[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2010539660A - 直流電流放電ランプ - Google Patents

直流電流放電ランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2010539660A
JP2010539660A JP2010525208A JP2010525208A JP2010539660A JP 2010539660 A JP2010539660 A JP 2010539660A JP 2010525208 A JP2010525208 A JP 2010525208A JP 2010525208 A JP2010525208 A JP 2010525208A JP 2010539660 A JP2010539660 A JP 2010539660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
cathode
current discharge
discharge lamp
direct current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010525208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5187704B2 (ja
Inventor
バーケ スヴェン−ウーヴェ
ベルンダナー シュテファン
レフラー ゲアハルト
ローゼンタール ディルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osram GmbH
Original Assignee
Osram GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram GmbH filed Critical Osram GmbH
Publication of JP2010539660A publication Critical patent/JP2010539660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5187704B2 publication Critical patent/JP5187704B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/82Lamps with high-pressure unconstricted discharge having a cold pressure > 400 Torr
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/04Electrodes; Screens; Shields
    • H01J61/06Main electrodes
    • H01J61/073Main electrodes for high-pressure discharge lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/84Lamps with discharge constricted by high pressure
    • H01J61/86Lamps with discharge constricted by high pressure with discharge additionally constricted by close spacing of electrodes, e.g. for optical projection

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

本発明は、充填ガスで満たされている放電容器(14)内で所定の間隔(r)を置いて相互に対向して配置されているアノード(10)およびカソード(12)を有し、アークを形成するためにアノード(10)およびカソード(12)に電力(P)が供給される直流電流放電ランプに関する。直流電流放電ランプの加熱状態において、アノード(10)の表面(24)においてカソード(12)と対向している領域(22)が自由流動性であるように、アノード(10)とカソード(12)の間隔(r)、電力(P)およびアノード(10)の幾何学が相互に適合されている。

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載されている直流電流放電ランプに関する。
この種の直流電流放電ランプは既に従来技術から公知であり、充填ガスで満たされている放電容器内で所定の間隔を置いて相互に対向して配置されているアノードおよびカソードを有している。光を形成するために、電力がアノードおよびカソードに供給され、これによってアーク領域においてガス放電が生じる。
公知の直流電流放電ランプの欠点は、耐用寿命が実質的に放電容器の黒化によって制限されることである。この黒化は、直流電流放電ランプの駆動時の加熱状態における、アノードにおいてカソードと対向している表面の幾何学的な変化に起因する。この場合には局所的な成長が生じ、これによりアークの付着位置が集中することになる。この付着位置では非常に高い温度が発生し、これによりアノード材料がより多く蒸発する。蒸発したアノード材料は放電容器の内側面に堆積し、これにより前述の黒化が生じる。
発明の概要
したがって本発明の課題は、放電容器の黒化が低減されており、したがって耐用寿命が延長されている、冒頭で述べたような直流電流放電ランプを提供することである。
本発明によれば、この課題は、請求項1の特徴部分に記載されている構成を備えた直流電流放電ランプによって解決される。殊に有利な実施形態は従属請求項に記載されている。
本発明によれば、放電容器の黒化が低減されており、したがって耐用寿命が延長されている直流電流放電ランプは、直流電流放電ランプの加熱状態において、アノードの表面においてカソードと対向している領域が自由流動性であるように、少なくとも、アノードとカソードの間隔、電力およびアノードの幾何学が相互に適合されていることによって提供される。換言すれば、直流電流放電ランプの駆動中に少なくとも前述のパラメータが、アノードにおいてカソードと対向している表面の領域において、所期のようにアノード材料の自由流動状態を生じさせ、その結果、材料が連続的に流れることにより駆動中に生じる表面の変形が自動的に均等にされ、一様なアノード面が保証されている。これによって、局所的な成長、またそれに付随する高温が確実に阻止されるので、アノード材料の蒸発が著しく低減される。したがって直流電流放電ランプの放電容器の黒化はアノードの自己回復能力に基づき著しく低減され、したがって寿命が相応に延長される。
本発明の有利な実施形態において、少なくとも、アノードとカソードの間隔、電力およびアノードの幾何学が、直流電流放電ランプの加熱状態においては、アノードの表面においてカソードと対向している領域が最大で10-6mPas、有利には最大で10-8mPasの流動性を有するように相互に適合されている。流動性をこのように限定することによって、直流電流放電ランプの駆動中のアノード材料が十分に高い粘性を有し、強い力が加わっても、または頻繁に力が加わっても、巨視的に見れば変形しないことが保証されている。したがって直流電流放電ランプは例えば、自動車などの照明装置にも使用することができる。
本発明の別の有利な実施形態においては、アノードが少なくともカソードと対向している表面領域においては、ドーピングされた、および/または、ドーピングされていないタングステンから構成されている。タングステンの高い蒸発温度および化学的な抵抗性に基づき、直流電流放電ランプの寿命をさらに延長することができる。直流電流放電ランプの所望の照明特性に依存して、ドーピングされた、および/または、ドーピングされていないタングステンを使用することができる。さらには、電極間隔、電力およびアノードの幾何学といったパラメータの他に、アノードのそれぞれの材料の特性も考慮することができる。
アノードが少なくともカソードと対向している長手方向領域に沿って回転対称に構成されている場合にはさらに有利であることが分かった。これにより、直流電流放電ランプの加熱状態中に、アノード表面の広範囲にわたる持続的で安定した「メルトプール」を生じさせることができる。したがって、アークの広範囲にわたる均等な付着によって、アノード材料のそれぞれの蒸発温度を上回る動作温度の発生は確実に回避される。
本発明の別の有利な実施形態においては、アノードがカソードと対向している表面から出発して少なくとも5mmの長さを有する。このようにして、アノードは加熱状態において熱蓄積部として機能し、これによってカソードと対向している表面において可能な限り均一な温度が保証されている。
さらには、直流電流放電ランプの加熱状態における、アノードとカソードの間隔(単位mm)と電力(単位W)の商Qが以下の関係によって表される場合には有利であることが分かった:
a1*A2+a2*A+a3 < Q < b1*A2+b2*A+b3
ただし:
a1 = -0.0001W*mm-7
a2 = 0.42W*mm-4
a3 = 687W*mm-1
b1 = -0.0003W*mm-7
b2 = 0.8967W*mm-4;且つ
b3 = 88W*mm-1
ここで、Aはカソードと対向している表面から出発した最初の5mmのアノードの体積(単位mm3)を表す。このことは、十分に長いアノードを備えた直流電流放電ランプにおいて、一方では必要な自由流動性が達成され、他方では表面領域におけるアノード材料の蒸発が確実に低減される範囲での直流電流放電ランプの駆動を保証する。
以下では実施例に基づき本発明を詳細に説明する。
実施例による直流電流放電ランプの概略的な部分断面図を示す。 図1に示した直流電流放電ランプのアノードの温度特性とアーク温度の関係の概略的なグラフを示す。
図1は、1つの実施例による、ここではキセノンショートアークランプとして構成されている直流電流放電ランプの概略的な部分断面図を示す。直流電流放電ランプはアノード10およびカソード12を含み、これらはキセノンが充填されている放電容器14内で所定の間隔rを置いて相互に対向して配置されている。アノード10は長さlを有し、この長さlを例えば直流電流放電ランプのワット数に依存して15mm〜50mmに選定することができる。さらにアノード10およびカソード12は、直流電流放電ランプの気密に封止されている軸管18a,18bを通って案内されている所属の接続エレメント16a,16bを介して対応するベースエレメント20a,20bと接続されている。ガス放電を発生させるため、またはアークを形成するために、ベースエレメント20a,20bを介して電力Pがアノード10およびカソード12に供給される。アノード10もカソード12も回転対称に構成されており、またこの実施例においてはいずれもタングステンから構成されている。
直流電流放電ランプの駆動している間の放電容器の黒化の低減、またそれと同時に耐用寿命の延長を保証するために、アノード10とカソード12の間隔r、電力Pおよびアノード10の幾何学は、直流電流放電ランプの加熱状態において、アノード10の表面24においてカソード12と対向している領域22が自由流動性であるように相互に適合されている。これによって、アノード10の材料が連続的に流れることに起因して駆動中に生じる表面24の非平坦性を自律的に均等にすることができ、これによって温度ピークの発生、またそれに結びつくアノード10の材料の蒸発が著しく低減される。
択一的に、直流電流放電ランプ、殊に間隔rならびにアノード10の幾何学が適切に構成されている場合、所期のように領域22の所望の自由流動性を保証するために電力Pを相応に適合ないし調整することができる。反対に電力Pが設定されている場合には、所望の自由流動性を達成するために、直流電流放電ランプの幾何学が相応に設計される。これによって最適な間隔r、ならびにアノード10の最適な幾何学構成、場合によってはカソード12の最適な幾何学構成を直流電流放電ランプの所望の照明特性を考慮して保証することができる。したがって従来技術とは異なり、アノード10の付加的なコーティングまたは電力Pの強制的な降下は必要ない。しかしながら、図示されているキセノンショートアークランプの構成の代わりに、当業者であれば、周知の直流電流放電ランプの他のヴァリエーションを代替的に使用できることが分かる。
図2は、図1に示した直流電流放電ランプのアノード10の温度特性とアーク温度の関係の概略的なグラフを示す。直流電流放電ランプのエネルギ供給に対応するアーク温度は、直流電流放電ランプの加熱状態における、アノード10とカソード12の間隔r(単位mm)と電力P(単位W)の商Q[W/mm]によって特徴付けられている。直流電流放電ランプのエネルギ損失に対応するアノードの温度特性は、表面24の領域22における材料量、したがってカソード12と対向している表面24から出発した最初の5mmの長さ(1/2)におけるアノード10の体積A[mm3]によって特徴付けられている。図示されている菱形、四角および三角の記号は実際の種々のランプのパラメータQ,Aに相当する。2つの多項式の最適曲線IIaおよびIIbによって適切なパラメータ領域がセットされ、このパラメータ領域においては表面24の最適な温度が領域22の所望の自由流動性、またそれに伴う放電容器14の僅かな黒化が保証されている。上側の最適曲線IIbは次式によって表される:
Q = a1*A2+a2*A+a3
ただし:
a1 = -0.0001W*mm-7;
a2 = 0.42W*mm-4;且つ
a3 = 687W*mm-1
であり、下側の最適曲線IIaは次式によって表される:
Q = b1*A2+b2*A+b3
ただし:
b1 = -0.0003W*mm-7
b2 = 0.8967W*mm-4;且つ
b3 = 88W*mm-1
である。
最適曲線IIbよりも上の領域においては、過度に高いエネルギ供給に基づき、アノード10が不所望に溶解し、アークが不安定になり、またアノード10の材料がより多く蒸発する。これとは反対に、最適曲線IIaよりも下の領域においては、十分な自由流動性は達成されず、またそれによりアノード10の表面24における持続的で安定した「メルトプール」は生じないので、駆動中に生じる表面24の非平坦性を解消することはできない。実質的に2つの最適曲線IIaおよびIIbによって境界付けられている中間領域に位置するパラメータQおよびAを有するランプのみが良好な駆動特性を示す。

Claims (6)

  1. 充填ガスで満たされている放電容器(14)内で所定の間隔(r)を置いて相互に対向して配置されているアノード(10)およびカソード(12)を有し、アークを形成するために前記アノード(10)および前記カソード(12)に電力(P)が供給される、直流電流放電ランプにおいて、
    直流電流放電ランプの加熱状態において、前記アノード(10)の表面(24)において前記カソード(12)と対向している領域(22)が自由流動性であるように、前記アノード(10)と前記カソード(12)の間隔(r)、前記電力(P)および前記アノード(10)の幾何学が相互に適合されていることを特徴とする、直流電流放電ランプ。
  2. 少なくとも、前記アノード(10)と前記カソード(12)の間隔、前記電力(P)および前記アノード(10)の幾何学は、直流電流放電ランプの加熱状態においては、前記アノード(10)の前記表面(24)において前記カソード(12)と対向している前記領域(22)が最大で10-6mPas、有利には最大で10-8mPasの流動性を有するように相互に適合されている、請求項1記載の直流電流放電ランプ。
  3. 前記アノード(10)は、少なくとも前記カソード(12)と対向している前記表面(24)の前記領域(22)においては、ドーピングされた、および/または、ドーピングされていないタングステンから構成されている、請求項1または2記載の直流電流放電ランプ。
  4. 前記アノード(10)は少なくとも前記カソード(12)と対向している長手方向領域(l)に沿って回転対称に構成されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の直流電流放電ランプ。
  5. 前記アノード(10)は前記カソード(12)と対向している前記表面(24)から出発して少なくとも5mmの長さ(l)を有する、請求項1から4までのいずれか1項記載の直流電流放電ランプ。
  6. 少なくとも、直流電流放電ランプの加熱状態における、前記アノード(10)と前記カソード(12)の間隔(r)(単位mm)と前記電力(P)(単位W)の商Qが以下の関係によって表され、
    a1*A2+a2*A+a3 < Q < b1*A2+b2*A+b3
    ただし:
    a1 = -0.0001W*mm-7
    a2 = 0.42W*mm-4
    a3 = 687W*mm-1
    b1 = -0.0003W*mm-7
    b2 = 0.8967W*mm-4;且つ
    b3 = 88W*mm-1
    であり、ここで、Aは前記カソード(12)と対向している前記表面(24)から出発した最初の5mmの前記アノード(10)の体積(単位mm3)を表す、請求項5記載の直流電流放電ランプ。
JP2010525208A 2007-09-21 2007-09-21 直流電流放電ランプ Expired - Fee Related JP5187704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2007/060042 WO2009039880A1 (de) 2007-09-21 2007-09-21 Gleichstromentladungslampe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010539660A true JP2010539660A (ja) 2010-12-16
JP5187704B2 JP5187704B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=39322467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010525208A Expired - Fee Related JP5187704B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 直流電流放電ランプ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8120256B2 (ja)
EP (1) EP2201594A1 (ja)
JP (1) JP5187704B2 (ja)
KR (1) KR101246754B1 (ja)
CN (1) CN101802968B (ja)
CA (1) CA2700198A1 (ja)
WO (1) WO2009039880A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06119907A (ja) * 1992-09-02 1994-04-28 Patent Treuhand Ges Elektr Gluehlamp Mbh 高圧放電ランプ
JP2001135274A (ja) * 1999-11-01 2001-05-18 Orc Mfg Co Ltd ショートアーク型放電灯
JP2004296427A (ja) * 2003-03-13 2004-10-21 Ushio Inc 超高圧水銀ランプ発光装置
JP2005216514A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Ushio Inc ショートアーク型高圧放電ランプ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3327896B2 (ja) * 2000-05-12 2002-09-24 松下電器産業株式会社 高圧放電ランプ
DE10062974A1 (de) * 2000-12-16 2002-06-20 Philips Corp Intellectual Pty Hochdruckgasentladungslampe und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE10063938A1 (de) * 2000-12-20 2002-07-04 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Kurzbogen-Hochdruckentladungslampe für digitale Projektionstechniken
AT9340U1 (de) * 2005-12-23 2007-08-15 Plansee Metall Gmbh Verfahren zur herstellung eines hochdichten halbzeugs oder bauteils

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06119907A (ja) * 1992-09-02 1994-04-28 Patent Treuhand Ges Elektr Gluehlamp Mbh 高圧放電ランプ
JP2001135274A (ja) * 1999-11-01 2001-05-18 Orc Mfg Co Ltd ショートアーク型放電灯
JP2004296427A (ja) * 2003-03-13 2004-10-21 Ushio Inc 超高圧水銀ランプ発光装置
JP2005216514A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Ushio Inc ショートアーク型高圧放電ランプ

Also Published As

Publication number Publication date
US8120256B2 (en) 2012-02-21
CA2700198A1 (en) 2009-04-02
EP2201594A1 (de) 2010-06-30
KR20100072281A (ko) 2010-06-30
WO2009039880A1 (de) 2009-04-02
CN101802968B (zh) 2012-01-11
CN101802968A (zh) 2010-08-11
US20100219751A1 (en) 2010-09-02
JP5187704B2 (ja) 2013-04-24
KR101246754B1 (ko) 2013-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3994880B2 (ja) 放電ランプ
JP3728983B2 (ja) メタルハライドランプおよび車両用前照灯
JP4484958B1 (ja) 放電ランプ
KR20020048299A (ko) 고압 가스 방전 램프, 그 제조 방법 및 조명 장치
JP4203418B2 (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および自動車用前照灯装置
JP2013511117A (ja) 亜鉛ハロゲン化物の割合が低減されている水銀フリー高圧放電ランプ
JPWO2003030211A1 (ja) メタルハライドランプ、メタルハライドランプ点灯装置および自動車用前照灯装置
JP4498468B1 (ja) 放電ランプ用電極の製造方法
KR101243684B1 (ko) 고휘도 방전 램프
JP5187704B2 (ja) 直流電流放電ランプ
JP2006134710A (ja) メタルハライドランプ
US20060209919A1 (en) Pumping light source for laser-active media
JP2010525505A (ja) 高圧放電灯および高圧放電灯を備えた車両ヘッドランプ
JP6180716B2 (ja) 放電ランプ
RU2461910C2 (ru) Газоразрядная лампа постоянного тока
JP4628777B2 (ja) ショートアーク型高圧放電ランプ
JP2006302575A (ja) ランプ
JP2003187742A (ja) メタルハライドランプおよび車両用前照灯
JP2009508313A (ja) 高圧放電ランプ
TW202335037A (zh) 放電燈
KR100824336B1 (ko) 메탈 할라이드 램프
JP2009146629A (ja) 放電ランプ
JP2009054409A (ja) メタルハライドランプ、メタルハライドランプ点灯装置
JP2006073538A (ja) メタルハライドランプ、メタルハライドランプ点灯装置および自動車用前照灯装置
JP2007123017A (ja) 水銀フリーメタルハライドランプ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121030

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5187704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees