JP2010230655A - センサ装置およびその製造方法 - Google Patents
センサ装置およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010230655A JP2010230655A JP2010037383A JP2010037383A JP2010230655A JP 2010230655 A JP2010230655 A JP 2010230655A JP 2010037383 A JP2010037383 A JP 2010037383A JP 2010037383 A JP2010037383 A JP 2010037383A JP 2010230655 A JP2010230655 A JP 2010230655A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor chip
- sensor
- sealing member
- resin
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B7/00—Microstructural systems; Auxiliary parts of microstructural devices or systems
- B81B7/0032—Packages or encapsulation
- B81B7/0045—Packages or encapsulation for reducing stress inside of the package structure
- B81B7/0048—Packages or encapsulation for reducing stress inside of the package structure between the MEMS die and the substrate
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/0061—Electrical connection means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/14—Housings
- G01L19/141—Monolithic housings, e.g. molded or one-piece housings
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/14—Housings
- G01L19/147—Details about the mounting of the sensor to support or covering means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P1/00—Details of instruments
- G01P1/02—Housings
- G01P1/023—Housings for acceleration measuring devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B2201/00—Specific applications of microelectromechanical systems
- B81B2201/02—Sensors
- B81B2201/0264—Pressure sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81C—PROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
- B81C2203/00—Forming microstructural systems
- B81C2203/01—Packaging MEMS
- B81C2203/0154—Moulding a cap over the MEMS device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45117—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
- H01L2224/45124—Aluminium (Al) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73257—Bump and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1306—Field-effect transistor [FET]
- H01L2924/13091—Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/146—Mixed devices
- H01L2924/1461—MEMS
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
- H01L2924/1815—Shape
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Pressure Sensors (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
Abstract
【解決手段】感知部11を表面に有するセンサチップ10を、基板20の一面側に搭載した後、センサチップ10および基板20を封止部材30により被覆して封止するセンサ装置の製造方法であって、基板20の一面側にセンサチップ10を搭載するとともに、センサチップ10の表面に揮発性を有する樹脂50を配置して、当該表面を樹脂50で被覆した後、これらセンサチップ10および基板20を封止部材30によって封止し、その後、封止部材30を硬化するとともに、樹脂50を加熱して揮発させてセンサチップ10の表面のうち封止部材30で被覆されている部位と封止部材30との間に空隙40を設ける。
【選択図】図2
Description
次に、ウェハ(200)の一面側に搭載されたセンサチップ(10)の表面に、フォトリソグラフ法によりフォトレジスト(300)を配置して、当該表面をフォトレジスト(300)で被覆した後、フォトレジスト(300)で被覆されたセンサチップ(10)に対して封止部材(30)による被覆を行い、
その後、フォトリソグラフ法によりフォトレジスト()を除去することにより、当該フォトレジストの除去部分にてセンサチップ(10)の表面と封止部材(30)との間に空隙(40)を形成するようにしたことを特徴とする。
封止材として、ウェハ(200)の一面上におけるセンサチップ(10)の配置パターンと同じパターンにて配置され、センサチップ(10)が収納可能な大きさを有する複数個の開口部(31)を備えるフィルム状に成型された樹脂フィルム(33)を用意し、
ウェハ(200)の一面側にセンサチップ(10)を搭載するとともに、樹脂フィルム(200)を貼り付けることにより、個々の開口部(31)ではセンサチップ(10)における外周の側面と樹脂フィルム(33)とが非接触の状態で、センサチップ(10)における外周の側面が樹脂フィルム(33)に被覆されるようにすることを特徴とする。
前記封止部材としてフォトレジスト材料よりなるレジスト部材(34)を用い、センサチップ(10)と信号処理素子(22)とを電気的に接続する前に、ウェハ(200)の一面側に対して、フォトリソグラフ法によってレジスト部材(34)を、センサチップ(10)の配置部位に位置しセンサチップ(10)が収納可能な大きさを有する複数個の開口部(31)を備えたパターンにて形成し、
その後、個々の開口部(31)を介して、ウェハ(200)の一面側にセンサチップ(10)を搭載することにより、個々の開口部(31)ではセンサチップ(10)における外周の側面とレジスト部材(34)とが非接触の状態で、センサチップ(10)における外周の側面がレジスト部材(34)に被覆されるようにすることを特徴とする。
センサウェハ(100)の一面側にて個々のセンサ素子(10)毎に信号処理チップ(20a)を搭載するとともに、個々のセンサ素子(10)と信号処理チップ(20a)とを電気的に接続し、
当該接続されたセンサ素子(10)および信号処理チップ(20a)を封止部材(30)により被覆するとともに、センサウェハ(100)の他面側は封止部材(30)より露出するように前記被覆を行った後、
続いて、個々のセンサ素子(10)毎にセンサウェハ(100)を分断して個片化することにより、センサ素子(10)における分断面が封止部材(30)より露出してなるセンサ装置を形成するようにしたことを特徴とする。
図1において、(a)は本発明の第1実施形態に係るセンサ装置S1の概略斜視図、(b)は(a)中のA−A概略断面図、(c)は(a)中の封止部材30を省略した構成の概略斜視図である。
図5において、(a)は本発明の第2実施形態に係るセンサ装置S2の概略斜視図、(b)は(a)中のB―B概略断面図である。上記第1実施形態では、基板20の一面へのセンサチップ10の実装形態は、フリップチップ実装であったが、本実施形態では、ワイヤボンド実装としているところが相違するものであり、この相違点を中心に述べることとする。
図9において、(a)は本発明の第3実施形態に係るセンサ装置S3の概略斜視図、(b)は(a)中のC―C概略断面図である。本実施形態も、基板20の一面へのセンサチップ10の実装形態をワイヤボンド実装としているが、感知部11の露出形態が上記第2実施形態とは相違するものであり、この相違点を中心に述べることとする。
実施形態では、センサチップ10の側面10cとこれを被覆する封止部材30とは、空隙
40を介して離れて配置されている。そして、この空隙40は、センサチップ10の下面
10bと基板20の一面との隙間から貫通穴21を介して外部に通じている。
図12において、(a)は本発明の第4実施形態に係るセンサ装置S4の概略斜視図、(b)は(a)中のD―D概略断面図である。本実施形態では、上記第3実施形態と同様に、基板20の貫通穴21を介して感知部11を外部に露出させるものであるが、基板20の一面へのセンサチップ10の実装形態をフリップチップ実装としたところが相違するものであり、この相違点を中心に述べることとする。
図15において、(a)は本発明の第5実施形態に係るセンサ装置S5の概略断面図、(b)は(a)中の感知部11近傍を上方から見た概略平面図である。本実施形態では、上記各実施形態に対して、揮発した樹脂50が排出される部位である非封止部を、センサチップ10の表面のうち感知部11以外の部位に設けたところが相違する。
図16は、本発明の第6実施形態に係るセンサ装置S6の構成を示す図であり、(a)は概略斜視図、(b)は同センサ装置S6におけるセンサチップ10と信号処理基板20aとを分解して示す概略斜視図、(c)は同センサ装置S6の概略断面図である。
図18は、本発明の第7実施形態に係るセンサ装置の製造方法の各工程を順に示す工程図であり、(a)、(b)は各工程におけるワークの斜視図、(c)はワークの概略断面図を示している。なお、図18では、ウェハ200における上記信号処理素子22、センサチップ10とウェハ200とを接続する上記電極12および封止パターン80は省略してある。
図19は、本発明の第8実施形態に係るセンサ装置の製造方法の各工程を順に示す工程図であり、各工程におけるワークの概略断面図を示している。なお、図19では、ウェハ200における上記信号処理素子22、センサチップ10とウェハ200とを接続する上記電極12および封止パターン80は省略してある。
図21は、本発明の第8実施形態に係るセンサ装置の製造方法の各工程を順に示す工程図であり、各工程におけるワークの概略斜視図を示している。本実施形態は、上記第6実施形態〜第8実施形態とは逆に、センサ素子10側をウェハとし、これに基板としての信号処理チップ20aを接合した場合についての製造方法を提供するものである。
なお、上記第1〜第5の各実施形態では、樹脂50として揮発性樹脂を用いたが、これに替えてポリスチレンなどの発泡性を有する発泡性樹脂を用いてもよい。この場合も封止部材30による封止後に、加熱して樹脂50を発砲させれば、センサチップ10の表面のうち封止部材30で被覆されている部位と当該封止部材30との間にて、発泡した部分が空隙40として形成され、揮発性樹脂の場合と同様の効果が得られる。
11 感知部
20 基板
20a 信号処理チップ
21 貫通穴
22 信号処理素子
30 封止部材
33 樹脂フィルム
34 レジスト部材
40 空隙
50 樹脂
80 封止パターン
100 センサウェハ
200 ウェハ
300 フォトレジスト
