JP2010226428A - Fft window extending and generating method - Google Patents
Fft window extending and generating method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010226428A JP2010226428A JP2009071507A JP2009071507A JP2010226428A JP 2010226428 A JP2010226428 A JP 2010226428A JP 2009071507 A JP2009071507 A JP 2009071507A JP 2009071507 A JP2009071507 A JP 2009071507A JP 2010226428 A JP2010226428 A JP 2010226428A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fft
- window
- signal
- received signal
- effective symbol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Abstract
Description
本発明は、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplex;直交周波数分割多重)変調方式により変調された受信信号を、FFT(Fast Fourier Transform;高速フーリエ変換)により復調する際に用いられるFFT解析区間である拡張されたFFT窓を生成するためのFFT窓拡張生成方法に関するものである。 The present invention is an extended FFT analysis section used when a received signal modulated by an OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplex) modulation method is demodulated by FFT (Fast Fourier Transform). The present invention relates to an FFT window extension generation method for generating an FFT window.
従来、複数の直交サブキャリア(搬送波)を同時に伝送するOFDM方式は、例えば、下記の特許文献1、2に記載されているように、地上系デジタルテレビジョン放送システム(以下単に「地上デジタル放送」という。)等の種々の用途に使用可能である。
Conventionally, an OFDM system that transmits a plurality of orthogonal subcarriers (carrier waves) at the same time is a terrestrial digital television broadcasting system (hereinafter simply referred to as “terrestrial digital broadcasting”) as described in
図7は、下記の特許文献1、2等に記載された従来のOFDM方式における伝送信号のフレーム構成図である。以下、図7を参照しつつ、従来のOFDM方式の復調方法を説明する。
FIG. 7 is a frame configuration diagram of a transmission signal in the conventional OFDM system described in
各伝送シンボルSBは、ガードインターバル(サイクリックプリフィックスとも言う。)GIと有効OFDMシンボル(以下単に「有効シンボル」という。)Sとにより構成されている。ガードインターバルGIは、有効シンボルSの時間波形の後部Saを抽出し、先頭にコピーしたものである。 Each transmission symbol SB includes a guard interval (also referred to as a cyclic prefix) GI and an effective OFDM symbol (hereinafter simply referred to as “effective symbol”) S. The guard interval GI is obtained by extracting the rear part Sa of the time waveform of the effective symbol S and copying it to the head.
OFDM方式を用いたデジタル伝送では、伝送路に歪みやマルチパスが存在すると、受信信号の直交性は損傷を受けて乱され、復調信号に符号間干渉(Inter Symbol Interference、以下「ISI」という。)を生じることになり、誤り率を悪化させる。これを解決するために、送信エネルギー(送信電力)の一部を犠牲にして、本来伝送したい有効シンボルSの前に、この有効シンボルSの後部(全体の数十分の1から数分の1の期間)Saのデータを用い、緩衝データ部分として無効なISI吸収用のガードインターバルGIが設けられる。このようなガードインターバルGIを設けると、直接波の他に、障害物により反射された遅延波が存在しても、この遅延量がガードインターバルGIよりも短かければ、ISIを生じることなく良好な受信が可能となる。 In digital transmission using the OFDM method, if distortion or multipath exists in the transmission path, the orthogonality of the received signal is damaged and disturbed, and the demodulated signal is referred to as inter symbol interference (hereinafter referred to as “ISI”). ) And the error rate is deteriorated. In order to solve this, at the expense of a part of transmission energy (transmission power), before the effective symbol S that is originally intended to be transmitted, the rear part of this effective symbol S (the whole tens of tenths to one-fifth) Period) The data of Sa is used, and an invalid ISI absorption guard interval GI is provided as the buffer data portion. If such a guard interval GI is provided, even if there is a delayed wave reflected by an obstacle in addition to the direct wave, if this delay amount is shorter than the guard interval GI, it is good without causing ISI. Reception is possible.
このような構成の送信信号が受信側に送られてくると、受信側では、ガードインターバルGIの情報を無視することで、あるキャリアだけに遅延が生じた場合でも、このガードインターバルGI内であれば、遅延が無視されるので、正しく受信できる。特に、ガードインターバルGIには有効シンボルSの後部Saのデータがコピーされているので、あるキャリアがずれても情報が欠落することはない。 When a transmission signal having such a configuration is sent to the receiving side, the receiving side ignores the information of the guard interval GI, so that even if a delay occurs only in a certain carrier, it can be within this guard interval GI. Since the delay is ignored, it can be received correctly. In particular, since the data of the rear portion Sa of the effective symbol S is copied in the guard interval GI, no information is lost even if a certain carrier shifts.
