JP2010530437A - EphA2およびErbB2を発現する細胞の相乗的治療 - Google Patents
EphA2およびErbB2を発現する細胞の相乗的治療 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010530437A JP2010530437A JP2010513351A JP2010513351A JP2010530437A JP 2010530437 A JP2010530437 A JP 2010530437A JP 2010513351 A JP2010513351 A JP 2010513351A JP 2010513351 A JP2010513351 A JP 2010513351A JP 2010530437 A JP2010530437 A JP 2010530437A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epha2
- erbb2
- cancer
- cell
- antibody
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 102000051096 EphA2 Receptor Human genes 0.000 title claims abstract description 331
- 108010055196 EphA2 Receptor Proteins 0.000 title claims abstract description 331
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title abstract description 51
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 title 1
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 172
- 230000003463 hyperproliferative effect Effects 0.000 claims abstract description 44
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 226
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 121
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 97
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 90
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 87
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 58
- 230000008685 targeting Effects 0.000 claims description 48
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 35
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 claims description 20
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 claims description 17
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 15
- 108020004459 Small interfering RNA Proteins 0.000 claims description 11
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 claims description 10
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 claims description 9
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 claims description 9
- 210000005075 mammary gland Anatomy 0.000 claims description 9
- 150000003384 small molecules Chemical group 0.000 claims description 9
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 claims description 8
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 claims description 7
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 6
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 claims description 6
- 239000000556 agonist Substances 0.000 claims description 6
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 claims description 6
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 6
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 claims description 6
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 claims description 6
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 claims description 5
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 claims description 5
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 claims description 5
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 claims description 4
- 208000006265 Renal cell carcinoma Diseases 0.000 claims description 4
- 208000006545 Chronic Obstructive Pulmonary Disease Diseases 0.000 claims description 3
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 claims description 3
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 claims description 3
- 210000003932 urinary bladder Anatomy 0.000 claims description 3
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 claims description 2
- 208000027496 Behcet disease Diseases 0.000 claims description 2
- 208000009137 Behcet syndrome Diseases 0.000 claims description 2
- 206010066091 Bronchial Hyperreactivity Diseases 0.000 claims description 2
- 201000003883 Cystic fibrosis Diseases 0.000 claims description 2
- 206010039793 Seborrhoeic dermatitis Diseases 0.000 claims description 2
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 claims description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 2
- 208000005069 pulmonary fibrosis Diseases 0.000 claims description 2
- 208000008742 seborrheic dermatitis Diseases 0.000 claims description 2
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 claims description 2
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 claims description 2
- 229940125752 antibody drug candidate Drugs 0.000 claims 2
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 claims 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 211
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 82
- -1 PDGF Proteins 0.000 description 79
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 79
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 75
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 70
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 70
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 69
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 63
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 59
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 54
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 49
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 48
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 46
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 43
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 41
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 35
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 33
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 32
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 31
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 31
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 31
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 30
- 102000050554 Eph Family Receptors Human genes 0.000 description 29
- 108091008815 Eph receptors Proteins 0.000 description 29
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 29
- 230000002018 overexpression Effects 0.000 description 29
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 28
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 27
- 108091023037 Aptamer Proteins 0.000 description 26
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 26
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 26
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 25
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 25
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 24
- 108091008598 receptor tyrosine kinases Proteins 0.000 description 24
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 24
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 23
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 23
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 23
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 23
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 23
- 102000027426 receptor tyrosine kinases Human genes 0.000 description 23
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 22
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 22
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 21
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 21
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 21
- 102000052116 epidermal growth factor receptor activity proteins Human genes 0.000 description 20
- 108700015053 epidermal growth factor receptor activity proteins Proteins 0.000 description 20
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 20
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 20
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 19
- 239000002254 cytotoxic agent Substances 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 18
- YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[[6-[3-(trifluoromethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]amino]phenyl]cyclopropanecarboxamide Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(NC=2N=CN=C(NC=3C=C(NC(=O)C4CC4)C=CC=3)C=2)=C1 YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 18
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 17
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 17
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 17
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 17
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 16
- 238000000540 analysis of variance Methods 0.000 description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 15
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 14
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 14
- 239000002679 microRNA Substances 0.000 description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 description 14
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 description 13
- 208000009956 adenocarcinoma Diseases 0.000 description 13
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 13
- 231100000599 cytotoxic agent Toxicity 0.000 description 13
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 13
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 13
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 13
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 12
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 12
- 108700020796 Oncogene Proteins 0.000 description 12
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 12
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 12
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 12
- 238000003119 immunoblot Methods 0.000 description 12
- 102000016914 ras Proteins Human genes 0.000 description 12
- 108010014186 ras Proteins Proteins 0.000 description 12
- 238000012552 review Methods 0.000 description 12
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 11
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 11
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 11
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 11
- 230000009368 gene silencing by RNA Effects 0.000 description 11
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 108091070501 miRNA Proteins 0.000 description 11
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 11
- 230000005751 tumor progression Effects 0.000 description 11
- 108090000994 Catalytic RNA Proteins 0.000 description 10
- 102000053642 Catalytic RNA Human genes 0.000 description 10
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 10
- NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N Mytomycin Chemical compound C1N2C(C(C(C)=C(N)C3=O)=O)=C3[C@@H](COC(N)=O)[C@@]2(OC)[C@@H]2[C@H]1N2 NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N 0.000 description 10
- 238000012228 RNA interference-mediated gene silencing Methods 0.000 description 10
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 10
- 238000011161 development Methods 0.000 description 10
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 10
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 10
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 10
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 10
- 108091092562 ribozyme Proteins 0.000 description 10
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 10
- WYWHKKSPHMUBEB-UHFFFAOYSA-N tioguanine Chemical compound N1C(N)=NC(=S)C2=C1N=CN2 WYWHKKSPHMUBEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- WOWDZACBATWTAU-FEFUEGSOSA-N (2s)-2-[[(2s)-2-(dimethylamino)-3-methylbutanoyl]amino]-n-[(3r,4s,5s)-1-[(2s)-2-[(1r,2r)-3-[[(1s,2r)-1-hydroxy-1-phenylpropan-2-yl]amino]-1-methoxy-2-methyl-3-oxopropyl]pyrrolidin-1-yl]-3-methoxy-5-methyl-1-oxoheptan-4-yl]-n,3-dimethylbutanamide Chemical compound CC(C)[C@H](N(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N(C)[C@@H]([C@@H](C)CC)[C@H](OC)CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)C1=CC=CC=C1 WOWDZACBATWTAU-FEFUEGSOSA-N 0.000 description 9
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 9
- 229930126263 Maytansine Natural products 0.000 description 9
- ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N N-debenzoyl-N-(tert-butoxycarbonyl)-10-deacetyltaxol Chemical compound O([C@H]1[C@H]2[C@@](C([C@H](O)C3=C(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C=4C=CC=CC=4)C[C@]1(O)C3(C)C)=O)(C)[C@@H](O)C[C@H]1OC[C@]12OC(=O)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N 0.000 description 9
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 9
- 235000013290 Sagittaria latifolia Nutrition 0.000 description 9
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 238000001815 biotherapy Methods 0.000 description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 235000015246 common arrowhead Nutrition 0.000 description 9
- 229960003668 docetaxel Drugs 0.000 description 9
- 108060002566 ephrin Proteins 0.000 description 9
- 238000001794 hormone therapy Methods 0.000 description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 9
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 9
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 9
- WKPWGQKGSOKKOO-RSFHAFMBSA-N maytansine Chemical compound CO[C@@H]([C@@]1(O)C[C@](OC(=O)N1)([C@H]([C@@H]1O[C@@]1(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](C)N(C)C(C)=O)CC(=O)N1C)C)[H])\C=C\C=C(C)\CC2=CC(OC)=C(Cl)C1=C2 WKPWGQKGSOKKOO-RSFHAFMBSA-N 0.000 description 9
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 9
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 9
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 9
- 108010047303 von Willebrand Factor Proteins 0.000 description 9
- 102100036537 von Willebrand factor Human genes 0.000 description 9
- 229960001134 von willebrand factor Drugs 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 102000040650 (ribonucleotides)n+m Human genes 0.000 description 8
- 101100356682 Caenorhabditis elegans rho-1 gene Proteins 0.000 description 8
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 8
- WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N Haematoxylin Chemical compound C12=CC(O)=C(O)C=C2CC2(O)C1C1=CC=C(O)C(O)=C1OC2 WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 8
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 8
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 8
- 206010061309 Neoplasm progression Diseases 0.000 description 8
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 8
- 208000006994 Precancerous Conditions Diseases 0.000 description 8
- 102000004022 Protein-Tyrosine Kinases Human genes 0.000 description 8
- 108090000412 Protein-Tyrosine Kinases Proteins 0.000 description 8
- 101150111584 RHOA gene Proteins 0.000 description 8
- JXLYSJRDGCGARV-WWYNWVTFSA-N Vinblastine Natural products O=C(O[C@H]1[C@](O)(C(=O)OC)[C@@H]2N(C)c3c(cc(c(OC)c3)[C@]3(C(=O)OC)c4[nH]c5c(c4CCN4C[C@](O)(CC)C[C@H](C3)C4)cccc5)[C@@]32[C@H]2[C@@]1(CC)C=CCN2CC3)C JXLYSJRDGCGARV-WWYNWVTFSA-N 0.000 description 8
- RJURFGZVJUQBHK-UHFFFAOYSA-N actinomycin D Natural products CC1OC(=O)C(C(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C(=O)C2CCCN2C(=O)C(C(C)C)NC(=O)C1NC(=O)C1=C(N)C(=O)C(C)=C2OC(C(C)=CC=C3C(=O)NC4C(=O)NC(C(N5CCCC5C(=O)N(C)CC(=O)N(C)C(C(C)C)C(=O)OC4C)=O)C(C)C)=C3N=C21 RJURFGZVJUQBHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 8
- 239000000824 cytostatic agent Substances 0.000 description 8
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 8
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 8
- AMRJKAQTDDKMCE-UHFFFAOYSA-N dolastatin Chemical compound CC(C)C(N(C)C)C(=O)NC(C(C)C)C(=O)N(C)C(C(C)C)C(OC)CC(=O)N1CCCC1C(OC)C(C)C(=O)NC(C=1SC=CN=1)CC1=CC=CC=C1 AMRJKAQTDDKMCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 102000012803 ephrin Human genes 0.000 description 8
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 8
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 8
- 229920000656 polylysine Polymers 0.000 description 8
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 8
- RXWNCPJZOCPEPQ-NVWDDTSBSA-N puromycin Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C[C@H](N)C(=O)N[C@H]1[C@@H](O)[C@H](N2C3=NC=NC(=C3N=C2)N(C)C)O[C@@H]1CO RXWNCPJZOCPEPQ-NVWDDTSBSA-N 0.000 description 8
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 8
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 8
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 8
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 8
- 229940083542 sodium Drugs 0.000 description 8
- 206010041823 squamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 8
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 8
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 8
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 8
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 8
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 8
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 7
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 7
- GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N Fluorouracil Chemical compound FC1=CNC(=O)NC1=O GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 7
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 7
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 7
- 108010039918 Polylysine Proteins 0.000 description 7
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 7
- 229940122803 Vinca alkaloid Drugs 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 239000000611 antibody drug conjugate Substances 0.000 description 7
- 229940049595 antibody-drug conjugate Drugs 0.000 description 7
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 7
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 7
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 7
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 7
- DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L cisplatin Chemical compound N[Pt](N)(Cl)Cl DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 7
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 7
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 7
- VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N etoposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@H](C)OC[C@H]4O3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N 0.000 description 7
- 229960005420 etoposide Drugs 0.000 description 7
- 229960002949 fluorouracil Drugs 0.000 description 7
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 7
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 7
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 7
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 7
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 7
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 7
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 7
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 7
- 229960003048 vinblastine Drugs 0.000 description 7
- JXLYSJRDGCGARV-XQKSVPLYSA-N vincaleukoblastine Chemical compound C([C@@H](C[C@]1(C(=O)OC)C=2C(=CC3=C([C@]45[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]6(CC)C=CCN([C@H]56)CC4)(O)C(=O)OC)N3C)C=2)OC)C[C@@](C2)(O)CC)N2CCC2=C1NC1=CC=CC=C21 JXLYSJRDGCGARV-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 7
- 229960004528 vincristine Drugs 0.000 description 7
- OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N vincristine Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(OC(C)=O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N vincristine Chemical compound C([N@]1C[C@@H](C[C@]2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C([C@]56[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]7(CC)C=CCN([C@H]67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)C[C@@](C1)(O)CC)CC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 7
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 6
- FDKXTQMXEQVLRF-ZHACJKMWSA-N (E)-dacarbazine Chemical compound CN(C)\N=N\c1[nH]cnc1C(N)=O FDKXTQMXEQVLRF-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 6
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 6
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 229940123237 Taxane Drugs 0.000 description 6
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 6
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 6
- 108010044540 auristatin Proteins 0.000 description 6
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 6
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 6
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 6
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 6
- 229930188854 dolastatin Natural products 0.000 description 6
- 229960004679 doxorubicin Drugs 0.000 description 6
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 6
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 6
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 6
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 6
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 6
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 6
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 6
- 230000001394 metastastic effect Effects 0.000 description 6
- 206010061289 metastatic neoplasm Diseases 0.000 description 6
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 6
- 210000004088 microvessel Anatomy 0.000 description 6
- 229960004857 mitomycin Drugs 0.000 description 6
- 229960001156 mitoxantrone Drugs 0.000 description 6
- KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N mitoxantrone Chemical compound O=C1C2=C(O)C=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C(NCCNCCO)=CC=C2NCCNCCO KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IDBIFFKSXLYUOT-UHFFFAOYSA-N netropsin Chemical compound C1=C(C(=O)NCCC(N)=N)N(C)C=C1NC(=O)C1=CC(NC(=O)CN=C(N)N)=CN1C IDBIFFKSXLYUOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 6
- 230000005747 tumor angiogenesis Effects 0.000 description 6
- MFRNYXJJRJQHNW-DEMKXPNLSA-N (2s)-2-[[(2r,3r)-3-methoxy-3-[(2s)-1-[(3r,4s,5s)-3-methoxy-5-methyl-4-[methyl-[(2s)-3-methyl-2-[[(2s)-3-methyl-2-(methylamino)butanoyl]amino]butanoyl]amino]heptanoyl]pyrrolidin-2-yl]-2-methylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoic acid Chemical compound CN[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N(C)[C@@H]([C@@H](C)CC)[C@H](OC)CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 MFRNYXJJRJQHNW-DEMKXPNLSA-N 0.000 description 5
- STQGQHZAVUOBTE-UHFFFAOYSA-N 7-Cyan-hept-2t-en-4,6-diinsaeure Natural products C1=2C(O)=C3C(=O)C=4C(OC)=CC=CC=4C(=O)C3=C(O)C=2CC(O)(C(C)=O)CC1OC1CC(N)C(O)C(C)O1 STQGQHZAVUOBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102000007469 Actins Human genes 0.000 description 5
- 108010085238 Actins Proteins 0.000 description 5
- 102000017420 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Human genes 0.000 description 5
- 108050005493 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Proteins 0.000 description 5
- 108050006400 Cyclin Proteins 0.000 description 5
- UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N Cytarabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N 0.000 description 5
- 108010092160 Dactinomycin Proteins 0.000 description 5
- 102000001301 EGF receptor Human genes 0.000 description 5
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- 102000020086 Ephrin-A1 Human genes 0.000 description 5
- 108010043945 Ephrin-A1 Proteins 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102000006496 Immunoglobulin Heavy Chains Human genes 0.000 description 5
- 108010019476 Immunoglobulin Heavy Chains Proteins 0.000 description 5
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 5
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 5
- GQYIWUVLTXOXAJ-UHFFFAOYSA-N Lomustine Chemical compound ClCCN(N=O)C(=O)NC1CCCCC1 GQYIWUVLTXOXAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102000043136 MAP kinase family Human genes 0.000 description 5
- 108091054455 MAP kinase family Proteins 0.000 description 5
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 5
- 102100036691 Proliferating cell nuclear antigen Human genes 0.000 description 5
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 5
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 5
- VGQOVCHZGQWAOI-UHFFFAOYSA-N UNPD55612 Natural products N1C(O)C2CC(C=CC(N)=O)=CN2C(=O)C2=CC=C(C)C(O)=C12 VGQOVCHZGQWAOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IEDXPSOJFSVCKU-HOKPPMCLSA-N [4-[[(2S)-5-(carbamoylamino)-2-[[(2S)-2-[6-(2,5-dioxopyrrolidin-1-yl)hexanoylamino]-3-methylbutanoyl]amino]pentanoyl]amino]phenyl]methyl N-[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(3R,4S,5S)-1-[(2S)-2-[(1R,2R)-3-[[(1S,2R)-1-hydroxy-1-phenylpropan-2-yl]amino]-1-methoxy-2-methyl-3-oxopropyl]pyrrolidin-1-yl]-3-methoxy-5-methyl-1-oxoheptan-4-yl]-methylamino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]-N-methylcarbamate Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H]([C@@H](CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)c1ccccc1)OC)N(C)C(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)OCc1ccc(NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CCCCCN2C(=O)CCC2=O)C(C)C)cc1)C(C)C IEDXPSOJFSVCKU-HOKPPMCLSA-N 0.000 description 5
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 5
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 5
- VGQOVCHZGQWAOI-HYUHUPJXSA-N anthramycin Chemical compound N1[C@@H](O)[C@@H]2CC(\C=C\C(N)=O)=CN2C(=O)C2=CC=C(C)C(O)=C12 VGQOVCHZGQWAOI-HYUHUPJXSA-N 0.000 description 5
- 230000010056 antibody-dependent cellular cytotoxicity Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 5
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 5
- 239000000562 conjugate Substances 0.000 description 5
- 229960000684 cytarabine Drugs 0.000 description 5
- STQGQHZAVUOBTE-VGBVRHCVSA-N daunorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(C)=O)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 STQGQHZAVUOBTE-VGBVRHCVSA-N 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 5
- 210000003038 endothelium Anatomy 0.000 description 5
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 5
- FRPJXPJMRWBBIH-RBRWEJTLSA-N estramustine Chemical compound ClCCN(CCCl)C(=O)OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 FRPJXPJMRWBBIH-RBRWEJTLSA-N 0.000 description 5
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 5
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 5
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 5
- 238000011532 immunohistochemical staining Methods 0.000 description 5
- 229940043355 kinase inhibitor Drugs 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 108010093470 monomethyl auristatin E Proteins 0.000 description 5
- 108010059074 monomethylauristatin F Proteins 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 5
- 239000003757 phosphotransferase inhibitor Substances 0.000 description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 229960003087 tioguanine Drugs 0.000 description 5
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 5
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 5
- 241001430294 unidentified retrovirus Species 0.000 description 5
- 229960002066 vinorelbine Drugs 0.000 description 5
- GBABOYUKABKIAF-GHYRFKGUSA-N vinorelbine Chemical compound C1N(CC=2C3=CC=CC=C3NC=22)CC(CC)=C[C@H]1C[C@]2(C(=O)OC)C1=CC([C@]23[C@H]([C@]([C@H](OC(C)=O)[C@]4(CC)C=CCN([C@H]34)CC2)(O)C(=O)OC)N2C)=C2C=C1OC GBABOYUKABKIAF-GHYRFKGUSA-N 0.000 description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 108010006654 Bleomycin Proteins 0.000 description 4
- DLGOEMSEDOSKAD-UHFFFAOYSA-N Carmustine Chemical compound ClCCNC(=O)N(N=O)CCCl DLGOEMSEDOSKAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 4
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 4
- 108060006698 EGF receptor Proteins 0.000 description 4
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 4
- 201000008808 Fibrosarcoma Diseases 0.000 description 4
- 206010018338 Glioma Diseases 0.000 description 4
- XDXDZDZNSLXDNA-TZNDIEGXSA-N Idarubicin Chemical compound C1[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1C2=C(O)C(C(=O)C3=CC=CC=C3C3=O)=C3C(O)=C2C[C@@](O)(C(C)=O)C1 XDXDZDZNSLXDNA-TZNDIEGXSA-N 0.000 description 4
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 4
- 102100029185 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Human genes 0.000 description 4
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 4
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 description 4
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 description 4
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- RJURFGZVJUQBHK-IIXSONLDSA-N actinomycin D Chemical compound C[C@H]1OC(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C(=O)[C@@H]2CCCN2C(=O)[C@@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)C1=C(N)C(=O)C(C)=C2OC(C(C)=CC=C3C(=O)N[C@@H]4C(=O)N[C@@H](C(N5CCC[C@H]5C(=O)N(C)CC(=O)N(C)[C@@H](C(C)C)C(=O)O[C@@H]4C)=O)C(C)C)=C3N=C21 RJURFGZVJUQBHK-IIXSONLDSA-N 0.000 description 4
- 230000003302 anti-idiotype Effects 0.000 description 4
- 239000000074 antisense oligonucleotide Substances 0.000 description 4
- 238000012230 antisense oligonucleotides Methods 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 4
- 229960004316 cisplatin Drugs 0.000 description 4
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 4
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 4
- 229960000640 dactinomycin Drugs 0.000 description 4
- 229960000975 daunorubicin Drugs 0.000 description 4
- OFDNQWIFNXBECV-VFSYNPLYSA-N dolastatin 10 Chemical compound CC(C)[C@H](N(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N(C)[C@@H]([C@@H](C)CC)[C@H](OC)CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C=1SC=CN=1)CC1=CC=CC=C1 OFDNQWIFNXBECV-VFSYNPLYSA-N 0.000 description 4
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 4
- VQNATVDKACXKTF-XELLLNAOSA-N duocarmycin Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=C2NC(C(=O)N3C4=CC(=O)C5=C([C@@]64C[C@@H]6C3)C=C(N5)C(=O)OC)=CC2=C1 VQNATVDKACXKTF-XELLLNAOSA-N 0.000 description 4
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 229960001842 estramustine Drugs 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 238000001476 gene delivery Methods 0.000 description 4
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 4
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 4
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 description 4
- 238000001114 immunoprecipitation Methods 0.000 description 4
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 4
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 4
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 description 4
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 4
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 4
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 4
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 4
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N melphalan Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(N(CCCl)CCCl)C=C1 SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 4
- 229960001924 melphalan Drugs 0.000 description 4
- GLVAUDGFNGKCSF-UHFFFAOYSA-N mercaptopurine Chemical compound S=C1NC=NC2=C1NC=N2 GLVAUDGFNGKCSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 4
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 4
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 208000021046 prostate intraepithelial neoplasia Diseases 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 229950010131 puromycin Drugs 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 4
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 4
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 4
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 4
- NRUKOCRGYNPUPR-QBPJDGROSA-N teniposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@@H](OC[C@H]4O3)C=3SC=CC=3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 NRUKOCRGYNPUPR-QBPJDGROSA-N 0.000 description 4
- 229960001278 teniposide Drugs 0.000 description 4
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 4
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 4
- AADVCYNFEREWOS-UHFFFAOYSA-N (+)-DDM Natural products C=CC=CC(C)C(OC(N)=O)C(C)C(O)C(C)CC(C)=CC(C)C(O)C(C)C=CC(O)CC1OC(=O)C(C)C(O)C1C AADVCYNFEREWOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LGNCNVVZCUVPOT-FUVGGWJZSA-N (2s)-2-[[(2r,3r)-3-[(2s)-1-[(3r,4s,5s)-4-[[(2s)-2-[[(2s)-2-(dimethylamino)-3-methylbutanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]-methylamino]-3-methoxy-5-methylheptanoyl]pyrrolidin-2-yl]-3-methoxy-2-methylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoic acid Chemical compound CC(C)[C@H](N(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N(C)[C@@H]([C@@H](C)CC)[C@H](OC)CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 LGNCNVVZCUVPOT-FUVGGWJZSA-N 0.000 description 3
- VSNHCAURESNICA-NJFSPNSNSA-N 1-oxidanylurea Chemical compound N[14C](=O)NO VSNHCAURESNICA-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 3
- LGZKGOGODCLQHG-CYBMUJFWSA-N 5-[(2r)-2-hydroxy-2-(3,4,5-trimethoxyphenyl)ethyl]-2-methoxyphenol Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC=C1C[C@@H](O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 LGZKGOGODCLQHG-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000024893 Acute lymphoblastic leukemia Diseases 0.000 description 3
- 208000014697 Acute lymphocytic leukaemia Diseases 0.000 description 3
- 108020000948 Antisense Oligonucleotides Proteins 0.000 description 3
- 108010024976 Asparaginase Proteins 0.000 description 3
- 102000015790 Asparaginase Human genes 0.000 description 3
- 206010004146 Basal cell carcinoma Diseases 0.000 description 3
- COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N Busulfan Chemical compound CS(=O)(=O)OCCCCOS(C)(=O)=O COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000000844 Cell Surface Receptors Human genes 0.000 description 3
- 108010001857 Cell Surface Receptors Proteins 0.000 description 3
- 102100025064 Cellular tumor antigen p53 Human genes 0.000 description 3
- 108010062540 Chorionic Gonadotropin Proteins 0.000 description 3
- 102000011022 Chorionic Gonadotropin Human genes 0.000 description 3
- 108091033380 Coding strand Proteins 0.000 description 3
- 239000012626 DNA minor groove binder Substances 0.000 description 3
- AADVCYNFEREWOS-OBRABYBLSA-N Discodermolide Chemical compound C=C\C=C/[C@H](C)[C@H](OC(N)=O)[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](C)C\C(C)=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)\C=C/[C@@H](O)C[C@@H]1OC(=O)[C@H](C)[C@@H](O)[C@H]1C AADVCYNFEREWOS-OBRABYBLSA-N 0.000 description 3
- OFDNQWIFNXBECV-UHFFFAOYSA-N Dolastatin 10 Natural products CC(C)C(N(C)C)C(=O)NC(C(C)C)C(=O)N(C)C(C(C)CC)C(OC)CC(=O)N1CCCC1C(OC)C(C)C(=O)NC(C=1SC=CN=1)CC1=CC=CC=C1 OFDNQWIFNXBECV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102400001368 Epidermal growth factor Human genes 0.000 description 3
- 101800003838 Epidermal growth factor Proteins 0.000 description 3
- 208000000571 Fibrocystic breast disease Diseases 0.000 description 3
- 101000917839 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Proteins 0.000 description 3
- XDXDZDZNSLXDNA-UHFFFAOYSA-N Idarubicin Natural products C1C(N)C(O)C(C)OC1OC1C2=C(O)C(C(=O)C3=CC=CC=C3C3=O)=C3C(O)=C2CC(O)(C(C)=O)C1 XDXDZDZNSLXDNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100036721 Insulin receptor Human genes 0.000 description 3
- 108010047761 Interferon-alpha Proteins 0.000 description 3
- 102000006992 Interferon-alpha Human genes 0.000 description 3
- 108010065805 Interleukin-12 Proteins 0.000 description 3
- 102000013462 Interleukin-12 Human genes 0.000 description 3
- 102000004889 Interleukin-6 Human genes 0.000 description 3
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 3
- 108010000817 Leuprolide Proteins 0.000 description 3
- 102100029193 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Human genes 0.000 description 3
- 101710099301 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 description 3
- 206010027458 Metastases to lung Diseases 0.000 description 3
- 229930192392 Mitomycin Natural products 0.000 description 3
- BKAYIFDRRZZKNF-VIFPVBQESA-N N-acetylcarnosine Chemical compound CC(=O)NCCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CN=CN1 BKAYIFDRRZZKNF-VIFPVBQESA-N 0.000 description 3
- 108010042309 Netropsin Proteins 0.000 description 3
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 description 3
- 208000007256 Nevus Diseases 0.000 description 3
- KYRVNWMVYQXFEU-UHFFFAOYSA-N Nocodazole Chemical compound C1=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=CC=C1C(=O)C1=CC=CS1 KYRVNWMVYQXFEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 3
- 208000007452 Plasmacytoma Diseases 0.000 description 3
- 208000006664 Precursor Cell Lymphoblastic Leukemia-Lymphoma Diseases 0.000 description 3
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 3
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 3
- 102100030086 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Human genes 0.000 description 3
- 101710100963 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-4 Proteins 0.000 description 3
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 3
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 102400001320 Transforming growth factor alpha Human genes 0.000 description 3
- 101800004564 Transforming growth factor alpha Proteins 0.000 description 3
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010040002 Tumor Suppressor Proteins Proteins 0.000 description 3
- 102000001742 Tumor Suppressor Proteins Human genes 0.000 description 3
- 102100033178 Vascular endothelial growth factor receptor 1 Human genes 0.000 description 3
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 3
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 3
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 3
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000004037 angiogenesis inhibitor Substances 0.000 description 3
- 229940121369 angiogenesis inhibitor Drugs 0.000 description 3
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 description 3
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 description 3
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 description 3
- 229960003272 asparaginase Drugs 0.000 description 3
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-M asparaginate Chemical compound [O-]C(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000035578 autophosphorylation Effects 0.000 description 3
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 3
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 3
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 3
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 3
- 229960001561 bleomycin Drugs 0.000 description 3
- OYVAGSVQBOHSSS-UAPAGMARSA-O bleomycin A2 Chemical compound N([C@H](C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(=O)NCCC=1SC=C(N=1)C=1SC=C(N=1)C(=O)NCCC[S+](C)C)[C@@H](O[C@H]1[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CO)O1)O[C@@H]1[C@H]([C@@H](OC(N)=O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)C=1N=CNC=1)C(=O)C1=NC([C@H](CC(N)=O)NC[C@H](N)C(N)=O)=NC(N)=C1C OYVAGSVQBOHSSS-UAPAGMARSA-O 0.000 description 3
- 201000003149 breast fibroadenoma Diseases 0.000 description 3
- 208000011803 breast fibrocystic disease Diseases 0.000 description 3
- 229960002092 busulfan Drugs 0.000 description 3
- VSJKWCGYPAHWDS-FQEVSTJZSA-N camptothecin Chemical compound C1=CC=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC2=C1 VSJKWCGYPAHWDS-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- YAYRGNWWLMLWJE-UHFFFAOYSA-L carboplatin Chemical compound O=C1O[Pt](N)(N)OC(=O)C11CCC1 YAYRGNWWLMLWJE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229960004562 carboplatin Drugs 0.000 description 3
- 229960005243 carmustine Drugs 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 3
- LGZKGOGODCLQHG-UHFFFAOYSA-N combretastatin Natural products C1=C(O)C(OC)=CC=C1CC(O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 LGZKGOGODCLQHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004540 complement-dependent cytotoxicity Effects 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- PSNOPSMXOBPNNV-VVCTWANISA-N cryptophycin 1 Chemical compound C1=C(Cl)C(OC)=CC=C1C[C@@H]1C(=O)NC[C@@H](C)C(=O)O[C@@H](CC(C)C)C(=O)O[C@H]([C@H](C)[C@@H]2[C@H](O2)C=2C=CC=CC=2)C/C=C/C(=O)N1 PSNOPSMXOBPNNV-VVCTWANISA-N 0.000 description 3
- 230000034994 death Effects 0.000 description 3
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 3
- 108010045524 dolastatin 10 Proteins 0.000 description 3
- 230000003828 downregulation Effects 0.000 description 3
- 229960005501 duocarmycin Drugs 0.000 description 3
- 229930184221 duocarmycin Natural products 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 210000001163 endosome Anatomy 0.000 description 3
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940116977 epidermal growth factor Drugs 0.000 description 3
- 108010087914 epidermal growth factor receptor VIII Proteins 0.000 description 3
- 229940011871 estrogen Drugs 0.000 description 3
- 239000000262 estrogen Substances 0.000 description 3
- SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N gemcitabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1C(F)(F)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N 0.000 description 3
- 210000003958 hematopoietic stem cell Anatomy 0.000 description 3
- 229940084986 human chorionic gonadotropin Drugs 0.000 description 3
- 229960000908 idarubicin Drugs 0.000 description 3
- HOMGKSMUEGBAAB-UHFFFAOYSA-N ifosfamide Chemical compound ClCCNP1(=O)OCCCN1CCCl HOMGKSMUEGBAAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960001101 ifosfamide Drugs 0.000 description 3
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 3
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 3
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 description 3
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 3
- GFIJNRVAKGFPGQ-LIJARHBVSA-N leuprolide Chemical compound CCNC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 GFIJNRVAKGFPGQ-LIJARHBVSA-N 0.000 description 3
- 229960004338 leuprorelin Drugs 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 3
- 229960002247 lomustine Drugs 0.000 description 3
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 3
- 108010082117 matrigel Proteins 0.000 description 3
- 229960001428 mercaptopurine Drugs 0.000 description 3
- ANZJBCHSOXCCRQ-FKUXLPTCSA-N mertansine Chemical compound CO[C@@H]([C@@]1(O)C[C@H](OC(=O)N1)[C@@H](C)[C@@H]1O[C@@]1(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](C)N(C)C(=O)CCS)CC(=O)N1C)\C=C\C=C(C)\CC2=CC(OC)=C(Cl)C1=C2 ANZJBCHSOXCCRQ-FKUXLPTCSA-N 0.000 description 3
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000010232 migration assay Methods 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 3
- 230000009826 neoplastic cell growth Effects 0.000 description 3
- OSTGTTZJOCZWJG-UHFFFAOYSA-N nitrosourea Chemical compound NC(=O)N=NO OSTGTTZJOCZWJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229950006344 nocodazole Drugs 0.000 description 3
- 201000008968 osteosarcoma Diseases 0.000 description 3
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 3
- 239000003528 protein farnesyltransferase inhibitor Substances 0.000 description 3
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 3
- UOWVMDUEMSNCAV-WYENRQIDSA-N rachelmycin Chemical compound C1([C@]23C[C@@H]2CN1C(=O)C=1NC=2C(OC)=C(O)C4=C(C=2C=1)CCN4C(=O)C1=CC=2C=4CCN(C=4C(O)=C(C=2N1)OC)C(N)=O)=CC(=O)C1=C3C(C)=CN1 UOWVMDUEMSNCAV-WYENRQIDSA-N 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 3
- 230000010837 receptor-mediated endocytosis Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 229960001052 streptozocin Drugs 0.000 description 3
- ZSJLQEPLLKMAKR-GKHCUFPYSA-N streptozocin Chemical compound O=NN(C)C(=O)N[C@H]1[C@@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O ZSJLQEPLLKMAKR-GKHCUFPYSA-N 0.000 description 3
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 3
- RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N thymine Chemical compound CC1=CNC(=O)NC1=O RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000303 topotecan Drugs 0.000 description 3
- UCFGDBYHRUNTLO-QHCPKHFHSA-N topotecan Chemical compound C1=C(O)C(CN(C)C)=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC2=C1 UCFGDBYHRUNTLO-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 3
- 230000005740 tumor formation Effects 0.000 description 3
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 3
- VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N uroanthelone Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(C)C)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CS)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O)C(C)C)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N 0.000 description 3
- INAUWOVKEZHHDM-PEDBPRJASA-N (7s,9s)-6,9,11-trihydroxy-9-(2-hydroxyacetyl)-7-[(2r,4s,5s,6s)-5-hydroxy-6-methyl-4-morpholin-4-yloxan-2-yl]oxy-4-methoxy-8,10-dihydro-7h-tetracene-5,12-dione;hydrochloride Chemical compound Cl.N1([C@H]2C[C@@H](O[C@@H](C)[C@H]2O)O[C@H]2C[C@@](O)(CC=3C(O)=C4C(=O)C=5C=CC=C(C=5C(=O)C4=C(O)C=32)OC)C(=O)CO)CCOCC1 INAUWOVKEZHHDM-PEDBPRJASA-N 0.000 description 2
- LKJPYSCBVHEWIU-KRWDZBQOSA-N (R)-bicalutamide Chemical compound C([C@@](O)(C)C(=O)NC=1C=C(C(C#N)=CC=1)C(F)(F)F)S(=O)(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LKJPYSCBVHEWIU-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 2
- IAKHMKGGTNLKSZ-INIZCTEOSA-N (S)-colchicine Chemical compound C1([C@@H](NC(C)=O)CC2)=CC(=O)C(OC)=CC=C1C1=C2C=C(OC)C(OC)=C1OC IAKHMKGGTNLKSZ-INIZCTEOSA-N 0.000 description 2
- UHDGCWIWMRVCDJ-UHFFFAOYSA-N 1-beta-D-Xylofuranosyl-NH-Cytosine Natural products O=C1N=C(N)C=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101710175516 14 kDa zinc-binding protein Proteins 0.000 description 2
- UEJJHQNACJXSKW-UHFFFAOYSA-N 2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-1H-isoindole-1,3(2H)-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1C1CCC(=O)NC1=O UEJJHQNACJXSKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YSAJFXWTVFGPAX-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,4-dioxo-1h-pyrimidin-5-yl)oxy]acetic acid Chemical compound OC(=O)COC1=CNC(=O)NC1=O YSAJFXWTVFGPAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FZWGECJQACGGTI-UHFFFAOYSA-N 2-amino-7-methyl-1,7-dihydro-6H-purin-6-one Chemical compound NC1=NC(O)=C2N(C)C=NC2=N1 FZWGECJQACGGTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CQOQDQWUFQDJMK-SSTWWWIQSA-N 2-methoxy-17beta-estradiol Chemical compound C([C@@H]12)C[C@]3(C)[C@@H](O)CC[C@H]3[C@@H]1CCC1=C2C=C(OC)C(O)=C1 CQOQDQWUFQDJMK-SSTWWWIQSA-N 0.000 description 2
- YIMDLWDNDGKDTJ-QLKYHASDSA-N 3'-deamino-3'-(3-cyanomorpholin-4-yl)doxorubicin Chemical compound N1([C@H]2C[C@@H](O[C@@H](C)[C@H]2O)O[C@H]2C[C@@](O)(CC=3C(O)=C4C(=O)C=5C=CC=C(C=5C(=O)C4=C(O)C=32)OC)C(=O)CO)CCOCC1C#N YIMDLWDNDGKDTJ-QLKYHASDSA-N 0.000 description 2
- NDMPLJNOPCLANR-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydroxy-15-(4-hydroxy-18-methoxycarbonyl-5,18-seco-ibogamin-18-yl)-16-methoxy-1-methyl-6,7-didehydro-aspidospermidine-3-carboxylic acid methyl ester Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 NDMPLJNOPCLANR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNKJFXARIMSDBR-UHFFFAOYSA-N 3-[2-[bis(2-chloroethyl)amino]ethyl]-1,3-diazaspiro[4.5]decane-2,4-dione Chemical compound O=C1N(CCN(CCCl)CCCl)C(=O)NC11CCCCC1 QNKJFXARIMSDBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AOJJSUZBOXZQNB-VTZDEGQISA-N 4'-epidoxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-VTZDEGQISA-N 0.000 description 2
- CLPFFLWZZBQMAO-UHFFFAOYSA-N 4-(5,6,7,8-tetrahydroimidazo[1,5-a]pyridin-5-yl)benzonitrile Chemical compound C1=CC(C#N)=CC=C1C1N2C=NC=C2CCC1 CLPFFLWZZBQMAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AKJHMTWEGVYYSE-AIRMAKDCSA-N 4-HPR Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1NC(=O)/C=C(\C)/C=C/C=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C AKJHMTWEGVYYSE-AIRMAKDCSA-N 0.000 description 2
- QUHGSDZVAPFNLV-UHFFFAOYSA-N 4-[(5-acetamidofuran-2-carbonyl)amino]-n-[3-(dimethylamino)propyl]-1-propylpyrrole-2-carboxamide Chemical compound C1=C(C(=O)NCCCN(C)C)N(CCC)C=C1NC(=O)C1=CC=C(NC(C)=O)O1 QUHGSDZVAPFNLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OIVLITBTBDPEFK-UHFFFAOYSA-N 5,6-dihydrouracil Chemical compound O=C1CCNC(=O)N1 OIVLITBTBDPEFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAUDJQYHKZQPEU-KVQBGUIXSA-N 5-aza-2'-deoxycytidine Chemical compound O=C1N=C(N)N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 XAUDJQYHKZQPEU-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 2
- NMUSYJAQQFHJEW-KVTDHHQDSA-N 5-azacytidine Chemical compound O=C1N=C(N)N=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 NMUSYJAQQFHJEW-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- WOVKYSAHUYNSMH-RRKCRQDMSA-N 5-bromodeoxyuridine Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(Br)=C1 WOVKYSAHUYNSMH-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 2
- ZLAQATDNGLKIEV-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-sulfanylidene-1h-pyrimidin-4-one Chemical compound CC1=CNC(=S)NC1=O ZLAQATDNGLKIEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJHBVJOVLFPMQE-QFIPXVFZSA-N 7-Ethyl-10-Hydroxy-Camptothecin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CC)=C(CN3C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=C33)=O)C3=NC2=C1 FJHBVJOVLFPMQE-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTHKPHCVZVYDFN-UHFFFAOYSA-N 9-amino-5-(2-aminopyrimidin-4-yl)pyrido[3',2':4,5]pyrrolo[1,2-c]pyrimidin-4-ol Chemical compound NC1=NC=CC(C=2C3=C(O)C=CN=C3N3C(N)=NC=CC3=2)=N1 RTHKPHCVZVYDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical compound O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000031261 Acute myeloid leukaemia Diseases 0.000 description 2
- 208000036762 Acute promyelocytic leukaemia Diseases 0.000 description 2
- 108700026758 Adenovirus hexon capsid Proteins 0.000 description 2
- 102400000068 Angiostatin Human genes 0.000 description 2
- 108010079709 Angiostatins Proteins 0.000 description 2
- 206010003571 Astrocytoma Diseases 0.000 description 2
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 description 2
- 102100024222 B-lymphocyte antigen CD19 Human genes 0.000 description 2
- WOVKYSAHUYNSMH-UHFFFAOYSA-N BROMODEOXYURIDINE Natural products C1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=O)C(Br)=C1 WOVKYSAHUYNSMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930190007 Baccatin Natural products 0.000 description 2
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 2
- 229960005532 CC-1065 Drugs 0.000 description 2
- AUJXLBOHYWTPFV-BLWRDSOESA-N CS[C@H]1SC[C@H]2N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](COC(=O)[C@@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@@H]1N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](COC(=O)[C@@H](C(C)C)N(C)C2=O)NC(=O)c1cnc2ccccc2n1)NC(=O)c1cnc2ccccc2n1 Chemical compound CS[C@H]1SC[C@H]2N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](COC(=O)[C@@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@@H]1N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](COC(=O)[C@@H](C(C)C)N(C)C2=O)NC(=O)c1cnc2ccccc2n1)NC(=O)c1cnc2ccccc2n1 AUJXLBOHYWTPFV-BLWRDSOESA-N 0.000 description 2
- FVLVBPDQNARYJU-XAHDHGMMSA-N C[C@H]1CCC(CC1)NC(=O)N(CCCl)N=O Chemical compound C[C@H]1CCC(CC1)NC(=O)N(CCCl)N=O FVLVBPDQNARYJU-XAHDHGMMSA-N 0.000 description 2
- KLWPJMFMVPTNCC-UHFFFAOYSA-N Camptothecin Natural products CCC1(O)C(=O)OCC2=C1C=C3C4Nc5ccccc5C=C4CN3C2=O KLWPJMFMVPTNCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101800001318 Capsid protein VP4 Proteins 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000000274 Carcinosarcoma Diseases 0.000 description 2
- 241000272194 Ciconiiformes Species 0.000 description 2
- PTOAARAWEBMLNO-KVQBGUIXSA-N Cladribine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(Cl)=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 PTOAARAWEBMLNO-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 2
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 2
- 229930188224 Cryptophycin Natural products 0.000 description 2
- UHDGCWIWMRVCDJ-PSQAKQOGSA-N Cytidine Natural products O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-PSQAKQOGSA-N 0.000 description 2
- 101710112752 Cytotoxin Proteins 0.000 description 2
- 230000004544 DNA amplification Effects 0.000 description 2
- 241000702421 Dependoparvovirus Species 0.000 description 2
- ZQZFYGIXNQKOAV-OCEACIFDSA-N Droloxifene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=C(O)C=CC=1)\C1=CC=C(OCCN(C)C)C=C1 ZQZFYGIXNQKOAV-OCEACIFDSA-N 0.000 description 2
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 2
- 108010009858 Echinomycin Proteins 0.000 description 2
- 102100038132 Endogenous retrovirus group K member 6 Pro protein Human genes 0.000 description 2
- 102400001047 Endostatin Human genes 0.000 description 2
- 108010079505 Endostatins Proteins 0.000 description 2
- HTIJFSOGRVMCQR-UHFFFAOYSA-N Epirubicin Natural products COc1cccc2C(=O)c3c(O)c4CC(O)(CC(OC5CC(N)C(=O)C(C)O5)c4c(O)c3C(=O)c12)C(=O)CO HTIJFSOGRVMCQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 2
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940124226 Farnesyltransferase inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 108010087819 Fc receptors Proteins 0.000 description 2
- 102000009109 Fc receptors Human genes 0.000 description 2
- 206010016935 Follicular thyroid cancer Diseases 0.000 description 2
- 108010008959 G-Protein-Coupled Receptor Kinases Proteins 0.000 description 2
- 102000006575 G-Protein-Coupled Receptor Kinases Human genes 0.000 description 2
- 208000032612 Glial tumor Diseases 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Polymers OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010026389 Gramicidin Proteins 0.000 description 2
- 102100039619 Granulocyte colony-stimulating factor Human genes 0.000 description 2
- 102100039620 Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor Human genes 0.000 description 2
- 101150054472 HER2 gene Proteins 0.000 description 2
- 101710154606 Hemagglutinin Proteins 0.000 description 2
- 108010093488 His-His-His-His-His-His Proteins 0.000 description 2
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 2
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 101000980825 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD19 Proteins 0.000 description 2
- 101000721661 Homo sapiens Cellular tumor antigen p53 Proteins 0.000 description 2
- 101000852815 Homo sapiens Insulin receptor Proteins 0.000 description 2
- 101000851018 Homo sapiens Vascular endothelial growth factor receptor 1 Proteins 0.000 description 2
- 108010073807 IgG Receptors Proteins 0.000 description 2
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 2
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 2
- 108090000467 Interferon-beta Proteins 0.000 description 2
- 102000003996 Interferon-beta Human genes 0.000 description 2
- 102000000589 Interleukin-1 Human genes 0.000 description 2
- 108010002352 Interleukin-1 Proteins 0.000 description 2
- 102000003812 Interleukin-15 Human genes 0.000 description 2
- 108090000172 Interleukin-15 Proteins 0.000 description 2
- 102000004388 Interleukin-4 Human genes 0.000 description 2
- 108090000978 Interleukin-4 Proteins 0.000 description 2
- 108010002335 Interleukin-9 Proteins 0.000 description 2
- 102000000585 Interleukin-9 Human genes 0.000 description 2
- 208000009164 Islet Cell Adenoma Diseases 0.000 description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- 102100029204 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor II-a Human genes 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010027145 Melanocytic naevus Diseases 0.000 description 2
- 206010027406 Mesothelioma Diseases 0.000 description 2
- 108700011259 MicroRNAs Proteins 0.000 description 2
- 102100024193 Mitogen-activated protein kinase 1 Human genes 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- 101000686934 Mus musculus Prolactin-7D1 Proteins 0.000 description 2
- 208000033776 Myeloid Acute Leukemia Diseases 0.000 description 2
- LYPFDBRUNKHDGX-SOGSVHMOSA-N N1C2=CC=C1\C(=C1\C=CC(=N1)\C(=C1\C=C/C(/N1)=C(/C1=N/C(/CC1)=C2/C1=CC(O)=CC=C1)C1=CC(O)=CC=C1)\C1=CC(O)=CC=C1)C1=CC(O)=CC=C1 Chemical compound N1C2=CC=C1\C(=C1\C=CC(=N1)\C(=C1\C=C/C(/N1)=C(/C1=N/C(/CC1)=C2/C1=CC(O)=CC=C1)C1=CC(O)=CC=C1)\C1=CC(O)=CC=C1)C1=CC(O)=CC=C1 LYPFDBRUNKHDGX-SOGSVHMOSA-N 0.000 description 2
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 2
- 102000043276 Oncogene Human genes 0.000 description 2
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- 208000010191 Osteitis Deformans Diseases 0.000 description 2
- 101710093908 Outer capsid protein VP4 Proteins 0.000 description 2
- 101710135467 Outer capsid protein sigma-1 Proteins 0.000 description 2
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 2
- 108091008606 PDGF receptors Proteins 0.000 description 2
- 208000027868 Paget disease Diseases 0.000 description 2
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 2
- 102000013566 Plasminogen Human genes 0.000 description 2
- 108010051456 Plasminogen Proteins 0.000 description 2
- 102000010752 Plasminogen Inactivators Human genes 0.000 description 2
- 108010077971 Plasminogen Inactivators Proteins 0.000 description 2
- 102100024616 Platelet endothelial cell adhesion molecule Human genes 0.000 description 2
- 102000004211 Platelet factor 4 Human genes 0.000 description 2
- 108090000778 Platelet factor 4 Proteins 0.000 description 2
- 102000011653 Platelet-Derived Growth Factor Receptors Human genes 0.000 description 2
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 2
- HRHKSTOGXBBQCB-UHFFFAOYSA-N Porfiromycine Chemical compound O=C1C(N)=C(C)C(=O)C2=C1C(COC(N)=O)C1(OC)C3N(C)C3CN12 HRHKSTOGXBBQCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 2
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 description 2
- 102000003946 Prolactin Human genes 0.000 description 2
- 108010057464 Prolactin Proteins 0.000 description 2
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 2
- 101710176177 Protein A56 Proteins 0.000 description 2
- 229940123924 Protein kinase C inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 102100033810 RAC-alpha serine/threonine-protein kinase Human genes 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- 101710100968 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Proteins 0.000 description 2
- 101710100969 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-3 Proteins 0.000 description 2
- 102100029986 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-3 Human genes 0.000 description 2
- 102100029981 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-4 Human genes 0.000 description 2
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 2
- 102100027609 Rho-related GTP-binding protein RhoD Human genes 0.000 description 2
- KJQFBVYMGADDTQ-UHFFFAOYSA-N S-butyl-DL-homocysteine (S,R)-sulfoximine Chemical compound CCCCS(=N)(=O)CCC(N)C(O)=O KJQFBVYMGADDTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100221606 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) COS7 gene Proteins 0.000 description 2
- 201000010208 Seminoma Diseases 0.000 description 2
- 241000710960 Sindbis virus Species 0.000 description 2
- 108010003723 Single-Domain Antibodies Proteins 0.000 description 2
- UIRKNQLZZXALBI-MSVGPLKSSA-N Squalamine Chemical compound C([C@@H]1C[C@H]2O)[C@@H](NCCCNCCCCN)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@H](C)CC[C@H](C(C)C)OS(O)(=O)=O)[C@@]2(C)CC1 UIRKNQLZZXALBI-MSVGPLKSSA-N 0.000 description 2
- UIRKNQLZZXALBI-UHFFFAOYSA-N Squalamine Natural products OC1CC2CC(NCCCNCCCCN)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(C(C)C)OS(O)(=O)=O)C1(C)CC2 UIRKNQLZZXALBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 2
- ZSJLQEPLLKMAKR-UHFFFAOYSA-N Streptozotocin Natural products O=NN(C)C(=O)NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O ZSJLQEPLLKMAKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N Tamoxifen Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCCN(C)C)=CC=1)/C1=CC=CC=C1 NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N 0.000 description 2
- 206010043276 Teratoma Diseases 0.000 description 2
- FOCVUCIESVLUNU-UHFFFAOYSA-N Thiotepa Chemical compound C1CN1P(N1CC1)(=S)N1CC1 FOCVUCIESVLUNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000036693 Thrombopoietin Human genes 0.000 description 2
- 108010041111 Thrombopoietin Proteins 0.000 description 2
- 108010046722 Thrombospondin 1 Proteins 0.000 description 2
- 102100036034 Thrombospondin-1 Human genes 0.000 description 2
- 108010050144 Triptorelin Pamoate Proteins 0.000 description 2
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 2
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 2
- GBOGMAARMMDZGR-UHFFFAOYSA-N UNPD149280 Natural products N1C(=O)C23OC(=O)C=CC(O)CCCC(C)CC=CC3C(O)C(=C)C(C)C2C1CC1=CC=CC=C1 GBOGMAARMMDZGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N Uracil Chemical compound O=C1C=CNC(=O)N1 ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100033177 Vascular endothelial growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 2
- 208000000260 Warts Diseases 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- USZYSDMBJDPRIF-SVEJIMAYSA-N aclacinomycin A Chemical compound O([C@H]1[C@@H](O)C[C@@H](O[C@H]1C)O[C@H]1[C@H](C[C@@H](O[C@H]1C)O[C@H]1C[C@]([C@@H](C2=CC=3C(=O)C4=CC=CC(O)=C4C(=O)C=3C(O)=C21)C(=O)OC)(O)CC)N(C)C)[C@H]1CCC(=O)[C@H](C)O1 USZYSDMBJDPRIF-SVEJIMAYSA-N 0.000 description 2
- 229960004176 aclarubicin Drugs 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 2
- 239000012615 aggregate Substances 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 2
- 108700025316 aldesleukin Proteins 0.000 description 2
- 229960005310 aldesleukin Drugs 0.000 description 2
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 2
- 229960000473 altretamine Drugs 0.000 description 2
- 229960001220 amsacrine Drugs 0.000 description 2
- XCPGHVQEEXUHNC-UHFFFAOYSA-N amsacrine Chemical compound COC1=CC(NS(C)(=O)=O)=CC=C1NC1=C(C=CC=C2)C2=NC2=CC=CC=C12 XCPGHVQEEXUHNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002932 anastrozole Drugs 0.000 description 2
- YBBLVLTVTVSKRW-UHFFFAOYSA-N anastrozole Chemical compound N#CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C#N)C)=CC(CN2N=CN=C2)=C1 YBBLVLTVTVSKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 2
- 229940045799 anthracyclines and related substance Drugs 0.000 description 2
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 2
- 230000001640 apoptogenic effect Effects 0.000 description 2
- FZCSTZYAHCUGEM-UHFFFAOYSA-N aspergillomarasmine B Natural products OC(=O)CNC(C(O)=O)CNC(C(O)=O)CC(O)=O FZCSTZYAHCUGEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 229960002756 azacitidine Drugs 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- XFILPEOLDIKJHX-QYZOEREBSA-N batimastat Chemical compound C([C@@H](C(=O)NC)NC(=O)[C@H](CC(C)C)[C@H](CSC=1SC=CC=1)C(=O)NO)C1=CC=CC=C1 XFILPEOLDIKJHX-QYZOEREBSA-N 0.000 description 2
- 229950001858 batimastat Drugs 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 229960000997 bicalutamide Drugs 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 2
- 229950008548 bisantrene Drugs 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- HXCHCVDVKSCDHU-LULTVBGHSA-N calicheamicin Chemical compound C1[C@H](OC)[C@@H](NCC)CO[C@H]1O[C@H]1[C@H](O[C@@H]2C\3=C(NC(=O)OC)C(=O)C[C@](C/3=C/CSSSC)(O)C#C\C=C/C#C2)O[C@H](C)[C@@H](NO[C@@H]2O[C@H](C)[C@@H](SC(=O)C=3C(=C(OC)C(O[C@H]4[C@@H]([C@H](OC)[C@@H](O)[C@H](C)O4)O)=C(I)C=3C)OC)[C@@H](O)C2)[C@@H]1O HXCHCVDVKSCDHU-LULTVBGHSA-N 0.000 description 2
- 229930195731 calicheamicin Natural products 0.000 description 2
- 229940127093 camptothecin Drugs 0.000 description 2
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 2
- 239000003183 carcinogenic agent Substances 0.000 description 2
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 2
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- NDAYQJDHGXTBJL-MWWSRJDJSA-N chembl557217 Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](NC(=O)[C@@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3C4=CC=CC=C4NC=3)NC(=O)[C@@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3C4=CC=CC=C4NC=3)NC(=O)[C@@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3C4=CC=CC=C4NC=3)NC(=O)[C@@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC=O)C(C)C)CC(C)C)C(=O)NCCO)=CNC2=C1 NDAYQJDHGXTBJL-MWWSRJDJSA-N 0.000 description 2
- 229960002436 cladribine Drugs 0.000 description 2
- 230000004186 co-expression Effects 0.000 description 2
- 150000004814 combretastatins Chemical class 0.000 description 2
- 230000024203 complement activation Effects 0.000 description 2
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 230000001268 conjugating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000599 controlled substance Substances 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 108010006226 cryptophycin Proteins 0.000 description 2
- PSNOPSMXOBPNNV-UHFFFAOYSA-N cryptophycin-327 Natural products C1=C(Cl)C(OC)=CC=C1CC1C(=O)NCC(C)C(=O)OC(CC(C)C)C(=O)OC(C(C)C2C(O2)C=2C=CC=CC=2)CC=CC(=O)N1 PSNOPSMXOBPNNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GBOGMAARMMDZGR-TYHYBEHESA-N cytochalasin B Chemical compound C([C@H]1[C@@H]2[C@@H](C([C@@H](O)[C@@H]3/C=C/C[C@H](C)CCC[C@@H](O)/C=C/C(=O)O[C@@]23C(=O)N1)=C)C)C1=CC=CC=C1 GBOGMAARMMDZGR-TYHYBEHESA-N 0.000 description 2
- GBOGMAARMMDZGR-JREHFAHYSA-N cytochalasin B Natural products C[C@H]1CCC[C@@H](O)C=CC(=O)O[C@@]23[C@H](C=CC1)[C@H](O)C(=C)[C@@H](C)[C@@H]2[C@H](Cc4ccccc4)NC3=O GBOGMAARMMDZGR-JREHFAHYSA-N 0.000 description 2
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 2
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002619 cytotoxin Substances 0.000 description 2
- 229960003901 dacarbazine Drugs 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 229960003603 decitabine Drugs 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- WVYXNIXAMZOZFK-UHFFFAOYSA-N diaziquone Chemical compound O=C1C(NC(=O)OCC)=C(N2CC2)C(=O)C(NC(=O)OCC)=C1N1CC1 WVYXNIXAMZOZFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229950002389 diaziquone Drugs 0.000 description 2
- VSJKWCGYPAHWDS-UHFFFAOYSA-N dl-camptothecin Natural products C1=CC=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)C5(O)CC)C4=NC2=C1 VSJKWCGYPAHWDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229950004203 droloxifene Drugs 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 230000013020 embryo development Effects 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 2
- 230000012202 endocytosis Effects 0.000 description 2
- 230000010595 endothelial cell migration Effects 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 229960001904 epirubicin Drugs 0.000 description 2
- 108700020302 erbB-2 Genes Proteins 0.000 description 2
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000000328 estrogen antagonist Substances 0.000 description 2
- WCDWBPCFGJXFJZ-UHFFFAOYSA-N etanidazole Chemical compound OCCNC(=O)CN1C=CN=C1[N+]([O-])=O WCDWBPCFGJXFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229950006566 etanidazole Drugs 0.000 description 2
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 2
- LIQODXNTTZAGID-OCBXBXKTSA-N etoposide phosphate Chemical compound COC1=C(OP(O)(O)=O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@H](C)OC[C@H]4O3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 LIQODXNTTZAGID-OCBXBXKTSA-N 0.000 description 2
- 229960000752 etoposide phosphate Drugs 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 208000024519 eye neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 229950011548 fadrozole Drugs 0.000 description 2
- NMUSYJAQQFHJEW-ARQDHWQXSA-N fazarabine Chemical compound O=C1N=C(N)N=CN1[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 NMUSYJAQQFHJEW-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- 229950005096 fazarabine Drugs 0.000 description 2
- 229950003662 fenretinide Drugs 0.000 description 2
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- GIUYCYHIANZCFB-FJFJXFQQSA-N fludarabine phosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(F)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@@H]1O GIUYCYHIANZCFB-FJFJXFQQSA-N 0.000 description 2
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000799 fusogenic effect Effects 0.000 description 2
- CHPZKNULDCNCBW-UHFFFAOYSA-N gallium nitrate Chemical compound [Ga+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O CHPZKNULDCNCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 2
- 229960005277 gemcitabine Drugs 0.000 description 2
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 2
- 229930004094 glycosylphosphatidylinositol Natural products 0.000 description 2
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 229940022353 herceptin Drugs 0.000 description 2
- UUVWYPNAQBNQJQ-UHFFFAOYSA-N hexamethylmelamine Chemical compound CN(C)C1=NC(N(C)C)=NC(N(C)C)=N1 UUVWYPNAQBNQJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 2
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 2
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 2
- FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N hypoxanthine Chemical compound O=C1NC=NC2=C1NC=N2 FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 2
- 229940121354 immunomodulator Drugs 0.000 description 2
- 230000002637 immunotoxin Effects 0.000 description 2
- 229940051026 immunotoxin Drugs 0.000 description 2
- 239000002596 immunotoxin Substances 0.000 description 2
- 231100000608 immunotoxin Toxicity 0.000 description 2
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940117681 interleukin-12 Drugs 0.000 description 2
- 230000004068 intracellular signaling Effects 0.000 description 2
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 2
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 2
- GURKHSYORGJETM-WAQYZQTGSA-N irinotecan hydrochloride (anhydrous) Chemical compound Cl.C1=C2C(CC)=C3CN(C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=4)=O)C=4C3=NC2=CC=C1OC(=O)N(CC1)CCC1N1CCCCC1 GURKHSYORGJETM-WAQYZQTGSA-N 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 238000001155 isoelectric focusing Methods 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 108010021336 lanreotide Proteins 0.000 description 2
- 229960003881 letrozole Drugs 0.000 description 2
- HPJKCIUCZWXJDR-UHFFFAOYSA-N letrozole Chemical compound C1=CC(C#N)=CC=C1C(N1N=CN=C1)C1=CC=C(C#N)C=C1 HPJKCIUCZWXJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108700009084 lexitropsin Proteins 0.000 description 2
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 239000008176 lyophilized powder Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 208000027202 mammary Paget disease Diseases 0.000 description 2
- 210000004216 mammary stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 2
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 208000037819 metastatic cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000011575 metastatic malignant neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- CFCUWKMKBJTWLW-BKHRDMLASA-N mithramycin Chemical compound O([C@@H]1C[C@@H](O[C@H](C)[C@H]1O)OC=1C=C2C=C3C[C@H]([C@@H](C(=O)C3=C(O)C2=C(O)C=1C)O[C@@H]1O[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2O[C@H](C)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]3O[C@H](C)[C@@H](O)[C@@](C)(O)C3)C2)C1)[C@H](OC)C(=O)[C@@H](O)[C@@H](C)O)[C@H]1C[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](C)O1 CFCUWKMKBJTWLW-BKHRDMLASA-N 0.000 description 2
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 2
- DASWEROEPLKSEI-UIJRFTGLSA-N monomethyl auristatin e Chemical compound CN[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N(C)[C@@H]([C@@H](C)CC)[C@H](OC)CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)C1=CC=CC=C1 DASWEROEPLKSEI-UIJRFTGLSA-N 0.000 description 2
- MFRNYXJJRJQHNW-NARUGQRUSA-N monomethyl auristatin f Chemical compound CN[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N(C)C([C@@H](C)CC)[C@H](OC)CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 MFRNYXJJRJQHNW-NARUGQRUSA-N 0.000 description 2
- 230000004899 motility Effects 0.000 description 2
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 2
- NJSMWLQOCQIOPE-OCHFTUDZSA-N n-[(e)-[10-[(e)-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylhydrazinylidene)methyl]anthracen-9-yl]methylideneamino]-4,5-dihydro-1h-imidazol-2-amine Chemical compound N1CCN=C1N\N=C\C(C1=CC=CC=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1\C=N\NC1=NCCN1 NJSMWLQOCQIOPE-OCHFTUDZSA-N 0.000 description 2
- BSIZUMJRKYHEBR-QGZVFWFLSA-N n-hydroxy-2(r)-[[(4-methoxyphenyl)sulfonyl](3-picolyl)amino]-3-methylbutanamide hydrochloride Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1S(=O)(=O)N([C@H](C(C)C)C(=O)NO)CC1=CC=CN=C1 BSIZUMJRKYHEBR-QGZVFWFLSA-N 0.000 description 2
- 239000006070 nanosuspension Substances 0.000 description 2
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 229940127084 other anti-cancer agent Drugs 0.000 description 2
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 2
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 2
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 2
- NDTYTMIUWGWIMO-UHFFFAOYSA-N perillyl alcohol Chemical compound CC(=C)C1CCC(CO)=CC1 NDTYTMIUWGWIMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 239000002797 plasminogen activator inhibitor Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003058 platinum compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229960003171 plicamycin Drugs 0.000 description 2
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 2
- 229920001606 poly(lactic acid-co-glycolic acid) Polymers 0.000 description 2
- 238000010837 poor prognosis Methods 0.000 description 2
- 230000032361 posttranscriptional gene silencing Effects 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004919 procaine Drugs 0.000 description 2
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 2
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 2
- 229940097325 prolactin Drugs 0.000 description 2
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 2
- AQHHHDLHHXJYJD-UHFFFAOYSA-N propranolol Chemical compound C1=CC=C2C(OCC(O)CNC(C)C)=CC=CC2=C1 AQHHHDLHHXJYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003881 protein kinase C inhibitor Substances 0.000 description 2
- AUJXLBOHYWTPFV-UHFFFAOYSA-N quinomycin A Natural products CN1C(=O)C(C)NC(=O)C(NC(=O)C=2N=C3C=CC=CC3=NC=2)COC(=O)C(C(C)C)N(C)C(=O)C2N(C)C(=O)C(C)NC(=O)C(NC(=O)C=3N=C4C=CC=CC4=NC=3)COC(=O)C(C(C)C)N(C)C(=O)C1CSC2SC AUJXLBOHYWTPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 description 2
- 201000009410 rhabdomyosarcoma Diseases 0.000 description 2
- 102000007268 rho GTP-Binding Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010033674 rho GTP-Binding Proteins Proteins 0.000 description 2
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 2
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 2
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 2
- 229960003440 semustine Drugs 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000007781 signaling event Effects 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 201000010153 skin papilloma Diseases 0.000 description 2
- 210000002460 smooth muscle Anatomy 0.000 description 2
- XBUIKNRVGYFSHL-IAVQPKKASA-M sodium;[(1e,3r,4r,6r,7z,9z,11e)-3,6,13-trihydroxy-3-methyl-1-[(2r)-6-oxo-2,3-dihydropyran-2-yl]trideca-1,7,9,11-tetraen-4-yl] hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].OC/C=C/C=C\C=C/[C@H](O)C[C@@H](OP(O)([O-])=O)[C@@](O)(C)\C=C\[C@H]1CC=CC(=O)O1 XBUIKNRVGYFSHL-IAVQPKKASA-M 0.000 description 2
- 229950006050 spiromustine Drugs 0.000 description 2
- 229950001248 squalamine Drugs 0.000 description 2
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 229940032147 starch Drugs 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 2
- PVYJZLYGTZKPJE-UHFFFAOYSA-N streptonigrin Chemical compound C=1C=C2C(=O)C(OC)=C(N)C(=O)C2=NC=1C(C=1N)=NC(C(O)=O)=C(C)C=1C1=CC=C(OC)C(OC)=C1O PVYJZLYGTZKPJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 2
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000007910 systemic administration Methods 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- URLYINUFLXOMHP-HTVVRFAVSA-N tcn-p Chemical compound C=12C3=NC=NC=1N(C)N=C(N)C2=CN3[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O URLYINUFLXOMHP-HTVVRFAVSA-N 0.000 description 2
- 229960002197 temoporfin Drugs 0.000 description 2
- 229960003433 thalidomide Drugs 0.000 description 2
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 2
- 229960001196 thiotepa Drugs 0.000 description 2
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000030901 thyroid gland follicular carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 2
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 2
- 206010044412 transitional cell carcinoma Diseases 0.000 description 2
- VXKHXGOKWPXYNA-PGBVPBMZSA-N triptorelin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 VXKHXGOKWPXYNA-PGBVPBMZSA-N 0.000 description 2
- 229960004824 triptorelin Drugs 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940121358 tyrosine kinase inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 241001529453 unidentified herpesvirus Species 0.000 description 2
- 239000002691 unilamellar liposome Substances 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- 229960003895 verteporfin Drugs 0.000 description 2
- ZQFGRJWRSLZCSQ-ZSFNYQMMSA-N verteporfin Chemical compound C=1C([C@@]2([C@H](C(=O)OC)C(=CC=C22)C(=O)OC)C)=NC2=CC(C(=C2C=C)C)=NC2=CC(C(=C2CCC(O)=O)C)=NC2=CC2=NC=1C(C)=C2CCC(=O)OC ZQFGRJWRSLZCSQ-ZSFNYQMMSA-N 0.000 description 2
- 229960004355 vindesine Drugs 0.000 description 2
- UGGWPQSBPIFKDZ-KOTLKJBCSA-N vindesine Chemical compound C([C@@H](C[C@]1(C(=O)OC)C=2C(=CC3=C([C@]45[C@H]([C@@]([C@H](O)[C@]6(CC)C=CCN([C@H]56)CC4)(O)C(N)=O)N3C)C=2)OC)C[C@@](C2)(O)CC)N2CCC2=C1N=C1[C]2C=CC=C1 UGGWPQSBPIFKDZ-KOTLKJBCSA-N 0.000 description 2
- 210000002845 virion Anatomy 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- 229960002555 zidovudine Drugs 0.000 description 2
- HBOMLICNUCNMMY-XLPZGREQSA-N zidovudine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](N=[N+]=[N-])C1 HBOMLICNUCNMMY-XLPZGREQSA-N 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- BMKDZUISNHGIBY-ZETCQYMHSA-N (+)-dexrazoxane Chemical compound C([C@H](C)N1CC(=O)NC(=O)C1)N1CC(=O)NC(=O)C1 BMKDZUISNHGIBY-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- 229930007631 (-)-perillyl alcohol Natural products 0.000 description 1
- HZSBSRAVNBUZRA-RQDPQJJXSA-J (1r,2r)-cyclohexane-1,2-diamine;tetrachloroplatinum(2+) Chemical compound Cl[Pt+2](Cl)(Cl)Cl.N[C@@H]1CCCC[C@H]1N HZSBSRAVNBUZRA-RQDPQJJXSA-J 0.000 description 1
- FXUAIOOAOAVCGD-DCDLSZRSSA-N (1s,2r,8r)-1,2,3,5,6,7,8,8a-octahydroindolizine-1,2,8-triol Chemical compound C1CC[C@@H](O)C2[C@H](O)[C@H](O)CN21 FXUAIOOAOAVCGD-DCDLSZRSSA-N 0.000 description 1
- GCPUVEMWOWMALU-HZMBPMFUSA-N (1s,3s)-1-hydroxy-8-methoxy-3-methyl-1,2,3,4-tetrahydrobenzo[a]anthracene-7,12-dione Chemical compound C1[C@H](C)C[C@H](O)C2=C1C=CC1=C2C(=O)C(C=CC=C2OC)=C2C1=O GCPUVEMWOWMALU-HZMBPMFUSA-N 0.000 description 1
- MNHVIVWFCMBFCV-AVGNSLFASA-N (2S)-2-[[(2S)-2-[[(4S)-4-amino-4-carboxybutanoyl]amino]-6-diazo-5-oxohexanoyl]amino]-6-diazo-5-oxohexanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CCC(=O)C=[N+]=[N-])C(=O)N[C@@H](CCC(=O)C=[N+]=[N-])C(O)=O MNHVIVWFCMBFCV-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- BUSGWUFLNHIBPT-XYBORKQMSA-N (2e,4e,6e)-7-[(1r,5r,6s)-3-[[(2e,4e)-5-cyclohexylpenta-2,4-dienoyl]amino]-5-hydroxy-2-oxo-7-oxabicyclo[4.1.0]hept-3-en-5-yl]hepta-2,4,6-trienoic acid Chemical compound C([C@]([C@H]1O[C@H]1C1=O)(O)/C=C/C=C/C=C/C(=O)O)=C1NC(=O)\C=C\C=C\C1CCCCC1 BUSGWUFLNHIBPT-XYBORKQMSA-N 0.000 description 1
- RCGXNDQKCXNWLO-WLEIXIPESA-N (2r)-n-[(2s)-5-amino-1-[[(2r,3r)-1-[[(3s,6z,9s,12r,15r,18r,19s)-9-benzyl-15-[(2r)-butan-2-yl]-6-ethylidene-19-methyl-2,5,8,11,14,17-hexaoxo-3,12-di(propan-2-yl)-1-oxa-4,7,10,13,16-pentazacyclononadec-18-yl]amino]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxopent Chemical compound N([C@@H](CCCN)C(=O)N[C@H]([C@H](C)CC)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C(=O)N[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)NC(/C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)C(C)C)=C\C)C(C)C)[C@H](C)CC)=O)C(=O)[C@H]1CCCN1C(=O)[C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](NC(=O)CCCC(C)C)C(C)C)[C@@H](C)O)C(C)C)C(C)C RCGXNDQKCXNWLO-WLEIXIPESA-N 0.000 description 1
- WDQLRUYAYXDIFW-RWKIJVEZSA-N (2r,3r,4s,5r,6r)-4-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,5-dihydroxy-4-[(2r,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[[(2r,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxymethyl]oxan-2-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 WDQLRUYAYXDIFW-RWKIJVEZSA-N 0.000 description 1
- NOENHWMKHNSHGX-IZOOSHNJSA-N (2s)-1-[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-[[(2r)-2-acetamido-3-naphthalen-2-ylpropanoyl]amino]-3-(4-chlorophenyl)propanoyl]amino]-3-pyridin-3-ylpropanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)propanoyl]amino]-6-(ca Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CCCCNC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCNC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@H](C)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](CC=1C=NC=CC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(Cl)=CC=1)NC(=O)[C@@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)NC(C)=O)C1=CC=C(O)C=C1 NOENHWMKHNSHGX-IZOOSHNJSA-N 0.000 description 1
- XDZGQQRZJDKPTG-HBNQUELISA-N (2s)-2-[(3s,6s)-6-[2-[(1r,2r,4as,8as)-1-hydroxy-2,4a,5,5,8a-pentamethyl-2,3,4,6,7,8-hexahydronaphthalen-1-yl]ethyl]-6-methyldioxan-3-yl]propanoic acid Chemical compound O1O[C@H]([C@H](C)C(O)=O)CC[C@@]1(C)CC[C@]1(O)[C@@]2(C)CCCC(C)(C)[C@]2(C)CC[C@H]1C XDZGQQRZJDKPTG-HBNQUELISA-N 0.000 description 1
- CUCSSYAUKKIDJV-FAXBSAIASA-N (2s)-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-amino-5-(diaminomethylideneamino)pentanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoyl]-methylamino]-3-phenylpropanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]-n-[(2s)-1-amino-4-methylsulfanyl-1-oxobutan-2-yl]-4-methylpent Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(N)=O)N(C)C(=O)[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N)C1=CC=CC=C1 CUCSSYAUKKIDJV-FAXBSAIASA-N 0.000 description 1
- ZUQBAQVRAURMCL-DOMZBBRYSA-N (2s)-2-[[4-[2-[(6r)-2-amino-4-oxo-5,6,7,8-tetrahydro-1h-pyrido[2,3-d]pyrimidin-6-yl]ethyl]benzoyl]amino]pentanedioic acid Chemical compound C([C@@H]1CC=2C(=O)N=C(NC=2NC1)N)CC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 ZUQBAQVRAURMCL-DOMZBBRYSA-N 0.000 description 1
- GTXSRFUZSLTDFX-HRCADAONSA-N (2s)-n-[(2s)-3,3-dimethyl-1-(methylamino)-1-oxobutan-2-yl]-4-methyl-2-[[(2s)-2-sulfanyl-4-(3,4,4-trimethyl-2,5-dioxoimidazolidin-1-yl)butanoyl]amino]pentanamide Chemical compound CNC(=O)[C@H](C(C)(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](S)CCN1C(=O)N(C)C(C)(C)C1=O GTXSRFUZSLTDFX-HRCADAONSA-N 0.000 description 1
- JESCETIFNOFKEU-SJORKVTESA-N (2s,5r)-5-[4-[(2-fluorophenyl)methoxy]phenyl]pyrrolidine-2-carboxamide Chemical compound N1[C@H](C(=O)N)CC[C@@H]1C(C=C1)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1F JESCETIFNOFKEU-SJORKVTESA-N 0.000 description 1
- NAALWFYYHHJEFQ-ZASNTINBSA-N (2s,5r,6r)-6-[[(2r)-2-[[6-[4-[bis(2-hydroxyethyl)sulfamoyl]phenyl]-2-oxo-1h-pyridine-3-carbonyl]amino]-2-(4-hydroxyphenyl)acetyl]amino]-3,3-dimethyl-7-oxo-4-thia-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylic acid Chemical compound N([C@@H](C(=O)N[C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)C(C(N1)=O)=CC=C1C1=CC=C(S(=O)(=O)N(CCO)CCO)C=C1 NAALWFYYHHJEFQ-ZASNTINBSA-N 0.000 description 1
- VEEGZPWAAPPXRB-BJMVGYQFSA-N (3e)-3-(1h-imidazol-5-ylmethylidene)-1h-indol-2-one Chemical compound O=C1NC2=CC=CC=C2\C1=C/C1=CN=CN1 VEEGZPWAAPPXRB-BJMVGYQFSA-N 0.000 description 1
- FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N (3r)-9-methyl-3-[(2-methylimidazol-1-yl)methyl]-2,3-dihydro-1h-carbazol-4-one Chemical compound CC1=NC=CN1C[C@@H]1C(=O)C(C=2C(=CC=CC=2)N2C)=C2CC1 FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 1
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 1
- TVIRNGFXQVMMGB-OFWIHYRESA-N (3s,6r,10r,13e,16s)-16-[(2r,3r,4s)-4-chloro-3-hydroxy-4-phenylbutan-2-yl]-10-[(3-chloro-4-methoxyphenyl)methyl]-6-methyl-3-(2-methylpropyl)-1,4-dioxa-8,11-diazacyclohexadec-13-ene-2,5,9,12-tetrone Chemical compound C1=C(Cl)C(OC)=CC=C1C[C@@H]1C(=O)NC[C@@H](C)C(=O)O[C@@H](CC(C)C)C(=O)O[C@H]([C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](Cl)C=2C=CC=CC=2)C/C=C/C(=O)N1 TVIRNGFXQVMMGB-OFWIHYRESA-N 0.000 description 1
- NMWKYTGJWUAZPZ-WWHBDHEGSA-N (4S)-4-[[(4R,7S,10S,16S,19S,25S,28S,31R)-31-[[(2S)-2-[[(1R,6R,9S,12S,18S,21S,24S,27S,30S,33S,36S,39S,42R,47R,53S,56S,59S,62S,65S,68S,71S,76S,79S,85S)-47-[[(2S)-2-[[(2S)-4-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-amino-3-methylbutanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-(1H-imidazol-4-yl)propanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-oxobutanoyl]amino]-3-carboxypropanoyl]amino]-18-(4-aminobutyl)-27,68-bis(3-amino-3-oxopropyl)-36,71,76-tribenzyl-39-(3-carbamimidamidopropyl)-24-(2-carboxyethyl)-21,56-bis(carboxymethyl)-65,85-bis[(1R)-1-hydroxyethyl]-59-(hydroxymethyl)-62,79-bis(1H-imidazol-4-ylmethyl)-9-methyl-33-(2-methylpropyl)-8,11,17,20,23,26,29,32,35,38,41,48,54,57,60,63,66,69,72,74,77,80,83,86-tetracosaoxo-30-propan-2-yl-3,4,44,45-tetrathia-7,10,16,19,22,25,28,31,34,37,40,49,55,58,61,64,67,70,73,75,78,81,84,87-tetracosazatetracyclo[40.31.14.012,16.049,53]heptaoctacontane-6-carbonyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-7-(3-carbamimidamidopropyl)-25-(hydroxymethyl)-19-[(4-hydroxyphenyl)methyl]-28-(1H-imidazol-4-ylmethyl)-10-methyl-6,9,12,15,18,21,24,27,30-nonaoxo-16-propan-2-yl-1,2-dithia-5,8,11,14,17,20,23,26,29-nonazacyclodotriacontane-4-carbonyl]amino]-5-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-3-carboxy-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(1S)-1-carboxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-(1H-imidazol-4-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-5-oxopentanoic acid Chemical compound CC(C)C[C@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](Cc1c[nH]cn1)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H]1CSSC[C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H]2CSSC[C@@H]3NC(=O)[C@H](Cc4ccccc4)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](Cc4c[nH]cn4)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@@H]4CCCN4C(=O)[C@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](Cc4c[nH]cn4)NC(=O)[C@H](Cc4ccccc4)NC3=O)[C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](Cc3ccccc3)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N3CCC[C@H]3C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N2)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](Cc2ccccc2)NC(=O)[C@H](Cc2c[nH]cn2)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)C(C)C)C(C)C)[C@@H](C)O)C(C)C)C(=O)N[C@@H](Cc2c[nH]cn2)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](Cc2ccc(O)cc2)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O NMWKYTGJWUAZPZ-WWHBDHEGSA-N 0.000 description 1
- FRCJDPPXHQGEKS-BCHFMIIMSA-N (4S,5R)-N-[4-[(2,3-dihydroxybenzoyl)amino]butyl]-N-[3-[(2,3-dihydroxybenzoyl)amino]propyl]-2-(2-hydroxyphenyl)-5-methyl-4,5-dihydro-1,3-oxazole-4-carboxamide Chemical compound C[C@H]1OC(=N[C@@H]1C(=O)N(CCCCNC(=O)c1cccc(O)c1O)CCCNC(=O)c1cccc(O)c1O)c1ccccc1O FRCJDPPXHQGEKS-BCHFMIIMSA-N 0.000 description 1
- DEQANNDTNATYII-OULOTJBUSA-N (4r,7s,10s,13r,16s,19r)-10-(4-aminobutyl)-19-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-16-benzyl-n-[(2r,3r)-1,3-dihydroxybutan-2-yl]-7-[(1r)-1-hydroxyethyl]-13-(1h-indol-3-ylmethyl)-6,9,12,15,18-pentaoxo-1,2-dithia-5,8,11,14,17-pentazacycloicosane-4-carboxa Chemical compound C([C@@H](N)C(=O)N[C@H]1CSSC[C@H](NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC1=O)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 DEQANNDTNATYII-OULOTJBUSA-N 0.000 description 1
- PUDHBTGHUJUUFI-SCTWWAJVSA-N (4r,7s,10s,13r,16s,19r)-10-(4-aminobutyl)-n-[(2s,3r)-1-amino-3-hydroxy-1-oxobutan-2-yl]-19-[[(2r)-2-amino-3-naphthalen-2-ylpropanoyl]amino]-16-[(4-hydroxyphenyl)methyl]-13-(1h-indol-3-ylmethyl)-6,9,12,15,18-pentaoxo-7-propan-2-yl-1,2-dithia-5,8,11,14,17-p Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N1)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(N)=O)=O)C(C)C)C1=CC=C(O)C=C1 PUDHBTGHUJUUFI-SCTWWAJVSA-N 0.000 description 1
- DHPRQBPJLMKORJ-XRNKAMNCSA-N (4s,4as,5as,6s,12ar)-7-chloro-4-(dimethylamino)-1,6,10,11,12a-pentahydroxy-6-methyl-3,12-dioxo-4,4a,5,5a-tetrahydrotetracene-2-carboxamide Chemical compound C1=CC(Cl)=C2[C@](O)(C)[C@H]3C[C@H]4[C@H](N(C)C)C(=O)C(C(N)=O)=C(O)[C@@]4(O)C(=O)C3=C(O)C2=C1O DHPRQBPJLMKORJ-XRNKAMNCSA-N 0.000 description 1
- HLAKJNQXUARACO-ZDUSSCGKSA-N (5'r)-5'-hydroxy-2',5',7'-trimethylspiro[cyclopropane-1,6'-indene]-4'-one Chemical compound O=C([C@@]1(O)C)C2=CC(C)=CC2=C(C)C21CC2 HLAKJNQXUARACO-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- LKBBOPGQDRPCDS-YAOXHJNESA-N (7s,9r,10r)-7-[(2r,4s,5s,6s)-4-amino-5-hydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxy-9-ethyl-4,6,9,10,11-pentahydroxy-8,10-dihydro-7h-tetracene-5,12-dione Chemical compound O([C@H]1C[C@]([C@@H](C2=C(O)C=3C(=O)C4=CC=CC(O)=C4C(=O)C=3C(O)=C21)O)(O)CC)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 LKBBOPGQDRPCDS-YAOXHJNESA-N 0.000 description 1
- MWWSFMDVAYGXBV-FGBSZODSSA-N (7s,9s)-7-[(2r,4s,5r,6s)-4-amino-5-hydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxy-6,9,11-trihydroxy-9-(2-hydroxyacetyl)-4-methoxy-8,10-dihydro-7h-tetracene-5,12-dione;hydron;chloride Chemical compound Cl.O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@@H](O)[C@H](C)O1 MWWSFMDVAYGXBV-FGBSZODSSA-N 0.000 description 1
- RCFNNLSZHVHCEK-YGCMNLPTSA-N (7s,9s)-7-[(2s,4r,6s)-4-amino-6-methyloxan-2-yl]oxy-6,9,11-trihydroxy-9-(2-hydroxyacetyl)-4-methoxy-8,10-dihydro-7h-tetracene-5,12-dione;hydrochloride Chemical compound Cl.O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)C[C@H](C)O1 RCFNNLSZHVHCEK-YGCMNLPTSA-N 0.000 description 1
- GMVPRGQOIOIIMI-UHFFFAOYSA-N (8R,11R,12R,13E,15S)-11,15-Dihydroxy-9-oxo-13-prostenoic acid Natural products CCCCCC(O)C=CC1C(O)CC(=O)C1CCCCCCC(O)=O GMVPRGQOIOIIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPVKHBSQESCIEP-UHFFFAOYSA-N (8S)-3-(2-deoxy-beta-D-erythro-pentofuranosyl)-3,6,7,8-tetrahydroimidazo[4,5-d][1,3]diazepin-8-ol Natural products C1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NCC2O)=C2N=C1 FPVKHBSQESCIEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEXUMDBQLIVNHZ-YOUGDJEHSA-N (8s,11r,13r,14s,17s)-11-[4-(dimethylamino)phenyl]-17-hydroxy-17-(3-hydroxypropyl)-13-methyl-1,2,6,7,8,11,12,14,15,16-decahydrocyclopenta[a]phenanthren-3-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1[C@@H]1C2=C3CCC(=O)C=C3CC[C@H]2[C@H](CC[C@]2(O)CCCO)[C@@]2(C)C1 IEXUMDBQLIVNHZ-YOUGDJEHSA-N 0.000 description 1
- LVNGJLRDBYCPGB-LDLOPFEMSA-N (R)-1,2-distearoylphosphatidylethanolamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[NH3+])OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC LVNGJLRDBYCPGB-LDLOPFEMSA-N 0.000 description 1
- OJRZEKJECRTBPJ-NGAMADIESA-N (z,5s)-5-acetamido-1-diazonio-6-hydroxy-6-oxohex-1-en-2-olate Chemical compound CC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC\C([O-])=C\[N+]#N OJRZEKJECRTBPJ-NGAMADIESA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichloro-1,1,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FC(F)(Cl)C(F)(F)Cl DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKIJBSVPDYIEAT-UHFFFAOYSA-N 1,4,7,10-tetrazacyclododec-10-ene Chemical group C1CNCCN=CCNCCN1 NKIJBSVPDYIEAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUPZKGBUJRBPGC-HLTSFMKQSA-N 1,5-bis[[(2r)-oxiran-2-yl]methyl]-3-[[(2s)-oxiran-2-yl]methyl]-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound O=C1N(C[C@H]2OC2)C(=O)N(C[C@H]2OC2)C(=O)N1C[C@H]1CO1 OUPZKGBUJRBPGC-HLTSFMKQSA-N 0.000 description 1
- UOAFGUOASVSLPK-UHFFFAOYSA-N 1-(2-chloroethyl)-3-(2,2-dimethylpropyl)-1-nitrosourea Chemical compound CC(C)(C)CNC(=O)N(N=O)CCCl UOAFGUOASVSLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQYBWJPESSJLTK-HXFLIBJXSA-N 1-(2-chloroethyl)-3-[(2r,3s,4r,6s)-3-hydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-methoxyoxan-4-yl]-1-nitrosourea Chemical compound CO[C@@H]1C[C@@H](NC(=O)N(CCCl)N=O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 YQYBWJPESSJLTK-HXFLIBJXSA-N 0.000 description 1
- RCLLNBVPCJDIPX-UHFFFAOYSA-N 1-(2-chloroethyl)-3-[2-(dimethylsulfamoyl)ethyl]-1-nitrosourea Chemical compound CN(C)S(=O)(=O)CCNC(=O)N(N=O)CCCl RCLLNBVPCJDIPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNYUHPPZINRDSG-UHFFFAOYSA-N 1-(oxiran-2-ylmethyl)-4-[1-(oxiran-2-ylmethyl)piperidin-4-yl]piperidine Chemical compound C1CC(C2CCN(CC3OC3)CC2)CCN1CC1CO1 SNYUHPPZINRDSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- MQLACMBJVPINKE-UHFFFAOYSA-N 10-[(3-hydroxy-4-methoxyphenyl)methylidene]anthracen-9-one Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC=C1C=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=CC=CC=C21 MQLACMBJVPINKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUNDRHORZHFPLY-UHFFFAOYSA-N 138154-39-9 Chemical compound O=C1C2=CC(O)=CC=C2N2C=NC3=CC=C(NCCN(CC)CC)C1=C32 CUNDRHORZHFPLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTOTXLJHDSNXMW-POYBYMJQSA-N 2,3-dideoxyuridine Chemical compound O1[C@H](CO)CC[C@@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 BTOTXLJHDSNXMW-POYBYMJQSA-N 0.000 description 1
- VKDGNNYJFSHYKD-UHFFFAOYSA-N 2,5-diamino-2-(difluoromethyl)pentanoic acid;hydron;chloride Chemical compound Cl.NCCCC(N)(C(F)F)C(O)=O VKDGNNYJFSHYKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLYBTPMYFWWNJN-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dioxo-1h-pyrimidin-5-yl)-2-hydroxyacetic acid Chemical compound OC(=O)C(O)C1=CNC(=O)NC1=O HLYBTPMYFWWNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJWBUDCAWGTQAS-UHFFFAOYSA-N 2-(chrysen-6-ylmethylamino)-2-methylpropane-1,3-diol;methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.C1=CC=C2C(CNC(CO)(CO)C)=CC3=C(C=CC=C4)C4=CC=C3C2=C1 NJWBUDCAWGTQAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIJDSYMOBYNHOT-UHFFFAOYSA-N 2-(ethylamino)ethanol Chemical compound CCNCCO MIJDSYMOBYNHOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SGAKLDIYNFXTCK-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,4-dioxo-1h-pyrimidin-5-yl)methylamino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CNCC1=CNC(=O)NC1=O SGAKLDIYNFXTCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXLQZLBNPTZMRK-UHFFFAOYSA-N 2-[(dimethylamino)methyl]-1-(2,4-dimethylphenyl)prop-2-en-1-one Chemical compound CN(C)CC(=C)C(=O)C1=CC=C(C)C=C1C QXLQZLBNPTZMRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXJJOGITBQXZEQ-JTHROIFXSA-M 2-[4-[(z)-1,2-diphenylbut-1-enyl]phenoxy]ethyl-trimethylazanium;iodide Chemical compound [I-].C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCC[N+](C)(C)C)=CC=1)/C1=CC=CC=C1 PXJJOGITBQXZEQ-JTHROIFXSA-M 0.000 description 1
- FSPQCTGGIANIJZ-UHFFFAOYSA-N 2-[[(3,4-dimethoxyphenyl)-oxomethyl]amino]-4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophene-3-carboxamide Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C(=O)NC1=C(C(N)=O)C(CCCC2)=C2S1 FSPQCTGGIANIJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZIGNCHAFITFNX-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-(4-aminophenyl)-9-methyl-6-morpholin-4-ylpurin-8-yl]methyl-methylamino]-N-hydroxypyrimidine-5-carboxamide Chemical compound ONC(=O)C=1C=NC(=NC=1)N(C)CC=1N(C2=NC(=NC(=C2N=1)N1CCOCC1)C1=CC=C(C=C1)N)C WZIGNCHAFITFNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYHJFNXFVPGMBI-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-chloroethyl(nitroso)carbamoyl]-methylamino]acetamide Chemical compound NC(=O)CN(C)C(=O)N(CCCl)N=O HYHJFNXFVPGMBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCXJFISCRQIYID-IAEPZHFASA-N 2-amino-1-n-[(3s,6s,7r,10s,16s)-3-[(2s)-butan-2-yl]-7,11,14-trimethyl-2,5,9,12,15-pentaoxo-10-propan-2-yl-8-oxa-1,4,11,14-tetrazabicyclo[14.3.0]nonadecan-6-yl]-4,6-dimethyl-3-oxo-9-n-[(3s,6s,7r,10s,16s)-7,11,14-trimethyl-2,5,9,12,15-pentaoxo-3,10-di(propa Chemical compound C[C@H]1OC(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C(=O)[C@@H]2CCCN2C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)C1=C(N=C2C(C(=O)N[C@@H]3C(=O)N[C@H](C(N4CCC[C@H]4C(=O)N(C)CC(=O)N(C)[C@@H](C(C)C)C(=O)O[C@@H]3C)=O)[C@@H](C)CC)=C(N)C(=O)C(C)=C2O2)C2=C(C)C=C1 QCXJFISCRQIYID-IAEPZHFASA-N 0.000 description 1
- VDCRFBBZFHHYGT-IOSLPCCCSA-N 2-amino-9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-prop-2-enyl-3h-purine-6,8-dione Chemical compound O=C1N(CC=C)C=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O VDCRFBBZFHHYGT-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 1
- NIXVOFULDIFBLB-QVRNUERCSA-N 2-amino-9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]purine-6-sulfinamide Chemical compound C12=NC(N)=NC(S(N)=O)=C2N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O NIXVOFULDIFBLB-QVRNUERCSA-N 0.000 description 1
- PBSPQZHJEDTHTL-UHFFFAOYSA-N 2-benzoylpentanoic acid Chemical compound CCCC(C(O)=O)C(=O)C1=CC=CC=C1 PBSPQZHJEDTHTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMSMHKMPBNTBOD-UHFFFAOYSA-N 2-dimethylamino-6-hydroxypurine Chemical compound N1C(N(C)C)=NC(=O)C2=C1N=CN2 XMSMHKMPBNTBOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMADWRYCYBUIKH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-7h-purin-6-amine Chemical compound CC1=NC(N)=C2NC=NC2=N1 SMADWRYCYBUIKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZEUHQHUFTYLPH-UHFFFAOYSA-N 2-nitroimidazole Chemical compound [O-][N+](=O)C1=NC=CN1 YZEUHQHUFTYLPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLJVXDMOQOGPHL-PPJXEINESA-N 2-phenylacetic acid Chemical compound O[14C](=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-PPJXEINESA-N 0.000 description 1
- MUQHYZSHGGXQLN-UHFFFAOYSA-N 2-sulfanylidene-1H-pyrimidin-4-one 4-sulfanylidene-1H-pyrimidin-2-one Chemical compound O=c1cc[nH]c(=S)[nH]1.O=c1[nH]ccc(=S)[nH]1 MUQHYZSHGGXQLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150099627 2.8 gene Proteins 0.000 description 1
- GRLUHXSUZYFZCW-UHFFFAOYSA-N 3-(8,8-diethyl-2-aza-8-germaspiro[4.5]decan-2-yl)-n,n-dimethylpropan-1-amine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1C[Ge](CC)(CC)CCC11CN(CCCN(C)C)CC1 GRLUHXSUZYFZCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGJZLNKBHJESQX-UHFFFAOYSA-N 3-Epi-Betulin-Saeure Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C(O)=O)CCC(C(=C)C)C5C4CCC3C21C QGJZLNKBHJESQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTJXPMSTODOYNP-BTKVJIOYSA-N 3-[(e)-1-[4-[2-(dimethylamino)ethoxy]phenyl]-2-phenylbut-1-enyl]phenol;2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O.C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=C(O)C=CC=1)\C1=CC=C(OCCN(C)C)C=C1 GTJXPMSTODOYNP-BTKVJIOYSA-N 0.000 description 1
- WUIABRMSWOKTOF-OYALTWQYSA-N 3-[[2-[2-[2-[[(2s,3r)-2-[[(2s,3s,4r)-4-[[(2s,3r)-2-[[6-amino-2-[(1s)-3-amino-1-[[(2s)-2,3-diamino-3-oxopropyl]amino]-3-oxopropyl]-5-methylpyrimidine-4-carbonyl]amino]-3-[(2r,3s,4s,5s,6s)-3-[(2r,3s,4s,5r,6r)-4-carbamoyloxy-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)ox Chemical compound OS([O-])(=O)=O.N([C@H](C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(=O)NCCC=1SC=C(N=1)C=1SC=C(N=1)C(=O)NCCC[S+](C)C)[C@@H](O[C@H]1[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CO)O1)O[C@@H]1[C@H]([C@@H](OC(N)=O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)C=1NC=NC=1)C(=O)C1=NC([C@H](CC(N)=O)NC[C@H](N)C(N)=O)=NC(N)=C1C WUIABRMSWOKTOF-OYALTWQYSA-N 0.000 description 1
- KOLPWZCZXAMXKS-UHFFFAOYSA-N 3-methylcytosine Chemical compound CN1C(N)=CC=NC1=O KOLPWZCZXAMXKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLOUCVRNYSHRCF-UHFFFAOYSA-N 3beta-Hydroxy-20(29)-Lupen-3,27-oic acid Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C(O)=O)CCC5(C)CCC(C(=C)C)C5C4CCC3C21C CLOUCVRNYSHRCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDQGEKGUTOTUNV-TZSSRYMLSA-N 4'-deoxy-4'-iododoxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](I)[C@H](C)O1 PDQGEKGUTOTUNV-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 1
- GJAKJCICANKRFD-UHFFFAOYSA-N 4-acetyl-4-amino-1,3-dihydropyrimidin-2-one Chemical compound CC(=O)C1(N)NC(=O)NC=C1 GJAKJCICANKRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTSNHMQGVWXIEG-UHFFFAOYSA-N 4-amino-n-(5-chloroquinoxalin-2-yl)benzenesulfonamide Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CN=C(C(Cl)=CC=C2)C2=N1 CTSNHMQGVWXIEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALEVUYMOJKJJSA-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-2-propylbenzoic acid Chemical compound CCCC1=CC(O)=CC=C1C(O)=O ALEVUYMOJKJJSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKJHMTWEGVYYSE-FXILSDISSA-N 4-hydroxyphenyl retinamide Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1NC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C AKJHMTWEGVYYSE-FXILSDISSA-N 0.000 description 1
- MQJSSLBGAQJNER-UHFFFAOYSA-N 5-(methylaminomethyl)-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound CNCC1=CNC(=O)NC1=O MQJSSLBGAQJNER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMUSYJAQQFHJEW-UHFFFAOYSA-N 5-Azacytidine Natural products O=C1N=C(N)N=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 NMUSYJAQQFHJEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APNRZHLOPQFNMR-WEIUTZTHSA-N 5-[(e)-5-[(1s)-2,2-dimethyl-6-methylidenecyclohexyl]-3-methylpent-2-enyl]phenazin-1-one Chemical compound C12=CC=CC=C2N=C(C(C=CC=2)=O)C=2N1C\C=C(/C)CC[C@@H]1C(=C)CCCC1(C)C APNRZHLOPQFNMR-WEIUTZTHSA-N 0.000 description 1
- WPYRHVXCOQLYLY-UHFFFAOYSA-N 5-[(methoxyamino)methyl]-2-sulfanylidene-1h-pyrimidin-4-one Chemical compound CONCC1=CNC(=S)NC1=O WPYRHVXCOQLYLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDPUKCWIGUEADI-UHFFFAOYSA-N 5-[bis(2-chloroethyl)amino]uracil Chemical compound ClCCN(CCCl)C1=CNC(=O)NC1=O IDPUKCWIGUEADI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQLQRFGHAALLLE-UHFFFAOYSA-N 5-bromouracil Chemical compound BrC1=CNC(=O)NC1=O LQLQRFGHAALLLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKLFQTYNHLDMDP-PNHWDRBUSA-N 5-carboxymethylaminomethyl-2-thiouridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=S)NC(=O)C(CNCC(O)=O)=C1 VKLFQTYNHLDMDP-PNHWDRBUSA-N 0.000 description 1
- ZFTBZKVVGZNMJR-UHFFFAOYSA-N 5-chlorouracil Chemical compound ClC1=CNC(=O)NC1=O ZFTBZKVVGZNMJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSNXJLQDQOIRIP-UHFFFAOYSA-N 5-iodouracil Chemical compound IC1=CNC(=O)NC1=O KSNXJLQDQOIRIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KELXHQACBIUYSE-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound COC1=CNC(=O)NC1=O KELXHQACBIUYSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRSASMSXMSNRBT-UHFFFAOYSA-N 5-methylcytosine Chemical compound CC1=CNC(=O)N=C1N LRSASMSXMSNRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXBZKHOQHTVCSQ-QZTJIDSGSA-N 5-nitro-2-[(2r)-1-[2-[[(2r)-2-(5-nitro-1,3-dioxobenzo[de]isoquinolin-2-yl)propyl]amino]ethylamino]propan-2-yl]benzo[de]isoquinoline-1,3-dione Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(C(N([C@@H](CNCCNC[C@@H](C)N2C(C=3C=C(C=C4C=CC=C(C=34)C2=O)[N+]([O-])=O)=O)C)C2=O)=O)=C3C2=CC=CC3=C1 PXBZKHOQHTVCSQ-QZTJIDSGSA-N 0.000 description 1
- ATCGGEJZONJOCL-UHFFFAOYSA-N 6-(2,5-dichlorophenyl)-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C(=CC=C(Cl)C=2)Cl)=N1 ATCGGEJZONJOCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRHPCRBOMKRVOA-UHFFFAOYSA-N 6-[2-(2-hydroxyethylamino)ethyl]indeno[1,2-c]isoquinoline-5,11-dione Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)N(CCNCCO)C2=C1C(=O)C1=CC=CC=C12 LRHPCRBOMKRVOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXBCLNRMQPRVTP-UHFFFAOYSA-N 6-amino-1,5-dihydroimidazo[4,5-c]pyridin-4-one Chemical compound O=C1NC(N)=CC2=C1N=CN2 KXBCLNRMQPRVTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNTIXVYOBQDFFV-UHFFFAOYSA-N 6-amino-1,5-dihydroimidazo[4,5-c]pyridin-4-one;methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.O=C1NC(N)=CC2=C1N=CN2 ZNTIXVYOBQDFFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCPSTSVLRXOYGS-UHFFFAOYSA-N 6-amino-1h-pyrimidine-2-thione Chemical compound NC1=CC=NC(S)=N1 DCPSTSVLRXOYGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJIRBXZDQGQUOO-KVTDHHQDSA-N 6-amino-3-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1,4-dihydro-1,3,5-triazin-2-one Chemical compound C1NC(N)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 LJIRBXZDQGQUOO-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- VVIAGPKUTFNRDU-UHFFFAOYSA-N 6S-folinic acid Natural products C1NC=2NC(N)=NC(=O)C=2N(C=O)C1CNC1=CC=C(C(=O)NC(CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 VVIAGPKUTFNRDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJIJXIFQYOPWTF-UHFFFAOYSA-N 7-hydroxycoumarin Natural products O1C(=O)C=CC2=CC(O)=CC=C21 CJIJXIFQYOPWTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJJWDOZNKBUSR-UHFFFAOYSA-N 7-sulfamoyloxyheptyl sulfamate Chemical compound NS(=O)(=O)OCCCCCCCOS(N)(=O)=O GOJJWDOZNKBUSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPDLEICKXUVJHW-QJILNLRNSA-N 78nz2pmp25 Chemical compound OS(O)(=O)=O.O([C@]12[C@H](OC(C)=O)[C@]3(CC)C=CCN4CC[C@@]5([C@H]34)[C@H]1N(C)C1=C5C=C(C(=C1)OC)[C@]1(C(=O)OC)C3=C(C4=CC=CC=C4N3)CCN3C[C@H](C1)C[C@@](C3)(O)CC)C(=O)N(CCCl)C2=O LPDLEICKXUVJHW-QJILNLRNSA-N 0.000 description 1
- ZGXJTSGNIOSYLO-UHFFFAOYSA-N 88755TAZ87 Chemical compound NCC(=O)CCC(O)=O ZGXJTSGNIOSYLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKRFOXLVOKTUTA-KQYNXXCUSA-N 9-(5-phosphoribofuranosyl)-6-mercaptopurine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](COP(O)(O)=O)O[C@H]1N1C(NC=NC2=S)=C2N=C1 ZKRFOXLVOKTUTA-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- MSSXOMSJDRHRMC-UHFFFAOYSA-N 9H-purine-2,6-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=C2NC=NC2=N1 MSSXOMSJDRHRMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010066676 Abrin Proteins 0.000 description 1
- 108010022752 Acetylcholinesterase Proteins 0.000 description 1
- 102000012440 Acetylcholinesterase Human genes 0.000 description 1
- 206010000830 Acute leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 108010000239 Aequorin Proteins 0.000 description 1
- 102100027211 Albumin Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- ITPDYQOUSLNIHG-UHFFFAOYSA-N Amiodarone hydrochloride Chemical compound [Cl-].CCCCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC(I)=C(OCC[NH+](CC)CC)C(I)=C1 ITPDYQOUSLNIHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- BOJKULTULYSRAS-OTESTREVSA-N Andrographolide Chemical compound C([C@H]1[C@]2(C)CC[C@@H](O)[C@]([C@H]2CCC1=C)(CO)C)\C=C1/[C@H](O)COC1=O BOJKULTULYSRAS-OTESTREVSA-N 0.000 description 1
- 102100022014 Angiopoietin-1 receptor Human genes 0.000 description 1
- 108090000644 Angiozyme Proteins 0.000 description 1
- 108020004491 Antisense DNA Proteins 0.000 description 1
- 108020005544 Antisense RNA Proteins 0.000 description 1
- 102000004411 Antithrombin III Human genes 0.000 description 1
- 108090000935 Antithrombin III Proteins 0.000 description 1
- 101100509005 Arabidopsis thaliana IRK gene Proteins 0.000 description 1
- 101100067974 Arabidopsis thaliana POP2 gene Proteins 0.000 description 1
- IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N Arg-Gly-Asp Chemical class NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- MJINRRBEMOLJAK-DCAQKATOSA-N Arg-Lys-Asp Chemical compound OC(=O)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N MJINRRBEMOLJAK-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- DRCNRVYVCHHIJP-AQBORDMYSA-N Arg-Lys-Glu-Val-Tyr Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 DRCNRVYVCHHIJP-AQBORDMYSA-N 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- BFYIZQONLCFLEV-DAELLWKTSA-N Aromasine Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CC(=C)C2=C1 BFYIZQONLCFLEV-DAELLWKTSA-N 0.000 description 1
- 108010002913 Asialoglycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 108700032558 Aspergillus restrictus MITF Proteins 0.000 description 1
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 108090000461 Aurora Kinase A Proteins 0.000 description 1
- 102100032311 Aurora kinase A Human genes 0.000 description 1
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- YOZSEGPJAXTSFZ-ZETCQYMHSA-N Azatyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=N1 YOZSEGPJAXTSFZ-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- 208000010839 B-cell chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000003950 B-cell lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 230000003844 B-cell-activation Effects 0.000 description 1
- 208000032791 BCR-ABL1 positive chronic myelogenous leukemia Diseases 0.000 description 1
- 238000006700 Bergman cycloaromatization reaction Methods 0.000 description 1
- VGGGPCQERPFHOB-MCIONIFRSA-N Bestatin Chemical compound CC(C)C[C@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H](O)[C@H](N)CC1=CC=CC=C1 VGGGPCQERPFHOB-MCIONIFRSA-N 0.000 description 1
- 102100026189 Beta-galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 102100023995 Beta-nerve growth factor Human genes 0.000 description 1
- DIZWSDNSTNAYHK-XGWVBXMLSA-N Betulinic acid Natural products CC(=C)[C@@H]1C[C@H]([C@H]2CC[C@]3(C)[C@H](CC[C@@H]4[C@@]5(C)CC[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]5CC[C@@]34C)[C@@H]12)C(=O)O DIZWSDNSTNAYHK-XGWVBXMLSA-N 0.000 description 1
- 229940122361 Bisphosphonate Drugs 0.000 description 1
- 206010073106 Bone giant cell tumour malignant Diseases 0.000 description 1
- 208000003174 Brain Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010006143 Brain stem glioma Diseases 0.000 description 1
- 244000056139 Brassica cretica Species 0.000 description 1
- 235000003351 Brassica cretica Nutrition 0.000 description 1
- 235000003343 Brassica rupestris Nutrition 0.000 description 1
- 238000010599 BrdU assay Methods 0.000 description 1
- CIUUIPMOFZIWIZ-UHFFFAOYSA-N Bropirimine Chemical compound NC1=NC(O)=C(Br)C(C=2C=CC=CC=2)=N1 CIUUIPMOFZIWIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000011691 Burkitt lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 102100022002 CD59 glycoprotein Human genes 0.000 description 1
- 108010034798 CDC2 Protein Kinase Proteins 0.000 description 1
- 102000009728 CDC2 Protein Kinase Human genes 0.000 description 1
- KWNTXBJLYVJOQM-YCSZXMBFSA-N CN1C(C=2N=CN([C@H]3[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)C2N=C1)=O.CN1C(N)=NC=2N=CNC2C1=O Chemical compound CN1C(C=2N=CN([C@H]3[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)C2N=C1)=O.CN1C(N)=NC=2N=CNC2C1=O KWNTXBJLYVJOQM-YCSZXMBFSA-N 0.000 description 1
- 101150053778 CSF1R gene Proteins 0.000 description 1
- 101100322915 Caenorhabditis elegans akt-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100162366 Caenorhabditis elegans akt-2 gene Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100029968 Calreticulin Human genes 0.000 description 1
- 108090000549 Calreticulin Proteins 0.000 description 1
- 241000282832 Camelidae Species 0.000 description 1
- GAGWJHPBXLXJQN-UHFFFAOYSA-N Capecitabine Natural products C1=C(F)C(NC(=O)OCCCCC)=NC(=O)N1C1C(O)C(O)C(C)O1 GAGWJHPBXLXJQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAGWJHPBXLXJQN-UORFTKCHSA-N Capecitabine Chemical compound C1=C(F)C(NC(=O)OCCCCC)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](C)O1 GAGWJHPBXLXJQN-UORFTKCHSA-N 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010007275 Carcinoid tumour Diseases 0.000 description 1
- JDVVGAQPNNXQDW-WCMLQCRESA-N Castanospermine Natural products O[C@H]1[C@@H](O)[C@H]2[C@@H](O)CCN2C[C@H]1O JDVVGAQPNNXQDW-WCMLQCRESA-N 0.000 description 1
- JDVVGAQPNNXQDW-TVNFTVLESA-N Castinospermine Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2[C@@H](O)CCN21 JDVVGAQPNNXQDW-TVNFTVLESA-N 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- ZEOWTGPWHLSLOG-UHFFFAOYSA-N Cc1ccc(cc1-c1ccc2c(n[nH]c2c1)-c1cnn(c1)C1CC1)C(=O)Nc1cccc(c1)C(F)(F)F Chemical compound Cc1ccc(cc1-c1ccc2c(n[nH]c2c1)-c1cnn(c1)C1CC1)C(=O)Nc1cccc(c1)C(F)(F)F ZEOWTGPWHLSLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710150820 Cellular tumor antigen p53 Proteins 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 241001227713 Chiron Species 0.000 description 1
- 102000009016 Cholera Toxin Human genes 0.000 description 1
- 108010049048 Cholera Toxin Proteins 0.000 description 1
- 201000005262 Chondroma Diseases 0.000 description 1
- 208000005243 Chondrosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 208000006332 Choriocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-BJUDXGSMSA-N Chromium-51 Chemical compound [51Cr] VYZAMTAEIAYCRO-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- 102100031186 Chromogranin-A Human genes 0.000 description 1
- 208000010833 Chronic myeloid leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 1
- 108010001463 Collagen Type XVIII Proteins 0.000 description 1
- 102000047200 Collagen Type XVIII Human genes 0.000 description 1
- HVXBOLULGPECHP-WAYWQWQTSA-N Combretastatin A4 Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC=C1\C=C/C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 HVXBOLULGPECHP-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- 102000000989 Complement System Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010069112 Complement System Proteins Proteins 0.000 description 1
- 108020004394 Complementary RNA Proteins 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- DFDTZECTHJFPHE-UHFFFAOYSA-N Crambescidin 816 Natural products C1CC=CC(CC)OC11NC(N23)=NC4(OC(C)CCC4)C(C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N(CCCN)CC(O)CCN)C3(O)CCC2C1 DFDTZECTHJFPHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000009798 Craniopharyngioma Diseases 0.000 description 1
- 102000008130 Cyclic AMP-Dependent Protein Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108010009392 Cyclin-Dependent Kinase Inhibitor p16 Proteins 0.000 description 1
- 102100032857 Cyclin-dependent kinase 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100024458 Cyclin-dependent kinase inhibitor 2A Human genes 0.000 description 1
- 206010011732 Cyst Diseases 0.000 description 1
- PQNNIEWMPIULRS-UHFFFAOYSA-N Cytostatin Natural products CC=CC=CC=CC(O)C(C)C(OP(O)(O)=O)CCC(C)C1OC(=O)C=CC1C PQNNIEWMPIULRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N D-Luciferin Chemical compound OC(=O)[C@H]1CSC(C=2SC3=CC=C(O)C=C3N=2)=N1 IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- SPKNARKFCOPTSY-UHFFFAOYSA-N D-asperlin Natural products CC1OC1C1C(OC(C)=O)C=CC(=O)O1 SPKNARKFCOPTSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEMOLEFTQBMNLQ-AQKNRBDQSA-N D-glucopyranuronic acid Chemical compound OC1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O AEMOLEFTQBMNLQ-AQKNRBDQSA-N 0.000 description 1
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- 101710177611 DNA polymerase II large subunit Proteins 0.000 description 1
- 101710184669 DNA polymerase II small subunit Proteins 0.000 description 1
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 description 1
- XPDXVDYUQZHFPV-UHFFFAOYSA-N Dansyl Chloride Chemical compound C1=CC=C2C(N(C)C)=CC=CC2=C1S(Cl)(=O)=O XPDXVDYUQZHFPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEAHRLBPCANXCN-UHFFFAOYSA-N Daunomycin Natural products CCC1(O)CC(OC2CC(N)C(O)C(C)O2)c3cc4C(=O)c5c(OC)cccc5C(=O)c4c(O)c3C1 WEAHRLBPCANXCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N Dehydro-luciferin Natural products OC(=O)C1=CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJKXGJCSJWBJEZ-XRSSZCMZSA-N Deslorelin Chemical compound CCNC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)CC1=CNC2=CC=CC=C12 GJKXGJCSJWBJEZ-XRSSZCMZSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 description 1
- 101001044938 Dictyostelium discoideum Diacylglycerol kinase A Proteins 0.000 description 1
- 101000876610 Dictyostelium discoideum Extracellular signal-regulated kinase 2 Proteins 0.000 description 1
- KYHUYMLIVQFXRI-SJPGYWQQSA-N Didemnin B Chemical compound CN([C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]1C(=O)N[C@@H]([C@H](CC(=O)O[C@H](C(=O)[C@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N2CCC[C@H]2C(=O)N(C)[C@@H](CC=2C=CC(OC)=CC=2)C(=O)O[C@@H]1C)C(C)C)O)[C@@H](C)CC)C(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](C)O KYHUYMLIVQFXRI-SJPGYWQQSA-N 0.000 description 1
- 102000016607 Diphtheria Toxin Human genes 0.000 description 1
- 108010053187 Diphtheria Toxin Proteins 0.000 description 1
- MWWSFMDVAYGXBV-RUELKSSGSA-N Doxorubicin hydrochloride Chemical compound Cl.O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 MWWSFMDVAYGXBV-RUELKSSGSA-N 0.000 description 1
- CYQFCXCEBYINGO-DLBZAZTESA-N Dronabinol Natural products C1=C(C)CC[C@H]2C(C)(C)OC3=CC(CCCCC)=CC(O)=C3[C@H]21 CYQFCXCEBYINGO-DLBZAZTESA-N 0.000 description 1
- 208000006402 Ductal Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- VQNATVDKACXKTF-UHFFFAOYSA-N Duocarmycin SA Natural products COC1=C(OC)C(OC)=C2NC(C(=O)N3C4=CC(=O)C5=C(C64CC6C3)C=C(N5)C(=O)OC)=CC2=C1 VQNATVDKACXKTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010058314 Dysplasia Diseases 0.000 description 1
- 101150029707 ERBB2 gene Proteins 0.000 description 1
- DYEFUKCXAQOFHX-UHFFFAOYSA-N Ebselen Chemical compound [se]1C2=CC=CC=C2C(=O)N1C1=CC=CC=C1 DYEFUKCXAQOFHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150039808 Egfr gene Proteins 0.000 description 1
- MBYXEBXZARTUSS-QLWBXOBMSA-N Emetamine Natural products O(C)c1c(OC)cc2c(c(C[C@@H]3[C@H](CC)CN4[C@H](c5c(cc(OC)c(OC)c5)CC4)C3)ncc2)c1 MBYXEBXZARTUSS-QLWBXOBMSA-N 0.000 description 1
- 206010014733 Endometrial cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010014759 Endometrial neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 241000792859 Enema Species 0.000 description 1
- NBEALWAVEGMZQY-UHFFFAOYSA-N Enpromate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C#C)(C=1C=CC=CC=1)OC(=O)NC1CCCCC1 NBEALWAVEGMZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710091045 Envelope protein Proteins 0.000 description 1
- 206010014967 Ependymoma Diseases 0.000 description 1
- 108010055179 EphA4 Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102100021616 Ephrin type-A receptor 4 Human genes 0.000 description 1
- VAPSMQAHNAZRKC-PQWRYPMOSA-N Epristeride Chemical compound C1C=C2C=C(C(O)=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)NC(C)(C)C)[C@@]1(C)CC2 VAPSMQAHNAZRKC-PQWRYPMOSA-N 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 241000230501 Equine herpesvirus sp. Species 0.000 description 1
- 241000283074 Equus asinus Species 0.000 description 1
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITIONVBQFUNVJV-UHFFFAOYSA-N Etomidoline Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)N(CC)C1NC(C=C1)=CC=C1OCCN1CCCCC1 ITIONVBQFUNVJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006168 Ewing Sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 108010007457 Extracellular Signal-Regulated MAP Kinases Proteins 0.000 description 1
- 101150009958 FLT4 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010021468 Fc gamma receptor IIA Proteins 0.000 description 1
- 108010021472 Fc gamma receptor IIB Proteins 0.000 description 1
- 108010021470 Fc gamma receptor IIC Proteins 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 102100024785 Fibroblast growth factor 2 Human genes 0.000 description 1
- 108090000379 Fibroblast growth factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100023593 Fibroblast growth factor receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 101710182386 Fibroblast growth factor receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100023600 Fibroblast growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 101710182389 Fibroblast growth factor receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100027842 Fibroblast growth factor receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 101710182396 Fibroblast growth factor receptor 3 Proteins 0.000 description 1
- 102100027844 Fibroblast growth factor receptor 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100037362 Fibronectin Human genes 0.000 description 1
- 102000002090 Fibronectin type III Human genes 0.000 description 1
- 108050009401 Fibronectin type III Proteins 0.000 description 1
- 108010067306 Fibronectins Chemical group 0.000 description 1
- 108010029961 Filgrastim Proteins 0.000 description 1
- BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N Fivefly Luciferin Natural products OC(=O)C1CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150048336 Flt1 gene Proteins 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 101150099798 GSK1 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000022072 Gallbladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229940121800 Gelatinase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 208000034826 Genetic Predisposition to Disease Diseases 0.000 description 1
- 206010018404 Glucagonoma Diseases 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 1
- JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylethanolamin Natural products NCCOP(O)(=O)OCC(O)CO JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 description 1
- 108010017213 Granulocyte-Macrophage Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 1
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 description 1
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 1
- 208000031886 HIV Infections Diseases 0.000 description 1
- 208000037357 HIV infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 108090001102 Hammerhead ribozyme Proteins 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010022901 Heparin Lyase Proteins 0.000 description 1
- 241000700721 Hepatitis B virus Species 0.000 description 1
- 101710155188 Hexon-interlacing protein Proteins 0.000 description 1
- 102100035108 High affinity nerve growth factor receptor Human genes 0.000 description 1
- 239000004705 High-molecular-weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 101000753291 Homo sapiens Angiopoietin-1 receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000897400 Homo sapiens CD59 glycoprotein Proteins 0.000 description 1
- 101000868333 Homo sapiens Cyclin-dependent kinase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101100118549 Homo sapiens EGFR gene Proteins 0.000 description 1
- 101000917134 Homo sapiens Fibroblast growth factor receptor 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000596894 Homo sapiens High affinity nerve growth factor receptor Proteins 0.000 description 1
- 101001046677 Homo sapiens Integrin alpha-V Proteins 0.000 description 1
- 101000852483 Homo sapiens Interleukin-1 receptor-associated kinase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000852255 Homo sapiens Interleukin-1 receptor-associated kinase-like 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000917826 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor II-a Proteins 0.000 description 1
- 101000917824 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor II-b Proteins 0.000 description 1
- 101001063392 Homo sapiens Lymphocyte function-associated antigen 3 Proteins 0.000 description 1
- 101100457336 Homo sapiens MAPK12 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000669513 Homo sapiens Metalloproteinase inhibitor 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001052493 Homo sapiens Mitogen-activated protein kinase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000628949 Homo sapiens Mitogen-activated protein kinase 10 Proteins 0.000 description 1
- 101000976899 Homo sapiens Mitogen-activated protein kinase 15 Proteins 0.000 description 1
- 101001052477 Homo sapiens Mitogen-activated protein kinase 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000950710 Homo sapiens Mitogen-activated protein kinase 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000950687 Homo sapiens Mitogen-activated protein kinase 7 Proteins 0.000 description 1
- 101000950695 Homo sapiens Mitogen-activated protein kinase 8 Proteins 0.000 description 1
- 101000950669 Homo sapiens Mitogen-activated protein kinase 9 Proteins 0.000 description 1
- 101001005602 Homo sapiens Mitogen-activated protein kinase kinase kinase 11 Proteins 0.000 description 1
- 101000844245 Homo sapiens Non-receptor tyrosine-protein kinase TYK2 Proteins 0.000 description 1
- 101001096050 Homo sapiens Perilipin-2 Proteins 0.000 description 1
- 101000610537 Homo sapiens Prokineticin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000799554 Homo sapiens Protein AATF Proteins 0.000 description 1
- 101000878540 Homo sapiens Protein-tyrosine kinase 2-beta Proteins 0.000 description 1
- 101000579425 Homo sapiens Proto-oncogene tyrosine-protein kinase receptor Ret Proteins 0.000 description 1
- 101001012157 Homo sapiens Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Proteins 0.000 description 1
- 101001109137 Homo sapiens Receptor-interacting serine/threonine-protein kinase 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000648174 Homo sapiens Serine/threonine-protein kinase 10 Proteins 0.000 description 1
- 101001129076 Homo sapiens Serine/threonine-protein kinase N1 Proteins 0.000 description 1
- 101000914514 Homo sapiens T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Proteins 0.000 description 1
- 101001050476 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase ITK/TSK Proteins 0.000 description 1
- 101000997835 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase JAK1 Proteins 0.000 description 1
- 101000997832 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase JAK2 Proteins 0.000 description 1
- 101000934996 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase JAK3 Proteins 0.000 description 1
- 101001047681 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase Lck Proteins 0.000 description 1
- 101001054878 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase Lyn Proteins 0.000 description 1
- 101000604583 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase SYK Proteins 0.000 description 1
- 101000606067 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase TXK Proteins 0.000 description 1
- 101000889732 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase Tec Proteins 0.000 description 1
- 101000753253 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase receptor Tie-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000851007 Homo sapiens Vascular endothelial growth factor receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- 101001046426 Homo sapiens cGMP-dependent protein kinase 1 Proteins 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 206010020880 Hypertrophy Diseases 0.000 description 1
- UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine nucleoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150017040 I gene Proteins 0.000 description 1
- XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N IDUR Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(I)=C1 XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- 102000038455 IGF Type 1 Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010031794 IGF Type 1 Receptor Proteins 0.000 description 1
- MPBVHIBUJCELCL-UHFFFAOYSA-N Ibandronate Chemical compound CCCCCN(C)CCC(O)(P(O)(O)=O)P(O)(O)=O MPBVHIBUJCELCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJKOTMDDZAJTGQ-DQSJHHFOSA-N Idoxifene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCCN2CCCC2)=CC=1)/C1=CC=C(I)C=C1 JJKOTMDDZAJTGQ-DQSJHHFOSA-N 0.000 description 1
- 102000009490 IgG Receptors Human genes 0.000 description 1
- 102100026120 IgG receptor FcRn large subunit p51 Human genes 0.000 description 1
- 101710177940 IgG receptor FcRn large subunit p51 Proteins 0.000 description 1
- 102000013463 Immunoglobulin Light Chains Human genes 0.000 description 1
- 108010065825 Immunoglobulin Light Chains Proteins 0.000 description 1
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 description 1
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 description 1
- 101000668058 Infectious salmon anemia virus (isolate Atlantic salmon/Norway/810/9/99) RNA-directed RNA polymerase catalytic subunit Proteins 0.000 description 1
- 208000005726 Inflammatory Breast Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010021980 Inflammatory carcinoma of the breast Diseases 0.000 description 1
- 229930010555 Inosine Natural products 0.000 description 1
- UGQMRVRMYYASKQ-KQYNXXCUSA-N Inosine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C2=NC=NC(O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- 108700022013 Insecta cecropin B Proteins 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 108010001127 Insulin Receptor Proteins 0.000 description 1
- 108010047852 Integrin alphaVbeta3 Proteins 0.000 description 1
- 102100040018 Interferon alpha-2 Human genes 0.000 description 1
- 108010079944 Interferon-alpha2b Proteins 0.000 description 1
- 102100036342 Interleukin-1 receptor-associated kinase 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100036433 Interleukin-1 receptor-associated kinase-like 2 Human genes 0.000 description 1
- 108010002586 Interleukin-7 Proteins 0.000 description 1
- 102000015696 Interleukins Human genes 0.000 description 1
- 108010063738 Interleukins Proteins 0.000 description 1
- 208000037396 Intraductal Noninfiltrating Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010073086 Iris melanoma Diseases 0.000 description 1
- WVWWZNXKZNACRW-UHFFFAOYSA-N Isohomohalichondrin B Natural products O1C2C(C)CC3(OC4CC(O)C(CC(=O)CCO)OC4C(C)C3)OC2CC1(OC1CC2OC3CC4C(=C)C(C)CC(O4)CCC4C(=C)CC(O4)CC4)CC1OC2C(C)C3OC(=O)CC(O1)CCC2C1C(O1)C3OC5CC14OC5C3O2 WVWWZNXKZNACRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000042838 JAK family Human genes 0.000 description 1
- 108091082332 JAK family Proteins 0.000 description 1
- 108010055717 JNK Mitogen-Activated Protein Kinases Proteins 0.000 description 1
- 102000019145 JUN kinase activity proteins Human genes 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 206010023774 Large cell lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 108091026898 Leader sequence (mRNA) Proteins 0.000 description 1
- 108010062867 Lenograstim Proteins 0.000 description 1
- 229920001491 Lentinan Polymers 0.000 description 1
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 1
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 1
- 102000004058 Leukemia inhibitory factor Human genes 0.000 description 1
- 108090000581 Leukemia inhibitory factor Proteins 0.000 description 1
- HLFSDGLLUJUHTE-SNVBAGLBSA-N Levamisole Chemical compound C1([C@H]2CN3CCSC3=N2)=CC=CC=C1 HLFSDGLLUJUHTE-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N Lidocaine Chemical compound CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000232 Lipid Bilayer Substances 0.000 description 1
- 102100029205 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor II-b Human genes 0.000 description 1
- 102100029206 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor II-c Human genes 0.000 description 1
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 1
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 1
- DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N Luciferin Natural products CCc1c(C)c(CC2NC(=O)C(=C2C=C)C)[nH]c1Cc3[nH]c4C(=C5/NC(CC(=O)O)C(C)C5CC(=O)O)CC(=O)c4c3C DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- 102100030984 Lymphocyte function-associated antigen 3 Human genes 0.000 description 1
- 208000031422 Lymphocytic Chronic B-Cell Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 108010074338 Lymphokines Proteins 0.000 description 1
- 102000008072 Lymphokines Human genes 0.000 description 1
- 102000004083 Lymphotoxin-alpha Human genes 0.000 description 1
- 108090000542 Lymphotoxin-alpha Proteins 0.000 description 1
- 102000019149 MAP kinase activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 108040008097 MAP kinase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 102100034069 MAP kinase-activated protein kinase 2 Human genes 0.000 description 1
- 108010041955 MAP-kinase-activated kinase 2 Proteins 0.000 description 1
- 108700041567 MDR Genes Proteins 0.000 description 1
- 241000282567 Macaca fascicularis Species 0.000 description 1
- 241000282560 Macaca mulatta Species 0.000 description 1
- 208000030070 Malignant epithelial tumor of ovary Diseases 0.000 description 1
- 206010064912 Malignant transformation Diseases 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930184337 Mannostatin Natural products 0.000 description 1
- 229940124183 Matrilysin inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 208000009018 Medullary thyroid cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000000172 Medulloblastoma Diseases 0.000 description 1
- 101710170181 Metalloproteinase inhibitor Proteins 0.000 description 1
- 102100039364 Metalloproteinase inhibitor 1 Human genes 0.000 description 1
- 206010054949 Metaplasia Diseases 0.000 description 1
- 241000351643 Metapneumovirus Species 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000702321 Microvirus Species 0.000 description 1
- VFKZTMPDYBFSTM-KVTDHHQDSA-N Mitobronitol Chemical compound BrC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CBr VFKZTMPDYBFSTM-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 108090000744 Mitogen-Activated Protein Kinase Kinases Proteins 0.000 description 1
- 102100026931 Mitogen-activated protein kinase 10 Human genes 0.000 description 1
- 102000056243 Mitogen-activated protein kinase 12 Human genes 0.000 description 1
- 108700015929 Mitogen-activated protein kinase 12 Proteins 0.000 description 1
- 102100023483 Mitogen-activated protein kinase 15 Human genes 0.000 description 1
- 102100024189 Mitogen-activated protein kinase 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100037801 Mitogen-activated protein kinase 6 Human genes 0.000 description 1
- 102100037805 Mitogen-activated protein kinase 7 Human genes 0.000 description 1
- 102100037808 Mitogen-activated protein kinase 8 Human genes 0.000 description 1
- 102100037809 Mitogen-activated protein kinase 9 Human genes 0.000 description 1
- 102100025207 Mitogen-activated protein kinase kinase kinase 11 Human genes 0.000 description 1
- 102100026888 Mitogen-activated protein kinase kinase kinase 7 Human genes 0.000 description 1
- 241000713869 Moloney murine leukemia virus Species 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-AKLPVKDBSA-N Molybdenum Mo-99 Chemical compound [99Mo] ZOKXTWBITQBERF-AKLPVKDBSA-N 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N Monacolin X Natural products C12C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010060880 Monoclonal gammopathy Diseases 0.000 description 1
- 206010073101 Mucinous breast carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010057269 Mucoepidermoid carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 102100030173 Muellerian-inhibiting factor Human genes 0.000 description 1
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 description 1
- 241000711408 Murine respirovirus Species 0.000 description 1
- HFPXYDFQVINJBV-UHFFFAOYSA-N Mycaperoxide B Natural products O1OC(C(C)C(O)=O)CCC1(C)CCC1(O)C2(C)CCCC(C)(C)C2CCC1C HFPXYDFQVINJBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000003793 Myelodysplastic syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000033761 Myelogenous Chronic BCR-ABL Positive Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 102100035044 Myosin light chain kinase, smooth muscle Human genes 0.000 description 1
- 101710198035 Myosin light chain kinase, smooth muscle Proteins 0.000 description 1
- SGSSKEDGVONRGC-UHFFFAOYSA-N N(2)-methylguanine Chemical compound O=C1NC(NC)=NC2=C1N=CN2 SGSSKEDGVONRGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUKZPHOXUVCQOR-UHFFFAOYSA-N N-(1-azabicyclo[2.2.2]octan-3-yl)-6-chloro-4-methyl-3-oxo-1,4-benzoxazine-8-carboxamide Chemical compound C1N(CC2)CCC2C1NC(=O)C1=CC(Cl)=CC2=C1OCC(=O)N2C WUKZPHOXUVCQOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNQSTAOJRULKNX-UHFFFAOYSA-N N-(6-acetamidohexyl)acetamide Chemical compound CC(=O)NCCCCCCNC(C)=O BNQSTAOJRULKNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N N-[2-(1H-indol-3-yl)ethyl]-N-methylprop-2-en-1-amine Chemical compound CN(CCC1=CNC2=C1C=CC=C2)CC=C GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-RTRLPJTCSA-N N-acetyl-D-glucosamine Chemical group CC(=O)N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-RTRLPJTCSA-N 0.000 description 1
- YHHUQUILBRTPTF-UHFFFAOYSA-N N-methyl-N-[4-[(7-methyl-6H-imidazo[4,5-f]quinolin-9-yl)amino]phenyl]acetamide Chemical compound CN(C(C)=O)c1ccc(Nc2cc(C)[nH]c3ccc4ncnc4c23)cc1 YHHUQUILBRTPTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091007491 NSP3 Papain-like protease domains Proteins 0.000 description 1
- 101150111783 NTRK1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150117329 NTRK3 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010021717 Nafarelin Proteins 0.000 description 1
- 108091061960 Naked DNA Proteins 0.000 description 1
- 208000034176 Neoplasms, Germ Cell and Embryonal Diseases 0.000 description 1
- 108090000028 Neprilysin Proteins 0.000 description 1
- 102000003729 Neprilysin Human genes 0.000 description 1
- 108010025020 Nerve Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102400000058 Neuregulin-1 Human genes 0.000 description 1
- 108090000556 Neuregulin-1 Proteins 0.000 description 1
- BUSGWUFLNHIBPT-UHFFFAOYSA-N Nisamycin Natural products O=C1C2OC2C(C=CC=CC=CC(=O)O)(O)C=C1NC(=O)C=CC=CC1CCCCC1 BUSGWUFLNHIBPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010029488 Nodular melanoma Diseases 0.000 description 1
- 208000015914 Non-Hodgkin lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 102100032028 Non-receptor tyrosine-protein kinase TYK2 Human genes 0.000 description 1
- 108091092724 Noncoding DNA Proteins 0.000 description 1
- 238000000636 Northern blotting Methods 0.000 description 1
- 101150056950 Ntrk2 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100022673 Nuclear receptor subfamily 4 group A member 3 Human genes 0.000 description 1
- MSHZHSPISPJWHW-UHFFFAOYSA-N O-(chloroacetylcarbamoyl)fumagillol Chemical compound O1C(CC=C(C)C)C1(C)C1C(OC)C(OC(=O)NC(=O)CCl)CCC21CO2 MSHZHSPISPJWHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005524 O6-benzylguanine Drugs 0.000 description 1
- KRWMERLEINMZFT-UHFFFAOYSA-N O6-benzylguanine Chemical compound C=12NC=NC2=NC(N)=NC=1OCC1=CC=CC=C1 KRWMERLEINMZFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010016076 Octreotide Proteins 0.000 description 1
- 201000010133 Oligodendroglioma Diseases 0.000 description 1
- 102000016978 Orphan receptors Human genes 0.000 description 1
- 108070000031 Orphan receptors Proteins 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 101100230208 Oryza sativa subsp. japonica GSK2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100176790 Oryza sativa subsp. japonica GSK4 gene Proteins 0.000 description 1
- 102000016979 Other receptors Human genes 0.000 description 1
- 101710160107 Outer membrane protein A Proteins 0.000 description 1
- 208000007571 Ovarian Epithelial Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010061328 Ovarian epithelial cancer Diseases 0.000 description 1
- LKBBOPGQDRPCDS-UHFFFAOYSA-N Oxaunomycin Natural products C12=C(O)C=3C(=O)C4=C(O)C=CC=C4C(=O)C=3C(O)=C2C(O)C(CC)(O)CC1OC1CC(N)C(O)C(C)O1 LKBBOPGQDRPCDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150057744 PDGFA gene Proteins 0.000 description 1
- 101150117945 PDGFB gene Proteins 0.000 description 1
- 102000038030 PI3Ks Human genes 0.000 description 1
- 108091007960 PI3Ks Proteins 0.000 description 1
- 206010053869 POEMS syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010033701 Papillary thyroid cancer Diseases 0.000 description 1
- FRCJDPPXHQGEKS-UHFFFAOYSA-N Parabactin Natural products CC1OC(=NC1C(=O)N(CCCCNC(=O)c1cccc(O)c1O)CCCNC(=O)c1cccc(O)c1O)c1ccccc1O FRCJDPPXHQGEKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000002606 Paramyxoviridae Infections Diseases 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 102100037896 Perilipin-2 Human genes 0.000 description 1
- 241000009328 Perro Species 0.000 description 1
- 206010057249 Phagocytosis Diseases 0.000 description 1
- 208000009565 Pharyngeal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010034811 Pharyngeal cancer Diseases 0.000 description 1
- APNRZHLOPQFNMR-UHFFFAOYSA-N Phenazinomycin Natural products C12=CC=CC=C2N=C(C(C=CC=2)=O)C=2N1CC=C(C)CCC1C(=C)CCCC1(C)C APNRZHLOPQFNMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940122907 Phosphatase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 108090000430 Phosphatidylinositol 3-kinases Proteins 0.000 description 1
- 102000003993 Phosphatidylinositol 3-kinases Human genes 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033548 Phosphorylase b kinase regulatory subunit alpha, liver isoform Human genes 0.000 description 1
- 108010004729 Phycoerythrin Proteins 0.000 description 1
- 206010050487 Pinealoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 208000007641 Pinealoma Diseases 0.000 description 1
- KMSKQZKKOZQFFG-HSUXVGOQSA-N Pirarubicin Chemical compound O([C@H]1[C@@H](N)C[C@@H](O[C@H]1C)O[C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1CCCCO1 KMSKQZKKOZQFFG-HSUXVGOQSA-N 0.000 description 1
- 208000010067 Pituitary ACTH Hypersecretion Diseases 0.000 description 1
- 208000007913 Pituitary Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000020627 Pituitary-dependent Cushing syndrome Diseases 0.000 description 1
- 108010038512 Platelet-Derived Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000010780 Platelet-Derived Growth Factor Human genes 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001054 Poly(ethylene‐co‐vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002732 Polyanhydride Polymers 0.000 description 1
- 208000008601 Polycythemia Diseases 0.000 description 1
- 229920001710 Polyorthoester Polymers 0.000 description 1
- 208000037062 Polyps Diseases 0.000 description 1
- 102100037935 Polyubiquitin-C Human genes 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052773 Promethium Inorganic materials 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940079156 Proteasome inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 102100034180 Protein AATF Human genes 0.000 description 1
- 102000001253 Protein Kinase Human genes 0.000 description 1
- 108091008611 Protein Kinase B Proteins 0.000 description 1
- 108090000315 Protein Kinase C Proteins 0.000 description 1
- 102000003923 Protein Kinase C Human genes 0.000 description 1
- 101710188315 Protein X Proteins 0.000 description 1
- 102100037787 Protein-tyrosine kinase 2-beta Human genes 0.000 description 1
- 108700020978 Proto-Oncogene Proteins 0.000 description 1
- 102000052575 Proto-Oncogene Human genes 0.000 description 1
- 102100028286 Proto-oncogene tyrosine-protein kinase receptor Ret Human genes 0.000 description 1
- PICZCWCKOLHDOJ-UHFFFAOYSA-N Pseudoaxinellin Natural products N1C(=O)C2CCCN2C(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C2CCCN2C(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C1CC1=CC=CC=C1 PICZCWCKOLHDOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 1
- 229940123827 Purine nucleoside phosphorylase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- XESARGFCSKSFID-UHFFFAOYSA-N Pyrazofurin Natural products OC1=C(C(=O)N)NN=C1C1C(O)C(O)C(CO)O1 XESARGFCSKSFID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710113459 RAC-alpha serine/threonine-protein kinase Proteins 0.000 description 1
- 101150058540 RAC1 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100033479 RAF proto-oncogene serine/threonine-protein kinase Human genes 0.000 description 1
- 108020005093 RNA Precursors Proteins 0.000 description 1
- 102100022419 RPA-interacting protein Human genes 0.000 description 1
- 108090000231 Ras GTPase-activating proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000003901 Ras GTPase-activating proteins Human genes 0.000 description 1
- 229940078123 Ras inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 102100022122 Ras-related C3 botulinum toxin substrate 1 Human genes 0.000 description 1
- 101100501698 Rattus norvegicus Erbb4 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100022502 Receptor-interacting serine/threonine-protein kinase 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100020718 Receptor-type tyrosine-protein kinase FLT3 Human genes 0.000 description 1
- 101710151245 Receptor-type tyrosine-protein kinase FLT3 Proteins 0.000 description 1
- 201000000582 Retinoblastoma Diseases 0.000 description 1
- OWPCHSCAPHNHAV-UHFFFAOYSA-N Rhizoxin Natural products C1C(O)C2(C)OC2C=CC(C)C(OC(=O)C2)CC2CC2OC2C(=O)OC1C(C)C(OC)C(C)=CC=CC(C)=CC1=COC(C)=N1 OWPCHSCAPHNHAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010057163 Ribonuclease III Proteins 0.000 description 1
- 102000003661 Ribonuclease III Human genes 0.000 description 1
- 102100037968 Ribonuclease inhibitor Human genes 0.000 description 1
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 101710146185 Ribosomal protein S6 kinase 2 alpha Proteins 0.000 description 1
- 102100024908 Ribosomal protein S6 kinase beta-1 Human genes 0.000 description 1
- 101710108924 Ribosomal protein S6 kinase beta-1 Proteins 0.000 description 1
- 108090000829 Ribosome Inactivating Proteins Proteins 0.000 description 1
- 108010039491 Ricin Proteins 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- 241000714474 Rous sarcoma virus Species 0.000 description 1
- GCPUVEMWOWMALU-UHFFFAOYSA-N Rubiginone B1 Natural products C1C(C)CC(O)C2=C1C=CC1=C2C(=O)C(C=CC=C2OC)=C2C1=O GCPUVEMWOWMALU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUVVAXYIELKVAI-UHFFFAOYSA-N SJ000285215 Natural products N1CCC2=CC(OC)=C(OC)C=C2C1CC1CC2C3=CC(OC)=C(OC)C=C3CCN2CC1CC AUVVAXYIELKVAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100123851 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) HER1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000744436 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) Trans-acting factor D Proteins 0.000 description 1
- 208000004337 Salivary Gland Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010061934 Salivary gland cancer Diseases 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- YADVRLOQIWILGX-MIWLTHJTSA-N Sarcophytol A Chemical compound CC(C)C/1=C/C=C(C)/CC\C=C(C)\CC\C=C(C)\C[C@@H]\1O YADVRLOQIWILGX-MIWLTHJTSA-N 0.000 description 1
- 229920002305 Schizophyllan Polymers 0.000 description 1
- 101100274405 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) cid16 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000003837 Second Primary Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091081021 Sense strand Proteins 0.000 description 1
- 102000012479 Serine Proteases Human genes 0.000 description 1
- 108010022999 Serine Proteases Proteins 0.000 description 1
- 102100031206 Serine/threonine-protein kinase N1 Human genes 0.000 description 1
- 206010072170 Skin wound Diseases 0.000 description 1
- 206010041067 Small cell lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000004346 Smoldering Multiple Myeloma Diseases 0.000 description 1
- OCOKWVBYZHBHLU-UHFFFAOYSA-N Sobuzoxane Chemical compound C1C(=O)N(COC(=O)OCC(C)C)C(=O)CN1CCN1CC(=O)N(COC(=O)OCC(C)C)C(=O)C1 OCOKWVBYZHBHLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 108010056088 Somatostatin Proteins 0.000 description 1
- 102000005157 Somatostatin Human genes 0.000 description 1
- 102100038803 Somatotropin Human genes 0.000 description 1
- 101800001707 Spacer peptide Proteins 0.000 description 1
- 229940122743 Stromelysin inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- 206010042971 T-cell lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 208000027585 T-cell non-Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 102100027213 T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Human genes 0.000 description 1
- CYQFCXCEBYINGO-UHFFFAOYSA-N THC Natural products C1=C(C)CCC2C(C)(C)OC3=CC(CCCCC)=CC(O)=C3C21 CYQFCXCEBYINGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012288 TUNEL assay Methods 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710192266 Tegument protein VP22 Proteins 0.000 description 1
- 229940123582 Telomerase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- BPEGJWRSRHCHSN-UHFFFAOYSA-N Temozolomide Chemical compound O=C1N(C)N=NC2=C(C(N)=O)N=CN21 BPEGJWRSRHCHSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024313 Testicular Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010057644 Testis cancer Diseases 0.000 description 1
- 241000223892 Tetrahymena Species 0.000 description 1
- WDLRUFUQRNWCPK-UHFFFAOYSA-N Tetraxetan Chemical compound OC(=O)CN1CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC1 WDLRUFUQRNWCPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXZSUBHBYQYTNM-UHFFFAOYSA-N Tetrazomine Natural products C1=CC=2CC(N34)C(N5C)C(CO)CC5C4OCC3C=2C(OC)=C1NC(=O)C1NCCCC1O WXZSUBHBYQYTNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012338 Therapeutic targeting Methods 0.000 description 1
- UPGGKUQISSWRJJ-XLTUSUNSSA-N Thiocoraline Chemical compound O=C([C@H]1CSSC[C@@H](N(C(=O)CNC2=O)C)C(=O)N(C)[C@@H](C(SC[C@@H](C(=O)NCC(=O)N1C)NC(=O)C=1C(=CC3=CC=CC=C3N=1)O)=O)CSC)N(C)[C@H](CSC)C(=O)SC[C@@H]2NC(=O)C1=NC2=CC=CC=C2C=C1O UPGGKUQISSWRJJ-XLTUSUNSSA-N 0.000 description 1
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N Thiophosphoric acid Chemical group OP(O)(S)=O RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091036066 Three prime untranslated region Proteins 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- 102000011923 Thyrotropin Human genes 0.000 description 1
- 108010061174 Thyrotropin Proteins 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 1
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVTVGDXNLFLDRM-HNNXBMFYSA-N Tomudex Chemical compound C=1C=C2NC(C)=NC(=O)C2=CC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)S1 IVTVGDXNLFLDRM-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- IWEQQRMGNVVKQW-OQKDUQJOSA-N Toremifene citrate Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O.C1=CC(OCCN(C)C)=CC=C1C(\C=1C=CC=CC=1)=C(\CCCl)C1=CC=CC=C1 IWEQQRMGNVVKQW-OQKDUQJOSA-N 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 102000004338 Transferrin Human genes 0.000 description 1
- 108090000901 Transferrin Proteins 0.000 description 1
- 102220636820 Transforming protein RhoA_Q63L_mutation Human genes 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010073104 Tubular breast carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 108090000704 Tubulin Proteins 0.000 description 1
- 102000004243 Tubulin Human genes 0.000 description 1
- 102100031988 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 6 Human genes 0.000 description 1
- 108050002568 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 6 Proteins 0.000 description 1
- YJQCOFNZVFGCAF-UHFFFAOYSA-N Tunicamycin II Natural products O1C(CC(O)C2C(C(O)C(O2)N2C(NC(=O)C=C2)=O)O)C(O)C(O)C(NC(=O)C=CCCCCCCCCC(C)C)C1OC1OC(CO)C(O)C(O)C1NC(C)=O YJQCOFNZVFGCAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010053613 Type IV hypersensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 102100033438 Tyrosine-protein kinase JAK1 Human genes 0.000 description 1
- 102100033444 Tyrosine-protein kinase JAK2 Human genes 0.000 description 1
- 102100025387 Tyrosine-protein kinase JAK3 Human genes 0.000 description 1
- 102100038183 Tyrosine-protein kinase SYK Human genes 0.000 description 1
- 102100039079 Tyrosine-protein kinase TXK Human genes 0.000 description 1
- 102100021125 Tyrosine-protein kinase ZAP-70 Human genes 0.000 description 1
- 102100022007 Tyrosine-protein kinase receptor Tie-1 Human genes 0.000 description 1
- 101150093137 UL13 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 102000003990 Urokinase-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 1
- 108090000435 Urokinase-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 1
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000002495 Uterine Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 201000005969 Uveal melanoma Diseases 0.000 description 1
- 241000700618 Vaccinia virus Species 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010053096 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-1 Proteins 0.000 description 1
- 108010053099 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-2 Proteins 0.000 description 1
- 108010053100 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-3 Proteins 0.000 description 1
- 102000016663 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-3 Human genes 0.000 description 1
- 102100033179 Vascular endothelial growth factor receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 108010003205 Vasoactive Intestinal Peptide Proteins 0.000 description 1
- 102400000015 Vasoactive intestinal peptide Human genes 0.000 description 1
- 102100026383 Vasopressin-neurophysin 2-copeptin Human genes 0.000 description 1
- OIRDTQYFTABQOQ-UHTZMRCNSA-N Vidarabine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OIRDTQYFTABQOQ-UHTZMRCNSA-N 0.000 description 1
- 241000863480 Vinca Species 0.000 description 1
- 108020005202 Viral DNA Proteins 0.000 description 1
- 108700005077 Viral Genes Proteins 0.000 description 1
- 108010067390 Viral Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010047741 Vulval cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000004354 Vulvar Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000016025 Waldenstroem macroglobulinemia Diseases 0.000 description 1
- 208000033559 Waldenström macroglobulinemia Diseases 0.000 description 1
- 208000008383 Wilms tumor Diseases 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-NJFSPNSNSA-N Xenon-133 Chemical compound [133Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 201000006083 Xeroderma Pigmentosum Diseases 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-OUBTZVSYSA-N Yttrium-90 Chemical compound [90Y] VWQVUPCCIRVNHF-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 108010046882 ZAP-70 Protein-Tyrosine Kinase Proteins 0.000 description 1
- MHDDZDPNIDVLNK-ZGIWMXSJSA-N Zanoterone Chemical compound C1C2=NN(S(C)(=O)=O)C=C2C[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CC[C@H]21 MHDDZDPNIDVLNK-ZGIWMXSJSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGQICQVSFDPSEI-UHFFFAOYSA-N Zorac Chemical compound N1=CC(C(=O)OCC)=CC=C1C#CC1=CC=C(SCCC2(C)C)C2=C1 OGQICQVSFDPSEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZWKZQDOSJAGGF-VRSYWUPDSA-N [(1s,2e,7s,10e,12r,13r,15s)-12-hydroxy-7-methyl-9-oxo-8-oxabicyclo[11.3.0]hexadeca-2,10-dien-15-yl] 2-(dimethylamino)acetate Chemical compound O[C@@H]1\C=C\C(=O)O[C@@H](C)CCC\C=C\[C@@H]2C[C@H](OC(=O)CN(C)C)C[C@H]21 ZZWKZQDOSJAGGF-VRSYWUPDSA-N 0.000 description 1
- SPKNARKFCOPTSY-XWPZMVOTSA-N [(2r,3s)-2-[(2s,3r)-3-methyloxiran-2-yl]-6-oxo-2,3-dihydropyran-3-yl] acetate Chemical compound C[C@H]1O[C@@H]1[C@H]1[C@@H](OC(C)=O)C=CC(=O)O1 SPKNARKFCOPTSY-XWPZMVOTSA-N 0.000 description 1
- PQNNIEWMPIULRS-SUTYWZMXSA-N [(8e,10e,12e)-7-hydroxy-6-methyl-2-(3-methyl-6-oxo-2,3-dihydropyran-2-yl)tetradeca-8,10,12-trien-5-yl] dihydrogen phosphate Chemical compound C\C=C\C=C\C=C\C(O)C(C)C(OP(O)(O)=O)CCC(C)C1OC(=O)C=CC1C PQNNIEWMPIULRS-SUTYWZMXSA-N 0.000 description 1
- KMLCRELJHYKIIL-UHFFFAOYSA-N [1-(azanidylmethyl)cyclohexyl]methylazanide;platinum(2+);sulfuric acid Chemical compound [Pt+2].OS(O)(=O)=O.[NH-]CC1(C[NH-])CCCCC1 KMLCRELJHYKIIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJULHOZRTCDZOH-JGJFOBQESA-N [1-[[[(2r,3s,4s,5r)-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-hydroxyphosphoryl]oxy-3-octadecylsulfanylpropan-2-yl] hexadecanoate Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OCC(CSCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)O[C@H]1N1C(=O)N=C(N)C=C1 JJULHOZRTCDZOH-JGJFOBQESA-N 0.000 description 1
- JURAJLFHWXNPHG-UHFFFAOYSA-N [acetyl(methylcarbamoyl)amino] n-methylcarbamate Chemical compound CNC(=O)ON(C(C)=O)C(=O)NC JURAJLFHWXNPHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZOSMCIZMLWJML-VJLLXTKPSA-N abiraterone Chemical compound C([C@H]1[C@H]2[C@@H]([C@]3(CC[C@H](O)CC3=CC2)C)CC[C@@]11C)C=C1C1=CC=CN=C1 GZOSMCIZMLWJML-VJLLXTKPSA-N 0.000 description 1
- 229960000853 abiraterone Drugs 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229940022663 acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- RUGAHXUZHWYHNG-NLGNTGLNSA-N acetic acid;(4r,7s,10s,13r,16s,19r)-10-(4-aminobutyl)-n-[(2s,3r)-1-amino-3-hydroxy-1-oxobutan-2-yl]-19-[[(2r)-2-amino-3-naphthalen-2-ylpropanoyl]amino]-16-[(4-hydroxyphenyl)methyl]-13-(1h-indol-3-ylmethyl)-6,9,12,15,18-pentaoxo-7-propan-2-yl-1,2-dithia-5, Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.C([C@H]1C(=O)N[C@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N1)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(N)=O)=O)C(C)C)C1=CC=C(O)C=C1.C([C@H]1C(=O)N[C@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N1)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(N)=O)=O)C(C)C)C1=CC=C(O)C=C1 RUGAHXUZHWYHNG-NLGNTGLNSA-N 0.000 description 1
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 1
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940022698 acetylcholinesterase Drugs 0.000 description 1
- 229960004150 aciclovir Drugs 0.000 description 1
- MKUXAQIIEYXACX-UHFFFAOYSA-N aciclovir Chemical compound N1C(N)=NC(=O)C2=C1N(COCCO)C=N2 MKUXAQIIEYXACX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950008427 acivicin Drugs 0.000 description 1
- QAWIHIJWNYOLBE-OKKQSCSOSA-N acivicin Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)[C@@H]1CC(Cl)=NO1 QAWIHIJWNYOLBE-OKKQSCSOSA-N 0.000 description 1
- 208000004064 acoustic neuroma Diseases 0.000 description 1
- 125000000641 acridinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 229930183665 actinomycin Natural products 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- HLAKJNQXUARACO-UHFFFAOYSA-N acylfulvene Natural products CC1(O)C(=O)C2=CC(C)=CC2=C(C)C21CC2 HLAKJNQXUARACO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000033289 adaptive immune response Effects 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 1
- 208000002517 adenoid cystic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000008395 adenosquamous carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000005179 adrenal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000020990 adrenal cortex carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000005188 adrenal gland cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000024447 adrenal gland neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000007128 adrenocortical carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N all-trans-retinoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 1
- 125000000266 alpha-aminoacyl group Chemical group 0.000 description 1
- VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N alprazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1 VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000711 alprostadil Drugs 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229950010817 alvocidib Drugs 0.000 description 1
- BIIVYFLTOXDAOV-YVEFUNNKSA-N alvocidib Chemical compound O[C@@H]1CN(C)CC[C@@H]1C1=C(O)C=C(O)C2=C1OC(C=1C(=CC=CC=1)Cl)=CC2=O BIIVYFLTOXDAOV-YVEFUNNKSA-N 0.000 description 1
- DKNWSYNQZKUICI-UHFFFAOYSA-N amantadine Chemical compound C1C(C2)CC3CC2CC1(N)C3 DKNWSYNQZKUICI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003805 amantadine Drugs 0.000 description 1
- 229950004821 ambomycin Drugs 0.000 description 1
- JKOQGQFVAUAYPM-UHFFFAOYSA-N amifostine Chemical compound NCCCNCCSP(O)(O)=O JKOQGQFVAUAYPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001097 amifostine Drugs 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- ROBVIMPUHSLWNV-UHFFFAOYSA-N aminoglutethimide Chemical compound C=1C=C(N)C=CC=1C1(CC)CCC(=O)NC1=O ROBVIMPUHSLWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003437 aminoglutethimide Drugs 0.000 description 1
- 229960002749 aminolevulinic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960002550 amrubicin Drugs 0.000 description 1
- VJZITPJGSQKZMX-XDPRQOKASA-N amrubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@](CC2=C(O)C=3C(=O)C4=CC=CC=C4C(=O)C=3C(O)=C21)(N)C(=O)C)[C@H]1C[C@H](O)[C@H](O)CO1 VJZITPJGSQKZMX-XDPRQOKASA-N 0.000 description 1
- 229960001694 anagrelide Drugs 0.000 description 1
- OTBXOEAOVRKTNQ-UHFFFAOYSA-N anagrelide Chemical compound N1=C2NC(=O)CN2CC2=C(Cl)C(Cl)=CC=C21 OTBXOEAOVRKTNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003098 androgen Substances 0.000 description 1
- ASLUCFFROXVMFL-UHFFFAOYSA-N andrographolide Natural products CC1(CO)C(O)CCC2(C)C(CC=C3/C(O)OCC3=O)C(=C)CCC12 ASLUCFFROXVMFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002491 angiogenic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 108010070670 antarelix Proteins 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000002280 anti-androgenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001772 anti-angiogenic effect Effects 0.000 description 1
- 229940046836 anti-estrogen Drugs 0.000 description 1
- 230000001833 anti-estrogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003432 anti-folate effect Effects 0.000 description 1
- 230000001028 anti-proliverative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000051 antiandrogen Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940127074 antifolate Drugs 0.000 description 1
- 102000025171 antigen binding proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091000831 antigen binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000003080 antimitotic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000003816 antisense DNA Substances 0.000 description 1
- 229960005348 antithrombin iii Drugs 0.000 description 1
- 210000002403 aortic endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- IOASYARYEYRREA-LQAJYKIKSA-N aphidicolin glycinate Chemical compound C1[C@]23[C@]4(C)CC[C@H](O)[C@](C)(CO)[C@H]4CC[C@@H]3C[C@@H]1[C@@](COC(=O)CN)(O)CC2 IOASYARYEYRREA-LQAJYKIKSA-N 0.000 description 1
- 239000008135 aqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010072041 arginyl-glycyl-aspartic acid Proteins 0.000 description 1
- 108010055530 arginyl-tryptophyl-N-methylphenylalanyl-tryptophyl-leucyl-methioninamide Proteins 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- MOTJMGVDPWRKOC-QPVYNBJUSA-N atrasentan Chemical compound C1([C@H]2[C@@H]([C@H](CN2CC(=O)N(CCCC)CCCC)C=2C=C3OCOC3=CC=2)C(O)=O)=CC=C(OC)C=C1 MOTJMGVDPWRKOC-QPVYNBJUSA-N 0.000 description 1
- 230000003305 autocrine Effects 0.000 description 1
- PICZCWCKOLHDOJ-GHTSNYPWSA-N axinastatin 1 Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N2CCC[C@H]2C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N2CCC[C@H]2C(=O)N1)=O)C(C)C)C(C)C)C(C)C)C1=CC=CC=C1 PICZCWCKOLHDOJ-GHTSNYPWSA-N 0.000 description 1
- 108010093161 axinastatin 1 Proteins 0.000 description 1
- 108010093000 axinastatin 2 Proteins 0.000 description 1
- OXNAATCTZCSVKR-AVGVIDKOSA-N axinastatin 2 Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(N2CCC[C@H]2C(=O)N[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N2CCC[C@H]2C(=O)N1)C(C)C)=O)CC(C)C)C(C)C)C1=CC=CC=C1 OXNAATCTZCSVKR-AVGVIDKOSA-N 0.000 description 1
- UZCPCRPHNVHKKP-UHFFFAOYSA-N axinastatin 2 Natural products CC(C)CC1NC(=O)C2CCCN2C(=O)C(NC(=O)C(CC(=O)N)NC(=O)C3CCCN3C(=O)C(Cc4ccccc4)NC(=O)C(NC1=O)C(C)C)C(C)C UZCPCRPHNVHKKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010092978 axinastatin 3 Proteins 0.000 description 1
- ANLDPEXRVVIABH-WUUSPZRJSA-N axinastatin 3 Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N2CCC[C@H]2C(=O)N[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N2CCC[C@H]2C(=O)N1)C(C)C)=O)[C@@H](C)CC)C1=CC=CC=C1 ANLDPEXRVVIABH-WUUSPZRJSA-N 0.000 description 1
- RTGMQVUKARGBNM-UHFFFAOYSA-N axinastatin 3 Natural products CCC(C)C1NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C2CCCN2C(=O)C(NC(=O)C(CC(=O)N)NC(=O)C3CCCN3C(=O)C(Cc4ccccc4)NC1=O)C(C)C RTGMQVUKARGBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004009 axon guidance Effects 0.000 description 1
- 230000003376 axonal effect Effects 0.000 description 1
- OPWOOOGFNULJAQ-UHFFFAOYSA-L azane;cyclopentanamine;2-hydroxybutanedioate;platinum(2+) Chemical compound N.[Pt+2].NC1CCCC1.[O-]C(=O)C(O)CC([O-])=O OPWOOOGFNULJAQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229950005951 azasetron Drugs 0.000 description 1
- HRXVDDOKERXBEY-UHFFFAOYSA-N azatepa Chemical compound C1CN1P(=O)(N1CC1)N(CC)C1=NN=CS1 HRXVDDOKERXBEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002170 azathioprine Drugs 0.000 description 1
- LMEKQMALGUDUQG-UHFFFAOYSA-N azathioprine Chemical compound CN1C=NC([N+]([O-])=O)=C1SC1=NC=NC2=C1NC=N2 LMEKQMALGUDUQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIXLRUYCYZPSOQ-HXPMCKFVSA-N azatoxin Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=C(C4=CC=CC=C4N3)C[C@@H]3N2C(OC3)=O)=C1 MIXLRUYCYZPSOQ-HXPMCKFVSA-N 0.000 description 1
- 229950004295 azotomycin Drugs 0.000 description 1
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 150000004200 baccatin III derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000013602 bacteriophage vector Substances 0.000 description 1
- 208000003373 basosquamous carcinoma Diseases 0.000 description 1
- SMDHCQAYESWHAE-UHFFFAOYSA-N benfluralin Chemical compound CCCCN(CC)C1=C([N+]([O-])=O)C=C(C(F)(F)F)C=C1[N+]([O-])=O SMDHCQAYESWHAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005567 benzodepa Drugs 0.000 description 1
- DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N benzoquinolinylidene Chemical group C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3N=C21 DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMIMIFULGMZVPO-UHFFFAOYSA-N benzyl 3-bromo-2,6-dinitro-5-phenylmethoxybenzoate Chemical compound [O-][N+](=O)C1=C(C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)C([N+](=O)[O-])=C(Br)C=C1OCC1=CC=CC=C1 MMIMIFULGMZVPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFIUCBTYGKMLCM-UHFFFAOYSA-N benzyl n-[bis(aziridin-1-yl)phosphoryl]carbamate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(=O)NP(=O)(N1CC1)N1CC1 VFIUCBTYGKMLCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- QGJZLNKBHJESQX-FZFNOLFKSA-N betulinic acid Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C(O)=O)CC[C@@H](C(=C)C)[C@@H]5[C@H]4CC[C@@H]3[C@]21C QGJZLNKBHJESQX-FZFNOLFKSA-N 0.000 description 1
- 229960000397 bevacizumab Drugs 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229920000249 biocompatible polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 1
- 230000006287 biotinylation Effects 0.000 description 1
- 238000007413 biotinylation Methods 0.000 description 1
- QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N bis(2-chloroethyl) sulfide Chemical compound ClCCSCCCl QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950002370 bisnafide Drugs 0.000 description 1
- 150000004663 bisphosphonates Chemical class 0.000 description 1
- NPSOIFAWYAHWOH-UHFFFAOYSA-N bistratene A Natural products O1C(CC(=O)C=CC)CCC(O2)(O)CC(C)C2CCCNC(=O)C(C)C2OC(CCC(C)C=C(C)C(C)O)CCCCC(C)C1CC(=O)NC2 NPSOIFAWYAHWOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004395 bleomycin sulfate Drugs 0.000 description 1
- RSIHSRDYCUFFLA-DYKIIFRCSA-N boldenone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 RSIHSRDYCUFFLA-DYKIIFRCSA-N 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 208000018420 bone fibrosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 210000002798 bone marrow cell Anatomy 0.000 description 1
- 206010006007 bone sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 238000002725 brachytherapy Methods 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 201000008274 breast adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000007476 breast mucinous carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000000135 breast papillary carcinoma Diseases 0.000 description 1
- PZOHOALJQOFNTB-UHFFFAOYSA-M brequinar sodium Chemical compound [Na+].N1=C2C=CC(F)=CC2=C(C([O-])=O)C(C)=C1C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1F PZOHOALJQOFNTB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229950009494 bropirimine Drugs 0.000 description 1
- 239000000337 buffer salt Substances 0.000 description 1
- 102100022422 cGMP-dependent protein kinase 1 Human genes 0.000 description 1
- 108700002839 cactinomycin Proteins 0.000 description 1
- 229950009908 cactinomycin Drugs 0.000 description 1
- LWQQLNNNIPYSNX-UROSTWAQSA-N calcipotriol Chemical compound C1([C@H](O)/C=C/[C@@H](C)[C@@H]2[C@]3(CCCC(/[C@@H]3CC2)=C\C=C\2C([C@@H](O)C[C@H](O)C/2)=C)C)CC1 LWQQLNNNIPYSNX-UROSTWAQSA-N 0.000 description 1
- 229960002882 calcipotriol Drugs 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L calcium hydrogenphosphate Chemical compound [Ca+2].OP([O-])([O-])=O FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LSUTUUOITDQYNO-UHFFFAOYSA-N calphostin C Chemical compound C=12C3=C4C(CC(C)OC(=O)C=5C=CC=CC=5)=C(OC)C(O)=C(C(C=C5OC)=O)C4=C5C=1C(OC)=CC(=O)C2=C(O)C(OC)=C3CC(C)OC(=O)OC1=CC=C(O)C=C1 LSUTUUOITDQYNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009702 cancer cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 208000035269 cancer or benign tumor Diseases 0.000 description 1
- 239000012830 cancer therapeutic Substances 0.000 description 1
- 229960004117 capecitabine Drugs 0.000 description 1
- 229950009338 caracemide Drugs 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004424 carbon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 231100000357 carcinogen Toxicity 0.000 description 1
- 231100000315 carcinogenic Toxicity 0.000 description 1
- 208000002458 carcinoid tumor Diseases 0.000 description 1
- XREUEWVEMYWFFA-CSKJXFQVSA-N carminomycin Chemical compound C1[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1C2=C(O)C(C(=O)C3=C(O)C=CC=C3C3=O)=C3C(O)=C2C[C@@](O)(C(C)=O)C1 XREUEWVEMYWFFA-CSKJXFQVSA-N 0.000 description 1
- 229950001725 carubicin Drugs 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 1
- 230000007910 cell fusion Effects 0.000 description 1
- 230000006037 cell lysis Effects 0.000 description 1
- 230000012292 cell migration Effects 0.000 description 1
- 230000009087 cell motility Effects 0.000 description 1
- 230000017455 cell-cell adhesion Effects 0.000 description 1
- 230000007969 cellular immunity Effects 0.000 description 1
- 230000030570 cellular localization Effects 0.000 description 1
- 230000005754 cellular signaling Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 201000009636 cerebral lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000006612 cervical squamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 108700008462 cetrorelix Proteins 0.000 description 1
- 229960003230 cetrorelix Drugs 0.000 description 1
- SBNPWPIBESPSIF-MHWMIDJBSA-N cetrorelix Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CCCNC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@H](C)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](CC=1C=NC=CC=1)NC(=O)[C@@H](CC=1C=CC(Cl)=CC=1)NC(=O)[C@@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)NC(C)=O)C1=CC=C(O)C=C1 SBNPWPIBESPSIF-MHWMIDJBSA-N 0.000 description 1
- HZCWPKGYTCJSEB-UHFFFAOYSA-N chembl118841 Chemical compound C12=CC(OC)=CC=C2NC2=C([N+]([O-])=O)C=CC3=C2C1=NN3CCCN(C)C HZCWPKGYTCJSEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWSKEUBOCMEJMI-KPXOXKRLSA-N chembl2105946 Chemical compound [N-]=[N+]=CC(=O)CC[C@H](NC(=O)[C@@H](N)C)C(=O)N[C@H](CCC(=O)C=[N+]=[N-])C(O)=O OWSKEUBOCMEJMI-KPXOXKRLSA-N 0.000 description 1
- UKTAZPQNNNJVKR-KJGYPYNMSA-N chembl2368925 Chemical compound C1=CC=C2C(C(O[C@@H]3C[C@@H]4C[C@H]5C[C@@H](N4CC5=O)C3)=O)=CNC2=C1 UKTAZPQNNNJVKR-KJGYPYNMSA-N 0.000 description 1
- ZWVZORIKUNOTCS-OAQYLSRUSA-N chembl401930 Chemical compound C1([C@H](O)CNC2=C(C(NC=C2)=O)C=2NC=3C=C(C=C(C=3N=2)C)N2CCOCC2)=CC=CC(Cl)=C1 ZWVZORIKUNOTCS-OAQYLSRUSA-N 0.000 description 1
- DCKFXSZUWVWFEU-JECTWPLRSA-N chembl499423 Chemical compound O1[C@@H](CC)CCCC[C@]11NC(N23)=N[C@]4(O[C@H](C)CCC4)[C@@H](C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N(CCCN)C[C@@H](O)CCN)[C@@]3(O)CC[C@H]2C1 DCKFXSZUWVWFEU-JECTWPLRSA-N 0.000 description 1
- 238000012412 chemical coupling Methods 0.000 description 1
- 238000010382 chemical cross-linking Methods 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 230000000973 chemotherapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 1
- 229960004630 chlorambucil Drugs 0.000 description 1
- JCKYGMPEJWAADB-UHFFFAOYSA-N chlorambucil Chemical compound OC(=O)CCCC1=CC=C(N(CCCl)CCCl)C=C1 JCKYGMPEJWAADB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006990 cholangiocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 208000032852 chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- ARUGKOZUKWAXDS-SEWALLKFSA-N cicaprost Chemical compound C1\C(=C/COCC(O)=O)C[C@@H]2[C@@H](C#C[C@@H](O)[C@@H](C)CC#CCC)[C@H](O)C[C@@H]21 ARUGKOZUKWAXDS-SEWALLKFSA-N 0.000 description 1
- 229950000634 cicaprost Drugs 0.000 description 1
- 230000001886 ciliary effect Effects 0.000 description 1
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 1
- JKNIRLKHOOMGOJ-UHFFFAOYSA-N cladochrome D Natural products COC1=C(CC(C)OC(=O)Oc2ccc(O)cc2)c3c4C(=C(OC)C(=O)c5c(O)cc(OC)c(c45)c6c(OC)cc(O)c(C1=O)c36)CC(C)OC(=O)c7ccc(O)cc7 JKNIRLKHOOMGOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRJYZPCBWDVSGO-UHFFFAOYSA-N cladochrome E Natural products COC1=CC(O)=C(C(C(OC)=C(CC(C)OC(=O)OC=2C=CC(O)=CC=2)C2=3)=O)C2=C1C1=C(OC)C=C(O)C(C(C=2OC)=O)=C1C=3C=2CC(C)OC(=O)C1=CC=CC=C1 SRJYZPCBWDVSGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKIRPKYJQBWNGO-OCEACIFDSA-N clomifene Chemical class C1=CC(OCCN(CC)CC)=CC=C1C(\C=1C=CC=CC=1)=C(\Cl)C1=CC=CC=C1 GKIRPKYJQBWNGO-OCEACIFDSA-N 0.000 description 1
- VNFPBHJOKIVQEB-UHFFFAOYSA-N clotrimazole Chemical compound ClC1=CC=CC=C1C(N1C=NC=C1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VNFPBHJOKIVQEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004022 clotrimazole Drugs 0.000 description 1
- 238000003501 co-culture Methods 0.000 description 1
- 238000000749 co-immunoprecipitation Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 229960001338 colchicine Drugs 0.000 description 1
- 230000000112 colonic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005757 colony formation Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 229960005537 combretastatin A-4 Drugs 0.000 description 1
- HVXBOLULGPECHP-UHFFFAOYSA-N combretastatin A4 Natural products C1=C(O)C(OC)=CC=C1C=CC1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 HVXBOLULGPECHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 1
- 230000001447 compensatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 239000003184 complementary RNA Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- GLESHRYLRAOJPS-DHCFDGJBSA-N conagenin Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](C)[C@@H](O)C(=O)N[C@@](C)(CO)C(O)=O GLESHRYLRAOJPS-DHCFDGJBSA-N 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- SBRXTSOCZITGQG-UHFFFAOYSA-N crisnatol Chemical compound C1=CC=C2C(CNC(CO)(CO)C)=CC3=C(C=CC=C4)C4=CC=C3C2=C1 SBRXTSOCZITGQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950007258 crisnatol Drugs 0.000 description 1
- 108010090203 cryptophycin 8 Proteins 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000035250 cutaneous malignant susceptibility to 1 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 208000030381 cutaneous melanoma Diseases 0.000 description 1
- PESYEWKSBIWTAK-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene;titanium(2+) Chemical compound [Ti+2].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 PESYEWKSBIWTAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000031513 cyst Diseases 0.000 description 1
- 208000002445 cystadenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 231100000409 cytocidal Toxicity 0.000 description 1
- 230000000445 cytocidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 230000001461 cytolytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001085 cytostatic effect Effects 0.000 description 1
- 229960003109 daunorubicin hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 101150060629 def gene Proteins 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 230000003412 degenerative effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- RSIHSRDYCUFFLA-UHFFFAOYSA-N dehydrotestosterone Natural products O=C1C=CC2(C)C3CCC(C)(C(CC4)O)C4C3CCC2=C1 RSIHSRDYCUFFLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 1
- CYQFCXCEBYINGO-IAGOWNOFSA-N delta1-THC Chemical compound C1=C(C)CC[C@H]2C(C)(C)OC3=CC(CCCCC)=CC(O)=C3[C@@H]21 CYQFCXCEBYINGO-IAGOWNOFSA-N 0.000 description 1
- 230000017858 demethylation Effects 0.000 description 1
- 238000010520 demethylation reaction Methods 0.000 description 1
- CFCUWKMKBJTWLW-UHFFFAOYSA-N deoliosyl-3C-alpha-L-digitoxosyl-MTM Natural products CC=1C(O)=C2C(O)=C3C(=O)C(OC4OC(C)C(O)C(OC5OC(C)C(O)C(OC6OC(C)C(O)C(C)(O)C6)C5)C4)C(C(OC)C(=O)C(O)C(C)O)CC3=CC2=CC=1OC(OC(C)C1O)CC1OC1CC(O)C(O)C(C)O1 CFCUWKMKBJTWLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005408 deslorelin Drugs 0.000 description 1
- 108700025485 deslorelin Proteins 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 1
- 229960000605 dexrazoxane Drugs 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 229950010621 dezaguanine Drugs 0.000 description 1
- 201000010064 diabetes insipidus Diseases 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 239000000032 diagnostic agent Substances 0.000 description 1
- 229940039227 diagnostic agent Drugs 0.000 description 1
- 235000019700 dicalcium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 1
- 229940042935 dichlorodifluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 229940087091 dichlorotetrafluoroethane Drugs 0.000 description 1
- KYHUYMLIVQFXRI-UHFFFAOYSA-N didemnin B Natural products CC1OC(=O)C(CC=2C=CC(OC)=CC=2)N(C)C(=O)C2CCCN2C(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)C(=O)C(C(C)C)OC(=O)CC(O)C(C(C)CC)NC(=O)C1NC(=O)C(CC(C)C)N(C)C(=O)C1CCCN1C(=O)C(C)O KYHUYMLIVQFXRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010061297 didemnins Proteins 0.000 description 1
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 1
- PZXJOHSZQAEJFE-UHFFFAOYSA-N dihydrobetulinic acid Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C(O)=O)CCC(C(C)C)C5C4CCC3C21C PZXJOHSZQAEJFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003166 dihydrofolate reductase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 230000009266 disease activity Effects 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- SVJSWELRJWVPQD-KJWOGLQMSA-L disodium;(2s)-2-[[4-[2-[(6r)-2-amino-4-oxo-5,6,7,8-tetrahydro-1h-pyrido[2,3-d]pyrimidin-6-yl]ethyl]benzoyl]amino]pentanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].C([C@@H]1CC=2C(=O)N=C(NC=2NC1)N)CC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC([O-])=O)C([O-])=O)C=C1 SVJSWELRJWVPQD-KJWOGLQMSA-L 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000003534 dna topoisomerase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- 229960003413 dolasetron Drugs 0.000 description 1
- 229960002918 doxorubicin hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229960004242 dronabinol Drugs 0.000 description 1
- 239000013583 drug formulation Substances 0.000 description 1
- 229940126534 drug product Drugs 0.000 description 1
- 229950005133 duazomycin Drugs 0.000 description 1
- 229930192837 duazomycin Natural products 0.000 description 1
- 208000028715 ductal breast carcinoma in situ Diseases 0.000 description 1
- 229960005510 duocarmycin SA Drugs 0.000 description 1
- 229950010033 ebselen Drugs 0.000 description 1
- 229950005678 ecomustine Drugs 0.000 description 1
- FSIRXIHZBIXHKT-MHTVFEQDSA-N edatrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CC(CC)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FSIRXIHZBIXHKT-MHTVFEQDSA-N 0.000 description 1
- 229950006700 edatrexate Drugs 0.000 description 1
- 229960001776 edrecolomab Drugs 0.000 description 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 1
- 229960002046 eflornithine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- MGQRRMONVLMKJL-KWJIQSIXSA-N elsamitrucin Chemical compound O1[C@H](C)[C@H](O)[C@H](OC)[C@@H](N)[C@H]1O[C@@H]1[C@](O)(C)[C@@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1OC1=CC=CC2=C(O)C(C(O3)=O)=C4C5=C3C=CC(C)=C5C(=O)OC4=C12 MGQRRMONVLMKJL-KWJIQSIXSA-N 0.000 description 1
- 229950002339 elsamitrucin Drugs 0.000 description 1
- 229960002694 emetine Drugs 0.000 description 1
- AUVVAXYIELKVAI-CKBKHPSWSA-N emetine Chemical compound N1CCC2=CC(OC)=C(OC)C=C2[C@H]1C[C@H]1C[C@H]2C3=CC(OC)=C(OC)C=C3CCN2C[C@@H]1CC AUVVAXYIELKVAI-CKBKHPSWSA-N 0.000 description 1
- AUVVAXYIELKVAI-UWBTVBNJSA-N emetine Natural products N1CCC2=CC(OC)=C(OC)C=C2[C@H]1C[C@H]1C[C@H]2C3=CC(OC)=C(OC)C=C3CCN2C[C@H]1CC AUVVAXYIELKVAI-UWBTVBNJSA-N 0.000 description 1
- 210000004696 endometrium Anatomy 0.000 description 1
- 239000007920 enema Substances 0.000 description 1
- 229940079360 enema for constipation Drugs 0.000 description 1
- 229950001022 enpromate Drugs 0.000 description 1
- 230000007515 enzymatic degradation Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 229950004926 epipropidine Drugs 0.000 description 1
- 229960003265 epirubicin hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 230000004890 epithelial barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000008556 epithelial cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000009786 epithelial differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000008472 epithelial growth Effects 0.000 description 1
- 230000008508 epithelial proliferation Effects 0.000 description 1
- 229950009537 epristeride Drugs 0.000 description 1
- 108700021358 erbB-1 Genes Proteins 0.000 description 1
- 229940082789 erbitux Drugs 0.000 description 1
- HCZKYJDFEPMADG-UHFFFAOYSA-N erythro-nordihydroguaiaretic acid Natural products C=1C=C(O)C(O)=CC=1CC(C)C(C)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 HCZKYJDFEPMADG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 1
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940009626 etidronate Drugs 0.000 description 1
- 229960000255 exemestane Drugs 0.000 description 1
- 201000006569 extramedullary plasmacytoma Diseases 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 210000002468 fat body Anatomy 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 229960004177 filgrastim Drugs 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 229960004039 finasteride Drugs 0.000 description 1
- DBEPLOCGEIEOCV-WSBQPABSSA-N finasteride Chemical compound N([C@@H]1CC2)C(=O)C=C[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H](C(=O)NC(C)(C)C)[C@@]2(C)CC1 DBEPLOCGEIEOCV-WSBQPABSSA-N 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 229960000961 floxuridine Drugs 0.000 description 1
- ODKNJVUHOIMIIZ-RRKCRQDMSA-N floxuridine Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(F)=C1 ODKNJVUHOIMIIZ-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- 229960000390 fludarabine Drugs 0.000 description 1
- 229960005304 fludarabine phosphate Drugs 0.000 description 1
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000004052 folic acid antagonist Substances 0.000 description 1
- VVIAGPKUTFNRDU-ABLWVSNPSA-N folinic acid Chemical compound C1NC=2NC(N)=NC(=O)C=2N(C=O)C1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 VVIAGPKUTFNRDU-ABLWVSNPSA-N 0.000 description 1
- 235000008191 folinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011672 folinic acid Substances 0.000 description 1
- 201000003444 follicular lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 229960004421 formestane Drugs 0.000 description 1
- OSVMTWJCGUFAOD-KZQROQTASA-N formestane Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1O OSVMTWJCGUFAOD-KZQROQTASA-N 0.000 description 1
- 230000022244 formylation Effects 0.000 description 1
- 238000006170 formylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229950010404 fostriecin Drugs 0.000 description 1
- 229960004783 fotemustine Drugs 0.000 description 1
- YAKWPXVTIGTRJH-UHFFFAOYSA-N fotemustine Chemical compound CCOP(=O)(OCC)C(C)NC(=O)N(CCCl)N=O YAKWPXVTIGTRJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002446 fucosyl group Chemical group C1([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O1)C)* 0.000 description 1
- 230000005714 functional activity Effects 0.000 description 1
- UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N gadolinium atom Chemical compound [Gd] UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000010175 gallbladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940044658 gallium nitrate Drugs 0.000 description 1
- 229950004410 galocitabine Drugs 0.000 description 1
- 229960002963 ganciclovir Drugs 0.000 description 1
- IRSCQMHQWWYFCW-UHFFFAOYSA-N ganciclovir Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2COC(CO)CO IRSCQMHQWWYFCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002270 gangliosides Chemical class 0.000 description 1
- GJNXBNATEDXMAK-PFLSVRRQSA-N ganirelix Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CCCCN=C(NCC)NCC)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN=C(NCC)NCC)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@H](C)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](CC=1C=NC=CC=1)NC(=O)[C@@H](CC=1C=CC(Cl)=CC=1)NC(=O)[C@@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)NC(C)=O)C1=CC=C(O)C=C1 GJNXBNATEDXMAK-PFLSVRRQSA-N 0.000 description 1
- 108700032141 ganirelix Proteins 0.000 description 1
- 229960003794 ganirelix Drugs 0.000 description 1
- 208000015419 gastrin-producing neuroendocrine tumor Diseases 0.000 description 1
- PUBCCFNQJQKCNC-XKNFJVFFSA-N gastrin-releasingpeptide Chemical group C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)C(C)C)[C@@H](C)O)C(C)C)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CNC=N1 PUBCCFNQJQKCNC-XKNFJVFFSA-N 0.000 description 1
- 201000000052 gastrinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 239000002406 gelatinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229960005144 gemcitabine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 230000014684 gene silencing by miRNA Effects 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000005017 glioblastoma Diseases 0.000 description 1
- 239000003862 glucocorticoid Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229940097042 glucuronate Drugs 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N glycerine monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(CO)CO YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N glycerol monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 210000003714 granulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 1
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 230000009629 growth pathway Effects 0.000 description 1
- 201000009277 hairy cell leukemia Diseases 0.000 description 1
- LVASCWIMLIKXLA-LSDHHAIUSA-N halofuginone Chemical compound O[C@@H]1CCCN[C@H]1CC(=O)CN1C(=O)C2=CC(Cl)=C(Br)C=C2N=C1 LVASCWIMLIKXLA-LSDHHAIUSA-N 0.000 description 1
- 229950010152 halofuginone Drugs 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 208000025750 heavy chain disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000185 hemagglutinin Substances 0.000 description 1
- 201000002222 hemangioblastoma Diseases 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 208000006359 hepatoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 206010073071 hepatocellular carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 231100000844 hepatocellular carcinoma Toxicity 0.000 description 1
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000000833 heterodimer Substances 0.000 description 1
- 238000005734 heterodimerization reaction Methods 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N holmium atom Chemical compound [Ho] KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003054 hormonal effect Effects 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 208000033519 human immunodeficiency virus infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 1
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 description 1
- 235000011167 hydrochloric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 150000002433 hydrophilic molecules Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940005608 hypericin Drugs 0.000 description 1
- PHOKTTKFQUYZPI-UHFFFAOYSA-N hypericin Natural products Cc1cc(O)c2c3C(=O)C(=Cc4c(O)c5c(O)cc(O)c6c7C(=O)C(=Cc8c(C)c1c2c(c78)c(c34)c56)O)O PHOKTTKFQUYZPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTXNYTINYBABQR-UHFFFAOYSA-N hypericin Chemical compound C12=C(O)C=C(O)C(C(C=3C(O)=CC(C)=C4C=33)=O)=C2C3=C2C3=C4C(C)=CC(O)=C3C(=O)C3=C(O)C=C(O)C1=C32 BTXNYTINYBABQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 description 1
- 229960005236 ibandronic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960001176 idarubicin hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229950002248 idoxifene Drugs 0.000 description 1
- 229960004716 idoxuridine Drugs 0.000 description 1
- DOUYETYNHWVLEO-UHFFFAOYSA-N imiquimod Chemical compound C1=CC=CC2=C3N(CC(C)C)C=NC3=C(N)N=C21 DOUYETYNHWVLEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002751 imiquimod Drugs 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 239000012642 immune effector Substances 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 229940127121 immunoconjugate Drugs 0.000 description 1
- 238000010166 immunofluorescence Methods 0.000 description 1
- 238000003125 immunofluorescent labeling Methods 0.000 description 1
- 238000003364 immunohistochemistry Methods 0.000 description 1
- 239000000367 immunologic factor Substances 0.000 description 1
- 239000002955 immunomodulating agent Substances 0.000 description 1
- 230000002584 immunomodulator Effects 0.000 description 1
- 230000003308 immunostimulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 208000003156 inflammatory bowel disease 7 Diseases 0.000 description 1
- 201000004653 inflammatory breast carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010022000 influenza Diseases 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229960003786 inosine Drugs 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 102000028416 insulin-like growth factor binding Human genes 0.000 description 1
- 108091022911 insulin-like growth factor binding Proteins 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000035992 intercellular communication Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 229940028885 interleukin-4 Drugs 0.000 description 1
- 229940100601 interleukin-6 Drugs 0.000 description 1
- 229940118526 interleukin-9 Drugs 0.000 description 1
- 210000004347 intestinal mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 230000008606 intracellular interaction Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 201000002696 invasive tubular breast carcinoma Diseases 0.000 description 1
- VBUWHHLIZKOSMS-RIWXPGAOSA-N invicorp Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=C(O)C=C1 VBUWHHLIZKOSMS-RIWXPGAOSA-N 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 229950010897 iproplatin Drugs 0.000 description 1
- 229960004768 irinotecan Drugs 0.000 description 1
- 229960000779 irinotecan hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229950010984 irsogladine Drugs 0.000 description 1
- 201000002529 islet cell tumor Diseases 0.000 description 1
- WVWWZNXKZNACRW-MRQXMKSQSA-N isohomohalichondrin b Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)[C@@H]2O[C@@H]3C[C@]4(C[C@@H]5O[C@@]6(O[C@H]7C[C@@H](O)[C@@H](CC(=O)CCO)O[C@H]7[C@@H](C)C6)C[C@@H]([C@@H]5O4)C)O[C@@H]3C[C@@H]2O[C@H]1C[C@@H]1C(=C)[C@H](C)C[C@@H](O1)CC[C@H]1C(=C)C[C@@H](O1)CC1)C(=O)C[C@H](O2)CC[C@H]3[C@H]2[C@H](O2)[C@@H]4O[C@@H]5C[C@@]21O[C@@H]5[C@@H]4O3 WVWWZNXKZNACRW-MRQXMKSQSA-N 0.000 description 1
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWXRJSRJIITQAK-ZSBIGDGJSA-N itasetron Chemical compound C12=CC=CC=C2NC(=O)N1C(=O)N[C@H](C1)C[C@H]2CC[C@@H]1N2C RWXRJSRJIITQAK-ZSBIGDGJSA-N 0.000 description 1
- 229950007654 itasetron Drugs 0.000 description 1
- UHEBDUAFKQHUBV-UHFFFAOYSA-N jspy-st000261 Chemical compound C1=CC=C2C3=C(C(=O)NC4)C4=C(C=4C(=CC=C(C=4)COC(C)C)N4CCCOC(=O)CN(C)C)C4=C3CC2=C1 UHEBDUAFKQHUBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010091711 kahalalide F Proteins 0.000 description 1
- 210000002510 keratinocyte Anatomy 0.000 description 1
- 150000004715 keto acids Chemical class 0.000 description 1
- 210000000244 kidney pelvis Anatomy 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 229960002437 lanreotide Drugs 0.000 description 1
- 229960001739 lanreotide acetate Drugs 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 229960002618 lenograstim Drugs 0.000 description 1
- 229940115286 lentinan Drugs 0.000 description 1
- 231100000518 lethal Toxicity 0.000 description 1
- 230000001665 lethal effect Effects 0.000 description 1
- 229960001691 leucovorin Drugs 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- KDQAABAKXDWYSZ-SDCRJXSCSA-N leurosidine sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.C([C@H](C[C@]1(C(=O)OC)C=2C(=CC3=C([C@]45[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]6(CC)C=CCN([C@H]56)CC4)(O)C(=O)OC)N3C)C=2)OC)C[C@](C2)(O)CC)N2CCC2=C1NC1=CC=CC=C21 KDQAABAKXDWYSZ-SDCRJXSCSA-N 0.000 description 1
- 229960001614 levamisole Drugs 0.000 description 1
- 229960004194 lidocaine Drugs 0.000 description 1
- 108020001756 ligand binding domains Proteins 0.000 description 1
- 230000029226 lipidation Effects 0.000 description 1
- 206010024627 liposarcoma Diseases 0.000 description 1
- 229950000909 lometrexol Drugs 0.000 description 1
- 229960003538 lonidamine Drugs 0.000 description 1
- WDRYRZXSPDWGEB-UHFFFAOYSA-N lonidamine Chemical compound C12=CC=CC=C2C(C(=O)O)=NN1CC1=CC=C(Cl)C=C1Cl WDRYRZXSPDWGEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDMHALQMTPSGEA-UHFFFAOYSA-N losoxantrone hydrochloride Chemical compound Cl.Cl.OCCNCCN1N=C2C3=CC=CC(O)=C3C(=O)C3=C2C1=CC=C3NCCNCCO XDMHALQMTPSGEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N lovastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N 0.000 description 1
- 229960004844 lovastatin Drugs 0.000 description 1
- QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N lovastatin hydroxy acid Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C21 QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005634 loxoribine Drugs 0.000 description 1
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 201000009546 lung large cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- RVFGKBWWUQOIOU-NDEPHWFRSA-N lurtotecan Chemical compound O=C([C@]1(O)CC)OCC(C(N2CC3=4)=O)=C1C=C2C3=NC1=CC=2OCCOC=2C=C1C=4CN1CCN(C)CC1 RVFGKBWWUQOIOU-NDEPHWFRSA-N 0.000 description 1
- 229950002654 lurtotecan Drugs 0.000 description 1
- OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N lutetium atom Chemical compound [Lu] OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001926 lymphatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006674 lysosomal degradation Effects 0.000 description 1
- 230000002132 lysosomal effect Effects 0.000 description 1
- 229920001427 mPEG Polymers 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 230000036212 malign transformation Effects 0.000 description 1
- 201000004593 malignant giant cell tumor Diseases 0.000 description 1
- 208000026037 malignant tumor of neck Diseases 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- BLOFGONIVNXZME-YDMGZANHSA-N mannostatin A Chemical compound CS[C@@H]1[C@@H](N)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O BLOFGONIVNXZME-YDMGZANHSA-N 0.000 description 1
- 229950008959 marimastat Drugs 0.000 description 1
- OCSMOTCMPXTDND-OUAUKWLOSA-N marimastat Chemical compound CNC(=O)[C@H](C(C)(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)[C@H](O)C(=O)NO OCSMOTCMPXTDND-OUAUKWLOSA-N 0.000 description 1
- 229960003951 masoprocol Drugs 0.000 description 1
- HCZKYJDFEPMADG-TXEJJXNPSA-N masoprocol Chemical compound C([C@H](C)[C@H](C)CC=1C=C(O)C(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C(O)=C1 HCZKYJDFEPMADG-TXEJJXNPSA-N 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 229940121386 matrix metalloproteinase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000003771 matrix metalloproteinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 208000030163 medullary breast carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000023356 medullary thyroid gland carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 206010027191 meningioma Diseases 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003475 metalloproteinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940126170 metalloproteinase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 230000015689 metaplastic ossification Effects 0.000 description 1
- KPQJSSLKKBKWEW-RKDOVGOJSA-N methanesulfonic acid;5-nitro-2-[(2r)-1-[2-[[(2r)-2-(5-nitro-1,3-dioxobenzo[de]isoquinolin-2-yl)propyl]amino]ethylamino]propan-2-yl]benzo[de]isoquinoline-1,3-dione Chemical compound CS(O)(=O)=O.CS(O)(=O)=O.[O-][N+](=O)C1=CC(C(N([C@@H](CNCCNC[C@@H](C)N2C(C=3C=C(C=C4C=CC=C(C=34)C2=O)[N+]([O-])=O)=O)C)C2=O)=O)=C3C2=CC=CC3=C1 KPQJSSLKKBKWEW-RKDOVGOJSA-N 0.000 description 1
- BKBBTCORRZMASO-ZOWNYOTGSA-M methotrexate monosodium Chemical compound [Na+].C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C([O-])=O)C=C1 BKBBTCORRZMASO-ZOWNYOTGSA-M 0.000 description 1
- 229960003058 methotrexate sodium Drugs 0.000 description 1
- IZAGSTRIDUNNOY-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(2,4-dioxo-1h-pyrimidin-5-yl)oxy]acetate Chemical compound COC(=O)COC1=CNC(=O)NC1=O IZAGSTRIDUNNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBCXJKGHPABGSD-UHFFFAOYSA-N methyluracil Natural products CN1C=CC(=O)NC1=O XBCXJKGHPABGSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004503 metoclopramide Drugs 0.000 description 1
- TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N metoclopramide Chemical compound CCN(CC)CCNC(=O)C1=CC(Cl)=C(N)C=C1OC TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 238000000520 microinjection Methods 0.000 description 1
- 210000001589 microsome Anatomy 0.000 description 1
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 1
- BMGQWWVMWDBQGC-IIFHNQTCSA-N midostaurin Chemical class CN([C@H]1[C@H]([C@]2(C)O[C@@H](N3C4=CC=CC=C4C4=C5C(=O)NCC5=C5C6=CC=CC=C6N2C5=C43)C1)OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BMGQWWVMWDBQGC-IIFHNQTCSA-N 0.000 description 1
- VKHAHZOOUSRJNA-GCNJZUOMSA-N mifepristone Chemical compound C1([C@@H]2C3=C4CCC(=O)C=C4CC[C@H]3[C@@H]3CC[C@@]([C@]3(C2)C)(O)C#CC)=CC=C(N(C)C)C=C1 VKHAHZOOUSRJNA-GCNJZUOMSA-N 0.000 description 1
- 229960003248 mifepristone Drugs 0.000 description 1
- PQLXHQMOHUQAKB-UHFFFAOYSA-N miltefosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C PQLXHQMOHUQAKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 229960005485 mitobronitol Drugs 0.000 description 1
- 229950000911 mitogillin Drugs 0.000 description 1
- 230000036456 mitotic arrest Effects 0.000 description 1
- 229960004169 mitoxantrone hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- VOWOEBADKMXUBU-UHFFFAOYSA-J molecular oxygen;tetrachlorite;hydrate Chemical compound O.O=O.[O-]Cl=O.[O-]Cl=O.[O-]Cl=O.[O-]Cl=O VOWOEBADKMXUBU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 210000000865 mononuclear phagocyte system Anatomy 0.000 description 1
- 229940035032 monophosphoryl lipid a Drugs 0.000 description 1
- FOYWNSCCNCUEPU-UHFFFAOYSA-N mopidamol Chemical compound C12=NC(N(CCO)CCO)=NC=C2N=C(N(CCO)CCO)N=C1N1CCCCC1 FOYWNSCCNCUEPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950010718 mopidamol Drugs 0.000 description 1
- 230000000921 morphogenic effect Effects 0.000 description 1
- AARXZCZYLAFQQU-UHFFFAOYSA-N motexafin gadolinium Chemical compound [Gd].CC(O)=O.CC(O)=O.C1=C([N-]2)C(CC)=C(CC)C2=CC(C(=C2C)CCCO)=NC2=CN=C2C=C(OCCOCCOCCOC)C(OCCOCCOCCOC)=CC2=NC=C2C(C)=C(CCCO)C1=N2 AARXZCZYLAFQQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIQKYZYFTAEWBF-UHFFFAOYSA-L motexafin lutetium hydrate Chemical compound O.[Lu+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.C1=C([N-]2)C(CC)=C(CC)C2=CC(C(=C2C)CCCO)=NC2=CN=C2C=C(OCCOCCOCCOC)C(OCCOCCOCCOC)=CC2=NC=C2C(C)=C(CCCO)C1=N2 WIQKYZYFTAEWBF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 210000002200 mouth mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 235000010460 mustard Nutrition 0.000 description 1
- 229960004866 mycophenolate mofetil Drugs 0.000 description 1
- RTGDFNSFWBGLEC-SYZQJQIISA-N mycophenolate mofetil Chemical compound COC1=C(C)C=2COC(=O)C=2C(O)=C1C\C=C(/C)CCC(=O)OCCN1CCOCC1 RTGDFNSFWBGLEC-SYZQJQIISA-N 0.000 description 1
- 208000025113 myeloid leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000001611 myxosarcoma Diseases 0.000 description 1
- ZTLGJPIZUOVDMT-UHFFFAOYSA-N n,n-dichlorotriazin-4-amine Chemical compound ClN(Cl)C1=CC=NN=N1 ZTLGJPIZUOVDMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJVXMWNLQRTRGH-UHFFFAOYSA-N n-(3-methylbut-3-enyl)-2-methylsulfanyl-7h-purin-6-amine Chemical compound CSC1=NC(NCCC(C)=C)=C2NC=NC2=N1 XJVXMWNLQRTRGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZQMZXGTZAPBAK-UHFFFAOYSA-N n-(3-methylbutyl)-7h-purin-6-amine Chemical compound CC(C)CCNC1=NC=NC2=C1NC=N2 FZQMZXGTZAPBAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKFHKYQGZDAKMX-PPRKPIOESA-N n-[(e)-1-[(2s,4s)-4-[(2r,4s,5s,6s)-4-amino-5-hydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxy-2,5,12-trihydroxy-7-methoxy-6,11-dioxo-3,4-dihydro-1h-tetracen-2-yl]ethylideneamino]benzamide;hydrochloride Chemical compound Cl.O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(\C)=N\NC(=O)C=1C=CC=CC=1)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 NKFHKYQGZDAKMX-PPRKPIOESA-N 0.000 description 1
- TVYPSLDUBVTDIS-FUOMVGGVSA-N n-[1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-methyloxolan-2-yl]-5-fluoro-2-oxopyrimidin-4-yl]-3,4,5-trimethoxybenzamide Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=CC(C(=O)NC=2C(=CN(C(=O)N=2)[C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](C)O2)O)F)=C1 TVYPSLDUBVTDIS-FUOMVGGVSA-N 0.000 description 1
- ARKYUICTMUZVEW-UHFFFAOYSA-N n-[5-[[5-[(3-amino-3-iminopropyl)carbamoyl]-1-methylpyrrol-3-yl]carbamoyl]-1-methylpyrrol-3-yl]-4-[[4-[bis(2-chloroethyl)amino]benzoyl]amino]-1-methylpyrrole-2-carboxamide Chemical compound C1=C(C(=O)NCCC(N)=N)N(C)C=C1NC(=O)C1=CC(NC(=O)C=2N(C=C(NC(=O)C=3C=CC(=CC=3)N(CCCl)CCCl)C=2)C)=CN1C ARKYUICTMUZVEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWHUEXWOYVBUCI-ITQXDASVSA-N nafarelin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 RWHUEXWOYVBUCI-ITQXDASVSA-N 0.000 description 1
- 229960002333 nafarelin Drugs 0.000 description 1
- 229960004127 naloxone Drugs 0.000 description 1
- UZHSEJADLWPNLE-GRGSLBFTSA-N naloxone Chemical compound O=C([C@@H]1O2)CC[C@@]3(O)[C@H]4CC5=CC=C(O)C2=C5[C@@]13CCN4CC=C UZHSEJADLWPNLE-GRGSLBFTSA-N 0.000 description 1
- 108010032539 nartograstim Proteins 0.000 description 1
- 229950010676 nartograstim Drugs 0.000 description 1
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 1
- 230000007524 negative regulation of DNA replication Effects 0.000 description 1
- 230000001613 neoplastic effect Effects 0.000 description 1
- MQYXUWHLBZFQQO-UHFFFAOYSA-N nepehinol Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C)CCC(C(=C)C)C5C4CCC3C21C MQYXUWHLBZFQQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000008026 nephroblastoma Diseases 0.000 description 1
- PUUSSSIBPPTKTP-UHFFFAOYSA-N neridronic acid Chemical compound NCCCCCC(O)(P(O)(O)=O)P(O)(O)=O PUUSSSIBPPTKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950010733 neridronic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940053128 nerve growth factor Drugs 0.000 description 1
- 208000007538 neurilemmoma Diseases 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 1
- 229960002653 nilutamide Drugs 0.000 description 1
- XWXYUMMDTVBTOU-UHFFFAOYSA-N nilutamide Chemical compound O=C1C(C)(C)NC(=O)N1C1=CC=C([N+]([O-])=O)C(C(F)(F)F)=C1 XWXYUMMDTVBTOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000000032 nodular malignant melanoma Diseases 0.000 description 1
- 208000002154 non-small cell lung carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000002687 nonaqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 238000012758 nuclear staining Methods 0.000 description 1
- 229960002700 octreotide Drugs 0.000 description 1
- 201000008106 ocular cancer Diseases 0.000 description 1
- 229950011093 onapristone Drugs 0.000 description 1
- 229960005343 ondansetron Drugs 0.000 description 1
- 210000005112 optic tract Anatomy 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 229950008017 ormaplatin Drugs 0.000 description 1
- ZLLOIFNEEWYATC-XMUHMHRVSA-N osaterone Chemical compound C1=C(Cl)C2=CC(=O)OC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(=O)C)(O)[C@@]1(C)CC2 ZLLOIFNEEWYATC-XMUHMHRVSA-N 0.000 description 1
- 229950006466 osaterone Drugs 0.000 description 1
- 201000009234 osteosclerotic myeloma Diseases 0.000 description 1
- 230000002611 ovarian Effects 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- DWAFYCQODLXJNR-BNTLRKBRSA-L oxaliplatin Chemical compound O1C(=O)C(=O)O[Pt]11N[C@@H]2CCCC[C@H]2N1 DWAFYCQODLXJNR-BNTLRKBRSA-L 0.000 description 1
- 229960001756 oxaliplatin Drugs 0.000 description 1
- 108010068338 p38 Mitogen-Activated Protein Kinases Proteins 0.000 description 1
- 102000002574 p38 Mitogen-Activated Protein Kinases Human genes 0.000 description 1
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 1
- 230000000242 pagocytic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001312 palmitoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960005548 palytoxin Drugs 0.000 description 1
- CWODDUGJZSCNGB-HQNRRURTSA-N palytoxin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CCCCC[C@H](C)C[C@@H]2[C@@]3(C)C[C@H](C)C[C@@](O3)(CCCCCCC[C@H](O)C[C@@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@](O)(C[C@H](O)[C@@H](C)\C=C\[C@@H](O)CC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]4O[C@H](C[C@@H](O)[C@H](O)C[C@@H]5[C@H]([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C[C@H](O)\C=C/C=C/C[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C\C=C/C(=C)CC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](C)C[C@@H]6[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](\C=C/[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H]7O[C@H]8C[C@H](O[C@@H]8CC[C@@H]8[C@@H](C[C@@H](CN)O8)O)C7)O6)O)O5)O)[C@@H](O)[C@H](O)C4)O3)O)O2)[C@H](C[C@H](O)[C@H](O)C(\C)=C\[C@H](O)C[C@@H](C)[C@H](O)C(=O)N\C=C\C(=O)NCCCO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O CWODDUGJZSCNGB-HQNRRURTSA-N 0.000 description 1
- WRUUGTRCQOWXEG-UHFFFAOYSA-N pamidronate Chemical compound NCCC(O)(P(O)(O)=O)P(O)(O)=O WRUUGTRCQOWXEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003978 pamidronic acid Drugs 0.000 description 1
- 208000022102 pancreatic neuroendocrine neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 229960001744 pegaspargase Drugs 0.000 description 1
- 108010001564 pegaspargase Proteins 0.000 description 1
- VOKSWYLNZZRQPF-GDIGMMSISA-N pentazocine Chemical compound C1C2=CC=C(O)C=C2[C@@]2(C)[C@@H](C)[C@@H]1N(CC=C(C)C)CC2 VOKSWYLNZZRQPF-GDIGMMSISA-N 0.000 description 1
- 229960005301 pentazocine Drugs 0.000 description 1
- 229940043138 pentosan polysulfate Drugs 0.000 description 1
- 229960002340 pentostatin Drugs 0.000 description 1
- FPVKHBSQESCIEP-JQCXWYLXSA-N pentostatin Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(N=CNC[C@H]2O)=C2N=C1 FPVKHBSQESCIEP-JQCXWYLXSA-N 0.000 description 1
- 239000000816 peptidomimetic Substances 0.000 description 1
- 229950009351 perfosfamide Drugs 0.000 description 1
- VPAWVRUHMJVRHU-VGDKGRGNSA-N perfosfamide Chemical compound OO[C@@H]1CCO[P@@](=O)(N(CCCl)CCCl)N1 VPAWVRUHMJVRHU-VGDKGRGNSA-N 0.000 description 1
- 235000005693 perillyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 210000001428 peripheral nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 230000008782 phagocytosis Effects 0.000 description 1
- 229940124531 pharmaceutical excipient Drugs 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 208000028591 pheochromocytoma Diseases 0.000 description 1
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 1
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 description 1
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- DCWXELXMIBXGTH-UHFFFAOYSA-N phosphotyrosine Chemical compound OC(=O)C(N)CC1=CC=C(OP(O)(O)=O)C=C1 DCWXELXMIBXGTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010399 physical interaction Effects 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- RNAICSBVACLLGM-GNAZCLTHSA-N pilocarpine hydrochloride Chemical compound Cl.C1OC(=O)[C@@H](CC)[C@H]1CC1=CN=CN1C RNAICSBVACLLGM-GNAZCLTHSA-N 0.000 description 1
- 229960002139 pilocarpine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 201000003113 pineoblastoma Diseases 0.000 description 1
- NJBFOOCLYDNZJN-UHFFFAOYSA-N pipobroman Chemical compound BrCCC(=O)N1CCN(C(=O)CCBr)CC1 NJBFOOCLYDNZJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000952 pipobroman Drugs 0.000 description 1
- NUKCGLDCWQXYOQ-UHFFFAOYSA-N piposulfan Chemical compound CS(=O)(=O)OCCC(=O)N1CCN(C(=O)CCOS(C)(=O)=O)CC1 NUKCGLDCWQXYOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950001100 piposulfan Drugs 0.000 description 1
- 229960001221 pirarubicin Drugs 0.000 description 1
- XESARGFCSKSFID-FLLFQEBCSA-N pirazofurin Chemical compound OC1=C(C(=O)N)NN=C1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 XESARGFCSKSFID-FLLFQEBCSA-N 0.000 description 1
- 201000002511 pituitary cancer Diseases 0.000 description 1
- 108010024226 placental ribonuclease inhibitor Proteins 0.000 description 1
- 208000031223 plasma cell leukemia Diseases 0.000 description 1
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 1
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229940063179 platinol Drugs 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229950008499 plitidepsin Drugs 0.000 description 1
- 108010049948 plitidepsin Proteins 0.000 description 1
- UUSZLLQJYRSZIS-LXNNNBEUSA-N plitidepsin Chemical compound CN([C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]1C(=O)N[C@@H]([C@H](CC(=O)O[C@H](C(=O)[C@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N2CCC[C@H]2C(=O)N(C)[C@@H](CC=2C=CC(OC)=CC=2)C(=O)O[C@@H]1C)C(C)C)O)[C@@H](C)CC)C(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)C(C)=O UUSZLLQJYRSZIS-LXNNNBEUSA-N 0.000 description 1
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920002338 polyhydroxyethylmethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 1
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 1
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 238000002600 positron emission tomography Methods 0.000 description 1
- 230000001124 posttranscriptional effect Effects 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N praseodymium atom Chemical compound [Pr] PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N prednisone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N 0.000 description 1
- 229960004618 prednisone Drugs 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003651 pro-proliferative effect Effects 0.000 description 1
- 229960001586 procarbazine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229960003387 progesterone Drugs 0.000 description 1
- 239000000186 progesterone Substances 0.000 description 1
- VQMWBBYLQSCNPO-UHFFFAOYSA-N promethium atom Chemical compound [Pm] VQMWBBYLQSCNPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 229960003712 propranolol Drugs 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- GMVPRGQOIOIIMI-DWKJAMRDSA-N prostaglandin E1 Chemical compound CCCCC[C@H](O)\C=C\[C@H]1[C@H](O)CC(=O)[C@@H]1CCCCCCC(O)=O GMVPRGQOIOIIMI-DWKJAMRDSA-N 0.000 description 1
- XEYBRNLFEZDVAW-UHFFFAOYSA-N prostaglandin E2 Natural products CCCCCC(O)C=CC1C(O)CC(=O)C1CC=CCCCC(O)=O XEYBRNLFEZDVAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQOQENZZLBSFKO-POPPZSFYSA-N prostaglandin J2 Chemical compound CCCCC[C@H](O)\C=C\[C@@H]1[C@@H](C\C=C/CCCC(O)=O)C=CC1=O UQOQENZZLBSFKO-POPPZSFYSA-N 0.000 description 1
- 201000005825 prostate adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000002709 prostate leiomyosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 201000009474 prostate rhabdomyosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 239000003207 proteasome inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 108020001580 protein domains Proteins 0.000 description 1
- 108060006633 protein kinase Proteins 0.000 description 1
- 229940126731 protein tyrosine phosphatase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000003806 protein tyrosine phosphatase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000006337 proteolytic cleavage Effects 0.000 description 1
- SSKVDVBQSWQEGJ-UHFFFAOYSA-N pseudohypericin Natural products C12=C(O)C=C(O)C(C(C=3C(O)=CC(O)=C4C=33)=O)=C2C3=C2C3=C4C(C)=CC(O)=C3C(=O)C3=C(O)C=C(O)C1=C32 SSKVDVBQSWQEGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000649 purine antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000000784 purine nucleoside phosphorylase inhibitor Substances 0.000 description 1
- MKSVFGKWZLUTTO-FZFAUISWSA-N puromycin dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=CC(OC)=CC=C1C[C@H](N)C(=O)N[C@H]1[C@@H](O)[C@H](N2C3=NC=NC(=C3N=C2)N(C)C)O[C@@H]1CO MKSVFGKWZLUTTO-FZFAUISWSA-N 0.000 description 1
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 description 1
- 102000016731 rac GTP-Binding Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010092883 rac GTP-Binding Proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 1
- 229960004432 raltitrexed Drugs 0.000 description 1
- 238000002708 random mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 229940044601 receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 239000000018 receptor agonist Substances 0.000 description 1
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 1
- 210000000664 rectum Anatomy 0.000 description 1
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 1
- 208000015347 renal cell adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 1
- 210000005000 reproductive tract Anatomy 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 210000001533 respiratory mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 150000004492 retinoid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000003757 reverse transcription PCR Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N rhenium atom Chemical compound [Re] WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-IGMARMGPSA-N rhenium-186 Chemical compound [186Re] WUAPFZMCVAUBPE-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- OWPCHSCAPHNHAV-LMONGJCWSA-N rhizoxin Chemical compound C/C([C@H](OC)[C@@H](C)[C@@H]1C[C@H](O)[C@]2(C)O[C@@H]2/C=C/[C@@H](C)[C@]2([H])OC(=O)C[C@@](C2)(C[C@@H]2O[C@H]2C(=O)O1)[H])=C\C=C\C(\C)=C\C1=COC(C)=N1 OWPCHSCAPHNHAV-LMONGJCWSA-N 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 229960004641 rituximab Drugs 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000003079 salivary gland Anatomy 0.000 description 1
- 201000007416 salivary gland adenoid cystic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N samarium atom Chemical compound [Sm] KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- YADVRLOQIWILGX-UHFFFAOYSA-N sarcophytol N Natural products CC(C)C1=CC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CC1O YADVRLOQIWILGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010038379 sargramostim Proteins 0.000 description 1
- 229960002530 sargramostim Drugs 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 208000018964 sebaceous gland cancer Diseases 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000001741 seminiferous epithelium Anatomy 0.000 description 1
- 230000009758 senescence Effects 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 229920000260 silastic Polymers 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 206010040882 skin lesion Diseases 0.000 description 1
- 208000000587 small cell lung carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000010721 smoldering plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 1
- 229950010372 sobuzoxane Drugs 0.000 description 1
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M sodium octadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940006198 sodium phenylacetate Drugs 0.000 description 1
- 229940079832 sodium starch glycolate Drugs 0.000 description 1
- 239000008109 sodium starch glycolate Substances 0.000 description 1
- 229920003109 sodium starch glycolate Polymers 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N somatostatin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)[C@@H](C)O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N)C(O)=O)=O)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N 0.000 description 1
- 229960000553 somatostatin Drugs 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 229950009641 sparsomycin Drugs 0.000 description 1
- XKLZIVIOZDNKEQ-CLQLPEFOSA-N sparsomycin Chemical compound CSC[S@](=O)C[C@H](CO)NC(=O)\C=C\C1=C(C)NC(=O)NC1=O XKLZIVIOZDNKEQ-CLQLPEFOSA-N 0.000 description 1
- XKLZIVIOZDNKEQ-UHFFFAOYSA-N sparsomycin Natural products CSCS(=O)CC(CO)NC(=O)C=CC1=C(C)NC(=O)NC1=O XKLZIVIOZDNKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- YBZRLMLGUBIIDN-NZSGCTDASA-N spicamycin Chemical compound O1[C@@H](C(O)CO)[C@H](NC(=O)CNC(=O)CCCCCCCCCCCCC(C)C)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1NC1=NC=NC2=C1N=CN2 YBZRLMLGUBIIDN-NZSGCTDASA-N 0.000 description 1
- YBZRLMLGUBIIDN-UHFFFAOYSA-N spicamycin Natural products O1C(C(O)CO)C(NC(=O)CNC(=O)CCCCCCCCCCCCC(C)C)C(O)C(O)C1NC1=NC=NC2=C1NC=N2 YBZRLMLGUBIIDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950004330 spiroplatin Drugs 0.000 description 1
- 108010032486 splenopentin Proteins 0.000 description 1
- ICXJVZHDZFXYQC-UHFFFAOYSA-N spongistatin 1 Natural products OC1C(O2)(O)CC(O)C(C)C2CCCC=CC(O2)CC(O)CC2(O2)CC(OC)CC2CC(=O)C(C)C(OC(C)=O)C(C)C(=C)CC(O2)CC(C)(O)CC2(O2)CC(OC(C)=O)CC2CC(=O)OC2C(O)C(CC(=C)CC(O)C=CC(Cl)=C)OC1C2C ICXJVZHDZFXYQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAOCRCFHEPRQOY-JKTUOYIXSA-N spongistatin-1 Chemical compound C([C@@H]1C[C@@H](C[C@@]2(C[C@@H](O)C[C@@H](C2)\C=C/CCC[C@@H]2[C@H](C)[C@@H](O)C[C@](O2)(O)[C@H]2O)O1)OC)C(=O)[C@@H](C)[C@@H](OC(C)=O)[C@H](C)C(=C)C[C@H](O1)C[C@](C)(O)C[C@@]1(O1)C[C@@H](OC(C)=O)C[C@@H]1CC(=O)O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CC(=C)C(C)[C@H](O)\C=C\C(Cl)=C)O[C@@H]2[C@@H]1C HAOCRCFHEPRQOY-JKTUOYIXSA-N 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 102000009076 src-Family Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108010087686 src-Family Kinases Proteins 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000024642 stem cell division Effects 0.000 description 1
- 239000008227 sterile water for injection Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000002511 suppository base Substances 0.000 description 1
- 229960005314 suramin Drugs 0.000 description 1
- FIAFUQMPZJWCLV-UHFFFAOYSA-N suramin Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC(S(O)(=O)=O)=C2C(NC(=O)C3=CC=C(C(=C3)NC(=O)C=3C=C(NC(=O)NC=4C=C(C=CC=4)C(=O)NC=4C(=CC=C(C=4)C(=O)NC=4C5=C(C=C(C=C5C(=CC=4)S(O)(=O)=O)S(O)(=O)=O)S(O)(=O)=O)C)C=CC=3)C)=CC=C(S(O)(=O)=O)C2=C1 FIAFUQMPZJWCLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 201000008759 sweat gland cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 201000008753 synovium neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 229940037128 systemic glucocorticoids Drugs 0.000 description 1
- VAZAPHZUAVEOMC-UHFFFAOYSA-N tacedinaline Chemical compound C1=CC(NC(=O)C)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1N VAZAPHZUAVEOMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001603 tamoxifen Drugs 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229950010168 tauromustine Drugs 0.000 description 1
- DKPFODGZWDEEBT-QFIAKTPHSA-N taxane Chemical class C([C@]1(C)CCC[C@@H](C)[C@H]1C1)C[C@H]2[C@H](C)CC[C@@H]1C2(C)C DKPFODGZWDEEBT-QFIAKTPHSA-N 0.000 description 1
- 150000004579 taxol derivatives Chemical class 0.000 description 1
- RCINICONZNJXQF-XAZOAEDWSA-N taxol® Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(CC(C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3(C21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-XAZOAEDWSA-N 0.000 description 1
- 229960000565 tazarotene Drugs 0.000 description 1
- 229910052713 technetium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKLVYJBZJHMRIY-UHFFFAOYSA-N technetium atom Chemical compound [Tc] GKLVYJBZJHMRIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003277 telomerase inhibitor Substances 0.000 description 1
- RNVNXVVEDMSRJE-UHFFFAOYSA-N teloxantrone hydrochloride Chemical compound Cl.Cl.OCCNCCN1NC2=C3C(=O)C=CC(=O)C3=C(O)C3=C2C1=CC=C3NCCNC RNVNXVVEDMSRJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004964 temozolomide Drugs 0.000 description 1
- 208000001608 teratocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229950008703 teroxirone Drugs 0.000 description 1
- 201000003120 testicular cancer Diseases 0.000 description 1
- 108091008743 testicular receptors 4 Proteins 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229960002372 tetracaine Drugs 0.000 description 1
- GKCBAIGFKIBETG-UHFFFAOYSA-N tetracaine Chemical compound CCCCNC1=CC=C(C(=O)OCCN(C)C)C=C1 GKCBAIGFKIBETG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXZSUBHBYQYTNM-WMDJANBXSA-N tetrazomine Chemical compound C=1([C@@H]2CO[C@@H]3[C@H]4C[C@@H](CO)[C@H](N4C)[C@@H](N23)CC=1C=C1)C(OC)=C1NC(=O)C1NCCC[C@H]1O WXZSUBHBYQYTNM-WMDJANBXSA-N 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010062880 thiocoraline Proteins 0.000 description 1
- UPGGKUQISSWRJJ-UHFFFAOYSA-N thiocoraline Natural products CN1C(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C=2C(=CC3=CC=CC=C3N=2)O)CSC(=O)C(CSC)N(C)C(=O)C(N(C(=O)CNC2=O)C)CSSCC1C(=O)N(C)C(CSC)C(=O)SCC2NC(=O)C1=NC2=CC=CC=C2C=C1O UPGGKUQISSWRJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 230000001732 thrombotic effect Effects 0.000 description 1
- 108010013515 thymopoietin receptor Proteins 0.000 description 1
- 229950010183 thymotrinan Drugs 0.000 description 1
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 1
- 208000030045 thyroid gland papillary carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229950002376 tirapazamine Drugs 0.000 description 1
- QVMPZNRFXAKISM-UHFFFAOYSA-N tirapazamine Chemical compound C1=CC=C2[N+]([O-])=NC(=N)N(O)C2=C1 QVMPZNRFXAKISM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 229940044693 topoisomerase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 229960004167 toremifene citrate Drugs 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- 230000002463 transducing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012581 transferrin Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000012301 transgenic model Methods 0.000 description 1
- 102000035160 transmembrane proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091005703 transmembrane proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 229960001727 tretinoin Drugs 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 229950003873 triciribine Drugs 0.000 description 1
- 229960003962 trifluridine Drugs 0.000 description 1
- VSQQQLOSPVPRAZ-RRKCRQDMSA-N trifluridine Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C(F)(F)F)=C1 VSQQQLOSPVPRAZ-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- 229960001099 trimetrexate Drugs 0.000 description 1
- NOYPYLRCIDNJJB-UHFFFAOYSA-N trimetrexate Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=CC(NCC=2C(=C3C(N)=NC(N)=NC3=CC=2)C)=C1 NOYPYLRCIDNJJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- UIVFDCIXTSJXBB-ITGUQSILSA-N tropisetron Chemical compound C1=CC=C[C]2C(C(=O)O[C@H]3C[C@H]4CC[C@@H](C3)N4C)=CN=C21 UIVFDCIXTSJXBB-ITGUQSILSA-N 0.000 description 1
- 229960003688 tropisetron Drugs 0.000 description 1
- 230000010415 tropism Effects 0.000 description 1
- 230000004565 tumor cell growth Effects 0.000 description 1
- 208000029729 tumor suppressor gene on chromosome 11 Diseases 0.000 description 1
- ZHSGGJXRNHWHRS-VIDYELAYSA-N tunicamycin Chemical compound O([C@H]1[C@@H]([C@H]([C@@H](O)[C@@H](CC(O)[C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O2)N2C(NC(=O)C=C2)=O)O)O1)O)NC(=O)/C=C/CC(C)C)[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1NC(C)=O ZHSGGJXRNHWHRS-VIDYELAYSA-N 0.000 description 1
- MEYZYGMYMLNUHJ-UHFFFAOYSA-N tunicamycin Natural products CC(C)CCCCCCCCCC=CC(=O)NC1C(O)C(O)C(CC(O)C2OC(C(O)C2O)N3C=CC(=O)NC3=O)OC1OC4OC(CO)C(O)C(O)C4NC(=O)C MEYZYGMYMLNUHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 1
- 229950007816 turosteride Drugs 0.000 description 1
- WMPQMBUXZHMEFZ-YJPJVVPASA-N turosteride Chemical compound CN([C@@H]1CC2)C(=O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H](C(=O)N(C(C)C)C(=O)NC(C)C)[C@@]2(C)CC1 WMPQMBUXZHMEFZ-YJPJVVPASA-N 0.000 description 1
- 239000005483 tyrosine kinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 150000004917 tyrosine kinase inhibitor derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000001493 tyrosinyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229950009811 ubenimex Drugs 0.000 description 1
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 1
- ORHBXUUXSCNDEV-UHFFFAOYSA-N umbelliferone Chemical compound C1=CC(=O)OC2=CC(O)=CC=C21 ORHBXUUXSCNDEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFTAFOQKODTIJY-UHFFFAOYSA-N umbelliferone Natural products Cc1cc2C=CC(=O)Oc2cc1OCC=CC(C)(C)O HFTAFOQKODTIJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940035893 uracil Drugs 0.000 description 1
- 229960001055 uracil mustard Drugs 0.000 description 1
- SPDZFJLQFWSJGA-UHFFFAOYSA-N uredepa Chemical compound C1CN1P(=O)(NC(=O)OCC)N1CC1 SPDZFJLQFWSJGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006929 uredepa Drugs 0.000 description 1
- 210000000626 ureter Anatomy 0.000 description 1
- 229960005356 urokinase Drugs 0.000 description 1
- 206010046766 uterine cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000037965 uterine sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 1
- 206010046885 vaginal cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000013139 vaginal neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 230000007556 vascular defect Effects 0.000 description 1
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 1
- 108010060757 vasostatin Proteins 0.000 description 1
- 229950000578 vatalanib Drugs 0.000 description 1
- YCOYDOIWSSHVCK-UHFFFAOYSA-N vatalanib Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1NC(C1=CC=CC=C11)=NN=C1CC1=CC=NC=C1 YCOYDOIWSSHVCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- XLQGICHHYYWYIU-UHFFFAOYSA-N veramine Natural products O1C2CC3C4CC=C5CC(O)CCC5(C)C4CC=C3C2(C)C(C)C21CCC(C)CN2 XLQGICHHYYWYIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003636 vidarabine Drugs 0.000 description 1
- 229960004982 vinblastine sulfate Drugs 0.000 description 1
- KDQAABAKXDWYSZ-PNYVAJAMSA-N vinblastine sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.C([C@H](C[C@]1(C(=O)OC)C=2C(=CC3=C([C@]45[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]6(CC)C=CCN([C@H]56)CC4)(O)C(=O)OC)N3C)C=2)OC)C[C@@](C2)(O)CC)N2CCC2=C1NC1=CC=CC=C21 KDQAABAKXDWYSZ-PNYVAJAMSA-N 0.000 description 1
- 229960002166 vinorelbine tartrate Drugs 0.000 description 1
- GBABOYUKABKIAF-IWWDSPBFSA-N vinorelbinetartrate Chemical compound C1N(CC=2C3=CC=CC=C3NC=22)CC(CC)=C[C@H]1C[C@]2(C(=O)OC)C1=CC(C23[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]4(CC)C=CCN([C@H]34)CC2)(O)C(=O)OC)N2C)=C2C=C1OC GBABOYUKABKIAF-IWWDSPBFSA-N 0.000 description 1
- 230000029812 viral genome replication Effects 0.000 description 1
- 201000005102 vulva cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 1
- 210000001325 yolk sac Anatomy 0.000 description 1
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical compound [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005561 zanoterone Drugs 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003952 β-lactams Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/574—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
- G01N33/57484—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
- G01N33/57492—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites involving compounds localized on the membrane of tumor or cancer cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7088—Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
- A61K31/7105—Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/08—Antiseborrheics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2333/00—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
- G01N2333/435—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
- G01N2333/475—Assays involving growth factors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2333/00—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
- G01N2333/435—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
- G01N2333/475—Assays involving growth factors
- G01N2333/485—Epidermal growth factor [EGF] (urogastrone)
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2800/00—Detection or diagnosis of diseases
- G01N2800/52—Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
本発明は、EphA2およびErbB2を発現する過増殖性細胞を治療する方法に関する。本発明はさらに、治療方法のために患者集団を選択する方法に関する。
【選択図】 図1−1
【選択図】 図1−1
Description
1. 連邦により支援された研究開発の下で為された発明に対する権利に関する記述
本発明は、部分的には、米国立衛生研究所からの裁定番号CA95004、CA114301、およびCA1179151-02の下で、ならびに米国防総省からの裁定番号W81XWH-05-01-0254の下で、米国政府の支援と共に為されたものである。米国政府は本発明における特定の権利を有するものとする。
本発明は、部分的には、米国立衛生研究所からの裁定番号CA95004、CA114301、およびCA1179151-02の下で、ならびに米国防総省からの裁定番号W81XWH-05-01-0254の下で、米国政府の支援と共に為されたものである。米国政府は本発明における特定の権利を有するものとする。
2. 関連出願に対する相互参照
本出願は、以下の米国特許仮出願:2007年6月18日に出願された第60/929,212号の35 U.S.C.§119(e)の下での利益を請求するものである。優先権出願はあらゆる目的で参照によりその全体が本明細書に組み入れられるものとする。
本出願は、以下の米国特許仮出願:2007年6月18日に出願された第60/929,212号の35 U.S.C.§119(e)の下での利益を請求するものである。優先権出願はあらゆる目的で参照によりその全体が本明細書に組み入れられるものとする。
3. 発明の分野
本発明は、EphA2およびErbB2を発現する過増殖性細胞を治療する方法を提供する。本発明はさらに、治療方法のために患者集団を選択する方法を提供する。
本発明は、EphA2およびErbB2を発現する過増殖性細胞を治療する方法を提供する。本発明はさらに、治療方法のために患者集団を選択する方法を提供する。
4. 発明の背景
4.1 癌
新生物、または腫瘍は、良性または悪性であってよい、異常な制御されない細胞増殖の結果もたらされる新生物塊である。一般的には、良性腫瘍は局在化されたままである。悪性腫瘍は集合的に癌と呼ばれる。用語「悪性」は、一般的には、腫瘍が近隣の体組織に侵襲し、これを破壊し、遠位の部位に拡散して死を引き起こし得ることを意味する(概説については、RobbinsおよびAngell、1976、Basic Pathology、第2版、W.B. Saunders Co., Philadelphia, pp.68-122を参照されたい)。癌は体の多くの部位に生じ、その起源に依存して示差的に振る舞うことができる。癌細胞は、それらが生じる体の部分を破壊した後、体の他の部分に拡散し、そこでそれらは新しい増殖を開始し、より多くの破壊を引き起こす。
4.1 癌
新生物、または腫瘍は、良性または悪性であってよい、異常な制御されない細胞増殖の結果もたらされる新生物塊である。一般的には、良性腫瘍は局在化されたままである。悪性腫瘍は集合的に癌と呼ばれる。用語「悪性」は、一般的には、腫瘍が近隣の体組織に侵襲し、これを破壊し、遠位の部位に拡散して死を引き起こし得ることを意味する(概説については、RobbinsおよびAngell、1976、Basic Pathology、第2版、W.B. Saunders Co., Philadelphia, pp.68-122を参照されたい)。癌は体の多くの部位に生じ、その起源に依存して示差的に振る舞うことができる。癌細胞は、それらが生じる体の部分を破壊した後、体の他の部分に拡散し、そこでそれらは新しい増殖を開始し、より多くの破壊を引き起こす。
毎年、120万人を超える米国人が癌を発症する。癌は米国において2番目の主要な死因であり、現在の傾向が続けば、癌は2010年までに主要な死因になると予想される。肺癌および前立腺癌は、米国の男性にとって死亡率第1位の癌である。肺癌および乳癌は、米国の女性にとって死亡率第1位の癌である。米国における男性の2人に1人が、その人生の間にいつか、癌を有すると診断されるであろう。米国における女性の3人に1人が、その人生の間にいつか、癌を有すると診断されるであろう。外科手術、化学療法および放射線治療などの現在の治療選択肢は、しばしば、無効であるか、または重篤な副作用をもたらす。
最も命を脅かす形態の癌は、腫瘍細胞の集団が体の遠い部位および外来部位でコロニー形成する能力を獲得する場合に生じることが多い。これらの転移性細胞は、通常は似ていない組織中での細胞コロニー形成を抑制する制限を無効化することにより生存する。例えば、典型的には、乳腺上皮細胞は、一般的には、肺に移植された場合には増殖も生存もしないであろうが、肺転移は乳癌の罹患率および死亡率の主要な原因である。最近の証拠は、体を介する転移性細胞の播種は、原発腫瘍の臨床所見のかなり前に生じ得ることを示唆している。これらの微小転移性細胞は、原発腫瘍の検出および除去の後の多くの年月、休止状態のままであり得る。かくして、外来微小環境中での転移性細胞の増殖および生存を可能にする機構のより良好な理解は、転移性の癌と闘うために設計された治療剤ならびに転移の早期検出および局在化のための診断剤の改良にとって重要である。
癌は、異常なシグナル伝達の疾患である。異常な細胞シグナリングは、細胞の増殖および生存に対する足場依存的抑制を無効化する(Rhimら、Critical Reviews in Oncogenesis 8:305, 1997; Patarca, Critical Reviews in Oncogenesis 7:343, 1996; Malikら、Biochimica et Biophysica Acta 1287:73, 1996; Callahanら、Breast Cancer Res Treat 35:105, 1995)。チロシンキナーゼ活性は、ECM足場により誘導され、実際に、チロシンキナーゼの発現または機能は通常、悪性細胞においては増加する(Rhimら、Critical Reviews in Oncogenesis 8:305, 1997; Callahanら、Breast Cancer Res Treat 35:105, 1995; Hunter, Cell 88:333, 1997)。チロシンキナーゼが悪性細胞増殖にとって必須であるという証拠に基づいて、チロシンキナーゼが新しい治療剤に関して標的化されてきた(Levitzkiら、Science 267:1782, 1995; Kondapakaら、Molecular & Cellular Endocrinology 117:53, 1996; Fryら、Current Opinion in BioTechnology 6: 662, 1995)。不幸なことに、腫瘍細胞に対する特異的標的化に関連する障害が、これらの薬剤の適用を制限することが多い。具体的には、チロシンキナーゼは、良性組織の機能および生存にとって重要であることが多い(Levitzkiら、Science 267:1782, 1995)。致命的な毒性を最小化するためには、腫瘍細胞中で選択的に過剰発現されるチロシンキナーゼを同定した後、これを標的化することが重要である。
固形腫瘍の悪性的進行は、癌遺伝子シグナリングの活性化および腫瘍抑制因子経路の下方調節を含む複雑なプロセスである。さらに、例えば、血管新生を介する、腫瘍微小環境の調節は、腫瘍細胞の増殖および生存を増強し、侵襲および転移性拡散を促進する(HahnおよびWeinberg, 2002; HanahanおよびWeinberg, 2000; VogelsteinおよびKinzler, 2004に概説されている)。癌遺伝子変換またはEGF受容体ファミリーメンバーErbB2などの細胞表面受容体チロシンキナーゼ(RTK)をコードするものなどの癌原遺伝子の過剰発現が、ヒトの癌において観察されることが多く、悪性腫瘍の原因となる。p53転写因子/ゲノム監視因子などの他の経路は増殖を負に調節し、これらの経路成分の喪失は癌の原因となる(Blume-JensenおよびHunter, 2001; VogelsteinおよびKinzler, 2004に概説されている)。最近の証拠は、Eph RTKが、腫瘍柔組織および内皮などの間質微小環境の両方におけるいくつかの型の癌における腫瘍進行の原因となることを示唆している[(Brantley-Siedersら、2004a; Brantley-SiedersおよびChen, 2004); (Brantley-Siedersら、2005)に概説されている]。
4.1.1 受容体チロシンキナーゼ
受容体チロシンキナーゼ(RTK)は、細胞外リガンド結合ドメインと、チロシンキナーゼ活性を有する細胞内ドメインとからなる膜貫通タンパク質である(Surawskaら、2004, Cytokine Growth Factor Rev. 15:419-433)。このファミリーのタンパク質は、構造的組織に基づいて少なくとも19個の異なるクラスに組織化される50個を超える異なるメンバーを含み、増殖因子(例えば、EGF、PDGF、FGF)およびインスリンに対する受容体を含む(Grassotら、2003, Nucl Acids Res., 31(1):353-358; Surawskaら、2004, Cytokine Growth Factor Rev. 15:419-433)。クラスIのRTKは、例えば、EGFR、ERBB2、ERBB3およびERBB4を含む;クラスIIのRTKは、例えば、INSR、IRRおよびIG1Rを含む;クラスIIIのRTKは、例えば、PDGFa、PDGFb、Fms、KitおよびFlt3を含む;クラスIVのRTKは、例えば、FGFR1、FGFR2、FGFR3、FGFR4およびBFR2を含む;クラスVのRTKはFlt1、Flt2およびFlt4を含む;クラスVIのRTKはEphA1-EphA8およびEphB1-EphB6を含む;クラスVIIのRTKはTrkA、TrkBおよびTrkCを含む(Grassotら、2003, Nucl Acids Res., 31(1):353-358)。細胞内(細胞質)ドメイン中のチロシン残基の自己リン酸化は、細胞外結合ドメインに結合するリガンドにより誘導され、次いで、シグナリング複合体の形成および顆粒のシグナル伝達カスケードの活性化をもたらす(Surawskaら、2004, Cytokine Growth Factor Rev. 15:419-433)。
受容体チロシンキナーゼ(RTK)は、細胞外リガンド結合ドメインと、チロシンキナーゼ活性を有する細胞内ドメインとからなる膜貫通タンパク質である(Surawskaら、2004, Cytokine Growth Factor Rev. 15:419-433)。このファミリーのタンパク質は、構造的組織に基づいて少なくとも19個の異なるクラスに組織化される50個を超える異なるメンバーを含み、増殖因子(例えば、EGF、PDGF、FGF)およびインスリンに対する受容体を含む(Grassotら、2003, Nucl Acids Res., 31(1):353-358; Surawskaら、2004, Cytokine Growth Factor Rev. 15:419-433)。クラスIのRTKは、例えば、EGFR、ERBB2、ERBB3およびERBB4を含む;クラスIIのRTKは、例えば、INSR、IRRおよびIG1Rを含む;クラスIIIのRTKは、例えば、PDGFa、PDGFb、Fms、KitおよびFlt3を含む;クラスIVのRTKは、例えば、FGFR1、FGFR2、FGFR3、FGFR4およびBFR2を含む;クラスVのRTKはFlt1、Flt2およびFlt4を含む;クラスVIのRTKはEphA1-EphA8およびEphB1-EphB6を含む;クラスVIIのRTKはTrkA、TrkBおよびTrkCを含む(Grassotら、2003, Nucl Acids Res., 31(1):353-358)。細胞内(細胞質)ドメイン中のチロシン残基の自己リン酸化は、細胞外結合ドメインに結合するリガンドにより誘導され、次いで、シグナリング複合体の形成および顆粒のシグナル伝達カスケードの活性化をもたらす(Surawskaら、2004, Cytokine Growth Factor Rev. 15:419-433)。
4.1.2 EphA2
Eph RTKファミリーは、ゲノム中で同定された最も大きいファミリーのRTKであり、脊椎動物において同定された少なくとも15個の受容体および9個のリガンドを含む(Brantley-SiedersおよびChen, 2004; MuraiおよびPasquale, 2003に概説されている)。このファミリーは、2つの異なる型の膜貫通エフリンリガンドに対する相同性および結合親和性に基づいてクラスAとクラスBに分割される。クラスBの受容体は、一般的には、膜貫通ドメインにより細胞膜に結合したクラスBのエフリンに結合するが、クラスAの受容体は通常、グリコシル-ホスファチジルイノシトール(GPI)結合クラスAエフリンと相互作用するが、特定のファミリーメンバーについては、いくらかのクラス間結合が観察されている(Brantley-SiedersおよびChen, 2004; MuraiおよびPasquale, 2003に概説されている)。Ephサブファミリー中の受容体は、典型的には、1個のキナーゼドメインおよびCysに富むドメインを含む細胞外領域および2個のフィブロネクチンIII型リピートを有する。Eph受容体、およびその膜に結合したエフリンリガンドは、細胞の付着、形状、および運動性を調節する細胞間コミュニケーションの重要なメディエーターである。Eph RTKシグナリング事象は、特に神経系における、胚発生の複数の態様を制御する(Kullanderら、2002, Nat. Rev. Mol. Cell Biol. 3:473およびMamlingら、2002, Trends Biochem Sci 27:514-520に概説されている)。これらの分子は、胚形成の間に機能して、血管形成再モデリングプロセス、軸索誘導、および組織境界形成を調節する(Pasquale, 2005; Poliakovら、2004に概説されている)。
Eph RTKファミリーは、ゲノム中で同定された最も大きいファミリーのRTKであり、脊椎動物において同定された少なくとも15個の受容体および9個のリガンドを含む(Brantley-SiedersおよびChen, 2004; MuraiおよびPasquale, 2003に概説されている)。このファミリーは、2つの異なる型の膜貫通エフリンリガンドに対する相同性および結合親和性に基づいてクラスAとクラスBに分割される。クラスBの受容体は、一般的には、膜貫通ドメインにより細胞膜に結合したクラスBのエフリンに結合するが、クラスAの受容体は通常、グリコシル-ホスファチジルイノシトール(GPI)結合クラスAエフリンと相互作用するが、特定のファミリーメンバーについては、いくらかのクラス間結合が観察されている(Brantley-SiedersおよびChen, 2004; MuraiおよびPasquale, 2003に概説されている)。Ephサブファミリー中の受容体は、典型的には、1個のキナーゼドメインおよびCysに富むドメインを含む細胞外領域および2個のフィブロネクチンIII型リピートを有する。Eph受容体、およびその膜に結合したエフリンリガンドは、細胞の付着、形状、および運動性を調節する細胞間コミュニケーションの重要なメディエーターである。Eph RTKシグナリング事象は、特に神経系における、胚発生の複数の態様を制御する(Kullanderら、2002, Nat. Rev. Mol. Cell Biol. 3:473およびMamlingら、2002, Trends Biochem Sci 27:514-520に概説されている)。これらの分子は、胚形成の間に機能して、血管形成再モデリングプロセス、軸索誘導、および組織境界形成を調節する(Pasquale, 2005; Poliakovら、2004に概説されている)。
Eph受容体の多くのメンバーが、癌の発生および進行の重要なマーカーおよび/または調節因子として同定されてきた(例えば、Thakerら、2004, Clin. Cancer Res. 10:5145; Fox BPら、2004, Biochem. Biophys. Res. Commun. 318:882; Nakadaら、2004, Cancer Res. 64:3179; Coffmanら、2003, Cancer Res. 63:7907を参照されたい;また、Dodeletら、2000, Oncogene 19:5614にも概説されている)。癌に関与することが知られるEph受容体のうち、EphA2およびEphA4の役割および発現パターンが最も特性評価されている。
EphA2(上皮細胞キナーゼ)は、Ephファミリーの受容体チロシンキナーゼの130 kDaのメンバーである(Zantek N.ら、1999, Cell Growth Differ. 10:629-38; Lindberg R.ら、1990, Mol. Cell. Biol. 10:6316-24)。EphA2の機能は依然として研究されているが、結腸上皮の増殖、分化、および障壁機能(Rosenberg I.ら、1997, Am. J. Physiol. 273:G824-32)、血管ネットワーク集合、内皮細胞遊走、腫瘍血管形成、ならびに血管形成(D. M. Brantley, J. Caughron, D. Hicks, A. Pozzi, J. C. RuizおよびJ. Chen (2004)) EphA2 receptor tyrosine kinase regulates endothelial cell migration and assembly via PI3K-mediated Rac1 activation J. Cell Sci. 117:2037-3049, D. Brantley, N. Cheng, E. Thompson, Q. Lin, R. A. Brekken, P. E. Thorpe, R. S. Muraoka,, D. Cerretti, A. Pozzi, D. Jackson, C. Lin、およびJ. Chen. (2002) Soluble EphA receptor inhibit tumor progression and angiogenesis in vivo. Oncogene 21:7011-7026, N. Cheng, D. Brantley, H. Liu, A. Lin, M. Enriquiz, D. Ceretti, N. Gale, G. Yancouplous, T. DanielおよびJ. Chen. (2002) Blockade of EphA receptor tyrosine activation inhibits VEGF-dependent angiogenesis. Mol. Cancer Res. (以前はCell Growth and Differentiation) 1:2-11, N. Cheng, D. Brantley, H. Liu, W. Fanslow, D. Cerretti, D. JacksonおよびJ. Chen. (2003) Inhibition of VEGF-dependent multi-stage carcinogenesis by soluble EphA receptors. Neoplasia 5:445-456, D.M. Brantley-Sieders,W. B. Fang, D. Hicks, T. Koyama, Y. ShyrおよびJ. Chen. (2005) Inhibition of VEGF-dependent multi-stage carcinogenesis by soluble EphA receptors. Neoplasia 5:445-456, D.M. Brantley-Sieders, W. B. Fang, D. Hicks, T. Koyama, Y. ShyrおよびJ. Chen. (2005) Impaired tumor microenvironment in EphA2-deficient mice inhibits tumor angiogenesis and metastatic progression. FASEB J. 19:1884-6, D.M. Brantley-Sieders, W. B. Fang, Y. HwangおよびJ. Chen. (2006) Ephrin-A1 facilitates tumor metastasis via an angiogenic-dependent mechanism in vivo. Cancer Res. 66:10315-10324)、神経系の分割および軸索経路探索(Bovenkamp D.およびGreer P., 2001, DNA Cell Biol. 20:203-13)、腫瘍血管新生(Ogawa K.ら、2000, Oncogene 19:6043-52)、ならびに癌転移(国際特許公開WO 01/9411020、WO 96/36713、WO 01/12840、WO 01/12172)を調節すると提言されている。
EphA2の天然リガンドは、エフリンA1である(Eph Nomenclature Committee, 1997, Cell 90(3):403-4; Galeら、1997, Cell Tissue Res. 290(2): 227-41)。EphA2とエフリンA1の相互作用は、器官表面上のアンカー細胞を助け、またEphA2自己リン酸化を介してEphA2発現を低下させることにより上皮および/または内皮細胞の増殖を下方調節すると考えられる(Lindbergら、1990)。天然条件下で、この相互作用は、器官を保護する上皮細胞障壁を維持するのを助け、上皮細胞の増殖および成長を調節するのを助ける。しかしながら、上皮細胞が防御障壁を形成するのを阻害するか、または上皮および/もしくは内皮細胞の破壊および/もしくは脱落を引き起こし、かくして、発生からの適切な治癒を阻害する疾患状態が存在する。
EphA2は成人の上皮において発現され、そこではそれは低レベルで認められ、細胞間接着の部位内で豊富である(Zantekら、1999, Cell Growth & Diff 10:629; Lindbergら、1990, Mol & Cell Biol 10: 6316)。EphA2は細胞膜に固定されたエフリンA1〜A5に結合するため、この細胞内局在化は重要である(Eph Nomenclature Committee, 1997, Cell 90:403; Galeら、1997, Cell & Tissue Res 290: 227)。リガンド結合の主な結果は、EphA2の自己リン酸化である(Lindbergら、1990)。しかしながら、他の受容体チロシンキナーゼと違って、EphA2はリガンド結合の非存在下での酵素活性またはホスホチロシン含量を保持する(Zantekら、1999)。EphA2およびエフリンA1は、乳癌、前立腺癌、結腸癌、肺癌、腎臓癌、皮膚癌、および食道癌などの様々な腫瘍の形質転換された細胞中で上方調節される(Ogawaら、2000, Oncogene 19:6043; Zelinskiら、2001, Cancer Res 61:2301; Walker-Danielsら、1999, Prostate 41:275; Eastyら、1995, Int J Cancer 60: 129; Nemotoら、1997, Pathobiology 65:195; Hessら、2001, Cancer Res 61(8): 3250-5)。
より最近では、EphA2などの、このRTKファミリーのメンバーは、腫瘍進行および血管新生に関連してきた(Brantley-Siedersら、2004に概説されている)。多くの証拠が、EphA2発現が腫瘍進行の原因として関連するかもしれないことを示唆している。EphA2受容体チロシンキナーゼの過剰発現は、原発性および移植性げっ歯類腫瘍、ヒト腫瘍異種移植片、および原発ヒト腫瘍生検などの癌のいくつかのモデルにおいて観察されている(Brantley-Siedersら、2004; Brantley-SiedersおよびChen, 2004; IretonおよびChen, 2005に概説されている)。EphA2の実験的に誘導された過剰発現は、形質転換されていないMCF10A乳腺細胞の悪性形質転換および膵臓癌細胞の悪性度の増強をもたらした(Duxburyら、2004; Zelinskiら、2001)。逆に、EphA2発現のsiRNAを介する阻害は、膵臓腫瘍細胞系、卵巣腫瘍細胞系および中皮腫腫瘍細胞系の悪性的進行を弱め、ドミナントネガティブEphA2構築物の過剰発現は、in vivoで4T1転移マウス乳腺癌細胞の増殖および転移を抑制した(Duxburyら、2004; Landenら、2005; Nasreenら、2006, Fang, 2005)。内因性受容体活性化を破壊するEphA2-Fc受容体タンパク質は、in vivoで腫瘍の増殖および血管新生を阻害した(Brantleyら、2002; Chengら、2003; Dobrzanskiら、2004)。EphA2受容体シグナリングが、腫瘍細胞系における前増殖性p42/44分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ(MAPK)ファミリーメンバーErkのリン酸化および活性化を誘導するという観察(PrattおよびKinch, 2002; PrattおよびKinch, 2003)に加えて、これらのデータは、癌遺伝子としてのEphA2受容体が機能することを示唆している。
しかしながら、他の証拠は、EphA2が腫瘍抑制因子として機能するかもしれないと示唆している。EphA2欠損遺伝子トラップマウスは、腫瘍細胞増殖の増加およびErkのリン酸化の上昇と共に、対照同腹子と比較して化学発癌物質により誘導される皮膚癌に対する高い罹患性を示した(Guoら、2006)。可溶性エフリンA1-FcリガンドによるEphA受容体の刺激は、腫瘍細胞系、線維芽細胞、および一次大動脈内皮細胞中でのErkリン酸化を低下させ、一次ケラチノサイトおよび前立腺癌細胞の増殖を抑制した(Guoら、2006; Macraeら、2005; Miaoら、2001)。Macraeらはまた、EphA2リン酸化を刺激するエフリンA1-Fcを用いるヒト乳癌細胞系の治療は、ErkのEGFを介するリン酸化を弱め、v-erbB2を発現するNIH3T3細胞の形質転換を阻害することを報告した(Macraeら、2005)。さらに、EphA2は腫瘍抑制因子p53の転写標的であると報告された(Dohnら、2001; Jinら、2006; Yangら、2006; Zhangら、2003)。肺癌および乳癌細胞系における過剰発現は、増殖を負に調節し、アポトーシスを誘導した(Dohnら、2001; Jinら、2006)。これらのデータは、EphA2が腫瘍抑制因子として機能することを示唆している。
4.1.3 HERファミリーのRTK
HERファミリーの受容体チロシンキナーゼは、細胞の増殖、分化および生存の重要なメディエーターである。この受容体ファミリーは、上皮増殖因子受容体(EGFR、ErbB1、もしくはHER1)、HER2(ErbB2もしくはp185neu)、HER3(ErbB3)およびHER4(ErbB4もしくはtyro2)などの4個の異なるメンバーを含む。
HERファミリーの受容体チロシンキナーゼは、細胞の増殖、分化および生存の重要なメディエーターである。この受容体ファミリーは、上皮増殖因子受容体(EGFR、ErbB1、もしくはHER1)、HER2(ErbB2もしくはp185neu)、HER3(ErbB3)およびHER4(ErbB4もしくはtyro2)などの4個の異なるメンバーを含む。
erbB1遺伝子によりコードされるEGFRは、ヒト悪性腫瘍の原因として関連している。特に、乳癌、膀胱癌、肺癌、頭部癌、頸部癌および胃癌ならびにグリオブラストーマにおいては、EGFRの発現増加が観察されている。EGFR受容体発現の増加は、自己分泌刺激経路による受容体活性化をもたらす同じ腫瘍細胞による、EGFRリガンド、トランスフォーミング増殖因子α(TGF-α)の産生の増加と関連することが多い(BaselgaおよびMendelsohn, Pharmac. Ther., 64:127-154 (1994))。EGFRまたはそのリガンド、TGF-αおよびEGFに対するモノクローナル抗体は、そのような悪性腫瘍の治療における治療剤として評価されている。例えば、BaselgaおよびMendelsohn.; Masuiら、Cancer Research, 44:1002-1007 (1984); ならびにWuら、J. Clin. Invest., 95:1897-1905 (1995)を参照されたい。
HERファミリーの第2のメンバー、p185neu(HER2およびErbB2としても知られる)は、化学的に処理されたラットの神経芽細胞腫からトランスフォーミング遺伝子の産物として元々同定されたものである。活性化形態のneu癌原遺伝子は、コードされたタンパク質の膜貫通領域中に点突然変異(バリンからグルタミン酸)をもたらす。neuのヒト相同体の増幅が、乳癌および卵巣癌において観察され、予後不良と相関する(Slamonら、Science, 235:177-182 (1987); Slamonら、Science, 244:707-712 (1989); および米国特許第4,968,603号)。現在まで、neu癌原遺伝子におけるものと類似する点突然変異は、ヒト腫瘍については報告されていない。
HER2の過剰発現(遺伝子増幅に起因して、頻繁ではあるが、均一ではない)は、胃、子宮内膜、唾液腺、肺、腎臓、結腸、胸腺、膵臓および膀胱の癌腫などの他の癌腫においても観察されている。特に、Kingら、Science, 229:974 (1985); Yokotaら、Lancet, 1:765-767 (1986); Fukushigeら、Mol Cell Biol., 6:955-958 (1986); Guerinら、Oncogene Res., 3:21-31 (1988); Cohenら、Oncogene, 4:81-88 (1989); Yonemuraら、Cancer Res., 51:1034 (1991); Borstら、Gynecol. Oncol., 38:364 (1990); Weinerら、Cancer Res., 50:421-425 (1990); Kernら、Cancer Res., 50:5184 (1990); Parkら、Cancer Res., 49:6605 (1989); Zhauら、Mol. Carcinog., 3:254-257 (1990); Aaslandら、Br. J. Cancer, 57:358-363 (1988); Williamsら、Pathobiology, 59:46-52 (1991); ならびにMcCannら、Cancer, 65:88-92 (1990)を参照されたい。HER2は、前立腺癌において過剰発現され得る(Guら、Cancer Lett., 99:185-9 (1996); Rossら、Hum. Pathol., 28:827-33 (1997); Rossら、Cancer, 79:2162-70 (1997); ならびにSadasivanら、J. Urol., 150:126-31 (1993))。
HER2の増幅/過剰発現は、侵攻性疾患および予後不良と関連する乳癌における初期の事象である。HER2遺伝子増幅は、20〜25%の原発性乳腺腫瘍において認められる(Slamonら、Science, 244:707-12 (1989); Owensら、Breast Cancer Res Treat, 76:S68 abstract 236 (2002))。HER2陽性疾患は、無再発生存率および全体の生存率の低下と相関する(Slamonら、Science, 235:177-82 (1987); Paulettiら、J. Clin Oncol, 18:3651-64 (2000))。HER2遺伝子の増幅は、リンパ節陽性疾患における再発までの時間の有意な減少および低い生存率(Slamonら(1987); Paulettiら(2000))ならびにリンパ節陰性疾患における不良転帰(Pressら、J. Clin Oncol, 1997; 15:2894-904 (1997); Paulettiら(2000))と関連する。
RTKが癌などの過増殖性疾患の開始および進行において果たす役割を考慮すれば、これらの障害を治療する方法だけでなく、調整された療法のための候補集団を選択する方法の顕著な必要性が存在する。
本明細書に記載の参考文献の引用または考察は、そのようなものが本発明に対する先行技術であるという承認として解釈されるべきではない。
5. 発明の概要
一実施形態においては、本発明は過増殖性細胞の増殖を減少させる方法であって、a)EphA2およびErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の集団を同定すること;ならびにb)EphA2を標的化する薬剤を投与することを含む、前記方法を提供する。別の実施形態においては、本発明は、EphA2を標的化する薬剤を投与することを含む、EphA2およびErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の増殖を減少させる方法を提供する。さらなる実施形態においては、本発明は、EphA2を標的化する薬剤を投与することを含み、ErbB2を標的化する薬剤を投与することをさらに含む、EphA2およびErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の増殖を減少させる方法を提供する。
一実施形態においては、本発明は過増殖性細胞の増殖を減少させる方法であって、a)EphA2およびErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の集団を同定すること;ならびにb)EphA2を標的化する薬剤を投与することを含む、前記方法を提供する。別の実施形態においては、本発明は、EphA2を標的化する薬剤を投与することを含む、EphA2およびErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の増殖を減少させる方法を提供する。さらなる実施形態においては、本発明は、EphA2を標的化する薬剤を投与することを含み、ErbB2を標的化する薬剤を投与することをさらに含む、EphA2およびErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の増殖を減少させる方法を提供する。
さらなる実施形態においては、本発明は、癌患者を治療する方法であって、(a)該患者の癌細胞中のEphA2およびErbB2の発現レベル、存在、もしくは量を決定すること;(b)工程(a)で評価された発現レベルもしくは量が、患者に対する臨床利益の増加もしくは低下と関連する特定の量を上回るか、もしくは下回るかどうかを決定すること;ならびに(c)該患者の癌細胞がEphA2およびErbB2の両方を発現することが決定された場合、抗EphA2および/もしくは抗ErbB2標的化剤を投与することを含む、前記方法を提供する。
別の実施形態においては、本発明は、抗EphA2および/もしくは抗ErbB2剤を用いる治療のための患者集団を予備スクリーニングする方法であって、(a)該患者の癌細胞中のEphA2およびErbB2の発現レベル、存在、もしくは量を決定すること;(b)工程(a)で評価された発現レベルもしくは量が、患者に対する臨床利益の増加もしくは低下と関連する特定の量を上回るか、もしくは下回るかどうかを決定することを含む前記方法を提供する。
6. 図面の簡単な説明
本発明を例示する目的で、本発明に関する特定の実施形態を図面に示す。しかしながら、本発明は、図面に記載された実施形態の正確な配置および手段に限定されない。
本発明を例示する目的で、本発明に関する特定の実施形態を図面に示す。しかしながら、本発明は、図面に記載された実施形態の正確な配置および手段に限定されない。
7. 発明の詳細な説明
多くの研究が、腫瘍原性が多段階プロセスであり、様々な癌遺伝子がしばしば協調して腫瘍進行の様々な工程を促進することを示している(HahnおよびWeinberg, 2002; HanahanおよびWeinberg, 2000; VogelsteinおよびKinzler, 2004に概説されている)。本出願人は、リガンド刺激の非存在下でEphA2受容体のリン酸化を誘導する、腫瘍細胞表面でのEphA2とErbB2との物理的相互作用を証明した。ErbB2とEphA2のこの相互作用は、同様にEphA2を発現する腫瘍細胞の増殖および運動性の増加に寄与する、Ras/ErkシグナリングおよびRho GTPase活性化を増幅する(図4および5)。この観察は、ErbB2を発現する乳癌、特に、抗ErbB2療法に対して難治性であるものをどのように治療するかに関する影響を保持する。これらの結果は、抗EphA2療法が、単独で、またはErbB2を標的化する方法と共に、ErbB2を発現する腫瘍に対して有効であり得ることを示唆している。
多くの研究が、腫瘍原性が多段階プロセスであり、様々な癌遺伝子がしばしば協調して腫瘍進行の様々な工程を促進することを示している(HahnおよびWeinberg, 2002; HanahanおよびWeinberg, 2000; VogelsteinおよびKinzler, 2004に概説されている)。本出願人は、リガンド刺激の非存在下でEphA2受容体のリン酸化を誘導する、腫瘍細胞表面でのEphA2とErbB2との物理的相互作用を証明した。ErbB2とEphA2のこの相互作用は、同様にEphA2を発現する腫瘍細胞の増殖および運動性の増加に寄与する、Ras/ErkシグナリングおよびRho GTPase活性化を増幅する(図4および5)。この観察は、ErbB2を発現する乳癌、特に、抗ErbB2療法に対して難治性であるものをどのように治療するかに関する影響を保持する。これらの結果は、抗EphA2療法が、単独で、またはErbB2を標的化する方法と共に、ErbB2を発現する腫瘍に対して有効であり得ることを示唆している。
EphA2は乳腺癌などの様々な腫瘍において過剰発現されるが(Brantley-Siedersら、2004a; Brantley-SiedersおよびChen, 2004; IretonおよびChen, 2005に概説されている)、本発明は、それ自身における、およびそれ自身の過剰発現が、腫瘍原性における活発な役割を必ずしも示すわけではないことを提供する。有意なレベルのEphA2過剰発現が、この研究で乳癌発生のMMTV-NeuおよびMMTV-PyV-mTモデルの両方において生じる腫瘍において文書化された。しかしながら、EphA2の欠失はMMTV-Neu動物における腫瘍の開始および進行を有意に減少させるが、中程度のErbB2のみを発現するMMTV-PyV-mTモデルにおいては、腫瘍進行に対するEphA2欠損の効果はなかった。かくして、EphA2過剰発現の機能的重要性は、同時発現される癌遺伝子の状況に依存する。従って、EphA2の有効な治療的標的化には、EphA2が特定の腫瘍型内の同時に存在する癌遺伝子シグナリングネットワークとどのように協調し、機能的に影響するかを理解することが必要である。例えば、EphA2タンパク質レベルの下方調節はヒト卵巣腫瘍異種移植片に対する効力を示したが(Landenら、2006)、無関係の同様に設計された抗体試薬は、CT26ヒト結腸癌異種移植片またはヒト乳腺癌異種移植片に対する効果を有さなかった(Kiewlichら、2006)。興味深いことに、MMTV-PyV-mT腫瘍細胞と同様、CT26細胞はErbB2/HER2を過剰発現しないが(Penichetら、1999)、これはEphA2過剰発現が特にErbB2過剰発現の状況での悪性腫瘍の形質転換および進行を増強し、従ってそのような腫瘍における好適な標的であることを示唆している。
80%を超える乳癌臨床サンプルなどの様々なヒト上皮癌においてEphA2過剰発現が報告されているが(Ogawaら、2000; Pan, 2005; Zelinskiら、2001)、HER2過剰発現はわずかに約30%のヒト乳癌において観察される(Ursini-Siegelら、2007)。さらに、134個のヒト乳癌標本の最近のスクリーニングにおいては、EphA2とHER2の発現の間には相関がないことが報告された(Pan, 2005)。本発明は、EphA2がErbB2と相互作用することを提供する。上皮増殖因子受容体(EGFR/ErbB1)および発癌に関与する構成的に活性な欠失突然変異体であるEGFR変異体(EGFRvIII)などの他のEGFRファミリーメンバーも、EphA2と物理的かつ機能的に相互作用することが示された(Larsenら、2007)。
さらに、EGFRの活性化は、EphA2の発現を上昇させる(Larsenら、2007; Ramnarainら、2006)。EGFRvIIIの過剰発現は、ヒト腫瘍異種移植片における腫瘍原性を増強し(Tangら、2000)、トランスジェニック動物におけるEGFRの乳腺上皮特異的過剰発現は新生物を誘導する(Brandtら、2000)。さらに、EGFRおよびEGFRvIIIの過剰発現は、より広いサブセットのヒト乳癌において報告されており、分析された48%もの事例について、EGFR発現について陽性であると報告されている(Geら、2002; Klijnら、1992; Klijnら、1994; Raeら、2004; Tsutsuiら、2003; Wikstrandら、1995)。かくして、EphA2は、一般的には、ErbB2とだけではなく、EGFRファミリーの受容体チロシンキナーゼと協調して作用して、増殖および悪性腫瘍進行を増強し得る。ErbB2/HER2はオーファン受容体であるため、他のEGFRファミリーメンバーとのヘテロダイマー化は、ErbB2の活性化を誘導する(Ursini-Siegelら、2007に概説されている)。EGFRキナーゼ活性の阻害はin vitroで乳癌細胞系におけるHER2/Neuリン酸化を減少させ、異種移植片におけるハーセプチンの抗腫瘍効果を増強し、MMTV-Neu/MMTV-TGFa二遺伝子マウスにおける腫瘍原性を抑制するため、EGFRとErbB2の相互作用は、乳腺腫瘍進行に影響する(Moulderら、2001)、(Lenferinkら、2000)。かくして、EphA2とEGFRならびにErbB2との機能的相互作用が、乳腺腫瘍増殖および進行にとって必要であり得る。
従って、本発明は、EphA2欠損は、乳腺上皮腺癌のMMTV-PyV-mTトランスジェニックモデルではなく、MMTV-Neuにおける腫瘍進行を減少させるため、癌におけるEphA2受容体チロシンキナーゼの役割は状況依存的であることを提供する。本発明は、EphA2がErbB2と物理的かつ機能的に相互作用して、腫瘍細胞におけるRas/MAPKおよびRhoAシグナリングを増幅するという証拠を提供する。Ras/MAPKは細胞増殖の原因となるが、活性化されたRho GTPaseが腫瘍細胞の運動性にとって必要である。同時に、これらの結果は、EphA2がErbB2/Neuと協調して、腫瘍進行を促進すること、およびEphA2がErbB受容体シグナリングに依存する腫瘍のための新規標的であることを示している。
7.1 本発明の実施形態
本発明の実施形態を、以下の番号付けされた実施形態中で提供する。
本発明の実施形態を、以下の番号付けされた実施形態中で提供する。
1. 過増殖性細胞の増殖を減少させる方法であって、
a)EphA2とErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の集団を同定すること;および
b)EphA2を標的化する薬剤を投与すること、
を含む前記方法。
a)EphA2とErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の集団を同定すること;および
b)EphA2を標的化する薬剤を投与すること、
を含む前記方法。
2. EphA2を標的化する薬剤を投与することを含む、EphA2とErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の増殖を減少させる方法。
3. EphA2とErbB2との相互作用を阻害、遮断、または妨害する薬剤を投与することを含む、EphA2とErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の増殖を減少させる方法。
4. 前記過増殖性細胞が癌細胞である、実施形態1〜3のいずれかに記載の方法。
5. 前記癌が皮膚癌、肺癌、結腸癌、乳癌、前立腺癌、膀胱癌もしくは膵臓癌、腎細胞癌、メラノーマ、白血病、またはリンパ腫である、実施形態4に記載の方法。
6. 前記過増殖性細胞疾患が非癌性過増殖性細胞疾患である、実施形態1〜3のいずれかに記載の方法。
7. 前記非癌性過増殖性細胞疾患が、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、乾癬、肺線維症、気管支過敏症、脂漏性皮膚炎、および嚢胞性線維症、炎症性腸疾患、平滑筋再狭窄、内皮再狭窄、過増殖性血管疾患、ベーチェット症候群、アテローム性動脈硬化症、または黄斑変性である、実施形態6に記載の方法。
8. ErbB2を標的化する薬剤を投与することをさらに含む、実施形態1〜7のいずれかに記載の方法。
9. 前記細胞がEphA2を過剰発現する、実施形態1〜8のいずれかに記載の方法。
10. 前記細胞がErbB2を過剰発現する、実施形態1〜8のいずれかに記載の方法。
11. 前記細胞がEphA2とErbB2の両方を過剰発現する、実施形態1〜10のいずれかに記載の方法。
12. 前記EphA2標的化剤がアゴニストである、実施形態1〜11のいずれかに記載の方法。
13. 前記EphA2標的化剤がアンタゴニストである、実施形態1〜11のいずれかに記載の方法。
14. 前記EphA2またはErbB2標的化剤が抗体である、実施形態1〜13のいずれかに記載の方法。
15. 前記EphA2またはErbB2標的化剤が小分子である、実施形態1〜13のいずれかに記載の方法。
16. 前記EphA2またはErbB2標的化剤がペプチドである、実施形態1〜13のいずれかに記載の方法。
17. 前記EphA2またはErbB2標的化剤がsiRNAである、実施形態1〜13のいずれかに記載の方法。
18. 前記EphA2またはErbB2標的化剤が抗体-薬剤コンジュゲート(ADC)である、実施形態1〜13のいずれかに記載の方法。
19. 前記EphA2またはErbB2標的化剤のいずれかが、EphA2とErbB2との相互作用を阻害、遮断、または妨害する、実施形態1〜18のいずれかに記載の方法。
20. 癌患者を治療する方法であって、
(a)該患者の癌細胞中のEphA2およびErbB2の発現レベル、存在、または量を決定すること;
(b)該患者の癌細胞がEphA2とErbB2の両方を発現することが決定された場合、抗EphA2および/または抗ErbB2標的化剤を投与すること、
を含む前記方法。
(a)該患者の癌細胞中のEphA2およびErbB2の発現レベル、存在、または量を決定すること;
(b)該患者の癌細胞がEphA2とErbB2の両方を発現することが決定された場合、抗EphA2および/または抗ErbB2標的化剤を投与すること、
を含む前記方法。
7.2 EphA2またはErbB2を標的化する薬剤
EphA2またはErbB2を標的化し、その発現および/もしくは活性を変化させる薬剤を、治療前のEphA2またはErbB2の発現および/もしくは活性と比較して評価することができる。典型的には、これを、当業界で公知である好適な細胞系を用いて研究室設定で評価する。本発明の方法が、EphA2またはErbB2の発現および/もしくは活性が標的細胞中で阻害される方法、または程度に限定されないことを理解すべきである。
EphA2またはErbB2を標的化し、その発現および/もしくは活性を変化させる薬剤を、治療前のEphA2またはErbB2の発現および/もしくは活性と比較して評価することができる。典型的には、これを、当業界で公知である好適な細胞系を用いて研究室設定で評価する。本発明の方法が、EphA2またはErbB2の発現および/もしくは活性が標的細胞中で阻害される方法、または程度に限定されないことを理解すべきである。
EphA2またはErbB2の発現および/もしくは活性を変化させる方法としては、限定されるものではないが、EphA2またはErbB2の発現もしくは活性を変化させるもの、例えば、EphA2もしくはErbB2と拮抗する薬剤、EphA2を作動する薬剤、EphA2のリン酸化の増加を誘導する薬剤、EphA2の分解を誘導する薬剤(具体的には、癌細胞上に露出されたEphA2のエピトープに結合する薬剤およびEphA2を作動する薬剤)、ワクチンとして使用できるもの、EphA2もしくはErbB2をコードする遺伝子により産生されるmRNA転写物に対して作用するもの、タンパク質へのmRNA転写物の翻訳を妨害するもの、ならびに翻訳されたタンパク質の活性を直接的に減少させるものが挙げられる。
遺伝子の転写を、細胞にアンチセンスDNAもしくはRNA分子、二本鎖RNA分子を送達することにより妨害することができる。酵素の活性を阻害することができる別の方法は、遺伝子のmRNA転写産物を妨害(に干渉)することによる。例えば、リボザイム(またはリボザイムを機能し得る形でコードするDNAベクター)を細胞に送達して、標的mRNAを切断することができる。アンチセンス核酸および二本鎖RNAを用いて、翻訳を妨害することもできる。
ペプチド、ポリペプチド(抗体、抗体フラグメント、融合タンパク質)、リガンド、リガンド模倣物質、ペプチド模倣化合物および他の小分子は、翻訳されたタンパク質の活性を直接的に障害するために用いることができるものの例である。あるいは、EphA2もしくはErbB2の発現および/もしくは活性を変化させるタンパク質性細胞内物質を、治療用ポリペプチドを該核酸によりコードさせ、それが標的哺乳動物細胞中で発現されるような調節エレメントに機能し得る形で連結する、従来の方法を用いて、核酸、例えば、RNA、DNA、またはその類似体もしくは組合せとして送達することができる。
EphA2もしくはErbB2の発現および/もしくは活性を変化させるのに用いるための他の治療剤または予防剤としては、限定されるものではないが、小分子、ペプチド、アンチセンスオリゴヌクレオチド、アビマー、アプタマー、基質模倣物質(例えば、非加水分解性もしくは基質捕捉性阻害剤)およびEphA2もしくはErbB2に対する抗体を生成するワクチンとして用いることができる薬剤が挙げられる。治療剤は、基質と似ているか、またはEphA2もしくはEphA2のその基質への結合を妨害するアンタゴニスト、特に、EphA2-ErbB2相互作用を妨害するものを含んでもよい。一実施形態においては、EphA2もしくはErbB2活性を変化させる薬剤は、ErbB2がリン酸化されたEphA2に結合するのを阻害する薬剤である。別の実施形態においては、EphA2もしくはErbB2活性を変化させる薬剤は、EphA2がリン酸化されているかどうかに関わらず、ErbB2がEphA2に結合するのを阻害する薬剤である。EphA2もしくはErbB2の発現および/もしくは活性を変化させるのに用いることができる薬剤の非限定例としては、小分子、エフリンペプチド(特に、EphA2に結合するエフリンA1)またはエフリンペプチド融合タンパク質、EphA2結合抗体およびその断片、アンチセンスオリゴヌクレオチド、RNA干渉(RNAi)分子、アビマー、ならびにアプタマーが挙げられる。
7.2.1 抗体
抗体は、特定の抗原に結合する免疫学的タンパク質である。ヒトおよびマウスなどの多くの哺乳動物においては、抗体は重鎖および軽鎖ポリペプチド鎖対から構築される。それぞれの鎖は、可変(Fv)および定常(Fc)領域と呼ばれる、2個の異なる領域から作られる。軽鎖および重鎖Fv領域は、該分子の抗原結合決定基を含み、標的抗原への結合を担う。Fc領域は、抗体(例えば、IgG)のクラス(またはアイソタイプ)を定義し、重要な生化学的事象を引き出すいくつかの天然タンパク質への結合を担う。
抗体は、特定の抗原に結合する免疫学的タンパク質である。ヒトおよびマウスなどの多くの哺乳動物においては、抗体は重鎖および軽鎖ポリペプチド鎖対から構築される。それぞれの鎖は、可変(Fv)および定常(Fc)領域と呼ばれる、2個の異なる領域から作られる。軽鎖および重鎖Fv領域は、該分子の抗原結合決定基を含み、標的抗原への結合を担う。Fc領域は、抗体(例えば、IgG)のクラス(またはアイソタイプ)を定義し、重要な生化学的事象を引き出すいくつかの天然タンパク質への結合を担う。
抗体のFc領域は、Fc受容体および他のリガンドなどのいくつかのリガンドと相互作用し、エフェクター機能と呼ばれる数々の重要な機能的能力を与える。IgGクラスのためのFc受容体の重要なファミリーは、Fcγ受容体(FcγR)である。これらの受容体は、抗体と細胞性免疫とのコミュニケーションを媒介する(Raghavanら、1996, Annu Rev Cell Dev Biol 12:181-220; Ravetchら、2001, Annu Rev Immunol 19:275-290)。ヒトにおいては、このタンパク質ファミリーとしては、アイソフォームFcγRIA、FcγRIB、およびFcγRICなどのFcγRI(CID64);アイソフォームFcγRIIA、FcγRIIB、およびFcγRIICなどのFcγRII(CD32);ならびにアイソフォームFcγRIIIAおよびFcγRIIIBなどのFcγRIII(CID16)が挙げられる(Jefferisら、2002, Immunol Lett 82:57-65)。これらの受容体は典型的には、Fcへの結合を媒介する細胞外ドメイン、膜貫通領域、および細胞内のいくつかのシグナリング事象を媒介し得る細胞内ドメインを有する。これらの様々なFcγRサブタイプは、様々な細胞型上で発現される(Ravetchら、1991, Annu Rev Immunol 9:457-492に概説されている)。例えば、ヒトにおいては、FcγRIIIBは好中球にのみ認められるが、FcγRIIIAはマクロファージ、単球、ナチュラルキラー(NK)細胞、およびT細胞のサブ集団に認められる。
Fc/FcγR複合体の形成は、結合した抗原の部位にエフェクター細胞を動員し、典型的には、細胞内でのシグナリング事象ならびに炎症メディエーターの放出、B細胞活性化、エンドサイトーシス、食作用、および細胞傷害性攻撃などの重要なその後の免疫応答をもたらす。細胞傷害機能および食作用エフェクター機能を媒介する能力は、抗体が標的化細胞を破壊する潜在的な機構である。FcγRを発現する非特異的細胞傷害性細胞が標的細胞上の結合した抗体を認識した後、標的細胞の溶解を引き起こす細胞媒介性反応を、抗体依存的細胞媒介性細胞傷害性(ADCC)と呼ぶ(Raghavanら、1996, Annu Rev Cell Dev Biol 12:181-220; Ghetieら、2000, Annu Rev Immunol 18:739-766; Ravetchら、2001, Annu Rev Immunol 19:275-290)。注目すべきことに、ADCCを媒介する主要な細胞であるNK細胞はFcγRIIIAのみを発現するが、単球はFcγRI、FcγRIIおよびFcγRIIIを発現する(Ravetchら、1991)。
別の重要なFcリガンドは、補体タンパク質C1qである。C1qへのFc結合は、補体依存的細胞傷害性(CDC)と呼ばれるプロセスを媒介する(Wardら、1995, Ther Immunol 2:77-94)。C1qは6個の抗体に結合することができるが、補体カスケードを活性化するには2個のIgGへの結合で十分である。C1qはC1rおよびC1sセリンプロテアーゼと複合体を形成し、補体経路のC1複合体を形成する。
限定されるものではないが、標的に対する特異性、免疫エフェクター機構を媒介する能力、および血清中での長い半減期などの抗体のいくつかの重要な特徴は、抗体および関連する免疫グロブリン分子を強力な治療剤にする。多くのモノクローナル抗体が現在開発中であるか、または癌などの様々な症状の治療のために治療的に用いられている。これらの例としては、Vitaxin(登録商標)(MedImmune)、ヒト化インテグリンαvβ3抗体(例えば、PCT公開WO 2003/075957)、Herceptin(登録商標)(Genentech)、乳癌治療のために認可されたヒト化抗Her2/neu抗体(例えば、米国特許第5,677,171号)、CNTO 95(Centocor)、ヒトインテグリンαv抗体(PCT公開WO 02/12501)、Rituxan(登録商標)(IDEC/Genentech/Roche)、非ホジキンリンパ腫治療のために認可されたキメラ抗CD20抗体(例えば、米国特許第5,736,137号)およびErbitux(登録商標)(ImClone)、キメラ抗EGFR抗体(例えば、米国特許第4,943,533号)が挙げられる。
必要とされる増殖経路の遮断を介する抗増殖、アポトーシスを誘導する細胞内シグナリング、受容体の下方調節および/もしくは代謝回転の増強、ADCC、CDC、ならびに適応免疫応答の促進などの、抗体が腫瘍細胞を破壊するいくつかの可能性のある機構が存在する(Craggら、1999, Curr Opin Immunol 11:541-547; Glennieら、2000, Immunol Today 21:403-410)。裸の抗体はその所望の治療用途において有効であってよいが、特定の例においては、抗体を変化させることは効力を増強することができる。例えば、限定されるものではないが、エフェクター機能を増加または減少させるために抗体のFc領域を変化させることである。
別の実施形態においては、本発明の抗体は、EphA2に特異的に結合する抗体の変異体、その誘導体、類似体およびそのエピトープ結合フラグメント、例えば、限定されるものではないが、本明細書ならびにPCT公開WO 04/014292、WO 03/094859、米国特許出願公開第2007/0134254号、第2006/0177453号、第2006/0039904号、第2004/0028685号および12月21日に提出された米国特許仮出願第60/751,964号および2006年9月7日に提出された米国特許仮出願第60/842,641号(それぞれ、参照によりその全体が本明細書に組み入れられるものとする)に開示されたものである。特定の実施形態においては、本発明の抗体は、上記の特許出願に開示された抗EphA2抗体3F2、1C1、1F12、1H3、1D3、2B12、5A8に由来する可変領域(例えば、1個以上のCDR)の全部または一部を含むEphA2に特異的に結合する抗体である。
一実施形態においては、本発明の抗体はErbB2に結合する。例としては、限定されるものではないが、米国特許第5,677,171号および第6,458,356号ならびに米国特許出願公開第2007/0037228号および第2006/0275305号に開示されたものが挙げられる。
本発明はさらに、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に対する高い結合親和性を有する本発明の抗体の使用を包含する。特定の実施形態においては、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に特異的に結合する本発明の抗体は、少なくとも105M-1s-1、少なくとも5×105M-1s-1、少なくとも106M-1s-1、少なくとも5×106M-1s-1、少なくとも107M-1s-1、少なくとも5×107M-1s-1、または少なくとも108M-1s-1の結合速度定数またはKon速度((Ab)+抗原(Ag)kon←Ab-Ag)を有する。さらなる特定の実施形態においては、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に特異的に結合する本発明の抗体は、少なくとも約105M-1s-1、少なくとも約5×105M-1s-1、少なくとも約106M-1s-1、少なくとも約5×106M-1s-1、少なくとも約107M-1s-1、少なくとも約5×107M-1s-1、または少なくとも約108M-1s-1の結合速度定数またはKon速度((Ab)+抗原(Ag)kon←Ab-Ag)を有する。別の実施形態においては、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に特異的に結合する本発明の抗体は、少なくとも2×105M-1s-1、少なくとも5×105M-1s-1、少なくとも106M-1s-1、少なくとも5×106M-1s-1、少なくとも107M-1s-1、少なくとも5×107M-1s-1、または少なくとも108M-1s-1のkonを有する。さらなる実施形態においては、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に特異的に結合する本発明の抗体は、少なくとも約2×105M-1s-1、少なくとも約5×105M-1s-1、少なくとも約106M-1s-1、少なくとも約5×106M-1s-1、少なくとも約107M-1s-1、少なくとも約5×107M-1s-1、または少なくとも約108M-1s-1のkonを有する。
別の実施形態においては、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に特異的に結合する本発明の抗体は、10-1s-1未満、5×10-1s-1未満、10-2s-1未満、5×10-2s-1未満、10-3s-1未満、5×10-3s-1未満、10-4s-1未満、5×10-4s-1未満、10-5s-1未満、5×10-5s-1未満、10-6s-1未満、5×10-6s-1未満、10-7s-1未満、5×10-7s-1未満、10-8s-1未満、5×10-8s-1未満、10-9s-1未満、5×10-9s-1未満、または10-10-1s-1未満のkoff速度((Ab)+抗原(Ag)k off←Ab-Ag)を有する。さらに別の実施形態においては、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に特異的に結合する本発明の抗体は、約10-1s-1未満、約5×10-1s-1未満、約10-2s-1未満、約5×10-2s-1未満、約10-3s-1未満、約5×10-3s-1未満、約10-4s-1未満、約5×10-4s-1未満、約10-5s-1未満、約5×10-5s-1未満、約10-6s-1未満、約5×10-6s-1未満、約10-7s-1未満、約5×10-7s-1未満、約10-8s-1未満、約5×10-8s-1未満、約10-9s-1未満、約5×10-9s-1未満、または約10-10-1s-1未満のkoff速度((Ab)+抗原(Ag)k off←Ab-Ag)を有する。さらなる実施形態においては、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に特異的に結合する本発明の抗体は、5×10-4s-1未満、10-5s-1未満、5×10-5s-1未満、10-6s-1未満、5×10-6s-1未満、10-7s-1未満、5×10-7s-1未満、10-8s-1未満、5×10-8s-1未満、10-9s-1未満、5×10-9s-1未満、または10-10s-1未満のkoffを有する。別の実施形態においては、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に特異的に結合する本発明の抗体は、約5×10-4s-1未満、約10-5s-1未満、約5×10-5s-1未満、約10-6s-1未満、約5×10-6s-1未満、約10-7s-1未満、約5×10-7s-1未満、約10-8s-1未満、約5×10-8s-1未満、約10-9s-1未満、約5×10-9s-1未満、または約10-10s-1未満のkoffを有する。
別の実施形態においては、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に特異的に結合する本発明の抗体は、少なくとも102M-1、少なくとも5×102M-1、少なくとも103M-1、少なくとも5×103M-1、少なくとも104M-1、少なくとも5×104M-1、少なくとも105M-1、少なくとも5×105M-1、少なくとも106M-1、少なくとも5×106M-1、少なくとも107M-1、少なくとも5×107M-1、少なくとも108M-1、少なくとも5×108M-1、少なくとも109M-1、少なくとも5×109M-1、少なくとも1010M-1、少なくとも5×101M-1、少なくとも1011M-1、少なくとも5×1011M-1、少なくとも1012M-1、少なくとも5×1012M、少なくとも1013M-1、少なくとも5×1013M-1、少なくとも1014M-1、少なくとも5×1014M-1、少なくとも1015M-1、または少なくとも5×1015M-1の親和性定数またはKa(kon/koff)を有する。さらなる実施形態においては、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に特異的に結合する本発明の抗体は、少なくとも約102M-1、少なくとも約5×102M-1、少なくとも約103M-1、少なくとも約5×103M-1、少なくとも約104M-1、少なくとも約5×104M-1、少なくとも約105M-1、少なくとも約5×105M-1、少なくとも約106M-1、少なくとも約5×106M-1、少なくとも約107M-1、少なくとも約5×107M-1、少なくとも約108M-1、少なくとも約5×108M-1、少なくとも約109M-1、少なくとも約5×109M-1、少なくとも約1010M-1、少なくとも約5×101M-1、少なくとも約1011M-1、少なくとも約5×1011M-1、少なくとも約1012M-1、少なくとも約5×1012M、少なくとも約1013M-1、少なくとも約5×1013M-1、少なくとも約1014M-1、少なくとも約5×1014M-1、少なくとも約1015M-1、または少なくとも約5×1015M-1の親和性定数またはKa(kon/koff)を有する。
さらに別の実施形態においては、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に特異的に結合する抗体は、10-2M未満、5×10-2M未満、10-3M未満、5×10-3M未満、10-4M未満、5×10-4M未満、10-5M未満、5×10-5M未満、10-6M未満、5×10-6M未満、10-7M未満、5×10-7M未満、10-8M未満、5×10-8M未満、10-9M未満、5×10-9M未満、10-10M未満、5×10-10M未満、10-11M未満、5×10-11M未満、10-12M未満、5×10-12M未満、10-13M未満、5×10-13M未満、10-14M未満、5×10-14M未満、10-15M未満、または5×10-15M未満の解離定数またはKd(koff/kon)を有する。さらなる実施形態においては、少なくとも1種のEph受容体またはErbB2に特異的に結合する抗体は、約10-2M未満、約5×10-2M未満、約10-3M未満、約5×10-3M未満、約10-4M未満、約5×10-4M未満、約10-5M未満、約5×10-5M未満、約10-6M未満、約5×10-6M未満、約10-7M未満、約5×10-7M未満、約10-8M未満、約5×10-8M未満、約10-9M未満、約5×10-9M未満、約10-10M未満、約5×10-10M未満、約10-11M未満、約5×10-11M未満、約10-12M未満、約5×10-12M未満、約10-13M未満、約5×10-13M未満、約10-14M未満、約5×10-14M未満、約10-15M未満、または約5×10-15M未満の解離定数またはKd(koff/kon)を有する。
本発明はまた、EphA2ポリペプチドに特異的に結合する抗体であって、本明細書で考察される抗体のVH CDRのいずれか1個のアミノ酸配列を有するVH CDRを含む、前記抗体も提供する。特に、本発明は、EphA2ポリペプチドに特異的に結合する抗体であって、本明細書で考察される抗体のVH CDRのいずれかのアミノ酸配列を有する1、2、3個以上のVH CDRを含む(またはあるいは、からなる、もしくは本質的にからなる)、前記抗体を提供する。
本発明はまた、EphA2ポリペプチドに特異的に結合する抗体であって、本明細書で考察される抗体のVL CDRのいずれか1個のアミノ酸配列を有するVL CDRを含む前記抗体も提供する。特に、本発明は、EphA2ポリペプチドに特異的に結合する抗体であって、本明細書で考察される抗体のVL CDRのいずれかのアミノ酸配列を有する1、2、3個以上のVL CDRを含む(またはあるいは、からなる、もしくは本質的にからなる)、前記抗体を提供する。
本発明は、EphA2ポリペプチドに特異的に結合するか、またはErbB2ポリペプチドに特異的に結合する抗体であって、本明細書に開示されるVLドメイン、または他の公知のVLドメインと結合させた本明細書に開示されるVHドメインを含む前記抗体を提供する。本発明はまた、EphA2ポリペプチドに特異的に結合するか、またはErbB2ポリペプチドに特異的に結合する抗体であって、本明細書に開示されるVHドメイン、または他の公知のVHドメインと結合させた本明細書に開示されるVLドメインを含む前記抗体を提供する。
本発明は、EphA2ポリペプチドに特異的に結合するか、またはErbB2ポリペプチドに特異的に結合する抗体であって、本明細書で考察される抗体の1個以上のVH CDRおよび1個以上のVL CDRを含む前記抗体の使用を意図し、該抗体を提供する。特に、本発明は、EphA2ポリペプチドに特異的に結合するか、またはErbB2ポリペプチドに特異的に結合する抗体であって、本明細書で考察される抗体のVH CDR1およびVL CDR1; VH CDR1およびVL CDR2; VH CDR1およびVL CDR3; VH CDR2およびVL CDR1; VH CDR2およびVL CDR2; VH CDR2およびVL CDR3; VH CDR3およびVH CDR1; VH CDR3およびVL CDR2; VH CDR3およびVL CDR3; VH1 CDR1、VH CDR2およびVL CDR1; VH CDR1、VH CDR2およびVL CDR2; VH CDR1、VH CDR2およびVL CDR3; VH CDR2、VH CDR3およびVL CDR1、VH CDR2、VH CDR3およびVL CDR2; VH CDR2、VH CDR2およびVL CDR3; VH CDR1、VL CDR1およびVL CDR2; VH CDR1、VL CDR1およびVL CDR3; VH CDR2、VL CDR1およびVL CDR2; VH CDR2、VL CDR1およびVL CDR3; VH CDR3、VL CDR1およびVL CDR2; VH CDR3、VL CDR1およびVL CDR3; VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3およびVL CDR1; VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3およびVL CDR2; VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3およびVL CDR3; VH CDR1、VH CDR2、VL CDR1およびVL CDR2; VH CDR1、VH CDR2、VL CDR1およびVL CDR3; VH CDR1、VH CDR3、VL CDR1およびVL CDR2; VH CDR1、VH CDR3、VL CDR1およびVL CDR3; VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1およびVL CDR2; VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1およびVL CDR3; VH CDR2、VH CDR3、VL CDR2およびVL CDR3; VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1およびVL CDR2; VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1およびVL CDR3; VH CDR1、VH CDR2、VL CDR1、VL CDR2、およびVL CDR3; VH CDR1、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、およびVL CDR3; VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、およびVL CDR3; またはVH CDRとVL CDRの任意の組合せを含む(またはあるいは、からなる、もしくは本質的にからなる)前記抗体を提供する。
1個以上の可変もしくは超可変領域を含むペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質は、例えば、同様に疾患もしくは障害(例えば、癌、過増殖性もしくは低増殖性障害)に関連する1個以上の症候を予防、治療、および/もしくは軽減するのに用いることができる抗イディオタイプ抗体の製造における有用性を有する。製造される抗イディオタイプ抗体を、該抗イディオタイプ抗体の製造において用いられるペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質に含まれる可変もしくは超可変領域を含む抗体の検出のために、例えば、ELISAなどの免疫アッセイにおいて用いることもできる。
本発明は、in vivoで長い半減期を有するEphA2ポリペプチドに特異的に結合する抗体を提供する。特に、本発明は、3日以上、7日以上、10日以上、15日以上、25日以上、30日以上、35日以上、40日以上、45日以上、2ヶ月以上、3ヶ月以上、4ヶ月以上、または5ヶ月以上の、被験体、好ましくは哺乳動物および最も好ましくはヒトにおける半減期を有する、EphA2ポリペプチドに特異的に結合するか、またはErbB2ポリペプチドに特異的に結合する抗体を提供する。
in vivoでの抗体(例えば、モノクローナル抗体、一本鎖抗体およびFabフラグメント)の血清循環を延長するために、例えば、高分子量ポリエチレングリコール(PEG)などの不活性ポリマー分子を、抗体のNもしくはC末端へのPEGの部位特異的結合を介して、またはリジン残基上に存在するε-アミノ基を介して多官能性リンカーを含むか、もしくは含まない抗体に結合させることができる。生物学的活性の最小の喪失をもたらす線状または分枝状ポリマー誘導体を用いることができる。結合の程度を、SDS-PAGEおよび質量分析により密接にモニターして、PEG分枝と抗体との適切な結合を確保することができる。未反応のPEGを、サイズ排除クロマトグラフィーまたはイオン交換クロマトグラフィーにより、抗体-PEGコンジュゲートから分離することができる。PEGで誘導体化された抗体を、当業者にはよく知られた方法を用いて、例えば、本明細書に記載の免疫アッセイにより、結合活性ならびにin vivoでの効力について試験することができる。
in vivoでの半減期が増加した抗体を、IgG定常ドメイン、またはそのFcRn結合断片(例えば、FcもしくはヒンジFcドメイン断片)に1個以上のアミノ酸改変(すなわち、置換、挿入もしくは欠失)を導入することにより作製することもできる。例えば、国際特許公開WO 98/23289; 国際特許公開WO 97/34631; 国際特許公開WO 02/060919; および米国特許第6,277,375号(それぞれ、参照によりその全体が本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい。
さらに、抗体をアルブミンにコンジュゲートさせて、in vivoでより安定であるか、またはin vivoでより長い半減期を有する抗体または抗体フラグメントを作製することができる。この技術は当業界でよく知られており、例えば、国際特許公開WO 93/15199、WO 93/15200、およびWO 01/77137; ならびに欧州特許第EP 413,622号(全て参照により本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい。
本発明の特定の抗体を必要に応じて働かせるために、選択した毒素に結合させようとする抗体の重要な態様は、抗体が、一度細胞表面の標的(例えば、EphA2)に結合したら、該細胞により内在化されるということである。一度内在化されたら、コンジュゲートした毒素を放出するか、または結合したままにして、該細胞に対してその毒性効果を発揮させることができる。
本発明の抗体の抗体部分としては、限定されるものではないが、合成抗体、モノクローナル抗体、オリゴクローナル抗体、組換え生産された抗体、イントラボディ、多特異的抗体、二特異的抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、合成抗体、一本鎖FvFc(scFvFc)、一本鎖Fv(scFv)、および抗イディオタイプ(抗Id)抗体が挙げられる。特に、本発明の方法において用いられる抗体としては、免疫グロブリン分子および免疫グロブリン分子の免疫学的に活性な部分が挙げられる。本発明の抗体は、免疫グロブリン分子の任意の型(例えば、IgG、IgE、IgM、IgD、IgAおよびIgY)、クラス(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1およびIgA2)またはサブクラスのものであってよい。
本発明の抗体の抗体部分は、鳥類および哺乳動物(例えば、ヒト、マウス、ロバ、ヒツジ、ウサギ、ヤギ、モルモット、ラクダ、ウマ、またはニワトリ)などの任意の動物起源に由来するものであってよい。これらの抗体は、ヒトまたはヒト化モノクローナル抗体であってよい。本明細書で用いられる「ヒト」抗体は、ヒト免疫グロブリンのアミノ酸配列を有する抗体を含み、ヒト免疫グロブリンライブラリーまたはヒト遺伝子に由来する抗体を発現するマウスから単離された抗体を含む。
抗体などの全てのポリペプチドは、一般的にはポリペプチドが正味の電荷を担持しないpHと定義される等電点(pI)を有する。タンパク質の可溶性は、典型的には溶液のpHが該タンパク質の等電点に等しい場合に最も低いことが当業界で公知である。抗体中のイオン化可能な残基の数および位置を変化させて、pIを調整することにより、可溶性を最適化することができる。例えば、好適なアミノ酸置換(例えば、リジンなどの荷電したアミノ酸をアラニンなどの非荷電残基に置換することによる)を作製することにより、ポリペプチドのpIを操作することができる。任意の特定の理論によって束縛されることを望むものではないが、前記抗体のpIの変化をもたらす抗体のアミノ酸置換は、該抗体の可溶性および/または安定性を改善し得る。当業者であれば、所望のpIを達成するために、どのアミノ酸置換が特定の抗体にとって最も好適であるかを理解するであろう。タンパク質のpIを、限定されるものではないが、等電点電気泳動法および様々なコンピューターアルゴリズム(例えば、Bjellqvistら、1993, Electrophoresis 14:1023を参照)などの様々な方法により決定することができる。一実施形態においては、本発明の抗体のpIは、約6.5、約7.0、約7.5、約8.0、約8.5、または約9.0より高い。別の実施形態においては、本発明の抗体のpIは、6.5、7.0、7.5、8.0、8.5、または9.0よりも高い。一実施形態においては、本発明の抗体のpIにおける変化をもたらす置換は、Eph受容体またはErbB2に対するその結合親和性を有意に減少させないであろう。本明細書で用いられるpI値は、主な電荷形態のpIと定義される。タンパク質のpIを、限定されるものではないが、等電点電気泳動法および様々なコンピューターアルゴリズム(例えば、Bjellqvistら、1993, Electrophoresis 14:1023を参照)などの様々な方法により決定することができる。
抗体のFabドメインのTmは、抗体の温度安定性の良好な指示因子であり、保存期限の示唆をさらに提供し得る。より低いTmはより高い凝集性/より低い安定性を示すが、より高いTmはより低い凝集性/より高い安定性を示す。かくして、より高いTmを有する抗体を用いることが多い。一実施形態においては、抗体のFabドメインは、少なくとも50℃、55℃、60℃、65℃、70℃、75℃、80℃、85℃、90℃、95℃、100℃、105℃、110℃、115℃または120℃よりも高いTm値を有する。別の実施形態においては、抗体のFabドメインは、少なくとも約50℃、少なくとも約55℃、少なくとも約60℃、少なくとも約65℃、少なくとも約70℃、少なくとも約75℃、少なくとも約80℃、少なくとも約85℃、少なくとも約90℃、少なくとも約95℃、少なくとも約100℃、少なくとも約105℃、少なくとも約110℃、少なくとも約115℃または少なくとも約120℃よりも高いTm値を有する。タンパク質ドメイン(例えば、Fabドメイン)の融点Iを、当業界で公知の任意の標準的な方法を用いて、例えば、示差走査熱量測定法により測定することができる(例えば、Vermeerら、2000, Biophys. J. 78:394-404; Vermeerら、2000, Biophys. J. 79: 2150-2154)。
本発明の抗体は、一特異的、二特異的、三特異的であってよく、またはより高い多特異性を有する。多特異的抗体は、所望の標的分子の異なるエピトープに特異的に結合するか、または標的分子ならびに異種ポリペプチドもしくは固相支持材料などの異種エピトープの両方に特異的に結合することができる。例えば、国際特許出願公開WO 94/04690; WO 93/17715; WO 92/08802; WO 91/00360; およびWO 92/05793; Tuttら、1991, J. Immunol. 147:60-69; 米国特許第4,474,893号、第4,714,681号、第4,925,648号、第5,573,920号、および第5,601,819号; ならびにKostelnyら、1992, J. Immunol. 148:1547(それぞれ、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい。一実施形態においては、一方の結合特異性はEph受容体に対するものであり、他方はErbB2に対するものである。
多特異的抗体は、少なくとも2種の異なる抗原(例えば、限定されるものではないが、EphA2およびErbB2)に対する結合特異性を有する。そのような分子は通常、2種の抗原(すなわち、二特異的抗体、BsAb)にのみ結合するであろうが、三特異的抗体などのさらなる特異性を有する抗体が本発明により包含される。BsAbの例としては、限定されるものではないが、EphA2に対する一方のアームおよび任意の他の抗原に対する他方のアームを有するものが挙げられる。二特異的抗体を作製する方法は当業界で公知である。完全長二特異的抗体の伝統的生産は、2個の鎖が異なる特異性を有する、2個の免疫グロブリン重鎖-軽鎖対の同時発現に基づくものである(その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとするMillsteinら、1983, Nature, 305:537-539)。免疫グロブリン重鎖および軽鎖の無作為組合せのため、これらのハイブリドーマ(クアドローマ)は、一方のみが正確な二特異性構造を有する、異なる抗体分子の潜在的な混合物を産生する。通常はアフィニティクロマトグラフィー工程により行われる、正確な分子の精製はむしろ面倒であり、生成物の収率は低い。同様の手順はWO 93/08829およびTrauneckerら、1991, EMBO J., 10:3655-3659に開示されている。より指向性の手法は、ジ-ダイアボディ、または四価二特異的抗体の生成である。ジ-ダイアボディの製造方法は当業界で公知である(例えば、Luら、2003, J Immunol Methods 279:219-32; Marvinら、2005, Acta Pharmacolical Sinica 26:649を参照)。
様々な手法に従って、所望の結合特異性を有する抗体可変ドメイン(抗体-抗原結合部位)を、免疫グロブリン定常ドメイン配列に融合する。融合物は、ヒンジの少なくとも一部、CH2、およびCH3領域を含む、免疫グロブリン重鎖定常ドメインを含むものであってよい。一実施形態においては、軽鎖結合にとって必要な部位を含む第1の重鎖定常領域(CH1)が、前記融合物の少なくとも1個に存在する。免疫グロブリン重鎖融合物、および必要に応じて、免疫グロブリン軽鎖をコードするDNAを別々の発現ベクターに挿入し、好適な宿主生物中に同時トランスフェクトする。これは、構築物中で用いられる異なる比率の3個のポリペプチド鎖が最適な収率を提供する場合の実施形態において、3個のポリペプチド断片の相互比率を調整する際に高い可撓性を提供する。しかしながら、等しい比率の少なくとも2個のポリペプチド鎖の発現が高収率をもたらすか、またはその比率が特に有意ではない場合、1個の発現ベクター中に2個または3個全部のポリペプチド鎖のコード配列を挿入することができる。
この手法の一実施形態においては、二特異的抗体は、一方のアームに第1の結合特異性(例えば、Eph受容体)を有するハイブリッド免疫グロブリン重鎖、および他方のアームにハイブリッド免疫グロブリン重鎖-軽鎖対(第2の結合特異性を提供する)から構成される。二特異的分子の半分だけにおける免疫グロブリン重鎖の存在が容易な分離方法を提供するため、この非対称的構造により、望ましくない免疫グロブリン鎖組合せからの所望の二特異的化合物の分離が容易になる。この手法は、WO 94/04690(その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)に開示されている。二特異的抗体を作製するさらなる詳細については、例えば、Sureshら、1986, Methods in Enzymology, 121:210(その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい。WO 96/27011(その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)に記載の別の手法に従って、一対の抗体分子を操作して、組換え細胞培養物から回収されるヘテロダイマーの割合を最大化することができる。一実施形態においては、接合部分は抗体定常ドメインのCH3ドメインの少なくとも一部を含む。この方法においては、第1の抗体分子の接合部分に由来する1個以上の小さいアミノ酸側鎖を、より大きい側鎖(例えば、チロシンもしくはトリプトファン)と置換する。大きいアミノ酸側鎖をより小さいもの(例えば、アラニンもしくはトレオニン)に置換することにより、大きい側鎖と同一の、または類似するサイズの代償的「空洞」を第2の抗体分子の接合部分上で作製する。これは、ホモダイマーなどの他の望ましくない最終生成物を超えるヘテロダイマーの収率を増加させるための機構を提供する。
特定の実施形態においては、本発明の方法における使用のための抗体は、二特異的T細胞エンゲージャー(BiTE)である。二特異的T細胞エンゲージャー(BiTE)は、T細胞に標的の抗原特異的消失を再指令することができる二特異的抗体である。BiTE分子は、該分子の一方の末端でT細胞抗原(例えば、CD3)に結合する抗原結合ドメインおよび標的細胞上の抗原に結合する抗原結合ドメインを有する。BiTE分子は、参照により本明細書に組み入れられるものとするWO 99/54440に最近記載された。この刊行物は、CD19およびCD3抗原(CD19xCD3)に対する結合部位を含む新規一本鎖多官能性ポリペプチドを記載する。この分子は、一方がB細胞上でCD19に結合し、T細胞上でCD3に結合する抗体の2個の抗体から誘導されたものであった。これらの異なる抗体の可変領域は、ペプチド配列により連結され、かくして、1個の分子を作る。また記載されるのは、一本鎖、二特異的抗体を作るための重鎖(VH)および軽鎖(VL)可変ドメインと可撓性リンカーとの連結である。
本発明の一実施形態においては、目的のポリペプチド(例えば、Eph受容体および/もしくはエフリン)に特異的に結合する抗体またはリガンドは、BiTE分子の一部を含むであろう。例えば、目的のポリペプチド(例えば、Eph受容体および/もしくはErbB2)に結合する抗体のVHおよび/またはVL(例えば、scFv)を、上記の分子のものなどの抗CD3結合部分に融合し、かくして、目的のポリペプチド(例えば、Eph受容体および/もしくはErbB2)を標的化するBiTE分子を作製することができる。目的のポリペプチド(例えば、Eph受容体および/もしくはErbB2)に対する抗体の重鎖および/または軽鎖可変ドメインに加えて、目的のポリペプチド(例えば、Eph受容体および/もしくはErbB2)に結合する他の分子は、BiTE分子、例えば、受容体(例えば、Eph受容体および/もしくはErbB2)を含んでもよい。別の実施形態においては、BiTE分子は、他のT細胞抗原(CD3以外)に結合する分子を含んでもよい。例えば、CD2、CD4、CD8、CD11a、TCR、およびCD28などのT細胞抗原に特異的に結合するリガンドおよび/または抗体は、本発明の一部であると意図される。この一覧は包括的なものではなく、T細胞抗原に特異的に結合することができる他の分子をBiTE分子の一部として用いることができることを例示するものに過ぎないことを意味する。これらの分子は、前記抗体または天然リガンド(例えば、天然リガンドがCD3であるLFA3)のVHおよび/またはVL部分を含んでもよい。
二特異的抗体としては、架橋抗体または「ヘテロコンジュゲート」抗体が挙げられる。例えば、ヘテロコンジュゲート中の抗体の一方をアビジンに結合し、他方をビオチンに結合することができる。そのような抗体は、例えば、望ましくない細胞に免疫系の細胞を標的化すること(米国特許第4,676,980号)、およびHIV感染の治療について(WO 91/00360、WO 92/200373、およびEP 03089)提唱されている。上記参考文献は、それぞれその全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする。ヘテロコンジュゲート抗体を、任意の都合のよい架橋方法を用いて作製することができる。好適な架橋剤は当業界でよく知られており、いくつかの架橋技術と共に、米国特許第4,676,980号に開示されている。上記参考文献は各々、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする。
少なくとも1個のヒンジ改変を含む3個以上の価数の抗体が意図される。例えば、三特異的抗体を調製することができる。例えば、参照により本明細書に組み入れられるものとする、Tuttら、J. Immunol. 147: 60 (1991)を参照されたい。
本発明の抗体は、ラクダ化単一ドメイン抗体などの単一ドメイン抗体を包含する(例えば、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする、Muyldermansら、2001, Trends Biochem. Sci. 26:230; Nuttallら、2000, Cur. Pharm. Biotech. 1:253; ReichmannおよびMuyldermans, 1999, J. Immunol. Meth. 231:25; 国際特許出願公開WO 94/04678およびWO 94/25591; 米国特許第6,005,079号を参照されたい)。
特に意図される他の抗体は、「オリゴクローナル」抗体である。本明細書で用いられる用語「オリゴクローナル抗体」とは、異なるモノクローナル抗体の所定の混合物を指す。例えば、参照により本明細書に組み入れられるものとする、PCT公開WO 95/20401; 米国特許第5,789,208号および第6,335,163号を参照されたい。オリゴクローナル抗体は、単一細胞中で生成される1個以上のエピトープに対する抗体の所定の混合物からなってもよい。オリゴクローナル抗体は、共通の軽鎖と対形成して、複数の特異性を有する抗体を生成することができる複数の重鎖を含んでもよい(例えば、参照により本明細書に組み入れられるものとするPCT公開WO 04/009618)。オリゴクローナル抗体は、単一の標的分子上の複数のエピトープを標的化することが望ましい場合に特に有用である。当業者であれば、どの型の抗体または抗体混合物が意図される目的および所望の必要性に適用可能であるかを知っているか、またはそれを決定することができるであろう。
一実施形態においては、本発明の抗体を、化学的に改変するか(例えば、1個以上の化学部分を抗体に結合させることができる)、または改変してその糖鎖を変化させ、再度、抗体の1個以上の機能的特性を変化させることができる。例えば、非糖鎖付加抗体を作製することができる(すなわち、抗体は糖鎖を欠く)。糖鎖を変化させて、例えば、標的抗原に対する抗体の親和性を増加させることができる。そのような炭水化物改変を、例えば、抗体配列内の1個以上の糖鎖付加部位を変化させることにより達成することができる。例えば、1個以上の可変領域フレームワーク糖鎖付加部位の消失をもたらし、それによってその部位の糖鎖を消失させる1個以上のアミノ酸置換を作製することができる。そのような非糖鎖付加は、抗原に対する抗体の親和性を増加させることができる。そのような手法は、それぞれその全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする米国特許第5,714,350号および第6,350,861号にさらに詳細に記載されている。
さらにまたはあるいは、フコシル残基の量が減少した低フコシル化抗体または二分割GlcNAc構造が増加した抗体などの変化した型の糖鎖を有する抗体を作製することができる。そのような変化した糖鎖パターンは、抗体のADCC能力を増加させることが証明されている。そのような炭水化物改変を、例えば、糖鎖付加機構が変化した宿主細胞中で該抗体を発現させることにより達成することができる。糖鎖付加機構が変化した細胞は当業界で記載されており、本発明の組換え抗体を発現することにより、糖鎖が変化した抗体を産生する宿主細胞として用いることができる。例えば、Shields, R.L.ら、(2002) J. Biol. Chem. 277:26733-26740; Umanaら(1999) Nat. Biotech. 17:176-1、ならびに欧州特許第EP 1,176,195号; PCT公開WO 03/035835; WO 99/54342、ならびに米国特許第6,946,292号および第7,214,775号(それぞれ、その全体が本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい。
本発明はまた、抗体依存的細胞媒介性細胞傷害活性が増強されたFc変異体である抗体も包含する。そのようなFc変異抗体の非限定例は、米国特許出願第11/203,253号 (2005年8月15日に提出され、米国特許出願公開第US 2006/0039904 A1として公開)および第11/203,251号 (2005年8月15日に提出)、ならびに米国特許仮出願第60/674,674号 (2005年4月26日に提出)および第60/713,711号 (2005年9月6日に提出)(それぞれ、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)に開示されている。
本発明は、標的化部分と抗EphA2もしくは抗ErbB2剤の両方としての融合タンパク質を作製するための、異種薬剤に組換え的に融合されるか、または化学的に結合された(共有的および非共有的コンジュゲーションの両方を含む)抗体またはそのフラグメントの使用を包含する。前記異種薬剤は、ポリペプチド(もしくはその一部、例えば、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50、少なくとも60、少なくとも70、少なくとも80、少なくとも90もしくは少なくとも100個のアミノ酸のポリペプチド)、核酸、小分子(1000ダルトン未満)、または無機もしくは有機化合物であってよい。融合は直接的である必要はないが、リンカー配列を介して行ってもよい。異種薬剤に融合または結合された抗体をin vivoで用いて、当業界で公知の方法を用いて障害の進行を検出、治療、管理、またはモニターすることができる。例えば、国際特許出願公開WO 93/21232; EP 439,095; Naramuraら、1994, Immunol. Lett. 39:91-99; 米国特許第5,474,981号; Gilliesら、1992, PNAS 89:1428-1432; およびFellら、1991, J. Immunol. 146:2446-2452(その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい。いくつかの実施形態においては、検出、治療、管理、またはモニターしようとする障害は、EphA2を過剰発現するか、またはErbB2を発現もしくは過剰発現する悪性の癌である。他の実施形態においては、検出、治療、管理、またはモニターしようとする障害は、EphA2を過剰発現するか、またはErbB2を発現もしくは過剰発現する細胞に関連する前癌症状である。特定の実施形態においては、前癌症状は、高悪性度前立腺上皮細胞内新生物(PIN)、乳腺の線維腺腫、線維嚢胞性疾患、または複合母斑である。
一実施形態においては、抗体の抗腫瘍能力の増強は、細胞傷害性薬剤または毒素を、標的細胞により内在化され得るmAbに連結することを含む。これらの薬剤を、それぞれ、抗体-薬剤コンジュゲート(ADC)および免疫毒素と呼ぶ。患者への投与に際して、ADCおよび免疫毒素は、その抗体部分を介して標的細胞に結合し、内在化されるようになり、薬剤または毒素がその効果を発揮することが可能になる。例えば、WO2007/030642A2、米国特許出願公開第US2005/0180972 A1号、第US2005/0123536 A1号を参照されたい。また、例えば、Hamblettら、Clin Canc Res, 10:7063-7070, October 15, 1999, Lawら、Clin Canc Res, 10:7842-7851, December 1, 2004, Franciscoら、Neoplasia, 102(4):1458-1465, August 15, 2003, Russellら、Clin Canc Res, 11:843-852, January 15, 2005, Doroninaら、Nat Biotech, 21(7):778-784, July 2003(全てその全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)も参照されたい。
別の実施形態においては、本発明の抗体は、限定されるものではないが、PCT公開WO 2007/030642、2005年9月7日に提出された米国特許仮出願第60/714,362号および2005年11月14日に提出された同第60/735,966号、および2008年3月5日に提出された米国特許出願第12/065,832号(それぞれ、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)などの、EphA2に特異的に結合する抗体-薬剤コンジュゲート(ADC)を含む。
本発明はさらに、抗体フラグメントに融合またはコンジュゲートされた異種薬剤を含む組成物を含む。例えば、異種ポリペプチドを、Fabフラグメント、Fdフラグメント、Fvフラグメント、F(ab)フラグメント、またはその一部に融合またはコンジュゲートすることができる。ポリペプチドを抗体部分に融合またはコンジュゲートする方法は、当業界で公知である。例えば、米国特許第5,336,603号、第5,622,929号、第5,359,046号、第5,349,053号、第5,447,851号、および第5,112,946号; EP 307,434; EP 367,166; 国際特許公開WO 96/04388およびWO 91/06570; Ashkenaziら、1991, PNAS 88: 10535-10539; Zhengら、1995, J. Immunol. 154:5590-5600; ならびにVilら、1992, PNAS 89:11337-11341(該参考文献はその全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい。
例えば、本明細書に列挙された抗体のいずれかのさらなる融合タンパク質を、遺伝子シャッフリング、モチーフシャッフリング、エクソンシャッフリング、および/またはコドンシャッフリング(集合的に「DNAシャッフリング」と呼ぶ)の技術を介して作製することができる。DNAシャッフリングを用いて、本発明の抗体またはそのフラグメント(例えば、より高い親和性およびより低い解離速度を有する抗体もしくはそのフラグメント)の活性を変化させることができる。一般的には、米国特許第5,605,793号; 第5,811,238号; 第5,830,721号; 第5,834,252号; および第5,837,458号、ならびにPattenら、1997, Curr. Opinion Biotechnol. 8:724-33; Harayama, 1998, Trends Biotechnol. 16:76; Hanssonら、1999, J. Mol. Biol. 287:265; ならびにLorenzoおよびBlasco, 1998, BioTechniques 24:308(これらの特許および刊行物の各々はその全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい。抗体もしくはそのフラグメント、またはコードされた抗体もしくはその断片を、組換えの前に、変異性PCRによる無作為突然変異誘発、無作為ヌクレオチド挿入または他の方法にかけることにより変化させることができる。EphA2に特異的に結合する、抗体もしくは抗体フラグメントをコードするポリヌクレオチドの1つ以上の部分を、1種以上の異種薬剤の1個以上の成分、モチーフ、断片、部分、ドメイン、フラグメントなどと組換えることができる。
一実施形態においては、本発明の抗体またはそのフラグメントもしくは変異体を、ペプチドなどのマーカー配列と結合させて、精製を容易にする。特定の実施形態においては、マーカーアミノ酸配列は、特に、pQEベクター(QIAGEN, Inc., 9259 Eton Avenue, Chatsworth, CA, 91311)中で提供されるタグなどのヘキサヒスチジンペプチドであり、その多くが市販されている。Gentzら、1989, PNAS 86:821に記載のように、例えば、ヘキサヒスチジンは、融合タンパク質の便利な精製を提供する。精製にとって有用な他のペプチドタグとしては、限定されるものではないが、インフルエンザヘマグルチニンタンパク質(Wilsonら、1984, Cell 37:767)から誘導されたエピトープに対応する、ヘマグルチニン「HA」タグおよび「フラッグ」タグが挙げられる。
他の実施形態においては、本発明の抗体またはそのフラグメントもしくは変異体を、診断剤または検出剤にコンジュゲートする。そのような抗体は、特定の療法の効力の決定などの臨床試験手順の一部として、または予備スクリーニング手順の一部として、癌の発達または進行をモニターまたは予測するのに有用であってよい。さらに、そのような抗体は、EphA2およびErbB2を発現するか、または過剰発現する細胞に関連する前癌症状の発達または進行をモニターまたは予測するのに有用であってよい。
診断および検出を、限定されるものではないが、西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼ、β-ガラクトシダーゼ、もしくはアセチルコリンエステラーゼなどの様々な酵素;限定されるものではないが、ストレプトアビジン/ビオチンおよびアビジン/ビオチンなどの補欠分子族;限定されるものではないが、ウンベリフェロン、フルオレセイン、フルオレセインイソチオシアネート、ローダミン、ジクロロトリアジニルアミンフルオレセイン、ダンシルクロリドもしくはフィコエリトリンなどの蛍光材料;限定されるものではないが、ルオロウ(luorou)などの発光材料;限定されるものではないが、ルシフェラーゼ、ルシフェリン、およびエクオリンなどの生物発光材料;限定されるものではないが、ビスマス(213Bi)、炭素(14C)、クロム(51Cr)、コバルト(57Co)、フッ素(18F)、ガドリニウム(153Gd、159Gd)、ガリウム(68Ga、67Ga)、ゲルマニウム(68Ge)、ホルミウム(166Ho)、インジウム(115In, 113In, 112In, 111In)、ヨウ素(131I, 125I, 123I, 121I)、ランタン(140La)、ルテチウム(177Lu)、マンガン(54Mn)、モリブデン(99Mo)、パラジウム(103Pd)、リン(32P)、プラセオジミウム(142Pr)、プロメチウム(149Pm)、レニウム(186Re, 188Re)、ロジウム(105Rh)、ルテミウム(97Ru)、サマリウム(153Sm)、スカンジウム(47Sc)、セレン(75Se)、ストロンチウム(85Sr)、硫黄(35S)、テクネチウム(99Tc)、タリウム(201Ti)、スズ(113Sn, 117Sn)、三重水素(3H)、キセノン(133Xe)、イッテルビウム(169Yb, 175Yb)、イットリウム(90Y)、亜鉛(65Zn)などの放射性材料;様々な陽電子放出トモグラフィーを用いる陽電子放出金属、ならびに非放射性常磁性金属イオンなどの検出可能物質に前記抗体をカップリングさせることにより達成することができる。
他の実施形態においては、本発明の抗体またはそのフラグメントもしくは変異体を、細胞毒素、例えば、細胞増殖抑制剤もしくは細胞破壊剤などの治療剤、治療剤または放射性金属イオン、例えば、α放射体にコンジュゲートさせる。細胞毒素または細胞傷害剤としては、細胞に対して有害である任意の薬剤が挙げられる。例としては、パクリタキセル、サイトカラシンB、グラミシジンD、臭化エチジウム、エメチン、マイトマイシン、エトポシド、テノポシド、ビンクリスチン、ビンブラスチン、コルチシン、ドキソルビシン、ダウノルビシン、ジヒドロキシアントラシンジオン、ミトキサントロン、ミトラマイシン、アクチノマイシンD、1-デヒドロテストステロン、糖質コルチコイド、プロカイン、テトラカイン、リドカイン、プロプラノロール、ピューロマイシン、エピルビシン、およびシクロホスファミドならびにその類似体もしくは相同体が挙げられる。治療剤としては、限定されるものではないが、代謝拮抗物質(例えば、メトトレキサート、6-メルカプトプリン、6-チオグアニン、シタラビン、5-フルオロウラシルデカルバジン)、アルキル化剤(例えば、メクロレタミン、チオエパクオラムブシル、メルファラン、カルムスチン(BCNU)およびロムスチン(CCNU)、シクロトスファミド、ブスルファン、ジブロモマンニトール、ストレプトゾトシン、マイトマイシンC、およびシスジクロロジアミン白金(II)(DDP)、シスプラチン)、アントラサイクリン(例えば、ダウノルビシン(以前はダウノマイシン)、ブレオマイシン、ミトラマイシン、およびアントラマイシン(AMC))、ならびに抗有糸分裂剤(例えば、ビンクリスチンおよびビンブラスチン)が挙げられる。
一実施形態においては、細胞傷害剤を、エネジイン、レキシトロプシン、デュオカルマイシン、タキサン、ピューロマイシン、ドラスタチン、メイタンシノイド、およびビンカアルカロイドからなる群より選択する。他の実施形態においては、細胞傷害剤は、パクリタキセル、ドセタキセル、CC-1065、SN-38、トポテカン、モルホリノ-ドキソルビシン、リゾキシン、シアノモルホリノ-ドキソルビシン、ドラスタチン-10、エキノマイシン、コンブレタスタチン、カリケアマイシン、メイタンシン、DM-1、オーリスタチンもしくは他のドラスタチン誘導体、例えば、オーリスタチンEもしくはオーリスタチンF、AEB、AEVB、AEFP、MMAE(モノメチルオーリスタチンE)、MMAF(モノメチルオーリスタチンF)、エレウテロビンもしくはネトロプシンである。
さらに他の実施形態においては、本発明の抗体の細胞傷害剤は、抗チューブリン剤である。より具体的な実施形態においては、細胞傷害剤を、ビンカアルカロイド、ポドフィロトキシン、タキサン、バッカチン誘導体、クリプトフィシン、メイタンシノイド、コンブレタスタチン、およびドラスタチンからなる群より選択する。より具体的な実施形態においては、細胞傷害剤は、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシン、ビノレルビン、VP-16、カンプトテシン、パクリタキセル、ドセタキセル、エピチロンA、エピチロンB、ノコダゾール、コルヒチン、コルシミド、エストラムスチン、セマドチン、ジスコデルモリド、メイタンシン、DM-1、オーリスタチンもしくは他のドラスタチン誘導体、例えば、オーリスタチンEもしくはオーリスタチンF、AEB、AEVB、AEFP、MMAE(モノメチルオーリスタチンE)、MMAF(モノメチルオーリスタチンF)、エレウテロビンもしくはネトロプシンである。
特定の実施形態においては、本発明の抗体の細胞傷害剤は、MMAEである。別の特定の実施形態においては、本発明の抗体の細胞傷害剤は、AEFPである。さらに特定の実施形態においては、本発明の抗体の細胞傷害剤は、MMAFである。毒素、スペーサー、リンカー、ストレッチャーなどのさらなる例、ならびにその構造を、米国特許出願公開第2006/0074008 A1号、第2005/0238649 A1号、第2005/0123536 A1号、第2005/0180972 A1号、第2005/0113308 A1号、第2004/0157782 A1号、米国特許第6,884,869 B2号、米国特許第5,635,483号(全てその全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)に見出すことができる。
本明細書で考察されるように、本発明の抗体への結合に用いられる薬剤としては、ドキソルビシン、パクリタキセル、メルファラン、ビンカアルカロイド、メトトレキサート、マイトマイシンC、エトポシドなどの従来の化学療法剤が挙げられる。さらに、CC-1065類似体、カリチアマイシン、メイタンシン、ドラスタチン10の類似体、リゾキシン、およびパリトキシンなどの強力な薬剤を、条件的に安定なリンカーを用いて前記抗体に連結して、強力な免疫コンジュゲートを形成させることができる。
特定の実施形態においては、本発明の抗体は、EphA2発現細胞またはErbB2発現細胞上でドキソルビシンよりも少なくとも40倍以上強力な薬剤を含む。そのような薬剤としては、限定されるものではないが、エネジインおよびレキシトロプシンなどのDNA副溝結合剤、デュオカルマイシン、タキサン(パクリタキセルおよびドセタキセルなど)、ピューロマイシン、ビンカアルカロイド、CC-1065、SN-38、トポテカン、モルホリノ-ドキソルビシン、リゾキシン、シアノモルホリノ-ドキソルビシン、エキノマイシン、コンブレタスタチン、ネトロプシン、エピチロンAおよびB、エストラムスチン、クリプトフィシン、セマドチン、メイタンシノイド、ドラスタチン、例えば、オーリスタチンE、ドラスタチン10、MMAE、MMAF、ジスコデルモリド、エレウテロビン、ならびにミトキサントロンが挙げられる。
特定の実施形態においては、本発明の抗体はエネジイン部分を含む。特定の実施形態においては、エネジイン部分はカリチアマイシンである。エネジイン化合物は、Bergman環化を介してジラジカルを生成することにより二本鎖DNAを切断する。
他の特定の実施形態においては、細胞傷害剤または細胞増殖抑制剤は、オーリスタチンEもしくはオーリスタチンF、またはその誘導体である。さらなる実施形態においては、オーリスタチンE誘導体は、オーリスタチンEとケト酸との間で形成されたエステルである。例えば、オーリスタチンEをパラアセチル安息香酸またはベンゾイル吉草酸と反応させて、それぞれ、AEBおよびAEVBを作製することができる。他のオーリスタチン誘導体としては、MMAE、MMAF、およびAEFPが挙げられる。
ドラスタチン-10としても当業界で知られるオーリスタチンE、およびその誘導体の合成および構造は、米国特許出願公開第2003/0083263 A1号および第2005/0009751 A1号; 国際特許出願第PCT/US02/13435号、米国特許第6,323,315号;第6,239,104号;第6,034,065号;第5,780,588号;第5,665,860号;第5,663,149号;第5,635,483号;第5,599,902号;第5,554,725号;第5,530,097号;第5,521,284号;第5,504,191号;第5,410,024号;第5,138,036号;第5,076,973号;第4,986,988号;第4,978,744号;第4,879,278号;第4,816,444号;および第4,486,414号(全て参照によりその全体が本明細書に組み入れられるものとする)に記載されている。
特定の実施形態においては、前記薬剤はDNA副溝結合剤である。そのような化合物およびその合成の例は、米国特許第6,130,237号に開示されており、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする。特定の実施形態においては、前記薬剤はCBI化合物である。
本発明の特定の実施形態においては、本発明の抗体は抗チューブリン剤を含む。抗チューブリン剤は、よく確立されたクラスの癌治療化合物である。抗チューブリン剤の例としては、限定されるものではないが、タキサン(例えば、Taxol(登録商標)(パクリタキセル)、ドセタキセル)、T67(Tularik)、ビンカ、およびオーリスタチン(例えば、オーリスタチンE、AEB、AEVB、MMAE、MMAF、ADFP)が挙げられる。このクラスに含まれる抗チューブリン剤はまた、ビンクリスチンおよびビンブラスチン、ビンデシンおよびビノレルビンなどのビンカアルカロイド;パクリタキセルおよびドセタキセルなどのタキサン、ならびにバッカチン誘導体、エピチロンAおよびB、ノコダゾール、フルオロウラシルおよびコルシミド、エストラムスチン、クリプトフィシン、セマドチン、メイタンシノイド、コンブレタスタチン、ドラスタチン、ジスコデルモリドおよびエレウテロビンである。
特定の実施形態においては、前記薬剤は、抗チューブリン剤の一群であるメイタンシノイドである。より特定の実施形態においては、前記薬剤はメイタンシンである。さらに、特定の実施形態においては、細胞傷害剤または細胞増殖抑制剤は、DM-1(ImmunoGen, Inc.; Chariら、1992, Cancer Res 52:127-131も参照)である。天然生成物であるメイタンシンは、チューブリン重合を阻害し、有糸分裂停止および細胞死をもたらす。かくして、メイタンシンの作用機序は、ビンクリスチンおよびビンブラスチンのものと類似するようである。しかしながら、メイタンシンは、これらのビンカアルカロイドよりもin vitroで約200〜1,000倍より細胞傷害性が高い。別の特定の実施形態においては、前記薬剤はAEFPである。
本発明の特定の実施形態においては、前記薬剤は50、100または200個を超えるアミノ酸のポリペプチド、例えば、毒素ではない。本発明の特定の実施形態においては、前記薬剤はリシンである。
本発明の他の特定の実施形態においては、本発明の抗体は、以下の相互に排他的なクラスの薬剤:アルキル化剤、アントラサイクリン、抗生物質、抗葉酸剤、代謝拮抗剤、抗チューブリン剤、オーリスタチン、化学療法感作物質、DNA副溝結合剤、DNA複製阻害剤、デュオカルマイシン、エトポシド、フッ素化ピリミジン、レキシトロプシン、ニトロソウレア、プラチノール、プリン代謝拮抗物質、ピューロマイシン、放射線感作物質、ステロイド、タキサン、トポイソメラーゼ阻害剤、ビンカアルカロイド、プリンアンタゴニスト、およびジヒドロ葉酸リダクターゼ阻害剤のうちの1種以上の細胞傷害剤または細胞増殖抑制剤を含まない。より特定の実施形態においては、高い効力の薬剤は、アンドロゲン、アントラマイシン(AMC)、アスパラギナーゼ、5-アザシチジン、アザチオプリン、ブレオマイシン、ブスルファン、ブチオニンスルホキシミン、カンプトテシン、カルボプラチン、カルムスチン(BSNU)、CC-1065、クロラムブシル、シスプラチン、フルオロウラシル、シクロホスファミド、シタラビン、シチジンアラビノシド、サイトカラシンB、ダカルバジン、ダクチノマイシン(以前はアクチノマイシン)、ダウノルビシン、デカルバジン、ドセタキセル、ドキソルビシン、エストロゲン、5-フルオロデオキシウリジン、5-フルオロウラシル、グラミシジンD、ヒドロキシウレア、イダルビシン、イフォスファミド、イリノテカン、ロムスチン(CCNU)、メクロレタミン、メルファラン、6-メルカプトプリン、メトトレキサート、ミトラマイシン、マイトマイシンC、ミトキサントロン、ニトロイミダゾール、パクリタキセル、プリカマイシン、プロカルビジン、ストレプトゾトシン、テノポシド、6-チオグアニン、チオTEPA、トポテカン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビノレルビン、VP-16、VM-26、アゾチオプリン、ミコフェノール酸モフェチル、メトトレキサート、アシクロビル、ガンシクロビル、ジドブジン、ビダラビン、リババリン、アジドチミジン、シチジンアラビノシド、アマンタジン、ジデオキシウリジン、ヨードデオキシウリジン、ポスカルネット、およびトリフルリジンのうちの1種以上ではない。
特定の実施形態においては、細胞傷害剤または細胞増殖抑制剤はドラスタチンである。より特定の実施形態においては、ドラスタチンはオーリスタチンクラスのものである。本発明の特定の実施形態においては、細胞傷害剤または細胞増殖抑制剤はMMAEである。本発明の別の特定の実施形態においては、細胞傷害剤または細胞増殖抑制剤はAEFPである。本発明の別の特定の実施形態においては、細胞傷害剤または細胞増殖抑制剤はMMAFである。
他の実施形態においては、本発明の抗体またはその断片もしくは変異体を、所与の生物応答を改変する治療剤または薬剤部分と結合させる。治療剤または薬剤部分は、古典的な化学的治療剤に限定されると解釈されるべきではない。例えば、薬剤部分は、所望の生物活性を有するタンパク質またはポリペプチドであってよい。そのようなタンパク質としては、例えば、アブリン、リシンA、緑膿菌外毒素、コレラ毒素、もしくはジフテリア毒素などの毒素;腫瘍壊死因子、α-インターフェロン、β-インターフェロン、神経成長因子、血小板由来増殖因子、組織プラスミノゲン活性化因子、アポトーシス剤、例えば、TNF-α、TNF-β、AIM I(国際特許公開WO 97/33899を参照)、AIM II(国際特許公開WO 97/34911を参照)、Fasリガンド(Takahashiら、1994, J. Immunol., 6:1567)、およびVEGF (国際特許公開WO 99/23105を参照)、血栓剤もしくは血管新生阻害剤、例えば、アンギオスタチンもしくはエンドスタチンなどのタンパク質;または例えば、リンホカイン(例えば、インターロイキン-1(「IL-1」)、インターロイキン-2(「IL-2」)、インターロイキン-4(「IL-4」)、インターロイキン-6(「IL-6」)、インターロイキン-7(「IL-7」)、インターロイキン-9(「IL-9」)、インターロイキン-15(「IL-15」)、インターロイキン-12(「IL-12」)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(「GM-CSF」))、もしくは増殖因子(例えば、増殖ホルモン(「GH」))などの生物応答改変剤が挙げられる。
他の実施形態においては、本発明の抗体またはその断片もしくは変異体を、放射性金属イオンの結合にとって有用な放射性物質または大環状キレート剤などの治療剤に結合する(放射性物質の例については上記参照)。特定の実施形態においては、大環状キレート剤は、リンカー分子を介して抗体に結合させることができる1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-N,N',N'',N''-四酢酸(DOTA)である。本明細書の以下でさらに考察される、そのようなリンカー分子は、当業界で一般的に公知であり、Denardoら、1998, Clin Cancer Res. 4:2483-90; Petersonら、1999, Bioconjug. Chem. 10:553; およびZimmermanら、1999, Nucl. Med. Biol. 26:943-50(それぞれ、参照によりその全体が本明細書に組み入れられるものとする)に記載されている。
抗体に治療剤部分を結合させるための技術はよく知られている。限定されるものではないが、アルデヒド/シッフ結合、スルフヒドリル結合、酸不安定結合、シス-アコニチル結合、ヒドラゾン結合、酵素分解性結合などの当業界で公知の任意の方法により、部分を抗体に結合させることができる(一般的には、Garnett, 2002, Adv. Drug Deliv. Rev. 53:171-216を参照されたい)。抗体に治療剤部分を結合させるためのさらなる技術はよく知られており、例えば、Arnonら、「Monoclonal Antibodies For Immunotargeting Of Drugs In Cancer Therapy」、Monoclonal Antibodies And Cancer Therapy, Reisfeldら(編), pp. 243-56 (Alan R. Liss, Inc. 1985); Hellstromら、「Antibodies For Drug Delivery」、Controlled Drug Delivery (第2版), Robinsonら(編)、pp. 623-53 (Marcel Dekker, Inc. 1987); Thorpe、「Antibody Carriers Of Cytotoxic Agents In Cancer Therapy: A Review」、Monoclonal Antibodies ‘84: Biological And Clinical Applications, Pincheraら(編)、pp. 475-506 (1985);「Analysis, Results, And Future Prospective Of The Therapeutic Use Of Radiolabeled Antibody In Cancer Therapy」、Monoclonal Antibodies For Cancer Detection And Therapy, Baldwinら(編)、pp. 303-16 (Academic Press 1985)、ならびにThorpeら、1982, Immunol. Rev. 62:119-58を参照されたい。抗体をポリペプチド部分に融合または結合させる方法は、当業界で公知である、例えば、米国特許第5,336,603号、第5,622,929号、第5,359,046号、第5,349,053号、第5,447,851号および第5,112,946号; EP 307,434; EP 367,166; 国際特許公開第WO 96/04388号および第WO 91/06570号; Ashkenaziら、1991, PNAS 88: 10535-10539; Zhengら、1995, J. Immunol. 154:5590-5600; ならびにVilら、1992, PNAS 89:11337-11341を参照されたい。抗体の部分への融合は必ずしも直接的なものである必要はなく、リンカー配列を介して行ってもよい。そのようなリンカー分子は当業界で一般的に公知であり、Denardoら、1998, Clin Cancer Res. 4:2483-90; Petersonら、1999, Bioconjug. Chem. 10:553; Zimmermanら、1999, Nucl. Med. Biol. 26:943-50; Garnett, 2002, Adv. Drug Deliv. Rev. 53:171-216(その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)に記載されている。
本発明の抗体により標的化される細胞の外側での薬剤活性を最小化するためには、2つの手法を取ることができる:第1に、プロドラッグ変換酵素の作用により産生される薬剤などの薬剤が、活性化されたリンパ球の細胞表面で濃縮されるように、細胞膜に結合するが、可溶性のEphA2もしくはErbB2には結合しない抗体を用いることができる。本発明の抗体に結合した薬剤の活性を最小化するための別の手法は、薬剤が抗体から加水分解または切断されない限り、その活性を低下させる様式で該薬剤を結合させることである。そのような方法は、活性化されたリンパ球の細胞表面での環境(例えば、活性化されたリンパ球の細胞表面に存在するプロテアーゼの活性)またはコンジュゲートが活性化されたリンパ球により取り込まれた場合にそれが遭遇する活性化されたリンパ球の内側の環境(例えば、エンドソーム中、もしくは例えば、リソソーム環境においてはpH感受性もしくはプロテアーゼ感受性の理由で)に対して感受性であるリンカーを含む抗体に前記薬剤を結合させることを用いるであろう。本発明において用いることができるリンカーの例は、米国特許出願公開第2005/0123536 A1号、第2005/0180972 A1号、第2005/0113308 A1号、第2004/0157782 A1号、および米国特許第6,884,869 B2号に開示されている(全てその全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)。あるいは、抗体を第2抗体に結合させて、Segalの米国特許第4,676,980号(参照によりその全体が本明細書に組み入れられるものとする)に記載された抗体ヘテロコンジュゲートを形成することができる。
一実施形態においては、組換え発現されたイントラボディタンパク質を患者に投与する。そのようなイントラボディポリペプチドは、予防効果または治療効果を媒介するには細胞内にある必要がある。本発明のこの実施形態においては、イントラボディポリペプチドを、「膜透過性配列」と結合させる。膜透過性配列は、細胞の外側から細胞の内部へ、細胞膜を通して貫通することができるポリペプチドである。別のポリペプチドに連結される場合、膜透過性配列はまた、細胞膜を横切るそのポリペプチドの移動を指令することもできる。
一実施形態においては、膜透過性配列は、シグナルペプチドの疎水性領域である(例えば、Hawiger, 1999, Curr. Opin. Chem. Biol. 3:89-94; Hawiger, 1997, Curr. Opin. Immunol. 9:189-94; 米国特許第5,807,746号および第6,043,339号(その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい)。膜透過性配列の配列は、任意のシグナルペプチドの疎水性領域に基づくものであってよい。シグナルペプチドを、例えば、SIGPEPデータベースから選択することができる(例えば、von Heijne, 1987, Prot. Seq. Data Anal. 1:41-2; von HeijneおよびAbrahmsen, 1989, FEBS Lett. 224:439-46を参照されたい)。特定の細胞型をイントラボディポリペプチドの挿入のために標的化しようとする場合、膜透過性配列はその細胞型に対して内因性のシグナルペプチドに基づくものであってよい。別の実施形態においては、膜透過性配列はウイルスタンパク質(例えば、ヘルペスウイルスタンパク質VP22)またはその断片(例えば、Phelanら、1998, Nat. Biotechnol. 16:440-3を参照されたい)である。特定のイントラボディおよび/または特定の標的細胞型に関して好適な特性を有する膜透過性配列を、細胞膜を横切るイントラボディの移動を指令するそれぞれの膜透過性配列の能力を評価することにより経験的に決定することができる。
別の実施形態においては、膜透過性配列は誘導体であってよい。この実施形態においては、膜透過性配列のアミノ酸配列を、アミノ酸残基の置換、欠失、付加、および/または修飾の導入により変化させた。例えば、限定されるものではないが、ポリペプチドを、例えば、糖鎖付加、アセチル化、ペグ化、リン酸化、アミド化、公知の保護基/遮断基による誘導体化、タンパク質溶解的切断、細胞リガンドもしくは他のタンパク質への連結などにより改変することができる。膜透過性配列ポリペプチドの誘導体を、限定されるものではないが、特異的化学的切断、アセチル化、ホルミル化、ツニカマイシンの代謝合成などの当業者には公知の技術を用いる化学的修飾により改変することができる。さらに、膜透過性配列ポリペプチドの誘導体は、1個以上の非古典的アミノ酸を含んでもよい。一実施形態においては、ポリペプチド誘導体は、変化していないポリペプチドと類似するか、または同一の機能を有する。別の実施形態においては、膜透過性配列ポリペプチドの誘導体は、変化していないポリペプチドと比較した場合、変化した活性を有する。例えば、誘導体膜透過性配列ポリペプチドは、細胞膜を通してより効率的に移動することができるか、またはタンパク質溶解に対してより抵抗性であってよい。
膜透過性配列を、いくつかの方法でイントラボディに結合させることができる。一実施形態においては、膜透過性配列とイントラボディを融合タンパク質として発現させる。この実施形態においては、膜透過性配列をコードする核酸を、標準的な組換えDNA技術を用いてイントラボディをコードする核酸に結合する(例えば、Rojasら、1998, Nat. Biotechnol. 16:370-5を参照されたい)。さらなる実施形態においては、膜透過性配列をコードする核酸とイントラボディとの間に位置するスペーサーペプチドをコードする核酸配列が存在する。別の実施形態においては、それぞれを別々に組換え的に発現させた後、膜透過性配列ポリペプチドを、イントラボディポリペプチドに結合する(例えば、Zhangら、1998, PNAS 95:9184-9を参照されたい)。この実施形態においては、前記ポリペプチドを、当業界で標準的な方法により、ペプチド結合または非ペプチド結合(例えば、グルタルアルデヒドもしくはチアゾリジノ結合などの架橋試薬を用いる、例えば、Hawiger, 1999, Curr. Opin. Chem. Biol. 3:89-94を参照されたい)により連結することができる。
膜透過性配列-イントラボディポリペプチドの投与は、非経口投与、例えば、標的細胞を有する組織もしくは器官を供給する血管を介する局所かん流などの静脈内注入、またはエアロゾルの吸入、皮下注射もしくは筋肉内注射、皮膚創傷および病変などへの局所投与、例えば、移植のために調製された骨髄細胞への直接的トランスフェクションおよび被験者へのその後の移植、ならびにその後被験者に移植される器官への直接的トランスフェクションによるものであってよい。さらなる投与方法としては、特に、複合体を封入する場合、経口投与、または特に、複合体が坐剤形態にある場合、直腸投与が挙げられる。製薬上許容し得る担体は、生物学的ではない、もしくはさもなければ望ましくない任意の材料を含む、すなわち、該材料を、望ましくない生物学的効果を引き起こすか、またはそれらが含まれる医薬組成物の他の成分のいずれかと有害な様式で相互作用することなく、選択された複合体と共に個体に投与することができる。
膜透過性配列-イントラボディポリペプチドの投与のための条件を、当業界における教示を考慮して容易に決定することができる(例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences、第18版、E. W. Martin (編), Mack Publishing Co., Easton, Pa. (1990)を参照されたい)。in vivoで特定の細胞型を、例えば、器官もしくは動脈/血管の区分の局所かん流により標的化しようとする場合、標的組織に由来する細胞を生検し、その組織への複合体の輸送のための最適用量をin vitroで決定して、濃度および時間の長さなどのin vivoでの用量を最適化することができる。あるいは、同じ細胞型の培養細胞を用いて、in vivoで標的細胞のための用量を最適化することもできる。
7.2.2 核酸分子
EphA2もしくはErbB2に特異的な核酸分子、特に、EphA2もしくはErbB2発現を阻害するか、またはそれを阻害する1個以上の部分をコードするものを、本発明の方法において用いることもできる。本発明は、アンチセンス核酸分子、すなわち、EphA2もしくはErbB2をコードするセンス核酸の全部もしくは一部と相補的である、例えば、二本鎖cDNAのコード鎖と相補的であるか、またはmRNA配列と相補的である分子を包含する。従って、アンチセンス核酸は、センス核酸と水素結合することができる。アンチセンス核酸は、コード鎖全体、またはその一部のみ、例えば、タンパク質コード領域(もしくはオープンリーディングフレーム)の全部もしくは一部と相補的であってよい。アンチセンス核酸分子は、本発明のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列のコード鎖の非コード領域の全部または一部に対してアンチセンスであってよい。非コード領域(「5'および3'非翻訳領域」)は、コード領域に隣接する5'および3'配列であり、アミノ酸に翻訳されない。アンチセンス核酸分子を、GenBankなどの公共的に利用可能なデータベース中のヌクレオチド配列を用いて、例えば、ヒトEphA2のヌクレオチド配列(例えば、GenBankアクセッション番号NM_004431.2)またはヒトErbB2のヌクレオチド配列(例えば、GenBankアクセッション番号M95667.1)を用いて、当業界で公知の任意の方法により決定することができる。
EphA2もしくはErbB2に特異的な核酸分子、特に、EphA2もしくはErbB2発現を阻害するか、またはそれを阻害する1個以上の部分をコードするものを、本発明の方法において用いることもできる。本発明は、アンチセンス核酸分子、すなわち、EphA2もしくはErbB2をコードするセンス核酸の全部もしくは一部と相補的である、例えば、二本鎖cDNAのコード鎖と相補的であるか、またはmRNA配列と相補的である分子を包含する。従って、アンチセンス核酸は、センス核酸と水素結合することができる。アンチセンス核酸は、コード鎖全体、またはその一部のみ、例えば、タンパク質コード領域(もしくはオープンリーディングフレーム)の全部もしくは一部と相補的であってよい。アンチセンス核酸分子は、本発明のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列のコード鎖の非コード領域の全部または一部に対してアンチセンスであってよい。非コード領域(「5'および3'非翻訳領域」)は、コード領域に隣接する5'および3'配列であり、アミノ酸に翻訳されない。アンチセンス核酸分子を、GenBankなどの公共的に利用可能なデータベース中のヌクレオチド配列を用いて、例えば、ヒトEphA2のヌクレオチド配列(例えば、GenBankアクセッション番号NM_004431.2)またはヒトErbB2のヌクレオチド配列(例えば、GenBankアクセッション番号M95667.1)を用いて、当業界で公知の任意の方法により決定することができる。
アンチセンスオリゴヌクレオチドは、例えば、約5、10、15、20、25、30、35、40、45または50ヌクレオチド長であってよい。本発明のアンチセンス核酸を、当業界で公知の手順を用いる化学的合成および酵素的連結反応を用いて構築することができる。例えば、アンチセンス核酸(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)を、天然のヌクレオチドまたは該分子の生物学的安定性を増加させるか、もしくはアンチセンス核酸とセンス核酸との間で形成される二本鎖の物理的安定性を増加させるように設計された種々に改変されたヌクレオチドを用いて化学的に合成することができ、例えば、ホスホロチオエート誘導体およびアクリジン置換ヌクレオチドを用いることができる。アンチセンス核酸を作製するのに用いることができる改変ヌクレオチドの例としては、5-フルオロウラシル、5-ブロモウラシル、5-クロロウラシル、5-ヨードウラシル、ヒポキサンチン、キサンチン、4-アセチルシトシン、5-(カルボキシヒドロキシメチル)ウラシル、5-カルボキシメチルアミノメチル-2-チオウリジン、5-カルボキシメチルアミノメチルウラシル、ジヒドロウラシル、β-D-ガラクトシルクエオシン、イノシン、N6-イソペンタニルアデニン、1-メチルグアニン、1-メチルイノシン、2,2-ジメチルグアニン、2-メチルアデニン、2-メチルグアニン、3-メチルシトシン、5-メチルシトシン、N6-アデニン、7-メチルグアニン、5-メチルアミノメチルウラシル、5-メトキシアミノメチル-2-チオウラシル、β-D-マンノシルクエオシン、5'-メトキシカルボキシメチルウラシル、5-メトキシウラシル、2-メチルチオ-N6-イソペンテニルアデニン、ウラシル-5-オキシ酢酸(v)、ワイブトキソシン、シュードウラシル、クエオシン、2-チオシトシン、5-メチル-2-チオウラシル、2-チオウラシル、4-チオウラシル、5-メチルウラシル、ウラシル-5-オキシ酢酸メチルエステル、ウラシル-5-オキシ酢酸(v)、5-メチル-2-チオウラシル、3-(3-アミノ-3-N-2-カルボキシプロピル)ウラシル、(acp3)w、および2,6-ジアミノプリンが挙げられる。あるいは、アンチセンス核酸を、核酸をアンチセンスの向きにサブクローニングした発現ベクターを用いて生物学的に製造することができる(すなわち、挿入された核酸から転写されるRNAは、目的の標的核酸、例えば、EphA2もしくはErbB2に対してアンチセンス方向のものであろう)。
典型的には、本発明のアンチセンス核酸分子を、被験者に投与するか、またはin situで生成させて、それらが本発明の選択されたポリペプチドをコードする細胞mRNAおよび/もしくはゲノムDNAとハイブリダイズするか、もしくは結合することによって、例えば、転写および/もしくは翻訳を阻害することにより発現を阻害する。ハイブリダイゼーションは、安定な二本鎖を形成させるための従来のヌクレオチド相補性によるものであるか、または例えば、DNA二本鎖に結合するアンチセンス核酸分子の場合、二重らせんの主溝中での特異的相互作用を介するものであってよい。本発明のアンチセンス核酸分子の投与経路の例としては、組織部位での直接的注入が挙げられる。あるいは、アンチセンス核酸分子を改変して、選択された細胞を標的化した後、全身投与することができる。例えば、全身投与のためには、例えば、アンチセンス核酸分子を細胞表面受容体もしくは抗原に結合するペプチドに連結することにより、アンチセンス分子が選択された細胞表面上に発現された受容体もしくは抗原に特異的に結合するようにそれらを改変することができる。アンチセンス核酸分子を、本明細書に記載のベクターを用いて細胞に送達することもできる。アンチセンス分子の十分な細胞内濃度を達成するために、アンチセンス核酸分子が強力なpol IIまたはpol IIIプロモーターの制御下に置かれたベクター構築物を用いることができる。
本発明のアンチセンス核酸分子は、α-アノマー核酸分子であってよい。α-アノマー核酸分子は、通常のβユニットとは対照的に、鎖が互いに平行に走る相補的RNAとの特異的二本鎖ハイブリッドを形成する(Gaultierら、1987, Nucleic Acids Res. 15:6625)。アンチセンス核酸分子はまた、2'-o-メチルリボヌクレオチド(Inoueら、1987, Nucleic Acids Res. 15:6131)またはキメラRNA-DNA類似体 (Inoueら、1987, FEBS Lett. 215:327)を含んでもよい。
7.2.3 リボザイム
本発明はまた、リボザイムを包含する。リボザイムは、それらが相補的領域を有する、mRNAなどの一本鎖核酸を切断することができるリボヌクレアーゼ活性を有する触媒的RNA分子である。かくして、リボザイム(例えば、ハンマーヘッドリボザイム;HaselhoffおよびGerlach, 1988, Nature 334:585-591に記載されている)を用いて、mRNA転写物を触媒的に切断することによって、mRNAによりコードされるタンパク質の翻訳を阻害することができる。EphA2もしくはErbB2をコードする核酸分子に対する特異性を有するリボザイムを、EphA2もしくはErbB2のヌクレオチド配列に基づいて設計することができる。例えば、活性部位のヌクレオチド配列が、米国特許第4,987,071号および第5,116,742号で切断されるヌクレオチド配列と相補的である、テトラヒメナのL-19 IVS RNAの誘導体を構築することができる。あるいは、本発明のポリペプチドをコードするmRNAを用いて、RNA分子のプールに由来する特異的リボヌクレアーゼ活性を有する触媒的RNAを選択することができる。例えば、BartelおよびSzostak, 1993, Science 261:1411を参照されたい。
本発明はまた、リボザイムを包含する。リボザイムは、それらが相補的領域を有する、mRNAなどの一本鎖核酸を切断することができるリボヌクレアーゼ活性を有する触媒的RNA分子である。かくして、リボザイム(例えば、ハンマーヘッドリボザイム;HaselhoffおよびGerlach, 1988, Nature 334:585-591に記載されている)を用いて、mRNA転写物を触媒的に切断することによって、mRNAによりコードされるタンパク質の翻訳を阻害することができる。EphA2もしくはErbB2をコードする核酸分子に対する特異性を有するリボザイムを、EphA2もしくはErbB2のヌクレオチド配列に基づいて設計することができる。例えば、活性部位のヌクレオチド配列が、米国特許第4,987,071号および第5,116,742号で切断されるヌクレオチド配列と相補的である、テトラヒメナのL-19 IVS RNAの誘導体を構築することができる。あるいは、本発明のポリペプチドをコードするmRNAを用いて、RNA分子のプールに由来する特異的リボヌクレアーゼ活性を有する触媒的RNAを選択することができる。例えば、BartelおよびSzostak, 1993, Science 261:1411を参照されたい。
7.2.4 RNA干渉
特定の実施形態においては、RNA干渉(RNAi)分子を用いて、EphA2もしくはErbB2の発現または活性を阻害する。RNA干渉(RNAi)は、それ自身の配列に対応する遺伝子の発現を抑制する二本鎖RNA(dsRNA)の能力と定義される。RNAiは、転写後遺伝子サイレンシングまたはPTGSとも呼ばれる。細胞の細胞質中に通常認められる唯一のRNA分子は一本鎖mRNAの分子であるため、この細胞はdsRNAを認識し、これを21〜25塩基対を含む断片(二重らせんの約2回転分)に切断する酵素を有する。この断片のアンチセンス鎖は、それが内因性細胞mRNAの分子上の相補的センス配列とハイブリダイズするようにセンス鎖から十分に分離している。このハイブリダイゼーションは、二本鎖領域中でのmRNAの切断を誘発し、かくして、ポリペプチドに翻訳される能力を破壊する。かくして、特定の遺伝子に対応するdsRNAを導入することにより、特定の組織および/または選択された時間でのその遺伝子の細胞自身の発現をノックアウトする。
特定の実施形態においては、RNA干渉(RNAi)分子を用いて、EphA2もしくはErbB2の発現または活性を阻害する。RNA干渉(RNAi)は、それ自身の配列に対応する遺伝子の発現を抑制する二本鎖RNA(dsRNA)の能力と定義される。RNAiは、転写後遺伝子サイレンシングまたはPTGSとも呼ばれる。細胞の細胞質中に通常認められる唯一のRNA分子は一本鎖mRNAの分子であるため、この細胞はdsRNAを認識し、これを21〜25塩基対を含む断片(二重らせんの約2回転分)に切断する酵素を有する。この断片のアンチセンス鎖は、それが内因性細胞mRNAの分子上の相補的センス配列とハイブリダイズするようにセンス鎖から十分に分離している。このハイブリダイゼーションは、二本鎖領域中でのmRNAの切断を誘発し、かくして、ポリペプチドに翻訳される能力を破壊する。かくして、特定の遺伝子に対応するdsRNAを導入することにより、特定の組織および/または選択された時間でのその遺伝子の細胞自身の発現をノックアウトする。
二本鎖(ds)RNAを用いて、哺乳動物中での遺伝子発現に干渉することができる(Wianny & Zernicka-Goetz, 2000, Nature Cell Biology 2: 70-75;その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)。dsRNAを、EphA2の機能の阻害的RNAまたはRNAiとして用いて、EphA2のヌル変異体のものと同じである表現型を作製する(Wianny & Zernicka-Goetz, 2000, Nature Cell Biology 2: 70-75)。受容体チロシンキナーゼの文脈におけるsiRNAの非限定例を、米国特許出願公開第2005/0246794号に見出すことができる。
7.2.5 マイクロRNA
マイクロRNA(「miRNA」とも呼ばれる)は、標的メッセンジャーRNA(mRNA)転写物上の相補的部位に結合することにより遺伝子発現を制御する植物および動物中に認められる調節分子のクラスに属する、小さい非コードRNAである(図1)。miRNAは大きいRNA前駆体(プリmiRNAと呼ばれる)から生成され、核中で約70ヌクレオチドのプレmiRNAにプロセッシングされ、不完全なステムループ構造に折り畳まれる(Lee, Y.ら、Nature (2003) 425(6956):415-9)(図1)。プレmiRNAは、細胞質内でさらなるプロセッシング工程を受け、長さ18〜25ヌクレオチドの成熟miRNAはRNase III酵素、DicerによりプレmiRNAヘアピンの一方の側から切り出される(Hutvagner, G.ら、Science (2001) 12:12およびGrishok, A.ら、Cell (2001) 106(1):23-34)。miRNAは、2つの方法で遺伝子発現を調節することが示された。第1に、miRNAと正確に相補的なタンパク質-コードmRNA配列に結合するmiRNAは、RNA媒介性干渉(RNAi)経路を誘導する。メッセンジャーRNA標的は、RISC複合体中のリボヌクレアーゼにより切断される。miRNA媒介性遺伝子サイレンシングのこの機構は、主に植物中で観察されたが(Hamilton, A. J.およびD. C. Baulcombe, Science (1999) 286(5441):950-2ならびにReinhart, B. J.ら、MicroRNAs in plants. Genes and Dev. (2002) 16:1616-1626)、一例が動物から知られている(Yekta, S., I. H. Shih、およびD. P. Bartel, Science (2004) 304(5670):594-6)。第2の機構においては、メッセンジャーRNA転写物上の不完全な相補的部位に結合するmiRNAは、転写後レベルでの遺伝子調節を指令するが、そのmRNA標的を切断しない。植物および動物の両方において同定されたmiRNAはこの機構を用いて、その遺伝子標的の翻訳制御を発揮する(Bartel, D. P., Cell (2004) 116(2):281-97)。特定の実施形態においては、EphA2および/またはErbB2標的化剤はmiRNAである。miRNAの非限定例を、米国特許出願公開第2006/0189557号に見出すことができる。
マイクロRNA(「miRNA」とも呼ばれる)は、標的メッセンジャーRNA(mRNA)転写物上の相補的部位に結合することにより遺伝子発現を制御する植物および動物中に認められる調節分子のクラスに属する、小さい非コードRNAである(図1)。miRNAは大きいRNA前駆体(プリmiRNAと呼ばれる)から生成され、核中で約70ヌクレオチドのプレmiRNAにプロセッシングされ、不完全なステムループ構造に折り畳まれる(Lee, Y.ら、Nature (2003) 425(6956):415-9)(図1)。プレmiRNAは、細胞質内でさらなるプロセッシング工程を受け、長さ18〜25ヌクレオチドの成熟miRNAはRNase III酵素、DicerによりプレmiRNAヘアピンの一方の側から切り出される(Hutvagner, G.ら、Science (2001) 12:12およびGrishok, A.ら、Cell (2001) 106(1):23-34)。miRNAは、2つの方法で遺伝子発現を調節することが示された。第1に、miRNAと正確に相補的なタンパク質-コードmRNA配列に結合するmiRNAは、RNA媒介性干渉(RNAi)経路を誘導する。メッセンジャーRNA標的は、RISC複合体中のリボヌクレアーゼにより切断される。miRNA媒介性遺伝子サイレンシングのこの機構は、主に植物中で観察されたが(Hamilton, A. J.およびD. C. Baulcombe, Science (1999) 286(5441):950-2ならびにReinhart, B. J.ら、MicroRNAs in plants. Genes and Dev. (2002) 16:1616-1626)、一例が動物から知られている(Yekta, S., I. H. Shih、およびD. P. Bartel, Science (2004) 304(5670):594-6)。第2の機構においては、メッセンジャーRNA転写物上の不完全な相補的部位に結合するmiRNAは、転写後レベルでの遺伝子調節を指令するが、そのmRNA標的を切断しない。植物および動物の両方において同定されたmiRNAはこの機構を用いて、その遺伝子標的の翻訳制御を発揮する(Bartel, D. P., Cell (2004) 116(2):281-97)。特定の実施形態においては、EphA2および/またはErbB2標的化剤はmiRNAである。miRNAの非限定例を、米国特許出願公開第2006/0189557号に見出すことができる。
7.2.6 アプタマー
特定の実施形態においては、本発明は、EphA2またはErbB2のアプタマーを提供する。当業界で公知のように、アプタマーは、特定の分子標的(例えば、本明細書に記載のEphA2もしくはErbB2タンパク質、EphA2もしくはErbB2ポリペプチドおよび/またはEphA2もしくはErbB2エピトープ)に堅く結合する核酸(例えば、RNA、DNA)から構成される大分子である。特定のアプタマーを線状ヌクレオチド配列により記載することができ、それは典型的には約15〜60ヌクレオチドの長さである。アプタマー中のヌクレオチド鎖は、複雑な三次元形状にこの分子を折り畳む細胞内相互作用を形成し、この三次元形状により、アプタマーその標的分子の表面に堅く結合することができる。多数の全ての可能なヌクレオチド配列内に存在する分子形状の並外れた多様性を考慮すれば、アプタマーを、タンパク質および小分子などの様々な分子標的について取得することができる。高い特異性に加えて、アプタマーはその標的に対する非常に高い親和性を有する(例えば、タンパク質に対するピコモラーから低いナノモラー範囲の親和性)。アプタマーは化学的に安定であり、活性を失うことなく沸騰または凍結することができる。それらは合成分子であるため、それらは様々な改変の影響を受けやすく、特定の用途のためにその機能を最適化することができる。in vivoでの用途のためには、アプタマーを改変して、血液中の酵素による分解に対するその感受性を劇的に低下させることができる。さらに、アプタマーの改変を用いて、その生体内分布または血漿滞留時間を変化させることもできる。
特定の実施形態においては、本発明は、EphA2またはErbB2のアプタマーを提供する。当業界で公知のように、アプタマーは、特定の分子標的(例えば、本明細書に記載のEphA2もしくはErbB2タンパク質、EphA2もしくはErbB2ポリペプチドおよび/またはEphA2もしくはErbB2エピトープ)に堅く結合する核酸(例えば、RNA、DNA)から構成される大分子である。特定のアプタマーを線状ヌクレオチド配列により記載することができ、それは典型的には約15〜60ヌクレオチドの長さである。アプタマー中のヌクレオチド鎖は、複雑な三次元形状にこの分子を折り畳む細胞内相互作用を形成し、この三次元形状により、アプタマーその標的分子の表面に堅く結合することができる。多数の全ての可能なヌクレオチド配列内に存在する分子形状の並外れた多様性を考慮すれば、アプタマーを、タンパク質および小分子などの様々な分子標的について取得することができる。高い特異性に加えて、アプタマーはその標的に対する非常に高い親和性を有する(例えば、タンパク質に対するピコモラーから低いナノモラー範囲の親和性)。アプタマーは化学的に安定であり、活性を失うことなく沸騰または凍結することができる。それらは合成分子であるため、それらは様々な改変の影響を受けやすく、特定の用途のためにその機能を最適化することができる。in vivoでの用途のためには、アプタマーを改変して、血液中の酵素による分解に対するその感受性を劇的に低下させることができる。さらに、アプタマーの改変を用いて、その生体内分布または血漿滞留時間を変化させることもできる。
EphA2もしくはErbB2またはその断片に結合することができるアプタマーの選択を、当業界で公知の方法を介して達成することができる。例えば、アプタマーを、SELEX(Systematic Evolution of Ligands by Exponential Enrichment)法を用いて選択することができる(TuerkおよびGold, 1990, Science 249:505-510(その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする))。SELEX法においては、核酸分子の大きいライブラリー(例えば、1015個の異なる分子)を製造し、および/または標的分子(例えば、本明細書に記載のEphA2もしくはErbB2タンパク質、EphA2もしくはErbB2ポリペプチドおよび/またはEphA2もしくはErbB2エピトープもしくはその断片)を用いてスクリーニングする。標的分子を、長時間に渡ってヌクレオチド配列のライブラリーと共にインキュベートさせる。次いで、いくつかの方法を用いて、混合物中の未結合の分子からアプタマー標的分子を物理的に単離し、未結合の分子を廃棄することができる。次いで、標的分子に対する最も高い親和性を有するアプタマーを、標的分子から精製し、酵素的に増幅して、標的分子に結合することができるアプタマーについて実質的に富化された分子の新しいライブラリーを製造することができる。次いで、富化されたライブラリーを用いて、選択、分配、および増幅の新しいサイクルを開始することができる。5〜15サイクルのこの選択、分配および増幅プロセスの後、ライブラリーを、標的分子に堅く結合する少数のアプタマーに減少させる。次いで、混合物中の個々の分子を単離し、そのヌクレオチド配列を決定し、結合親和性および特異性に関してその特性を測定および比較することができる。次いで、単離されたアプタマーをさらに精製して、標的結合および/またはアプタマー構造に寄与しない任意のヌクレオチドを排除することができる(すなわち、そのコア結合ドメインにトランケートされたアプタマー)。アプタマー技術の概説については、例えば、Jayasena, 1999, Clin. Chem. 45:1628-1650(その教示全体は参照により本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい。
特定の実施形態においては、本発明のアプタマーは、本発明の抗体について本明細書に記載された結合特異性および/または機能的活性を有する。かくして、例えば、特定の実施形態においては、本発明は、本発明の抗体について本明細書に記載されたものと同じか、または類似する結合特異性(例えば、EphA2もしくはErbB2ポリペプチド、脊椎動物のEphA2もしくはErbB2ポリペプチドの断片、脊椎動物のEphA2もしくはErbB2ポリペプチドのエピトープ領域(例えば、本発明の抗体により結合したEphA2もしくはErbB2のエピトープ領域)に対する結合特異性)を有するアプタマーについて描かれる。特定の実施形態においては、本発明のアプタマーはEphA2もしくはErbB2ポリペプチドに結合し、EphA2もしくはErbB2ポリペプチドの1個以上の活性を阻害することができる。
7.2.7 アビマー
一実施形態においては、本発明は、抗EphA2または抗ErbB2アビマー(Avidia, Inc.)を提供する。アビマーは、ヒト起源であり、抗体および抗体フラグメントとは関連せず、いくつかの調節可能かつ再利用可能な結合ドメインから構成され、それぞれ4.5 kDの分子量を有する個々の結合ドメインを有し、典型的には9 kD〜18 kDの範囲である分子量を有し、アンタゴニスト活性もしくはアゴニスト活性を示すように設計することができ、複数のエピトープに同時に高い親和性で結合することができ、nM以下の結合親和性(Kd)および阻害機能(IC50)を有し、糖鎖を有さず、微生物発現により製造することができ、産生の間に古典的挙動を示し、高収率で製造することができ、皮下注射により送達することができ、優れた組織浸透性を有し、カスタマイズされた薬力学的プロフィールを有し、ならびに動物において非免疫原性である、新規クラスの治療用タンパク質である(例えば、米国特許出願公開第2005/0221384号、第2005/0164301号、第2005/0053973号および第2005/0089932号、第2005/0048512号、および第2004/0175756号(それぞれその全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい)。
一実施形態においては、本発明は、抗EphA2または抗ErbB2アビマー(Avidia, Inc.)を提供する。アビマーは、ヒト起源であり、抗体および抗体フラグメントとは関連せず、いくつかの調節可能かつ再利用可能な結合ドメインから構成され、それぞれ4.5 kDの分子量を有する個々の結合ドメインを有し、典型的には9 kD〜18 kDの範囲である分子量を有し、アンタゴニスト活性もしくはアゴニスト活性を示すように設計することができ、複数のエピトープに同時に高い親和性で結合することができ、nM以下の結合親和性(Kd)および阻害機能(IC50)を有し、糖鎖を有さず、微生物発現により製造することができ、産生の間に古典的挙動を示し、高収率で製造することができ、皮下注射により送達することができ、優れた組織浸透性を有し、カスタマイズされた薬力学的プロフィールを有し、ならびに動物において非免疫原性である、新規クラスの治療用タンパク質である(例えば、米国特許出願公開第2005/0221384号、第2005/0164301号、第2005/0053973号および第2005/0089932号、第2005/0048512号、および第2004/0175756号(それぞれその全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい)。
7.2.8 遺伝子治療
特定の実施形態においては、EphA2またはErbB2発現を変化させる核酸(例えば、EphA2もしくはErbB2アンチセンス核酸またはEphA2もしくはErbB2 dsRNA)を投与して、遺伝子治療により、過増殖性疾患、特に、癌を治療、予防または管理する。遺伝子治療とは、発現されたか、または発現可能な核酸の被験体への投与により実施される治療を指す。本発明のこの実施形態においては、アンチセンス核酸は、予防または治療効果を産生および媒介する。
特定の実施形態においては、EphA2またはErbB2発現を変化させる核酸(例えば、EphA2もしくはErbB2アンチセンス核酸またはEphA2もしくはErbB2 dsRNA)を投与して、遺伝子治療により、過増殖性疾患、特に、癌を治療、予防または管理する。遺伝子治療とは、発現されたか、または発現可能な核酸の被験体への投与により実施される治療を指す。本発明のこの実施形態においては、アンチセンス核酸は、予防または治療効果を産生および媒介する。
当業界で利用可能な遺伝子治療のための任意の方法を、本発明に従って用いることができる。例示的な方法を以下に記載する。遺伝子治療の方法の一般的概説については、Goldspielら、1993, Clinical Pharmacy 12:488; Wu and Wu, 1991, Biotherapy 3:87; Tolstoshev, 1993, Ann. Rev. Pharmacol. Toxicol. 32:573; Mulligan, 1993, Science 260:926-932; ならびにMorganおよびAnderson, 1993, Ann. Rev. Biochem. 62:191; May, 1993, TIBTECH 11:155を参照されたい。用いることができる組換えDNA技術の当業界で一般的に公知の方法は、Ausubelら(編)、Current Protocols in Molecular Biology, John Wiley & Sons, NY (1993); およびKriegler, Gene Transfer and Expression, A Laboratory Manual, Stockton Press, NY (1990)に記載されている。
一実施形態においては、本発明の組成物はEphA2もしくはErbB2発現を低下させるEphA2もしくはErbB2核酸を含み、この核酸は好適な宿主中で該核酸を発現する発現ベクターの一部である。特に、そのような核酸は、プロモーター、例えば、異種プロモーターを有し、このプロモーターは誘導性または構成性であり、必要に応じて、組織特異的である。別の特定の実施形態においては、EphA2もしくはErbB2発現を低下させる核酸と任意の他の所望の配列が、ゲノム中の所望の部位での相同組換えを促進する領域により隣接し、かくして、EphA2もしくはErbB2発現を低下させる核酸の染色体内発現を提供する核酸分子を用いる(KollerおよびSmithies, 1989, PNAS 86:8932; Zijlstraら、1989, Nature 342:435)。
前記核酸の被験体への送達は直接的なものであってよく、その場合、被験体を該核酸もしくは核酸を担持するベクターに直接的に曝露し、または間接的なものであってもよく、その場合、まず細胞をin vitroで該核酸を用いて形質転換した後、被験体に移植する。これらの2つの手法は、それぞれ、in vivoまたはex vivo遺伝子治療として公知である。
7.2.9 他のキナーゼ阻害剤
一実施形態においては、EphA2もしくはErbB2の発現を阻害するか、または低下させることができる他のキナーゼ阻害剤を、本発明の方法において用いることができる。そのようなキナーゼ阻害剤としては、限定されるものではないが、Rasの阻害剤、ならびにEGFRおよびErbB2などの特定の他の癌原性受容体チロシンキナーゼの阻害剤が挙げられる。そのような阻害剤の非限定例は、米国特許第6,462,086号、第6,130,229号、第6,638,543号、第6,562,319号、第6,355,678号、第6,656,940号、第6,653,308号、第6,642,232号、および第6,635,640号、ならびに米国特許出願第2006/0252056号(それぞれ、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)に開示されている。特定の実施形態においては、このキナーゼ阻害剤は、本明細書に記載のアッセイもしくは当業界で公知のアッセイ(例えば、RT-PCR、ノーザンブロットもしくはELISA、ウェスタンブロットなどの免疫アッセイ)において、対照(例えば、リン酸緩衝生理食塩水)と比較して、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%、または少なくとも1.5倍、少なくとも2倍、少なくとも2.5倍、少なくとも3倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5倍、少なくとも7倍もしくは少なくとも10倍、EphA2もしくはErbB2発現を阻害するか、または低下させる。
一実施形態においては、EphA2もしくはErbB2の発現を阻害するか、または低下させることができる他のキナーゼ阻害剤を、本発明の方法において用いることができる。そのようなキナーゼ阻害剤としては、限定されるものではないが、Rasの阻害剤、ならびにEGFRおよびErbB2などの特定の他の癌原性受容体チロシンキナーゼの阻害剤が挙げられる。そのような阻害剤の非限定例は、米国特許第6,462,086号、第6,130,229号、第6,638,543号、第6,562,319号、第6,355,678号、第6,656,940号、第6,653,308号、第6,642,232号、および第6,635,640号、ならびに米国特許出願第2006/0252056号(それぞれ、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)に開示されている。特定の実施形態においては、このキナーゼ阻害剤は、本明細書に記載のアッセイもしくは当業界で公知のアッセイ(例えば、RT-PCR、ノーザンブロットもしくはELISA、ウェスタンブロットなどの免疫アッセイ)において、対照(例えば、リン酸緩衝生理食塩水)と比較して、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、もしくは少なくとも95%、または少なくとも1.5倍、少なくとも2倍、少なくとも2.5倍、少なくとも3倍、少なくとも3.5倍、少なくとも4倍、少なくとも4.5倍、少なくとも5倍、少なくとも7倍もしくは少なくとも10倍、EphA2もしくはErbB2発現を阻害するか、または低下させる。
特定の実施形態においては、本発明の方法は、限定されるものではないが、ABL、ACK、AFK、AKT (例えば、AKT-1、AKT-2、およびAKT-3)、ALK、AMP-PK、ATM、Auroral、Aurora2、bARK1、bArk2、 BLK、BMX、BTK、CAK、CaMキナーゼ、CDC2、CDK、CK、COT、CTD、DNA-PK、EGF-R、ErbB-1、ErbB-2、ErbB-3、ErbB-4、ERK (例えば、ERK1、ERK2、ERK3、ERK4、ERK5、ERK6、ERK7)、ERT-PK、FAK、FGR (例えば、FGF1R、FGF2R)、FLT (例えば、FLT-1、FLT-2、FLT-3、FLT-4)、FRK、FYN、GSK (例えば、GSK1、GSK2、GSK3-α、GSK3-β、GSK4、GSK5)、G-タンパク質結合受容体キナーゼ(GRKs)、HCK、HER2、HKII、JAK (例えば、JAK1、JAK2、JAK3、JAK4)、JNK (例えば、JNK1、JNK2、JNK3)、KDR、KIT、IGF-1受容体、IKK-1、IKK-2、INSR (インスリン受容体)、IRAK1、IRAK2、IRK、ITK、LCK、LOK、LYN、MAPK、MAPKAPK-1、MAPKAPK-2、MEK、MET、MFPK、MHCK、MLCK、MLK3、NEU、NIK、PDGF受容体α、PDGF受容体β、PHK、PI-3キナーゼ、PKA、PKB、PKC、PKG、PRK1、PYK2、p38キナーゼ、p135tyk2、p34cdc2、p42cdc2、p42mapk、p44mpk、RAF、RET、RIP、RIP-2、RK、RON、RSキナーゼ、SRC、SYK、S6K、TAK1、TEC、TIE1、TIE2、TRKA、TXK、TYK2、UL13、VEGFR1、VEGFR2、YES、YRK、ZAP-70、ならびにこれらのキナーゼの全てのサブタイプ(例えば、HardieおよびHanks (1995) The Protein Kinase Facts Book, I and II, Academic Press, San Diego, Calif.を参照されたい)などのキナーゼの阻害剤である1種以上の予防/治療剤の投与と組合わせた本発明の組成物の投与を包含する。特定の実施形態においては、本発明の抗体を、RTK(例えば、EphA2もしくはErbB2)の阻害剤である1種以上の予防/治療剤の投与と組合わせて投与する。一実施形態においては、本発明の抗体を、EphA2および/またはErbB2の阻害剤である1種以上の予防/治療剤の投与と組合わせて投与する。
別の特定の実施形態においては、本発明の方法は、限定されるものではないが、アンギオスタチン(プラスミノゲン断片);抗血管新生性抗トロンビンIII;アンギオザイム;ABT-627;Bay 12-9566;ベネフィン;ベバシズマブ;BMS-275291;軟骨由来阻害剤(CDI);CAI;CD59補体断片;CEP-7055;Col 3;コンブレタスタチンA-4;エンドスタチン(コラーゲンXVIII断片);フィブロネクチン断片;Gro-β;ハロフギノン;ヘパリナーゼ;ヘパリンヘキササッカリド断片;HMV833;ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG);IM-862;インターフェロンα/β/γ;インターフェロン誘導性タンパク質(IP-10);インターロイキン-12;クリングル5(プラスミノゲン断片);マリマスタット;メタロプロテイナーゼ阻害剤(TIMP);2-メトキシエストラジオール;MMI270(CGS 27023A);MoAb IMC-1C11;ネオバスタット;NM-3;パンゼム;PI-88;胎盤リボヌクレアーゼ阻害剤;プラスミノゲン活性化因子阻害剤;血小板因子-4(PF4);プリノマスタット;プロラクチン16 kD断片;プロリフェリン関連タンパク質(PRP);PTK 787/ZK 222594;レチノイド;ソリマスタット;スクアラミン;SS 3304;SU 5416;SU 6668;SU 11248;テトラヒドロコルチゾール-S;テトラチオモリブデン酸;サリドマイド;トロンボスポンジン-1(TSP-1);TNP-470;トランスフォーミング増殖因子-β(TGF-β);バスクロスタチン;バソスタチン(カルレチクリン断片);ZD6126;ZD6474;ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤(FTI);ならびにビスホスホナートなどの血管新生阻害剤である1種以上の予防/治療剤の投与と組合わせた本発明の組成物の投与を包含する。
別の特定の実施形態においては、本発明の方法は、限定されるものではないが、アシビシン、アクラルビシン、塩酸アコダゾール、アクロニン、アドゼレシン、アルデスロイキン、アルトレタミン、アンボマイシン、酢酸アメタントロン、アミノグルテチミド、アムサクリン、アナストロゾール、アントラマイシン、アスパラギナーゼ、アスペルリン、アザシチジン、アゼテパ、アゾトマイシン、バチマスタット、ベンゾデパ、ビカルタミド、塩酸ビサントレン、ビスナフィドジメシラート、ビゼレシン、硫酸ブレオマイシン、ブレキナルナトリウム、ブロピリミン、ブスルファン、カクチノマイシン、カルステロン、カラセミド、カルベチメル、カルボプラチン、カルムスチン、塩酸カルビシン、カルゼレシン、セデフィンゴル、クロラムブシル、シロレマイシン、シスプラチン、クラドリビン、クリスナトールメシラート、シクロホスファミド、シタラビン、デカルバジン、ダクチノマイシン、塩酸ダウノルビシン、デカルバジン、デシタビン、ドキソルマプラチン、デザグアニン、デザグアニンメシラート、ジアジクオン、ドセタキセル、ドキソルビシン、塩酸ドキソルビシン、ドロロキシフェン、クエン酸ドロロキシフェン、プロピオン酸ドロモスタノロン、デュアゾマイシン、エダトレキサート、塩酸エフロルニチン、エルサミトルシン、エンロプラチン、エンプロマート、エピプロピジン、塩酸エピルビシン、エルブロゾール、塩酸エソルビシン、エストラムスチン、エストラムスチンリン酸ナトリウム、エタニダゾール、エトポシド、リン酸エトポシド、エトプリン、塩酸ファドロゾール、ファザラビン、フェンレチニド、フロキスリジン、リン酸フルダラビン、フルオロウラシル、フルオロシタビン、フォスキドン、フォストリエシンナトリウム、ゲムシタビン、塩酸ゲムシタビン、ヒドロキシウレア、塩酸イダルビシン、イフォスファミド、イルモフォスチン、インターロイキン2(組換えインターロイキン2、もしくはrIL2など)、インターフェロンα-2a、インターフェロンα-2b、インターフェロンα-n1、インターフェロンα-n3、インターフェロンβ-Ia、インターフェロンγ-Ib、イプロプラチン、塩酸イリノテカン、酢酸ランレオチド、レトロゾール、酢酸ロイプロリド、塩酸リアロゾール、ロメトレキソールナトリウム、ロムスチン、塩酸ロソキサントロン、マソプロコール、メイタンシン、塩酸メクロレタミン、酢酸メガストロール、酢酸メランゲストロール、メルファラン、メノガリル、メルカプトプリン、メトトレキサート、メトトレキサートナトリウム、メトプリン、メツレデパ、ミチンドミド、マイトカルシン、マイトクロミン、マイトギリン、マイトマルシン、マイトマイシン、マイトスペル、マイトタン、塩酸ミトキサントロン、ミコフェノール酸、ニトロソウレア、ノコダゾール、ノガラマイシン、オルマプラチン、オキシスラン、パクリタキセル、ペガスパルガーゼ、ペリオマイシン、ペンタムスチン、硫酸ペプロマイシン、ペルフォスファミド、ピポブロマン、ピポスルファン、塩酸ピロキサントロン、プリカマイシン、プロメスタン、ポルフィメルナトリウム、ポルフィロマイシン、プレドニムスチン、塩酸プロカルバジン、ピューロマイシン、塩酸ピューロマイシン、ピラゾフリン、リボプリン、ログレチミド、サフィンゴル、塩酸サフィンゴル、セムスチン、シムトラゼン、スパルフォサートナトリウム、スパルソマイシン、塩酸スピロゲルマニウム、スピロムスチン、スピロプラチン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、スロフェヌル、タリソマイシン、テコガランナトリウム、テガフル、塩酸テロキサントロン、テモポルフィン、テニポシド、テロキシロン、テストラクトン、チアミプリン、チオグアニン、チオテパ、チアゾフリン、チラパザミン、クエン酸トレミフェン、酢酸トレストロン、リン酸トリシリビン、トリメトレキサート、グルクロン酸トリメトレキサート、トリプトレリン、塩酸ツブロゾール、ウラシルマスタード、ウレデパ、バプレオチド、ベルテポルフィン、硫酸ビンブラスチン、硫酸ビンロイロシン、酒石酸ビノレルビン、硫酸ビンロシジン、硫酸ビンゾリジン、ボロゾール、ゼニプラチン、ジノスタチン、塩酸ゾルビシンなどの抗癌剤である1種以上の予防/治療剤の投与と組合わせた本発明の組成物の投与を包含する。他の抗癌剤としては、限定されるものではないが、20エピ1,25ジヒドロキシビタミンD3,5エチニルウラシル、アビラテロン、アクラルビシン、アシルフルベン、アデシペノール、アドゼレシン、アルデスロイキン、ALL TKアンタゴニスト、アルトレタミン、アンバムスチン、アミドックス、アミフォスチン、アミノレブリン酸、アムルビシン、アムサクリン、アナグレリド、アナストロゾール、アンドログラホリド、血管新生阻害剤、アンタゴニストD、アンタゴニストG、アンタレリックス、抗背面化形態発生タンパク質-1、抗アンドロゲン剤、抗エストロゲン剤、抗ネオプラストン、アフィジコリングリシナート、アポトーシス遺伝子調節因子、アポトーシス調節因子、アプリン酸、ara-CDP-DL-PTBA、アルギニンデアミナーゼ、アスラクリン、アタメスタン、アトリムスチン、アキシナスタチン1、アキシナスタチン2、アキシナスタチン3、アザセトロン、アザトキシン、アザチロシン、バッカチンIII誘導体、バラノール、バチマスタット、BCR/ABLアンタゴニスト、ベンゾクロリン、ベンゾイルスタウロスポリン、βラクタム誘導体、β-アレチン、ベタクラマイシンB、ベツリン酸、bFGF阻害剤、ビカルタミド、ビサントレン、ビサリジニルスペルミン、ビスナフィド、ビストラテンA、ビゼレシン、ブレフラート、ブロピリミン、ブドチタン、ブチオニンスルホキシミン、カルシポトリオール、カルホスチンC、カンプトテシン誘導体、カナリポックスIL-2、カペシタビン、カルボキサミド-アミノ-トリアゾール、カルボキシアミドトリアゾール、CaRest M3、CARN 700、軟骨由来阻害剤、カルゼレシン、カゼインキナーゼ阻害剤(ICOS)、カスタノスペルミン、セクロピンB、セトロレリックス、クロロキノキサリンスルホナミド、シカプロスト、シス-ポルフィリン、クラドリビン、クロミフェン類似体、クロトリマゾール、コリスマイシンA、コリスマイシンB、コンブレタスタチンA4、コンブレタスタチン類似体、コナゲニン、クランベスシジン816、クリスナトール、クリプトフィシン8、クリプトフィシンA誘導体、クラシンA、シクロペンタントラキノン、シクロプラタム、シペマイシン、シタラビンオクフォスフェート、細胞溶解因子、サイトスタチン、ダクリキシマブ、デシタビン、デヒドロジデムニンB、デスロレリン、デキサメタゾン、デキシフォスファミド、デキシラゾキサン、デキシベラパミル、ジアジクオン、ジデムニンB、ジドックス、ジエチルノルスペルミン、ジヒドロ-5-アザシチジン、ジヒドロタキソール、ジキサマイシン、ジフェニルスピロムスチン、ドセタキセル、ドコサノール、ドラセトロン、ドキシフルリジン、ドロロキシフェン、ドロナビノール、デュオカルマイシンSA、エブセレン、エコムスチン、エデルフォシン、エドレコロマブ、エフロルニチン、エレメン、エミテフル、エピルビシン、エプリステリド、エストラムスチン類似体、エストロゲンアゴニスト、エストロゲンアンタゴニスト、エタニダゾール、リン酸エトポシド、エキセメスタン、ファドロゾール、ファザラビン、フェンレチニド、フィルグラスチム、フィナステリド、フラボピリドール、フレゼラスチン、フルアステロン、フルダラビン、塩酸フルオロダウノルニシン、フォルフェニメックス、フォルメスタン、フォストリエシン、フォテムスチン、ガドリニウムテキサフィリン、硝酸ガリウム、ガロシタビン、ガニレリックス、ゼラチナーゼ阻害剤、ゲムシタビン、グルタチオン阻害剤、ヘプスルファム、ヘレグリン、ヘキサメチレンビサセタミド、ハイペリシン、イバンドロン酸、イダルビシン、イドキシフェン、イドラマントン、イルモフォシン、イロマスタット、イミダゾアクリドン、イミキモッド、免疫刺激ペプチド、インスリン様増殖因子1受容体阻害剤、インターフェロンアゴニスト、インターフェロン、インターロイキン、イオベングアン、ヨードドキソルビシン、イポメアノール、イロプラクト、イルソグラジン、イソベンガゾール、イソホモハリコンドリンB、イタセトロン、ジャスプラキノリド、カハラリドF、ラメラリン-N三酢酸、ランレオチド、レイナマイシン、レノグラスチム、硫酸レンチナン、レプトルスタチン、レトロゾール、白血病阻害因子、白血球αインターフェロン、ロイプロリド+エストロゲン+プロゲステロン、ロイプロレリン、レバミソール、リアロゾール、線状ポリアミン類似体、親油性ジサッカリドペプチド、親油性白金化合物、リソクリナミド7、ロバプラチン、ロムブリシン、ロメトレキソール、ロニダミン、ロソキサントロン、ロバスタチン、ロキソリビン、ルルトテカン、ルテチウムテキサフィリン、リソフィリン、溶解ペプチド、メイタンシン、マンノスタチンA、マリマスタット、マソプロコール、マスピン、マトリリシン阻害剤、マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤、メノガリル、メルバロン、メテレリン、メチオニナーゼ、メトクロプラミド、MIF阻害剤、ミフェプリストン、ミルテフォシン、ミリモスチム、不一致二本鎖RNA、ミトグアゾン、ミトラクトール、マイトマイシン類似体、ミトナフィド、マイトトキシン線維芽細胞増殖因子-サポリン、ミトキサントロン、モファロテン、モルグラモスチム、モノクローナル抗体、ヒト絨毛性ゴナドトロピン、モノホスホリルリピドA+マイコバクテリウム細胞壁sk、モピダモール、多剤耐性遺伝子阻害剤、複数の腫瘍抑制因子1に基づく治療、マスタード抗癌剤、マイカペロキシドB、マイコバクテリウム細胞壁抽出物、ミリアポロン、N-アセチルジナリン、N-置換ベンザミド、ナファレリン、ナグレスチップ、ナロキソン+ペンタゾシン、ナパビン、ナフテルピン、ナルトグラスチム、デダプラチン、ネモルビシン、ネリドロン酸、中性エンドペプチダーゼ、ニルタミド、ニサマイシン、一酸化窒素調節因子、窒素酸化物抗酸化剤、ニトルリン、O6-ベンジルグアニン、オクトレオチド、オキセノン、オリゴヌクレオチド、オナプリストン、オンダンセトロン、オンダンセトロン、オラシン、経口サイトカイン誘導因子、オルマプラチン、オサテロン、オキサリプラチン、オキサウノマイシン、パクリタキセル、パクリタキセル類似体、パクリタキセル誘導体、パラウアミン、パルミトイルリゾキシン、パミドロン酸、パナキシトリオール、パノミフェン、パラバクチン、パゼリプチン、ペガスパルガーゼ、ペルデシン、ペントサンポリ硫酸ナトリウム、ペントスタチン、ペントロゾール、ペルフルブロン、ペルフォスファミド、ペリリルアルコール、フェナジノマイシン、フェニル酢酸、ホスファターゼ阻害剤、パシバニル、塩酸ピロカルピン、ピラルビシン、ピリトレキシム、プラセチンA、プラセチンB、プラスミノゲン活性化因子阻害剤、白金複合体、白金化合物、白金-トリアミン複合体、ポルフィメルナトリウム、ポルフィロマイシン、プレドニゾン、プロピルビス-アクリドン、プロスタグランジンJ2、プロテアソーム阻害剤、プロテインAに基づく免疫調節因子、タンパク質キナーゼC阻害剤、タンパク質キナーゼC阻害剤、ミクロアルガル、タンパク質チロシンホスファターゼ阻害剤、プリンヌクレオシドホスホリラーゼ阻害剤、パープリン、ピラゾロアクリジン、ピリドキシル化ヘモグロビンポリオキシエチレンコンジュゲート、rafアンタゴニスト、ラルチトレキセド、ラモセトロン、rasファルネシルタンパク質トランスフェラーゼ阻害剤、ras阻害剤、ras-GAP阻害剤、脱メチル化レテリプチン、レニウムRe 186エチドロナート、リゾキシン、
リボザイム、RIIレチナミド、ログレチミド、ロヒツキン、ロムルチド、ロキニメックス、ルビギノンB1、ルボキシル、サフィンゴル、サイントピン、SarCNU、サルコフィトールA、サルグラモスチム、Sdi 1模倣物質、セムスチン、老化由来阻害剤1、センスオリゴヌクレオチド、シグナル伝達阻害剤、シグナル伝達調節因子、一本鎖抗原結合タンパク質、シゾフィラン、ソブゾキサン、ナトリウムボロカプテート、フェニル酢酸ナトリウム、ソルベロール、ソマトメジン結合タンパク質、ソネルミン、スパルフォス酸、スピカマイシンD、スピロムスチン、スプレノペンチン、スポンギスタチン1、スクアラミン、幹細胞阻害剤、幹細胞分裂阻害剤、スチピアミド、ストロメリシン阻害剤、スルフィノシン、超活性血管作動性腸管ペプチドアンタゴニスト、スラジスタ、スラミン、スワインソニン、合成グリコサミノグリカン、タリムスチン、タモキシフェンメチオジド、タウロムスチン、タキソール、タザロテン、テコガランナトリウム、テガフル、テルラピリウム、テロメラーゼ阻害剤、テモポルフィン、テモゾロミド、テニポシド、テトラクロロデカオキシド、テトラゾミン、サリブラスチン、サリドマイド、チオコラリン、チオグアニン、トロンボポエチン、トロンボポエチン模倣物質、チマルファシン、チモポエチン受容体アゴニスト、チモトリナン、甲状腺刺激ホルモン、チンエチルエチオパープリン、チラパザミン、チタノセンビクロリド、トプセンチン、トレミフェン、多能性幹細胞因子、翻訳阻害剤、トレチノイン、トリアセリルウリジン、トリシリビン、トリメトレキサート、トリプトレリン、トロピセトロン、ツロステリド、チロシンキナーゼ阻害剤、トリホスチン、UBC阻害剤、ウベニメックス、尿生殖洞由来増殖阻害因子、ウロキナーゼ受容体アンタゴニスト、バプレオチド、バリオリンB、ベクター系、赤血球遺伝子治療、ベラレソール、ベラミン、ベルジン、ベルテポルフィン、ビノレルビン、ビンキサルチン、ビタキシン、ボロゾール、ザノテロン、ゼニプラチン、ジラスコルブ、およびジノスタチンスチマラマーが挙げられる。さらなる抗癌剤は、5-フルオロウラシルおよびロイコボリンである。
リボザイム、RIIレチナミド、ログレチミド、ロヒツキン、ロムルチド、ロキニメックス、ルビギノンB1、ルボキシル、サフィンゴル、サイントピン、SarCNU、サルコフィトールA、サルグラモスチム、Sdi 1模倣物質、セムスチン、老化由来阻害剤1、センスオリゴヌクレオチド、シグナル伝達阻害剤、シグナル伝達調節因子、一本鎖抗原結合タンパク質、シゾフィラン、ソブゾキサン、ナトリウムボロカプテート、フェニル酢酸ナトリウム、ソルベロール、ソマトメジン結合タンパク質、ソネルミン、スパルフォス酸、スピカマイシンD、スピロムスチン、スプレノペンチン、スポンギスタチン1、スクアラミン、幹細胞阻害剤、幹細胞分裂阻害剤、スチピアミド、ストロメリシン阻害剤、スルフィノシン、超活性血管作動性腸管ペプチドアンタゴニスト、スラジスタ、スラミン、スワインソニン、合成グリコサミノグリカン、タリムスチン、タモキシフェンメチオジド、タウロムスチン、タキソール、タザロテン、テコガランナトリウム、テガフル、テルラピリウム、テロメラーゼ阻害剤、テモポルフィン、テモゾロミド、テニポシド、テトラクロロデカオキシド、テトラゾミン、サリブラスチン、サリドマイド、チオコラリン、チオグアニン、トロンボポエチン、トロンボポエチン模倣物質、チマルファシン、チモポエチン受容体アゴニスト、チモトリナン、甲状腺刺激ホルモン、チンエチルエチオパープリン、チラパザミン、チタノセンビクロリド、トプセンチン、トレミフェン、多能性幹細胞因子、翻訳阻害剤、トレチノイン、トリアセリルウリジン、トリシリビン、トリメトレキサート、トリプトレリン、トロピセトロン、ツロステリド、チロシンキナーゼ阻害剤、トリホスチン、UBC阻害剤、ウベニメックス、尿生殖洞由来増殖阻害因子、ウロキナーゼ受容体アンタゴニスト、バプレオチド、バリオリンB、ベクター系、赤血球遺伝子治療、ベラレソール、ベラミン、ベルジン、ベルテポルフィン、ビノレルビン、ビンキサルチン、ビタキシン、ボロゾール、ザノテロン、ゼニプラチン、ジラスコルブ、およびジノスタチンスチマラマーが挙げられる。さらなる抗癌剤は、5-フルオロウラシルおよびロイコボリンである。
本発明はまた、癌細胞を破壊するためのx線、γ線およびその他の放射線源の使用を含む放射線療法と組合わせた本発明の組成物の投与を包含する。特定の実施形態においては、放射線治療を、照射を遠隔光源から指令する外部ビーム照射または遠隔療法として投与する。他の実施形態においては、放射線治療を、放射線源を癌細胞または腫瘍塊に近い体内に置く内部療法または近接照射療法として投与する。
癌療法およびその用量、投与経路ならびに推奨される使用は当業界で公知であり、Physician's Desk Reference (第61版、2007)などの文献に記載されている。
7.3 送達方法およびビヒクル
本発明は、過増殖性細胞疾患、特に、癌の治療、管理、または予防のために設計された方法および組成物を提供する。抗EphA2もしくはErbB2剤または他の抗癌剤の治療もしくは予防効果を増強するために、ならびに/またはそのような薬剤の望ましくない副作用を減少させるために、本発明の方法および組成物は、特定の細胞型もしくは特定の組織、特に、EphA2およびErbB2を発現するか、もしくは過剰発現する細胞を標的化する。
本発明は、過増殖性細胞疾患、特に、癌の治療、管理、または予防のために設計された方法および組成物を提供する。抗EphA2もしくはErbB2剤または他の抗癌剤の治療もしくは予防効果を増強するために、ならびに/またはそのような薬剤の望ましくない副作用を減少させるために、本発明の方法および組成物は、特定の細胞型もしくは特定の組織、特に、EphA2およびErbB2を発現するか、もしくは過剰発現する細胞を標的化する。
当業界で公知の任意の送達ビヒクルを、本発明に従って使用することができる。様々な送達系が公知であり、これを用いて1種以上の本発明の組成物を投与することができ、例えば、リポソーム、微粒子、マイクロカプセル中への封入、抗体もしくは抗体フラグメントを発現することができる組換え細胞、受容体媒介性エンドサイトーシス(例えば、WuおよびWu, 1987, J. Biol. Chem. 262:4429-4432を参照されたい)、レトロウイルスもしくは他のベクターの一部としての核酸の構築などが挙げられる。例えば、微粒子ボンバードメント(例えば、遺伝子銃;Biolistic, Dupont)、またはEphA2もしくはErbB2標的化部分に結合させた脂質もしくはトランスフェクション剤を用いるコーティング、リポソーム、微粒子、もしくはマイクロカプセル中への封入の使用によるか、または核に進入することが知られるペプチドに連結させてそれらを投与することによるか、または受容体媒介性エンドサイトーシスにかけたリガンドと連結させてそれを投与することなどにより(例えば、WuおよびWu, 1987, J. Biol. Chem. 262:4429を参照されたい)(これを用いて該受容体を特異的に発現する細胞型を標的化することができる)、核酸分子を送達することができる。
特定の実施形態においては、前記核酸配列をin vivoで直接投与する。当業界で公知の任意の多くの方法により、例えば、好適な核酸発現ベクター(例えば、上記の、かつEphA2もしくはErbB2を標的化するベクター)の一部としてそれらを構築し、それらが細胞内のものとなるようにそれを投与することにより、例えば、欠損性もしくは弱毒化レトロウイルスまたは他のウイルスベクター(米国特許第4,980,286号を参照)を用いる感染により、または裸のDNAの直接注入により、または微粒子ボンバードメント(例えば、遺伝子銃;Biolistic, Dupont)の使用により、または当業界で公知の任意の送達ビヒクルを使用し、好適な標的化部分にコンジュゲートすることによるか、または受容体媒介性エンドサイトーシスにかけたリガンドに連結してそれを投与することにより(例えば、WuおよびWu, 1987, J. Biol. Chem. 262:4429を参照されたい)(これを用いて、受容体、例えば、EphA2もしくはErbB2を特異的に発現する細胞型を標的化することができる)、これを達成することができる。別の実施形態においては、リガンドがエンドソームを破壊するための融合性ウイルスペプチドを含む核酸-リガンド複合体を形成させ、核酸がリソソーム分解を回避できるようにすることができる。さらに別の実施形態においては、特定の受容体、例えば、EphA2またはErbB2を標的化することにより、前記核酸を細胞特異的取込みおよび発現のためにin vivoで標的化することができる。あるいは、相同組換えにより、前記核酸を細胞内に導入し、発現のために宿主細胞DNA内に組込むことができる(KollerおよびSmithies, 1989, PNAS USA 86:8932; ならびにZijlstraら、1989, Nature 342:435)。
一実施形態においては、前記核酸を細胞に導入した後、得られる組換え細胞をin vivoで投与する。そのような導入を、限定されるものではないが、トランスフェクション、エレクトロポレーション、マイクロインジェクション、前記核酸配列を含むウイルスもしくはバクテリオファージベクターを用いる感染、細胞融合、染色体媒介性遺伝子導入、微小細胞媒介性遺伝子導入、スフェロプラスト融合などの当業界で公知の任意の方法により実行することができる。外来遺伝子の細胞への導入のための多くの技術が公知であり(例えば、LoefflerおよびBehr, 1993, Meth. Enzymol. 217:599; Cohenら、1993, Meth. Enzymol. 217:618を参照されたい)、レシピエント細胞の必要な発達機能および生理学的機能が破壊されないという条件で、本発明に従って用いることができる。この技術は、前記核酸が細胞により発現可能であり、遺伝性であり、その細胞子孫により発現可能であるように、該核酸の該細胞への安定な導入を提供するべきである。
得られる組換え細胞を、当業界で公知の様々な方法により被験体に送達することができる。使用を想定される細胞の量は、所望の効果、患者の状態などに依存し、当業者により決定することができる。
送達ビヒクルは、例えば、該ビヒクルの生来の特性のおかげで、または特定のサブセットの細胞に特異的に結合する、該ビヒクルに結合された部分により、例えば、標的化しようとする細胞のサブセットに特徴的な細胞表面分子に結合することにより、特定の細胞型を標的化することができる。一実施形態においては、本発明の送達ビヒクルは、EphA2および/もしくはErbB2を発現する細胞を標的化し、リガンドに結合したEphA2および/もしくはErbB2よりもリガンドに結合していないEphA2および/もしくはErbB2を発現する細胞を標的化することができる。特定の実施形態においては、EphA2またはErbB2標的化部分を、本発明の送達ビヒクルに結合させる。
前記送達ビヒクルは、例えば、ペプチドベクター、ペプチド-DNA凝集物、リポソーム、ガス充填ミクロソーム、カプセル封入された大分子、ナノ懸濁液など(例えば、Torchilin, Drug Targeting. Eur. J. Phamaceutical Sciences: v. 11, pp. S81-S91 (2000); Gerasimov, Boomer, Qualls, Thompson, Cytosolic drug delivery using pH- and light-sensitive liposomes, Adv. Drug Deliv. Reviews: v. 38, pp. 317-338 (1999); Hafez, Cullis, Roles of lipid polymorphism in intracellular delivery, Adv. Drug Deliv. Reviews: v. 47, pp. 139-148 (2001); Hashida, Akamatsu, Nishikawa, Fumiyoshi, Takakura, Design of polymeric prodrugs of prostaglandin E1 having galactose residue for hepatocyte targeting, J. Controlled Release: v. 62, pp. 253-262 (1999); Shah, Sadhale, Chilukuri, Cubic phase gels as drug delivery systems, Adv. Drug Deliv. Reviews: v. 47, pp.229-250 (2001); Muller, Jacobs, Kayser, Nanosuspensions as particulate drug formulations in therapy: Rationale for development and what we can expect for the future, Adv. Drug Delivery Reviews: v. 47, pp. 3-19 (2001)を参照されたい)であってよい。いくつかの実施形態においては、前記送達ビヒクルはウイルスベクターである。特定の実施形態においては、前記送達ビヒクルは、例えば、HVJ(センダイウイルス)-リポソーム遺伝子送達系(例えば、Kanedaら、Ann. N.Y. Acad. Sci. 811:299-308 (1997)を参照);「ペプチドベクター」(例えば、Vidalら、CR Acad. Sci III 32:279-287 (1997)を参照); ペプチド-DNA凝集物(例えば、Niidomeら、J. Biol. Chem. 272:15307-15312 (1997)を参照); 脂質ベクター系(例えば、Leeら、Crit Rev Ther Drug Carrier Syst. 14:173-206 (1997)を参照); ポリマー被覆リポソーム(Marinら、米国特許第5,213,804号; Woodleら、米国特許第5,013,556号); 陽イオンリポソーム(Epandら、米国特許第5,283,185号; Jessee, J. A.、米国特許第5,578,475号; Roseら、米国特許第5,279,833号; Gebeyehuら、米国特許第5,334,761号); ガス充填ミクロスフェア(Ungerら、米国特許第5,542,935号)、またはカプセル封入された大分子 (Lowら、米国特許第5,108,921号; Curielら、米国特許第5,521,291号; Gromanら、米国特許第5,554,386号; Wuら、米国特許第5,166,320号)(全ての参考文献はその全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)であってよい。
送達ビヒクル中に治療剤または予防剤を充填する方法は、用いられる送達ビヒクルの型、または該薬剤の疎水性もしくは親水性などの種々の因子に依存する。当業界で公知の任意の充填方法を、本発明において用いることができる。
7.3.1 ウイルス
ウイルスは、宿主細胞に感染し、外来核酸を導入するその天然の能力のため、魅力的な送達ビヒクルである。本発明の実施において有用なウイルスベクター系としては、例えば、天然の、または組換えのウイルスベクター系が挙げられる。例えば、ウイルスベクターを、ヒトもしくはウシアデノウイルス、ワクシニアウイルス、ヘルペスウイルス、アデノ関連ウイルス(例えば、Xiaoら、Brain Res. 756:76-83(1997)を参照されたい)、マウスの微小ウイルス(MVM)、HIV、HPVおよびHPV様粒子、シンドビスウイルス、ならびにレトロウイルス(限定されるものではないが、ラウス肉腫ウイルスなど)、ならびにMoMLV、B型肝炎ウイルス(例えば、Jiら、J. Viral Hepat. 4:167-173 (1997)を参照されたい)のゲノムから誘導することができる。典型的には、目的の遺伝子をそのようなベクターに挿入して、典型的には、ウイルスDNAと共に、遺伝子構築物のパッケージングを可能にした後、感受性宿主細胞に感染させ、目的の遺伝子を発現させる。組換えウイルスベクターの一例は、タンパク質IX遺伝子の欠失を有するアデノウイルスベクター送達系である(その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする、国際特許出願第WO 95/11984号を参照されたい)。組換えウイルスベクターの別の例は、組換えパラインフルエンザウイルスベクター(例えば、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする国際特許出願公開第WO 03/072720号、MedImmune Vaccines, Inc.に開示された、組換えPIVベクター)または組換えメタニューモウイルスベクター(例えば、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする国際特許出願公開第WO 03/07219号、MedImmune Vaccines, Inc.に開示された、組換えMPVベクター)である。
ウイルスは、宿主細胞に感染し、外来核酸を導入するその天然の能力のため、魅力的な送達ビヒクルである。本発明の実施において有用なウイルスベクター系としては、例えば、天然の、または組換えのウイルスベクター系が挙げられる。例えば、ウイルスベクターを、ヒトもしくはウシアデノウイルス、ワクシニアウイルス、ヘルペスウイルス、アデノ関連ウイルス(例えば、Xiaoら、Brain Res. 756:76-83(1997)を参照されたい)、マウスの微小ウイルス(MVM)、HIV、HPVおよびHPV様粒子、シンドビスウイルス、ならびにレトロウイルス(限定されるものではないが、ラウス肉腫ウイルスなど)、ならびにMoMLV、B型肝炎ウイルス(例えば、Jiら、J. Viral Hepat. 4:167-173 (1997)を参照されたい)のゲノムから誘導することができる。典型的には、目的の遺伝子をそのようなベクターに挿入して、典型的には、ウイルスDNAと共に、遺伝子構築物のパッケージングを可能にした後、感受性宿主細胞に感染させ、目的の遺伝子を発現させる。組換えウイルスベクターの一例は、タンパク質IX遺伝子の欠失を有するアデノウイルスベクター送達系である(その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする、国際特許出願第WO 95/11984号を参照されたい)。組換えウイルスベクターの別の例は、組換えパラインフルエンザウイルスベクター(例えば、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする国際特許出願公開第WO 03/072720号、MedImmune Vaccines, Inc.に開示された、組換えPIVベクター)または組換えメタニューモウイルスベクター(例えば、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする国際特許出願公開第WO 03/07219号、MedImmune Vaccines, Inc.に開示された、組換えMPVベクター)である。
いくつかの例においては、予め存在する免疫応答を回避するためには、治療しようとする種とは異なる種に由来するベクターを用いることが有利であってよい。例えば、ヒト遺伝子治療のためのウマヘルペスウイルスベクターが、1998年8月5日に公開されたWO 98/27216に記載されている。前記ベクターは、ウマウイルスがヒトに対して病原性ではないため、ヒトの治療にとって有用であると記載されている。同様に、ヒツジアデノウイルスベクターはヒトアデノウイルスベクターに対する抗体を回避すると特許請求されているため、これをヒト遺伝子治療において用いることができる。そのようなベクターは、参照により本明細書に組み入れられるものとする、1997年4月10日に公開されたWO 97/06826に記載されている。
前記ウイルスは、複製能力を有する(例えば、Ad d1309もしくはAd d1520などの完全に野生型もしくは本質的に野生型)、条件的に複製する(特定の条件下で複製するように設計される)、または複製欠損(欠失された機能を補うことができる細胞系の非存在下では実質的に複製することができない)であってよい。あるいは、ウイルスゲノムは、組織選択性などの特定の望ましい特性を増強するためのウイルスゲノムに対する特定の改変を有してもよい。例えば、アデノウイルスのE1a領域中の欠失は、優先的な複製および腫瘍細胞における複製の改善をもたらす。ウイルスゲノムを改変して、治療用トランスジーンを含有させることもできる。前記ウイルスは、それを「選択的に複製させる」、すなわち、それが特定の細胞型もしくは表現型細胞状態、例えば、癌状態において優先的に複製する特定の改変を有してもよい。例えば、腫瘍または組織特異的プロモーターエレメントを用いて、特定の細胞型においてのみ優先的に複製するウイルスをもたらす初期ウイルス遺伝子の発現を駆動することができる。あるいは、当業者であれば、ウイルス複製の抑制因子の発現を駆動する正常細胞において活性な経路選択的プロモーターを用いることができる。迅速に分裂する細胞中で優先的に複製する選択的に複製するアデノウイルスベクターは、国際特許出願第WO 990021451号および第WO 990021452号(それぞれ、参照により本明細書に組み入れられるものとする)に記載されている。
特定の実施形態においては、EphA2もしくはErbB2発現および/または機能を低下させる核酸配列を含むウイルスベクターを用いる。例えば、レトロウイルスベクターを用いることができる(Millerら、1993, Meth. Enzymol. 217:581を参照されたい)。これらのレトロウイルスベクターは、ウイルスゲノムの正確なパッケージングおよび宿主細胞DNAへの組込みにとって必要な成分を含む。本発明に従って用いられる核酸配列を、被験体への核酸の送達を容易にする1種以上のベクター中にクローニングする。レトロウイルスベクターに関するさらなる詳細を、造血幹細胞を化学療法に対してより抵抗性にするために該幹細胞にmdr I遺伝子を送達するレトロウイルスベクターの使用を記載する、Boesenら、1994, Biotherapy 6:291-302に見出すことができる。遺伝子治療におけるレトロウイルスベクターの使用を例示する他の参考文献は、Clowesら、1994, J. Clin. Invest. 93:644-651; Kleinら、1994, Blood 83:1467-1473; SalmonsおよびGunzberg, 1993, Human Gene Therapy 4:129-141; ならびにGrossmanおよびWilson, 1993, Curr. Opin. in Genetics Devel. 3:110-114である。
アデノウイルスは、本発明の核酸分子を送達するのに用いることができる他のウイルスベクターである。アデノウイルスは、気道上皮への遺伝子の送達にとって特に魅力的なビヒクルである。アデノウイルスは気道上皮に自然に感染し、そこでそれらは軽度の疾患を引き起こす。アデノウイルスは非分裂細胞に感染することができる利点を有する。KozarskyおよびWilson, 1993, Current Opinion in Genetics Development 3:499は、アデノウイルスに基づく遺伝子治療の概説を提供する。Boutら、1994, Human Gene Therapy 5:3-10は、アカゲザルの気道上皮に遺伝子を導入するためのアデノウイルスベクターの使用を示した。送達ビヒクルとしてのアデノウイルスの使用の他の例を、Rosenfeldら、1991, Science 252:431; Rosenfeldら、1992, Cell 68:143; Mastrangeliら、1993, J. Clin. Invest. 91:225; 国際特許公開第W094/12649号; ならびにWangら、1995, Gene Therapy 2:775に見出すことができる。一実施形態においては、アデノウイルスベクターを用いる。
アデノ関連ウイルス(AAV)も、送達ビヒクルとしての使用について提唱されている(Walshら、1993, Proc. Soc. Exp. Biol. Med. 204:289-300; および米国特許第5,436,146号)。
標的化されたウイルスを作製するための様々な手法が、文献に記載されている。例えば、細胞標的化を、ウイルスゲノムノブおよび繊維コード配列の選択的改変によりアデノウイルスベクターを用いて達成して、例えば、EphA2もしくはErbB2標的化部分を含むように操作された、ユニークな細胞表面受容体との特定の相互作用を有する改変されたノブおよび繊維ドメインの発現を達成した。そのような改変の例は、Wickhamら(1997) J. Virol. 71(11):8221-8229 (アデノウイルス繊維タンパク質へのRGDペプチドの組込み); Arnbergら(1997) Virology 227:239-244 (眼および生殖管への屈性を達成するためのアデノウイルス繊維遺伝子の改変); HarrisおよびLemoine (1996) TIG 12(10):400-405; Stevensonら(1997) J. Virol. 71(6):4782-4790; Michaelら(1995) Gene Therapy 2:660-668 (アデノウイルス繊維タンパク質へのガストリン放出ペプチド断片の組込み); ならびにOhnoら(1997) Nature Biotechnology 15:763-767(シンドビスウイルスへのプロテインA-IgG結合ドメインの組込み)に記載されている。
細胞特異的標的化の他の方法は、抗体または抗体フラグメントのエンベロープタンパク質への結合に依る(例えば、Michaelら(1993) J. Biol. Chem. 268:6866-6869, Watkinsら(1997) Gene Therapy 4:1004-1012; Douglasら(1996) Nature Biotechnology 14: 1574-1578を参照されたい)。例えば、EphA2もしくはErbB2に結合する抗体または抗体フラグメントを、該抗体中のアミノアシル側鎖(特に、リジン残基を介する)の改変により、ビリオンの表面に化学的に結合させることができる。標的化目的のためにウイルスの表面を修飾する別の非限定例は、参照により本明細書に組み入れられるものとする米国特許第6,635,476号に示されている。抗体の使用とは別に、他のものはビリオンの表面に標的化タンパク質を複合体化させた。例えば、Nilsonら(1996) Gene Therapy 3:280-286(レトロウイルスタンパク質へのEGFの結合)を参照されたい。
いくつかの実施形態においては、EphA2もしくはErbB2標的化部分、例えば、抗EphA2もしくはErbB2抗体、EphA2もしくはErbB2リガンド、当業界で公知のペプチドまたは他の標的化部分を、ウイルスの表面に結合させ、かくして、該ウイルスを、EphA2および/もしくはErbB2を発現するか、もしくは過剰発現する細胞に指向させる。
7.3.2 合成ベクター
非ウイルス合成ベクターを、本発明に従う送達ビヒクルとして用いることもできる。例えば、標的化部分を、ポリカチオン(例えば、脂質もしくはポリマー)骨格に結合させることができる。ポリカチオン骨格はまた、送達しようとする治療剤もしくは予防剤(例えば、核酸分子)との複合体を形成する。そのような送達ビヒクルの非限定例は、特定の細胞型に対して特定の受容体を選択的に標的化する多様なリガンドのセットに結合させた、ポリリジンである。例えば、Cottonら、Proc. Natl. Acad. Sci. 87:4033-4037 (1990); Furら、Receptor-mediated targeted gene delivery using asialoglycoprotein-polylysine conjugates, Gene Therapeutics: Methods and Applications of Direct Gene Transfer, Wolff JA Ed, Birkhauser: Boston, pp382-390 (1994); McGrawら、Internalization and sorting of macromolecules: Endocytosis, Targeted Drug Delivery, Juliano RL(編)、Springer: New York, pp11-41 (1991); およびUikeら、Biosci Biotechnol. Biochem. 62:1247-1248 (1998)を参照されたい。いくつかの実施形態においては、EphA2もしくはErbB2標的化部分、例えば、抗EphA2もしくはErbB2抗体、EphA2もしくはErbB2リガンド、当業界で公知のペプチドまたは他の標的化部分を、ポリカチオン骨格(例えば、ポリリジン)に結合させ、それによってEphA2および/もしくはErbB2を発現するか、もしくは過剰発現する細胞に前記治療剤を指向させる。
非ウイルス合成ベクターを、本発明に従う送達ビヒクルとして用いることもできる。例えば、標的化部分を、ポリカチオン(例えば、脂質もしくはポリマー)骨格に結合させることができる。ポリカチオン骨格はまた、送達しようとする治療剤もしくは予防剤(例えば、核酸分子)との複合体を形成する。そのような送達ビヒクルの非限定例は、特定の細胞型に対して特定の受容体を選択的に標的化する多様なリガンドのセットに結合させた、ポリリジンである。例えば、Cottonら、Proc. Natl. Acad. Sci. 87:4033-4037 (1990); Furら、Receptor-mediated targeted gene delivery using asialoglycoprotein-polylysine conjugates, Gene Therapeutics: Methods and Applications of Direct Gene Transfer, Wolff JA Ed, Birkhauser: Boston, pp382-390 (1994); McGrawら、Internalization and sorting of macromolecules: Endocytosis, Targeted Drug Delivery, Juliano RL(編)、Springer: New York, pp11-41 (1991); およびUikeら、Biosci Biotechnol. Biochem. 62:1247-1248 (1998)を参照されたい。いくつかの実施形態においては、EphA2もしくはErbB2標的化部分、例えば、抗EphA2もしくはErbB2抗体、EphA2もしくはErbB2リガンド、当業界で公知のペプチドまたは他の標的化部分を、ポリカチオン骨格(例えば、ポリリジン)に結合させ、それによってEphA2および/もしくはErbB2を発現するか、もしくは過剰発現する細胞に前記治療剤を指向させる。
キメラマルチドメインペプチドを、本発明に従う送達ビヒクルとして用いることもできる。例えば、Fominayaら、J. Biol. Chem. 271:10560-10568 (1996); およびUherekら、J. Biol. Chem. 273:8835-8841 (1998)を参照されたい。そのような担体は、標的(すなわち、EphA2もしくはErbB2)、エンドソームエスケープ、およびDNA結合モチーフを単一の合成ペプチド分子に組込む。
本発明に従って、リポソームを送達ビヒクルとして用いることができる。リポソームは、様々な治療目的のために、および特に、リポソームの全身投与により標的領域もしくは細胞に治療剤もしくは予防剤を運搬するために用いられる密閉された脂質ビヒクルである。リポソームは通常、小さい単層ベシクル(SUV)、大きい単層ベシクル(LUV)、または多層ベシクル(MLV)として分類される。SUVおよびLUVは、定義により、ただ1つの二層を有するが、MLVは多くの同心二層を含む。リポソームを用いて、水性の内部もしくは二層の間に親水性分子を捕捉することによるか、または二層内に疎水性分子を捕捉することにより、様々な材料を封入することができる。ガングリオシドは、リポソームへの血清タンパク質の非特異的吸着を阻害し、それによって、マクロファージによるリポソームの非特異的認識を阻害すると考えられる。
特に、ポリエチレングリコールなどの水溶性の生体適合性ポリマーの鎖を移植された表面を有するリポソームは、重要な薬剤担体になった。これらのリポソームは、ポリマーコーティングを欠くリポソームよりも長い血液循環寿命を提供する。移植されたポリマー鎖はリポソームを保護するか、または遮蔽し、かくして、血漿タンパク質による非特異的相互作用を最小化する。リポソームはマクロファージおよび網内系の多の細胞により認識されないまま循環するため、これは次いで、リポソームがin vivoで消失するか、または排除される速度を遅らせる。さらに、いわゆる増強された浸透性および滞留効果に起因して、リポソームは損傷を受けた、または拡張された血管系の部位、例えば、腫瘍、および炎症部位に蓄積する傾向がある。
長い血液循環寿命を有し、所望の時間、捕捉された薬剤を保持することができ、さらに必要に応じて該薬剤を放出することができるリポソーム組成物を製剤化するのが望ましいであろう。これらの特徴を達成するための当業界で記載された1つの手法は、ジオレイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)などの非ベシクル形成脂質、およびメトキシ-ポリエチレングリコール-ジステアロイルホスファチジルエタノールアミン(mPEG-DSPE) (Kirpotinら、FEBS Lett. 388:115-118 (1996))などの脂質二重層安定化脂質からリポソームを形成することであった。この手法においては、mPEGを、切断可能な結合を介してDSPEに結合させる。結合の切断は、リポソーム含量の迅速な放出のためにリポソームを不安定化する。
リポソームにPEGポリマー鎖を連結するための不安定な結合が記載されている(米国特許第5,013,556号、第5,891,468号; WO 98/16201)。これらのリポソーム組成物中の不安定な結合は、リポソームからPEGポリマー鎖を放出して、例えば、表面に結合した標的化リガンドを露出するか、またはリポソームと標的細胞との融合を誘発する。
リポソーム薬剤送達系においては、抗EphA2またはErbB2をリポソーム形成の間に捕捉させた後、治療しようとする患者に投与する。例えば、米国特許第3,993,754号、第4,145,410号、第4,224,179号、第4,356,167号、および第4,377,567号を参照されたい。本発明においては、リポソームを、その表面上に1個以上のEphA2またはErbB2標的化部分を有するように改変する。
7.3.3 ハイブリッドベクター
ハイブリッドベクターは、非ウイルスベクターの可撓性と共にウイルスのエンドソームエスケープ能力を引き出す。ハイブリッドベクターを2つのサブクラス:(1)非ウイルスベクターと共に別の実体として添加される、膜破壊粒子、ウイルス粒子もしくは他の融合性ペプチド;ならびに(2)伝統的な非ウイルスベクターとの単一の複合体中に混合されたそのような粒子に分割することができる。
ハイブリッドベクターは、非ウイルスベクターの可撓性と共にウイルスのエンドソームエスケープ能力を引き出す。ハイブリッドベクターを2つのサブクラス:(1)非ウイルスベクターと共に別の実体として添加される、膜破壊粒子、ウイルス粒子もしくは他の融合性ペプチド;ならびに(2)伝統的な非ウイルスベクターとの単一の複合体中に混合されたそのような粒子に分割することができる。
例えば、ハイブリッドベクターは、標的化された非ウイルスベクターをトランスに含むアデノウイルス、例えば、トランスフェリン/ポリリジン、抗体/ポリリジン、またはアシアロ糖タンパク質/ポリリジンの複合体を含むアデノウイルスを用いることができる。例えば、Cottonら、Proc. Natl. Acad. Sci. 89:6094-6098 (1992); Curielら、Receptor-mediated gene delivery employing adenovirus-polylysine-DNA complexes, Gene Therapeutics: Methods and Applications of Direct Gene Transfer, Wolff JA(編)、Birkhauser: Boston, pp99-116 (1994); Wagnerら、Proc. Natl. Acad. Sci. 89:6099-6103 (1992); Christianoら、Proc. Natl. Acad. Sci. 90:2122-2126 (1993)(それぞれ、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい。そのようなハイブリッドベクターの作用機構は、標的化された複合体とウイルス粒子の両方の特異的結合から、その対応する受容体まで開始する。結合に際して、標的化された複合体とウイルス粒子を、同じベシクルまたは別々のエンドソーム中に内在化させることができる。特定の実施形態においては、ウイルス粒子を、標的化されたベクターに直接結合させる。標的化された複合体へのウイルス粒子の組込みを、例えば、アデノウイルスおよびポリリジンのストレプトアビジン/ビオチン化を介して、ポリリジンに予め結合された抗体を介して、または直接的化学的結合を介して行うことができる。例えば、Vergaら、Biotechnology and Bioengineering 70(6): 593-605 (2000)を参照されたい。特定の実施形態においては、本発明は、1個以上のEphA2またはErbB2標的化部分を含むハイブリッドベクターを提供する。
7.4 予防/治療方法
本発明は、被験体におけるEphA2およびErbB2の発現もしくは過剰発現に関連する疾患もしくは障害および/または細胞過増殖性障害、特に、癌を治療、予防、または管理するための方法であって、EphA2およびErbB2を発現する細胞を標的化することができ、ならびにEphA2および/もしくはErbB2発現もしくは機能を変化させ、ならびに/または過増殖性細胞疾患に対する治療もしくは予防効果を有する有効量の組成物を投与することを含む前記方法を包含する。一実施形態においては、本発明の方法は、被験体に、過増殖性細胞疾患に対する治療剤または予防剤に結合させたEphA2またはErbB2標的化部分を含む組成物を投与することを含む。別の実施形態においては、本発明の方法は、被験体に、EphA2またはErbB2標的化部分をコードするヌクレオチド配列と、過増殖性疾患に対する治療剤または予防剤をコードするヌクレオチド配列とを含む組成物を投与することを含む。別の実施形態においては、本発明の方法は、被験体に、EphA2またはErbB2標的化部分と、過増殖性疾患に対する治療剤または予防剤をコードするヌクレオチド配列を含む核酸とを含む組成物を投与することを含み、該標的化部分を、直接的に、またはEphA2および/もしくはErbB2を発現もしくは過剰発現する細胞への送達のための送達ベクターを介して該核酸と結合させる。特定の実施形態においては、EphA2またはErbB2標的化部分はまた、EphA2またはErbB2の発現または活性を阻害する。
本発明は、被験体におけるEphA2およびErbB2の発現もしくは過剰発現に関連する疾患もしくは障害および/または細胞過増殖性障害、特に、癌を治療、予防、または管理するための方法であって、EphA2およびErbB2を発現する細胞を標的化することができ、ならびにEphA2および/もしくはErbB2発現もしくは機能を変化させ、ならびに/または過増殖性細胞疾患に対する治療もしくは予防効果を有する有効量の組成物を投与することを含む前記方法を包含する。一実施形態においては、本発明の方法は、被験体に、過増殖性細胞疾患に対する治療剤または予防剤に結合させたEphA2またはErbB2標的化部分を含む組成物を投与することを含む。別の実施形態においては、本発明の方法は、被験体に、EphA2またはErbB2標的化部分をコードするヌクレオチド配列と、過増殖性疾患に対する治療剤または予防剤をコードするヌクレオチド配列とを含む組成物を投与することを含む。別の実施形態においては、本発明の方法は、被験体に、EphA2またはErbB2標的化部分と、過増殖性疾患に対する治療剤または予防剤をコードするヌクレオチド配列を含む核酸とを含む組成物を投与することを含み、該標的化部分を、直接的に、またはEphA2および/もしくはErbB2を発現もしくは過剰発現する細胞への送達のための送達ベクターを介して該核酸と結合させる。特定の実施形態においては、EphA2またはErbB2標的化部分はまた、EphA2またはErbB2の発現または活性を阻害する。
本発明は、被験体におけるEphA2および/もしくはErbB2の発現もしくは過剰発現に関連する疾患もしくは障害ならびに/または細胞過増殖性障害、特に、癌を治療、予防、または管理するための方法であって、EphA2もしくはErbB2を標的化し、および/またはEphA2もしくはErbB2の発現もしくは活性を変化させる1種以上の抗体であって、EphA2もしくはErbB2アゴニストもしくはアンタゴニスト抗体、EphA2もしくはErbB2イントラボディ、またはEphA2もしくはErbB2癌細胞表現型阻害抗体または露出されたEphA2もしくはErbB2エピトープ抗体または3 X 10-1s-1未満のKoffでEphA2に結合するEphA2もしくはErbB2抗体、またはEphA2もしくはErbB2アビマーを含む、前記抗体を投与することを含む前記方法を包含する。特定の実施形態においては、治療、予防、または管理しようとする障害は悪性の癌である。別の特定の実施形態においては、治療、予防、または管理しようとする障害は、EphA2またはErbB2を発現または過剰発現する細胞に関連する前癌状態である。より特定の実施形態においては、前癌状態は、高悪性度前立腺上皮内腫瘍(PIN)、乳腺の線維腺腫、線維嚢胞性疾患、または複合母斑である。
一実施形態においては、本発明の組成物を、EphA2もしくはErbB2の発現もしくは過剰発現に関連する疾患もしくは障害、過増殖性障害、および/または癌の治療、予防または管理において有用な1種以上の他の治療剤と共に投与することができる。特定の実施形態においては、1種以上の本発明の組成物を、癌の治療にとって有用な1種以上の他の治療剤と一緒に、哺乳動物、好ましくは、ヒトに投与する。用語「一緒に」とは、正確に同じ時間での予防剤もしくは治療剤の投与に限定されず、むしろ本発明の組成物と他の薬剤を、被験者に連続的に、および本発明の組成物が他の薬剤と一緒に作用して、それらが別の方法で投与された場合よりも高い利益をもたらすことができるような時間間隔内で投与することを意味する。例えば、それぞれの予防剤または治療剤を、同時に、または異なる時点で任意の順序で連続的に投与することができる;しかしながら、同時に投与しない場合、所望の治療または予防効果を提供するように、それらを十分に近い時間内に投与すべきである。それぞれの治療剤を、任意の好適な形態で、および任意の好適な経路により別々に投与することができる。他の実施形態においては、本発明の組成物を、外科手術の前、それと同時に、またはその後に投与する。好ましくは、外科手術は、局所腫瘍を完全に除去するか、または大きい腫瘍サイズを低下させる。また、外科手術を、予防的手段として、または疼痛を軽減するために行うこともできる。
本発明は、治療上もしくは予防上有効な量の1種以上の本発明の組成物を、それを必要とする被験体に投与することにより、EphA2もしくはErbB2の発現もしくは過剰発現に関連する疾患もしくは障害および/または過増殖性細胞疾患、特に、癌を治療、予防、および管理するための方法を提供する。別の実施形態においては、本発明の組成物を、1種以上の他の治療剤と共に投与することができる。前記被験体は、非霊長類(例えば、ウシ、ブタ、ウマ、ネコ、イヌ、ラットなど)および霊長類(例えば、カニクイザルなどのサルおよびヒト)などの哺乳動物であるのが好ましい。特定の実施形態においては、被験体はヒトである。
本発明により包含される方法により治療することができる癌の具体例としては、限定されるものではないが、EphA2および/またはErbB2を発現または過剰発現する癌が挙げられる。さらなる実施形態においては、前記癌は上皮起源のものである。そのような癌の例は、肺、結腸、前立腺、乳腺、および皮膚の癌である。他の癌としては、膀胱癌および膵臓癌ならびに腎細胞癌およびメラノーマが挙げられる。さらなる癌を、以下に非限定例として列挙する。特定の実施形態においては、本発明の方法を用いて、原発腫瘍からの転移を治療および/または予防することができる。
本発明の方法および組成物は、例えば、特定の型の癌に関する遺伝的素因を有し、発癌物質に曝露されたか、または特定の癌からの寛解にある、癌に罹患するか、または癌に罹患すると予想される被験体/患者への、1種以上の本発明の組成物の投与を含む。本明細書で用いられる「癌」とは、原発性または転移性の癌を指す。そのような患者は、癌について以前に治療されていてもよい。本発明の方法および組成物を、第1または第2の癌治療として用いることができる。また、他の癌治療を受けている患者の治療も本発明に含まれ、本発明の方法および組成物を、これらの他の癌治療の任意の副作用または過敏症が起こる前に用いることができる。本発明はまた、難治性患者における症候を治療または改善するために1種以上の本発明の組成物を投与する方法も包含する。特定の実施形態においては、その癌は、癌細胞の少なくともいくつかの有意な部分が殺傷されないか、またはその細胞分裂が停止する治療手段に対して難治性である。癌細胞が難治性であるかどうかの決定を、そのような状況において「難治性」の当業界で許容される意味を用いて、癌細胞に対する治療の有効性をアッセイするための当業界で公知の任意の方法により、in vivoまたはin vitroで行うことができる。様々な実施形態においては、癌細胞数が有意に減少しないか、または増加した癌は難治性である。
特定の実施形態においては、本発明の組成物を投与して、特定のホルモン療法剤、放射線療法剤および化学療法剤に対する癌細胞の耐性または低下した感受性を逆転することによって、該癌細胞を1種以上のこれらの薬剤に対して再感作した後、これを投与して(または継続的に投与して)転移を予防するなど、癌を治療または管理することができる。特定の実施形態においては、本発明の組成物を、化学療法およびホルモン療法などの、様々な治療計画に対して耐性である癌細胞の発達に関連していた、高レベルのサイトカインIL-6を有する患者に投与する。別の特定の実施形態においては、本発明の組成物を、タモキシフェン治療に対する応答性が低下したか、またはそれに対して難治性である乳癌を罹患する患者に投与する。別の特定の実施形態においては、本発明の組成物を、化学療法およびホルモン療法などの様々な治療計画に対して耐性である癌細胞の発達に関連していた、高レベルのサイトカインIL-6を有する患者に投与する。
代替的な実施形態においては、本発明は、他の治療に対して難治性であると証明されているが、これらの治療についてはもはや難治性ではない患者に、任意の他の治療と組合わせて1種以上の本発明の組成物を投与することにより患者の癌を治療する方法を提供する。特定の実施形態においては、本発明の方法により治療される患者は、化学療法、放射線療法、ホルモン療法、または生物学的療法/免疫療法を用いて既に治療された患者である。特に、これらの患者は、難治性の患者および存在する癌療法を用いる治療にも関わらず、癌を有する患者である。他の実施形態においては、治療され、疾患活性を有さない患者に、1種以上の本発明の組成物を投与して、癌の再発を防止する。
特定の実施形態においては、存在する治療は化学療法である。特定の実施形態においては、存在する治療は、限定されるものではないが、メトトレキサート、タキソール、メルカプトプリン、チオグアニン、ヒドロキシウレア、シタラビン、シクロホスファミド、イフォスファミド、ニトロソウレア、シスプラチン、カルボプラチン、マイトマイシン、ダカルバジン、プロカルビジン、エトポシド、カンパテシン、ブレオマイシン、ドキソルビシン、イダルビシン、ダウノルビシン、ダクチノマイシン、プリカマイシン、ミトキサントロン、アスパラギナーゼ、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビノレルビン、パクリタキセル、ドセタキセルなどの化学療法剤の投与を含む。特に、これらの患者は、放射線療法、ホルモン療法および/または生物学的療法/免疫療法を用いて治療された患者である。また、特に、これらの患者は、癌の治療のために外科手術を受けた者である。
あるいは、本発明はまた、放射線療法を受けているか、または受けた患者を治療するための方法も包含する。特に、これらの患者は、化学療法、ホルモン療法および/または生物学的療法/免疫療法を用いて治療されるか、または以前に治療された患者である。また、特に、これらの患者は、癌の治療のための外科手術を受けた者である。
他の実施形態においては、本発明は、ホルモン療法および/または生物学的療法/免疫療法を受けているか、または受けた患者を治療する方法を包含する。特に、これらの患者は、化学療法および/または放射線療法を用いて治療されるか、または治療された患者である。また、特に、これらの患者は、癌の治療のための外科手術を受けた者である。
さらに、本発明は、治療しようとする被験体にとって、あまりに毒性が高いと証明されたか、もしくは証明することができる、すなわち、許容されないか、もしくは耐えられない副作用をもたらす、化学療法、放射線療法、ホルモン療法、および/または生物学的療法/免疫療法に対する代替としての癌の治療方法も提供する。本発明の方法を用いて治療される被験体を、必要に応じて、どの治療が許容されないか、または耐えられないことがわかっているかに応じて、外科手術、化学療法、放射線療法、ホルモン療法または生物学的療法などの他の癌治療を用いて治療することができる。
他の実施形態においては、本発明は、癌の治療のための任意の他の癌療法を用いない、そのような治療に対して難治性であることが証明されている患者への1種以上の本発明の組成物の投与を提供する。特定の実施形態においては、他の癌療法に対して難治性である患者に、癌療法の非存在下で1種以上の本発明の組成物を投与する。
他の実施形態においては、EphA2およびErbB2を発現または過剰発現する細胞に関連する前癌症状を有する患者に、本発明の組成物を投与して、悪性の癌に進行するであろう可能性を有する障害および疾患を治療することができる。特定の実施形態においては、前癌症状は、悪性度前立腺上皮細胞内新生物(PIN)、乳腺の線維腺腫、線維嚢胞性疾患、または複合母斑である。
さらに他の実施形態においては、本発明は、非癌過増殖性細胞障害、特に、限定されるものではないが、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、再狭窄(平滑筋および/もしくは内皮)、乾癬などの、EphA2およびErbB2の発現または過剰発現に関連するものを治療、予防および管理する方法を提供する。これらの方法としては、例えば、本発明の組成物を投与することにより、ならびに組合せ療法、特定の治療に対して難治性である患者への投与などにより、癌を治療、予防および管理するための上記のものと類似する方法が挙げられる。
7.5 癌
本発明の方法および組成物により治療、予防、または管理することができる癌および関連する障害としては、限定されるものではないが、上皮細胞起源の癌が挙げられる。そのような癌の例としては、以下のもの:限定されるものではないが、急性白血病、急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、例えば、骨髄芽球性白血病、前骨髄球性白血病、骨髄単球性白血病、単球性白血病、赤白血病および骨髄異形成症候群などの白血病;限定されるものではないが、慢性骨髄性(顆粒球性)白血病、慢性リンパ球性白血病、ヘアリー細胞白血病などの慢性白血病;赤血球増加症;限定されるものではないが、ホジキン病、非ホジキン病などのリンパ腫;限定されるものではないが、くすぶり型多発性骨髄腫、非分泌性骨髄腫、骨硬化性骨髄腫、形質細胞白血病、孤立性形質細胞腫および髄外性形質細胞腫などの多発性骨髄腫;ヴァルデンストレームマクログロブリン血症;意義不明の単クローン性高ガンマグロブリン血症;良性単クローン性免疫グロブリン血症;重鎖疾患;限定されるものではないが、骨の肉腫、骨肉腫、軟骨肉腫、ユーイング肉腫、悪性巨細胞腫瘍、骨の線維肉腫、軟骨腫、骨膜肉腫、軟組織肉腫、血管肉腫(血管肉腫)、線維肉腫、カポジ肉腫、平滑筋肉腫、脂肪肉腫、リンパ管肉腫、神経鞘腫、横紋筋肉腫、滑膜肉腫などの骨および結合組織の肉腫;限定されるものではないが、神経膠腫、星状細胞腫、脳幹神経膠腫、上衣腫、乏突起膠腫、非グリア腫瘍、聴神経鞘腫、頭蓋咽頭腫、髄芽細胞腫、髄膜腫、松果体細胞腫、松果体芽細胞腫、原発性脳リンパ腫などの脳腫瘍;限定されるものではないが、腺管癌、腺癌、小葉(小細胞)癌、腺管内癌、髄様乳癌、粘液乳癌、管状乳癌、乳頭乳癌、パジェット病、および炎症性乳癌などの乳癌;限定されるものではないが、褐色細胞腫および副腎皮質癌などの副腎癌;限定されるものではないが、甲状腺乳頭癌もしくは濾胞性甲状腺癌、甲状腺髄様癌および未分化甲状腺癌などの甲状腺癌;限定されるものではないが、膵島細胞腫、ガストリノーマ、グルカゴノーマ、ビポーマ、ソマトスタチン分泌腫瘍、およびカルチノイドもしくは島細胞腫などの膵臓癌;限定されるものではないが、クッシング病、プロラクチン分泌腫瘍、末端肥大症、および尿崩症などの下垂体癌;限定されるものではないが、虹彩黒色腫、脈絡膜メラノーマ、および毛様体メラノーマなどの眼のメラノーマ、ならびに網膜芽細胞腫などの眼の癌;扁平上皮細胞癌、腺癌、およびメラノーマなどの膣癌;扁平上皮細胞癌、メラノーマ、腺癌、基底細胞癌、肉腫、およびパジェット病などの外陰癌;限定されるものではないが、扁平上皮細胞癌、および腺癌などの頸部癌;限定されるものではないが、子宮内膜癌および子宮肉腫などの子宮癌;限定されるものではないが、卵巣上皮癌、境界型腫瘍、生殖細胞腫瘍、および間質腫瘍などの卵巣癌;限定されるものではないが、扁平上皮癌、腺癌、腺様嚢胞癌、粘膜表皮癌、腺扁平上皮癌、肉腫、メラノーマ、形質細胞腫、いぼ状癌、および燕麦細胞(小細胞)癌などの食道癌;限定されるものではないが、腺癌、菌状(ポリープ状)癌、潰瘍、表在拡大型、広範拡大型悪性リンパ腫、脂肪肉腫、線維肉腫、および癌肉腫などの胃癌;結腸癌;腎臓癌;限定されるものではないが、肝細胞癌および肝芽腫などの肝臓癌;腺癌などの胆嚢癌;限定されるものではないが、ルオロウラ(luoroura)、結節性、および広範性などの胆管癌;非小細胞肺癌、扁平上皮細胞癌(類表皮癌)、腺癌、大細胞肺癌および小細胞肺癌などの肺癌;限定されるものではないが、胚腫瘍、精上皮腫、未分化、古典的(典型的)、精母細胞、非精上皮腫、胎生期癌、奇形腫、絨毛癌(卵黄嚢癌)などの精巣癌;限定されるものではないが、前立腺上皮内新生物、腺癌、平滑筋肉腫、および横紋筋肉腫などの前立腺癌;基底細胞癌;限定されるものではないが、腺癌、粘膜表皮癌、および腺様嚢胞癌などの唾液腺癌;限定されるものではないが、扁平上皮細胞癌、およびいぼ状癌などの咽頭癌;限定されるものではないが、基底細胞癌、扁平上皮細胞癌およびメラノーマ、表在拡大型メラノーマ、結節性メラノーマ、悪性黒子型黒色腫、末端性黒子性黒色腫などの皮膚癌;限定されるものではないが、腎細胞癌、腺癌、副腎腫、線維肉腫、移行上皮癌(腎盂および/もしくは尿管)などの腎臓癌;ウィルムス腫瘍;限定されるものではないが、移行細胞癌、扁平上皮細胞癌、腺癌、癌肉腫などの膀胱癌が挙げられる。さらに、癌としては、粘液肉腫、骨肉腫、内皮肉腫、リンパ管内皮肉腫、中皮腫、滑液腫瘍、血管芽細胞腫、上皮癌、嚢胞腺癌、気管支癌、汗腺癌、皮脂腺癌、乳頭癌および乳頭腺癌が挙げられる(そのような障害の概説については、Fishmanら、1985, Medicine、第2版、J.B. Lippincott Co., PhiladelphiaおよびMurphyら、1997, Informed Decisions: The Complete Book of Cancer Diagnosis, Treatment, and Recovery, Viking Penguin, Penguin Books U.S.A., Inc., United States of Americaを参照されたい)。
本発明の方法および組成物により治療、予防、または管理することができる癌および関連する障害としては、限定されるものではないが、上皮細胞起源の癌が挙げられる。そのような癌の例としては、以下のもの:限定されるものではないが、急性白血病、急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、例えば、骨髄芽球性白血病、前骨髄球性白血病、骨髄単球性白血病、単球性白血病、赤白血病および骨髄異形成症候群などの白血病;限定されるものではないが、慢性骨髄性(顆粒球性)白血病、慢性リンパ球性白血病、ヘアリー細胞白血病などの慢性白血病;赤血球増加症;限定されるものではないが、ホジキン病、非ホジキン病などのリンパ腫;限定されるものではないが、くすぶり型多発性骨髄腫、非分泌性骨髄腫、骨硬化性骨髄腫、形質細胞白血病、孤立性形質細胞腫および髄外性形質細胞腫などの多発性骨髄腫;ヴァルデンストレームマクログロブリン血症;意義不明の単クローン性高ガンマグロブリン血症;良性単クローン性免疫グロブリン血症;重鎖疾患;限定されるものではないが、骨の肉腫、骨肉腫、軟骨肉腫、ユーイング肉腫、悪性巨細胞腫瘍、骨の線維肉腫、軟骨腫、骨膜肉腫、軟組織肉腫、血管肉腫(血管肉腫)、線維肉腫、カポジ肉腫、平滑筋肉腫、脂肪肉腫、リンパ管肉腫、神経鞘腫、横紋筋肉腫、滑膜肉腫などの骨および結合組織の肉腫;限定されるものではないが、神経膠腫、星状細胞腫、脳幹神経膠腫、上衣腫、乏突起膠腫、非グリア腫瘍、聴神経鞘腫、頭蓋咽頭腫、髄芽細胞腫、髄膜腫、松果体細胞腫、松果体芽細胞腫、原発性脳リンパ腫などの脳腫瘍;限定されるものではないが、腺管癌、腺癌、小葉(小細胞)癌、腺管内癌、髄様乳癌、粘液乳癌、管状乳癌、乳頭乳癌、パジェット病、および炎症性乳癌などの乳癌;限定されるものではないが、褐色細胞腫および副腎皮質癌などの副腎癌;限定されるものではないが、甲状腺乳頭癌もしくは濾胞性甲状腺癌、甲状腺髄様癌および未分化甲状腺癌などの甲状腺癌;限定されるものではないが、膵島細胞腫、ガストリノーマ、グルカゴノーマ、ビポーマ、ソマトスタチン分泌腫瘍、およびカルチノイドもしくは島細胞腫などの膵臓癌;限定されるものではないが、クッシング病、プロラクチン分泌腫瘍、末端肥大症、および尿崩症などの下垂体癌;限定されるものではないが、虹彩黒色腫、脈絡膜メラノーマ、および毛様体メラノーマなどの眼のメラノーマ、ならびに網膜芽細胞腫などの眼の癌;扁平上皮細胞癌、腺癌、およびメラノーマなどの膣癌;扁平上皮細胞癌、メラノーマ、腺癌、基底細胞癌、肉腫、およびパジェット病などの外陰癌;限定されるものではないが、扁平上皮細胞癌、および腺癌などの頸部癌;限定されるものではないが、子宮内膜癌および子宮肉腫などの子宮癌;限定されるものではないが、卵巣上皮癌、境界型腫瘍、生殖細胞腫瘍、および間質腫瘍などの卵巣癌;限定されるものではないが、扁平上皮癌、腺癌、腺様嚢胞癌、粘膜表皮癌、腺扁平上皮癌、肉腫、メラノーマ、形質細胞腫、いぼ状癌、および燕麦細胞(小細胞)癌などの食道癌;限定されるものではないが、腺癌、菌状(ポリープ状)癌、潰瘍、表在拡大型、広範拡大型悪性リンパ腫、脂肪肉腫、線維肉腫、および癌肉腫などの胃癌;結腸癌;腎臓癌;限定されるものではないが、肝細胞癌および肝芽腫などの肝臓癌;腺癌などの胆嚢癌;限定されるものではないが、ルオロウラ(luoroura)、結節性、および広範性などの胆管癌;非小細胞肺癌、扁平上皮細胞癌(類表皮癌)、腺癌、大細胞肺癌および小細胞肺癌などの肺癌;限定されるものではないが、胚腫瘍、精上皮腫、未分化、古典的(典型的)、精母細胞、非精上皮腫、胎生期癌、奇形腫、絨毛癌(卵黄嚢癌)などの精巣癌;限定されるものではないが、前立腺上皮内新生物、腺癌、平滑筋肉腫、および横紋筋肉腫などの前立腺癌;基底細胞癌;限定されるものではないが、腺癌、粘膜表皮癌、および腺様嚢胞癌などの唾液腺癌;限定されるものではないが、扁平上皮細胞癌、およびいぼ状癌などの咽頭癌;限定されるものではないが、基底細胞癌、扁平上皮細胞癌およびメラノーマ、表在拡大型メラノーマ、結節性メラノーマ、悪性黒子型黒色腫、末端性黒子性黒色腫などの皮膚癌;限定されるものではないが、腎細胞癌、腺癌、副腎腫、線維肉腫、移行上皮癌(腎盂および/もしくは尿管)などの腎臓癌;ウィルムス腫瘍;限定されるものではないが、移行細胞癌、扁平上皮細胞癌、腺癌、癌肉腫などの膀胱癌が挙げられる。さらに、癌としては、粘液肉腫、骨肉腫、内皮肉腫、リンパ管内皮肉腫、中皮腫、滑液腫瘍、血管芽細胞腫、上皮癌、嚢胞腺癌、気管支癌、汗腺癌、皮脂腺癌、乳頭癌および乳頭腺癌が挙げられる(そのような障害の概説については、Fishmanら、1985, Medicine、第2版、J.B. Lippincott Co., PhiladelphiaおよびMurphyら、1997, Informed Decisions: The Complete Book of Cancer Diagnosis, Treatment, and Recovery, Viking Penguin, Penguin Books U.S.A., Inc., United States of Americaを参照されたい)。
従って、本発明の方法および組成物はまた、限定されるものではないが、以下のもの:膀胱癌、乳癌、結腸癌、腎臓癌、肝臓癌、肺癌、卵巣癌、膵臓癌、胃癌、頸部癌、甲状腺癌および皮膚癌;扁平上皮細胞癌;リンパ球系列の造血幹細胞腫瘍、例えば、白血病、急性リンパ球性白血病、急性リンパ芽球性白血病、B細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫;骨髄球系列の造血幹細胞腫瘍、例えば、急性および慢性骨髄性白血病ならびに前骨髄球性白血病;間葉細胞起源の腫瘍、例えば、線維肉腫および横紋筋肉腫;他の腫瘍、例えば、メラノーマ、精上皮腫、奇形腫、神経芽細胞腫および神経膠腫;中枢神経系および末梢神経系の腫瘍、例えば、星状細胞腫、神経芽細胞腫、神経膠腫、および神経鞘腫;間葉細胞起源の腫瘍、例えば、線維肉腫、横紋筋肉腫、および骨肉腫;ならびに他の腫瘍、例えば、メラノーマ、色素性乾皮症、角化棘細胞腫、精上皮腫、濾胞性甲状腺癌および奇形癌などの様々な癌または他の異常増殖性疾患の治療または予防においても有用である。アポトーシスの異常により引き起こされる癌を本発明の方法および組成物により治療することもできることも意図される。そのような癌としては、限定されるものではないが、濾胞性リンパ腫、p53突然変異を有する癌、乳腺、前立腺および卵巣のホルモン依存性腫瘍、ならびに家族性大腸腺腫症などの前癌病変、ならびに骨髄異形成症候群が挙げられる。特定の実施形態においては、悪性腫瘍もしくは増殖異常的変化(化生および異形成など)、または過増殖性障害を、皮膚、肺、結腸、乳腺、前立腺、膀胱、腎臓、膵臓、卵巣、または子宮において治療または予防する。他の特定の実施形態においては、肉腫、メラノーマ、または白血病を治療または予防する。
いくつかの実施形態においては、前記癌は悪性腫瘍であり、EphA2およびErbB2を発現または過剰発現する。他の実施形態においては、治療しようとする障害は、EphA2およびErbB2を過剰発現する細胞に関連する前癌症状である。
他の実施形態においては、本発明の方法および組成物を、乳癌、結腸癌、卵巣癌、肺癌、および前立腺癌ならびにメラノーマの治療および/もしくは予防のために使用し、限定よりもむしろ例示により以下に提供する。
7.6 医薬組成物
本発明は、医薬組成物の製造において有用なバルク薬剤組成物(例えば、純粋でないか、もしくは非滅菌性組成物)および単位投与剤形の調製において用いることができる医薬組成物(すなわち、被験体もしくは患者への投与にとって好適である組成物)を含む。そのような組成物は、予防上もしくは治療上有効な量の本明細書に開示される予防剤および/もしくは治療剤またはこれらの薬剤の組合せと、製薬上許容し得る担体とを含む。一実施形態においては、本発明の組成物は、さらなる治療剤、例えば、抗癌剤をさらに含む。
本発明は、医薬組成物の製造において有用なバルク薬剤組成物(例えば、純粋でないか、もしくは非滅菌性組成物)および単位投与剤形の調製において用いることができる医薬組成物(すなわち、被験体もしくは患者への投与にとって好適である組成物)を含む。そのような組成物は、予防上もしくは治療上有効な量の本明細書に開示される予防剤および/もしくは治療剤またはこれらの薬剤の組合せと、製薬上許容し得る担体とを含む。一実施形態においては、本発明の組成物は、さらなる治療剤、例えば、抗癌剤をさらに含む。
特定の実施形態においては、用語「製薬上許容し得る」とは、連邦政府もしくは州政府の規制当局により認可されていること、または米国薬局方もしくは動物、およびより具体的には、ヒトにおける使用に関する他の一般的に認識される薬局方に列挙されていることを意味する。用語「担体」とは、治療剤と共に投与される、希釈剤、アジュバント(例えば、Freundのアジュバント(完全および不完全)、もしくはChiron, Emeryville, CAから入手可能なMF59C.1アジュバント)、賦形剤、またはビヒクルを指す。そのような製薬上の担体は、水および石油、動物、野菜もしくは合成起源のものなどの油、例えば、ピーナッツ油、大豆油、鉱物油、ゴマ油などの滅菌液体であってよい。水は、医薬組成物を静脈内投与する場合に用いることができる担体の一例である。塩水溶液および水性デキストロースおよびグリセロール溶液を、液体担体として、特に、注射用溶液として用いることもできる。好適な製薬用賦形剤としては、デンプン、グルコース、ラクトース、スクロース、ゼラチン、麦芽、米、小麦、チョーク、シリカゲル、ステアリン酸ナトリウム、モノステアリン酸グリセロール、タルク、塩化ナトリウム、乾燥スキムミルク、グリセロール、プロピレン、グリコール、水、エタノールなどが挙げられる。必要に応じて、前記組成物は、少量の湿潤剤もしくは乳化剤、またはpH緩衝剤を含んでもよい。これらの組成物は、溶液、懸濁液、乳濁液、錠剤、ピル、カプセル、粉末、持続放出製剤などの形態を取ってもよい。
一般的には、本発明の組成物の成分を別々に供給するか、または例えば、活性薬剤の量を示すアンプルもしくはサチェットなどの密閉容器中の凍結乾燥粉末もしくは水を含まない濃縮物として、単位投与剤形中で一緒に混合する。前記組成物を輸液により投与する場合、滅菌医薬等級の水または塩水を含む輸液ボトルを用いてそれを調剤することができる。前記組成物を注射により投与する場合、注射用の滅菌水または塩水のアンプルを、前記成分を投与の前に混合することができるように提供することができる。
本発明の組成物を、中性または塩の形態として製剤化することができる。製薬上許容し得る塩としては、塩酸、リン酸、酢酸、シュウ酸、酒石酸などから誘導されるものなどの陰イオンを用いて形成される塩、ならびにナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウム、水酸化第二鉄、イソプロピルアミン、トリエチルアミン、2-エチルアミノエタノール、ヒスチジン、プロカインなどから誘導されるものなどの陽イオンを用いて形成される塩が挙げられる。
本発明の予防剤もしくは治療剤を投与する方法としては、限定されるものではないが、非経口投与(例えば、皮内、筋肉内、腹腔内、静脈内および皮下)、硬膜外、および粘膜(例えば、鼻内、吸入、および経口経路)が挙げられる。特定の実施形態においては、本発明の予防剤もしくは治療剤を、筋肉内、静脈内、または皮下投与する。前記予防剤または治療剤を、任意の都合のよい経路により、例えば、輸液もしくはボーラス注射により、上皮もしくは皮膚粘膜系列(例えば、経口粘膜、直腸および小腸粘膜など)を介する吸収により投与することができ、他の生物学的に活性な薬剤と一緒に投与することができる。投与は全身性または局所性であってよい。
特定の実施形態においては、本発明の予防剤または治療剤を、治療を必要とする領域に局所的に投与するのが望ましい;これを、例えば、限定されるものではないが、局所輸液、注射、または多孔性、非多孔性、またはシラスティック膜などの膜、もしくは繊維などのゼラチン性材料のものである埋込み物の手段により達成することができる。
さらに別の実施形態においては、前記予防剤または治療剤を、制御放出系または持続放出系で送達することができる。一実施形態においては、ポンプを用いて、制御放出または持続放出を達成することができる(Sefton, 1987, CRC Crit. Ref. Biomed. Eng. 14:20; Buchwaldら、1980, Surgery 88:507; Saudekら、1989, N. Engl. J. Med. 321:574を参照されたい)。別の実施形態においては、ポリマー材料を用いて、本発明の抗体またはそのフラグメントの制御放出または持続放出を達成することができる(例えば、Medical Applications of Controlled Release, LangerおよびWise (編), CRC Pres., Boca Raton, Florida (1974); Controlled Drug Bioavailability, Drug Product Design and Performance, SmolenおよびBall (編), Wiley, New York (1984); RangerおよびPeppas, 1983, J. Macromol. Sci. Rev. Macromol. Chem. 23:61を参照されたい; また、Levyら、1985, Science 228:190; Duringら、1989, Ann. Neurol. 25:351; Howardら、1989, J. Neurosurg. 7 1:105); 米国特許第5,679,377号; 第5,916,597号; 第5,912,015号; 第5,989,463号; 第5,128,326号; 国際特許出願公開第WO 99/15154号および第WO 99/20253号も参照されたい)。持続放出製剤において用いられるポリマーの例としては、限定されるものではないが、ポリ(2-ヒドロキシエチルメタクリレート)、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(エチレン-コ-酢酸ビニル)、ポリ(メタクリル酸)、ポリグリコリド(PLG)、ポリアンヒドリド、ポリ(N-ビニルピロリドン)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリアクリルアミド、ポリ(エチレングリコール)、ポリラクチド(PLA)、ポリ(ラクチド-コ-グリコリド)(PLGA)、およびポリオルトエステルが挙げられる。一実施形態においては、持続放出製剤において用いられるポリマーは、不活性であり、濾過可能な不純物を含まず、保存時に安定であり、無菌性であり、および生体分解性である。さらに別の実施形態においては、制御放出系または持続放出系を、予防または治療標的の近くに配置し、かくしてほんの少量の全身用量のみを必要とすることができる(例えば、Goodson, Medical Applications of Controlled Release, vol. 2, pp. 115-138 (1984)を参照されたい)。
制御放出系は、Langer (1990, Science 249:1527-1533)による概説に考察されている。当業者には公知の任意の技術を用いて、1種以上の本発明の治療剤を含む持続放出製剤を製造することができる。例えば、米国特許第4,526,938号; 国際特許出願公開第WO 91/05548号および第WO 96/20698号; Ningら、1996, Radiotherapy & Oncology 39:179 189; Songら、1995, PDA Journal of Pharmaceutical Science & Technology 50:372 397; Cleekら、1997, Pro. Int’l. Symp. Control. Rel. Bioact. Mater. 24:853 854; ならびにLamら、1997, Proc. Int’l. Symp. Control Rel. Bioact. Mater. 24:759 760(それぞれ、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)を参照されたい。
7.6.1 製剤
本発明に従う使用のための医薬組成物を、1種以上の生理学的に許容し得る担体または賦形剤を用いて従来の様式で製剤化することができる。かくして、本発明の組成物を、吸入もしくは通気(口もしくは鼻を介する)または経口、非経口もしくは粘膜(頬、膣、直腸、舌下)投与による投与のために製剤化することができる。一実施形態においては、局所または全身非経口投与を用いる。
本発明に従う使用のための医薬組成物を、1種以上の生理学的に許容し得る担体または賦形剤を用いて従来の様式で製剤化することができる。かくして、本発明の組成物を、吸入もしくは通気(口もしくは鼻を介する)または経口、非経口もしくは粘膜(頬、膣、直腸、舌下)投与による投与のために製剤化することができる。一実施形態においては、局所または全身非経口投与を用いる。
経口投与のためには、前記医薬組成物は、例えば、結合剤(例えば、予備ゼラチン化トウモロコシデンプン、ポリビニルピロリドンもしくはヒドロキシプロピルメチルセルロース);充填剤(例えば、ラクトース、微結晶セルロースもしくはリン酸水素カルシウム);潤滑剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、タルクもしくはシリカ);崩壊剤(例えば、ジャガイモデンプンもしくはナトリウムスターチグリコレート);または湿潤剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム)などの製薬上許容し得る賦形剤を用いて従来の手段により調製された錠剤またはカプセルの形態を取ってもよい。錠剤を、当業界でよく知られた方法によりコーティングすることができる。経口投与のための液体調製物は、例えば、溶液、シロップもしくは懸濁液の形態を取ってもよく、またはそれらを使用前に水もしくは他の好適なビヒクルを用いて構成するための乾燥製品として提供することができる。そのような液体調製物を、懸濁剤(例えば、ソルビトールシロップ、セルロース誘導体もしくは水素化食用油脂);乳化剤(例えば、レシチンもしくはアカシア);非水性ビヒクル(例えば、アーモンド油、油性エステル、エチルアルコールもしくは分画野菜油);ならびに保存剤(例えば、メチルもしくはプロピル-p-ヒドロキシ安息香酸またはソルビン酸)などの製薬上許容し得る添加物を用いて従来の手段により調製することができる。前記調製物はまた、必要に応じて緩衝塩、香料、着色料および甘味料を含んでもよい。
経口投与のための調製物を好適に製剤化して、活性化合物の制御放出を得ることができる。頬投与のために、前記組成物は従来の様式で製剤化された錠剤またはロゼンジ剤の形態を取ってもよい。吸入による投与のために、本発明に従う使用のための予防剤または治療剤を、好適な推進剤、例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素もしくは他の好適な気体の使用と共に、加圧包装もしくはネブライザーからエアロゾルスプレー提供物の形態で都合よく送達する。加圧されたエアロゾルの場合、一定量を送達するためのバルブを提供することにより、投与単位を決定することができる。前記化合物と、ラクトースもしくはデンプンなどの好適な粉末基剤との粉末混合物を含む、例えば、吸入器またはインサフレーターにおける使用のための、例えば、ゼラチンのカプセルおよびカートリッジを製剤化することができる。
前記予防剤または治療剤を、注射、例えば、ボーラス注射または連続輸液による非経口投与のために製剤化することができる。注射のための製剤を、例えば、添加された保存剤を含む、アンプルまたは複数回投与容器中、単位投与形態で提供することができる。前記組成物は、油性もしくは水性ビヒクル中、懸濁液、溶液もしくは乳濁液などの形態を取ってもよく、懸濁剤、安定化剤および/もしくは分散剤などの製剤化剤を含んでもよい。あるいは、前記活性成分は、使用前に、好適なビヒクル、例えば、滅菌性の発熱源を含まない水を用いて構成するための粉末形態にあってよい。
前記予防剤または治療剤を、例えば、ココアバターもしくは他のグリセリドなどの従来の坐剤基剤を含む、坐剤または停留浣腸などの直腸組成物中で製剤化することもできる。
以前に記載の製剤に加えて、前記予防剤または治療剤を、デポー調製物として製剤化することもできる。そのような長時間作用製剤を、埋込み(例えば、皮下もしくは筋肉内)または筋肉内注射により投与することができる。かくして、例えば、前記予防剤または治療剤を、好適なポリマー材料もしくは疎水性材料(例えば、許容し得る油中の乳濁液として)もしくはイオン交換樹脂と共に、または難溶性誘導体、例えば、難溶性の塩として製剤化することができる。
本発明はまた、量を示すアンプルまたはサチェットなどの密閉容器中に充填された予防剤または治療剤を提供する。一実施形態においては、前記予防剤または治療剤を、乾燥滅菌凍結乾燥粉末もしくは水を含まない濃縮物として密閉容器中に供給し、例えば、被験体への投与にとって好適な濃度に、水もしくは塩水を用いて再構成することができる。
本発明の一実施形態においては、様々な化学療法剤、生物学的薬剤/免疫療法剤およびホルモン療法剤の製剤および投与は当業界で公知であり、Physician’s Desk Reference、第56版(2002)にしばしば記載されている。例えば、本発明の特定の実施形態においては、本発明の治療剤を製剤化し、本明細書に提供されたように供給することができる。
本発明の他の実施形態においては、放射性アイソトープなどの放射線療法剤を、カプセル中の液体として、または飲料として経口的に与えることができる。放射性アイソトープを、静脈内注射のために製剤化することもできる。知識を有する癌専門医であれば、好ましい製剤および投与経路を決定することができる。
特定の実施形態においては、本発明の組成物を、静脈内注射については1 mg/ml、5 mg/ml、10 mg/ml、および25 mg/mlで、ならびに反復皮下投与および筋肉内注射については5 mg/ml、10 mg/ml、および80 mg/mlで製剤化する。
必要に応じて、前記組成物を、活性成分を含む1個以上の単位投与形態を含んでもよい包装またはディスペンサー装置中で提供することができる。この包装は、例えば、金属またはブリスターパックなどのプラスチックホイルを含んでもよい。包装またはディスペンサー装置に、投与のための器具を添付してもよい。
7.6.2 用量および投与頻度
過増殖性疾患もしくはその1種以上の症候の予防、治療、管理、および/または軽減において有効であろう療法(例えば、予防剤もしくは治療剤)または本発明の組成物の量を、標準的な臨床方法により決定することができる。頻度および用量は、投与される特定の療法(例えば、特定の治療剤もしくは予防剤)に応じた各患者にとって特異的な因子、障害、疾患、もしくは症状の重篤度、投与経路、ならびに患者の年齢、体重、応答、および過去の病歴に従っても変化するであろう。例えば、過増殖性疾患もしくはその1種以上の症候の治療、予防、管理、および/もしくは軽減において有効であろう予防剤もしくは治療剤または本発明の組成物の用量を、例えば、本明細書に開示されるか、もしくは当業者には公知の動物モデルなどの動物モデルに該組成物を投与することにより決定することができる。さらに、必要に応じて、in vitroアッセイを用いて、最適な用量範囲を同定するのを助けることができる。当業者であれば、好適な計画を、そのような因子を考慮し、例えば、文献に報告され、Physician’s Desk Reference (第61版、2007)に推奨された用量に従うことにより、選択することができる。
過増殖性疾患もしくはその1種以上の症候の予防、治療、管理、および/または軽減において有効であろう療法(例えば、予防剤もしくは治療剤)または本発明の組成物の量を、標準的な臨床方法により決定することができる。頻度および用量は、投与される特定の療法(例えば、特定の治療剤もしくは予防剤)に応じた各患者にとって特異的な因子、障害、疾患、もしくは症状の重篤度、投与経路、ならびに患者の年齢、体重、応答、および過去の病歴に従っても変化するであろう。例えば、過増殖性疾患もしくはその1種以上の症候の治療、予防、管理、および/もしくは軽減において有効であろう予防剤もしくは治療剤または本発明の組成物の用量を、例えば、本明細書に開示されるか、もしくは当業者には公知の動物モデルなどの動物モデルに該組成物を投与することにより決定することができる。さらに、必要に応じて、in vitroアッセイを用いて、最適な用量範囲を同定するのを助けることができる。当業者であれば、好適な計画を、そのような因子を考慮し、例えば、文献に報告され、Physician’s Desk Reference (第61版、2007)に推奨された用量に従うことにより、選択することができる。
様々な実施形態においては、前記療法(例えば、予防剤もしくは治療剤)を、1時間未満の間隔で、約1時間の間隔で、約1時間〜約2時間の間隔で、約2時間〜約3時間の間隔で、約3時間〜約4時間の間隔で、約4時間〜約5時間の間隔で、約5時間〜約6時間の間隔で、約6時間〜約7時間の間隔で、約7時間〜約8時間の間隔で、約8時間〜約9時間の間隔で、約9時間〜約10時間の間隔で、約10時間〜約11時間の間隔で、約11時間〜約12時間の間隔で、24時間以下の間隔で、または48時間以下の間隔で投与する(施す)。特定の実施形態においては、2つ以上の成分を、同じ患者訪問内に投与する。
本明細書に提供された投薬量および投与頻度は、用語「治療上有効な」および「予防上有効な」により包含される。この用量および頻度はさらに、典型的には、投与される特定の治療剤もしくは予防剤に応じた各患者に特異的な因子、癌の重篤度および型、投与経路、ならびに患者の年齢、体重、応答、および過去の病歴に従って変化するであろう。当業者であれば、好適な計画を、そのような因子を考慮し、例えば、文献に報告され、Physician’s Desk Reference (第58版、2004)に推奨された用量に従うことにより選択することができる。
小分子の例示的用量としては、被験体もしくはサンプル重量1キログラムあたり、ミリグラムもしくはマイクログラム量の小分子(例えば、約1 mg/kg〜約500 mg/kg、約100μg/kg〜約5 mg/kg、または約1μg/kg〜約50 mg/kg)が挙げられる。
本発明により包含される抗体、タンパク質、ポリペプチド、ペプチドおよび融合タンパク質については、患者に投与される用量は、典型的には、0.0001 mg/kg〜100 mg/kg患者体重である。患者に投与される用量は、0.0001 mg/kg〜20 mg/kg、0.0001 mg/kg〜10 mg/kg、0.0001 mg/kg〜5 mg/kg、0.0001〜2 mg/kg、0.0001〜1 mg/kg、0.0001 mg/kg〜0.75 mg/kg、0.0001 mg/kg〜0.5 mg/kg、0.0001 mg/kg〜0.25 mg/kg、0.0001〜0.15 mg/kg、0.0001〜0.10 mg/kg、0.001〜0.5 mg/kg、0.01〜0.25 mg/kgまたは0.01〜0.10 mg/kg患者体重である。一般的には、ヒト抗体は、外来ポリペプチドに対する免疫応答に起因して、他の種に由来する抗体よりもヒト体内での半減期が長い。かくして、より低用量のヒト抗体およびより頻度の少ない投与が可能であることが多い。さらに、本発明の抗体またはそのフラグメントの用量および投与頻度を、例えば、脂質化などの改変により抗体の取込みおよび組織浸透を増強することにより減少させることができる。
特定の実施形態においては、患者における過増殖性疾患または1種以上のその症候を予防、治療、管理、および/または軽減するのに投与される抗体の用量は、患者体重の150 μg/kg以下、125 μg/kg以下、100 μg/kg以下、95 μg/kg以下、90 μg/kg以下、85 μg/kg以下、80 μg/kg以下、75 μg/kg以下、70 μg/kg以下、65 μg/kg以下、60 μg/kg以下、55 μg/kg以下、50 μg/kg以下、45 μg/kg以下、40 μg/kg以下、35 μg/kg以下、30 μg/kg以下、25 μg/kg以下、20 μg/kg以下、15 μg/kg以下、10 μg/kg以下、5 μg/kg以下、2.5 μg/kg以下、2 μg/kg以下、1.5 μg/kg以下、1 μg/kg以下、0.5 μg/kg以下、または0.5 μg/kg以下である。別の実施形態においては、患者における過増殖性疾患または1種以上のその症候を予防、治療、管理、および/または軽減するのに投与される抗体の用量は、0.1 mg〜20 mg、0.1 mg〜15 mg、0.1 mg〜12 mg、0.1 mg〜10 mg、0.1 mg〜8 mg、0.1 mg〜7 mg、0.1 mg〜5 mg、0.1〜2.5 mg、0.25 mg〜20 mg、0.25〜15 mg、0.25〜12 mg、0.25〜10 mg、0.25〜8 mg、0.25 mg〜7m g、0.25 mg〜5 mg、0.5 mg〜2.5 mg、1 mg〜20 mg、1 mg〜15 mg、1 mg〜12 mg、1 mg〜10 mg、1 mg〜8 mg、1 mg〜7 mg、1 mg〜5 mg、または1 mg〜2.5 mgの単位用量である。
他の実施形態においては、1種以上の本発明の療法(例えば、治療剤もしくは予防剤)の有効量の1回以上の用量であって、有効量の用量が、本発明の療法(例えば、治療剤もしくは予防剤)の少なくとも0.1 μg/ml、少なくとも0.5 μg/ml、少なくとも1 μg/ml、少なくとも2 μg/ml、少なくとも5 μg/ml、少なくとも6 μg/ml、少なくとも10 μg/ml、少なくとも15 μg/ml、少なくとも20 μg/ml、少なくとも25 μg/ml、少なくとも50 μg/ml、少なくとも100 μg/ml、少なくとも125 μg/ml、少なくとも150 μg/ml、少なくとも175 μg/ml、少なくとも200 μg/ml、少なくとも225 μg/ml、少なくとも250 μg/ml、少なくとも275 μg/ml、少なくとも300 μg/ml、少なくとも325 μg/ml、少なくとも350 μg/ml、少なくとも375 μg/ml、または少なくとも400 μg/mlの血清力価を達成する前記用量を被験体に投与する。さらに他の実施形態においては、少なくとも0.1 μg/ml、少なくとも0.5 μg/ml、少なくとも1 μg/ml、少なくとも2 μg/ml、少なくとも5 μg/ml、少なくとも6 μg/ml、少なくとも10 μg/ml、少なくとも15 μg/ml、少なくとも20 μg/ml、少なくとも25 μg/ml、少なくとも50 μg/ml、少なくとも100 μg/ml、少なくとも125 μg/ml、少なくとも150 μg/ml、少なくとも175 μg/ml、少なくとも200 μg/ml、少なくとも225 μg/ml、少なくとも250 μg/ml、少なくとも275 μg/ml、少なくとも300 μg/ml、少なくとも325 μg/ml、少なくとも350 μg/ml、少なくとも375 μg/ml、または少なくとも400 μg/mlの抗体の血清力価を達成する本発明の1種以上の抗体の有効量の用量を被験体に投与し、本発明の1種以上の抗体の有効量のその後の用量を投与して、少なくとも0.1 μg/ml、少なくとも0.5 μg/ml、少なくとも1 μg/ml、少なくとも2 μg/ml、少なくとも5 μg/ml、少なくとも6 μg/ml、少なくとも10 μg/ml、少なくとも15 μg/ml、少なくとも20 μg/ml、少なくとも25 μg/ml、少なくとも50 μg/ml、少なくとも100 μg/ml、少なくとも125 μg/ml、少なくとも150 μg/ml、少なくとも175 μg/ml、少なくとも200 μg/ml、少なくとも225 μg/ml、少なくとも250 μg/ml、少なくとも275 μg/ml、少なくとも300 μg/ml、少なくとも325 μg/ml、少なくとも350 μg/ml、少なくとも375 μg/ml、または少なくとも400 μg/mlの血清力価を維持する。これらの実施形態に従って、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12回以上のその後の用量を被験体に投与することができる。
特定の実施形態においては、本発明は、過増殖性疾患もしくは1種以上のその症候を予防、治療、管理、または軽減する方法であって、少なくとも10 μg、少なくとも15 μg、少なくとも20 μg、少なくとも25 μg、少なくとも30 μg、少なくとも35 μg、少なくとも40 μg、少なくとも45 μg、少なくとも50 μg、少なくとも55 μg、少なくとも60 μg、少なくとも65 μg、少なくとも70 μg、少なくとも75 μg、少なくとも80 μg、少なくとも85 μg、少なくとも90 μg、少なくとも95 μg、少なくとも100 μg、少なくとも105 μg、少なくとも110 μg、少なくとも115 μg、または少なくとも120 μgの用量の本発明の1種以上の療法(例えば、治療剤もしくは予防剤)、組合せ療法、または組成物を、それを必要とする被験体に投与することを含む、前記方法を提供する。別の実施形態においては、本発明は、過増殖性疾患もしくは1種以上のその症候を予防、治療、管理、および/または軽減する方法であって、少なくとも10 μg、少なくとも15 μg、少なくとも20 μg、少なくとも25 μg、少なくとも30 μg、少なくとも35 μg、少なくとも40 μg、少なくとも45 μg、少なくとも50 μg、少なくとも55 μg、少なくとも60 μg、少なくとも65 μg、少なくとも70 μg、少なくとも75 μg、少なくとも80 μg、少なくとも85 μg、少なくとも90 μg、少なくとも95 μg、少なくとも100 μg、少なくとも105 μg、少なくとも110 μg、少なくとも115 μg、または少なくとも120 μgの用量の本発明の1種以上の抗体、組合せ療法、または組成物を、3日毎に1回、4日毎に1回、5日毎に1回、6日毎に1回、7日毎に1回、8日毎に1回、10日毎に1回、2週間に1回、3週間に1回、または月に1回、それを必要とする被験体に投与することを含む、前記方法を提供する。
本発明は、癌もしくは過増殖性疾患または1種以上のその症候を予防、治療、管理、または予防する方法であって、(a)1回以上の用量の予防上もしくは治療上有効量の本発明の1種以上の抗体、組合せ療法、もしくは組成物を、それを必要とする被験体に投与すること;ならびに(b)特定の回数の用量の該療法(例えば、治療剤もしくは予防剤)の投与後に、該被験体における該投与された抗体の血漿レベル/濃度をモニターすることを含む前記方法を提供する。さらに、前記特定回数の用量は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、または12回の用量の予防上または治療上有効量の本発明の1種以上の抗体、組成物、または組合せ療法である。
特定の実施形態においては、本発明は、癌もしくは過増殖性疾患または1種以上のその症候を予防、治療、管理、および/または軽減する方法であって、(a)少なくとも10μg(例えば、少なくとも15μg、少なくとも20μg、少なくとも25μg、少なくとも30μg、少なくとも35μg、少なくとも40μg、少なくとも45μg、少なくとも50μg、少なくとも55μg、少なくとも60μg、少なくとも65μg、少なくとも70μg、少なくとも75μg、少なくとも80μg、少なくとも85μg、少なくとも90μg、少なくとも95μg、もしくは少なくとも100μg)の用量の本発明の1種以上の療法(例えば、治療剤もしくは予防剤)を、それを必要とする被験体に投与すること;ならびに(b)該被験体における投与された抗体の血漿レベルが0.1μg/ml未満、0.25μg/ml未満、0.5μg/ml未満、0.75μg/ml未満、もしくは1μg/ml未満である場合、該被験体に1回以上のその後の用量を投与することを含む、前記方法を提供する。別の実施形態においては、本発明は、癌もしくは過増殖性疾患または1種以上のその症候を予防、治療、管理、および/または軽減する方法であって、(a)少なくとも10μg(例えば、少なくとも15μg、少なくとも20μg、少なくとも25μg、少なくとも30μg、少なくとも35μg、少なくとも40μg、少なくとも45μg、少なくとも50μg、少なくとも55μg、少なくとも60μg、少なくとも65μg、少なくとも70μg、少なくとも75μg、少なくとも80μg、少なくとも85μg、少なくとも90μg、少なくとも95μg、もしくは少なくとも100μg)の1回以上の用量の本発明の1種以上の抗体を、それを必要とする被験体に投与すること;(b)特定の回数の用量の投与後に該被験体における投与された抗体の血漿レベルをモニターすること;ならびに(c)該被験体における投与された抗体の血漿レベルが0.1μg/ml未満、0.25μg/ml未満、0.5μg/ml未満、0.75μg/ml未満、もしくは1μg/ml未満である場合、その後の用量の本発明の抗体を投与することを含む前記方法を提供する。前記特定回数の用量は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、または12回の用量の有効量の1種以上の本発明の抗体であ
る。
る。
過増殖性疾患もしくは1種以上のその症候を予防、治療、管理、および/または軽減するのに用いられてきたか、もしくは現在用いられている、本発明の抗体以外の療法(例えば、予防剤もしくは治療剤)を、本発明の方法に従う1種以上の抗体と組合わせて投与して、過増殖性疾患もしくは1種以上のその症候を治療、管理、予防、および/または軽減することができる。本発明の組合せ療法において用いられる予防剤もしくは治療剤の用量は、過増殖性疾患もしくは1種以上のその症候を予防、治療、管理、および/または軽減するのに用いられてきたか、もしくは現在用いられているものよりも低い。過増殖性疾患もしくは1種以上のその症候の予防、治療、管理、または軽減に現在用いられている薬剤の推奨される用量を、限定されるものではないが、Hardmanら(編)、2001, Goodman & Gilman’s The Pharmacological Basis Of Basis Of Therapeutics、第10版、Mc-Graw-Hill, New York; Physician’s Desk Reference (PDR)、第58版、2004, Medical Economics Co., Inc., Montvale, NJ(その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)などの当業界における任意の参考文献から取得することができる。
様々な実施形態において、前記療法(例えば、予防剤もしくは治療剤)を、5分未満の間隔で、30分未満の間隔で、1時間間隔で、約1時間間隔で、約1〜約2時間間隔で、約2時間〜約3時間間隔で、約3時間〜約4時間間隔で、約4時間〜約5時間間隔で、約5時間〜約6時間間隔で、約6時間〜約7時間間隔で、約7時間〜約8時間間隔で、約8時間〜約9時間間隔で、約9時間〜約10時間間隔で、約10時間〜約11時間間隔で、約11時間〜約12時間間隔で、約12時間〜18時間間隔で、18時間〜24時間間隔で、24時間〜36時間間隔で、36時間〜48時間間隔で、48時間〜52時間間隔で、52時間〜60時間間隔で、60時間〜72時間間隔で、72時間〜84時間間隔で、84時間〜96時間間隔で、または96時間〜120時間間隔で投与する。特定の実施形態においては、2回以上の療法を、同じ患者訪問内に投与する。
特定の実施形態においては、1種以上の本発明の抗体および1種以上の他の療法(例えば、予防剤もしくは治療剤)を、周期的に投与する。周期的療法は、一定期間の第1の療法(例えば、第1の予防剤もしくは治療剤)の投与、次いで、一定期間の第2の療法(例えば、第2の予防剤もしくは治療剤)の投与、必要に応じて、次いで、一定期間の第3の療法(例えば、予防剤もしくは治療剤)の投与など、およびこの連続的投与を反復すること、すなわち、1回の療法に対する耐性の発達を減少させ、1回の療法の副作用を回避するか、もしくは減少させ、ならびに/または該療法の効力を改善するための周期を含む。
特定の実施形態においては、本発明の同じ抗体の投与を繰り返し、該投与の間隔を、少なくとも1日、2日、3日、5日、10日、15日、30日、45日、2ヶ月、75日、3ヶ月、または少なくとも6ヶ月空けることができる。他の実施形態においては、本発明の抗体以外の同じ療法(例えば、予防剤もしくは治療剤)の投与を繰り返し、該投与の間隔を、少なくとも1日、2日、3日、5日、10日、15日、30日、45日、2ヶ月、75日、3ヶ月、または少なくとも6ヶ月空けることができる。
7.7 患者集団の選択
EphA2またはErbB2は、癌または前癌状態のマーカーとしても役立ち得る。本発明において、出願人は、癌状態においてはEphA2およびErbB2が互いに相互作用することを見出した。従って、一実施形態においては、本発明は、生物サンプルにおけるEphA2およびErbB2の存在、量または活性を検出し、必要に応じて、定量することにより、患者集団をスクリーニングもしくは選択する方法、癌もしくは前癌状態を診断する方法、または癌を段階分けする方法を提供する。本発明の診断方法を用いて、癌の初期診断を取得もしくは確認するか、または癌の局在化、癌転移、もしくは癌の予後に関する情報を提供することができる。特定の実施形態においては、EphA2およびErbB2の両方をスクリーニングし、検出するために最適化された診断キットを提供する。
EphA2またはErbB2は、癌または前癌状態のマーカーとしても役立ち得る。本発明において、出願人は、癌状態においてはEphA2およびErbB2が互いに相互作用することを見出した。従って、一実施形態においては、本発明は、生物サンプルにおけるEphA2およびErbB2の存在、量または活性を検出し、必要に応じて、定量することにより、患者集団をスクリーニングもしくは選択する方法、癌もしくは前癌状態を診断する方法、または癌を段階分けする方法を提供する。本発明の診断方法を用いて、癌の初期診断を取得もしくは確認するか、または癌の局在化、癌転移、もしくは癌の予後に関する情報を提供することができる。特定の実施形態においては、EphA2およびErbB2の両方をスクリーニングし、検出するために最適化された診断キットを提供する。
前記診断方法の一実施形態においては、組織、器官または体液などの生物サンプルを哺乳動物から取り出し、細胞を溶解し、溶解物をポリクローナルまたはモノクローナルEphA2および/またはErbB2抗体と接触させる。得られる抗体複合体は、それ自身検出可能であるか、または検出可能な複合体を形成する別の化合物と結合することができる。結合した抗体を、ELISAまたは同様のアッセイにおいて直接検出することができる;あるいは、診断剤は検出可能な標識を含んでもよく、検出可能な標識を当業界で公知の方法を用いて検出することができる。
EphA2およびErbB2を、抗体などの検出可能に標識された診断剤の結合を介して検出する方法の実施形態において、標識としては、染料、蛍光標識および放射性標識が挙げられる。特に、最も一般的に用いられる色原体は、3-アミノ-9-エチルカルバゾール(AEC)および3,3'-ジアミノベンズイジンテトラヒドロクロリド(DAB)である。これらを、光学顕微鏡を用いて検出することができる。
最も一般的に用いられる蛍光標識化合物は、フルオレセインイソチオシアネート、ローダミン、フィコエリトリン、フィコシアニン、アロフィコシアニン、o-フタルデヒドおよびフルオレスカミンである。ルミノール、イソルミノール、テロマティックアクリジニウムエステル、イミダゾール、アクリジニウム塩、シュウ酸エステル、ルシフェリン、ルシフェラーゼ、およびエクオリンなどの化学発光化合物および生物発光化合物を用いることもできる。蛍光標識された抗体が適切な波長の光に曝露された場合、その蛍光によりその存在を検出することができる。
本発明の抗体を標識するために特に有用である放射性アイソトープとしては、3H、125I、131I、35S、32P、および14Cが挙げられる。放射性アイソトープを、γカウンター、シンチレーションカウンターの使用などの手段により、またはオートラジオグラフィーにより検出することができる。
抗体-抗原複合体を、様々な組織もしくは体液上でのウェスタンブロッティング、ドットブロッティング、沈降、凝集、酵素免疫アッセイ(EIA)もしくは酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、免疫組織化学、in situハイブリダイゼーション、フローサイトメトリー、ならびに様々なサンドイッチアッセイを用いて検出することができる。これらの技術は当業界でよく知られている。例えば、参照により本明細書に組み入れられるものとする米国特許第5,876,949号を参照されたい。酵素免疫アッセイ(EIA)または酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)においては、酵素は、その後その基質に曝露された場合、該基質と反応し、例えば、分光測光手段、蛍光分析手段、または視覚的手段により検出することができる化学部分を生成する。抗体を検出可能に標識するのに用いることができる酵素としては、限定されるものではないが、リンゴ酸デヒドロゲナーゼ、スタフィロコッカスヌクレアーゼ、δ-5-ステロイドイソメラーゼ、酵母アルコールデヒドロゲナーゼ、α-グリセロリン酸デヒドロゲナーゼ、トリオースリン酸イソメラーゼ、西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼ、アスパラギナーゼ、グルコースオキシダーゼ、β-ガラクトシダーゼ、リボヌクレアーゼ、ウレアーゼ、カタラーゼ、グルコース-6-リン酸デヒドロゲナーゼ、グルコアミラーゼ、およびアセチルコリンエステラーゼが挙げられる。抗体を標識および検出する他の方法は当業界で公知であり、本発明の範囲内にある。
前記診断方法の別の実施形態においては、生物サンプルを、EphA2およびErbB2キナーゼ活性に関する生化学アッセイにかける。EphA2およびErbB2タンパク質をコードするDNAまたはRNAに結合する検出可能な試薬を用いることにより、検出を達成することもできる。
EphA2およびErbB2を、生検した腫瘍組織などの様々な組織サンプルならびに血液、血漿、髄液、唾液、および尿などの様々な体液サンプル中の癌、前癌または転移性疾患のためのマーカーとして用いることができる。
他の抗体をEphA2およびErbB2に結合する抗体と組合わせて用いて、癌の存在または非存在および疾患の状態に関するさらなる情報を提供することができる。例えば、ホスホチロシン特異的抗体の使用は、悪性腫瘍を決定、検出または評価するためのさらなるデータを提供する。
7.8 治療的有用性の特性評価および証明
本発明の予防および/または治療プロトコルの毒性および効力を、例えば、LD50(集団の50%に対して致死的な用量)およびED50(集団の50%において治療上有効な用量)を決定するために、細胞培養物または実験動物において標準的な薬学的手順により決定することができる。毒性効果と治療効果との間の用量比が治療指数であり、それをLD50/ED50比として表すことができる。毒性的な副作用を示す予防剤および/または治療剤を用いてもよいが、そのような薬剤を罹患した組織の部位に標的化する送達系を設計して、感染していない細胞に対する損傷の可能性を最小化し、それによって、副作用を減少させるように注意を払うべきである。
本発明の予防および/または治療プロトコルの毒性および効力を、例えば、LD50(集団の50%に対して致死的な用量)およびED50(集団の50%において治療上有効な用量)を決定するために、細胞培養物または実験動物において標準的な薬学的手順により決定することができる。毒性効果と治療効果との間の用量比が治療指数であり、それをLD50/ED50比として表すことができる。毒性的な副作用を示す予防剤および/または治療剤を用いてもよいが、そのような薬剤を罹患した組織の部位に標的化する送達系を設計して、感染していない細胞に対する損傷の可能性を最小化し、それによって、副作用を減少させるように注意を払うべきである。
細胞培養アッセイおよび動物試験から得られるデータを、ヒトにおける使用のための予防剤および/または治療剤の用量範囲を製剤化するのに用いることができる。そのような薬剤の用量は、毒性をほとんど有さないか、または全く有さないED50を含む循環濃度の範囲内にあるのが好ましい。前記用量は、用いられる剤形および用いられる投与経路に応じて、この範囲内で変化してもよい。本発明の方法において用いられる任意の薬剤について、治療上有効用量を、細胞培養アッセイから最初に見積もることができる。用量を動物モデルにおいて製剤化して、細胞培養物中で決定されたIC50(すなわち、症候の最大の半分の阻害を達成する試験化合物の濃度)を含む循環血漿濃度範囲を達成することができる。そのような情報を用いて、ヒトにおける有用な用量をより正確に決定することができる。血漿中のレベルを、例えば、高速液体クロマトグラフィーにより測定することができる。
本発明に従って用いられる療法の抗癌活性を、SCIDマウスモデルもしくはマウスEphA2および/もしくはErbB2をヒトEphA2および/もしくはErbB2と置換したトランスジェニックマウス、ヒト異種移植片を有するヌードマウスまたは当業界で公知であり、Relevance of Tumor Models for Anticancer Drug Development (1999, FiebigおよびBurger(編)); Contributions to Oncology (1999, Karger); The Nude Mouse in Oncology Research (1991, BovenおよびWinograd(編)); ならびにAnticancer Drug Development Guide (1997、Teicher(編))(その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする)に記載された任意の動物モデル(ハムスター、ウサギなど)などの癌の研究のための様々な実験動物モデルを用いることにより決定することもできる。
本発明のプロトコルおよび組成物を、ヒトにおける使用の前に、所望の治療活性または予防活性について、in vitroで、次いで、in vivoで試験することができる。例えば、特定の治療プロトコルの投与が指示されるかどうかを決定するのに用いることができるin vitroアッセイとしては、患者の組織サンプルを培養物中で増殖させ、プロトコルに曝露するか、もしくはさもなければ投与し、組織サンプルに対するそのようなプロトコルの効果、例えば、EphA2のリン酸化/分解の変化、増殖の阻害もしくはその低下および/または軟寒天中のコロニー情報または三次元基底膜もしくは細胞外マトリックス調製物中の管状ネットワーク情報を観察する、in vitro細胞培養アッセイが挙げられる。接触した細胞のより低レベルの増殖もしくは生存は、治療剤が患者における症状を治療するのに有効であることを示す。あるいは、患者に由来する細胞を培養する代わりに、治療剤および方法を、腫瘍の細胞または悪性細胞系を用いてスクリーニングすることができる。当業界で標準的な多くのアッセイを用いて、そのような生存および/または増殖を評価することができる;例えば、細胞増殖を、3H-チミジンの取込みを測定することにより、直接的細胞計数により、癌原遺伝子(例えば、fos、myc)もしくは細胞周期マーカーなどの既知の遺伝子の転写活性の変化を検出することにより評価することができる;細胞の生存能力を、トリパンブルー染色により評価し、分化を形態変化、EphA2のリン酸化/分解の変化、増殖の低下および/または軟寒天中のコロニー情報または三次元基底膜もしくは細胞外マトリックス調製物中の管状ネットワーク情報などに基づいて視覚的に評価することができる。
療法における使用のための化合物を、限定されるものではないが、ラット、マウス、ニワトリ、ウシ、サル、ウサギ、ハムスターなど、例えば、上記の動物モデルなどの好適な動物モデル系において試験した後、ヒトにおいて試験することができる。次いで、前記化合物を好適な臨床試験において用いることができる。
さらに、当業者には公知の任意のアッセイを用いて、癌の治療または予防のために、本明細書に開示された組合せ療法の予防的および/または治療的有用性を評価することができる。
7.9 キット
本発明は、本発明の組成物を充填した1個以上の容器を含む医薬包装物またはキットを提供する。さらに、癌の治療にとって有用な1種以上の他の予防剤または治療剤を、医薬包装物またはキット中に含有させることもできる。本発明はまた、本発明の医薬組成物の1種以上の成分を充填した1個以上の容器を含む医薬包装物またはキットも提供する。必要に応じて、そのような容器と共に、ヒトへの投与に関する製造、使用または販売の機関による認可を反映する、医薬品もしくは生物製剤の製造、使用または販売を規制する政府機関により規定された形態の通知書を含有させることができる。
本発明は、本発明の組成物を充填した1個以上の容器を含む医薬包装物またはキットを提供する。さらに、癌の治療にとって有用な1種以上の他の予防剤または治療剤を、医薬包装物またはキット中に含有させることもできる。本発明はまた、本発明の医薬組成物の1種以上の成分を充填した1個以上の容器を含む医薬包装物またはキットも提供する。必要に応じて、そのような容器と共に、ヒトへの投与に関する製造、使用または販売の機関による認可を反映する、医薬品もしくは生物製剤の製造、使用または販売を規制する政府機関により規定された形態の通知書を含有させることができる。
本発明はさらに、EphA2および/またはErbB2の検出に関連するスクリーニングおよび/または診断キットを提供する。特定の実施形態においては、本発明は、EphA2およびErbB2の両方を、連続的または同時的にスクリーニングし、検出するために最適化されたキットを提供する。
本発明の特定の実施形態を説明のために上記のように記載してきたが、当業者であれば、詳細のいくつかの変更を、添付の特許請求の範囲に記載の本発明を逸脱することなく行うことができることを理解するであろう。
本明細書に記載の全ての刊行物、特許および特許出願は、あたかもそれぞれ個々の刊行物、特許または特許出願が具体的かつ個別に参照により本明細書に組み入れられると指示されたのと同じ程度まで、参照により本明細書に組み入れられるものとする。
(実施例)
8. 実施例
ここで、本発明を以下の実施例を参照して説明する。これらの実施例は、例示目的でのみ提供されるものであり、本発明はいかなる意味でもこれらの実施例に限定されるものと解釈されるべきではなく、むしろ本明細書に提供される教示の結果として明らかになる任意かつ全ての変更を包含すると解釈されるべきである。
8. 実施例
ここで、本発明を以下の実施例を参照して説明する。これらの実施例は、例示目的でのみ提供されるものであり、本発明はいかなる意味でもこれらの実施例に限定されるものと解釈されるべきではなく、むしろ本明細書に提供される教示の結果として明らかになる任意かつ全ての変更を包含すると解釈されるべきである。
8.1 実施例1
試薬:以下のタンパク質に対する抗体を用いた:EphA2 (Zymed Laboratories, Burlingame, CA; Santa Cruz Biotechnology; Santa Cruz, CA; Upstate Biotechnology, Lake Placid, NY)、EphA4 (Upstate Biotechnology)、増殖性細胞核抗原 (PCNA; BD Biosciences, Franklin Lakes, NJ)、抗Erk、抗ホスホトレオニン-202/チロシン-204 Erk、Akt、ホスホセリン-473 Akt (Cell Signaling Technology, Boston, MA)、抗チューブリン(Sigma-Aldrich, St. Louis, MO)、ErbB2 (Neomarkers/Lab Vision Corporation, Fremont, CA)、抗βアクチン(Santa Cruz Biotechnology)、Ras (BD Biosciences)、RhoA (Santa Cruz Biotechnology; BD Biosciences)、von Willebrand因子(vWF; Zymed Laboratories, South San Francisco, CA)、E-カドヘリン(BD Biosciences)、Ki67 (Vision Biosystems Inc., Norwell, MA)、および正常ウサギIgG (Santa Cruz Biotechnology)。治療用抗EphA2(1C1)および対照(R347)抗体は、MedImmune, Inc. (Gaithersburg, MD)により提供されたものである。Raf-1 RBDアガロースRasアッセイ試薬を、Upstate Biotechnologyから購入した。5-ブロモ-2'-デオキシウリジン(BrdU)を、Sigma-Aldrichから購入した。BrdU検出およびApopTag Red In Situ Apoptosisキットを、それぞれ、Zymed LaboratoriesおよびChemicon/Millipore (Billerica, MA)から購入した。アビジンペルオキシダーゼ試薬をVector Laboratories (Burlingame, CA)から購入し、液体3,3'-ジアミノベンズイジンテトラヒドロクロリド(DAB)基質キットはZymed Laboratoriesから購入した。エフリン-A1-FcはR&D Systems (Minneapolis, MN)から購入した。エストロゲン、プロゲステロン、インスリン、および上皮増殖因子(EGF)は、Sigma-Aldrichから購入した。4',6-ジアミジノ-2-フェニルインドールジヒドロクロリド(DAPI)を、Sigma-Aldrichから購入した。TO-PRO-3インドール核株、CellTrackerオレンジCMTMRおよびCellTrackerグリーンCMFDA染料を、Molecular Probes (Invitrogen Corporation, Carlsbad, CA)から購入した。増殖因子を減少させたMatrigelを、BD Biosciencesから購入した。AG825 ErbB2キナーゼ阻害剤を、Calbiochem (EMD Biosciences, San Diego, CA)から購入した。活性なRhoA(Q63L)およびErk-1を構成的に発現する組換えアデノウイルスを、それぞれ、Cell Biolabs (San Diego, CA)およびVector Biolabs (Philadelphia, PA)から購入した。β-ガラクトシダーゼを発現する対照アデノウイルスおよびEphA2を発現するアデノウイルスは、以前に記載されている(Brantley-Siedersら、2004; ChengおよびChen, 2001)。
試薬:以下のタンパク質に対する抗体を用いた:EphA2 (Zymed Laboratories, Burlingame, CA; Santa Cruz Biotechnology; Santa Cruz, CA; Upstate Biotechnology, Lake Placid, NY)、EphA4 (Upstate Biotechnology)、増殖性細胞核抗原 (PCNA; BD Biosciences, Franklin Lakes, NJ)、抗Erk、抗ホスホトレオニン-202/チロシン-204 Erk、Akt、ホスホセリン-473 Akt (Cell Signaling Technology, Boston, MA)、抗チューブリン(Sigma-Aldrich, St. Louis, MO)、ErbB2 (Neomarkers/Lab Vision Corporation, Fremont, CA)、抗βアクチン(Santa Cruz Biotechnology)、Ras (BD Biosciences)、RhoA (Santa Cruz Biotechnology; BD Biosciences)、von Willebrand因子(vWF; Zymed Laboratories, South San Francisco, CA)、E-カドヘリン(BD Biosciences)、Ki67 (Vision Biosystems Inc., Norwell, MA)、および正常ウサギIgG (Santa Cruz Biotechnology)。治療用抗EphA2(1C1)および対照(R347)抗体は、MedImmune, Inc. (Gaithersburg, MD)により提供されたものである。Raf-1 RBDアガロースRasアッセイ試薬を、Upstate Biotechnologyから購入した。5-ブロモ-2'-デオキシウリジン(BrdU)を、Sigma-Aldrichから購入した。BrdU検出およびApopTag Red In Situ Apoptosisキットを、それぞれ、Zymed LaboratoriesおよびChemicon/Millipore (Billerica, MA)から購入した。アビジンペルオキシダーゼ試薬をVector Laboratories (Burlingame, CA)から購入し、液体3,3'-ジアミノベンズイジンテトラヒドロクロリド(DAB)基質キットはZymed Laboratoriesから購入した。エフリン-A1-FcはR&D Systems (Minneapolis, MN)から購入した。エストロゲン、プロゲステロン、インスリン、および上皮増殖因子(EGF)は、Sigma-Aldrichから購入した。4',6-ジアミジノ-2-フェニルインドールジヒドロクロリド(DAPI)を、Sigma-Aldrichから購入した。TO-PRO-3インドール核株、CellTrackerオレンジCMTMRおよびCellTrackerグリーンCMFDA染料を、Molecular Probes (Invitrogen Corporation, Carlsbad, CA)から購入した。増殖因子を減少させたMatrigelを、BD Biosciencesから購入した。AG825 ErbB2キナーゼ阻害剤を、Calbiochem (EMD Biosciences, San Diego, CA)から購入した。活性なRhoA(Q63L)およびErk-1を構成的に発現する組換えアデノウイルスを、それぞれ、Cell Biolabs (San Diego, CA)およびVector Biolabs (Philadelphia, PA)から購入した。β-ガラクトシダーゼを発現する対照アデノウイルスおよびEphA2を発現するアデノウイルスは、以前に記載されている(Brantley-Siedersら、2004; ChengおよびChen, 2001)。
マウスおよびin vivo腫瘍試験:全ての動物を、病原体を含まない条件下で飼育し、実験をAAALACガイドラインおよびVanderbilt University Institutional Animal Care and Use Committeeの認可に従って実施した。EphA2欠損マウスを、5〜7世代に渡ってFVB動物と戻し交配した後、同系交配のFVBバックグラウンド[Jackson Laboratories, Bar Harbor, ME; (Guyら、1992a; Guyら、1992b)]上でMMTV-NeuまたはMMTV-PyV-mTマウスと交配させた。ephA2について野生型、ヘテロ接合型、またはヌル型であるMMTV-NeuまたはMMTV-PyV-mT陽性トランスジェニック動物(Brantley-Siedersら、2004b)を、以下のプライマー:5'-GGG TGC CAA AGT AGA ACT GCG-3' (フォワード) (配列番号1)、5'-GAC AGA ATA AAA CGC ACG GGT G-3' (ネオ) (配列番号2)、5'-TTC AGC CAA GCC TAT GTA GAA AGC-3' (リバース) (配列番号3)を用いて、尾生検に由来するゲノムDNAのポリメラーゼ連鎖反応(PCR)分析により同定した。neuおよびPyV-mTトランスジーンを、Jackson Laboratoriesにより推奨されたプライマーおよび条件を用いるPCRにより検出した。月齢を一致させた同腹子を、毎週触診することにより腫瘍形成についてモニターした。
腫瘍および肺を、誕生の8ヶ月後および1年後に、MMTV-Neu半接合体、EphA2 +/+、+/-、および-/-動物の2つのコホートから回収した。腫瘍および肺を、誕生の100日後に、MMTV-PyV-mT半接合体、EphA1 +/+、+/-、および-/-動物から回収した。腫瘍を数え、キャリパーにより寸法を測定した。腫瘍体積を、以下の式:体積=長さ x 幅 2 x 0.52を用いて算出した(Bergersら、2000)。肺を固定し、脱水し、表面転移を数えた。移植試験のために、3週齢のレシピエントEphA2 +/+またはEphA2 -/- FVB雌動物の左鼠径部乳腺脂肪体を、以前に記載のように(Brantleyら、2001)、内因性上皮から除去し、MMTV-Neu (Muraokaら、2003)またはMMTV-PyV-mT (Muraoka-Cookら、2004)動物に由来する106個の腫瘍細胞を注入した。得られる腫瘍を、分析のために注入の4〜5週間後に回収した。指示される場合、腫瘍細胞注入の2週間後に開始して、レシピエントマウスは、原発腫瘍の回収および分析の前に、1C1抗EphA2抗体または対照IgG(3週間に渡って、週に2回、10 mg/kg)の腹腔内注入を受けた。少なくとも10匹の動物/条件を、2〜3回の独立した実験において分析した。
組織学的分析:乳腺および腫瘍を、指示された時点で回収し、4℃で24時間、10%中性緩衝化ホルマリン(Fisher Scientific, Hampton, NH)中で固定した。乳腺の全載ヘマトキシリン染色ならびに7 mmの乳腺組織切片のヘマトキシリンおよびエオシン染色を、以前に記載のように実施した(Brantleyら、2001)。EphA2免疫組織化学のために、抗原回収を、クエン酸バッファー中で沸騰させることにより実施し、切片を以前に記載のように(Brantleyら、2002)、5 mg/mlのウサギ抗EphA2抗体(Zymed Laboratories)を用いてプローブ化した。PCNAのための免疫組織化学染色を、以前に記載のように実施し(Brantleyら、2002)、合計核と比較したPCNA陽性核の平均割合(%)を算出することにより定量した(遺伝子型あたり34個の独立した乳腺および腫瘍サンプルの4つの無作為な20Xフィールド)。アポトーシスアッセイを、製造業者のプロトコルに記載のようにApoptag red in situアポトーシス検出キットを用いて実施した。アポトーシスを、合計核と比較したTUNEL陽性核の平均割合(%)として算出した(遺伝子型あたり34個の独立した乳腺および腫瘍サンプルの4つの無作為な20Xフィールド)。ホスホ-Erkを、Cell Signaling Technologyのプロトコルに記載のようにウサギモノクローナル抗P-Erk抗体クローン20G11を用いて組織切片中で検出した。von Willebrand因子(vWF)に関する比色免疫組織化学染色を、Vanderbilt University Immunohistochemistry Core Facilityにより実施し、免疫蛍光染色を、以前に記載のように実施した(Brantley-Siedersら、2005)。微小血管密度を、少なくとも4個の腫瘍/遺伝子型の4個の無作為な20Xフィールド/サンプル中のvWF陽性血管の数を数えることにより決定した。ErbB2免疫組織化学を、5 mg/mlのウサギ抗ErbB2抗体(Neomarkers/Lab Vision Corporation)を用いて抗EphA2について上記のように実施した。
細胞培養:一次乳腺上皮細胞(PMEC)を、以前に記載のように(Brantleyら、2001; Muraokaら、2002)、マウスから単離し、PMEC培地[増殖因子を減少させたMatrigel(1/20希釈)でコーティングされた組織培養皿上で、5 ng/mlエストロゲン、5 ng/mlプロゲステロン、5 ng/ml EGF、および5 mg/mlインスリン(全てSigma-Aldrichから購入)を補給したDMEM/F12培地(Mediatech, Herndon, VA)]中で維持した。一次腫瘍細胞を、以前に記載のように(Muraokaら、2003)、野生型またはEphA2欠損MMTV-Neu動物から誘導した。簡単に述べると、腫瘍組織を、PMEC消化培地(Brantleyら、2001; Muraokaら、2002)中に分散させた。細胞をペレット化し、DMEM/F12 + 10%ウシ胎仔血清(Hyclone, Logan, UT)を用いて洗浄し、無血清培地中で数回洗浄し、PMEC培地中に入れた。細胞懸濁液を3日間、24時間毎に組織培養皿上に連続的に塗布し、腫瘍細胞を回収し、塗布の3日目から増殖させた。培養物中の腫瘍細胞の富化を、neuトランスジーンの発現により検証した(Muraokaら、2003)。移植およびシグナリング試験において用いられるMMTV-Neu腫瘍由来細胞系(Muraokaら、2003)およびMMTV-PyV-mT腫瘍由来細胞系(Muraoka-Cookら、2004)を、PMEC培地中で培養した。EphA2分解試験のために、腫瘍細胞を、48時間、指示された濃度で1C1抗EphA2抗体または対照IgG(MedImmune)の存在下で培養した後、免疫ブロット分析のために溶解物を回収した。in vitroでの増殖およびアポトーシス分析を、上記のBrdUおよびTUNEL検出キットを用いて、以前に記載のように(Brantleyら、2002; Muraokaら、2002)実施した。レスキュー実験のために、BrdUアッセイの48時間前に、EphA2欠損Neu一次腫瘍細胞を、Erk-1または対照β-ガラクトシダーゼを発現する1 x 108 pfu/mlのアデノウイルスを用いて形質導入した。レスキュー実験のために、トランスウェルアッセイの48時間前に、活性なRhoA(Q63L)または対照β-ガラクトシダーゼを構成的に発現する1 x 108 pfu/mlのアデノウイルスを用いて形質導入した。腫瘍-内皮細胞同時培養移動アッセイを、以前に記載のように実施した(Brantley-Siedersら、2005; Brantley-Siedersら、2006)。
マウスEphA2に関するsiRNAまたは無関係の対照配列を、pRetroSuperウイルスベクター中にクローニングし、これを用いて以前に記載のように(Brantley-Siedersら、2006; Brummelkampら、2002)MMTV-Neu腫瘍細胞の感染のためのレトロウイルスを作製した。以下の配列を用いてEphA2を標的化した:siRNA#1 5'- GCCAAAGTAGAACTGCGTT (1140-1158)-3' (配列番号4); siRNA#2 5'-GCGCTAGACAAGTTCCTTA (2211-2229)-3' (配列番号5); 対照siRNA 5'-GCACCAGTTCAGCAAGACT -3' (配列番号6)。三次元球状培養物を、以前に記載のように確立した(Debnathら、2003)。培養物を8日間維持した後、写真に記録した。デジタル画像を、Image Jソフトウェア(National Institutes of Health)を用いて、4個の無作為なフィールド、3個の培養物/フィールド中で球状培養物についてスコア化した。共焦点画像化のために、球状培養物を、10%中性緩衝化ホルマリン中で固定し、E-カドヘリンについて免疫組織化学にかけた後、以前に記載のように(Spancakeら、1999)、TO-PRO-3を用いる核染色を行った。腫瘍細胞を、上記のようにレシピエントFVBマウスの除去された脂肪体に移植した。少なくとも10匹の動物/条件を2〜3回の独立した実験において分析した。
親MCF10AおよびヒトErbB2/Her2を安定に過剰発現するMCF10A細胞を、以前に記載のように維持した(Uedaら、2004)。三次元球状培養物を、以前に記載のように確立した(Debnathら、2003)。細胞を、分析の48時間前に、EphA2または対照β-ガラクトシダーゼを構成的に発現する1 x 108 pfu/mlのアデノウイルスを用いて形質導入した。共焦点分析のための染色を上記のように実施した。
免疫沈降および免疫ブロット分析:EphA2の免疫沈降および免疫ブロットを、以前に記載のように実施した(Brantleyら、2002)。1 mgのウサギ抗ErbB2 + 1 mgのマウス抗ErbB2 Ab-17 (Neomarkers/Lab Vision Corporation)を用いて、ErbB2を免疫沈降させた。指示された場合、250,000個のPMEC(ウェスタンブロットのため)または250万個の一次腫瘍細胞(GTP-RasおよびRho/Racプルダウンアッセイのため)を、DMEM:F12培地 + 2%FBS中で一晩培養した。細胞を±エフリン-A1-Fc、またはEphA2-アゴニストモノクローナル抗体1C1で、指示された用量および時間で処理した。溶解物を回収し、以前に記載のように(Brantleyら、2002)、免疫ブロット分析のために用いた。濃度測定分析を、NIH Image Jソフトウェアを用いて実施した。
RasおよびRho/Racプルダウンアッセイのために、腫瘍組織を回収し、重量を計測し、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)中で機械的にホモジェナイズし、沈降化させ、製造業者により推奨されるアッセイバッファー(Upstate Biotechnology)中に再懸濁した。アッセイあたり約500 mgの腫瘍溶解物を用いた。製造業者のプロトコルに記載のように、Raf-1 Ras結合ドメイン-GSTアッセイ試薬(Upstate Biotechnology)を用いて、Rasアッセイを実施した。Rhoアッセイを、以前に記載のように(Fangら、2005)、Rhotekin結合ドメイン-GST試薬を用いて実施した。いくつかの同時免疫沈降アッセイのために、COS7細胞を、Lipofectamine 2000 (Invitrogen)を用いて、それぞれ1 mgのmyc-タグ付erbB2(pcDNA3-erbB2)およびephA2(pcDNA3-EphA2)で同時トランスフェクトした。細胞を1%NP-40バッファー(10 mM Tris-HCl pH 7.5、150 mM NaCl、2 mM EDTA、1%NP-40 + 50 mMプロテアーゼ阻害剤)中で溶解した。溶解物を、抗myc (Sigma-Aldrich)および抗EphA2抗体 (Santa Cruz, sc-924)抗体を用いる免疫沈降に用いた。免疫複合体をSDS-PAGE上で分解し、抗EphA2および抗myc抗体を用いてウェスタンブロットした。EphA2をMMTV-Neu細胞から免疫沈降した後、1 mMの架橋剤DTSSPでサンプルの半分を処理した。免疫沈降物を、抗ErbB2を用いるウェスタンブロット分析にかけた(Neomarkers, 1:2000)。EphA2およびErbB2を、上記のようにMCF10AおよびMCF10A.HER2細胞から免疫沈降させた。指示された場合、細胞を10 mg/mlのAG825 ErbB2キナーゼ阻害剤と共にインキュベートし、24または48時間後に免疫沈降させた。
結果
EphA2欠損性はMMTV-Neuマウスにおける乳腺上皮過形成、腫瘍原性、転移、および血管動員を抑制する
野生型、ヘテロ接合型、またはEphA2欠損性であるMMTV-Neu陽性雌マウスを作製し、腫瘍形成についてモニターした。乳腺組織および/または腫瘍を、誕生の8ヶ月後および1年後に、2つのコホートの動物から回収した。野生型およびヘテロ接合型対照と比較して、EphA2欠損性MMTV-Neu雌マウスは、2〜3倍低下した頻度で、乳腺の上皮過形成および腫瘍を生じた(図1A)。全載および組織学的分析により、対照と比較して、EphA2欠損性MMTV-Neu腺に関する乳腺上皮過形成および上皮細胞含量の低下が示された(図1C)。野生型において腫瘍を生じた動物対EphA2欠損MMTV-Neu動物に関する潜伏期における有意な変化は観察されなかったが、野生型対EphA2欠損動物における腫瘍体積のほぼ3倍の減少が観察された。しかしながら、野生型およびヘテロ接合対照は、EphA2欠損動物と比較してより高い全体の腫瘍組織量を示したが、それらは誕生の1年後に2種以上の腫瘍を生じたが、EphA2欠損動物は1種の腫瘍のみを生じた。さらに、乳腺上皮は、30%のEphA2欠損MMTV-Neu乳腺において乳腺脂肪体に浸透できなかった(図9A)。
EphA2欠損性はMMTV-Neuマウスにおける乳腺上皮過形成、腫瘍原性、転移、および血管動員を抑制する
野生型、ヘテロ接合型、またはEphA2欠損性であるMMTV-Neu陽性雌マウスを作製し、腫瘍形成についてモニターした。乳腺組織および/または腫瘍を、誕生の8ヶ月後および1年後に、2つのコホートの動物から回収した。野生型およびヘテロ接合型対照と比較して、EphA2欠損性MMTV-Neu雌マウスは、2〜3倍低下した頻度で、乳腺の上皮過形成および腫瘍を生じた(図1A)。全載および組織学的分析により、対照と比較して、EphA2欠損性MMTV-Neu腺に関する乳腺上皮過形成および上皮細胞含量の低下が示された(図1C)。野生型において腫瘍を生じた動物対EphA2欠損MMTV-Neu動物に関する潜伏期における有意な変化は観察されなかったが、野生型対EphA2欠損動物における腫瘍体積のほぼ3倍の減少が観察された。しかしながら、野生型およびヘテロ接合対照は、EphA2欠損動物と比較してより高い全体の腫瘍組織量を示したが、それらは誕生の1年後に2種以上の腫瘍を生じたが、EphA2欠損動物は1種の腫瘍のみを生じた。さらに、乳腺上皮は、30%のEphA2欠損MMTV-Neu乳腺において乳腺脂肪体に浸透できなかった(図9A)。
EphA2欠損対野生型MMTV-Neu乳腺の上皮内の前悪性変化を試験するために、本発明者らは、それぞれ、増殖している細胞核抗原(PCNA)の染色およびTUNELアッセイにより組織切片中で増殖およびアポトーシスを評価した。EphA2 -/-対EphA2 +/+ MMTV-Neu乳腺上皮における上皮細胞増殖の5.5倍の減少が観察されたが、アポトーシスレベルは影響されなかった(図1D)。増殖欠損が乳腺上皮対周囲の宿主組織におけるEphA2欠損性に起因したかどうかを決定するために、野生型またはEphA2欠損動物から単離された精製された一次乳腺上皮細胞(PMEC)中での増殖およびアポトーシスを分析した。BrdUの組込みにより測定されるように、増殖は、野生型対照と比較して血清刺激EphA2欠損細胞中でほぼ3倍低下し(図1E)、増殖に対するEphA2を介する効果は、少なくとも部分的には、上皮細胞にとって内在性であることを示唆している。興味深いことに、in situでの乳腺上皮と違って、EphA2欠損PMEC対野生型細胞に関するアポトーシスのさらに適度に有意な増加が観察された(図1E)。同時に、これらのデータは、EphA2の喪失はErbB2により開始される乳腺上皮細胞過形成を阻害することを示している。
実際に腫瘍を生じたEphA2欠損動物のうち、潜伏期の有意な変化は観察されなかった。しかしながら、野生型対照と比較して、EphA2欠損動物における腫瘍体積のほぼ3倍の低下が検出された。さらに、対照動物は誕生の1年後に2種以上の腫瘍を生じたが、EphA2欠損動物は1種のみの腫瘍を生じたため、野生型およびヘテロ接合対照は、EphA2欠損マウスと比較して、より高い全体の腫瘍組織量を示した。EphA2タンパク質発現は乳腺上皮細胞およびMMTV-Neu野生型雌における関連する血管中で検出されたが、EphA2タンパク質発現はEphA2欠損MMTV-Neuマウスに由来する組織中では検出されなかった(図9B)。MMTV-Neu腫瘍におけるErbB2の発現レベルおよび局在化は、EphA2欠損性により影響されなかった(図9C、図4C)。1年の年齢で、EphA2欠損MMTV-Neuマウスから回収された肺は、EphA2野生型またはヘテロ接合対照と比較して、表面転移の数のほぼ5倍の減少を示した(図1B)。さらに、転移の全体の頻度は、野生型およびヘテロ接合対照と比較してEphA2欠損動物において低下した(図1A)。
誕生の8ヶ月後にそれぞれの遺伝子型から回収された腫瘍の組織学的試験は、in situでの両方の癌の主に良好に制限された増殖および境界に浸潤するよりもむしろ、境界を押す侵襲的癌の結合した病巣を開示した。より侵襲的な癌が、誕生の1年後の動物から回収された腫瘍において観察された。EphA2欠損MMTV-Neuマウスから単離された腫瘍は、より多い領域の嚢胞性変化および異なる内腔形成を示し、これは野生型MMTV-Neu腫瘍に認められる濃密な、固形シート様の増殖パターンと比較して、より分化した表現型と一致していた(図1F)。腫瘍組織のPCNA染色は、野生型腫瘍と比較して、EphA2欠損MMTV-Neu腫瘍の増殖におけるほぼ2倍の減少を示した(図1G)。腫瘍微小血管を、von Willebrand Factor (vWF)に対する免疫組織化学染色により評価したところ、EphA2発現の喪失が微小血管密度の有意な低下(2.9倍)と関連していることが示された(図1H)。アポトーシスのレベルは、対照と比較してEphA2欠損MMTV-Neu腫瘍において変化しなかった。
EphA2は、MMTV-Neu腫瘍における血管動員にとって宿主微小環境において必要である
本明細書に提供されるデータは、EphA2欠損性がMMTV-Neu乳腺における上皮増殖を抑制することを示唆しているが、以前のデータは、EphA2が腫瘍血管形成にとって必要であることを示唆している[(Brantley-SiedersおよびChen, 2004)に概説されている]。実際、MMTV-Neu/EphA2欠損腫瘍においては、腫瘍血管形成の減少が観察された(図1H)。腫瘍微小血管密度の欠損が宿主組織対腫瘍細胞におけるEphA2欠損性から生じるかどうかを決定するために、野生型MMTV-Neu腫瘍細胞(Muraokaら、2003)を、同系野生型またはEphA2欠損FVB宿主動物の除去された脂肪体に同所移植した。EphA2欠損宿主に移植された野生型腫瘍細胞は、野生型宿主に移植されたものよりも有意に小さい腫瘍を生成した(図10A)。EphA2欠損レシピエント対野生型対照レシピエントから単離された腫瘍の微小血管密度の7倍の低下が観察された(図10B)。これらのデータと一致して、EphA2欠損動物から単離された微小血管内皮細胞は、野生型対照動物から単離された内皮細胞により示される強固な移動応答と比較して、同時培養アッセイにおいてMMTV-Neu腫瘍細胞に対する移動応答の顕著な低下を示した(図10C)。同時に、これらのデータは、EphA2シグナリングが、腫瘍原性および血管内皮などの腫瘍微小環境と、腫瘍柔組織内の両方における異なるプロセスを介する進行を促進することを示唆している。
本明細書に提供されるデータは、EphA2欠損性がMMTV-Neu乳腺における上皮増殖を抑制することを示唆しているが、以前のデータは、EphA2が腫瘍血管形成にとって必要であることを示唆している[(Brantley-SiedersおよびChen, 2004)に概説されている]。実際、MMTV-Neu/EphA2欠損腫瘍においては、腫瘍血管形成の減少が観察された(図1H)。腫瘍微小血管密度の欠損が宿主組織対腫瘍細胞におけるEphA2欠損性から生じるかどうかを決定するために、野生型MMTV-Neu腫瘍細胞(Muraokaら、2003)を、同系野生型またはEphA2欠損FVB宿主動物の除去された脂肪体に同所移植した。EphA2欠損宿主に移植された野生型腫瘍細胞は、野生型宿主に移植されたものよりも有意に小さい腫瘍を生成した(図10A)。EphA2欠損レシピエント対野生型対照レシピエントから単離された腫瘍の微小血管密度の7倍の低下が観察された(図10B)。これらのデータと一致して、EphA2欠損動物から単離された微小血管内皮細胞は、野生型対照動物から単離された内皮細胞により示される強固な移動応答と比較して、同時培養アッセイにおいてMMTV-Neu腫瘍細胞に対する移動応答の顕著な低下を示した(図10C)。同時に、これらのデータは、EphA2シグナリングが、腫瘍原性および血管内皮などの腫瘍微小環境と、腫瘍柔組織内の両方における異なるプロセスを介する進行を促進することを示唆している。
EphA2発現の喪失は、MMTV-Neu腫瘍細胞における腫瘍形成および侵襲性を弱める
EphA2欠損性が腫瘍原性に先行する内因性MMTV-Neu腫瘍内での腫瘍原性および進行におけるEphA2機能の分析に加えて、本発明者らは、確立された腫瘍細胞中でのEphA2発現を減少させる効果を試験することを望んだ。MMTV-Neu腫瘍に由来する確立された細胞系におけるRNAiノックダウン戦略を用いた(Muraokaら、2003)。図2Aに示されるように、2つの独立したsiRNA配列の安定な発現は、親細胞および対照siRNAを発現する細胞と比較して、MMTV-Neu細胞におけるEphA2発現を有意に低下させた。EphA2発現が減少した細胞のプールされた集団は、親細胞または対照siRNAを発現する細胞よりも遅い増殖速度を示した(データは示さない)。減少した増殖速度と一致して、EphA2発現の阻害は、EphA2 siRNAクローン中での、MMTV-Neuモデル[(Eccles, 2001)に概説されている]における増殖の公知の調節因子であるリン酸化されたErkのレベルを減少させた(図2A)。ヒトMCF10A細胞の三次元培養物に対するErbB2活性の効果の以前の記載(Muthuswamyら、2001)と一致して、親MMTV-Neu細胞および対照siRNAで形質導入された細胞は、大きな、多腺房構造を形成し、三次元Matrigel培養物中で管腔を形成できなかった。対照的に、EphA2発現の減少は、三次元培養物中でのMMTV-Neu細胞のErbB2/Neuにより駆動される多腺房表現型を弱めた。その代わりに、これらの細胞は、中央管腔の周囲の上皮細胞を含む小さく、組織化された腺房を主に形成した(図2Bおよび2C)。さらに、対照細胞により形成された個々の三次元コロニーのサイズは、EphA2発現が低下した細胞よりも3〜4倍高かった(図2B)。MMTV-Neu親細胞または対照siRNAを発現する細胞は、FVBレシピエント雌マウスの除去した脂肪体に同所移植された場合、腫瘍を形成したが、EphA2発現が減少したMMTV-Neu細胞は、少数の動物において非常に小さく、触診不可能な腫瘍を形成した(図2D)。これらのデータは、EphA2活性が、ErbB2/Neu癌遺伝子の状況において、腫瘍細胞に内在的な増殖および侵襲性にとって必要である。
EphA2欠損性が腫瘍原性に先行する内因性MMTV-Neu腫瘍内での腫瘍原性および進行におけるEphA2機能の分析に加えて、本発明者らは、確立された腫瘍細胞中でのEphA2発現を減少させる効果を試験することを望んだ。MMTV-Neu腫瘍に由来する確立された細胞系におけるRNAiノックダウン戦略を用いた(Muraokaら、2003)。図2Aに示されるように、2つの独立したsiRNA配列の安定な発現は、親細胞および対照siRNAを発現する細胞と比較して、MMTV-Neu細胞におけるEphA2発現を有意に低下させた。EphA2発現が減少した細胞のプールされた集団は、親細胞または対照siRNAを発現する細胞よりも遅い増殖速度を示した(データは示さない)。減少した増殖速度と一致して、EphA2発現の阻害は、EphA2 siRNAクローン中での、MMTV-Neuモデル[(Eccles, 2001)に概説されている]における増殖の公知の調節因子であるリン酸化されたErkのレベルを減少させた(図2A)。ヒトMCF10A細胞の三次元培養物に対するErbB2活性の効果の以前の記載(Muthuswamyら、2001)と一致して、親MMTV-Neu細胞および対照siRNAで形質導入された細胞は、大きな、多腺房構造を形成し、三次元Matrigel培養物中で管腔を形成できなかった。対照的に、EphA2発現の減少は、三次元培養物中でのMMTV-Neu細胞のErbB2/Neuにより駆動される多腺房表現型を弱めた。その代わりに、これらの細胞は、中央管腔の周囲の上皮細胞を含む小さく、組織化された腺房を主に形成した(図2Bおよび2C)。さらに、対照細胞により形成された個々の三次元コロニーのサイズは、EphA2発現が低下した細胞よりも3〜4倍高かった(図2B)。MMTV-Neu親細胞または対照siRNAを発現する細胞は、FVBレシピエント雌マウスの除去した脂肪体に同所移植された場合、腫瘍を形成したが、EphA2発現が減少したMMTV-Neu細胞は、少数の動物において非常に小さく、触診不可能な腫瘍を形成した(図2D)。これらのデータは、EphA2活性が、ErbB2/Neu癌遺伝子の状況において、腫瘍細胞に内在的な増殖および侵襲性にとって必要である。
EphA2発現の上昇は、ヒトErbB2/HER2を過剰発現するMCF10A細胞の増殖および侵襲性を増加させる
EphA2がErbB2を介する増殖および侵襲性を増強するかどうかを決定するために、本発明者らは、アデノウイルス形質導入により、形質転換されていないMCF10Aヒト乳腺上皮細胞と、ErbB2、HER2のヒト相同体を安定に発現するMCF10A細胞(Uedaら、2004)の両方においてEphA2を過剰発現させた。以前の研究と一致して(Zelinskiら、2001)、三次元Matrigel培養物中でのコロニーサイズの増加が観察されたため、EphA2の過剰発現は、増殖を増強した(図3A)。親MCF10Aと比較して、HER2を過剰発現する細胞は、より大きい多腺房構造を形成したが、三次元Matrigel培養物中で管腔を形成することができず(図3A)、これは以前の報告(Muthuswamyら、2001;Uedaら、2004)と一致していた。MCF10A.HER2細胞におけるアデノウイルス形質導入によるEphA2の過剰発現は、形質導入されていない対照またはAd-β-ガラクトシダーゼウイルスで形質導入された細胞と比較して、個々のコロニーのサイズの2倍の増加をもたらした(図3A)。さらに、共焦点顕微鏡により評価されるように、EphA2の過剰発現の際にMCF10AおよびMCF10A.HER2により形成された腺房構造における管腔を充填し、侵襲性の突起の増加が存在していた(図3B)。核Ki67の定量により、MCF10AおよびMCF10A.HER2細胞におけるEphA2の過剰発現が、対照細胞において観察されるレベルと比較してほぼ3倍、増殖を増加させることが示された(図3B)。MCF10A.HER2細胞におけるHER2の過剰発現、ならびにアデノウイルス遺伝子産物の発現を、免疫ブロットにより確認した(図4C)。これらのデータは、EphA2過剰発現が、乳腺上皮の増殖および侵襲を促進するのに十分であり、ErbB2/HER2により誘導される増殖および侵襲を増加させることを示唆している。
EphA2がErbB2を介する増殖および侵襲性を増強するかどうかを決定するために、本発明者らは、アデノウイルス形質導入により、形質転換されていないMCF10Aヒト乳腺上皮細胞と、ErbB2、HER2のヒト相同体を安定に発現するMCF10A細胞(Uedaら、2004)の両方においてEphA2を過剰発現させた。以前の研究と一致して(Zelinskiら、2001)、三次元Matrigel培養物中でのコロニーサイズの増加が観察されたため、EphA2の過剰発現は、増殖を増強した(図3A)。親MCF10Aと比較して、HER2を過剰発現する細胞は、より大きい多腺房構造を形成したが、三次元Matrigel培養物中で管腔を形成することができず(図3A)、これは以前の報告(Muthuswamyら、2001;Uedaら、2004)と一致していた。MCF10A.HER2細胞におけるアデノウイルス形質導入によるEphA2の過剰発現は、形質導入されていない対照またはAd-β-ガラクトシダーゼウイルスで形質導入された細胞と比較して、個々のコロニーのサイズの2倍の増加をもたらした(図3A)。さらに、共焦点顕微鏡により評価されるように、EphA2の過剰発現の際にMCF10AおよびMCF10A.HER2により形成された腺房構造における管腔を充填し、侵襲性の突起の増加が存在していた(図3B)。核Ki67の定量により、MCF10AおよびMCF10A.HER2細胞におけるEphA2の過剰発現が、対照細胞において観察されるレベルと比較してほぼ3倍、増殖を増加させることが示された(図3B)。MCF10A.HER2細胞におけるHER2の過剰発現、ならびにアデノウイルス遺伝子産物の発現を、免疫ブロットにより確認した(図4C)。これらのデータは、EphA2過剰発現が、乳腺上皮の増殖および侵襲を促進するのに十分であり、ErbB2/HER2により誘導される増殖および侵襲を増加させることを示唆している。
EphA2はRas/MAPKおよび腫瘍細胞増殖の活性化を促進する
増殖を調節する腫瘍細胞に対して内在的である特異的EphA2シグナリング事象を試験するために、一次MMTV-Neu腫瘍細胞(PMTC)を、EphA2欠損マウスおよび野生型対照から精製した。EphA2欠損PMTCは、EphA2欠損PMECにおいて認められる増殖の低下と同様(図1Eを参照)、野生型細胞におけるものと比較して増殖の低下を示した(図4A)。EphA2欠損PMTCの増殖低下は、ホスホ-Erkと活性なGTP結合Rasのレベルの減少と共に起こった(図4B)。EphA2欠損腫瘍細胞におけるEphA2タンパク質発現は検出されなかった(図4B)。しかしながら、EphA2欠損動物対野生型対照から誘導された腫瘍細胞におけるNeu/ErbB2タンパク質発現およびリン酸化の比較可能なレベルが観察されたが(図4B)、これは、EphA2がErbB2の発現または活性を調節しないことを示唆している。リガンド刺激の非存在下での血清欠乏野生型PMTCにおけるEphA2リン酸化は、ErbB2がEphA2の活性を調節し得ることを示唆している(図4B)。同様に、野生型MMTV-Neuマウスに由来する腫瘍と比較して、EphA2欠損動物に由来する全腫瘍溶解物におけるErkおよびRasの活性の実質的な低下が存在していた(図4C)。本発明者らはまた、野生型対照から単離されたPMECと比較して、血清欠乏EphA2欠損PMECにおけるリン酸化Erkの基底レベルの減少を観察した(図11A)。さらに、ホスホ-Erkは免疫組織化学によりEphA2欠損乳腺上皮において検出可能ではなかったが、核染色および細胞質染色が対照組織に存在していた(図11B)。対照的に、本発明者らは、本発明者らの実験条件下で、野生型対照と比較してEphA2欠損細胞においてホスホ-src、ホスホ-stat5、またはホスホ-PLCgのレベルのいかなる有意な変化も検出しなかったが、これはRas/Erkシグナリングの調節が、EphA2がNeuに媒介される腫瘍増殖に影響する一次機構であることを示唆している。この結論の支持において、外因性Erk-1の過剰発現は、対照β-ガラクトシダーゼを発現する細胞と比較して、EphA2欠損PMTCにおける増殖欠損をレスキューした(図4D)。これらのデータは、EphA2がMMTV-Neu腫瘍細胞におけるErk活性の腫瘍細胞増殖上方調節を促進することを示唆している。
増殖を調節する腫瘍細胞に対して内在的である特異的EphA2シグナリング事象を試験するために、一次MMTV-Neu腫瘍細胞(PMTC)を、EphA2欠損マウスおよび野生型対照から精製した。EphA2欠損PMTCは、EphA2欠損PMECにおいて認められる増殖の低下と同様(図1Eを参照)、野生型細胞におけるものと比較して増殖の低下を示した(図4A)。EphA2欠損PMTCの増殖低下は、ホスホ-Erkと活性なGTP結合Rasのレベルの減少と共に起こった(図4B)。EphA2欠損腫瘍細胞におけるEphA2タンパク質発現は検出されなかった(図4B)。しかしながら、EphA2欠損動物対野生型対照から誘導された腫瘍細胞におけるNeu/ErbB2タンパク質発現およびリン酸化の比較可能なレベルが観察されたが(図4B)、これは、EphA2がErbB2の発現または活性を調節しないことを示唆している。リガンド刺激の非存在下での血清欠乏野生型PMTCにおけるEphA2リン酸化は、ErbB2がEphA2の活性を調節し得ることを示唆している(図4B)。同様に、野生型MMTV-Neuマウスに由来する腫瘍と比較して、EphA2欠損動物に由来する全腫瘍溶解物におけるErkおよびRasの活性の実質的な低下が存在していた(図4C)。本発明者らはまた、野生型対照から単離されたPMECと比較して、血清欠乏EphA2欠損PMECにおけるリン酸化Erkの基底レベルの減少を観察した(図11A)。さらに、ホスホ-Erkは免疫組織化学によりEphA2欠損乳腺上皮において検出可能ではなかったが、核染色および細胞質染色が対照組織に存在していた(図11B)。対照的に、本発明者らは、本発明者らの実験条件下で、野生型対照と比較してEphA2欠損細胞においてホスホ-src、ホスホ-stat5、またはホスホ-PLCgのレベルのいかなる有意な変化も検出しなかったが、これはRas/Erkシグナリングの調節が、EphA2がNeuに媒介される腫瘍増殖に影響する一次機構であることを示唆している。この結論の支持において、外因性Erk-1の過剰発現は、対照β-ガラクトシダーゼを発現する細胞と比較して、EphA2欠損PMTCにおける増殖欠損をレスキューした(図4D)。これらのデータは、EphA2がMMTV-Neu腫瘍細胞におけるErk活性の腫瘍細胞増殖上方調節を促進することを示唆している。
EphA2はRhoA GTPaseの活性化を介する腫瘍細胞移動を促進する
EphA2が腫瘍転移を促進する機構を分析するために、EphA2欠損性の状況においてMMTV-Neu腫瘍細胞の運動性を、トランスウェル移動アッセイを用いて分析した。血清刺激に応答する野生型腫瘍細胞と比較して、EphA2欠損MMTV-Neu腫瘍細胞の移動の1.5倍の低下が存在していた(図5A)。Rhoファミリーの小さいGTPaseの発現および活性は細胞移動を調節するシグナリング経路の不可欠な成分であるため、本発明者らはEphA2がRho依存的機構を介して腫瘍細胞の運動性を調節するかどうかを決定することを望んだ。活性なGTP結合RhoAのレベルの減少が、野生型対照と比較して、EphA2欠損腫瘍および精製されたEphA2欠損PMTCの両方に存在していた(図5B)。EphA2欠損腫瘍細胞はまた、総RhoAタンパク質発現の低下を示した。対照的に、本発明者らの実験条件下で、活性化されたRac1のレベルの検出可能な変化は存在しなかった。RhoAの活性化はEphA2依存的細胞移動を媒介するかどうかを決定するために、本発明者らは、EphA2欠損MMTV-Neu腫瘍細胞中で構成的に活性なRhoAを発現した。β-ガラクトシダーゼを発現する対照アデノウイルスからの発現はEphA2欠損PMTC中での移動に対する効果を有していなかったが、外因性の活性化されたRhoAの発現は野生型対照細胞と同様のレベルまで移動を回復させた(図5C)。これらの知見は、RhoA活性化が、EphA2により媒介される腫瘍細胞移動に寄与することを示唆している。
EphA2が腫瘍転移を促進する機構を分析するために、EphA2欠損性の状況においてMMTV-Neu腫瘍細胞の運動性を、トランスウェル移動アッセイを用いて分析した。血清刺激に応答する野生型腫瘍細胞と比較して、EphA2欠損MMTV-Neu腫瘍細胞の移動の1.5倍の低下が存在していた(図5A)。Rhoファミリーの小さいGTPaseの発現および活性は細胞移動を調節するシグナリング経路の不可欠な成分であるため、本発明者らはEphA2がRho依存的機構を介して腫瘍細胞の運動性を調節するかどうかを決定することを望んだ。活性なGTP結合RhoAのレベルの減少が、野生型対照と比較して、EphA2欠損腫瘍および精製されたEphA2欠損PMTCの両方に存在していた(図5B)。EphA2欠損腫瘍細胞はまた、総RhoAタンパク質発現の低下を示した。対照的に、本発明者らの実験条件下で、活性化されたRac1のレベルの検出可能な変化は存在しなかった。RhoAの活性化はEphA2依存的細胞移動を媒介するかどうかを決定するために、本発明者らは、EphA2欠損MMTV-Neu腫瘍細胞中で構成的に活性なRhoAを発現した。β-ガラクトシダーゼを発現する対照アデノウイルスからの発現はEphA2欠損PMTC中での移動に対する効果を有していなかったが、外因性の活性化されたRhoAの発現は野生型対照細胞と同様のレベルまで移動を回復させた(図5C)。これらの知見は、RhoA活性化が、EphA2により媒介される腫瘍細胞移動に寄与することを示唆している。
また、RhoAなどのRhoファミリーのGTPaseは細胞周期進行を調節することが示されているため(Olsonら、1995; Welshら、2001)、本発明者らはまた、構成的に活性なRhoAがEphA2欠損腫瘍細胞における増殖欠損をレスキューすることができるかどうかを調査した。構成的に活性なRhoAの発現はEphA2欠損PMTCにおける増殖をレスキューしなかったが、これは、RhoA活性化が増殖よりもむしろEphA2を介する腫瘍細胞移動に特に寄与することを示唆している。逆に、Ras/MAPK活性が細胞移動に影響することができるかどうかを決定するために、本発明者らはEphA2欠損腫瘍細胞中でErk-1を過剰発現させた。Erk-1の過剰発現の際にEphA2欠損PMTCの移動の変化は観察されなかったが、これは、ErbB2/EphA2を介する腫瘍進行の状況における独立したシグナリング経路を介する増殖および運動性の調節を示している。
EphA2はErbB2と物理的かつ機能的に相互作用する
EphA2がNeu/ErbB2により媒介される増殖および侵襲性を調節する分子機構を調査するために、生化学的研究を行って、両方のタンパク質を過剰発現するCOS7細胞中でのEphA2とErbB2の間ならびにMMTV-Neu由来一次腫瘍細胞(PMTC)中の内因性タンパク質の間の物理的相互作用を評価した。EphA2およびErbB2のヒトアイソフォームを過剰発現するCOS7細胞に由来する溶解物中、EphA2免疫沈降物中のErbB2/Neuの存在を検出し、同様にErbB2/Neu免疫沈降物中のEphA2の存在を検出した(図6A)。PMTCに由来する内因性タンパク質の同時免疫沈降分析により、ErbB2がEphA2と複合体を形成することが確認された(図6B)。PMTCおよびCOS7細胞の両方において、EphA2およびErbB2は高レベルで発現され、EphA2/ErbB2相互作用はリガンド刺激の非存在下でも構成的に起こった(図6C)。驚くべきことに、COS7細胞におけるErbB2とEphA2の同時発現は、リガンドまたは血清刺激の非存在下でEphA2のチロシンリン酸化を誘導するのに十分であった(図6C)。同様に、EphA2リン酸化の上昇が、親MCF10A細胞と比較して、ヒトHER2/ErbB2を過剰発現するMCF10A細胞において観察された(図6D)。COS7細胞中での同時発現データと一致して、ErbB2キナーゼ阻害剤を用いる治療は、MCF10A.HER2細胞中でのEphA2リン酸化ならびにHER2リン酸化を減少させた(図6D)。ErbB2とEphA2との物理的相互作用およびErbB2の下流のシグナリング経路の最大活性化のためのEphA2発現の機能的要求に関する証拠を考慮すれば、これらのデータは、EphA2がErbB2シグナリングに関与することを示唆している。
EphA2がNeu/ErbB2により媒介される増殖および侵襲性を調節する分子機構を調査するために、生化学的研究を行って、両方のタンパク質を過剰発現するCOS7細胞中でのEphA2とErbB2の間ならびにMMTV-Neu由来一次腫瘍細胞(PMTC)中の内因性タンパク質の間の物理的相互作用を評価した。EphA2およびErbB2のヒトアイソフォームを過剰発現するCOS7細胞に由来する溶解物中、EphA2免疫沈降物中のErbB2/Neuの存在を検出し、同様にErbB2/Neu免疫沈降物中のEphA2の存在を検出した(図6A)。PMTCに由来する内因性タンパク質の同時免疫沈降分析により、ErbB2がEphA2と複合体を形成することが確認された(図6B)。PMTCおよびCOS7細胞の両方において、EphA2およびErbB2は高レベルで発現され、EphA2/ErbB2相互作用はリガンド刺激の非存在下でも構成的に起こった(図6C)。驚くべきことに、COS7細胞におけるErbB2とEphA2の同時発現は、リガンドまたは血清刺激の非存在下でEphA2のチロシンリン酸化を誘導するのに十分であった(図6C)。同様に、EphA2リン酸化の上昇が、親MCF10A細胞と比較して、ヒトHER2/ErbB2を過剰発現するMCF10A細胞において観察された(図6D)。COS7細胞中での同時発現データと一致して、ErbB2キナーゼ阻害剤を用いる治療は、MCF10A.HER2細胞中でのEphA2リン酸化ならびにHER2リン酸化を減少させた(図6D)。ErbB2とEphA2との物理的相互作用およびErbB2の下流のシグナリング経路の最大活性化のためのEphA2発現の機能的要求に関する証拠を考慮すれば、これらのデータは、EphA2がErbB2シグナリングに関与することを示唆している。
EphA2欠損性はMMTV-PyV-mTトランスジェニック動物における腫瘍進行、血管新生、または転移に対して影響しなかった
Ras/MAPK経路に依存的でもある乳腺腫瘍原性の独立した内因性モデルにおけるEphA2機能を評価するために、野生型、ヘテロ接合型、またはEphA2欠損性である、MMTVプロモーターの制御下でポリーマウイルスミドルT抗原を発現するMMTV-PyV-mTマウスを作製した。純潔の雌マウスを、100日間、腫瘍形成についてモニターした。MMTV-PyV-mTモデルにおけるEphA2欠損性の喪失が確認されたにも関わらず(図7B、D)、EphA2欠損性は腫瘍形成の速度(データは示さない)、腫瘍体積、または表面肺病変の数、または微小血管密度に影響しなかった(図7A、C)。さらに、野生型対EphA2欠損マウスから誘導されたMMTV-PyV-mT腫瘍においては、総Ras、活性なGTP結合Ras、ホスホ-Erk、または総Rhoのレベルにおける差異は存在しなかった(図7D)。これらの知見は、驚くべきことに、MMTV-Neuモデルにおいて観察されたEphA2欠損性の効果とは対照的である。これらのデータは、EphA2がMMTV-PyV-mTモデルにおいて腫瘍原性、進行、および血管に影響せず、EphA2の喪失も、MMTV-Neuモデルにおける類似する経路に対して、このモデルにおける腫瘍進行のこれらの態様に寄与する多くのシグナリング経路に影響しないことを示唆している。
Ras/MAPK経路に依存的でもある乳腺腫瘍原性の独立した内因性モデルにおけるEphA2機能を評価するために、野生型、ヘテロ接合型、またはEphA2欠損性である、MMTVプロモーターの制御下でポリーマウイルスミドルT抗原を発現するMMTV-PyV-mTマウスを作製した。純潔の雌マウスを、100日間、腫瘍形成についてモニターした。MMTV-PyV-mTモデルにおけるEphA2欠損性の喪失が確認されたにも関わらず(図7B、D)、EphA2欠損性は腫瘍形成の速度(データは示さない)、腫瘍体積、または表面肺病変の数、または微小血管密度に影響しなかった(図7A、C)。さらに、野生型対EphA2欠損マウスから誘導されたMMTV-PyV-mT腫瘍においては、総Ras、活性なGTP結合Ras、ホスホ-Erk、または総Rhoのレベルにおける差異は存在しなかった(図7D)。これらの知見は、驚くべきことに、MMTV-Neuモデルにおいて観察されたEphA2欠損性の効果とは対照的である。これらのデータは、EphA2がMMTV-PyV-mTモデルにおいて腫瘍原性、進行、および血管に影響せず、EphA2の喪失も、MMTV-Neuモデルにおける類似する経路に対して、このモデルにおける腫瘍進行のこれらの態様に寄与する多くのシグナリング経路に影響しないことを示唆している。
FVB雌マウスから単離された正常な乳腺組織、MMTV-NeuおよびMMTV-PyV-mT腫瘍組織、ならびにMMTV-NeuおよびMMTV-PyV-mT動物の両方に由来するPMECおよびPMTCにおけるEphA2の発現および活性化も評価した。EphA2は、正常な乳腺組織と比較して、MMTV-NeuおよびMMTV-PyV-mTモデルの両方から誘導された腫瘍組織において過剰発現され、リン酸化される。さらに、エフリン-A1リガンドの発現は、正常な乳腺組織と比較して両方のモデルに由来する腫瘍溶解物中で上昇したが、エフリン-A1のレベルは野生型およびEphA2欠損腫瘍溶解物中で同等であった(図7E、D)。しかしながら、注目すべきことに、総EphA2およびリン酸化されたEphA2の両方のレベルは、MMTV-PyV-mT腫瘍と比較して、MMTV-Neu腫瘍においてより高かった(図7E)。EphA2過剰発現は、PMEC中のレベルと比較した場合、PMTC中の腫瘍上皮において特異的に検出された(図7F)。
ErbB2過剰発現はMMTV-PyV-mT腫瘍において報告され(Linら、2003)、本発明者らの腫瘍溶解物中で観察されたが、MMTV-Neu腫瘍は、より高いレベルのErbB2過剰発現を示した(図7E)。これらのデータは、EphA2発現の増加が、ErbB2シグナリング経路が腫瘍中で増幅される機構であり得ることを示唆している。
抗EphA2療法はMMTV-Neu腫瘍モデルにおいて効力を示す
MMTV-Neu腫瘍がin vivoで標的化された抗EphA2療法に対して応答するかどうかを決定するために、野生型Neu腫瘍細胞を、野生型FVBレシピエント動物の除去した脂肪体に移植した。移植の2週間後、動物に、分解のためにマウスEphA2を標的化する対照IgGまたは抗EphA2抗体を3週間に渡って週に2回腹腔内注射した(図8A)。関連する受容体EphA4の発現はMMTV-NeuおよびMMTV-PyV-mT動物から誘導された抗体で処理された腫瘍細胞において影響されなかったため、抗EphA2抗体はEphA2を特異的に標的化した(図8A)。抗EphA2で処理された動物から回収されたMMTV-Neu腫瘍は、IgGで処理されたマウスから単離された腫瘍と比較して、腫瘍体積の3倍の低下を示した(図8B)。さらに、腫瘍細胞増殖は、核PCNA染色を定量することにより決定されたように、対照と比較して抗EphA2処理された動物において有意に低下した(図8C)。予測されたように、EphA2タンパク質レベルは、免疫組織化学および免疫ブロットにより評価されたように、対照IgG処理された腫瘍と比較して抗EphA2処理された腫瘍において有意に低下したが(図8D)、EphA2発現の下方調節は抗EphA2処理された腫瘍におけるErbB2の発現に影響せず、対照IgG処理も腫瘍におけるErbB2発現に影響しなかった(図12A)。対照IgGで処理された動物と比較して、抗EphA2で処理された動物から回収された腫瘍における微小血管密度の有意な低下が観察された(図8E)。これらの結果と対照的に、抗EphA2処理は、抗EphA2で処理された腫瘍におけるEphA2タンパク質のレベルが下方調節されるにも関わらず、MMTV-PyV-mT腫瘍を移植された動物における腫瘍体積(図8F)または微小血管密度(図12B)に対する効果を有さなかった(図12C)。これらのデータは、抗EphA2療法の効力が、腫瘍進行が起こる癌遺伝子状況に依存するが、MMTV-PyV-mT腫瘍を担持する動物の治療は、両方の腫瘍モデルにおけるEphA2過剰発現にも関わらず、MMTV-Neu腫瘍を担持するマウスと同様、腫瘍進行に影響しないことを示唆している。
MMTV-Neu腫瘍がin vivoで標的化された抗EphA2療法に対して応答するかどうかを決定するために、野生型Neu腫瘍細胞を、野生型FVBレシピエント動物の除去した脂肪体に移植した。移植の2週間後、動物に、分解のためにマウスEphA2を標的化する対照IgGまたは抗EphA2抗体を3週間に渡って週に2回腹腔内注射した(図8A)。関連する受容体EphA4の発現はMMTV-NeuおよびMMTV-PyV-mT動物から誘導された抗体で処理された腫瘍細胞において影響されなかったため、抗EphA2抗体はEphA2を特異的に標的化した(図8A)。抗EphA2で処理された動物から回収されたMMTV-Neu腫瘍は、IgGで処理されたマウスから単離された腫瘍と比較して、腫瘍体積の3倍の低下を示した(図8B)。さらに、腫瘍細胞増殖は、核PCNA染色を定量することにより決定されたように、対照と比較して抗EphA2処理された動物において有意に低下した(図8C)。予測されたように、EphA2タンパク質レベルは、免疫組織化学および免疫ブロットにより評価されたように、対照IgG処理された腫瘍と比較して抗EphA2処理された腫瘍において有意に低下したが(図8D)、EphA2発現の下方調節は抗EphA2処理された腫瘍におけるErbB2の発現に影響せず、対照IgG処理も腫瘍におけるErbB2発現に影響しなかった(図12A)。対照IgGで処理された動物と比較して、抗EphA2で処理された動物から回収された腫瘍における微小血管密度の有意な低下が観察された(図8E)。これらの結果と対照的に、抗EphA2処理は、抗EphA2で処理された腫瘍におけるEphA2タンパク質のレベルが下方調節されるにも関わらず、MMTV-PyV-mT腫瘍を移植された動物における腫瘍体積(図8F)または微小血管密度(図12B)に対する効果を有さなかった(図12C)。これらのデータは、抗EphA2療法の効力が、腫瘍進行が起こる癌遺伝子状況に依存するが、MMTV-PyV-mT腫瘍を担持する動物の治療は、両方の腫瘍モデルにおけるEphA2過剰発現にも関わらず、MMTV-Neu腫瘍を担持するマウスと同様、腫瘍進行に影響しないことを示唆している。
本発明の特定の実施形態を説明のために上記してきたが、添付の特許請求の範囲に記載の本発明から逸脱することなく、いくつかの詳細の変更を行うことができることが当業者には理解されるであろう。
本明細書に記載の全ての刊行物、特許および特許出願は、あたかもそれぞれ個々の刊行物、特許または特許出願が具体的かつ個別に参照により本明細書に組み入れられると示唆されたのと同じ程度まで、参照により本明細書に組み入れられるものとする。
前記発明を明確性および理解のためにいくらか詳細に説明してきたが、形態および詳細の様々な変化を、本発明の範囲から逸脱することなく行うことができることが、本開示の読解から当業者には明らかとなるであろう。例えば、上記の全ての技術および装置を、様々な組合せで用いることができる。本出願に記載の全ての刊行物、特許、特許出願、または他の書類は、あたかもそれぞれ個々の刊行物、特許、特許出願、または他の書類があらゆる目的で参照により本明細書に組み入れられると個別に指示されたのと同じ程度まで、あらゆる目的でその全体が参照により組み入れられるものとする。
さらに、2007年6月18日に提出された米国特許仮出願第60/929,212号は、その全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする。
さらに、Brantley-Sieders, D.Mらの2008年1月に刊行されたJournal of Clinical Investigation, volume 118, number 1による「受容体チロシンキナーゼEphA2は、ErbB2シグナリングを増幅することにより、マウスにおける乳腺癌腫瘍原性および転移性進行を促進する(The receptor tyrosine kinase EphA2 promotes mammary adenocarcinoma tumorigenesis and metastatic progression in mice by amplifying ErbB2 signaling)」という表題の研究論文も、あらゆる目的でその全体が参照により本明細書に組み入れられるものとする。
Claims (20)
- 過増殖性細胞の増殖を減少させる方法であって、
a)EphA2およびErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の集団を同定すること、ならびに
b)EphA2を標的化する薬剤を投与すること、
を含む、前記方法。 - EphA2を標的化する薬剤を投与することを含む、EphA2およびErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の増殖を減少させる方法。
- EphA2とErbB2との間の相互作用を阻害、遮断、または妨害する薬剤を投与することを含む、EphA2およびErbB2の両方を発現する過増殖性細胞の増殖を減少させる方法。
- 前記過増殖性細胞が癌細胞である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
- 前記癌が、皮膚、肺、結腸、乳腺、前立腺、膀胱もしくは膵臓の癌、腎細胞癌、メラノーマ、白血病、またはリンパ腫である、請求項4に記載の方法。
- 前記過増殖性細胞疾患が、非癌性過増殖性細胞疾患である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
- 前記非癌性過増殖性細胞疾患が、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、乾癬、肺線維症、気管支過敏症、脂漏性皮膚炎、および嚢胞性線維症、炎症性腸疾患、平滑筋再狭窄、内皮再狭窄、過増殖性血管疾患、ベーチェット症候群、アテローム性動脈硬化症、または黄斑変性である、請求項6に記載の方法。
- ErbB2を標的化する薬剤を投与することをさらに含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
- 前記細胞がEphA2を過剰発現する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
- 前記細胞がErbB2を過剰発現する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
- 前記細胞が、EphA2およびErbB2の両方を過剰発現する、請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
- 前記EphA2標的化剤がアゴニストである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
- 前記EphA2標的化剤がアンタゴニストである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
- 前記EphA2またはErbB2標的化剤が抗体である、請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
- 前記EphA2またはErbB2標的化剤が小分子である、請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
- 前記EphA2またはErbB2標的化剤がペプチドである、請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
- 前記EphA2またはErbB2標的化剤がsiRNAである、請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
- 前記EphA2またはErbB2標的化剤が抗体-薬剤候補(ADC)である、請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
- 前記EphA2またはErbB2標的化剤のいずれかが、EphA2とErbB2との間の相互作用を阻害、遮断、または妨害する、請求項1〜18のいずれか1項に記載の方法。
- 癌患者を治療する方法であって、
(a)該患者の癌細胞におけるEphA2およびErbB2の発現レベル、存在または量を決定すること、
(b)該患者の癌細胞がEphA2およびErbB2の両方を発現することが決定された場合、抗EphA2および/または抗ErbB2標的化剤を投与すること、
を含む、前記方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US92921207P | 2007-06-18 | 2007-06-18 | |
PCT/US2008/067114 WO2008157490A1 (en) | 2007-06-18 | 2008-06-16 | Synergistic treatment of cells that express epha2 and erbb2 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010530437A true JP2010530437A (ja) | 2010-09-09 |
Family
ID=40156657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010513351A Withdrawn JP2010530437A (ja) | 2007-06-18 | 2008-06-16 | EphA2およびErbB2を発現する細胞の相乗的治療 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100254996A1 (ja) |
EP (1) | EP2069795A4 (ja) |
JP (1) | JP2010530437A (ja) |
KR (1) | KR20100056438A (ja) |
CN (1) | CN101918844A (ja) |
AU (1) | AU2008265928A1 (ja) |
CA (1) | CA2690449A1 (ja) |
WO (1) | WO2008157490A1 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101848998B (zh) | 2007-08-30 | 2016-08-03 | 第一三共株式会社 | 抗epha2抗体 |
WO2011109440A1 (en) | 2010-03-01 | 2011-09-09 | Caris Life Sciences Luxembourg Holdings | Biomarkers for theranostics |
CA2795776A1 (en) | 2010-04-06 | 2011-10-13 | Caris Life Sciences Luxembourg Holdings, S.A.R.L. | Circulating biomarkers for disease |
CN102258773B (zh) * | 2011-06-01 | 2013-10-02 | 中国人民解放军南京军区福州总医院 | 酪氨酸蛋白激酶受体EphA2优势表位复合物及其制备方法和应用 |
US10556910B2 (en) | 2014-06-30 | 2020-02-11 | President And Fellows Of Harvard College | Synthesis of halichondrin analogs and uses thereof |
PL3215518T3 (pl) | 2014-10-29 | 2021-08-23 | Bicyclerd Limited | Bicykliczne ligandy peptydowe swoiste wobec MT1-MMP |
WO2016176560A1 (en) * | 2015-04-30 | 2016-11-03 | President And Fellows Of Harvard College | Chromium-mediated coupling and application to the synthesis of halichondrins |
JP6978758B2 (ja) | 2016-11-11 | 2021-12-08 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | パラジウム媒介ケトール化 |
US10767164B2 (en) | 2017-03-30 | 2020-09-08 | The Research Foundation For The State University Of New York | Microenvironments for self-assembly of islet organoids from stem cells differentiation |
US9938288B1 (en) | 2017-04-05 | 2018-04-10 | President And Fellows Of Harvard College | Macrocyclic compound and uses thereof |
EP4119563A3 (en) | 2017-04-05 | 2023-04-05 | President And Fellows Of Harvard College | Macrocyclic compound and uses thereof |
WO2019002842A1 (en) | 2017-06-26 | 2019-01-03 | Bicyclerd Limited | BICYCLIC PEPTIDE LIGANDS WITH DETECTABLE FRACTIONS AND USES THEREOF |
AU2018297305B2 (en) | 2017-07-06 | 2023-02-16 | Eisai R & D Management Co., Ltd. | Synthesis of halichondrins |
US11498892B2 (en) | 2017-07-06 | 2022-11-15 | President And Fellows Of Harvard College | Fe/Cu-mediated ketone synthesis |
JP7670481B2 (ja) | 2017-08-04 | 2025-04-30 | バイスクルテクス・リミテッド | Cd137に対して特異的な二環式ペプチドリガンド |
WO2019037049A1 (zh) * | 2017-08-24 | 2019-02-28 | 深圳市博奥康生物科技有限公司 | 人 ERBB2 基因的 shRNA 及应用 |
CN111566113B (zh) | 2017-11-15 | 2024-01-09 | 哈佛大学的校长及成员们 | 大环化合物及其用途 |
GB201721265D0 (en) | 2017-12-19 | 2018-01-31 | Bicyclerd Ltd | Bicyclic peptide ligands specific for EphA2 |
TWI825046B (zh) | 2017-12-19 | 2023-12-11 | 英商拜西可泰克斯有限公司 | Epha2特用之雙環胜肽配位基 |
IL279489B1 (en) | 2018-06-22 | 2025-06-01 | Bicycletx Ltd | Bicyclic peptide ligands specific for nectin-4, a drug conjugate containing the peptide ligands and a pharmaceutical composition containing the drug conjugate |
GB201810316D0 (en) | 2018-06-22 | 2018-08-08 | Bicyclerd Ltd | Peptide ligands for binding to EphA2 |
WO2020163325A1 (en) | 2019-02-04 | 2020-08-13 | Minerva Biotechnologies Corporation | Anti-nme antibody and method of treating cancer or cancer metastasis |
TWI862640B (zh) | 2019-07-30 | 2024-11-21 | 英商拜西可泰克斯有限公司 | 異質雙環肽複合物 |
CN116367857A (zh) | 2020-06-08 | 2023-06-30 | 米纳瓦生物技术公司 | 抗nme抗体及治疗癌症或癌症转移的方法 |
US20230233698A1 (en) * | 2020-06-12 | 2023-07-27 | Bicycletx Limited | Treatment of diseases characterized by overexpression of erythropoietin-producing hepatocellular receptor a2 (epha2) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SI2283866T1 (sl) * | 1999-06-25 | 2015-07-31 | Genentech, Inc. | POSTOPKI ZA ZDRAVLJENJE Z UPORABO KONJUGATOV MAYNTASINOIDNIH PROTITELES PROTI ERbB |
JP4579471B2 (ja) * | 1999-06-25 | 2010-11-10 | ジェネンテック, インコーポレイテッド | 抗ErbB2抗体を用いる前立腺癌の処置 |
US6927203B1 (en) * | 1999-08-17 | 2005-08-09 | Purdue Research Foundation | Treatment of metastatic disease |
ES2330301T3 (es) * | 1999-08-27 | 2009-12-09 | Genentech, Inc. | Dosificaciones para tratamiento con anticuerpos anti-erbb2. |
CN1151843C (zh) * | 2000-12-27 | 2004-06-02 | 周明东 | 新的抗肿瘤药物,其筛选方法及其应用 |
WO2003061559A2 (en) * | 2001-10-12 | 2003-07-31 | University Of Vermont And State Agricultural College | Binding peptides specific for the extracellular domain of erbb2 and uses therefor |
WO2004014292A2 (en) * | 2002-05-10 | 2004-02-19 | Purdue Research Foundation | EphA2 AGONISTIC MONOCLONAL ANTIBODIES AND METHODS OF USE THEREOF |
CA2485373A1 (en) * | 2002-05-10 | 2003-11-20 | Medimmune, Inc. | Epha2 monoclonal antibodies and methods of use thereof |
SI2263691T1 (sl) * | 2002-07-15 | 2012-12-31 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Zdravljenje raka z rekombinantnim humaniziranim monoklonskim anti-ErbB2 protitelesom 2C4 (rhuMAb 2C4) |
EP1670455A4 (en) * | 2003-10-10 | 2008-10-15 | Mars Inc | TREATMENT OF DISEASES WITH ERBB2-KINASE OVEREXPRESSION |
JP4860477B2 (ja) * | 2003-11-20 | 2012-01-25 | メディミューン,エルエルシー | EphA2アゴニストモノクローナル抗体およびその使用法 |
WO2006052409A2 (en) * | 2004-10-23 | 2006-05-18 | Case Western Reserve University | Peptide and small molecule agonists of epha and their uses |
RU2007133108A (ru) * | 2005-02-04 | 2009-03-10 | Рэйвен Байотекнолоджиз, Инк. (Us) | АНТИТЕЛА, СВЯЗЫВАЮЩИЕСЯ С EphA2, И МЕТОДЫ ИХ ИСПОЛЬЗОВАНИЯ |
-
2008
- 2008-06-16 KR KR1020107001100A patent/KR20100056438A/ko not_active Withdrawn
- 2008-06-16 JP JP2010513351A patent/JP2010530437A/ja not_active Withdrawn
- 2008-06-16 CA CA2690449A patent/CA2690449A1/en not_active Abandoned
- 2008-06-16 US US12/665,176 patent/US20100254996A1/en not_active Abandoned
- 2008-06-16 CN CN2008801036770A patent/CN101918844A/zh active Pending
- 2008-06-16 EP EP08771185A patent/EP2069795A4/en not_active Withdrawn
- 2008-06-16 AU AU2008265928A patent/AU2008265928A1/en not_active Abandoned
- 2008-06-16 WO PCT/US2008/067114 patent/WO2008157490A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101918844A (zh) | 2010-12-15 |
CA2690449A1 (en) | 2008-12-24 |
EP2069795A4 (en) | 2010-10-06 |
EP2069795A1 (en) | 2009-06-17 |
AU2008265928A1 (en) | 2008-12-24 |
WO2008157490A1 (en) | 2008-12-24 |
US20100254996A1 (en) | 2010-10-07 |
KR20100056438A (ko) | 2010-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010530437A (ja) | EphA2およびErbB2を発現する細胞の相乗的治療 | |
JP6931240B2 (ja) | インターロイキン−13受容体α2ペプチド脳がんワクチン | |
JP6912386B2 (ja) | 癌特異的なIL13Rα2を認識するCAR T細胞 | |
JP6811711B2 (ja) | 刺激性骨髄系細胞及び非刺激性骨髄系細胞の調節 | |
Piao et al. | Complement 5a enhances hepatic metastases of colon cancer via monocyte chemoattractant protein-1-mediated inflammatory cell infiltration | |
JP4557714B2 (ja) | EphA2モノクローナル抗体およびその使用法 | |
CN114127121B (zh) | 用于通过cd39表达细胞的adcc靶向促进和增强t细胞介导的免疫反应的方法和组合物 | |
JP2020101558A (ja) | 癌幹細胞を含む癌の診断および治療法 | |
JP2007522096A (ja) | 癌の診断、治療、及び予防のためのEphA4及びEphA4変調因子の使用 | |
KR102646708B1 (ko) | T 세포 반응을 촉진하는 방법 | |
CN103154020A (zh) | 抗转移疗法中axl信号传导的抑制 | |
JP4860477B2 (ja) | EphA2アゴニストモノクローナル抗体およびその使用法 | |
JP6219923B2 (ja) | Dr5受容体アゴニストの組み合わせ | |
CN113661180A (zh) | Tn-MUC1嵌合抗原受体(CAR)T细胞疗法 | |
US20050153923A1 (en) | Targeted drug delivery using EphA2 or EphA4 binding moieties | |
TW202313094A (zh) | 使用FLT3L—Fc融合蛋白之方法 | |
WO2005056766A2 (en) | TARGETED DRUG DELIVERY USING EphA2 OR Eph4 BINDING MOIETIES | |
AU2016250354A1 (en) | Activin-ActRII antagonists and uses for increasing red blood cell levels | |
JP2021523098A (ja) | T細胞による認識を強化するよう抗原性を調節する方法 | |
EP3027208B1 (en) | Diagnosis and therapy of cancer involving cancer stem cells | |
US20250129429A1 (en) | Gene fusions in sarcoma | |
Garrett | Peptide-based B-cell epitope vaccines targeting HER-2/neu | |
CN117836327A (zh) | 工程化的嵌合融合蛋白组合物及其使用方法 | |
JP2023552810A (ja) | 抗egfrキメラ抗原受容体 | |
HK40040716A (en) | Diagnosis and therapy of cancer involving cancer stem cells |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100510 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110615 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20121004 |