JP2010505568A - サンプル採取システムおよび液体を採取する方法 - Google Patents
サンプル採取システムおよび液体を採取する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010505568A JP2010505568A JP2009531834A JP2009531834A JP2010505568A JP 2010505568 A JP2010505568 A JP 2010505568A JP 2009531834 A JP2009531834 A JP 2009531834A JP 2009531834 A JP2009531834 A JP 2009531834A JP 2010505568 A JP2010505568 A JP 2010505568A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movement
- collection system
- sample collection
- lancet
- energy storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 46
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 243
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 159
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 122
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 claims description 116
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 35
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 35
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 35
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 28
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 19
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 19
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 210000003722 extracellular fluid Anatomy 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 5
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 4
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 4
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 4
- 238000000840 electrochemical analysis Methods 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 229910001285 shape-memory alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- MOVRNJGDXREIBM-UHFFFAOYSA-N aid-1 Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)CO)C(O)C1 MOVRNJGDXREIBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000010241 blood sampling Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000003759 clinical diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 210000000624 ear auricle Anatomy 0.000 description 1
- 238000003891 environmental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/14—Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
- A61B5/1405—Devices for taking blood samples
- A61B5/1411—Devices for taking blood samples by percutaneous method, e.g. by lancet
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/145—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration or pH-value ; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid or cerebral tissue
- A61B5/14532—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration or pH-value ; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid or cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150015—Source of blood
- A61B5/150022—Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150358—Strips for collecting blood, e.g. absorbent
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150374—Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
- A61B5/150381—Design of piercing elements
- A61B5/150412—Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150374—Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
- A61B5/150381—Design of piercing elements
- A61B5/150503—Single-ended needles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/151—Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
- A61B5/15101—Details
- A61B5/15115—Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids
- A61B5/15117—Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids comprising biased elements, resilient elements or a spring, e.g. a helical spring, leaf spring, or elastic strap
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/151—Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
- A61B5/15101—Details
- A61B5/15126—Means for controlling the lancing movement, e.g. 2D- or 3D-shaped elements, tooth-shaped elements or sliding guides
- A61B5/15128—Means for controlling the lancing movement, e.g. 2D- or 3D-shaped elements, tooth-shaped elements or sliding guides comprising 2D- or 3D-shaped elements, e.g. cams, curved guide rails or threads
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/151—Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
- A61B5/15146—Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/151—Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
- A61B5/15146—Devices loaded with multiple lancets simultaneously, e.g. for serial firing without reloading, for example by use of stocking means.
- A61B5/15148—Constructional features of stocking means, e.g. strip, roll, disc, cartridge, belt or tube
- A61B5/15149—Arrangement of piercing elements relative to each other
- A61B5/15153—Multiple piercing elements stocked in a single compartment
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/151—Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
- A61B5/15101—Details
- A61B5/15103—Piercing procedure
- A61B5/15107—Piercing being assisted by a triggering mechanism
- A61B5/15113—Manually triggered, i.e. the triggering requires a deliberate action by the user such as pressing a drive button
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Hematology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Abstract
本発明は、液体サンプルを採取するためのサンプル採取システムと方法に関する。本発明によるサンプル採取システムは、少なくとも1つの分析補助手段(1)を含み、この場合、分析補助手段(1)はランセット(3)と検査要素(4)を含み、そして検査要素(4)は液体サンプルを分析するための検査フィールド(5)を持つ。このサンプル採取システムは連結要素(7)を含み、この連結要素は、分析補助手段(1)の第1のポジションにおいてはランセット(3)に、そして分析補助手段(1)の第2のポジションにおいては検査要素(4)に連結可能である。このサンプル採取システムはさらに駆動ユニット(8)を含み、連結要素(7)のノーマルポジション(22)から変位ポジション(23)への運動を駆動する。その結果、連結要素(7)の運動が連結要素に連結されたランセット(3)に伝達されて穿刺運動が行われ、または連結要素に連結された検査要素(4)に伝達されてサンプル取り込み運動が行われる。
Description
本発明は、サンプル採取システムと、液体サンプル、特に血液や間隙液のような体液を採取する方法に関する。サンプル採取は、この場合、ランセット穿刺により皮膚に穿孔を生じて、穿孔からサンプル液体を流出させ、そして検査要素にサンプルを収めて、サンプルを検査要素の検査フィールドで分析できるようにするという2つの段階を含む。
血液サンプルまたは間隙液を調べることにより、臨床診断において、病理学的状態を早期かつ信頼性をもって認識し、身体状態について目的を絞ったそして根拠あるチェックを行うことができるようになる。医学的診断には、診察される固体の血液または間隙液からのサンプル採取が常に前提となる。
サンプルを採取するには、たとえば診察される人間の指頭腹面または耳たぶの皮膚に、無菌で鋭利なランセットを用いて穿孔し、数マイクロリッターまたはそれ以下の血液を、分析のため採取することができる。特にこの方法は、サンプル採取直後にサンプルを分析するという方法に適している。
特にいわゆる「ホームモニタリング」の分野で、すなわち医学的素人が自分で血液または間隙液の簡単な分析を行う場合、そして特には、血糖濃度をチェックする糖尿病患者が1日数回定期的に行う血液採取のため、できるだけ痛みが少なくそして再現可能なサンプル採取が可能となるランセットと、それに適した機器(いわゆる穿刺器具)が提供されている。このようなランセットと機器(穿刺器具)は、たとえば国際公開第98/48695号パンフレット、米国特許第4442836号明細書、米国特許第5554166号明細書または国際公開第2006/013045号パンフレットの対象物である。
自分で行う血糖値測定は、糖尿病チェックの方法として今日世界中に普及している。従来の技術の血糖値測定機器は分析機器を備えて、この分析機器に検査要素(検査細片)を挿入する。この検査要素は、前もって穿刺器具によりたとえば指頭腹面から採取しておいたサンプルの液滴と接触する。
液体サンプル、たとえば血液や尿といった体液を分析するためには、しばしば次のような分析機器が用いられる。その分析機器の場合、分析されるサンプルが検査要素の検査フィールドに置かれて、分析される前にその検査フィールドで、場合によっては1つまたは複数の試薬と反応する。検査要素を光学的、特には測光学的、そして電気化学的に分析することは、サンプル中の検体の濃度を迅速に測定するため通常用いられる方法である。サンプル分析のための検査要素を備える分析システムは、一般に分析分野、環境分析分野、特に医学的診断分野で用いられる。特に毛細管血から血糖値を診断する分野では、検査要素の測光学的または電気化学的評価が、重要視されている。
検査要素には様々な形態のものがある。知られているのは、たとえばスライドとも呼ばれるほぼ正方形の小プレートであって、その中心に多層構造の検査フィールドが設けられている。細片状の診断用検査要素は、検査細片と呼ばれる。従来の技術には、検査要素が包括的に記載されている。たとえばカナダ特許出願公開第2311496号明細書、米国特許第5846837号明細書、米国特許第6036919号明細書または国際公開第97/02487号パンフレットの各文書である。
従来の技術で知られているその他の多層構造の検査要素は、検査フィールドを多数持つ分析テープであって、このテープは、カセット中に巻き込まれた状態で、分析機器での使用に供される。このようなカセットと分析テープは、たとえば独国特許出願公開第10332488号明細書、独国特許出願公開第10343896号明細書、欧州特許出願公開第1424040号明細書、国際公開第2004/056269号パンフレットおよび米国特許出願公開第2006/0002816号明細書の各文書に記載されている。
システムコンポーネントが多数あると(ランセット、穿刺器具、検査要素および分析機器)、多くの場所を必要とし、取り扱いが比較的複雑になる。これまでにも集積度が高く、したがって取り扱いが簡単なシステムがあって、これらシステムの場合、たとえば検査要素が分析器中でマガジンに収められていて、測定に利用される。小型化の次の工程は、たとえば、複数の機能または機能要素を一体化し、ただ1つの分析補助手段(使い捨て可能)とすることによって達成される。穿刺プロセスと、センサによる検査要素上の検体濃度測定を組み合わせることによって、たとえば操作経過を明らかに単純化することができる。
米国特許出願公開第2006/0155317号明細書からは、皮膚表面に穿刺創傷を生じるためのランセットデバイスが知られている。このランセットデバイスは、ランセットとサンプル取り込みユニットを含む参照要素という形態で一体化された検査要素を備える。この検査要素は、ランセットデバイスの連結機構にいったん固定連結される。連結機構の第1のポジションでは、連結ロッドとコネクティングロッドによって、検査要素のランセットが作動され、穿刺運動が行われる。続いて、その中に検査要素を固定連結されている連結機構全体が、旋回運動によって第2のポジションに動く。このポジションで、検査要素のサンプル取り込み流路の開口が穿刺箇所の上に位置し、液体サンプルを取り込む。
米国特許出願公開第2006/0155317号明細書から知られているこのコンセプトは比較的複雑である。なぜならば、連結機構の複数の垂直運動の組み合わせと、連結機構に必要とされる旋回運動とは、それぞれ、連結機構中に固定連結された検査要素と、ランセット運動に必要な専用の駆動装置とともに、構造上大きな手間を必要とするからである。またこのコンセプトは、多数の検査要素(たとえばマガジンに収められたもの)を自動的に順次用いるまでに拡張するのは、技術的にきわめて難しい。
国際公開第2005/107596号パンフレットからは、互いに間隔を取る多数のランセットをテープ上に設けることが知られている。1つの実施形態でこのテープは、ランセットだけではなく、多数の検査用をも載せていて、これら検査要素はそれぞれがランセットの1つに割り当てられている。したがってこれは、互いに間隔を取って配置された分析補助手段を持つテープであって、この分析補助手段によって、穿刺プロセスとサンプル取り込みプロセスとを、1つのサンプル採取システムにまとめることが可能となる。
本発明の課題は、サンプル採取システムと、液体サンプルを採取する方法であって、分析補助手段によってランセットを穿刺する機能と、分析補助手段の検査要素に液体サンプルを取り込む機能とが、まとめられているものを提供することである。特には、サンプル採取システムの集積度を高くし、同システムの大きさをできるだけ小さくすることも、本発明の課題である。
本発明はこの課題を、液体サンプルを採取するサンプル採取システムと、サンプル採取システムを使用して液体サンプルを採取する方法によって解決する。このサンプル採取システムは少なくとも1つの分析補助手段を含み、この分析補助手段はランセットと検査要素とを含み、この検査要素は液体サンプルを分析するための検査フィールドを持つ。このサンプル採取システムは連結要素を含むが、この連結要素は、分析補助手段が第1のポジションにあるときはランセットに、そして分析補助手段が第2のポジションにあるときは検査要素に、順次連結可能である。さらにこのサンプル採取システムは駆動ユニットを備えて、連結要素のノーマルポジションから変位ポジションへの運動を駆動する。その結果、連結要素の運動がそれに連結されたランセットに伝達されて穿刺運動が実行され、または連結された検査要素に伝達されてサンプル取り込み運動が実行される。
分析補助手段はこの関連では、ランセットの穿刺とサンプル採取という2つの機能、特には穿刺と、サンプル取り込みと、サンプル分析のための検査化学システムの準備という3つの機能をまとめた1つの手段である。本発明のため用いられる分析補助手段は、ランセットと検査要素とを含む。この検査要素は、液体サンプル分析のための検査フィールドを備える。検査フィールドは、この関連では検査要素の限定された領域、すなわち電気化学的または測光学的な分析の間、液体サンプルが置かれる領域である。検査フィールドは検出同定システムを含むことができ、このシステムは、サンプルに反応し、それにより分析の際に検出同定効果を、特にはサンプル中の検体濃度に依存して生じる(たとえば色彩の変化)。このような検査フィールドで、たとえば血液または間隙液のような体液中の糖濃度を分析することができる。
本発明のため、たとえば個々の細片状の分析補助手段、またはテープ上に配置された多数の分析補助手段を用いることができる。分析補助手段を1つずつだけでなく、その種の補助手段を多数使用できるということは、知られているシステム、たとえば米国特許出願公開第2006/0155317号明細書から知られているシステムに比較して、本発明によるサンプル採取システムの大きな利点である。
本発明の1つの好ましい実施形態の場合、たとえば多数の分析補助手段が、1本の分析テープ上で用いられる。しかしまたサンプル採取システムは、それと異なる方法で多数の分析補助手段を用いるために設けることができる。こうしてたとえば多数の分析補助手段を、1本の搬送テープの上に取り付けることができる。この場合、搬送テープという概念は広い意味に取ることができ、隣接する分析補助手段間のほとんど任意の機械的結合、またはランセットと検査要素がその上に配置されている支持体を含むことができる。たとえばリンクチェーン、接合用フィルム、またはその他の結合手段である。また別な方法として、分析補助手段はマガジンに、たとえばバーマガジン、直列マガジン、ドラムマガジンまたはジグザグ形マガジンに収めることができる。またこの分析補助手段を、検査要素ディスク、たとえば円形の検査要素ディスクに収めることもできる。この種の検査要素ディスクは、原理は知られていて、たとえばプラスチックキャリヤ、ペーパキャリヤまたはセラミックスキャリヤを備えることができる。そしてたとえば外側周縁に設けられたランセットと、たとえば検査化学システムフィールドの形状である検査要素とを持つものとすることができる。たとえばランセットと検査化学薬品フィールドは、検査要素ディスク上でその周囲に交代に配置することができる。このディスクは、連結要素に対して相対的に順次工程を踏んで回転されるので、第1のポジションではランセットを、第2のポジションでは検査化学薬品フィールドを、順次連結することができる。しかし多数の分析補助手段を用いることについては、この他の技術的実施形態も実現可能である。
本発明によるサンプル採取システムは1つの連結要素を含み、この連結要素は、分析補助手段の第1のポジションではランセットに、そして分析補助手段の第2のポジションでは検査要素に連結可能である。そのためにこの分析補助手段を、自動または手動で第2のポジションに搬送することができる。好ましくは本発明によるサンプル採取システムは、自動的な搬送のために搬送装置を備え、ノーマルポジションに配置されている連結要素に対して相対的に、分析補助手段を第1のポジションから第2のポジションに搬送するものとする。分析補助手段が分析テープ上に配置されている場合、そしてこの分析テープがカセット中のリールに巻かれている場合、このような搬送装置、たとえば分析テープを巻くリールは、1つの決められた回転角度だけ回転すると、次の検査要素または次のランセットが連結要素に対して見て望ましいポジションにくるものとする。
本発明の場合、連結要素は、第1のポジションではランセットに、そして第2のポジションでは検査要素に順次連結される。この点で本発明のサンプル採取システムは、知られているサンプル採取システム、たとえば米国特許出願公開第2006/0155317号明細書に開示されているシステムと異なる。後者のシステムの場合、連結要素と検査要素との間に固定された初期連結が維持され、この場合、連結要素と検査要素間の相対的ポジションはもはや変化しない。
特にこの連結は次のようにして行うことができる。すなわち、まずまったく同一の連結要素を第1のポジションではランセットに連結して、そのとき穿刺運動ができるようにする。その後再び連結要素を分離して、第2のポジションに動かし、続いて連結要素を検査要素に連結する。その後この検査要素によって、サンプル取り込み運動を行うことができる。続いて再び、検査要素から連結要素を分離することができる。したがって好ましくは同一の連結要素が、ランセットと検査要素への連結に用いられるものとする。
連結要素がランセットに連結されているとき、ノーマルポジション(変位していないポジション)からその変位ポジションへという連結要素の決められた運動によって、ランセットも同様に1つの運動を、すなわち穿刺運動を行うようになる。連結要素が検査要素に連結されているとき、ノーマルポジションから変位ポジションへという連結要素の決められた運動によって、検査要素も同様に1つの運動を、すなわちサンプル取り込み運動を行うようになる。この点でも、本発明によるサンプル採取システムは、知られているサンプル採取システム、たとえば米国特許出願公開第2006/0155317号明細書によって開示されているシステムとは異なる。後者のシステムの場合、確かに続いてのサンプル採取のため連結要素全体の変位は行われるが、連結要素の運動ではなく連結要素から分離された連結棒とコネクティングロッドとの運動によってランセットの駆動が生じる。
ランセットまたは検査要素の連結要素への連結は、本発明の場合、連結要素のノーマルポジションから変位ポジションへの運動が、ランセットの穿刺運動または検査要素のサンプル取り込み運動を生じるような方法であれば、専門家には知られている任意の方法で行うことができる。この場合複数の分析補助手段、すなわち複数のランセットと検査要素とが、1つの共通な支持体の上、たとえば分析テープまたは支持テープの上に配置されるならば、両者の場合とも変位(すなわち、第1のポジションではランセットの変位、および/または第2のポジションでは検査要素の変位)は、上記と異なって次のように行うことができる。すなわち、支持体がいっしょに変位されて、その結果、局部的にはランセットまたは検査要素の支持体に対するポジショニングが、変化しないか変化してもわずかであるように、上記の変位を行うことができる。または支持体がほぼ静止したままであり、そしてランセットまたは検査要素だけが変位されるように、ランセットまたは検査要素の変位を行うことができる。当然のことであるが、変位ポジションは、ランセットのためのものと、検査用そのためのものは異なるものとすることもできる。こうしてたとえばランセットの穿刺運動のためには、変位をわずかしか必要としない検査要素のサンプル取り込み運動とは異なる変位(たとえば穿刺深さ)を用いることができる。両者の変位運動は、その速度を異なるものとすることができる。
連結はこの場合、直接に、またはその他の部品を介して間接的に行うことができる。たとえばこの連結要素は、分析補助手段をそれぞれのポジションで把握し、運動の際に変位ポジションでは決められたトラベルだけ、分析補助手段を持ち上げる。
能動的な連結とは、この場合次のような連結をいうことができる。すなわち、連結要素を分析補助手段に連結するに当たっては(たとえば摩擦連結および/または嵌合連結によって、たとえばランセットまたは検査要素を把握することによって、または連結要素が戻るときランセットまたは検査要素もいっしょに戻すための逆フックを備えるマイクロ構造によって連結するに当たっては)、変位ポジションからノーマルポジションへのランセットまたは検査要素の戻り運動もまた、連結要素によって制御され、駆動されるように連結することをいう。一般的には特に特定の表面構造を持つグリッパ、または適切な材料からなる把握面を用いて、分析補助手段への連結を生じることができる。それに対して受動的な連結の場合連結要素は、分析補助手段たとえばランセットまたは検査要素を押し、または衝撃を加えて、変位ポジションとする。したがって分析補助手段のノーマルポジションへの戻り運動は、追加的な駆動要素によって、たとえばスプリングによって行うべきであろう。このスプリングは、ランセットまたは検査要素が変位するときに応力がかかり、応力が解放されるときランセットまたは検査要素に作用するので、ランセットまたは検査要素のノーマルポジションへの戻り運動が生じる。このスプリングは、たとえば検査要素自体の構成要素、たとえば検査要素のキャリヤテープとし、このキャリヤテープがその内部応力によってスプリング作用を行うものとすることができる。
本発明によるサンプル採取システムは、さらに1つの駆動ユニットを含み、この駆動ユニットは、連結要素のノーマルポジションから変位ポジションへの運動を駆動する。この駆動ユニットは特に、連結要素の運動のためのエネルギと、連結要素にエネルギを伝達する手段とを与える。
連結要素のノーマルポジションから変位ポジションへの運動と、再びノーマルポジションに戻る運動とは、駆動ユニットによって駆動されるが、この運動は、連結要素に連結されたランセットに伝達されて、穿刺運動が行われ、または連結要素に連結された検査要素に伝達されて、サンプル取り込み運動が行われる。
穿刺運動は、この関連では制御された運動であって、この運動の際にランセットは、その前およびそれに続いて、決められたトラベルだけ再び戻される。このときランセットの先端は、たとえば本発明によるサンプル採取システムのハウジングの開口から、決められた長さだけ突出し、この長さが穿刺深さを決定する。そしてたとえば患者の指頭腹面の皮膚に穿刺されて、その皮膚に穿孔を生じる。穿刺運動の速度は、この場合好ましくは、痛みの少ない穿刺が得られるように制御される。
サンプル取り込み運動は、この関連では検査要素、特に分析テープに含まれる検査要素が、その前およびそれに続いて、決められた通りにラベルだけが再び戻されるような運動である。この運動は、穿刺運動よりも好ましくは速度が遅いものとする。サンプル取り込み運動の際には、サンプル取り込み箇所(たとえば検査要素の検査フィールドにサンプルを搬送するための毛細管入口、または検査フィールド自体)が、本発明によるサンプル採取システムのハウジングにそのため設けられた開口から、決められたトラベル相当分突出する。その結果、サンプルはサンプル取り込み箇所と接触して、サンプル取り込み箇所に吸収することができる。
本発明はさらに、少なくとも1つの分析補助手段を用いて、サンプル採取システムで液体サンプルを採取する方法に関する。この場合分析補助手段は、ランセットと検査要素とを含み、検査要素は液体サンプルを分析するための検査フィールドを持つ。この方法の場合、サンプル採取システムの連結要素が、分析補助手段の第1のポジションではランセットに、分析補助手段の第2のポジションでは検査要素に順次連結される。駆動ユニットが、連結要素のノーマルポジションから変位ポジションへの運動を駆動する。その結果、連結要素の運動は、連結要素に連結されたランセットに伝達されて、穿刺運動が行われ、または連結要素に連結された検査要素に伝達されて、サンプル取り込み運動が行われる。
本発明によって、サンプル採取システムの構造を単純かつ安価にすることができる。ランセットの運動(穿刺ストロークを実行)と、それに続く検査要素の運動(分析されるサンプルを採集)に、同一の連結要素を用いることによって、本発明のサンプル採取システムはサイズを小さく抑えられる。
その他分析補助手段への連結要素の連結を別々に順次行うことにより、連結機構と駆動ユニットを、技術的に著しく単純化することができる。ランセットの駆動のため別個の駆動デバイスを設ける必要はない。このことは、構造に起因する費用をも著しく軽減する。
本発明の1つの好ましい実施形態では、駆動ユニットが1つの機械的なエネルギ貯蔵装置を含み、この貯蔵装置は、連結要素にエネルギを供給して、変位ポジションに動かすことができる。またこの実施形態は、場合によってはこの機械的なエネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積するための原動機を含む。できるだけ痛みの少ない穿刺を得るためには、ランセットに大きな加速度を与えて、ランセットが穿刺運動の際に高速で体内に差し込まれるようにするべきであろう。そのため好ましくは、その貯蔵されたエネルギの少なくとも一部をランセットの運動エネルギに変換できる、このような機械的なエネルギ貯蔵装置を設けるものとする。穿刺運動を行った後、このエネルギ貯蔵装置はエネルギを大部分、または完全に放出している。したがって原動機で、この機械的なエネルギ貯蔵装置に、次の穿刺運動のためのエネルギを供給することができる。しかしこのエネルギ蓄積は、手動でも行うことができる。好ましい機械的なエネルギ貯蔵装置の例はスプリングである。エネルギ蓄積のためには、たとえば原動機または患者の手動でスプリングを引き伸ばし、または圧縮する。そしてランセットにエネルギを伝達するためには、スプリングの応力を解放する。機械的なエネルギ貯蔵装置は、エネルギ放出速度が高い点で優れている。
機械的なエネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積するため、必要があれば設けられる原動機は、電動機(特にDCモータ、ブラシレスの外部回転子モータ)または形状記憶合金駆動装置(Shape Memory Alloy Actuator)が好ましい。
好ましくは、本発明によるサンプル採取システムの駆動ユニットは機械的な運動変換器を備え、その際連結要素が、この機械的運動変換器を介して機械的なエネルギ貯蔵装置に連結されているものとする。この機械的な運動変換器は、特にエネルギ貯蔵装置から解放されたエネルギを、連結要素の希望される運動、すなわちランセットの穿刺運動を生じる運動に、機械的に変換する手段である。この機械的な運動変換器は、機械的なエネルギ貯蔵装置のエネルギを連結要素に伝達する。これにより、ノーマルポジションから変位ポジションへ、そして再びノーマルポジションに戻るという連結要素の運動を生じ、その結果として、連結要素に連結されたランセットが穿刺運動を行う。好ましくは本発明によるサンプル採取システムの駆動ユニットと、特に好ましくは機械的な運動変換器とを、次のように形成する。すなわち、駆動ユニットまたは機械的な運動変換器は、機械的なエネルギ貯蔵装置にエネルギが蓄積される間(たとえば原動機の)、エネルギを連結要素に伝達して、検査要素によるサンプル取り込み運動を行う。特には機械的な運動変換器が、エネルギ蓄積運動を同時に連結要素に伝達して、検査要素によるサンプル取り込み運動を行う。このエネルギ蓄積運動とは、たとえば原動機が、または患者が手動で、エネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積するために駆動するものである(たとえばスプリングに応力をかけるための応力運動)。したがって穿刺運動または穿刺運動準備と、サンプル取り込み運動とを行うのに、ただ1つの原動機、または患者のただ1つの手順工程だけしか必要としない。このことは、本発明によるサンプル採取システムに対して、さらに省スペース的に働く。諸機能をまとめることによって、時間の節約も得られる。
上記のバリエーションとして考えられる1つの実施形態は、機械的なエネルギ貯蔵装置として用いられるスプリングに応力をかけるため設けられる電動機である。応力をかけられたスプリングから解放されたエネルギは、機械的な運動変換器を介して、ランセットに連結された連結要素に伝達される。連結要素はこれにより、ノーマルポジションから変位ポジションへ、そしてその逆に動かされるので、ランセットが穿刺運動を行う。続いて分析補助手段が、第1のポジションから第2のポジションに搬送され、後者のポジションで検査要素が連結要素に連結される。次に原動機がスプリングに応力をかけ(機械的なエネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積)、その際同時に、原動機に駆動されて応力をかけている運動が、機械的な運動変換器によって、検査要素と連結された連結要素に伝達される。これにより連結要素は、ノーマルポジションから変位ポジションへ、そしてその逆に動かされるので、検査要素はサンプル取り込み運動を行う。続いてスプリングが新たに応力がかかった状態となり、次の穿刺運動を行う準備ができる。したがって本発明の好ましいこの実施形態は、機械的なエネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積する(すなわちスプリングに応力をかける)ための運動を、利用可能な運動として、すなわち検査要素によってサンプル取り込み運動を行うために用いることに基づいている。
本発明はさらに、下記の手順段階を用いて、サンプル採取システムにおいて液体サンプルを採取する方法に関する。
・検査要素によってサンプル取り込み運動を行うため、検査要素に連結された連結要素を(たとえば手動で、または原動機を用いて)動作させることによって、分析補助手段に液体サンプルを取り込む。この分析補助手段は、液体サンプルを分析するため、ランセットと、検査フィールドを含む検査要素とを含む。
・同時に機械的なエネルギ貯蔵装置に、連結要素に連結されたランセットの穿刺運動を駆動するためのエネルギを蓄積する(たとえば手動で、または原動機を用いて)。
・検査要素によってサンプル取り込み運動を行うため、検査要素に連結された連結要素を(たとえば手動で、または原動機を用いて)動作させることによって、分析補助手段に液体サンプルを取り込む。この分析補助手段は、液体サンプルを分析するため、ランセットと、検査フィールドを含む検査要素とを含む。
・同時に機械的なエネルギ貯蔵装置に、連結要素に連結されたランセットの穿刺運動を駆動するためのエネルギを蓄積する(たとえば手動で、または原動機を用いて)。
このとき、ランセットと検査要素に順次連結される連結要素は、穿刺運動の際も、サンプル取り込み運動の際も、ノーマルポジションから変位ポジションへ、そしてその逆に動かされる。
本発明の1つの好ましい実施形態では、機械的な運動変換器が、リンクガイドを含むリンクを備え、連結要素に設けられた噛み込み要素がこのリンクガイドに噛み込む。その際、機械的なエネルギ貯蔵装置と場合によっては原動機とが、好ましくは1つの駆動要素を介してリンク本体に連結されている。その結果、機械的なエネルギ貯蔵装置のエネルギが、リンク本体に伝達されて、連結要素に対する第1の方向にリンク本体の運動を生じる。そして(たとえば原動機の)エネルギを、エネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積が行われる間、リンク本体に伝達して、連結要素に対する第2の方向にリンク本体を運動させることができる。この第2の方向は、前記第1の方向の逆である。したがってリンク本体は、エネルギ貯蔵装置によって一方の方向に、そしてたとえば手動または原動機によって他方の方向にスライド可能である。それに対して連結要素は、リンク本体のスライド方向においては場所を固定して位置づけされているが、スライド方向に垂直にはノーマルポジションから変位ポジションに運動可能である。リンク本体がスライドするとき、連結要素の噛み込み要素はリンクガイドに沿って案内される。このリンクガイドは、制御曲線として、リンク本体の運動の垂直方向に連結要素の変位を生じる。このリンクガイドは、この場合、2つの谷の間に山が配置されている対称形であって、そのため連結要素は、リンク本体の往路運動においても、復路運動においても、ノーマルポジションから最大変位ポジションへ、そしてその逆にノーマルポジションへという、運動ストロークを行う。この場合、リンク本体の往路運動はたとえばスプリングによって駆動され、復路運動は、スプリングに改めてエネルギ蓄積するとき、たとえば電動機によって駆動される。この場合、往路運動を行った後、かつ復路運動を行う前に、ランセットが連結要素から分離され、検査要素、特に分析テープ上に含まれる検査要素が、連結要素に連結される。
本発明のもう1つの好ましい実施形態では、機械的な運動変換器が、コネクティングロッド駆動装置として形成されている。このコネクティングロッド駆動装置は、コネクティングロッドと駆動ロータとを備え、これら両者は連結要素と共同作用して、駆動ロータの回転運動を連結要素の線形運動に変換することができる。
したがって駆動ロータ(たとえば駆動シャフト)は、機械的なエネルギ貯蔵装置(たとえばコイルスプリング)によって一方の方向に、そして(たとえば原動機によって)他方の方向に回転させることができる。駆動ロータが回転するとき、この回転運動は、コネクティングロッドによって連結要素の線形運動に変換される。この場合の回転角度は、連結要素が、駆動ロータの往路回転時にも復路回転時にも、ノーマルポジションから最大変位ポジションへ、そして再びその逆という、運動ストロークを行うような回転角度を選択する。この場合往路回転は、たとえばコイルスプリングによって駆動されて、迅速に行うことができる。復路回転は、コイルスプリングにあらためて応力をかけるとき、たとえば電動機または手動によって駆動し、ゆっくりと行うことができる。
「迅速」および「ゆっくり」という概念を説明するには、たとえば「迅速」なランセット運動の際の刺し込み時間を引き合いに出すことができる。たとえばランセット運動は、ストロークの最後の1ミリメートルに約2〜3msの刺し込み時間しか必要としないほど、迅速に行うことができる。これが意味するのは、全ストローク2mmを2〜3msのとき、速度約0.66m/sだということである。一般的に言って、好ましくは速度を約0.2m/s〜約5m/sとすることができ、この場合、速度0.5〜1m/sがさらに好ましい。サンプル取り込み運動を「ゆっくり」行うには、たとえば全ストローク約17mmを1〜2秒で行うことができ、ここから速度約0.85mm/s〜約1.7mm/sが得られる。一般的には、約0.5mm/s〜約5mm/sの速度が好ましい。振幅先端での滞留時間は、この運動の場合、たとえば0.5sの範囲、好ましくは0.2〜2sの範囲である。
往路回転を行った後、かつ復路回転を行う前に、この場合、ランセットは連結要素から分離され、検査要素が連結要素に連結される(または少なくとも連結の準備が行われる)。
本発明によるサンプル採取システムの駆動ユニットは、好ましくは少なくとも下記の3つの機能を実行する駆動要素を含む。
1.穿刺運動を行うため、エネルギ貯蔵装置のエネルギを運動エネルギとして、連結要素と連結要素に連結されたランセットに伝達する。
2.サンプル取り込み運動を行うため、原動機またはユーザの手動によって得られたエネルギを、連結要素と連結要素に連結された検査要素に、特には分析テープに含まれる検査要素に伝達する。
3.機械的なエネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積するため、原動機またはユーザの手動によって得られたエネルギを、機械的なエネルギ貯蔵装置に伝達する。
1.穿刺運動を行うため、エネルギ貯蔵装置のエネルギを運動エネルギとして、連結要素と連結要素に連結されたランセットに伝達する。
2.サンプル取り込み運動を行うため、原動機またはユーザの手動によって得られたエネルギを、連結要素と連結要素に連結された検査要素に、特には分析テープに含まれる検査要素に伝達する。
3.機械的なエネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積するため、原動機またはユーザの手動によって得られたエネルギを、機械的なエネルギ貯蔵装置に伝達する。
このような駆動要素としてリンクを備える実施バリエーションでは、たとえば次のような作動アームを用いることができる。すなわち、スプリング(機械的なエネルギ貯蔵装置)が伸張するときは一方の方向に、そしてユーザの手動または原動機による駆動の際には他方の方向に動かされる作動アーム、かつユーザの手動または原動機による運動の際には、スプリングは応力をかけられ、両者の運動(スプリングによるものとユーザ/原動機によるもの)の際には、リンク本体を作動する作動アームである。
コネクティングロッドを備える実施バリエーションでは、このような駆動要素として、次のような駆動ロータを用いる。すなわちスプリング(機械的なエネルギ貯蔵装置)が応力解除されるときは一方の回転方向に、そしてユーザの手動または原動機による駆動の際には他方の回転方向に回転される駆動ロータ、かつユーザの手動または原動機による回転の際には、スプリングは応力をかけられ、両者の回転(スプリングによるものと原動機によるもの)の際には、コネクティングロッドと連結機構を動かす駆動ロータである。
本発明はさらに、液体サンプルを採取するサンプル採取システム、すなわちランセットと、ハウジングと、ランセットを駆動する駆動ユニットとを含み、そのためランセットは少なくともその一部が、穿刺運動を行うためにハウジングから突出することができる、このような同システムに関する。この駆動ユニットは機械的なエネルギ貯蔵装置を含み、このエネルギ貯蔵装置は、穿刺運動を行うためランセットにエネルギを供給することができる。またこの駆動ユニットは、場合によって、機械的なエネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積する原動機を含む。この駆動ユニットは機械的な運動変換器を含み、この場合ランセットは、機械的な運動変換器を介して、機械的なエネルギ貯蔵装置に連結されており、そして機械的な運動変換器はコネクティングロッド駆動装置を含む。このコネクティングロッド駆動装置は、コネクティングロッドと駆動ロータとを備え、これら両者はランセットと共同作用して、駆動ロータの回転運動をランセットの線形運動に変換することができる。
さらにはこの機械的な運動変換器または原動機は、サンプル採取システムまたはサンプル採取システムを含む分析システムのもう1つのシステム機能、すなわち機械的なエネルギ貯蔵装置から独立した当該システム機能に連結されたものとすることができる。機械的なエネルギ貯蔵装置から独立したシステム機能とは、たとえば検査要素によるサンプル取り込み運動の実行と、ランセットを持つ分析補助手段の搬送と、検査要素搬送と、検査要素マガジン搬送とからなるグループから選択された諸機能の、少なくとも1つに連結されたものであり得る。この実施形態では、たとえば原動機が、組み合わせ型の駆動装置として用いられる。組み合わせ型の駆動装置の場合、原動機(好ましくは電動機)は、一方では機械的なエネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積し、他方ではそれと時間をずらして、または時間的に独立して、もう1つのシステム機能を駆動する。これは前記の本発明によるサンプル採取システムの場合、検査要素によるサンプル取り込み運動を行うというシステム機能である。
したがってさらには、組み合わせ型駆動装置を持つサンプル採取システムとして、駆動装置(たとえば原動機、特に電動機)が複数のシステム機能に連結されているものを提案する。好ましくはこの場合、このシステム機能の1つが、少なくとも1つの分析補助手段を持つ分析テープのテープ搬送である。このテープ搬送は、サンプル採取システムのハウジングに相対的に、および/またはサンプル採取システムのテープカセットのハウジングに相対的に、分析テープが搬送されるという形で行われるのが好ましい。それに加えて、少なくとももう1つのシステム機能に連結するため、複数用途駆動装置が利用される。サンプル採取システムのこれら合計2つのシステム機能は、たとえばここでも、上記のシステム機能グループから選択されたものとすることができる。組み合わせ型駆動装置というアイデアはさらに、提案されたサンプル採取システムの上記の好ましい諸特徴から独立したものを、実現することもできる。しかしこのアイデアは、好ましくは、上記のサンプル採取システムの好ましい実施形態と組み合わせ可能であるものとする。
本発明はさらに、液体サンプルを採取するサンプル採取システムであって、ランセットと検査要素を備える分析補助手段を少なくとも1つと、機械的なエネルギ貯蔵装置(たとえばスプリング)を1つ持つものに関する。このエネルギ貯蔵装置は、穿刺運動を行うためランセットにエネルギを供給することができる。このサンプル採取システムは伝達手段を持つ。この伝達手段は、機械的なエネルギ貯蔵装置と分析補助手段とに連結されているので、伝達手段の運動は、エネルギを機械的なエネルギ貯蔵装置に伝達して、機械的なエネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積すると同時に検査要素の運動を駆動する。このサンプル採取システムは、この場合、従来記載されているサンプル採取システムの多数の特徴を持つことができる。
本発明は、少なくとも1つの分析補助手段を用いて、サンプル採取システムで液体サンプルを採取する方法と、本発明の方法を実行するシステムにも関する。この場合、分析補助手段はランセットと検査要素とを含む。サンプル採取システムの伝達手段の運動は、機械的なエネルギ貯蔵装置にランセットの穿刺運動を駆動するエネルギを蓄積するのに用いられ、同時に検査要素の運動を駆動するためにも利用される。
本発明による伝達手段は、機械的なエネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積するため、機械的エネルギ貯蔵措置にエネルギを伝達する手段である。これはたとえば、機械的なエネルギ貯蔵装置として設けられたスプリングに応力をかけるのに用いられる手段である。エネルギ蓄積されたエネルギ貯蔵装置は続いて、分析補助手段のランセットの穿刺運動を駆動するため、エネルギを供給することができる。この機械的なエネルギ貯蔵装置がたとえばスプリングである場合、スプリングはその応力解放によって、エネルギをランセットに供給し、穿刺運動を行うことができる。
機械的なエネルギ貯蔵装置にエネルギ蓄積するため、伝達手段の少なくとも1つの構成部分を動かす。この構成部分は、たとえば平行移動運動または回転運動を行う。この運動によって、エネルギは機械的なエネルギ貯蔵装置に伝達される(たとえばスプリングが応力解放される)。伝達手段構成部分の運動によって、追加的にかつ好ましくは、機械的なエネルギ貯蔵装置のエネルギ蓄積から独立して、検査要素の運動、たとえばサンプル取り込み運動を生じる。後者の運動によって、液体サンプルが検査要素の検査フィールドに取り込まれる。たとえば伝達手段の1つの構成部分の運動に、伝達手段のもう1つの構成部分の運動が続き、この運動が検査要素の運動を駆動する。
本発明は、少なくとも1つの分析補助手段を用いて、サンプル採取システムにおいて液体サンプルを採取する方法と、本発明の方法を実行するシステムにも関する。この場合、分析補助手段はランセットと検査要素とを含む。サンプル採取システムの伝達手段の運動は、機械的なエネルギ貯蔵装置に、ランセットの穿刺運動を駆動するエネルギを蓄積するのに用いられ、同時に検査要素の運動を駆動するためにも利用される。
この伝達手段は、本発明によるサンプル採取システムや本発明による方法の場合、たとえばコネクティングロッド駆動装置、またはリンクガイドを備えるリンクを含むことができる。
ある1つのコネクティングロッド駆動装置の場合、たとえば駆動ロータの回転運動を、スプリングに応力をかけるために用いる(機械的なエネルギ貯蔵装置のエネルギ蓄積)。駆動ロータは、たとえば原動機またはユーザの手動によって回転させることができる。駆動ロータの回転運動によって、駆動ロータに取り付けられているコネクティングロッドが動かされる。コネクティングロッドのこの運動は、さらに(スプリングに応力をかけるのとは独立して)検査要素の運動(たとえばサンプル取り込み運動)を駆動する。
ある1つのリンクの場合、たとえばリンク本体の平行移動運動が、スプリングに応力をかけるために利用される(機械的なエネルギ貯蔵装置のエネルギ蓄積)。リンク本体は、そのためたとえば、原動機またはユーザの手動によってスライドさせることができる。リンク本体の平行移動運動によって、リンク本体に設けられたリンクガイドと、リンクガイドに噛み込んでいる噛み込み要素も、いっしょに動かされる。噛み込み要素のこの運動(リンクガイドに案内されるもの)は、さらに(スプリングに応力をかけるのとは独立して)検査要素の運動(たとえばサンプル取り込み運動)を駆動する。
また伝達手段は、第1の運動によって、機械的なエネルギ貯蔵装置のエネルギをランセットに伝達して穿刺運動を行う。第2の運動によっては、エネルギ貯蔵装置に蓄積するためのエネルギを伝達すると同時に、検査要素の運動を駆動する。
ある1つのコネクティングロッド駆動装置の場合、たとえば駆動ロータの一方の方向における回転運動は、スプリングに応力をかけるのに用いることができる(機械的なエネルギ貯蔵装置のエネルギ蓄積)。そして駆動ロータの他方の方向における回転運動は(スプリングの応力解放時−機械的なエネルギ貯蔵装置のエネルギ放出時)、コネクティングロッドを介してランセットに伝達され、穿刺運動を行うことができる。
ある1つのリンクの場合、たとえば一方の方向におけるリンク本体の平行移動運動は、スプリングに応力をかけるのに用いることができる(機械的なエネルギ貯蔵装置のエネルギ蓄積)。そしてリンク本体の他方の方向における平行移動運動は(スプリングの応力解放時−機械的なエネルギ貯蔵装置のエネルギ放出時)、コネクティングロッドを介してランセットに伝達され、穿刺運動を行うことができる。
本発明はさらに、液体サンプルを分析する分析システムであって、本発明によるサンプル採取システムと測定ユニットとを含むものに関する。
分析システムは、電気化学的および/または測光学的分析を行うために設計することができる。
測光学的分析システムの場合、検査要素は1つの試薬システムを含み、この試薬システムが検体と反応すると、測光学的に証明可能な変化(色彩の変化)を生じる。試薬は、この場合通常、検査要素の検査フィールドにある。試薬の色は濃度に応じて変化する。色彩変化は、測定装置を用いて反射測光法により定量的に測定できる。
電気化学的検査要素は電気化学的試薬システムを含み、この試薬システムが検体と反応すると、検査要素の二極間に加わっている電圧、および/または定められた電圧のとき検査要素の二極間に流れる電流の強さが影響を受ける。この場合、これらの電圧または電流は、物理学的に測定可能な次のような数値である。すなわちこの数値は、分析システムに組み込まれてかつ電圧または電流測定装置として形成された測定ユニットで測定され、そしてその検体濃度と相関する変化が分析データ(検体濃度)に換算される。
本発明はさらに、血液サンプルを採取するために本発明によるサンプル採取システムを使用することと、体液中の糖含有量を分析するために本発明による分析システムを使用することとに関する。
図面を用いて、本発明を下記にさらに詳しく説明する。
図1Aは、本発明によるサンプル採取システムの第1の実施形態が初期状態にあるものを、模式的に示す。
このサンプル採取システムは分析補助手段1、すなわち、分析テープ2上に設けられた分析補助手段1を含む。この分析テープ2については、その一部分だけを示す。分析補助手段1は、ランセット3、検査要素4を含む。検査要素4は、液体サンプルを分析するため、特に血液サンプルを分析するための検査フィールド5を持つ。分析テープ2は、搬送装置(図示せず)を用いて、搬送方向6にさらに動かすことができる。ランセット3は、分析補助手段1上に、搬送方向6に垂直に向けて配置されている。
このサンプル採取システムはグリッパの形状である連結要素7を含み、この連結要素は、図1Aではランセットに連結されている(分析補助手段1の第1のポジション)。このサンプル採取システムは、連結エレメント7を駆動するため、さらに駆動ユニット8を含む。駆動ユニット8は、機械的なエネルギ貯蔵装置10としてスプリング9、原動機11、機械的な運動変換器13としてリンク12、作動アーム14を備える。この作業アームは駆動要素15であって、機械的なエネルギ貯蔵装置10、原動機11、リンク12のリンク本体16を互いに連結する。スプリング9は応力がかかった状態である(機械的なエネルギ貯蔵装置10にエネルギが蓄積されている)。リンク12はリンク本体16を含み、リンク本体はリンクガイド17を備える。リンクガイド17は、2つの谷18の間に配置された山19という形状を持ち、対称的に形成されている。リンクガイド17には、連結要素7の噛み込み要素34が噛み込む。連結要素7は、リンク本体16の可能な運動方向20においては場所を固定されて配置されている。リンク要素は、その噛み込み要素34が噛み込むリンクガイド17のため、この運動方向20に垂直方向だけに動くことができる。図1Aは、ノーマルポジション22にある連結要素7を示す。
図1Bは、図1Aに記載の本発明によるサンプル採取システムであって、穿刺プロセスが作動された後のものを示す。
応力がかかっていたスプリング9は、上記の作動によって応力を解放される。そして機械的なエネルギ貯蔵装置10は、その貯蔵したエネルギの少なくとも一部を、駆動要素15を介して運動エネルギとしてリンク本体16に供給する。これによりリンク本体16は、連結要素7に対して第1の方向21に動かされる。この場合連結要素7の噛み込み要素34は、リンクガイド17をスライドする。これにより連結要素7は、ノーマルポジションから、図1Bに示す変位ポジション23に持ち上げられる。連結要素7は、リンクガイド17の山19に達している。連結要素7に連結されたランセット3は、これにより同様に持ち上げられ、この運動によってたとえば患者の体内に穿刺される。皮膚に開口を生成して、血液サンプルを採取するためである。
図1Cは、図1A、図1Bに記載の本発明によるサンプル採取システムであって、穿刺プロセスを実行した後のものを示す。
連結要素7がリンクガイド17の山19に達した後も、リンク本体16は、スプリング9がさらに応力解放されることにより、連結要素7に対して第1の方向21に動かされる。連結要素7の噛み込み要素34は、この場合、スプリング9が完全に応力解除されるまで、さらにリンクガイド17をスライドする。この状態で連結要素7は、リンクガイド17の2つの谷24の高さにあるので、再びそのノーマルポジション22に位置する。ランセット3はここで再び引き戻され、これをもって穿刺運動を終了する。
図1Dは、図1A〜1Cに記載の本発明によるサンプル採取システムであって、分析補助手段がさらに搬送された後のものを示す。
ランセット3の穿刺運動が行われた後、搬送装置(図示せず)が、分析補助手段1を、ノーマルポジション22にある連結要素7に対して搬送方向6に、第1のポジションから第2のポジションに搬送する。この第2のポジションで、連結要素7は検査要素4に連結される。そのため、分析補助手段1を支持する分析テープ2は搬送方向6に巻き取られて、最後に希望の第2のポジションに達して、検査要素4が連結要素7に連結される。
図1Eは、図1A〜1Dに記載の本発明によるサンプル採取システムであって、検査要素がサンプル取り込み運動を行った後のものを示す。
検査要素4は連結要素7に連結されている。原動機11は駆動要素15を、第1の方向21とは反対の第2の方向25に動かす。これにより、駆動要素15に連結されたリンク本体16は、連結要素7に対して第2の方向25に動かされる。連結要素7の噛み込み要素34は、この場合図1Bに示すのと反対方向にリングガイド17をスライドし、これにより連結要素7は、ノーマルポジションから、図1Eに示す変位ポジション23に持ち上げられる。連結要素7は、リンクガイド17の山19に達している。連結要素7の運動は、連結要素に連結された検査要素4に伝達され、その結果、検査要素4も同様に持ち上げられて、この運動によってたとえば患者の身体の血液サンプルに接触し、サンプル取り込みが行われる。
同時に原動機11により、駆動要素15の運動を介して、第2の方向25にスプリング9に応力がかかる(機械的なエネルギ貯蔵装置10にエネルギが蓄積される)。したがって原動機11のエネルギは、機械的なエネルギ貯蔵装置10のエネルギ蓄積と、連結要素7に対する第2の方向25に向けたリンク本体16の運動とに、同時に用いられる。リンク12と駆動要素15とはこの場合、次のようなものとして形成される。すなわち、これら両者が、機械的なエネルギ貯蔵装置10のエネルギ蓄積の間、原動機11のエネルギを連結要素7に伝達して、検査要素4がサンプル取り込み運動を行うものとして形成される。これは特に、駆動要素15に対して、リンク12、原動機11、機械的なエネルギ貯蔵装置10の連結を形成することによって達成される。
図1Fは、図1A〜1Eに記載の本発明によるサンプル採取システムであって、サンプル取り込み運動を行った後のものを示す。
連結要素7がリンクガイド17の山19に達した後、リンク本体16は、原動機11により、駆動要素15を介して連結要素7に対する第2の方向25にさらに動かされる。その際同時に、スプリングが駆動要素によってさらに応力を加えられる。連結要素7の噛み込み要素34はこの場合、スプリング9が完全に応力をかけられて、原動機11が停止するまで、さらにリンクガイド17をスライドする。この状態のとき、連結要素7は、リンクガイド17の第1の谷26の高さにあって、その結果、連結要素は再びそのノーマルポジション22にある。検査要素4は、ここで再び引き戻されていて、これをもってサンプル取り込みプロセスを終了している。続いて分析テープ2は、搬送装置(図示せず)によって、連結要素7に対する搬送方向6にさらに搬送される。この場合、分析テープ2の上に設けられている次の分析補助手段が、再び第1のポジションに達するまで、搬送が行われる。図1Fに示すようなこの第1のポジションで、ランセット3は連結要素7に連結されている。スプリング9は完全に応力が働き、次の穿刺運動を行うためエネルギを供給する準備ができている。
図2Aは、本発明によるサンプル採取システムの第2の実施形態が初期状態にあるものを、模式的に示す。
このサンプル採取システムは1つの分析補助手段として、個別の分析補助手段、または分析テープの上に配置された分析補助手段1を含む。この分析補助手段1はランセット3と検査要素4とを含む。検査要素4は、液体サンプルを分析するため、特には血液サンプルを分析するため、検査フィールド5を持つ。分析補助手段1は、搬送装置(図示せず)を用いて、搬送方向6にさらに動かすことができる。ランセット3は、搬送方向6に垂直に向けられて、分析補助手段1の上に配置されている。
このサンプル採取システムはタペットの形状である連結要素7を含み、ガイド27によって分析補助手段の方向に案内される。このとき連結要素7は、図2Aではランセット3に連結されている(分析補助手段1の第1のポジション)。このサンプル採取システムは、連結エレメント7を駆動するため、さらに駆動ユニット8を含む。駆動ユニット8は、機械的なエネルギ貯蔵装置10としてスプリング9、原動機11、機械的な運動変換器13としてコネクティングロッド駆動装置28を備える。スプリング9は応力がかかった状態である(機械的なエネルギ貯蔵装置10にエネルギが蓄積されている)。コネクティングロッド駆動装置28は、コネクティングロッド29と駆動ロータ30とを含み、これら両者は連結要素7と共同作用して、駆動ロータ30の回転運動が、コネクティングロッド29を介して、連結要素7の線形運動31(ガイド27によって案内されたもの)に変換されるようにする。原動機11は駆動ロータ30に連結されているので、原動機は駆動ロータを、必要に応じて(特にスプリング9に応力を加えるため)決められた回転角度だけ回転させることができる。スプリング9を駆動ロータ30に連結して、スプリングが応力のかかった状態から応力解除状態に移行するときに、スプリングが駆動ロータ30を決められた回転角度だけ回転させるようにする。スプリング9はこの場合、貯蔵したエネルギを運動エネルギとして駆動ロータ30に供給する。駆動ロータ30は、コネクティングロッド29を介して連結要素7に連結されている。したがって駆動ロータ30は、原動機11、機械的なエネルギ貯蔵装置10(スプリング9)、連結要素7を互いに連結する駆動要素15である。図2Aは、ノーマルポジション22にある連結要素7を示す。
図2Bは、図2Aに記載の本発明によるサンプル採取システムであって、穿刺プロセスが作動された後のものを示す。
応力がかかっていたスプリング9は、上記の作動によって応力を解放される。そして機械的なエネルギ貯蔵装置10は、その貯蔵したエネルギの少なくとも一部を運動エネルギとして、駆動ロータ30を介してコネクティングロッド29に供給する。そのためスプリング9のエネルギは駆動ロータ30に伝達されて、駆動ロータ30を第1の回転方向32に回転させる。これによりコネクティングロッド29は、分析補助手段1に向かって動かされる。これにより連結要素7は(ガイド27に案内されて)、ノーマルポジションから、図2Bに示す変位ポジション23に持ち上げられる。連結要素7に連結されたランセット3は、これにより同様に持ち上げられ、この運動によってたとえば患者の身体に穿刺され、皮膚に開口を生成して、血液サンプルが採取される。ランセット3の持ち上げを、図2Bでは単に模式的に示す。この場合分析補助手段1は、実際には少なくともその一部がランセット3とともに動かされる。
図2Cは、図2A、図2Bに記載の本発明によるサンプル採取システムであって、穿刺プロセスを実行した後のものを示す。
連結要素7が最大変位に達した後(図2Bに示す)、駆動ロータ30は、スプリング9の応力をさらに開放することによって、第1の回転方向32にさらに回転する。この回転は、スプリング9がほぼ完全に応力解除されるまで行われる。この状態でコネクティングロッド29は、分析補助手段からさらに引き戻されるので、連結要素も同様にそのノーマルポジション22に再び戻される。これによりランセット3は再び引き戻され、これをもってその穿刺引導を終了する。
図2Dは、図2A〜2Cに記載の本発明によるサンプル採取システムであって、分析補助手段がさらに搬送された後のものを示す。
ランセット3の穿刺運動が行われた後、搬送装置(図示せず)が、ノーマルポジション22にある連結要素7に対する搬送方向6に、分析補助手段1を第1のポジションから第2のポジションに搬送する。第2のポジションで、連結要素7を検査要素4に連結することができる。
図2Eは、図2A〜2Dに記載の本発明によるサンプル採取システムであって、検査要素がサンプル取り込み運動を行った後のものを示す。
検査要素4は連結要素7に連結される。原動機11は駆動ロータ30(駆動要素15)を、第1の回転方向32とは反対の第2の回転方向33に動かす。これにより、駆動ロータ30と連結されたコネクティングロッド29は、再び分析補助手段の方向に動かされる。これにより連結要素7は(ガイド27に案内されて)、ノーマルポジションから、図2Eに示す変位ポジション23に持ち上げられる。連結要素7の運動が連結要素に連結された検査要素4に伝達されるので、検査要素4も同様に持ち上げられ、この運動によってたとえば患者の身体の血液サンプルに接触して、サンプル取り込みが行われる。検査要素4の持ち上げとして、検査フィールド5の持ち上げを、図2Eに模式的に示した。この場合、分析補助手段1は、実際には少なくともその一部が、好ましくはその全部が、検査要素4とともに動かされる。
同時に原動機11により、回転ロータ30(駆動要素15)の回転を介して、第2の方向33にスプリング9に応力がかかる(機械的なエネルギ貯蔵装置10にエネルギが蓄積される)。したがって原動機11のエネルギは、機械的なエネルギ貯蔵装置10のエネルギ蓄積とコネクティングロッド29の運動とに、同時に用いられる。回転ロータ30とコネクティングロッド29とはこの場合、次のようなものとして形成される。すなわち、これら両者が、機械的なエネルギ貯蔵装置10のエネルギ蓄積の間、原動機11のエネルギを連結要素7に伝達して、検査要素4がサンプル取り込み運動を行うものとして形成される。これは特に、駆動ロータ30(駆動要素15)に対して、コネクティングロッド29、原動機11、機械的なエネルギ貯蔵装置10の連結を形成することによって達成される。
図2Fは、図2A〜2Eに記載の本発明によるサンプル採取システムであって、サンプル取り込み運動を行った後のものを示す。
連結要素7が(図2Eに示すような)最大変位に達した後、駆動ロータ30は、原動機11によって第2の回転方向33にさらに動かされる。これによりコネクティングロッド29は再び引き戻されるが、この場合、スプリング9に完全に応力がかかって原動機11が停止するまで、引き戻しが行われる。この状態のとき、連結要素7は再びノーマルポジション22にある。検査要素4は、ここで再び引き戻されていて、これをもってサンプル取り込みプロセスを終了している。図2A〜2Fに記載した運動経過を、ここで新たな分析補助手段1を用いて繰り返すことができる。
1 分析補助手段
2 分析テープ
3 ランセット
4 検査要素
5 検査フィールド
6 搬送装置
7 連結要素
8 駆動ユニット
9 スプリング
10 機械的なエネルギ貯蔵装置
11 原動機
12 リンク
13 機械的な運動変換器
14 作動アーム
15 駆動要素
16 リンク本体
17 リンクガイド
18 谷
19 山
20 リンク本体の運動方向
21 第1の方向
22 ノーマルポジション
23 変位ポジション
24 第2の谷
25 第2の方向
26 第1の谷
27 ガイド
28 コネクティングロッド駆動装置
29 コネクティングロッド
30 駆動ロータ
31 線形運動
32 第1の回転方向
33 第2の回転方向
34 噛み込み要素
2 分析テープ
3 ランセット
4 検査要素
5 検査フィールド
6 搬送装置
7 連結要素
8 駆動ユニット
9 スプリング
10 機械的なエネルギ貯蔵装置
11 原動機
12 リンク
13 機械的な運動変換器
14 作動アーム
15 駆動要素
16 リンク本体
17 リンクガイド
18 谷
19 山
20 リンク本体の運動方向
21 第1の方向
22 ノーマルポジション
23 変位ポジション
24 第2の谷
25 第2の方向
26 第1の谷
27 ガイド
28 コネクティングロッド駆動装置
29 コネクティングロッド
30 駆動ロータ
31 線形運動
32 第1の回転方向
33 第2の回転方向
34 噛み込み要素
Claims (26)
- 液体サンプルを採取するためのサンプル採取システムであって、すなわち当該サンプル採取システムは、少なくとも1つの分析補助手段(1)を含み、この場合、分析補助手段(1)はランセット(3)と検査要素(4)を持ち、そして検査要素(4)は液体サンプルを分析するための検査フィールド(5)を持ち、そして当該サンプル採取システムは連結要素(7)を含み、また当該サンプル採取システムは、連結要素(7)のノーマルポジション(22)から変位ポジション(23)への運動を駆動するため、さらに駆動ユニット(8)を含むサンプル採取システムであって、
・連結要素(7)は、分析補助手段(1)の第1のポジションにおいてはランセット(3)に、そして分析補助手段(1)の第2のポジションにおいては検査要素(4)に連結可能であることと、
・駆動ユニット(8)は、連結要素(7)のノーマルポジション(22)から変位ポジション(23)への運動を駆動するに当たって、連結要素(7)の運動が連結要素に連結されたランセット(3)に伝達されて、穿刺運動が行われるように、または連結要素に連結された検査要素(4)に伝達されて、サンプル取り込み運動が行われるように駆動するものとして、形成されていることとを特徴とするサンプル採取システム。 - 前記分析補助手段(1)を、ノーマルポジション(22)にある連結要素(7)に対して、第1のポジションから第2のポジションに搬送するため、搬送手段を備えることを特徴とする請求項1記載のサンプル採取システム。
- 前記駆動ユニット(8)が機械的なエネルギ貯蔵装置(10)を含み、該貯蔵装置はそのエネルギを連結要素(7)に、変位ポジション(23)への運動のために供給することを特徴とする請求項1または2記載のサンプル採取システム。
- 前記機械的なエネルギ貯蔵装置(10)がスプリング(9)であることを特徴とする請求項3記載のサンプル採取システム。
- 前記駆動ユニット(8)は、機械的なエネルギ貯蔵装置(10)にエネルギ蓄積するために、原動機(11)を含むことを特徴とする請求項3または4記載のサンプル採取システム。
- 検査要素(4)によってサンプル取り込み運動を行うため、前記駆動ユニット(8)が、機械的なエネルギ貯蔵装置(10)にエネルギ蓄積される間、エネルギを連結システム(7)に伝達するものとして形成されていることを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載のサンプル採取システム。
- 前記駆動ユニット(8)が機械的な運動変換器(13)を含み、この場合、前記連結要素(7)が、機械的な運動変換器(13)を介して機械的なエネルギ貯蔵装置(10)に連結されていることを特徴とする請求項3〜6のいずれか1項に記載のサンプル採取システム。
- 前記機械的な運動変換器(13)が、ランセット(3)により穿刺運動を行うため、機械的なエネルギ貯蔵装置(10)のエネルギを連結要素(7)に伝達するものとして形成されていることを特徴とする請求項7記載のサンプル採取システム。
- 前記機械的な運動変換器(13)が、リンクガイド(17)を持つリンク本体(16)を備え、前記リンクガイドに、連結要素(7)に設けられた噛み込み要素(34)が噛み込むことを特徴とする請求項7または8記載のサンプル採取システム。
- 前記機械的なエネルギ貯蔵装置(13)と原動機(11)とが、駆動要素(15)を介してリンク本体(16)に連結されているので、連結要素(7)に対して第1の方向(21)にリンク本体(16)を動かすため、機械的なエネルギ貯蔵装置(10)のエネルギをリンク本体(16)に伝達し、そして機械的なエネルギ貯蔵装置(10)にエネルギ蓄積する間は、連結要素(7)に対して第1の方向と逆の第2の方向(25)にリンク本体(16)を動かすため、原動機(11)のエネルギをリンク本体(16)に伝達することができることを特徴とする請求項9記載のサンプル採取システム。
- 前記機械的な運動変換器(13)がコネクティングロッド駆動装置(28)として形成され、その際、該コネクティングロッド駆動装置(28)は、コネクティングロッド(29)と駆動ロータ(30)とを備え、これら両者は連結要素(7)と共同作用して、駆動ロータ(30)の回転運動を連結要素(7)の線形運動(31)に変換できることを特徴とする請求項7または8記載のサンプル採取システム。
- 前記機械的なエネルギ貯蔵装置(10)と原動機(11)とが駆動ロータ(30)に連結されているので、駆動ロータ(30)を第1の回転方向(32)に回転させるため、機械的なエネルギ貯蔵装置(10)のエネルギを駆動ロータ(30)に伝達することができ、そして機械的なエネルギ貯蔵装置(10)にエネルギ蓄積する間は、駆動ロータ(30)を第1の方向とは逆の第2の方向(33)に回転させるため、原動機(11)のエネルギを駆動ロータ(30)に伝達することができることを特徴とする請求項11記載のサンプル採取システム。
- 多数の分析補助手段(1)が分析テープ(2)上に収められている、
多数の分析補助手段(1)が搬送テープの上に収められている、
多数の分析補助手段(1)が1つのマガジンに、特にはバーマガジン、直列マガジン、ドラムマガジン、またはジグザグ形マガジンに収められている、
多数の分析補助手段(1)が検査要素ディスクの上に、特には丸い検査要素ディスクの上に収められている、
という上記各方法のいずれか少なくとも1つによって、多数の分析補助手段(1)がサンプル採取システムに収められている、このような多数の分析補助手段(1)を特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載のサンプル採取システム。 - 液体サンプルを採取するサンプル採取システムであって、すなわち、ランセット(3)と検査要素(4)とを備える分析補助手段(1)を少なくとも1つと、エネルギをランセット(3)に穿刺運動を行うために供給することができる1つの機械的なエネルギ貯蔵装置(10)とを含むサンプル採取システムであって、
サンプル採取システムが伝達手段を含み、該伝達手段は機械的なエネルギ貯蔵装置(10)および分析補助手段(1)と連結されていて、その際、機械的なエネルギ貯蔵装置(10)にエネルギを蓄積するためには、伝達手段の運動が、エネルギを機械的なエネルギ貯蔵装置(10)に伝達されると同時に、検査要素(4)の運動を駆動するように、前記連結が行われていることを特徴とするサンプル採取システム。 - 前記伝達手段が第1の運動によって、機械的なエネルギ貯蔵装置(10)のエネルギをランセット(3)に、穿刺運動を行うために伝達し、第2の運動によって、機械的なエネルギ貯蔵置(10)にエネルギ蓄積するためのエネルギを伝達すると同時に、検査要素(4)の運動を駆動することを特徴とする請求項14記載のサンプル採取システム。
- 前記第1の運動が第2の運動より速い速度で行われる請求項1〜15のいずれか1項に記載のサンプル採取システム。
- 前記伝達手段が、コネクティングロッド駆動装置(28)、またはリンクガイド(17)を持つリンク本体(16)を含むことを特徴とする請求項14〜16のいずれか1項に記載のサンプル採取システム。
- ランセット(3)と、ハウジングと、ランセット(3)を駆動する駆動ユニット(8)とを含み、その結果、ランセット(3)の少なくとも一部が、穿刺運動を行うためにハウジングから突出できる、液体サンプルを採取するサンプル採取システムであって、
この場合、駆動ユニット(8)が機械的なエネルギ貯蔵装置(10)を含み、該エネルギ貯蔵装置はそのエネルギをランセット(3)に、穿刺運動を行うために供給でき、またこの場合、駆動ユニット(8)はさらに機械的な運動変換器(13)を含み、この場合、ランセット(3)が機械的な運動変換器(13)を介して機械的なエネルギ貯蔵装置(10)に連結されていて、そして機械的な運動変換器(13)はコネクティングロッド駆動装置(28)を含み、この場合、コネクティングロッド駆動装置(28)はコネクティングロッド(29)と駆動ロータ(30)とを備え、これら両者はランセット(3)と共同作用して、駆動ロータ(30)の回転運動をランセット(3)の線形運動に変換できるようにするサンプル採取システム。 - 前記機械的なエネルギ貯蔵装置(10)にエネルギ蓄積するための原動機(11)をさらに備える請求項18記載のサンプル採取システム。
- 前記運動変換器(13)または原動機(11)が、サンプル採取システムまたはサンプル採取システムを含む分析システムのもう1つのシステム機能、すなわち機械的なエネルギ貯蔵装置(10)から独立しているシステム機能に連結されている請求項18または19記載のサンプル採取システム。
- 前記機械的なエネルギ貯蔵装置(10)から独立しているシステム機能が、検査要素(4)によるサンプル取り込み運動の実行と、ランセット(3)を備える分析補助手段(1)の搬送と、検査要素(4)の搬送と、検査要素マガジンの搬送とからなるグループに属する少なくとも1つの機能である請求項1〜20のいずれか1項に記載のサンプル採取システム。
- 前記独立しているシステム機能が、機械的なエネルギ貯蔵装置(10)のエネルギ蓄積と同時にまたは時間をずらして駆動される請求項20または21記載のサンプル採取システム。
- 少なくとも1つの分析補助手段(1)を用いてサンプル採取システムで液体サンプルを採取する方法であって、すなわちこの場合、分析補助手段(1)はランセット(3)と検査要素(4)とを含み、検査要素(4)は液体サンプルを分析する検査フィールド(5)を備える方法であって、
・サンプル採取システムの連結要素が、分析補助手段(1)の第1のポジションにおいてはランセット(3)に、分析補助手段(1)の第2のポジションにおいては検査要素(4)に、順次連結されることと、
・駆動ユニットが、連結要素のノーマルポジション(22)から変位ポジション(23)への運動を駆動するので、連結要素(7)の運動は、穿刺運動の実行のためには連結要素に連結されたランセット(3)に、サンプル取り込み運動の実行のためには連結要素に連結された検査要素(4)に、伝達されることとを特徴とする方法。 - 分析補助手段(1)がランセット(3)と検査要素(4)とを含んでいて、少なくとも1つの分析補助手段(1)を用いてサンプル採取システムで液体サンプルを採取する方法であって、
サンプル採取システムの運動が、ランセット(3)の穿刺運動を駆動するエネルギを機械的なエネルギ貯蔵装置(10)に蓄積すると同時に、検査要素(4)の運動を駆動するために利用されることを特徴とする方法。 - 検査要素(4)によってサンプル取り込み運動を行うため、検査要素(4)に連結された連結要素(7)を駆動することにより、ランセット(3)と液体サンプルを分析する検査フィールド(5)を持つ検査要素(4)とを含む分析補助手段(1)に、液体サンプルを取り込み、
・同時に、連結要素(7)と連結されたランセット(3)の穿刺運動を駆動するエネルギを、機械的なエネルギ貯蔵装置(10)に蓄積するという手順段階を行い、
・その際、ランセット(3)と検査要素(4)とに順次連結される連結要素(7)が、穿刺運動の際にも、サンプル取り込み運動の際にも、ノーマルポジションから変位ポジションへ、そして逆にノーマルポジションへと動かされることを特徴とする請求項23または24記載のサンプル採取システム。 - 請求項23〜25のいずれか1項に記載の方法を実行するために、サンプル採取システムが設けられている、液体サンプルを採取するサンプル採取システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP06122214A EP1917909A1 (de) | 2006-10-12 | 2006-10-12 | Probengewinnungssystem und Verfahren zum Gewinnen einer flüssigen Probe |
PCT/EP2007/060759 WO2008043780A1 (de) | 2006-10-12 | 2007-10-10 | Probengewinnungssystem und verfahren zum gewinnen einer flüssigen probe |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010505568A true JP2010505568A (ja) | 2010-02-25 |
Family
ID=37914273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009531834A Pending JP2010505568A (ja) | 2006-10-12 | 2007-10-10 | サンプル採取システムおよび液体を採取する方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9364172B2 (ja) |
EP (3) | EP1917909A1 (ja) |
JP (1) | JP2010505568A (ja) |
CN (3) | CN103040476B (ja) |
AT (1) | ATE478603T1 (ja) |
CA (1) | CA2665787A1 (ja) |
DE (1) | DE502007004873D1 (ja) |
HK (3) | HK1135301A1 (ja) |
WO (1) | WO2008043780A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016032774A (ja) * | 2011-02-14 | 2016-03-10 | 株式会社旭ポリスライダー | ランセット・デバイス |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060281187A1 (en) | 2005-06-13 | 2006-12-14 | Rosedale Medical, Inc. | Analyte detection devices and methods with hematocrit/volume correction and feedback control |
EP1928302B1 (en) | 2005-09-30 | 2012-08-01 | Intuity Medical, Inc. | Fully integrated wearable or handheld monitor |
US8801631B2 (en) | 2005-09-30 | 2014-08-12 | Intuity Medical, Inc. | Devices and methods for facilitating fluid transport |
DE502006004922D1 (de) * | 2006-08-02 | 2009-11-05 | Roche Diagnostics Gmbh | Blutentnahmesystem |
EP2293719B1 (en) | 2008-05-30 | 2015-09-09 | Intuity Medical, Inc. | Body fluid sampling device -- sampling site interface |
WO2009148626A1 (en) | 2008-06-06 | 2009-12-10 | Intuity Medical, Inc. | Medical diagnostic devices and methods |
CA2726067C (en) | 2008-06-06 | 2020-10-20 | Intuity Medical, Inc. | Detection meter and mode of operation |
CA2782047C (en) | 2009-11-30 | 2019-10-29 | Intuity Medical, Inc. | Calibration material delivery devices and methods |
US9717452B2 (en) * | 2010-12-30 | 2017-08-01 | Roche Diabetes Care, Inc. | Handheld medical diagnostic devices with lancing speed control |
DE102011015758B4 (de) * | 2011-03-31 | 2013-08-01 | Gerresheimer Regensburg Gmbh | Stechvorrichtung mit Drehelement |
EP4339613A3 (en) | 2011-08-03 | 2024-05-22 | Intuity Medical, Inc. | Body fluid sampling arrangement |
DE102014201076B3 (de) | 2014-01-22 | 2015-03-05 | Bruker Biospin Ag | Transportbehälter für einen NMR MAS-Rotor |
DE102017212192B3 (de) * | 2017-07-17 | 2018-10-18 | Bruker Biospin Ag | Transporteinrichtung für einen NMR MAS Rotor in einen Probenkopf ("MAS Shuttle") |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE8007991U1 (de) | 1980-03-22 | 1981-04-09 | Clinicon Mannheim GmbH, 6800 Mannheim | Blutlanzettenvorrichtung zur Entnahme von Blut für Diagnosezwecke |
US4924879A (en) * | 1988-10-07 | 1990-05-15 | Brien Walter J O | Blood lancet device |
DE4320463A1 (de) | 1993-06-21 | 1994-12-22 | Boehringer Mannheim Gmbh | Blutlanzettenvorrichtung zur Entnahme von Blut für Diagnosezwecke |
US5762770A (en) | 1994-02-21 | 1998-06-09 | Boehringer Mannheim Corporation | Electrochemical biosensor test strip |
DE19629657A1 (de) | 1996-07-23 | 1998-01-29 | Boehringer Mannheim Gmbh | Volumenunabhängiger diagnostischer Testträger und Verfahren zur Bestimmung von Analyt mit dessen Hilfe |
DE19629656A1 (de) | 1996-07-23 | 1998-01-29 | Boehringer Mannheim Gmbh | Diagnostischer Testträger mit mehrschichtigem Testfeld und Verfahren zur Bestimmung von Analyt mit dessen Hilfe |
DE19718081A1 (de) | 1997-04-29 | 1998-11-05 | Boehringer Mannheim Gmbh | Einweg Blutlanzette |
DE19753847A1 (de) | 1997-12-04 | 1999-06-10 | Roche Diagnostics Gmbh | Analytisches Testelement mit Kapillarkanal |
US6391005B1 (en) * | 1998-03-30 | 2002-05-21 | Agilent Technologies, Inc. | Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth |
US7077828B2 (en) * | 1999-03-05 | 2006-07-18 | Roche Diagnostics Gmbh | Device for withdrawing blood for diagnostic applications |
EP1416851B1 (en) * | 2001-06-08 | 2006-08-09 | Roche Diagnostics GmbH | Bodily fluid sampling device and test media cassette to be used with such a device |
DE60144582D1 (de) * | 2001-09-19 | 2011-06-16 | Terumo Corp | Gerät zur messung von komponenten und chips |
US7303726B2 (en) * | 2002-05-09 | 2007-12-04 | Lifescan, Inc. | Minimal procedure analyte test system |
US20030211619A1 (en) * | 2002-05-09 | 2003-11-13 | Lorin Olson | Continuous strip of fluid sampling and testing devices and methods of making, packaging and using the same |
CA2444630A1 (en) * | 2002-10-15 | 2004-04-15 | Bayer Healthcare Llc | Lancing device |
EP1424040A1 (en) | 2002-11-26 | 2004-06-02 | Roche Diagnostics GmbH | Body fluid testing device |
ES2522972T3 (es) | 2002-12-23 | 2014-11-19 | F.Hoffmann-La Roche Ag | Dispositivo para ensayar fluidos corporales |
DE10332488A1 (de) | 2003-07-16 | 2005-02-24 | Roche Diagnostics Gmbh | Analysegerät und Analyseverfahren für Körperflüssigkeiten |
DE10343896A1 (de) | 2003-09-19 | 2005-04-28 | Roche Diagnostics Gmbh | Testgerät zur Untersuchung von Körperflüssigkeiten |
US7909776B2 (en) * | 2004-04-30 | 2011-03-22 | Roche Diagnostics Operations, Inc. | Lancets for bodily fluid sampling supplied on a tape |
AU2005201576B2 (en) | 2004-05-07 | 2010-06-24 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Process and device for producing an analytical tape for liquid samples |
DE102004037270B4 (de) | 2004-07-31 | 2008-01-31 | Roche Diagnostics Gmbh | Blutentnahmesystem zur Entnahme von Blut für Diagnosezwecke |
DE102004059491B4 (de) * | 2004-12-10 | 2008-11-06 | Roche Diagnostics Gmbh | Lanzettenvorrichtung zum Erzeugen einer Einstichwunde und Lanzettenantriebs-Baugruppe |
EP1709906A1 (de) * | 2005-04-07 | 2006-10-11 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Entnahme von Körperflüssigkeit |
CA2618973C (en) * | 2005-08-12 | 2013-05-28 | Bayer Healthcare Llc | Integrated test system for monitoring bodily fluids |
EP1790288A1 (de) * | 2005-11-25 | 2007-05-30 | Roche Diagnostics GmbH | Geknickte Lanzette |
-
2006
- 2006-10-12 EP EP06122214A patent/EP1917909A1/de not_active Ceased
-
2007
- 2007-10-10 JP JP2009531834A patent/JP2010505568A/ja active Pending
- 2007-10-10 CN CN201210510367.9A patent/CN103040476B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-10 CN CN201010591481XA patent/CN102008312B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-10 AT AT07821127T patent/ATE478603T1/de active
- 2007-10-10 EP EP07821127A patent/EP2079364B1/de not_active Not-in-force
- 2007-10-10 WO PCT/EP2007/060759 patent/WO2008043780A1/de active Application Filing
- 2007-10-10 CN CN2007800377576A patent/CN101522102B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-10 CA CA002665787A patent/CA2665787A1/en not_active Abandoned
- 2007-10-10 EP EP09179103.8A patent/EP2168482B1/de not_active Not-in-force
- 2007-10-10 DE DE502007004873T patent/DE502007004873D1/de active Active
-
2009
- 2009-04-10 US US12/422,021 patent/US9364172B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-02-22 HK HK10101843.5A patent/HK1135301A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2011
- 2011-07-11 HK HK11107137.6A patent/HK1153104A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2013
- 2013-06-19 HK HK13107171.1A patent/HK1179847A1/xx not_active IP Right Cessation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016032774A (ja) * | 2011-02-14 | 2016-03-10 | 株式会社旭ポリスライダー | ランセット・デバイス |
JP5948256B2 (ja) * | 2011-02-14 | 2016-07-06 | 株式会社旭ポリスライダー | ランセット・デバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2665787A1 (en) | 2008-04-17 |
CN102008312B (zh) | 2013-01-02 |
HK1153104A1 (en) | 2012-03-23 |
EP2168482A1 (de) | 2010-03-31 |
US20090270763A1 (en) | 2009-10-29 |
CN101522102B (zh) | 2011-03-09 |
EP1917909A1 (de) | 2008-05-07 |
DE502007004873D1 (de) | 2010-10-07 |
CN101522102A (zh) | 2009-09-02 |
EP2079364B1 (de) | 2010-08-25 |
HK1135301A1 (en) | 2010-06-04 |
CN103040476A (zh) | 2013-04-17 |
ATE478603T1 (de) | 2010-09-15 |
HK1179847A1 (en) | 2013-10-11 |
WO2008043780A1 (de) | 2008-04-17 |
EP2168482B1 (de) | 2019-08-07 |
CN102008312A (zh) | 2011-04-13 |
US9364172B2 (en) | 2016-06-14 |
CN103040476B (zh) | 2014-10-22 |
EP2079364A1 (de) | 2009-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010505568A (ja) | サンプル採取システムおよび液体を採取する方法 | |
US8123700B2 (en) | Method and apparatus for lancet launching device integrated onto a blood-sampling cartridge | |
US7771367B2 (en) | Lancet wheel | |
US7537571B2 (en) | Integrated blood sampling analysis system with multi-use sampling module | |
JP4996811B2 (ja) | 組織を穿通する装置及びその製造方法 | |
US20100234869A1 (en) | Lancet magazine | |
US8652831B2 (en) | Method and apparatus for analyte measurement test time | |
JP4578472B2 (ja) | 体液用の分析装置および分析方法 | |
EP1980206B1 (en) | Minimal procedure analyte test system | |
JP2009518062A (ja) | 再使用可能な穿刺補助具、および再使用可能な穿刺補助具によって穿刺運動を行う方法 | |
JP2012161627A (ja) | 複数回使用体液サンプリング装置のための方法及び器具 |