そのため、従来の復調方法では、ガードインターバル除去部により、受信されたOFDMの伝送信号から、伝送シンボルSB毎にそのガードインターバルGIを除去し、有効シンボルSのみを抽出する。抽出された有効シンボルSは、FFT部により、高速離散フーリエ変換して復調している。 Therefore, in the conventional demodulation method, the guard interval removal unit removes the guard interval GI for each transmission symbol SB from the received OFDM transmission signal, and extracts only the effective symbol S. The extracted effective symbol S is demodulated by fast discrete Fourier transform by the FFT unit.
しかし、従来のOFDM復調では、ガードインターバルGIをつけた変調波形からOFDM変調信号の1周期のみしか復調に用いないため、ガードインターバルGIと同じ長さに相当する受信信号波形は用いていない。そのため、ガードインターバルGIを送っていた分の電力効率が下がってしまう。 However, in the conventional OFDM demodulation, since only one period of the OFDM modulated signal is used for demodulation from the modulation waveform with the guard interval GI, the received signal waveform corresponding to the same length as the guard interval GI is not used. For this reason, the power efficiency corresponding to the transmission of the guard interval GI is lowered.
この対策として、例えば、特許文献1、2に記載された技術では、OFDM方式の変調に用いられるFFT窓拡張生成方法において、OFDM変調された有効シンボル長W以上の時間長の受信信号に対し、拡張されたFFT窓を用いて、FFT処理により前記受信信号を復調する際に、前記拡張されたFFT窓は、前記有効シンボル長Wの前又は後ろの前記受信信号を演算により合成して生成している。
As a countermeasure, for example, in the techniques described in
しかしながら、特許文献1、2等に記載された従来のFFT窓拡張生成方法では、拡張窓分の受信信号を使用しているので、受信特性を改善でき、更に、フェージング(fading)耐性を向上でき、これにより、ガードインターバルGIを送っていた分の電力効率を向上できるが、特性の改善効果が小さいので、更なる特性の改善が望まれていた。
However, in the conventional FFT window extension generation methods described in
本発明のFFT窓拡張生成方法は、OFDM変調された有効シンボル長以上の時間長の受信信号に対し、拡張された拡張窓を用いて、FFT処理により前記受信信号を復調する際に、前記拡張窓は、前記有効シンボル長の前又は後ろの前記受信信号を演算により合成して生成するFFT窓拡張生成方法において、前記合成する際の前記有効シンボル長内の前記受信信号と前記拡張窓内の前記受信信号との割合α,βにおいて、両割合α,βの合計が(α+β)≠1となる演算を行って前記拡張窓を生成することを特徴とする。 The FFT window extension generation method of the present invention uses the extended extension window to demodulate the received signal by FFT processing for a received signal having a time length equal to or greater than the effective symbol length modulated by OFDM. In the FFT window extension generation method for generating the window by combining the received signals before or after the effective symbol length by calculation, a window includes the received signal within the effective symbol length and the extension window in the extension window. In the ratios α and β with the received signal, the expansion window is generated by performing an operation such that the sum of both ratios α and β is (α + β) ≠ 1.
本発明のFFT窓拡張生成方法によれば、(α+β)≠1となる演算を行って拡張窓を生成しているので、回線品質劣化原因の支配項がコード間干渉(Inter Carrier Interference、以下「ICI」という。)等の位相回転によるものであれば、従来のα+β=1とする方法より特性を改善できる。従って、受信特性やフェージング耐性をより向上できる。 According to the FFT window extension generation method of the present invention, since the extension window is generated by performing an operation such that (α + β) ≠ 1, the dominant term causing the channel quality deterioration is inter-carrier interference (hereinafter referred to as “Inter Carrier Interference”, hereinafter “ If it is based on phase rotation such as “ICI”), the characteristics can be improved over the conventional method of α + β = 1. Therefore, the reception characteristics and fading resistance can be further improved.
本発明を実施するための形態は、以下の好ましい実施例の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、明らかになるであろう。但し、図面はもっぱら解説のためのものであって、本発明の範囲を限定するものではない。 Modes for carrying out the present invention will become apparent from the following description of the preferred embodiments when read in light of the accompanying drawings. However, the drawings are only for explanation and do not limit the scope of the present invention.