Claims (10)
- 感知部(11)を表面に有するセンサチップ(10)を、基板(20)の一面側に搭載した後、前記センサチップ(10)および前記基板(20)を封止部材(30)により被覆して封止するセンサ装置の製造方法であって、
前記基板(20)の一面側に前記センサチップ(10)を搭載するとともに、前記センサチップ(10)の表面に、揮発性もしくは発泡性を有する樹脂(50)を配置して、当該表面を前記樹脂(50)で被覆した後、
前記樹脂(50)で被覆された前記センサチップ(10)および前記基板(20)を前記封止部材(30)によって封止し、
その後、前記封止部材(30)を硬化するとともに、前記樹脂(50)を加熱して揮発もしくは発泡させて前記センサチップ(10)の表面のうち前記封止部材(30)で被覆されている部位と前記封止部材(30)との間に空隙(40)を設けるようにしたことを特徴とするセンサ装置の製造方法。 - 前記樹脂(50)は揮発性を有するものであり、
前記封止部材(30)による封止工程では、前記センサチップ(10)の表面の一部を前記封止部材(30)で封止されない非封止部(11)とし、この非封止部(11)を介して前記樹脂(50)が外部に通じるように、前記封止部材(30)による封止を行うようにし、
前記封止工程の後、前記樹脂(50)を加熱して揮発させ、前記非封止部(11)から揮発した前記樹脂(50)を排出することにより、前記センサチップ(10)の表面のうち前記封止部材(30)で被覆されている部位と前記封止部材(30)との間に前記空隙(40)を設けるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のセンサ装置の製造方法。 - 前記基板(20)に前記センサチップ(10)を搭載する前に、前記基板(20)の一面のうち前記センサチップ(10)が搭載される部位に前記樹脂(50)を配置した後、当該配置された前記樹脂(50)上に前記センサチップ(10)を搭載し、
その後、前記センサチップ(10)の表面のうち前記封止部材(30)で被覆される部位の一部を、前記樹脂(50)で被覆せずに前記封止部材(30)によって封止することにより、当該樹脂(50)で被覆されていない前記センサチップ(10)の表面に密着する前記封止部材(30)の密着力によって、前記センサチップ(10)を前記基板(20)の一面上に固定することを特徴とする請求項2に記載のセンサ装置の製造方法。 - 前記基板(20)の一面のうち前記センサチップ(10)が搭載される部位に、前記センサチップ(10)よりも小さい開口サイズを有し且つ前記基板(20)の一面から当該一面とは反対側の他面まで貫通する貫通穴(21)を設けておき、
前記センサチップ(10)にて前記貫通穴(21)を覆い且つ前記センサチップ(10)の表面のうち前記貫通穴(21)から外部に臨む部位が前記非封止部(11)となるように、前記センサチップ(10)の搭載を行うとともに、
前記樹脂(50)が前記基板(20)の一面側から前記貫通穴(21)を介して外部に通じるように、前記樹脂(50)の配置を行うことを特徴とする請求項2または3に記載のセンサ装置の製造方法。 - 前記非封止部を、前記センサチップ(10)の前記感知部(11)とし、前記感知部(11)を外部に露出させるようにすることを特徴とする請求項2ないし4のいずれか1つに記載のセンサ装置の製造方法。
- 感知部(11)を表面に有するセンサチップ(10)と、前記センサチップ(10)からの信号を処理する信号処理素子(22)が形成されたウェハ(200)とを用意し、
前記ウェハ(200)の一面側に前記センサチップ(10)を搭載して、前記信号処理素子(22)と前記センサチップ(10)とを電気的に接続し、
当該接続された前記信号処理素子(22)および前記センサチップ(10)を封止部材(30)により被覆した後、
続いて、個々の前記センサチップ(10)毎に前記ウェハ(200)を分断することにより、分断されて個片化されたものをセンサ装置として形成するようにしたセンサ装置の製造方法であって、
前記ウェハ(200)の一面側における前記センサチップ(10)と対向する部位のうち前記センサチップ(10)と前記信号処理素子(22)との電気的接続部の周辺部に、当該電気的接続部を取り囲む環状の金属よりなる封止パターン(80)を設け、前記センサチップ(10)と前記信号処理素子(22)とを電気的に接続するときに、前記センサチップ(10)を前記封止パターン(80)に接合することで、前記封止パターン(80)の内部の当該電気的接続部を気密に封止するようにし、
次に、前記ウェハ(200)の一面側に搭載された前記センサチップ(10)の表面に、フォトリソグラフ法によりフォトレジスト(300)を配置して、当該表面を前記フォトレジスト(300)で被覆した後、
前記フォトレジスト(300)で被覆された前記センサチップ(10)に対して前記封止部材(30)による被覆を行い、
その後、フォトリソグラフ法により前記フォトレジスト(300)を除去することにより、当該フォトレジストの除去部分にて前記センサチップ(10)の表面と前記封止部材(30)との間に空隙(40)を形成するようにしたことを特徴とするセンサ装置の製造方法。 - 感知部(11)を表面に有するセンサチップ(10)と、前記センサチップ(10)からの信号を処理する信号処理素子(22)が形成されたウェハ(200)とを用意し、
前記ウェハ(200)の一面側に前記センサチップ(10)を搭載して、前記信号処理素子(22)と前記センサチップ(10)とを電気的に接続し、
当該接続された前記信号処理素子(22)および前記センサチップ(10)を封止部材(33)により被覆した後、
続いて、個々の前記センサチップ(10)毎に前記ウェハ(200)を分断することにより、分断されて個片化されたものをセンサ装置として形成するようにしたセンサ装置の製造方法であって、
前記ウェハ(200)の一面側における前記センサチップ(10)と対向する部位のうち前記センサチップ(10)と前記信号処理素子(22)との電気的接続部の周辺部に、当該電気的接続部を取り囲む環状の金属よりなる封止パターン(80)を設け、前記センサチップ(10)と前記信号処理素子(22)とを電気的に接続するときに、前記センサチップ(10)を前記封止パターン(80)に接合することで、前記封止パターン(80)の内部の当該電気的接続部を気密に封止するようにし、
前記封止材として、前記ウェハ(200)の一面上における前記センサチップ(10)の配置パターンと同じパターンにて配置され、前記センサチップ(10)が収納可能な大きさを有する複数個の開口部(31)を備えるフィルム状に成型された樹脂フィルム(33)を用意し、
前記ウェハ(200)の一面側に前記センサチップ(10)を搭載するとともに、前記樹脂フィルム(200)を貼り付けることにより、個々の前記開口部(31)では前記センサチップ(10)における外周の側面と前記樹脂フィルム(33)とが非接触の状態で、前記センサチップ(10)における外周の側面が前記樹脂フィルム(33)に被覆されるようにすることを特徴とするセンサ装置の製造方法。 - 感知部(11)を表面に有するセンサチップ(10)と、前記センサチップ(10)からの信号を処理する信号処理素子(22)が形成されたウェハ(200)とを用意し、
前記ウェハ(200)の一面側に前記センサチップ(10)を搭載して、前記信号処理素子(22)と前記センサチップ(10)とを電気的に接続し、
当該接続された前記信号処理素子(22)および前記センサチップ(10)を封止部材(34)により被覆した後、
続いて、個々の前記センサチップ(10)毎に前記ウェハ(200)を分断することにより、分断されて個片化されたものをセンサ装置として形成するようにしたセンサ装置の製造方法であって、
前記ウェハ(200)の一面側における前記センサチップ(10)と対向する部位のうち前記センサチップ(10)と前記信号処理素子(22)との電気的接続部の周辺部に、当該電気的接続部を取り囲む環状の金属よりなる封止パターン(80)を設け、前記センサチップ(10)と前記信号処理素子(22)とを電気的に接続するときに、前記センサチップ(10)を前記封止パターン(80)に接合することで、前記封止パターン(80)の内部の当該電気的接続部を気密に封止するものであり、
前記封止部材としてフォトレジスト材料よりなるレジスト部材(34)を用い、前記センサチップ(10)と前記信号処理素子(22)とを電気的に接続する前に、前記ウェハ(200)の一面側に対して、フォトリソグラフ法によって前記レジスト部材(34)を、前記センサチップ(10)の配置部位に位置し前記センサチップ(10)が収納可能な大きさを有する複数個の開口部(31)を備えたパターンにて形成し、
その後、個々の前記開口部(31)を介して、前記ウェハ(200)の一面側に前記センサチップ(10)を搭載することにより、個々の前記開口部(31)では前記センサチップ(10)における外周の側面と前記レジスト部材(34)とが非接触の状態で、前記センサチップ(10)における外周の側面が前記レジスト部材(34)に被覆されるようにすることを特徴とするセンサ装置の製造方法。 - 感知部(11)を表面に有するセンサ素子(10)が複数個形成されたウェハであるセンサウェハ(100)と、前記センサ素子(10)からの信号を処理する信号処理チップ(20a)とを用意し、
前記センサウェハ(100)の一面側にて個々の前記センサ素子(10)毎に前記信号処理チップ(20a)を搭載するとともに、個々の前記センサ素子(10)と前記信号処理チップ(20a)とを電気的に接続し、
当該接続された前記センサ素子(10)および前記信号処理チップ(20a)を封止部材(30)により被覆するとともに、前記センサウェハ(100)の他面側は前記封止部材(30)より露出するように前記被覆を行った後、
続いて、個々の前記センサ素子(10)毎に前記センサウェハ(100)を分断して個片化することにより、前記センサ素子(10)における分断面が前記封止部材(30)より露出してなるセンサ装置を形成するようにしたことを特徴とするセンサ装置の製造方法。 - 基板(20)と、
前記基板(20)の一面側に搭載され、感知部(11)を表面に有するセンサチップ(10)と、
前記センサチップ(10)および前記基板(20)を被覆する封止部材(30)とを備えるセンサ装置であって、
前記センサチップ(10)の表面のうち前記封止部材(30)で被覆されている部位と前記封止部材(30)とは、空隙(40)を介して配置されていることを特徴とするセンサ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010037383A JP5045769B2 (ja) | 2009-03-04 | 2010-02-23 | センサ装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009050454 | 2009-03-04 | ||
JP2009050454 | 2009-03-04 | ||
JP2010037383A JP5045769B2 (ja) | 2009-03-04 | 2010-02-23 | センサ装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010230655A true JP2010230655A (ja) | 2010-10-14 |
JP5045769B2 JP5045769B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=42538712
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010037383A Expired - Fee Related JP5045769B2 (ja) | 2009-03-04 | 2010-02-23 | センサ装置の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8334158B2 (ja) |
JP (1) | JP5045769B2 (ja) |
DE (1) | DE102010002545B4 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019515509A (ja) * | 2016-05-10 | 2019-06-06 | 日本テキサス・インスツルメンツ合同会社 | 浮遊ダイパッケージ |
KR20190116371A (ko) * | 2017-02-09 | 2019-10-14 | 로베르트 보쉬 게엠베하 | 하우징 밀봉부가 통합된 미소 기계식 센서 장치, 미소 기계식 센서 어셈블리, 및 상응하는 제조 방법 |
JP2020004842A (ja) * | 2018-06-28 | 2020-01-09 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
US10890502B2 (en) | 2017-09-08 | 2021-01-12 | Fuji Electric Co., Ltd. | Pressure sensor device |
WO2021049138A1 (ja) * | 2019-09-12 | 2021-03-18 | 株式会社村田製作所 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2022520882A (ja) * | 2019-03-20 | 2022-04-01 | レム・インターナショナル・エスエイ | 磁場センサ |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010001711A1 (de) * | 2010-02-09 | 2011-08-11 | Robert Bosch GmbH, 70469 | Halbleiter-Bauelement und entsprechendes Herstellungsverfahren |
JP2012073233A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-04-12 | Mitsumi Electric Co Ltd | センサ装置及び半導体センサ素子の実装方法 |
JP5732286B2 (ja) * | 2011-03-16 | 2015-06-10 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
US9324586B2 (en) * | 2011-08-17 | 2016-04-26 | Infineon Technologies Ag | Chip-packaging module for a chip and a method for forming a chip-packaging module |
US8748231B2 (en) | 2011-08-23 | 2014-06-10 | Amphenol Thermometrics, Inc. | Component assembly using a temporary attach material |
DE102012010549A1 (de) | 2012-05-29 | 2013-12-05 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Verfahren zur Fixierung einer beweglichen Komponente eines mikromechanischenBauelementes |
WO2014130047A1 (en) * | 2013-02-25 | 2014-08-28 | General Electric Company | Component assembly using a temporary attach material |
US9824924B2 (en) * | 2013-03-29 | 2017-11-21 | Stmicroelectronics Pte Ltd. | Semiconductor packages having an electric device with a recess |
CN104465790B (zh) * | 2014-12-17 | 2017-09-29 | 杭州士兰集成电路有限公司 | Mems压力传感器及其封装方法 |
EP3261366B1 (en) * | 2016-06-21 | 2021-09-22 | Sciosense B.V. | Microphone and pressure sensor package and method of producing the microphone and pressure sensor package |
DE102016220055A1 (de) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | Robert Bosch Gmbh | Mikromechanische Drucksensorvorrichtung und entsprechendes Verfahren zum Herstellen einer mikromechanischen Drucksensorvorrichtung |
WO2019096998A1 (en) * | 2017-11-17 | 2019-05-23 | Ams International Ag | Attachment of stress sensitive integrated circuit dies |
US20210246015A1 (en) * | 2020-02-06 | 2021-08-12 | Advanced Semiconductor Engineering, Inc. | Sensor device package and method for manufacturing the same |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63119583A (ja) * | 1986-11-07 | 1988-05-24 | Sharp Corp | 微細空洞室の作製方法 |
JPH05315397A (ja) * | 1992-05-08 | 1993-11-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置の封止方法と封止構造 |
JPH09119875A (ja) * | 1995-10-25 | 1997-05-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 半導体圧力センサ |
JPH1167820A (ja) * | 1997-08-08 | 1999-03-09 | Denso Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2001060642A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-03-06 | Sony Corp | 半導体チップの実装方法と半導体装置の製造方法および半導体装置 |
JP2005198085A (ja) * | 2004-01-08 | 2005-07-21 | Hitachi Media Electoronics Co Ltd | 表面弾性波デバイスの製造方法及びその方法で製造された表面弾性波デバイス |
JP2006147864A (ja) * | 2004-11-19 | 2006-06-08 | Fujikura Ltd | 半導体パッケージ及びその製造方法 |
JP2007189032A (ja) * | 2006-01-12 | 2007-07-26 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 中空封止型半導体装置の製造方法 |
JP2008002837A (ja) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Denso Corp | 半導体容量式センサの製造方法 |
JP2008137139A (ja) * | 2006-12-05 | 2008-06-19 | Toshiba Corp | 微小電気機械式装置及びその製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3481326B2 (ja) | 1994-11-30 | 2003-12-22 | 松下電工株式会社 | 半導体圧力センサー及びその製造方法 |
US6262513B1 (en) | 1995-06-30 | 2001-07-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electronic component and method of production thereof |
JP2005005585A (ja) | 2003-06-13 | 2005-01-06 | Shindo Denshi Kogyo Kk | フレキシブルプリント回路基板、フレキシブルプリント回路基板モジュール、およびフレキシブルプリント回路基板の製造方法 |
JP4337570B2 (ja) * | 2004-02-10 | 2009-09-30 | 株式会社デンソー | センサ装置およびその製造方法 |
DE102005050398A1 (de) * | 2005-10-20 | 2007-04-26 | Epcos Ag | Gehäuse mit Hohlraum für ein mechanisch empfindliches elektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung |
DE102005053765B4 (de) * | 2005-11-10 | 2016-04-14 | Epcos Ag | MEMS-Package und Verfahren zur Herstellung |
DE102006046292B9 (de) | 2006-09-29 | 2014-04-30 | Epcos Ag | Bauelement mit MEMS-Mikrofon und Verfahren zur Herstellung |
JP2008292182A (ja) | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Seiko Instruments Inc | ホールセンサ |
JP2009021333A (ja) | 2007-07-11 | 2009-01-29 | Nec Electronics Corp | 光結合装置の製造方法及び光結合装置 |
-
2010
- 2010-02-23 JP JP2010037383A patent/JP5045769B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-03 DE DE102010002545.3A patent/DE102010002545B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-03 US US12/716,436 patent/US8334158B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63119583A (ja) * | 1986-11-07 | 1988-05-24 | Sharp Corp | 微細空洞室の作製方法 |
JPH05315397A (ja) * | 1992-05-08 | 1993-11-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置の封止方法と封止構造 |
JPH09119875A (ja) * | 1995-10-25 | 1997-05-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 半導体圧力センサ |
JPH1167820A (ja) * | 1997-08-08 | 1999-03-09 | Denso Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2001060642A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-03-06 | Sony Corp | 半導体チップの実装方法と半導体装置の製造方法および半導体装置 |
JP2005198085A (ja) * | 2004-01-08 | 2005-07-21 | Hitachi Media Electoronics Co Ltd | 表面弾性波デバイスの製造方法及びその方法で製造された表面弾性波デバイス |
JP2006147864A (ja) * | 2004-11-19 | 2006-06-08 | Fujikura Ltd | 半導体パッケージ及びその製造方法 |
JP2007189032A (ja) * | 2006-01-12 | 2007-07-26 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 中空封止型半導体装置の製造方法 |
JP2008002837A (ja) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Denso Corp | 半導体容量式センサの製造方法 |
JP2008137139A (ja) * | 2006-12-05 | 2008-06-19 | Toshiba Corp | 微小電気機械式装置及びその製造方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019515509A (ja) * | 2016-05-10 | 2019-06-06 | 日本テキサス・インスツルメンツ合同会社 | 浮遊ダイパッケージ |
JP7239796B2 (ja) | 2016-05-10 | 2023-03-15 | テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド | 浮遊ダイパッケージ |
KR20190116371A (ko) * | 2017-02-09 | 2019-10-14 | 로베르트 보쉬 게엠베하 | 하우징 밀봉부가 통합된 미소 기계식 센서 장치, 미소 기계식 센서 어셈블리, 및 상응하는 제조 방법 |
KR102391256B1 (ko) * | 2017-02-09 | 2022-04-28 | 로베르트 보쉬 게엠베하 | 하우징 밀봉부가 통합된 미소 기계식 센서 장치, 미소 기계식 센서 어셈블리, 및 상응하는 제조 방법 |
US10890502B2 (en) | 2017-09-08 | 2021-01-12 | Fuji Electric Co., Ltd. | Pressure sensor device |
JP2020004842A (ja) * | 2018-06-28 | 2020-01-09 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
JP7177330B2 (ja) | 2018-06-28 | 2022-11-24 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法 |
JP2022520882A (ja) * | 2019-03-20 | 2022-04-01 | レム・インターナショナル・エスエイ | 磁場センサ |
WO2021049138A1 (ja) * | 2019-09-12 | 2021-03-18 | 株式会社村田製作所 | 半導体装置およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100224945A1 (en) | 2010-09-09 |
US8334158B2 (en) | 2012-12-18 |
DE102010002545B4 (de) | 2019-05-29 |
DE102010002545A1 (de) | 2010-09-09 |
JP5045769B2 (ja) | 2012-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5045769B2 (ja) | センサ装置の製造方法 | |
JP5551934B2 (ja) | Memsデバイスおよびその製造方法 | |
JP5675653B2 (ja) | センサモジュールとその製造方法 | |
US20110115036A1 (en) | Device packages and methods of fabricating the same | |
CN107342747B (zh) | 声表面波器件晶圆级薄型封装结构及其制造方法 | |
US9735128B2 (en) | Method for incorporating stress sensitive chip scale components into reconstructed wafer based modules | |
JP2011128140A (ja) | センサデバイス及びその製造方法 | |
US8508036B2 (en) | Ultra-thin near-hermetic package based on rainier | |
US7351641B2 (en) | Structure and method of forming capped chips | |
JP2008226876A (ja) | 半導体装置 | |
KR100826393B1 (ko) | 전도성 패턴을 갖는 실링 라인으로 구비된 웨이퍼 레벨디바이스 패키지 및 그 패키징 방법 | |
JP2018506171A (ja) | 簡易に製造可能な電気部品及び電気部品の製造方法 | |
JP2007017199A (ja) | チップスケールパッケージおよびその製造方法 | |
US9392376B2 (en) | Microphone on printed circuit board (PCB) | |
JP2007042786A (ja) | マイクロデバイス及びそのパッケージング方法 | |
JP2015121560A (ja) | センサデバイス及びその製造方法 | |
US11760623B2 (en) | No-gel pressure sensor package | |
JP2006102845A (ja) | 機能素子パッケージ及びその製造方法、機能素子パッケージを有する回路モジュール及びその製造方法 | |
JP2009099763A (ja) | 中空パッケージを用いた半導体装置及びその製造方法 | |
US20080164598A1 (en) | Semiconductor module | |
US7868433B2 (en) | Low stress cavity package | |
JP2010171216A (ja) | Memsデバイスパッケージ装置及びその製造方法 | |
JPH1174400A (ja) | Bga型半導体装置及びその製造方法 | |
JP2016151427A (ja) | 電子装置 | |
JP2017009401A (ja) | 樹脂封止型センサ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5045769 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |