JP2010526581A - カップリング液体の温度をhifu治療中に上昇させる装置 - Google Patents
カップリング液体の温度をhifu治療中に上昇させる装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010526581A JP2010526581A JP2010507428A JP2010507428A JP2010526581A JP 2010526581 A JP2010526581 A JP 2010526581A JP 2010507428 A JP2010507428 A JP 2010507428A JP 2010507428 A JP2010507428 A JP 2010507428A JP 2010526581 A JP2010526581 A JP 2010526581A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bolus
- temperature
- liquid
- control means
- temperature control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 115
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title claims description 25
- 230000008878 coupling Effects 0.000 title description 19
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 title description 19
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 title description 19
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 claims abstract description 30
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 49
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 32
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 claims description 9
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 6
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 claims 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 51
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 34
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 21
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 8
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 6
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 5
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 4
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 4
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 4
- 230000002572 peristaltic effect Effects 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 3
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008713 feedback mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 2
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 2
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 210000000013 bile duct Anatomy 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229940071643 prefilled syringe Drugs 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N7/00—Ultrasound therapy
- A61N7/02—Localised ultrasound hyperthermia
- A61N7/022—Localised ultrasound hyperthermia intracavitary
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B2017/00017—Electrical control of surgical instruments
- A61B2017/00022—Sensing or detecting at the treatment site
- A61B2017/00084—Temperature
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/22—Implements for squeezing-off ulcers or the like on inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; for invasive removal or destruction of calculus using mechanical vibrations; for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
- A61B17/225—Implements for squeezing-off ulcers or the like on inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; for invasive removal or destruction of calculus using mechanical vibrations; for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves
- A61B17/2251—Implements for squeezing-off ulcers or the like on inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; for invasive removal or destruction of calculus using mechanical vibrations; for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves characterised by coupling elements between the apparatus, e.g. shock wave apparatus or locating means, and the patient, e.g. details of bags, pressure control of bag on patient
- A61B2017/2253—Implements for squeezing-off ulcers or the like on inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; for invasive removal or destruction of calculus using mechanical vibrations; for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves characterised by coupling elements between the apparatus, e.g. shock wave apparatus or locating means, and the patient, e.g. details of bags, pressure control of bag on patient using a coupling gel or liquid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00005—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
- A61B2018/00011—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
- A61B2018/00023—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids closed, i.e. without wound contact by the fluid
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
高密度焦点式超音波装置は、アプリケータ表面と、ヒートシンクとして作用する液体収容ボーラスつまり膨張型チャンバと、超音波振動発生源とを有し、アプリケータ表面はボーラスの可撓性壁の表面であり、超音波振動発生源はボーラスに操作可能に接する。アプリケータ表面は、標的体の表面に接触する状態で配置され、超音波振動発生源は、標的体の内部の所定の焦点領域に集束する超音波振動を生成するようにして作動でき、ボーラス内の液体の温度を、アプリケータ表面が標的体の表面に接触している状態で制御して、焦点領域と印加表面との間の標的体の温度上昇を制御する。
Description
本発明は、高密度焦点式超音波(high−intensity focused ultrasound)を使用する医療装置つまり医療器具に関する。更に詳細には、本発明は、高精度に制御された組織壊死を誘発するこのような装置に関する。
種々の外科治療に使用される高密度焦点式超音波(“HIFU”)装置については、1940年代後半以後、医学文献に記述されている。これらの装置では、ソナー発信器に見られる、又はごく最近の診断用超音波スキャナに見られるものと同じタイプのエネルギー発生源を使用する。しかしながら、これらの波をコリメートビームとして、体を通って伝搬させるのではなく、拡大鏡が光線を焦束するのと同じように、HIFU発信器はその代わりに音響エネルギーをトランスデューサ/組織境界から遠位の理論ポイントに集束させる。音響エネルギー強度が最大になるポイントは焦点と呼ばれる。エネルギー強度がこのポイントで十分大きい場合、組織は加熱され始める。エネルギーレベルが更に高くなると、組織は、壊死温度と呼ばれる細胞死が生じる温度まで加熱される。この後、エネルギー発生源をオフにしたとしても、組織は生存することができず、そして死ぬことになる。このようにして、音響強度が壊死を伴なう強度以下であれば、中間組織を損傷することなく、組織は体の内部の深い位置で破壊され得る。
この理論の幾つかの実際的応用が先行技術において記述されてきた。しかしながら、これらの実際的応用又は実施形態のほぼ全てにおいて、音響波発生器と組織自体との音響的結合を強める必要がある。更に、HIFU装置の幾つかの実施形態では、移動する圧電トランスデューサ面を使用して、体内の異なる標的に焦点を定める。トランスデューサは、デジタルフィードバック機構を持つステッピングモータによってメインコンピュータによる制御の下で移動される。トランスデューサは、開口を有する中空スリーブ内に収容され、この開口を通って、音響ビームが放出される。トランスデューサは、長手方向に、かつ回転方向に、皮膚に全く触れることなく自由に移動する。このアセンブリは、図1に示すトランスデューサヘッド101と呼ばれる。
ガスは音響エネルギーに対して無限のインピーダンスを示すので、内部容積が空気で満たされたままの状態である場合には、エネルギーがトランスデューサ面からトランスデューサヘッドに接触する体内臓器に流れることはない。本実施形態では、可撓性膜をトランスデューサヘッドの上に配置し、そして密閉する。ヘッドの内部容積に水を満たし、水によって圧電トランスデューサと体内臓器自体との音響的結合を生じさせる。ほとんどの哺乳動物の体は水を含んだ組織でできているので、トランスデューサに結合する水と体との間の音響インピーダンスは低く、従って音響波を、圧電素子及び標的組織から効率的に伝達することができる。
使用する液体は注目すべき特性を持つ必要がある。例えば、液体にガスが含まれないか、又はガスがほとんど含まれないようにする必要がある。液体を外科治療において皮膚の下に注入する必要がある場合には、液体を殺菌する必要がある。そして、液体は、容易に入手することができ、かつ安価である必要がある。「治療に使用される液体処理及びハンドリング装置及び関連する方法」と題する米国特許出願第11/355,055号には、これらの要件が少し詳細に記載されている。
HIFU(高密度焦点式超音波)治療が、臓器又は皮膚の、表面のかなり下の或る容積の組織を標的とするために行なわれる場合、液体カップリング流体は普通、体温以下の温度に、HIFUエネルギー印加の全時間に亘って維持される。これは、組織と膜との境界を冷却して、音響エネルギーの焦点ゾーンで発生する熱が境界に戻るように伝搬し、望まれない組織損傷が生じることを防止する必要があるからである。今日まで、全ての公知のHIFUシステムは、カップリング流体又はゲルと表面組織との境界を冷却された状態に維持する液体ハンドリングシステム又は他の装置を含んでいる。
しかしながら、HIFUエネルギーを使用して、音響エネルギーの集束ゾーンから、治療対象の臓器の表面に戻る方向にずっと延びるアブレーションゾーンを形成する新規の装置が市場に出回っている。これらの装置では、治療対象組織/膜の境界を設けることが望ましい。現在のHIFUハードウェアシステムをこの治療法に用いる場合、これらの損傷を形成するためには幾つかの障害が発生する。
第1に、トランスデューサから放出される音響エネルギーを組織に結合させるために使用される冷却流体によって、境界を壊死温度以下に、簡単な伝導冷却装置により維持する。従って、損傷は表面に戻る方向にずっと延びることができず、そして実際には、冷却流体で満たされたボーラスが示す高い熱吸収能力に起因して、表面から数ミリメートルの位置までに限定される。
この問題を解決する一つの方法では、トランスデューサ出力の音響エネルギーレベルを、ボーラスの冷却能力を上回る値にまで高くする。この方法の試みでは、焦点における音響強度が非常に大きくなるので、キャビテーションが焦点ゾーンにおいて発生し、損傷容積が所望容積よりもずっと大きくなるといった望ましくない副作用が生じて、大きな組織損傷を引き起こす。これにより、装置を、影響が及ばないようにする必要がある神経束又は胆管のような重要な組織の近傍で使用することができなくなる。
従って、組織容積へのHIFUエネルギーの印加を可能にし、かつ高精度に制御された損傷を焦点ゾーンから臓器表面に戻る方向にずっと一定に形成することができる方法及びハードウェアを作成することが望ましい。
本発明は、医師が連続的な損傷をHIFUトランスデューサの焦点ゾーンから治療対象の臓器の表面に戻る方向にずっと続くように形成することができる外科用装置を提供することを目的としている。
本発明は、上昇した液体温度を高密度焦点式超音波(HIFU)治療中に使用する方法、及び当該方法の実行及び使用に必要な医療機器及び技術に関する。本発明は、外科用装置を提供して、医師が連続的な損傷をHIFUトランスデューサの焦点ゾーンから治療対象の臓器の表面に戻る方向にずっと続くように形成することができるようにすることを目的としている。
既存のHIFUシステムの使用中に、カップリング液体を貯留部に供給し、又はボーラスにポンプ送液し、これにより、流体で超音波トランスデューサを取り囲むことができる。このカップリング流体は普通、脱気した殺菌水である。これらのシステムのほとんどが、臓器表面下の組織を標的としているので、この液体を体温よりもずっと低い温度に維持して、音響結合を強くし、そして表面での組織の壊死を防止する。
本発明では、HIFU治療の大部分の時間を、流体の温度を体温以下の温度に維持する装置を提案する。これにより損傷を、普通に行なわれているように、音響焦点で正常に生じさせることができる。初期損傷が生じた後にHIFUエネルギーが維持されると、損傷は、損傷とトランスデューサとの間の組織の熱伝導に起因して、トランスデューサ面に戻る方向に拡大する。組織は普通、初期損傷の遠位では、音響陰影(Acoustic Shadowing)として知られる現象に起因して均等に焼灼されない。この現象はこの技術分野では良く知られている。
しかしながら、薄いエラストマー製ボーラスだけで分離されてカップリング流体が接触する組織でのカップリング流体による冷却効果により、損傷は、最大浸透を焦点ゾーンの近くに持つことになる。このポイントは、組織の中に焦点ゾーンから伝導により流入する熱流束が、ボーラス流体の熱吸収特性により間にある組織を通って取り除かれる熱に等しくなる点にある。
ボーラスの熱吸収能力を無くすことができる場合、損傷は組織表面自体に戻る方向に拡大することができる。
本発明では、カップリング流体温度の制御を、HIFU治療中及び治療後に行なう。
本発明の一つの装置を操作して、先行技術による方法で、かなり長い治療時間に亘って臓器をHIFUエネルギーで治療することができる。特定時間が経過した後、又は治療箇所の視覚診断により損傷が表面から所望距離内の位置に戻る方向に拡大していることが判明した場合、HIFUエネルギーを一時的に停止する。次に、カップリング流体温度を約55〜70℃まで上昇させる。ボーラスは、生きている中間組織が残らないように、HIFUエネルギーで形成された損傷の遠位の表面から組織が壊死し始めるまで、所定の位置に放置された状態にする。熱的に引き起こされるこの損傷は、熱伝導によって、熱いボーラスから元のHIFU損傷の位置まで拡大する。
本発明の別の実施形態では、HIFU装置は、ボーラス流体を、体温又は臓器温度付近に維持する手段を含む。更に別の実施形態では、装置は、標的体又は臓器の温度を、一般的に約42℃と考えられるが一定値ではない組織の壊死温度よりもわずかに低い温度に制御する手段を含む。このようにして、ボーラスの熱吸収特性を低くすることで、焦点ゾーンから熱伝導により組織に入るいかなる熱であっても壊死温度より高く組織の温度を上昇させて、連続的な所望の損傷が形成される。
本発明の更に実施形態では、ボーラス流体温度制御は、フィードバック機構によって、熱電対、赤外線カメラ、又はこの技術分野で公知の他のそのようなデバイスであるセンサからの入力に基づいて、連続的な損傷を、外科チームによる入力を最小限に抑えて自動的に生じさせることができる。
本発明はハードウェア実施形態を含み、ハードウェア形態によって、ボーラス流体の加熱及び温度レベルの制御が、HIFU発生器ユーザインターフェースに配置された、又はイーサネット(登録商標)若しくは他の電子的な媒体或いは無線周波数通信方式を利用して遠く離れた場所に配置された制御パネルによって容易になる。
一つのこのような実施形態は、流体ラインにHIFUプローブハウジングへの入力の位置に設置される直列接続加熱素子を含む。このような素子は、流れるカップリング流体の温度を、ユーザが所望する温度まで上昇させる大きさにされる。フィードバック熱電対は、カップリング流体と接触するように設けられて流体温度を監視し、液体温度コントローラに信号を送信してヒータをオン又はオフすることができる。或いは、この技術分野で公知の方法により、ヒータへの電気エネルギーをPID制御ループで制御することができる。
別のハードウェア実施形態では、このようなヒータは、ボーラス領域自体の中に配置することができる。これにより、ボーラス流体加熱のタイムラグを低減し、更にプローブ本体全体に亘ってチューブ導管を加熱することに起因する熱損失を小さくする。
別の実施形態では、ボーラスを通って流れる液体流を、加熱が行なわれている間停止することができる。このようにして、流体を加熱するための熱エネルギーを最小限にする。更に重要なことであるが、ヒータをオフにし、そして流体ポンプシステムをオンにすることにより即座に冷却を行なうことができる。この流体ポンプシステムは、ボーラス領域に大量の冷却流体を送り込み、過熱状態が発生する場合に組織の冷却を可能にし、又は損傷の大きさ及び形状を更に正確に制御することを可能にする。
従って、治療処置では、本発明による高密度焦点式超音波治療器を使用することができ、当該治療器は、アプリケータ表面と、ヒートシンクとして作用する液体収容ボーラスつまり膨張型チャンバと、超音波振動発生源とを有し、アプリケータ表面は、ボーラスの可撓性壁の表面であり、超音波振動発生源はボーラスに操作可能に接する。治療中、アプリケータ表面は、患者の臓器表面に接触するように配置され、超音波振動発生源を作動させて臓器内の所定の焦点領域に集束する超音波振動を生成する。そして、ボーラス内の液体の温度を、アプリケータ表面が臓器表面に接触している状態で制御することにより、焦点領域と臓器表面との間の臓器の組織の温度上昇を制御して、組織を臓器表面から所望距離のところまで壊死させる。
通常、超音波振動発生源の作動は、患者の内部の所定領域の組織を壊死させるために十分長い期間に亘って継続する。一つの特定の実施形態に従って、ボーラス内の液体の温度を、臓器のそのままの体温にほぼ等しい事前選択温度に、少なくとも焦点式超音波印加期間の初期部分に続く時間区間に亘って、そして場合によっては、超音波印加の全期間に亘って維持する。別の特定の実施形態に従って、ボーラス内の液体の温度を、臓器の組織の壊死温度にほぼ等しく、かつ壊死温度よりも低い事前選択温度に、少なくとも焦点式超音波印加期間の初期部分に続く時間区間に亘って、そして場合によっては、超音波印加の全期間に亘って維持する。
治療器が、ボーラスを収容する液体流回路を含む場合、ボーラス内の液体の温度制御では、回路及びボーラスを通って流れる液体流の流量を制御する。この流れ制御は、例えばポンプの速度を調整することにより、又はバルブを調整することにより行なうことができる。液体流の流量制御では、回路及びボーラスを通って流れる液体流を少なくとも一時的に停止するという選択を含む。
ボーラス内の液体の温度制御では、ボーラス内の液体の温度を、超音波を印加する初期時間区間が経過した後に上昇させることができる。温度上昇は通常、臓器の組織の壊死温度よりもずっと低い第1温度から壊死温度よりもずっと高い第2温度までである。この温度上昇は、超音波印加が終了した後に開始することができる。
温度制御は、ボーラス内部の熱発生源又はボーラスの上流の液体流回路内の熱発生源を作動させて液体を加熱することにより行なうことができる。
治療器が、温度センサ及び加熱素子を含む場合、ボーラス内の液体の温度の制御では、加熱素子をセンサからの信号に応答して自動的に作動させることができる。
治療装置は、本発明によれば、アプリケータ表面と、ヒートシンクとして作用するボーラスと、超音波振動発生源とを有する高密度焦点式超音波治療器を備える。アプリケータ表面は、ボーラスに熱的かつ操作可能に接触する。超音波振動発生源はまた、ボーラスに操作可能に接する。当該装置は更に、ボーラス内の液体の温度制御手段を備え、アプリケータ表面が臓器表面に接触している状態で焦点領域と臓器表面との間の臓器の組織の温度上昇を制御することにより、組織を臓器表面から所望距離のところまで壊死させる。この所望距離はゼロとすることができる。
当該装置は更に、ボーラスと繋がって液体をボーラスに循環させる液体供給回路を備え、温度制御手段は、ボーラスの上流の液体供給回路の中に配置される加熱素子を含むことができる。温度制御手段は更に、加熱素子に操作可能に接続される温度センサを含むことができる。別の構成として、温度制御手段は、ボーラス内に配置される加熱素子を含む。
温度制御手段は、ボーラスに繋がって液体をボーラスに循環させる液体供給回路に操作可能に組み込まれる流量調整可能なポンプを含むことができる。
図1は、高密度焦点式超音波プローブ11を示し、プローブ11は、ハンドルつまりハンドグリップ103と、膨張型チャンバつまりボーラス62の内部に配置されるトランスデューサヘッド101とを含む。トランスデューサヘッドは、ボーラス62に操作可能に係合する超音波振動発生源である。プローブ11は更に、ボーラス62内の液体の温度を、アプリケータ表面105(個別には示していないボーラスの可撓性壁の表面)が患者の臓器表面に接触している状態で制御して、焦点領域と臓器表面との間の臓器組織の温度上昇を制御することにより、組織を臓器表面から所望距離のところまで壊死させる手段を含む。ボーラス温度制御を行なうプローブ11の操作方法は、以下において、プローブ用の液体処理及び輸送システムについて説明した後に説明する。
高密度焦点式超音波プローブ11のような医療器具の液体処理及び輸送機構を図3に示す。この実施形態では、超音波プローブ11と、脱気殺菌医療洗浄水を収容する貯蔵ボトル8とを含む閉ループポンプシステムつまり流体駆動回路102(図6)を構成して取り付けることを目的としている。更に詳細には、閉ループ流体回路102は、3方向バルブ4のような液体マニホールドと、ポンプ送液チューブ104と、蠕動(ぜんどう)ポンプ20と、ポンプ排出チューブ10と、トランスデューサヘッドアセンブリつまり超音波プローブ11と、プローブから貯蔵ボトル8まで延びるチューブ106と、貯蔵ボトル8と、そして戻りチューブ108とを含む。流体回路102には、脱気殺菌医療洗浄水が補助流体回路110(図4)を介して送り込まれ、この補助流体回路110は、一つもしくは複数の殺菌水供給バッグ1と、バッグ−脱気ユニット間チューブ112と、バルブつまりマニホールド2と、脱気ユニット3と、脱気ユニット−マニホールド間チューブ114と、オーバーフローバッグ6とを含む。充填済み注入器リンジ12をシステムの一部とすることもできる。
システムの構成部品の全ての内側表面及び外側表面は、高圧蒸気滅菌、エチレンオキサイドガス(ETO)、ガンマ線照射又は適切と考えられる他の手段によって組み付け前に殺菌される必要がある。
手術室セットアップ担当者は、システムを図3に示す構成で、ルアー継手又は他のそのような液体密閉手段及び気密接続手段を使用して組み付ける。1つ若しくは複数の殺菌水供給バッグ又はボトル1が液体発生源として機能し、それらは可撓性容器又は高剛性容器を問わず標準的な「洗浄水」容器とすることができる。この技術分野において公知になっていることであるが、殺菌済みの純水は、プローブ11のどの部分が皮膚の下の体内に留置される場合においても使用される必要がある。このような水は容易に市場から入手することができ、比較的安価である。一の単位に収容される液体よりも多い量の液体が望ましい場合、複数のバッグ又はボトル1を、複数の流入孔を有するマニホールド2を介して、標準的なIVスパイクを使用して接続し、これにより殺菌水容器との接続が行なわれる。その水供給容器つまり容器1は、重力流ヘッドが生じるように高剛性貯蔵容器8よりも高い位置に取り付けられるか、又は別の構成としてポンプを用いることができる。排出流を制御するために、各水供給バッグ又はボトル1に活栓又はピンチバルブ7を組み込むか、又は各水供給バッグ又はボトル1に取り付けられるチューブに活栓又はシャットオフバルブを取り付ける必要がある。
次に、単一の供給バッグ又はボトル1から延びる液体チューブ112、及び複数のバッグ又はボトル1を使用する場合の追加のマニホールド2を、脱気ユニット3の液体流入口116に取り付ける。所望の体積流量に対応する十分に大きいサイズの脱気ユニット3が、殺菌流体を脱気して必要なppmレベルを達成するために必要である。脱気ユニット3は通常、疎水性の中空ファイバ又は膜フィルタカートリッジであり、中空ファイバ又は膜フィルタカートリッジは、交差流構造(接線流)となるように配置され、かつ分子量分離機能(又は細孔サイズ)を有するので、流体流からの溶解ガスのみが、ファイバ又は膜の一方の側を真空にした場合に通過する。適切な仕様で使用される場合、これらのユニットは流体を脱気することにより、溶解ガス濃度を非常に多い流量において3ppm以下にすることができる。これらの装置は、この技術分野では公知であるので、ここで更に説明することはしない。
脱気ユニット3の液体流出チューブ114は、マニホールドつまり3方向バルブ4、及び戻りチューブ108を介して貯蔵容器8のキャップ継手9bに接続される。ポンプ送液チューブつまり流入チューブ104は同様にして、3方向バルブ4の第3ポートに接続され、この場合、他方の端部はポンプ20の流入口に接続される。
オーバーフロー容器つまりバッグ6は、貯蔵容器8のキャップ継手9aに、該当するチューブ導管120を介して接続される。この取り付けは降水管122を有し、この降水管はほぼ半分の深さまで容器8内で下方に突出している。オーバーフロー容器6は、高剛性貯蔵容器8よりも高いが、殺菌水供給バッグつまりボトル1よりも低い位置に取り付ける必要がある。通気管路124は、オーバーフロー容器6の上端部と、貯蔵容器8の第4キャップ継手つまり接続部9dとの間に接続される。この通気管路つまり接続管路は、下降管を貯蔵容器8内に含むことがないので、混入ガスを逃がすことができる。
蠕動ポンプ20を設けて、外科手術中に流体をHIFUプローブ11を通して流すことができる。ポンプ20の流出チューブ10は、プローブ11の送液流入口(記号が付されていない)にチューブ126を介して接続される。ポンプ流入チューブ104と、ポンプ内部チューブ(図示せず)と、ポンプ流出チューブ10と、コネクタチューブ126とを含むチューブ導管は、1本の単体長さのチューブによって構成することができるということにも注意すべきである。
プローブ11の流出継手(個別に示されていない)は、貯蔵容器8の第3開口つまりキャップ継手9cにチューブ106を介して接続される。3方向バルブつまり3方活栓13をこのチューブ導管106に設けて注入器12のルアー継手を受け入れる。このルアー継手は、広く容易に入手可能な部品である。
脱気ユニット3に1つ若しくは複数の継手19を取り付けて、真空ポンプ5への脱気ユニットの接続を可能にする。この実施形態では、脱気ユニットの真空継手は、チューブ128を介して真空ポンプ5に直接、又はマニホールド130を介して接続される。疎水フィルタ14を設置して、脱気ユニットが故障した場合に液体が真空ポンプ5に流れ込むことを防止することができる。
手術を始めるために、3方向バルブ4を、液体が殺菌水供給バッグ1から高剛性貯蔵容器8に流れるように設定する。脱気ユニット3の液体流出チューブ116に接続されるピンチクランプを開き、少なくとも一つのシャットオフバルブ7を開く。チューブ120及び124に接続されるシャットオフバルブつまりピンチクランプ15及び15aを同じようにして開く。3方向バルブ4及び13を、プローブ11への流れを阻止するように設定する。次に、真空ポンプ5をオンにする。これにより、図4に示すような液体充填システムつまり流体回路110が効率的に構築される。
この時点で、液体は重力流ヘッドにより(又は代わりにポンプで押し出されて)脱気ユニット3を通って流れる。液体を脱気し、そして次に液体は、高剛性容器8に流れ込む。容器8のキャップ9に高剛性降水管16及び17をそれぞれ継手9b及び9cの位置で取り付け、取り付けの流出口を貯蔵容器8の底部付近で効果的に移動させる。流れは、容器8が全部満たされるまで維持され、そして液体は、重力流ヘッドにより、降水管122、継手9a及びチューブ120を通って、オーバーフロー容器6の中を上昇する。オーバーフロー容器6に疎水性の通気フィルタ18を設けることにより、空気を逃がすが、液体の流れを阻止することができる。この通気フィルタ18により液充填中にシステムから空気を排出できることで、自動エア抜きシステムが構築される。一旦、殺菌水供給バッグ1が空になるか、又はオーバーフローバッグ6が完全に一杯になると、3方向バルブ4を切り替えてプローブ回路102を殺菌水供給バッグ1から遮断し、そして真空ポンプ5を止める。これにより、図5に示すような液体システムが効率的に構築される。
蠕動ポンプ20を続いて作動させて、殺菌脱気水を貯蔵容器8からチューブ108、104、10及び126によりプローブヘッド11に循環させ、そして高剛性貯蔵容器にチューブ106を介して戻るように循環させる。液体をポンプで送り込むと、全ての構成要素から空気が押し出され、貯蔵容器8に流れ込み、そして通気管路124を通ってオーバーフローバッグの中に上がる。
一旦、空気の全てがプローブヘッド11及び流体回路102から排出されると、シャットオフバルブ15及び15aを切り替えて、又は閉じて、オーバーフローバッグ6を分離する。オーバーフローバッグは、チューブから取り外される。
注入器12は、注入器のプランジャー134を最後まで押し込んだ後に、オーバーフローバッグ6に取り付けられる。オーバーフローバッグ6は、空気が上部に位置し、そして液体が注入器接続部に隣接するように配置される。そして、注入器プランジャー134を引き出して、注入器12に殺菌脱気液体を、空気を混入させることなく全体又は部分的に充填する。次に、注入器12をバッグ6から取り外し、そして流体回路102、特にチューブ106に3方向バルブ13を介して取り付ける。3方向バルブ13を切り替えて、液体が注入器12からプローブ流出チューブ106に流れ込むことができるようにする。
この時点で、図6に示すような、空気を含まない脱気液体殺菌システムが得られる。蠕動ポンプ20を作動したままにした場合、脱気殺菌医療洗浄水がシステムを通って、特にプローブ11を通って循環することになる。液体システムが圧縮空気を含むことがなく、かつ大気に対して閉じているので、プローブ11を貯蔵容器8に対してどのような高さにも、液圧の変化を生じることなく配置することができる。これにより、ボーラス62(図2B参照)の高さ又は膨張度を一定に維持することができる。
ボーラスの高さを調整する必要がある場合、注入器プランジャー134が出し入れされる。注入器12内の水は、液体システムを加圧するために利用される。ボーラス62は、可撓性の液体収容チャンバ又は液体収容ポーチであるので、大気圧より上昇したシステムの静圧に従って膨張又は収縮する。注入器プランジャー134でこの圧力差を調整することにより、ボーラス62の膨張量を容易に設定することができる。
その後で、HIFUシステムは、その仕様の通りに使用することができる。
このようにして、殺菌脱気した供給液体は、その場で比較的安価なコストで製造することができ、そしてチューブセットは予め殺菌することができ、かつ使い捨てにすることができるので、エンドユーザの手間及びコストを軽減することができる。
実際には、説明したチューブは、医用ポリマーで製造することができる。このようなポリマーは通常、高い表面張力を有し、この表面張力を利用して気泡を捕捉し、又はこの表面張力によって気泡をチューブの内部表面に付着させ得る。この性質は、必要に応じて、チューブ導管の全内部表面及びプローブアセンブリの内部表面を、前記表面張力を小さくし、かつ表面を効果的に滑らかにして、気泡排出速度を高めるように作用する作用物質で被覆することにより無くすことができる。このような作用物質の一つは、架橋ポリマーから成り、架橋ポリマーは、母材のプラスチックに結合し、チューブの表面摩擦又は表面張力を小さくする。他の市販製品を使用して同等の良い結果を得ることができる。この構成要素は、本発明の所望の目的を達成するために必須ではないが、脱気及びシステムをセットアップする時間を短縮するために利用することができる。
一旦、HIFUプローブ11、特にHIFUプローブのボーラス62に脱気液体を充填すると、プローブは、組織を壊死させる治療に使用することができる。この治療では、組織壊死を、ボーラスが当接する臓器表面の所望距離内で誘発することができる。治療開始時に、アプリケータ表面105は、患者の臓器表面と接触するように配置される。発生源つまりトランスデューサ101を作動させて、臓器内部の所定の焦点領域に集束する所定周波数の超音波振動を発生させる。ボーラス62内の液体の温度を、アプリケータ表面105が患者の臓器表面に接触している状態で制御して、焦点領域と臓器表面との間の組織の温度上昇を制御することにより、組織を臓器表面から所望距離のところまで壊死させる。
通常、発生源つまりトランスデューサ101の作動は、所定の焦点領域の組織を壊死させるために十分長い期間に亘って継続する。ボーラス62内の液体の温度は、少なくとも焦点式超音波印加期間の初期部分に続く或る時間区間に亘って、そして場合によっては超音波印加の全期間に亘って、臓器の自然な体温にほぼ等しい事前選択温度に維持される。
別の構成として、ボーラス62内の液体の温度は、少なくとも焦点式超音波印加期間の初期部分に続く或る時間区間に亘って、そして場合によっては超音波印加の全期間に亘って、おおよそ臓器の組織の壊死温度(約42℃)とほぼ等しくかつ低い事前選択温度に維持することができる。
更に別の構成として、ボーラス62内の液体の温度は、超音波発生源つまりトランスデューサ101の作動の初期時間区間の後に上昇させることができる。温度は通常、臓器の組織の壊死温度を大きく下回る(42℃を大きく下回る)第1温度から壊死温度を大きく上回る第2温度(例えば、55℃以上)に上昇する。この温度上昇は、超音波印加が終了した後に開始することができる。
熱発生源つまり加熱素子107(図1)をボーラス62の内部に設けて、ボーラス内部の液体の温度を調整することができる。また、温度センサ109をボーラスの内部に、又はボーラスと熱接触させた状態で配置して、温度制御ユニット111にフィードバックを行なうことができる。制御ユニット111を、熱発生源つまり加熱素子107に操作可能に接続することにより、熱発生源つまり加熱素子107の熱出力を、ボーラス62内部の液体の検出温度及びユーザがキーパッド113又は他のインターフェースを介して入力する指示に応じて、上げ下げする。
別の構成では、熱発生源つまり加熱素子115(図3)をプローブ11の上流、従ってボーラス62の上流に設けて、ボーラス内部の液体の温度を調整することができる。温度センサ109(図1)が、ボーラス62の内部に、又はボーラス62と熱接触させた状態で配置され、温度制御ユニット117にフィードバックを与える。制御ユニット117を、熱発生源つまり加熱素子115に操作可能に接続することにより、熱発生源つまり加熱素子115の熱出力を、ボーラス62内部の液体の検出温度及びユーザがキーパッド119又は他のインターフェースを介して入力する指示に応じて、上げ下げする。追加される形で、又は別の構成として、制御ユニット117は、ポンプ流量コントローラ121に接続することができ、ポンプ流量コントローラ121がポンプ20に操作可能に接続されて、ポンプ20の作動を、温度センサ109(図1)からのフィードバック及びユーザがキーパッド119又は他のインターフェースを介して入力する指示に応じて変える。従って、ボーラス62内の液体の温度の制御は、ボーラスを通って流れる液体流の流量を制御することにより行なうことができる。液体流の流量の制御では、供給回路(図6)及びボーラス62を通って流れる液体流を停止するという選択が含まれる。
プローブ11の一つの使用方法では、ボーラスつまり膨張型チャンバ62内の流体の温度は通常、プローブ11を用いたHIFU治療の時間のほとんどの時間に亘って体温以下に維持される。特定の時間が経過した後、又は治療箇所の視覚診断により損傷が臓器表面と同時にボーラス62のアプリケータ表面105から所望距離内に戻る方向に大きくなったことが判明した場合、発生源つまりトランスデューサ101の作動を停止又は中断して、HIFUエネルギーの発生が一時的に停止される。次に、カップリング流体温度を、臓器組織の壊死温度を大きく上回る約55〜70℃に上昇させる。ボーラス62は、組織が臓器表面から遠位のHIFU焦点領域に亘って、生きている中間組織が残らずに壊死するまで、治療対象臓器に接触したままの状態にされる。熱的に引き起こされるこの損傷は、熱伝導によって、熱いボーラス62から本来のHIFU損傷の位置まで拡大する。
プローブ11の他の使用方法では、ボーラス62内部の流体は、体温又は臓器温度付近の温度に維持される。この温度は、ボーラス62のアプリケータ表面105が対象の臓器表面に接触している全期間に亘って維持することができる。別の構成として、この温度は、アプリケータ表面105が対象の臓器表面に接触している時間の一部で、例えばこの時間の終了部分の間で維持することができる。
プローブ11の更に別の使用方法では、ボーラス62内部の流体の温度は、一般的に約42℃と考えられる、組織の壊死温度よりも少しだけ低い温度に維持することができる。このようにして、ボーラス62の熱吸収特性を低くすることで、焦点ゾーンから熱伝導により組織に入るいかなる熱であっても壊死温度より高く組織の温度を上昇させて、連続的な所望の損傷が形成される。さらに、ボーラス62内部の流体の温度は、壊死温度又は壊死温度に近い温度に、ボーラス62のアプリケータ表面105が標的臓器表面に接触している全時間に亘って維持されることができる。あるいは、ボーラス62内部の流体の温度は、壊死温度又は壊死温度に近い温度に、アプリケータ表面105が標的臓器表面に接触している時間の一部のみで、例えば当該時間の終了部分で維持されることができる。
プローブ11を使用する更に別の方法に従って、ボーラス62内部の流体の温度は、温度制御ユニット111又は117によって、センサ109からのフィードバックに応じて制御される。センサ109は、最小限の入力が外科チームからキーパッド113又は119を介して行なわれる、熱電対、赤外線カメラ(ボーラス62の外部に位置するが、ボーラス62と操作可能に放射線によって接触する)の形態を採ることができる。キーパッド113及び119は制御パネルであり、これらの制御パネルは、HIFU発生器ユーザインターフェースに配置することができ、又はイーサネット(登録商標)若しくは他の電子的な媒体或いは無線周波数通信リンク123、125を利用して遠く離れた場所に配置することができる。
流体ラインにおいてHIFU(高密度焦点式超音波)プローブハウジングへの入力位置に設置される直列接続加熱素子115(図3)は、流れるカップリング流体の温度を、ユーザが所望する温度まで上昇させる大きさにされる。フィードバック熱電対(109)は、カップリング流体と接触するようにして設けられて流体温度を監視する。そして、液体温度コントローラ117に信号を送信して加熱素子115をオン又はオフし、又はこの技術分野で公知の方法により加熱素子に印加される電気エネルギー量をPID制御ループで制御することができる。
加熱素子107をボーラス62の内部に配置することにより、ボーラス流体加熱のタイムラグを低減し、更にプローブ本体全体に亘ってチューブ導管を加熱することに起因する熱損失を小さくする。
プローブ11の更に別の動作方法に従い、ボーラス62を通って流れる液体流を、加熱が行なわれている間停止することができる。このようにして、流体を加熱するための熱エネルギーを最小限にする。更に重要なことであるが、加熱素子107をオフにし、ポンプ流量制御装置121を介して流体ポンプ20をオンにすることにより即座に冷却を行なうことができる。このポンプ流量制御装置121は、ボーラス62に大量の冷却流体を送り込み、過熱状態が発生する場合に組織の冷却を可能にし、又は損傷の大きさ及び形状を更に正確に制御することを可能にする。
Claims (20)
- アプリケータ表面とヒートシンクとして作用するボーラスと超音波振動発生源とを有する高密度焦点式超音波治療器と、前記ボーラス内の液体の温度制御手段とを有する治療装置であって、
前記アプリケータ表面が前記ボーラスに熱的かつ操作可能に接触し、前記超音波振動発生源が前記ボーラスに操作可能に接触し、前記温度制御手段は、前記ボーラス内の液体の温度を前記アプリケータ表面が臓器表面に接触している状態で制御して、焦点領域と前記臓器表面との間の前記臓器の組織の温度上昇を制御することにより、組織を前記臓器表面から所望距離のところまで壊死させる治療装置。 - 更に、前記ボーラスに繋がって液体を前記ボーラスに循環させる液体供給回路を備え、前記温度制御手段が、前記ボーラスの上流の前記液体供給回路の中に配置される、請求項1に記載の治療装置。
- 前記温度制御手段が、加熱素子に操作可能に接続される温度センサを更に含む、請求項2に記載の治療装置。
- 前記温度制御手段が、前記ボーラス内に配置される前記加熱素子を含む、請求項1に記載の治療装置。
- 前記温度制御手段が、前記加熱素子に操作可能に接続される温度センサを更に含む、請求項4に記載の治療装置。
- 更に、前記ボーラスに繋がって液体を前記ボーラスに循環させる液体供給回路を備え、前記温度制御手段が、前記液体供給回路に操作可能に組み込まれた流量調整可能なポンプを含む、請求項1に記載の治療装置。
- アプリケータ表面と、
ヒートシンクとして作用する液体を収容するボーラスと、
前記ボーラスに操作可能に接する超音波振動発生源と、
前記超音波振動発生源に操作可能に接続されて、標的体の内部の所定の焦点領域に集束する超音波振動を生成するために前記超音波振動発生源を作動させる手段と、
前記ボーラス内の液体の温度制御手段とを備える高密度焦点式超音波装置であって、
前記アプリケータ表面は、前記ボーラスの可撓性壁の表面であって標的体の表面に接触することができ、前記温度制御手段は、前記アプリケータ表面が標的体の前記表面に接触している状態で、前記焦点領域と前記標的体の表面との間の前記標的体の温度上昇を制御する高密度焦点式超音波装置。 - 前記超音波振動発生源を作動させる手段は、前記超音波振動発生源を或る期間に亘って作動させる手段を含み、前記温度制御手段は、前記ボーラス内の液体の温度を、前記標的体のそのままの温度にほぼ等しい事前選択温度に、少なくとも前記期間の初期部分に続く時間区間に亘って維持する手段を含む、請求項7に記載の高密度焦点式超音波装置。
- 前記ボーラス内の液体の温度を制御する前記温度制御手段が、前記ボーラス内の液体の温度を、前記事前選択温度に、前記期間のほぼ全てに亘って維持する手段を含む、請求項8に記載の高密度焦点式超音波装置。
- 前記超音波振動発生源を作動させる手段は、前記超音波振動発生源を或る期間に亘って作動させる手段を含み、前記温度制御手段は、前記ボーラス内の液体の温度を、所定の温度にほぼ等しくかつ低い事前選択温度に、少なくとも前記期間の初期部分に続く時間区間に亘って維持する手段を含む、請求項7に記載の高密度焦点式超音波装置。
- 前記温度制御手段が、前記ボーラス内の液体の温度を前記事前選択温度に、前記期間のほぼ全てに亘って維持する手段を含む、請求項10に記載の高密度焦点式超音波装置。
- 更に、前記ボーラスを含む液体流回路を備え、前記温度制御手段が、前記液体流回路及び前記ボーラスを通って流れる液体流の流量を制御する手段を含む、請求項7に記載の高密度焦点式超音波装置。
- 前記温度制御手段が、前記液体流回路及び前記ボーラスを通って流れる液体流を少なくとも一時的に停止する手段を含む、請求項7に記載の高密度焦点式超音波装置。
- 前記超音波振動発生源を作動させる手段は、前記超音波振動発生源を或る期間に亘って作動させる手段を含み、前記温度制御手段は、前記ボーラス内の液体の温度を前記期間の初期部分が経過した後に上昇させる手段を含み、温度上昇が、所定温度よりも十分に高い温度への上昇である、請求項7に記載の高密度焦点式超音波装置。
- 更に、前記超音波振動発生源の作動を、前記アプリケータ表面が前記標的体の前記表面に接触している状態を維持しながら終了させる手段を備え、前記温度制御手段は、前記ボーラス内の液体の温度を、前記終了させる手段が前記超音波振動発生源の作動を終了させた後に上昇させる手段を含み、温度上昇が、所定温度よりも十分に高い温度への上昇である、請求項7に記載の高密度焦点式超音波装置。
- 前記温度制御手段が、熱発生源を前記ボーラス内で作動させることにより前記液体を加熱する手段を含む、請求項7に記載の高密度焦点式超音波装置。
- 更に、前記ボーラスを含む液体流回路を備え、前記温度制御手段が、前記液体流回路の前記ボーラスの上流の部分に含まれる液体を加熱して前記ボーラスへの加熱液体の流入を可能にする手段を含む、請求項7に記載の高密度焦点式超音波装置。
- 更に、前記ボーラスを含む液体流回路を備え、前記温度制御手段が、前記液体流回路及び前記ボーラスを通って流れる液体流を少なくとも一時的に停止する手段を含む、請求項7に記載の高密度焦点式超音波装置。
- 前記超音波振動発生源を作動させる手段が前記超音波振動発生源を或る期間に亘って作動させる手段を含み、更に前記ボーラス内の液体の温度を第1温度に少なくとも前記期間の初期部分に亘って維持する手段を備え、前記温度制御手段は、前記ボーラス内の液体の温度を、前記期間の前記初期部分が経過した後に、前記第1温度よりも十分に高い第2温度に上昇させる手段を含む、請求項7に記載の高密度焦点式超音波装置。
- 更に、温度センサ及び加熱素子を備え、前記温度制御手段は、前記加熱素子を前記温度センサからの信号に応答して自動的に作動させる、請求項7に記載の高密度焦点式超音波装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/801,912 US20080281200A1 (en) | 2007-05-10 | 2007-05-10 | Elevated coupling liquid temperature during HIFU treatment method and hardware |
PCT/US2008/005783 WO2008140699A1 (en) | 2007-05-10 | 2008-05-06 | Apparatus for elevating temperature of coupling liquid during hifu treatment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010526581A true JP2010526581A (ja) | 2010-08-05 |
Family
ID=39970161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010507428A Pending JP2010526581A (ja) | 2007-05-10 | 2008-05-06 | カップリング液体の温度をhifu治療中に上昇させる装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080281200A1 (ja) |
EP (1) | EP2146657A1 (ja) |
JP (1) | JP2010526581A (ja) |
CA (1) | CA2686889A1 (ja) |
WO (1) | WO2008140699A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013194577A (ja) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Seiko Epson Corp | 流体循環装置および流体循環装置を用いた医療機器 |
JP2013194533A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Seiko Epson Corp | 流体循環装置および医療機器 |
Families Citing this family (188)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080027328A1 (en) * | 1997-12-29 | 2008-01-31 | Julia Therapeutics, Llc | Multi-focal treatment of skin with acoustic energy |
US20060184071A1 (en) * | 1997-12-29 | 2006-08-17 | Julia Therapeutics, Llc | Treatment of skin with acoustic energy |
US10835307B2 (en) | 2001-06-12 | 2020-11-17 | Ethicon Llc | Modular battery powered handheld surgical instrument containing elongated multi-layered shaft |
US20040030254A1 (en) * | 2002-08-07 | 2004-02-12 | Eilaz Babaev | Device and method for ultrasound wound debridement |
US8182501B2 (en) | 2004-02-27 | 2012-05-22 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical shears and method for sealing a blood vessel using same |
ES2598134T3 (es) | 2004-10-08 | 2017-01-25 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Instrumento ultrasónico quirúrgico |
US20070191713A1 (en) | 2005-10-14 | 2007-08-16 | Eichmann Stephen E | Ultrasonic device for cutting and coagulating |
US20080146970A1 (en) * | 2005-12-06 | 2008-06-19 | Julia Therapeutics, Llc | Gel dispensers for treatment of skin with acoustic energy |
US7621930B2 (en) | 2006-01-20 | 2009-11-24 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasound medical instrument having a medical ultrasonic blade |
US20080234709A1 (en) | 2007-03-22 | 2008-09-25 | Houser Kevin L | Ultrasonic surgical instrument and cartilage and bone shaping blades therefor |
US8226675B2 (en) | 2007-03-22 | 2012-07-24 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instruments |
US8057498B2 (en) | 2007-11-30 | 2011-11-15 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instrument blades |
US8142461B2 (en) | 2007-03-22 | 2012-03-27 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instruments |
US8911460B2 (en) | 2007-03-22 | 2014-12-16 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments |
US8808319B2 (en) | 2007-07-27 | 2014-08-19 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instruments |
US8257377B2 (en) | 2007-07-27 | 2012-09-04 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Multiple end effectors ultrasonic surgical instruments |
US8882791B2 (en) | 2007-07-27 | 2014-11-11 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments |
US8348967B2 (en) | 2007-07-27 | 2013-01-08 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments |
US8523889B2 (en) | 2007-07-27 | 2013-09-03 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic end effectors with increased active length |
US9044261B2 (en) * | 2007-07-31 | 2015-06-02 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Temperature controlled ultrasonic surgical instruments |
US8512365B2 (en) | 2007-07-31 | 2013-08-20 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instruments |
US8252012B2 (en) | 2007-07-31 | 2012-08-28 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instrument with modulator |
US8430898B2 (en) | 2007-07-31 | 2013-04-30 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments |
CN101883531B (zh) | 2007-10-05 | 2014-07-02 | 伊西康内外科公司 | 人体工程学外科手术器械 |
US7901423B2 (en) | 2007-11-30 | 2011-03-08 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Folded ultrasonic end effectors with increased active length |
US10010339B2 (en) | 2007-11-30 | 2018-07-03 | Ethicon Llc | Ultrasonic surgical blades |
CA2733261A1 (en) * | 2008-08-05 | 2010-02-11 | Us Hifu, Llc | Hifu treatment probe |
US8058771B2 (en) | 2008-08-06 | 2011-11-15 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic device for cutting and coagulating with stepped output |
US9089360B2 (en) | 2008-08-06 | 2015-07-28 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Devices and techniques for cutting and coagulating tissue |
US9700339B2 (en) | 2009-05-20 | 2017-07-11 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Coupling arrangements and methods for attaching tools to ultrasonic surgical instruments |
US8319400B2 (en) | 2009-06-24 | 2012-11-27 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments |
US8663220B2 (en) | 2009-07-15 | 2014-03-04 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments |
US8461744B2 (en) | 2009-07-15 | 2013-06-11 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Rotating transducer mount for ultrasonic surgical instruments |
US9017326B2 (en) | 2009-07-15 | 2015-04-28 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Impedance monitoring apparatus, system, and method for ultrasonic surgical instruments |
US9168054B2 (en) | 2009-10-09 | 2015-10-27 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices |
US10441345B2 (en) | 2009-10-09 | 2019-10-15 | Ethicon Llc | Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices |
USRE47996E1 (en) | 2009-10-09 | 2020-05-19 | Ethicon Llc | Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices |
US11090104B2 (en) | 2009-10-09 | 2021-08-17 | Cilag Gmbh International | Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices |
US10172669B2 (en) | 2009-10-09 | 2019-01-08 | Ethicon Llc | Surgical instrument comprising an energy trigger lockout |
US9050093B2 (en) | 2009-10-09 | 2015-06-09 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices |
US8382782B2 (en) | 2010-02-11 | 2013-02-26 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments with partially rotating blade and fixed pad arrangement |
US8579928B2 (en) | 2010-02-11 | 2013-11-12 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Outer sheath and blade arrangements for ultrasonic surgical instruments |
US8531064B2 (en) | 2010-02-11 | 2013-09-10 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonically powered surgical instruments with rotating cutting implement |
US8486096B2 (en) | 2010-02-11 | 2013-07-16 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Dual purpose surgical instrument for cutting and coagulating tissue |
US8323302B2 (en) | 2010-02-11 | 2012-12-04 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Methods of using ultrasonically powered surgical instruments with rotatable cutting implements |
US8419759B2 (en) | 2010-02-11 | 2013-04-16 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instrument with comb-like tissue trimming device |
US8951272B2 (en) | 2010-02-11 | 2015-02-10 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Seal arrangements for ultrasonically powered surgical instruments |
US8469981B2 (en) | 2010-02-11 | 2013-06-25 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Rotatable cutting implement arrangements for ultrasonic surgical instruments |
US8961547B2 (en) | 2010-02-11 | 2015-02-24 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments with moving cutting implement |
US9259234B2 (en) | 2010-02-11 | 2016-02-16 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Ultrasonic surgical instruments with rotatable blade and hollow sheath arrangements |
GB2480498A (en) | 2010-05-21 | 2011-11-23 | Ethicon Endo Surgery Inc | Medical device comprising RF circuitry |
US8795327B2 (en) | 2010-07-22 | 2014-08-05 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Electrosurgical instrument with separate closure and cutting members |
US9192431B2 (en) | 2010-07-23 | 2015-11-24 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Electrosurgical cutting and sealing instrument |
US8888809B2 (en) | 2010-10-01 | 2014-11-18 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instrument with jaw member |
US8979890B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-03-17 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instrument with jaw member |
US8968293B2 (en) | 2011-04-12 | 2015-03-03 | Covidien Lp | Systems and methods for calibrating power measurements in an electrosurgical generator |
WO2012142291A1 (en) * | 2011-04-12 | 2012-10-18 | Thermedical, Inc. | Devices and methods for shaping therapy in fluid enhanced ablation |
US10773863B2 (en) | 2011-06-22 | 2020-09-15 | Sartorius Stedim North America Inc. | Vessel closures and methods for using and manufacturing same |
WO2012177250A1 (en) * | 2011-06-22 | 2012-12-27 | Allpure Technologies, Inc. | Vessel closures and methods for using and manufacturing same |
US9376305B2 (en) | 2011-06-22 | 2016-06-28 | Allpure Technologies, Inc. | Fluid transfer interface |
US9259265B2 (en) | 2011-07-22 | 2016-02-16 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Surgical instruments for tensioning tissue |
USD700699S1 (en) | 2011-08-23 | 2014-03-04 | Covidien Ag | Handle for portable surgical device |
JP6234932B2 (ja) | 2011-10-24 | 2017-11-22 | エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. | 医療用器具 |
USD687549S1 (en) | 2011-10-24 | 2013-08-06 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instrument |
EP2811932B1 (en) | 2012-02-10 | 2019-06-26 | Ethicon LLC | Robotically controlled surgical instrument |
US9226766B2 (en) | 2012-04-09 | 2016-01-05 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Serial communication protocol for medical device |
US9724118B2 (en) | 2012-04-09 | 2017-08-08 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Techniques for cutting and coagulating tissue for ultrasonic surgical instruments |
US9439668B2 (en) | 2012-04-09 | 2016-09-13 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Switch arrangements for ultrasonic surgical instruments |
US9241731B2 (en) | 2012-04-09 | 2016-01-26 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Rotatable electrical connection for ultrasonic surgical instruments |
US9237921B2 (en) | 2012-04-09 | 2016-01-19 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Devices and techniques for cutting and coagulating tissue |
US20140005705A1 (en) | 2012-06-29 | 2014-01-02 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instruments with articulating shafts |
US9820768B2 (en) | 2012-06-29 | 2017-11-21 | Ethicon Llc | Ultrasonic surgical instruments with control mechanisms |
US9226767B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-01-05 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Closed feedback control for electrosurgical device |
US9326788B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-05-03 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Lockout mechanism for use with robotic electrosurgical device |
US20140005702A1 (en) | 2012-06-29 | 2014-01-02 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments with distally positioned transducers |
US9408622B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-08-09 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Surgical instruments with articulating shafts |
US9198714B2 (en) | 2012-06-29 | 2015-12-01 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Haptic feedback devices for surgical robot |
US9393037B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-07-19 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Surgical instruments with articulating shafts |
US9283045B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-03-15 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Surgical instruments with fluid management system |
US9351754B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-05-31 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Ultrasonic surgical instruments with distally positioned jaw assemblies |
WO2014052181A1 (en) | 2012-09-28 | 2014-04-03 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Multi-function bi-polar forceps |
US10201365B2 (en) | 2012-10-22 | 2019-02-12 | Ethicon Llc | Surgeon feedback sensing and display methods |
US9095367B2 (en) | 2012-10-22 | 2015-08-04 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Flexible harmonic waveguides/blades for surgical instruments |
US20140135804A1 (en) | 2012-11-15 | 2014-05-15 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic and electrosurgical devices |
US10226273B2 (en) | 2013-03-14 | 2019-03-12 | Ethicon Llc | Mechanical fasteners for use with surgical energy devices |
US9241728B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-01-26 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instrument with multiple clamping mechanisms |
US9622767B2 (en) | 2013-09-11 | 2017-04-18 | Covidien Lp | Ultrasonic surgical instrument with cooling system |
US9814514B2 (en) | 2013-09-13 | 2017-11-14 | Ethicon Llc | Electrosurgical (RF) medical instruments for cutting and coagulating tissue |
US9265926B2 (en) | 2013-11-08 | 2016-02-23 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Electrosurgical devices |
EP3077324A4 (en) | 2013-12-06 | 2017-08-02 | Allpure Technologies, Inc. | Fluid transfer interface |
GB2521228A (en) | 2013-12-16 | 2015-06-17 | Ethicon Endo Surgery Inc | Medical device |
GB2521229A (en) | 2013-12-16 | 2015-06-17 | Ethicon Endo Surgery Inc | Medical device |
US9795436B2 (en) | 2014-01-07 | 2017-10-24 | Ethicon Llc | Harvesting energy from a surgical generator |
US9554854B2 (en) | 2014-03-18 | 2017-01-31 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Detecting short circuits in electrosurgical medical devices |
US10092310B2 (en) | 2014-03-27 | 2018-10-09 | Ethicon Llc | Electrosurgical devices |
US10463421B2 (en) | 2014-03-27 | 2019-11-05 | Ethicon Llc | Two stage trigger, clamp and cut bipolar vessel sealer |
US9737355B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-08-22 | Ethicon Llc | Controlling impedance rise in electrosurgical medical devices |
US9913680B2 (en) | 2014-04-15 | 2018-03-13 | Ethicon Llc | Software algorithms for electrosurgical instruments |
US9700333B2 (en) | 2014-06-30 | 2017-07-11 | Ethicon Llc | Surgical instrument with variable tissue compression |
US10285724B2 (en) | 2014-07-31 | 2019-05-14 | Ethicon Llc | Actuation mechanisms and load adjustment assemblies for surgical instruments |
US10639092B2 (en) | 2014-12-08 | 2020-05-05 | Ethicon Llc | Electrode configurations for surgical instruments |
US10159524B2 (en) | 2014-12-22 | 2018-12-25 | Ethicon Llc | High power battery powered RF amplifier topology |
US10245095B2 (en) | 2015-02-06 | 2019-04-02 | Ethicon Llc | Electrosurgical instrument with rotation and articulation mechanisms |
US10342602B2 (en) | 2015-03-17 | 2019-07-09 | Ethicon Llc | Managing tissue treatment |
US10321950B2 (en) | 2015-03-17 | 2019-06-18 | Ethicon Llc | Managing tissue treatment |
US10595929B2 (en) | 2015-03-24 | 2020-03-24 | Ethicon Llc | Surgical instruments with firing system overload protection mechanisms |
US10314638B2 (en) | 2015-04-07 | 2019-06-11 | Ethicon Llc | Articulating radio frequency (RF) tissue seal with articulating state sensing |
US10034684B2 (en) | 2015-06-15 | 2018-07-31 | Ethicon Llc | Apparatus and method for dissecting and coagulating tissue |
US11020140B2 (en) | 2015-06-17 | 2021-06-01 | Cilag Gmbh International | Ultrasonic surgical blade for use with ultrasonic surgical instruments |
US11051873B2 (en) | 2015-06-30 | 2021-07-06 | Cilag Gmbh International | Surgical system with user adaptable techniques employing multiple energy modalities based on tissue parameters |
US10357303B2 (en) | 2015-06-30 | 2019-07-23 | Ethicon Llc | Translatable outer tube for sealing using shielded lap chole dissector |
US11129669B2 (en) | 2015-06-30 | 2021-09-28 | Cilag Gmbh International | Surgical system with user adaptable techniques based on tissue type |
US10898256B2 (en) | 2015-06-30 | 2021-01-26 | Ethicon Llc | Surgical system with user adaptable techniques based on tissue impedance |
US10765470B2 (en) | 2015-06-30 | 2020-09-08 | Ethicon Llc | Surgical system with user adaptable techniques employing simultaneous energy modalities based on tissue parameters |
US10034704B2 (en) | 2015-06-30 | 2018-07-31 | Ethicon Llc | Surgical instrument with user adaptable algorithms |
US10154852B2 (en) | 2015-07-01 | 2018-12-18 | Ethicon Llc | Ultrasonic surgical blade with improved cutting and coagulation features |
US11058475B2 (en) | 2015-09-30 | 2021-07-13 | Cilag Gmbh International | Method and apparatus for selecting operations of a surgical instrument based on user intention |
US10959771B2 (en) | 2015-10-16 | 2021-03-30 | Ethicon Llc | Suction and irrigation sealing grasper |
US10595930B2 (en) | 2015-10-16 | 2020-03-24 | Ethicon Llc | Electrode wiping surgical device |
US10179022B2 (en) | 2015-12-30 | 2019-01-15 | Ethicon Llc | Jaw position impedance limiter for electrosurgical instrument |
US10959806B2 (en) | 2015-12-30 | 2021-03-30 | Ethicon Llc | Energized medical device with reusable handle |
US10575892B2 (en) | 2015-12-31 | 2020-03-03 | Ethicon Llc | Adapter for electrical surgical instruments |
US11229471B2 (en) | 2016-01-15 | 2022-01-25 | Cilag Gmbh International | Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on tissue characterization |
US10299821B2 (en) | 2016-01-15 | 2019-05-28 | Ethicon Llc | Modular battery powered handheld surgical instrument with motor control limit profile |
US11129670B2 (en) | 2016-01-15 | 2021-09-28 | Cilag Gmbh International | Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on button displacement, intensity, or local tissue characterization |
US10716615B2 (en) | 2016-01-15 | 2020-07-21 | Ethicon Llc | Modular battery powered handheld surgical instrument with curved end effectors having asymmetric engagement between jaw and blade |
US12193698B2 (en) | 2016-01-15 | 2025-01-14 | Cilag Gmbh International | Method for self-diagnosing operation of a control switch in a surgical instrument system |
US10555769B2 (en) | 2016-02-22 | 2020-02-11 | Ethicon Llc | Flexible circuits for electrosurgical instrument |
US10456156B2 (en) | 2016-03-29 | 2019-10-29 | Covidien Lp | Devices, systems, and methods for cooling a surgical instrument |
US10342566B2 (en) | 2016-03-29 | 2019-07-09 | Covidien Lp | Devices, systems, and methods for cooling a surgical instrument |
US10485607B2 (en) | 2016-04-29 | 2019-11-26 | Ethicon Llc | Jaw structure with distal closure for electrosurgical instruments |
US10702329B2 (en) | 2016-04-29 | 2020-07-07 | Ethicon Llc | Jaw structure with distal post for electrosurgical instruments |
US10987156B2 (en) | 2016-04-29 | 2021-04-27 | Ethicon Llc | Electrosurgical instrument with electrically conductive gap setting member and electrically insulative tissue engaging members |
US10856934B2 (en) | 2016-04-29 | 2020-12-08 | Ethicon Llc | Electrosurgical instrument with electrically conductive gap setting and tissue engaging members |
US10646269B2 (en) | 2016-04-29 | 2020-05-12 | Ethicon Llc | Non-linear jaw gap for electrosurgical instruments |
US10456193B2 (en) | 2016-05-03 | 2019-10-29 | Ethicon Llc | Medical device with a bilateral jaw configuration for nerve stimulation |
US10245064B2 (en) | 2016-07-12 | 2019-04-02 | Ethicon Llc | Ultrasonic surgical instrument with piezoelectric central lumen transducer |
US10893883B2 (en) | 2016-07-13 | 2021-01-19 | Ethicon Llc | Ultrasonic assembly for use with ultrasonic surgical instruments |
US10842522B2 (en) | 2016-07-15 | 2020-11-24 | Ethicon Llc | Ultrasonic surgical instruments having offset blades |
US10376305B2 (en) | 2016-08-05 | 2019-08-13 | Ethicon Llc | Methods and systems for advanced harmonic energy |
US10285723B2 (en) | 2016-08-09 | 2019-05-14 | Ethicon Llc | Ultrasonic surgical blade with improved heel portion |
US9743984B1 (en) | 2016-08-11 | 2017-08-29 | Thermedical, Inc. | Devices and methods for delivering fluid to tissue during ablation therapy |
USD847990S1 (en) | 2016-08-16 | 2019-05-07 | Ethicon Llc | Surgical instrument |
US10736649B2 (en) | 2016-08-25 | 2020-08-11 | Ethicon Llc | Electrical and thermal connections for ultrasonic transducer |
US10952759B2 (en) | 2016-08-25 | 2021-03-23 | Ethicon Llc | Tissue loading of a surgical instrument |
US10751117B2 (en) | 2016-09-23 | 2020-08-25 | Ethicon Llc | Electrosurgical instrument with fluid diverter |
US10603064B2 (en) | 2016-11-28 | 2020-03-31 | Ethicon Llc | Ultrasonic transducer |
US11266430B2 (en) | 2016-11-29 | 2022-03-08 | Cilag Gmbh International | End effector control and calibration |
US11033325B2 (en) | 2017-02-16 | 2021-06-15 | Cilag Gmbh International | Electrosurgical instrument with telescoping suction port and debris cleaner |
US10799284B2 (en) | 2017-03-15 | 2020-10-13 | Ethicon Llc | Electrosurgical instrument with textured jaws |
US11497546B2 (en) | 2017-03-31 | 2022-11-15 | Cilag Gmbh International | Area ratios of patterned coatings on RF electrodes to reduce sticking |
US10603117B2 (en) | 2017-06-28 | 2020-03-31 | Ethicon Llc | Articulation state detection mechanisms |
US10820920B2 (en) | 2017-07-05 | 2020-11-03 | Ethicon Llc | Reusable ultrasonic medical devices and methods of their use |
US11033323B2 (en) | 2017-09-29 | 2021-06-15 | Cilag Gmbh International | Systems and methods for managing fluid and suction in electrosurgical systems |
US11490951B2 (en) | 2017-09-29 | 2022-11-08 | Cilag Gmbh International | Saline contact with electrodes |
US11484358B2 (en) | 2017-09-29 | 2022-11-01 | Cilag Gmbh International | Flexible electrosurgical instrument |
US11339364B2 (en) | 2017-10-26 | 2022-05-24 | Repligen Corporation | Micro alternating tangential flow perfusion filter, micro bioreactor, and methods of use thereof |
US11319201B2 (en) | 2019-07-23 | 2022-05-03 | Sartorius Stedim North America Inc. | System for simultaneous filling of multiple containers |
US11577953B2 (en) | 2017-11-14 | 2023-02-14 | Sartorius Stedim North America, Inc. | System for simultaneous distribution of fluid to multiple vessels and method of using the same |
US11691866B2 (en) | 2017-11-14 | 2023-07-04 | Sartorius Stedim North America Inc. | System for simultaneous distribution of fluid to multiple vessels and method of using the same |
US10881424B2 (en) | 2018-02-13 | 2021-01-05 | Covidien Lp | Removable fluid reservoir and ultrasonic surgical instrument including the same |
US11083871B2 (en) | 2018-05-03 | 2021-08-10 | Thermedical, Inc. | Selectively deployable catheter ablation devices |
US11918277B2 (en) | 2018-07-16 | 2024-03-05 | Thermedical, Inc. | Inferred maximum temperature monitoring for irrigated ablation therapy |
US11844563B2 (en) | 2019-11-19 | 2023-12-19 | Covidien Lp | Energy-based surgical instruments incorporating cooling features |
US11723716B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-08-15 | Cilag Gmbh International | Electrosurgical instrument with variable control mechanisms |
US11786294B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-10-17 | Cilag Gmbh International | Control program for modular combination energy device |
US11707318B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-07-25 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument with jaw alignment features |
US11786291B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-10-17 | Cilag Gmbh International | Deflectable support of RF energy electrode with respect to opposing ultrasonic blade |
US12053224B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-08-06 | Cilag Gmbh International | Variation in electrode parameters and deflectable electrode to modify energy density and tissue interaction |
US11950797B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-04-09 | Cilag Gmbh International | Deflectable electrode with higher distal bias relative to proximal bias |
US11779387B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-10-10 | Cilag Gmbh International | Clamp arm jaw to minimize tissue sticking and improve tissue control |
US11452525B2 (en) | 2019-12-30 | 2022-09-27 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising an adjustment system |
US12064109B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-08-20 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising a feedback control circuit |
US11986201B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-05-21 | Cilag Gmbh International | Method for operating a surgical instrument |
US12023086B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-07-02 | Cilag Gmbh International | Electrosurgical instrument for delivering blended energy modalities to tissue |
US12082808B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-09-10 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising a control system responsive to software configurations |
US11779329B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-10-10 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising a flex circuit including a sensor system |
US11660089B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-05-30 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising a sensing system |
US12114912B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-10-15 | Cilag Gmbh International | Non-biased deflectable electrode to minimize contact between ultrasonic blade and electrode |
US11812957B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-11-14 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising a signal interference resolution system |
US11911063B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-02-27 | Cilag Gmbh International | Techniques for detecting ultrasonic blade to electrode contact and reducing power to ultrasonic blade |
US12076006B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-09-03 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising an orientation detection system |
US11696776B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-07-11 | Cilag Gmbh International | Articulatable surgical instrument |
US11944366B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-04-02 | Cilag Gmbh International | Asymmetric segmented ultrasonic support pad for cooperative engagement with a movable RF electrode |
US11937863B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-03-26 | Cilag Gmbh International | Deflectable electrode with variable compression bias along the length of the deflectable electrode |
US20210196362A1 (en) | 2019-12-30 | 2021-07-01 | Ethicon Llc | Electrosurgical end effectors with thermally insulative and thermally conductive portions |
US11937866B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-03-26 | Cilag Gmbh International | Method for an electrosurgical procedure |
US11957342B2 (en) | 2021-11-01 | 2024-04-16 | Cilag Gmbh International | Devices, systems, and methods for detecting tissue and foreign objects during a surgical operation |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3374522D1 (ja) * | 1982-10-26 | 1987-12-23 | University Of Aberdeen | |
GB8529446D0 (en) * | 1985-11-29 | 1986-01-08 | Univ Aberdeen | Divergent ultrasound arrays |
US5549559A (en) * | 1990-03-22 | 1996-08-27 | Argomed Ltd. | Thermal treatment apparatus |
US5230334A (en) * | 1992-01-22 | 1993-07-27 | Summit Technology, Inc. | Method and apparatus for generating localized hyperthermia |
WO1993019705A1 (en) * | 1992-03-31 | 1993-10-14 | Massachusetts Institute Of Technology | Apparatus and method for acoustic heat generation and hyperthermia |
US5620479A (en) * | 1992-11-13 | 1997-04-15 | The Regents Of The University Of California | Method and apparatus for thermal therapy of tumors |
US6849063B1 (en) * | 1994-03-11 | 2005-02-01 | Wit Ip Corporation | Thermal treatment apparatus |
US5755753A (en) * | 1995-05-05 | 1998-05-26 | Thermage, Inc. | Method for controlled contraction of collagen tissue |
SE507465C2 (sv) * | 1995-07-07 | 1998-06-08 | Lund Instr Ab | Anordning för värmebehandling av prostatavävnad |
US6350276B1 (en) * | 1996-01-05 | 2002-02-26 | Thermage, Inc. | Tissue remodeling apparatus containing cooling fluid |
US6425867B1 (en) * | 1998-09-18 | 2002-07-30 | University Of Washington | Noise-free real time ultrasonic imaging of a treatment site undergoing high intensity focused ultrasound therapy |
US6019783A (en) * | 1999-03-02 | 2000-02-01 | Alsius Corporation | Cooling system for therapeutic catheter |
US6626855B1 (en) * | 1999-11-26 | 2003-09-30 | Therus Corpoation | Controlled high efficiency lesion formation using high intensity ultrasound |
FR2807827B1 (fr) * | 2000-04-12 | 2002-07-05 | Technomed Medical Systems | Systeme de manipulation de fluide pour appareil de therapie |
US7211044B2 (en) * | 2001-05-29 | 2007-05-01 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Method for mapping temperature rise using pulse-echo ultrasound |
US20050154309A1 (en) * | 2003-12-30 | 2005-07-14 | Liposonix, Inc. | Medical device inline degasser |
US7494467B2 (en) * | 2004-04-16 | 2009-02-24 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Medical system having multiple ultrasound transducers or an ultrasound transducer and an RF electrode |
US20080045882A1 (en) * | 2004-08-26 | 2008-02-21 | Finsterwald P M | Biological Cell Acoustic Enhancement and Stimulation |
US20060118127A1 (en) * | 2004-12-06 | 2006-06-08 | Chinn Douglas O | Tissue protective system and method for thermoablative therapies |
US7621890B2 (en) * | 2005-06-09 | 2009-11-24 | Endocare, Inc. | Heat exchange catheter with multi-lumen tube having a fluid return passageway |
US20070010805A1 (en) * | 2005-07-08 | 2007-01-11 | Fedewa Russell J | Method and apparatus for the treatment of tissue |
US20070167825A1 (en) * | 2005-11-30 | 2007-07-19 | Warren Lee | Apparatus for catheter tips, including mechanically scanning ultrasound probe catheter tip |
US7559905B2 (en) * | 2006-09-21 | 2009-07-14 | Focus Surgery, Inc. | HIFU probe for treating tissue with in-line degassing of fluid |
-
2007
- 2007-05-10 US US11/801,912 patent/US20080281200A1/en not_active Abandoned
-
2008
- 2008-05-06 EP EP08754217A patent/EP2146657A1/en not_active Withdrawn
- 2008-05-06 WO PCT/US2008/005783 patent/WO2008140699A1/en active Application Filing
- 2008-05-06 JP JP2010507428A patent/JP2010526581A/ja active Pending
- 2008-05-06 CA CA002686889A patent/CA2686889A1/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013194533A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Seiko Epson Corp | 流体循環装置および医療機器 |
JP2013194577A (ja) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Seiko Epson Corp | 流体循環装置および流体循環装置を用いた医療機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080281200A1 (en) | 2008-11-13 |
WO2008140699A1 (en) | 2008-11-20 |
CA2686889A1 (en) | 2008-11-20 |
EP2146657A1 (en) | 2010-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010526581A (ja) | カップリング液体の温度をhifu治療中に上昇させる装置 | |
JP5615548B2 (ja) | 流体のインライン脱ガス機能を持つ組織治療用hifuプローブ | |
US8611189B2 (en) | Acoustic coupler using an independent water pillow with circulation for cooling a transducer | |
RU2404828C2 (ru) | Ультразвуковой терапевтический зажим | |
US10182792B2 (en) | Probe tip assembly and method of using same | |
US20050154309A1 (en) | Medical device inline degasser | |
US20080154197A1 (en) | System and method for regulating the temperature of a fluid injected into a patient | |
JP2009526609A (ja) | 医療処置に使用する液体処理及び取扱装置、並びに関連した方法 | |
WO1997039707A1 (en) | Liquid coolant supply system | |
RU2009135408A (ru) | Ультразвуковое устройство, система терапии и способ интенсификации рабочих операций | |
CN207203235U (zh) | 相控阵列聚焦超声子宫肌瘤治疗系统的水循环装置 | |
EP3167934A1 (en) | Coupling liquid supply equipment for high-intensity focused ultrasound therapy system | |
KR101533401B1 (ko) | 고강도 집속 초음파 치료기의 초음파 전달매질 순환시스템 및 순환방법 | |
CN108911001B (zh) | 一种医疗用水处理设备 | |
KR101645211B1 (ko) | 초음파 의료기기용 유체공급장치, 트리트먼트헤드 및 그를 포함한 초음파 의료기기 | |
KR20060128430A (ko) | 초음파 피부 치료기 | |
WO2004021907A1 (ja) | 超音波治療装置 | |
US20170142784A1 (en) | Device for heating liquids that are to be delivered to the human body | |
GB2564651B (en) | Medical gas supply system | |
JPH0422350A (ja) | 溶解治療装置 | |
CN116328217A (zh) | 一种用于mri-hifu的水冷循环系统 | |
JPH0614955A (ja) | ボーラス | |
JPH02104345A (ja) | 超音波治療装置 | |
JPH04259455A (ja) | 超音波アプリケータ |