Since a large current flows through the
従来のパワーモジュールでは、熱伝導ペースト60としてグリース状の材料を使用するが、グリース状のため、パワーモジュールの使用中に起こる温度変化により銅ベース基板20と冷却フィン30の間に剥離空間(ボイド)が発生したり、グリース材のため材料が長期間の使用において劣化し熱抵抗が増加する問題点がある。
In the conventional power module, a grease-like material is used as the heat
例えば、ΔTj=100℃、運転1秒、休止9秒の条件を1サイクルとしてパワーサイクル試験を実施すると、サイクル数の増加にしたがい銅ベース基板20と冷却フィン30の間に剥離空間が発生し、パワーモジュールの熱抵抗が増加する傾向が顕著になる。また、−40℃(30分間)〜+125℃(30分間)の条件を1サイクルとしてヒートショック試験を実施すると、パワーサイクル試験と同様にサイクル数の増加とともに銅ベース基板20と冷却フィン30の間に剥離空間が発生が増加し、熱抵抗が増加する傾向が顕著になる。
For example, when a power cycle test is performed with ΔTj = 100 ° C., 1 second of operation, and 9 seconds of rest as one cycle, a separation space is generated between the
本発明は、上述の問題点を解決するため銅ベース基板20と冷却フィン30の間の剥離を防止し、かつ熱抵抗の増加を防止することができる熱伝導シート、およびこれを用いた信頼性の高いパワー半導体装置を提供するものである。
In order to solve the above-described problems, the present invention prevents a separation between the
なお、上記特許文献1には、熱伝導ペーストに代えて熱伝導シートを用いる半導体装置が開示されているが、銅ベース基板および冷却フィンとの接着性、熱抵抗がともに優れる熱伝導シートは開示されていない。 The above Patent Document 1 discloses a semiconductor device that uses a heat conductive sheet instead of the heat conductive paste, but discloses a heat conductive sheet that has both excellent adhesion and heat resistance to the copper base substrate and the cooling fin. It has not been.
上記の課題を解決するため、本発明の熱伝導シートは、熱伝導層の少なくとも片面に接着層を積層し、加熱、成型したものである。熱伝導層は粒径10μm以上30μm以下の第1の熱伝導フィラーを40wt%以上60wt%以下、粒径0.1μm以上10μm以下の第2の熱伝導フィラーを20wt%以上30wt%以下、夫々耐熱性エポキシ樹脂に充填したものである。接着層は粒径0.1μm以上10μm以下の第3の熱伝導フィラーを20wt%以上30wt%以下、耐熱性エポキシ樹脂に充填したものである。ここで熱伝導層および接着層の厚さは夫々50〜160μm、10〜20μmであることが好ましい。 In order to solve the above problems, the heat conductive sheet of the present invention is obtained by laminating an adhesive layer on at least one surface of a heat conductive layer, heating and molding. The heat conductive layer is 40 wt% or more and 60 wt% or less of the first heat conductive filler having a particle diameter of 10 μm or more and 30 μm or less, and the second heat conductive filler having a particle diameter of 0.1 μm or more and 10 μm or less is 20 wt% or more and 30 wt% or less. It is filled with a conductive epoxy resin. The adhesive layer is formed by filling a heat-resistant epoxy resin with a third heat conductive filler having a particle size of 0.1 μm or more and 10 μm or less and 20 wt% or more and 30 wt% or less. Here, the thicknesses of the heat conductive layer and the adhesive layer are preferably 50 to 160 μm and 10 to 20 μm, respectively.
また、本発明の半導体装置は、半導体素子を搭載した銅ベース基板および冷却フィンを少なくとも含む半導体装置であって、銅ベースと冷却フィンを接着固定する熱伝導シートを備えることを特徴とする。ここで熱伝導シートは、熱伝導層と、その両面に配置された接着層とからなる3層構造であることが好ましい。さらに熱伝導層は、粒径10μm以上30μm以下の第1の熱伝導フィラーを40wt%以上60wt%以下、粒径0.1μm以上10μm以下の第2の熱伝導フィラーを20wt%以上30wt%以下、夫々耐熱性エポキシ樹脂に充填したものであることが好ましく、また、接着層は、粒径0.1μm以上10μm以下の第3の熱伝導フィラーを20wt%以上30wt%以下、耐熱性エポキシ樹脂に充填したものであることが好ましい。加えて熱伝導フィラーは、窒化ホウ素粉末、窒化ケイ素粉末、アルミナ粉末および石英粉末からなる群より選ばれた少なくとも1種のフィラーを含むことが好ましい。 The semiconductor device according to the present invention is a semiconductor device including at least a copper base substrate on which a semiconductor element is mounted and a cooling fin, and includes a heat conductive sheet for bonding and fixing the copper base and the cooling fin. Here, the heat conductive sheet preferably has a three-layer structure including a heat conductive layer and adhesive layers disposed on both sides thereof. Furthermore, the heat conductive layer has a first heat conductive filler having a particle size of 10 μm or more and 30 μm or less, 40 wt% or more and 60 wt% or less, a second heat conductive filler having a particle size of 0.1 μm or more and 10 μm or less, 20 wt% or more and 30 wt% or less, Each is preferably filled with a heat-resistant epoxy resin, and the adhesive layer is filled with a third heat conductive filler having a particle size of 0.1 μm or more and 10 μm or less in a heat resistant epoxy resin of 20 wt% or more and 30 wt% or less. It is preferable that In addition, the heat conductive filler preferably contains at least one filler selected from the group consisting of boron nitride powder, silicon nitride powder, alumina powder, and quartz powder.
また、本発明の半導体装置の製造方法は、半導体素子を搭載した銅ベース基板および冷却フィンを少なくとも含む半導体装置の製造方法であって、上記の熱伝導シートを用意する工程と、この熱伝導シートを銅ベース基板および冷却フィンの間に挟み、加圧、硬化させる工程とを有することを特徴とする。 Also, a method for manufacturing a semiconductor device according to the present invention is a method for manufacturing a semiconductor device including at least a copper base substrate on which semiconductor elements are mounted and a cooling fin, the step of preparing the above-described heat conductive sheet, and the heat conductive sheet. Between the copper base substrate and the cooling fin, and pressurizing and curing.
本発明の熱伝導シートは、上記構成により加圧、硬化された場合の接着性、熱抵抗がともに優れるものである。
また、本発明の半導体装置は、銅ベース基板および冷却フィンの間に上記の熱伝導シートを挟んで加圧、硬化させたことにより、銅ベース基板および冷却フィンの間の接着性が優れ、剥離がなく、かつ熱抵抗が優れるものである。
The heat conductive sheet of the present invention is excellent in both adhesiveness and heat resistance when pressed and cured by the above configuration.
Further, the semiconductor device of the present invention has excellent adhesion between the copper base substrate and the cooling fin by peeling and pressing the above heat conductive sheet between the copper base substrate and the cooling fin. There is no thermal resistance.
以下、本発明の実施の形態について、図1〜3を参照して説明する。なお、以下の図面において、同じ機能を有する部材には同一の符号を付した。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るパワーモジュールの模式的断面図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, in the following drawings, the same code | symbol was attached | subjected to the member which has the same function.
(First embodiment)
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a power module according to a first embodiment of the present invention.
パワーモジュール100は、半導体素子10を搭載した略方形の銅ベース基板20と冷却フィン30とから主に構成される。銅ベース基板20は絶縁層21、回路パターン22および銅板23を有し、回路パターン22には半田層a11によりパワー半導体素子10が半田付けされる。銅板23は、腐食防止および電腐防止のためにニッケルなどの金属膜が被覆されている。半導体素子10は、例えばIGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ:Insulated Gate Bipolar Transistor)およびFWD(フリーホイーリングダイオード:Free Wheeling Diode)とすることができる。半導体素子10には半田層b12によりリードフレーム13が半田付けされ、主端子14が取り付けられる。この状態で、銅ベース基板20の周囲には箱型のケース40が取り付けられ、両者の接合部が接着剤(図示せず)でシールされ、封止材層41が充填されている。
The
封止材層41として好適に使用されるのはシリコーンゲル材料で、2液混合型の反応材料である。所定量計量したのち混合し0.1Torrの真空状態で10分間一次脱泡したのちにケース40内に注型される。その後、0.1Torrの真空状態で10分間2次脱泡し120℃、2時間加熱硬化され、続いてケース40の上部に板状の蓋42が取り付けられる。この状態で、銅ベース基板20を熱伝導シート50を介して冷却フィン30上に設置し、取付ボルト43で締付トルクを管理しケース40を冷却フィン30に固定し、熱伝導シート50を150℃、1時間加熱硬化することによりパワーモジュール100が完成する。
A silicone gel material is preferably used as the sealing
熱伝導シート50は、図2に示すように、熱伝導層51と、その両面に配置された接着層52とからなる3層構造であり、熱伝導層51および接着層52を積層したものを加熱、成型したものである。各層は、窒化ホウ素粉末、窒化ケイ素粉末、アルミナ粉末および石英粉末からなる群より選ばれた少なくとも1種の熱伝導フィラー(充填剤)を、耐熱性エポキシ樹脂に充填したものである。
As shown in FIG. 2, the heat
熱伝導層51は、好ましくは、粒径10μm以上30μm以下の熱伝導フィラーを40wt%以上60wt%以下、粒径0.1μm以上10μm以下のものを20wt%以上30wt%以下、夫々耐熱性エポキシ樹脂に充填、混合し、加熱、成型したものである。熱伝導層51に粒径の異なる2種類の熱伝導フィラーを充填することにより熱伝導率の向上と絶縁距離の確保を同時に実現することができる。すなわち、粒径10μm以上30μm以下の大きな熱伝導フィラーを配合することにより、銅ベース基板20と冷却フィン30の間で加圧硬化された後においても絶縁距離(厚さ)を確保できるとともに、これらの大きな熱伝導フィラーの隙間を、粒径0.1μm以上10μm以下の小さな熱伝導フィラーで埋めることにより熱伝導性も良好となる。大きな熱伝導フィラーおよび小さな熱伝導フィラーの粒径は、夫々さらに20μm以上30μm以下、0.1μm以上5μm以下の範囲とすることが好ましい。なお、熱伝導フィラーの含有率は硬化前のエポキシ樹脂に対するものである。
The heat
また、接着層52は、好ましくは、粒径0.1μm以上10μm以下の熱伝導フィラーを20wt%以上30wt%以下、耐熱性エポキシ樹脂に充填し、加熱、成型したものである。接着層52は、大きな接着強さを有するとともに高い熱伝導性を備える必要がある。すなわち、熱伝導層51とは異なり、粒径0.1μm以上10μm以下の熱伝導フィラーのみを使用し、接着層52の厚さを10μm以下することにより、10MPa以上の接着強さを達成することができるとともに、最大粒径10μm以下のものを30wt%以下添加することにより高い熱伝導性をも達成できる。
The
なお、熱伝導層51、接着層52ともに、0.1μmより小さい粒径の熱伝導フィラーの含有は不可避な量にとどめるべきである。小さなフィラーを多く含むと樹脂の粘度が上がって、シートとしての成形性、加工性が劣るからである。
It should be noted that both the heat
上記熱伝導層51および接着層52の厚さはそれぞれ50〜160μm、10〜20μmが好ましく、合計(熱伝導シート50)の膜厚は70〜200μmが好ましい。また、銅ベース基板20と冷却フィン30の間で加圧、硬化した熱伝導シート50の膜厚は40〜180μmが好ましい。
The thicknesses of the heat
なお、上記の所定粒径の熱伝導フィラーは、例えば、平均粒径10〜30μmの熱伝導フィラを公知の方法により分級し得ることができる。
以下、熱伝導シート50の製作方法を具体的に説明する。
In addition, the heat conductive filler of said predetermined particle diameter can classify | categorize the heat conductive filler with an average particle diameter of 10-30 micrometers by a well-known method, for example.
Hereinafter, the manufacturing method of the heat
先ず熱伝導層51を形成する。ノボラック型の1液性エポキシ樹脂に熱伝導フィラーとして粒径10μm以上で粒径30μm以下の窒化ホウ素粉末(BN、昭和電工(株)製)を添加量60wt%、粒径0.1μm以上で粒径10μm以下の窒化ホウ素粉末を添加量30wt%配合し、充分な混合を行った後、60℃に加熱されたロール型ラミネーターで厚さ100μmのシートに成型し、熱伝導層51が形成される。
First, the heat
次に接着層52を形成する。ノボラック型の1液性エポキシ樹脂に熱伝導フィラーとして粒径0.1μmで粒径10μm以下の窒化ホウ素粉末(BN、昭和電工(株)製)を添加量30wt%配合し、充分な混合を行った後、60℃に加熱されたロール型ラミネーターで厚さ20μmのシートに成型し、接着層52が形成される。
Next, the
さらに、このように形成した熱伝導層51の両面にそれぞれ接着層52を積層、配置し、60℃に加熱されたロール型ラミネーターで厚さ140μmに成型して熱伝導シート50が製作される。
Further, the
上記の方法により製作した熱伝導シート50は、樹脂の硬化反応状態がBステージ状態であるため、冷蔵保管することにより可使時間を長くとることが可能となる。
熱伝導シート50を銅ベース基板20と冷却フィン30に挟み、接着時に1MPaの加圧力を加えることで熱伝導シート50は厚さ120μmに潰れた状態となる。これは加圧力により接着層52が約50%潰れる状態となるためである。この状態で熱伝導シート50は、銅ベース基板20と冷却フィン30の表面に対して充分にぬれる状態となり、良好な接着状態が得られる。また、接着層52が潰れることにより、潰れる前より熱伝導フィラーの体積密度が大きくなり、熱伝導率が高くなる。この状態で150℃、1時間加熱し、熱伝導シート50を硬化させる。
In the heat
The thermal
接着、硬化後の熱伝導シート50を評価したところ、熱伝導率は3.8W/m・Kで厚さ120μmでの熱抵抗は0.3K/Wであった。これに対し、従来技術として熱伝導ペースト60にグリース状材料(信越化学製:G−747(商品名))を使用したところ、熱伝導率1.0W/m・Kで厚さ60μmでの熱抵抗は0.6K/Wであった。熱伝導シート50を使用した場合、熱抵抗は、従来の1/2と良好な性能となる。また、熱伝導ペースト60のグリース状材料の接着強さは、ほとんどない状態であるが、さらに、ノボラック型エポキシ樹脂を使用することにより熱伝導シート50の硬化後の熱変形温度が180℃となり、低温域の−30℃から高温域の175℃まで10MPa以上の接着強さ示し、特に高温域での接着強度の性能維持が図られ、銅ベース基板20と冷却フィン30の間の熱伝導機能が高温域において長期の信頼性が得られるパワーモジュール構造となる。
(第2の実施の形態)
図3は、本発明の第2の実施の形態に係るパワーモジュールの模式的断面図である。
When the heat
(Second Embodiment)
FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a power module according to the second embodiment of the present invention.
パワーモジュール100は、半導体素子10を搭載した略方形の銅ベース基板20と冷却フィン30aとから主に構成される。銅ベース基板20は絶縁層21、回路パターン22および銅板23を有し、回路パターン22には半田層a11によりパワー半導体素子10が半田付けされる。半導体素子10には半田層b12によりリードフレーム13が半田付けされ、主端子14が取り付けられる。この状態で、銅ベース基板20の周囲には箱型のケース40aが取り付けられ、両者の接合部を接着剤(図示せず)でシールされ、封止材層41が充填される。
The
封止材層41として好適に使用されるのはシリコーンゲル材料で、2液混合型の反応材料である。所定量計量したのち混合し0.1Torrの真空状態で10分間一次脱泡したのちにケース40a内に注型される。その後、0.1Torrの真空状態で10分間2次脱泡し120℃、2時間加熱硬化され、続いてケース40aの上部に板状の蓋42が取り付けられる。さらに熱伝導シート50を銅ベース基板20と冷却フィン30aの間に設置し熱プレス(図示せず)により1MPaの加圧力で150℃、1時間の加熱硬化を行うことによりパワーモジュール100が完成する。
A silicone gel material is preferably used as the sealing
10 パワー半導体素子
11 半田層a
12 半田層b
13 リードフレーム
14 主端子
20 銅ベース基板
21 絶縁層
22 回路パターン
23 銅板
30、30a 冷却フィン
40、40a ケース
41 封止材層
42 蓋
43 取付ボルト
50 熱伝導シート
51 熱伝導層
52 接着層
100 パワーモジュール
10
12 Solder layer b
DESCRIPTION OF
Claims (8)
粒径10μm以上30μm以下の第1の熱伝導フィラーを40wt%以上60wt%以下、粒径0.1μm以上10μm以下の第2の熱伝導フィラーを20wt%以上30wt%以下、夫々耐熱性エポキシ樹脂に充填した熱伝導層の少なくとも片面に、粒径0.1μm以上10μm以下の第3の熱伝導フィラーを20wt%以上30wt%以下、耐熱性エポキシ樹脂に充填した接着層を積層し、加熱成型された熱伝導シートを用意する工程と、
当該熱伝導シートを銅ベース基板および冷却フィンの間に挟み、加圧、硬化させる工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法。 A method of manufacturing a semiconductor device including at least a copper base substrate on which a semiconductor element is mounted and a cooling fin,
40 wt% or more and 60 wt% or less of the first heat conductive filler having a particle size of 10 to 30 µm, and 20 wt% or more and 30 wt% or less of the second heat conductive filler having a particle size of 0.1 to 10 µm, respectively. An adhesive layer filled with a heat-resistant epoxy resin with a third heat conductive filler having a particle size of 0.1 μm or more and 10 μm or less and a heat resistant epoxy resin was laminated on at least one side of the filled heat conductive layer, and was heat molded. Preparing a heat conductive sheet;
And a step of sandwiching the heat conductive sheet between the copper base substrate and the cooling fin, pressurizing and curing the semiconductor device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009186549A JP2011040565A (en) | 2009-08-11 | 2009-08-11 | Thermal conductive sheet, semiconductor device using the same, and method of manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009186549A JP2011040565A (en) | 2009-08-11 | 2009-08-11 | Thermal conductive sheet, semiconductor device using the same, and method of manufacturing the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011040565A true JP2011040565A (en) | 2011-02-24 |
Family
ID=43768033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009186549A Pending JP2011040565A (en) | 2009-08-11 | 2009-08-11 | Thermal conductive sheet, semiconductor device using the same, and method of manufacturing the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011040565A (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013005474A1 (en) * | 2011-07-04 | 2013-01-10 | 本田技研工業株式会社 | Semiconductor device |
JP2014514755A (en) * | 2011-05-19 | 2014-06-19 | レアード テクノロジーズ インコーポレイテッド | Thermal interface material and processing method thereof |
KR20150092984A (en) * | 2014-02-06 | 2015-08-17 | 도레이첨단소재 주식회사 | Thermally conductive composite sheet |
JP2015173232A (en) * | 2014-03-12 | 2015-10-01 | 日東シンコー株式会社 | Heat conductive sheet for semiconductor module and semiconductor module |
JP2017060293A (en) * | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 富士電機株式会社 | Electric power conversion system |
WO2018212553A1 (en) * | 2017-05-16 | 2018-11-22 | 주식회사 엘지화학 | Resin composition |
JP2019065142A (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | Adhesive sheet for heat release, laminate for heal release adhesive member, and composite member |
JP2020087966A (en) * | 2018-11-15 | 2020-06-04 | 富士電機株式会社 | Semiconductor module and semiconductor device using the same |
JP2020169230A (en) * | 2019-04-01 | 2020-10-15 | 住友ベークライト株式会社 | Thermally conductive sheet |
DE102016001790B4 (en) | 2015-02-16 | 2022-03-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Semiconductor device and method of manufacturing a semiconductor device |
WO2024018637A1 (en) * | 2022-07-22 | 2024-01-25 | 株式会社レゾナック | Thermally conductive sheet, heat dissipation device, and method for producing thermally conductive sheet |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007149725A (en) * | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Mitsubishi Electric Corp | Heat conductive sheet, and power module employing it |
JP2008270678A (en) * | 2007-04-25 | 2008-11-06 | Mitsubishi Electric Corp | Insulation sheet and semiconductor device |
JP2009021530A (en) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Insulating resin film and power module |
-
2009
- 2009-08-11 JP JP2009186549A patent/JP2011040565A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007149725A (en) * | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Mitsubishi Electric Corp | Heat conductive sheet, and power module employing it |
JP2008270678A (en) * | 2007-04-25 | 2008-11-06 | Mitsubishi Electric Corp | Insulation sheet and semiconductor device |
JP2009021530A (en) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Insulating resin film and power module |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014514755A (en) * | 2011-05-19 | 2014-06-19 | レアード テクノロジーズ インコーポレイテッド | Thermal interface material and processing method thereof |
KR101523009B1 (en) * | 2011-05-19 | 2015-05-26 | 라이르드 테크놀로지스, 아이엔씨 | Thermal interface materials and methods for processing the same |
JP5607829B2 (en) * | 2011-07-04 | 2014-10-15 | 本田技研工業株式会社 | Semiconductor device |
WO2013005474A1 (en) * | 2011-07-04 | 2013-01-10 | 本田技研工業株式会社 | Semiconductor device |
KR102219782B1 (en) * | 2014-02-06 | 2021-02-23 | 도레이첨단소재 주식회사 | Thermally conductive composite sheet |
KR20150092984A (en) * | 2014-02-06 | 2015-08-17 | 도레이첨단소재 주식회사 | Thermally conductive composite sheet |
JP2015173232A (en) * | 2014-03-12 | 2015-10-01 | 日東シンコー株式会社 | Heat conductive sheet for semiconductor module and semiconductor module |
DE102016001790B4 (en) | 2015-02-16 | 2022-03-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Semiconductor device and method of manufacturing a semiconductor device |
JP2017060293A (en) * | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 富士電機株式会社 | Electric power conversion system |
US10988656B2 (en) | 2017-05-16 | 2021-04-27 | Lg Chem, Ltd. | Resin composition |
WO2018212553A1 (en) * | 2017-05-16 | 2018-11-22 | 주식회사 엘지화학 | Resin composition |
JP2019065142A (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | Adhesive sheet for heat release, laminate for heal release adhesive member, and composite member |
JP7031203B2 (en) | 2017-09-29 | 2022-03-08 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | Adhesive sheet for heat dissipation, laminate for heat dissipation adhesive member, and composite member |
JP2020087966A (en) * | 2018-11-15 | 2020-06-04 | 富士電機株式会社 | Semiconductor module and semiconductor device using the same |
US11189579B2 (en) | 2018-11-15 | 2021-11-30 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor module and semiconductor device using the same |
JP7238353B2 (en) | 2018-11-15 | 2023-03-14 | 富士電機株式会社 | Semiconductor module and semiconductor device using the same |
JP2020169230A (en) * | 2019-04-01 | 2020-10-15 | 住友ベークライト株式会社 | Thermally conductive sheet |
JP7476482B2 (en) | 2019-04-01 | 2024-05-01 | 住友ベークライト株式会社 | Thermally conductive sheet |
WO2024018637A1 (en) * | 2022-07-22 | 2024-01-25 | 株式会社レゾナック | Thermally conductive sheet, heat dissipation device, and method for producing thermally conductive sheet |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011040565A (en) | Thermal conductive sheet, semiconductor device using the same, and method of manufacturing the same | |
TWI703681B (en) | Power overlay structure and method of making same | |
JP4569473B2 (en) | Resin-encapsulated power semiconductor module | |
TW201123370A (en) | Semiconductor package structures, flip chip packages, and methods for manufacturing semiconductor flip chip package | |
US20090237890A1 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
JP2013093631A (en) | Power module manufacturing method | |
US20120138946A1 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP2009536458A (en) | Semiconductor module and manufacturing method thereof | |
JP4261713B2 (en) | Thermally conductive substrate and manufacturing method thereof | |
JP2012074497A (en) | Circuit board | |
JP4220641B2 (en) | Resin mold circuit board and electronic package | |
WO2015132969A1 (en) | Insulating substrate and semiconductor device | |
JP2010192591A (en) | Power semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP2014140026A (en) | Heat radiation sheet, heat radiation device, and manufacturing method of heat radiation device | |
JP2008198921A (en) | Module component and manufacturing method | |
JP2012138475A (en) | Semiconductor module and method for manufacturing the same | |
JP2011100757A (en) | Electronic component, and method of manufacturing the same | |
JP2011238643A (en) | Power semiconductor module | |
JP4407509B2 (en) | Insulated heat transfer structure and power module substrate | |
JP5258825B2 (en) | Power semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP5130173B2 (en) | Semiconductor module and semiconductor module manufacturing method | |
JP2007088030A (en) | Semiconductor device | |
JP2013012641A (en) | Power semiconductor module | |
JP2008181922A (en) | Heat-conductive substrate and manufacturing method thereof, and semiconductor device using heat-conductive substrate | |
JP7031203B2 (en) | Adhesive sheet for heat dissipation, laminate for heat dissipation adhesive member, and composite member |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130516 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130903 |