図1は、本発明の実施例1の概要を示すOFDM方式における伝送信号のフレーム構成図である。図2は、図1のOFDM方式における伝送信号の例を示すフレーム構成図であり、更に、図3は、図1のOFDM方式における伝送信号の他の例を示すフレーム構成図である。 FIG. 1 is a frame configuration diagram of a transmission signal in the OFDM system showing an outline of the first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a frame configuration diagram illustrating an example of a transmission signal in the OFDM scheme of FIG. 1, and FIG. 3 is a frame configuration diagram illustrating another example of a transmission signal in the OFDM scheme of FIG.
図1には、受信信号S12における基準位相θの例が示され、これに対応して、従来方法による基準位相θの例、実施例1の図2による基準位相θの例(係数α=1.1、β=0)、及び実施例1の図3による基準位相θの例(係数α=0.6、β=0.5)が示されている。 FIG. 1 shows an example of the reference phase θ in the received signal S12. Correspondingly, an example of the reference phase θ according to the conventional method and an example of the reference phase θ according to FIG. 2 of the first embodiment (coefficient α = 1). .1, β = 0) and an example of the reference phase θ (coefficient α = 0.6, β = 0.5) according to FIG.
図1〜図3に示す伝送信号のフレーム構成は、従来の図7のフレーム構成と同様に、例えば、OFDM方式で変調された送信信号(伝送信号)が、複数の伝送シンボルSBをひとまとめにして1フレームが構成される。1フレームの先頭には、同期検出用のパイロットシンボルが挿入されている。パイロットシンボルは、無信号期間であり、この信号を用いて受信側においてシンボル基準信号を生成することができる。各伝送シンボルSBは、ガードインターバルGIと有効シンボルSとにより構成されている。ガードインターバルGIは、有効シンボルSの時間波形の後部を抽出し、先頭にコピーしたものである。 The transmission signal frame structure shown in FIGS. 1 to 3 is similar to the conventional frame structure of FIG. 7. For example, a transmission signal (transmission signal) modulated by the OFDM method is a group of a plurality of transmission symbols SB. One frame is configured. A pilot symbol for synchronization detection is inserted at the head of one frame. The pilot symbol is a no-signal period, and a symbol reference signal can be generated on the receiving side using this signal. Each transmission symbol SB includes a guard interval GI and an effective symbol S. The guard interval GI is obtained by extracting the rear part of the time waveform of the effective symbol S and copying it to the head.
本実施例1の特徴は、有効シンボルS以上の時間長に相当する受信信号をメモリに格納し、このメモリに格納された受信信号から、FFT窓生成演算により、有効シンボルSの時間長以上に拡張した分の受信信号(即ち、有効シンボル長W0の先頭及び末尾に拡張窓(拡張ウィンドウ)W1,W2がそれぞれ付加された拡張されたFFT窓1)を用いてFFT入力信号を生成するためのFFT窓拡張方法である。
A feature of the first embodiment is that a received signal corresponding to a time length equal to or greater than the effective symbol S is stored in a memory, and from the received signal stored in the memory, the time length of the effective symbol S is increased by an FFT window generation operation. For generating an FFT input signal using an extended reception signal (that is, an expanded
以下、このFFT窓拡張方法を用いたOFDM方式の復調装置及びこの復調方法について説明する。 Hereinafter, an OFDM demodulator using this FFT window expansion method and this demodulation method will be described.
(実施例1の復調装置)
図4(a)、(b)は、本発明の実施例1を示すOFDM方式における復調装置の概略の構成図であり、同図(a)は復調装置の全体の図、及び、同図(b)は復調装置中のメモリ及びFFT窓生成演算部の機能ブロック図である。
(Demodulation device of Embodiment 1)
4 (a) and 4 (b) are schematic configuration diagrams of a demodulation device in the OFDM
図4(a)に示すOFDM方式の復調装置は、装置の動作タイミングを制御する同期処理部10を有している。同期処理部10には、受信された入力信号Sinの周波数を変換してアナログベースバンド信号S11を出力する周波数変換部11と、そのアナログベースバンド信号S11をデジタルベースバンド信号である受信信号S12に変換するアナログ/デジタル(以下「A/D」という。)変換部12と、その受信信号S12を高速離散フーリエ変換処理して複素シンボルデータからなる受信データS24を出力するFFT処理部20と、その受信データS24を復号処理して復調データSoutを出力する復号部25等とが接続されている。
The OFDM demodulator shown in FIG. 4A includes a
FFT処理部20は、有効シンボルS以上の時間長に相当する受信信号S12を格納するメモリ21と、このメモリ21に格納された受信信号S12から、有効シンボルSの時間長(即ち、有効シンボル長)W0と同一のFFT入力信号長fft_t_length(これに相当する受信信号S12aはrx_sig(T))以上に拡張した分の受信信号[即ち、拡張窓W1分の受信信号S12bはrx_sig(T-fft_t_length)、拡張窓W2分の受信信号S12cはrx_sig(T+fft_t_length)]を用いて、FFT入力信号fft_in(T)を生成するFFT窓生成演算部22と、そのFFT入力信号fft_in(T)を高速離散フーリエ変換してパラレル受信データを出力するFFT部23と、そのパラレル受信データをシリアル受信データS24に変換するパラレル/シリアル(以下「P/S」という。)変換部24とを有している。
The
図4(b)に示すメモリ21は、受信信号S12を入力し、有効シンボル長W0に相当する受信信号S12a=rx_sig(T)と、有効シンボルSの時間長以上に拡張した拡張窓W1の受信信号S12b=rx_sig(T-fft_t_length)と、有効シンボル長W0以上に拡張した拡張窓W2の受信信号S12c=rx_sig(T+fft_t_length)とを格納する領域を有している。
The
図4(b)に示すFFT窓生成演算部22は、メモリ21から読み出された有効シンボル長W0の受信信号S12bに対して割合である係数αを掛ける乗算手段22aと、メモリ21から読み出された拡張窓W1の受信信号S12cに対して割合である係数βを掛ける乗算手段22bと、メモリ21から読み出された拡張窓W2の受信信号S12aに対して係数βを掛ける乗算手段22cとを有している。乗算手段22a及び22bの出力側には、加算手段22dが接続され、更に、乗算手段22a及び22cの出力側にも、加算手段22eが接続されている。
The FFT window
ここで、係数αは、図2及び図3中の拡張窓W1,W2にそれぞれ含まれる受信信号S12b,S12cの成分に掛け合わせるものである(この時の係数βは0≦β≦1)。更に、係数βは、図2及び図3中の有効シンボル長W0に含まれる受信信号S12aの成分に掛け合わせるものである(この時の係数αは0≦α≦1)。本実施例1の特徴は、α+β≠1に設定している。図2では、係数1≦α≦0、係数β=0の例が示されている。又、図3では、係数1≦α≦0、係数1≦β≦0の例が示されている。
Here, the coefficient α is multiplied by the components of the received signals S12b and S12c included in the extended windows W1 and W2 in FIGS. 2 and 3, respectively (the coefficient β at this time is 0 ≦ β ≦ 1). Further, the coefficient β is multiplied by the component of the received signal S12a included in the effective symbol length W0 in FIGS. 2 and 3 (the coefficient α at this time is 0 ≦ α ≦ 1). A feature of the first embodiment is that α + β ≠ 1. FIG. 2 shows an example in which the
加算手段22dは、乗算手段22aの出力信号S22a=α*rx_sig(T)と乗算手段22bの出力信号S22b=β*rx_sig(T-fft_t_length)とを加算して出力信号S22d={α*rx_sig(T)+β*rx_sig(T-fft_t_length)}を出力するものであり、この出力側に乗算手段22fが接続されている。加算手段22eは、乗算手段22cの出力信号S22c=β*rx_sig(T+fft_t_length)と乗算手段22aの出力信号S22aとを加算して出力信号S22e={β*rx_sig(T+fft_t_length)+α*rx_sig(T)}を出力するものであり、この出力側に乗算手段22gが接続されている。
The adding means 22d adds the output signal S22a = α * rx_sig (T) of the multiplying
乗算手段22fは、加算手段22dの出力信号S22dに対して係数1/(α+β)を掛けて出力信号S22f={α*rx_sig(T)+β*rx_sig(T-fft_t_length)}/(α+β)を出力するものであり、この出力側に切替手段22hが接続されている。乗算手段22gは、加算手段22eの出力信号S22eに対して係数1/(α+β)を掛けて出力信号S22g={β*rx_sig(T+fft_t_length)+α*rx_sig(T)}/(α+β)を出力するものであり、この出力側に切替手段22hが接続されている。
The multiplying
切替手段22hは、乗算手段22fの出力信号S22fと、受信信号S12aと、乗算手段22gの出力信号S22gとを切り替えて、これらを順にFFT入力信号fft_in(T)の形でFFT部23へ出力するものである。
The
(実施例1の復調方法)
本実施例1の復調方法の特徴は、図4の復調装置において、有効シンボル長W0の他に、拡張窓W1,W2による受信信号成分を使用し、部分的な時間ダイバシティ(diversity)効果を得るものである。以下、この復調方法を説明する。
(Demodulation method of Embodiment 1)
The demodulating method of the first embodiment is characterized in that, in the demodulating device of FIG. 4, the received signal components by the extended windows W1 and W2 are used in addition to the effective symbol length W0, and a partial time diversity effect is obtained. Is. Hereinafter, this demodulation method will be described.
OFDM変調された図1〜図3のような伝送信号(例えば、図3の伝送信号)が、フィルタリング等の信号処理が施された後、入力信号Sinとして入力されると、この入力信号Sinが周波数変換部11により、対応するアナログベースバンド信号S11に変換される。変換されたアナログベースバンド信号S11は、A/D変換部12によりサンプリングされてデジタルベースバンド信号(I信号及びQ信号)である受信信号S12に変換され、この変換されたOFDMシンボル以上の時間長に相当する受信信号S12がFFT処理部20内のメモリ21に格納される。
When a transmission signal as shown in FIGS. 1 to 3 (for example, the transmission signal in FIG. 3) subjected to OFDM modulation is subjected to signal processing such as filtering and then input as an input signal Sin, the input signal Sin is The
FFT処理部20内のFFT窓生成演算部22では、図3に示すように、有効シンボル長W0分の受信信号S12aに加え、この受信信号S12aと連続する前後の拡張窓W1,W2に含まれる受信信号S12b,S12cをFFT入力信号fft_in(T)に用いるために、以下のようなFFT窓生成演算を行う。
As shown in FIG. 3, the FFT window
図3の受信信号S12の先頭に位置する拡張窓W1にて得られる受信信号S12bは、有効シンボル長W0分だけ後となる時間位置の有効シンボルS内の受信信号S12aと合成する。同様に、受信信号S12の末尾に位置する拡張窓W2にて得られる受信信号S12cは、有効シンボル長W0分だけ前となる時間位置の有効シンボルS内の受信信号S12aと合成する。これらを数式で表すと、(1)式のようになる。 The reception signal S12b obtained in the extended window W1 positioned at the head of the reception signal S12 in FIG. 3 is combined with the reception signal S12a in the effective symbol S at the time position that is after the effective symbol length W0. Similarly, the reception signal S12c obtained in the extended window W2 located at the end of the reception signal S12 is combined with the reception signal S12a in the effective symbol S at the time position that is the previous effective symbol length W0. When these are expressed by mathematical formulas, the formula (1) is obtained.
但し、T:受信信号S12のサンプリング時間
fft_in(T):FFT入力信号
rx_sig(T):受信信号S12
fft_t_length:FFT入力信号長(有効シンボル長と同一)
spr_win_size:拡張窓長
α:FFT窓1の外側の拡張窓W1,W2に含まれる信号成分に掛け合わせる係
数(0≦β≦1)
β:有効シンボル長W0に含まれる信号成分に掛け合わせる係数(0≦α≦1)
(なお、図2はβ=0とした例)
Where T: sampling time of the received signal S12
fft_in (T): FFT input signal
rx_sig (T): received signal S12
fft_t_length: FFT input signal length (same as effective symbol length)
spr_win_size: Extended window length α: Coefficient multiplied by signal component contained in extended windows W1, W2 outside FFT window 1 (0 ≦ β ≦ 1)
β: coefficient multiplied by signal component included in effective symbol length W0 (0 ≦ α ≦ 1)
(FIG. 2 shows an example in which β = 0)
このような演算により得られたFFT入力信号fft_in(T)は、FFT処理部20内のFFT部23により、高速離散フーリエ変換されて各サブキャリアに対応したパラレル受信データに変換される。変換されたパラレル受信データは、P/S変換部24により、シリアル受信データ(複素シンボルデータ)S24に変換される。
The FFT input signal fft_in (T) obtained by such calculation is subjected to fast discrete Fourier transform by the
変換されたシリアル受信データS24は、復号部25により、伝送路特性の補正を行う波形等化処理、振幅と位相情報を検出するQAM(Quadrature Amplitude Modulation)マッピング処理、トレリス復号処理、及び誤り訂正処理等が行われて復調データSoutが出力される。
The converted serial reception data S24 is subjected to waveform equalization processing for correcting transmission path characteristics, QAM (Quadrature Amplitude Modulation) mapping processing for detecting amplitude and phase information, trellis decoding processing, and error correction processing by the
(実施例1の効果)
本実施例1によれば、次の(a)〜(c)のような効果がある。
(Effect of Example 1)
According to the first embodiment, there are the following effects (a) to (c).
(a) 本実施例1では、従来の特許文献1、2等に記載された方法と異なり、FFT窓1内の受信信号S12aに含まれる信号成分と、拡張窓W1,W2の受信信号S12b,S12cに含まれる信号成分とに、それぞれ掛け合わせる係数α,βが、1/2やそれぞれの係数α,βの合計が1になる(α+β=1)等の電力的に従来の方法で行った場合の信号成分と同様になるよう合わせることを、敢えてしない。例えば、係数α=0.6、β=0.5とした場合、拡張窓W1,W2の信号成分が、FFT窓1内の有効シンボル長W0に含まれる信号成分に比べ、電力的に大きくなる。しかし、図1に示されるように、フェージング等による位相回転が生じた場合においては、位相回転角がもっとも大きくなっている拡張窓W1,W2に含まれる信号成分の電力割合を高くし、時間位置を変えて合成することにより、FFT窓1内の位相回転成分をより強く打ち消すことが可能となる。
(A) In the first embodiment, unlike the methods described in the
このα+β≠1とする方法は、希望信号成分の時間領域における信号レベルの連続性は失われ希望信号の劣化が生じる場合があるが、回線品質劣化原因の支配項がICI等の位相回転によるものであれば、従来の特許文献1、2等に記載されたα+β=1とする方法より特性が改善する。
In this method of α + β ≠ 1, the continuity of the signal level in the time domain of the desired signal component may be lost and the desired signal may be degraded. However, the dominant term causing the channel quality degradation is due to phase rotation such as ICI. If so, the characteristics are improved compared to the conventional method of α + β = 1 described in
(b) 同一の変調信号成分を持ち、且つ無相関の雑音成分が重畳する拡張窓W1,W2の受信信号S12b,S12cにより、この拡張窓W1,W2に含まれる雑音成分を抑圧する効果が生じ、受信特性をより改善できる。 (B) The received signals S12b and S12c of the extended windows W1 and W2 having the same modulation signal component and superposed with uncorrelated noise components have an effect of suppressing the noise components included in the extended windows W1 and W2. The reception characteristics can be further improved.
(c) 同一の変調信号成分を持ち、且つ無相関の雑音成分が重畳する拡張窓W1,W2の受信信号S12b,S12cにより、フェージングによる変調信号成分の位相回転を緩和してICIの影響を軽減することで、フェージング耐性をより向上できる。 (C) The reception signals S12b and S12c of the extended windows W1 and W2 that have the same modulation signal component and on which uncorrelated noise components are superimposed, reduce the phase rotation of the modulation signal component due to fading and reduce the influence of ICI By doing so, fading tolerance can be improved more.
(実施例2の構成)
図5は本発明の実施例2の概要を示すOFDM方式における伝送信号のフレーム構成図、及び、図6は図5のOFDM方式における伝送信号の例を示すフレーム構成図であり、実施例1を示す図1〜図3中の要素と共通の要素には共通の符号が付されている。
(Configuration of Example 2)
FIG. 5 is a frame configuration diagram of a transmission signal in the OFDM scheme showing an outline of the second embodiment of the present invention, and FIG. 6 is a frame configuration diagram showing an example of a transmission signal in the OFDM scheme of FIG. Elements common to those shown in FIGS. 1 to 3 are denoted by common reference numerals.
図5には、受信信号S12における基準位相θの例が示され、これに対応して、実施例1の図2への適用例である本実施例2の例と、実施例1の図3への適用例である本実施例2の他の例が示されている。又、図6には、図5に対応して、実施例1の図2に対して傾斜窓関数を用いた場合の本実施例2の例と、実施例1の図3に対して傾斜窓関数を用いた場合の本実施例2の他の例とが示されている。 FIG. 5 shows an example of the reference phase θ in the received signal S12. Correspondingly, an example of the second embodiment which is an application example of the first embodiment to FIG. 2 and FIG. 3 of the first embodiment. Another example of the second embodiment which is an application example is shown. FIG. 6 corresponds to FIG. 5 and shows an example of the second embodiment in which the tilt window function is used with respect to FIG. 2 of the first embodiment and a tilt window with respect to FIG. 3 of the first embodiment. Another example of the second embodiment in the case of using a function is shown.
本実施例2の伝送信号のフレーム構成、及び復調装置の構成は、実施例1とほぼ同様である。 The frame configuration of the transmission signal and the configuration of the demodulator in the second embodiment are almost the same as those in the first embodiment.
(実施例1の復調方法・効果)
本実施例2は、実施例1と同様に、有効シンボルS以上の時間長に相当する受信信号S12をメモリ21に格納し、このメモリ21に格納された受信信号S12から、FFT窓生成演算部22を用いたFFT窓生成演算により、有効シンボルSの時間長以上に拡張した拡張窓W1,W2の受信信号を用いてFFT入力信号fft_in(T)を生成するためのFFT窓拡張方法である。
(Demodulation method and effect of Embodiment 1)
In the second embodiment, similarly to the first embodiment, the reception signal S12 corresponding to a time length equal to or greater than the effective symbol S is stored in the
本実施例2のFFT窓拡張方法は、例えば、図5及び図6に示すように、図4中のFFT窓生成演算部22により、実施例1の図2において、FFT窓1の外側の拡張窓W1,W2の受信信号S12b,S12cの成分を、有効シンボル長W0の受信信号S12aの成分に合成する場合、拡張窓W1,W2の受信信号S12b,S12cの成分が合成される時間領域(例えば、受信信号S12b+S12c、受信信号S12c+S12a、受信信号S12a+S12b、受信信号S12b+S12c)と、合成されない時間領域(例えば、受信信号S12c、受信信号S12b)との境界線の近傍において、所定の窓関数(例えば、傾斜窓関数)を掛けるようにしている。
For example, as shown in FIGS. 5 and 6, the FFT window expansion method of the second embodiment is performed by the FFT window
又、実施例1の図3において、拡張窓W1,W2の受信信号S12b,S12cの成分が合成される時間領域(例えば、受信信号S12a+S12b+S12c、受信信号S12c+S12a、受信信号S12a+S12b、受信信号S12a+S12b+S12c)と、合成されない時間領域(例えば、受信信号S12c、受信信号S12b)との境界線の近傍において、傾斜窓関数を掛けるようにしている。 Further, in FIG. 3 of the first embodiment, the time domain in which the components of the reception signals S12b and S12c of the expansion windows W1 and W2 are combined (for example, reception signal S12a + S12b + S12c, reception signal S12c + S12a, reception signal S12a + S12b, reception signal S12a + S12b + S12c); An inclination window function is applied in the vicinity of the boundary line with the time domain (for example, reception signal S12c, reception signal S12b) that is not combined.
そのため、FFTポイント数が少ないOFDMにおいては、FFT入力信号fft_in(T)の総数に対する非連続点(図5に示す基準位相θが繋がっていない箇所)により生じる希望信号の劣化が軽減される。FFT入力に非連続点により生じる不要信号成分がある場合、FFTポイント数が大きい程、1ポイント当たりに混入する非連続点による劣化成分割合が小さくなる。従って、FFTポイント数が小さい程、このような傾斜窓関数を掛けることで受信性能が改善する。 Therefore, in OFDM with a small number of FFT points, degradation of the desired signal caused by discontinuous points with respect to the total number of FFT input signals fft_in (T) (locations where the reference phase θ shown in FIG. 5 is not connected) is reduced. When there is an unnecessary signal component generated by discontinuous points in the FFT input, the larger the number of FFT points, the smaller the deterioration component ratio due to discontinuous points mixed per point. Therefore, as the number of FFT points is smaller, the reception performance is improved by applying such a gradient window function.
このようなFFT窓生成演算により得られたFFT入力信号fft_in(T)は、実施例1と同様に、FFT処理部20内のFFT部23により、高速離散フーリエ変換されて各サブキャリアに対応したパラレル受信データに変換された後、実施例1と同様に、P/S変換部24及び復号部25により処理され、復調データSoutが出力される。従って、実施例1とほぼ同様の効果を奏することができる
The FFT input signal fft_in (T) obtained by such an FFT window generation operation is subjected to fast discrete Fourier transform by the
(変形例)
本発明は、上記実施例に限定されず、例えば、図4に示すFFT窓生成演算部22を他の構成の機能ブロックに変更したり、あるいは、図5及び図6の傾斜窓関数に代えて他の窓関数を用いてこれを掛けるようにしてもよい。又、本発明のFFT窓拡張生成方法は、地上デジタル放送に限らず、OFDM変調を用いるもの全てにおいて適用可能であり、それらに対して特性改善が強く見込まれる。
(Modification)
The present invention is not limited to the above-described embodiment. For example, the FFT window
20 FFT処理部
21 メモリ
22 FFT窓生成演算部
23 FFT部
24 P/S変換部
20
Claims (5)
前記合成する際の前記有効OFDMシンボル長内の前記受信信号と前記拡張窓内の前記受信信号との割合α,βにおいて、両割合α,βの合計が(α+β)≠1となる演算を行って前記拡張窓を生成することを特徴とするFFT窓拡張生成方法。 When the received signal is demodulated by FFT processing using an extended extension window with respect to a received signal having a time length equal to or longer than an OFDM-modulated effective OFDM symbol length, the extension window is set to the effective OFDM symbol length. In the FFT window extension generation method for generating the reception signal before or after by combining the reception signals by calculation,
In the ratio α, β between the received signal within the effective OFDM symbol length and the received signal within the extension window at the time of combining, an operation is performed such that the sum of both ratios α, β is (α + β) ≠ 1. And generating the extended window.
前記拡張窓内の前記受信信号の割合α,βが、前記有効OFDMシンボル長内の前記受信信号の割合より大きく、且つ両割合α,βの合計(α+β)が1を超える演算を行うことを特徴とするFFT窓拡張生成方法。 The FFT window extension generation method according to claim 1,
Performing a calculation in which the ratios α and β of the received signals in the extension window are larger than the ratio of the received signals in the effective OFDM symbol length and the sum (α + β) of both ratios α and β exceeds 1. A feature of the FFT window extension generation method.
前記OFDM変調された前記有効OFDMシンボル長以上の時間長の受信信号をメモリに格納し、前記格納された受信信号を用いてFFT窓生成演算手段により生成することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のFFT窓拡張生成方法。 The expansion window is
5. The received signal having a time length equal to or longer than the effective OFDM symbol length modulated by the OFDM is stored in a memory, and is generated by an FFT window generation calculation means using the stored received signal. The FFT window extension generation method according to any one of the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009071507A JP5344429B2 (en) | 2009-03-24 | 2009-03-24 | FFT window extension generation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009071507A JP5344429B2 (en) | 2009-03-24 | 2009-03-24 | FFT window extension generation method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010226428A true JP2010226428A (en) | 2010-10-07 |
JP5344429B2 JP5344429B2 (en) | 2013-11-20 |
Family
ID=43043136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009071507A Active JP5344429B2 (en) | 2009-03-24 | 2009-03-24 | FFT window extension generation method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5344429B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008109173A (en) * | 2006-10-23 | 2008-05-08 | Oki Electric Ind Co Ltd | Fft window extending and generating method |
JP2008537424A (en) * | 2005-04-21 | 2008-09-11 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | Time domain windowing and intercarrier interference cancellation |
-
2009
- 2009-03-24 JP JP2009071507A patent/JP5344429B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008537424A (en) * | 2005-04-21 | 2008-09-11 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | Time domain windowing and intercarrier interference cancellation |
JP2008109173A (en) * | 2006-10-23 | 2008-05-08 | Oki Electric Ind Co Ltd | Fft window extending and generating method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5344429B2 (en) | 2013-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8085859B2 (en) | Platform noise mitigation | |
JP4938679B2 (en) | Inter-carrier interference canceling apparatus and receiving apparatus using the same | |
JP4388943B2 (en) | Correlator | |
JP2007208967A (en) | Wireless communication device | |
JP2004080731A (en) | Ofdm receiving system and ofdm signal correcting method | |
JP2005079911A (en) | Receiving device in ofdm transmission system | |
KR100749447B1 (en) | method and apparatus for estimating timing error and frequency offset of HPI system | |
US7889802B2 (en) | Demodulating device, method and program | |
JP2007151097A (en) | Delay profile analysis circuit and device using the same | |
JP2934225B1 (en) | OFDM demodulator | |
JP2008118194A (en) | Equalizer | |
TWI466508B (en) | Receiver and signal receiving method thereof applied in ofdm system for removing isi | |
JP4362954B2 (en) | Demodulator and demodulation method | |
JP5344429B2 (en) | FFT window extension generation method | |
JP3558879B2 (en) | Digital communication device | |
JP2004282613A (en) | Equalization apparatus and receiving apparatus with the same | |
KR101511777B1 (en) | Method of creating extension fft window | |
JP2004146974A (en) | Multicarrier signal generating apparatus | |
JP2007142603A (en) | Receiver and channel estimate apparatus | |
KR100874011B1 (en) | Frequency offset compensation device and method in wireless communication system | |
JP3507657B2 (en) | Orthogonal frequency division multiplexing demodulator | |
WO2011070822A1 (en) | Receiver apparatus, reception method, and reception program | |
JP2007104574A (en) | Multicarrier wireless receiver and receiving method | |
JP2004088662A (en) | Symbol synchronization timing detecting method and apparatus for orthogonal multi-carrier signal transmission system | |
KR101128143B1 (en) | Communication system and method for reducing overhead of data used in channel estimation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130416 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130708 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130709 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20130711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5344429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |