JP2010287349A - Terminal structure of superconducting cable - Google Patents
Terminal structure of superconducting cable Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010287349A JP2010287349A JP2009138632A JP2009138632A JP2010287349A JP 2010287349 A JP2010287349 A JP 2010287349A JP 2009138632 A JP2009138632 A JP 2009138632A JP 2009138632 A JP2009138632 A JP 2009138632A JP 2010287349 A JP2010287349 A JP 2010287349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- superconducting
- layer
- thin film
- conductor layer
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 119
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 79
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 36
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 30
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 31
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 30
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 179
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 47
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 4
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- -1 for example Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/60—Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment
Landscapes
- Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Gas Or Oil Filled Cable Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、超電導ケーブルの端末構造に関するものである。特に、超電導薄膜を有する超電導線材の超電導薄膜をケーブルの内周側に向けて螺旋状に巻回された超電導導体層を備える超電導ケーブルの端末構造に関する。 The present invention relates to a terminal structure of a superconducting cable. In particular, the present invention relates to a terminal structure of a superconducting cable including a superconducting conductor layer in which a superconducting thin film of a superconducting wire having a superconducting thin film is spirally wound toward the inner peripheral side of the cable.
超電導ケーブルは、常電導ケーブルと比較して大容量の電流を低損失で送電できることから、省エネルギー技術として期待されている。最近では、実用化に向けて超電導ケーブルの実証試験が実施されている。 A superconducting cable is expected as an energy-saving technology because it can transmit a large amount of current with low loss compared to a normal conducting cable. Recently, demonstration tests of superconducting cables have been conducted for practical use.
一般に、この超電導ケーブルは、図3に示すように、外管10Aの内部に内管10Bを有する断熱管10を備え、その内管に1本以上のコア11を収納した構造である。このコア11は、中心から外周側に向かって順に、心材111、超電導導体層113、絶縁層115、超電導シールド層117、保護層119を備える。
In general, as shown in FIG. 3, the superconducting cable has a
超電導導体層113として、超電導薄膜を有する図4に示すような超電導線材2を用いたものがある。具体的には、常電導の基板22上に超電導薄膜26を形成した超電導線材2を、基板22が外周側、超電導薄膜26が内周側となるように螺旋状に巻回して超電導導体層113(図3参照)を構成する(特許文献1)。超電導薄膜26をコアの内周側に向けた超電導導体層とすれば、曲げの内側となる超電導薄膜26に圧縮歪が作用し、曲げの外側となる基板22に引張歪が作用するため、臨界電流が低下し難い。
As the
このような超電導ケーブルの端部には、常温側に設置された機器、例えば常電導ケーブルとの間で電力の授受を行うために、端末構造が設置される。 At the end of such a superconducting cable, a terminal structure is installed in order to exchange power with a device installed on the room temperature side, for example, a normal conducting cable.
従来、この端末構造として、図2に示す構造のものが知られている(特許文献2参照)。この端末構造は、真空槽に収納された冷媒槽を備える。真空層には主真空槽301と、主真空槽301の側面につながった接続真空槽302とを備える。同様に冷媒槽も主冷媒槽311と、主冷媒槽311の側面につながった接続冷媒槽312とを備える。常電導ケーブル(図示せず)に接続されるブッシング351の上端は、主冷媒槽311と主真空槽301とを順次貫通し、主真空槽301の外部に引き出される。一方、ブッシング351の下端は、常電導導体部353の一端と、主冷媒槽311の内部で接続される。そして、超電導ケーブル1の端部から引き出されたコアの超電導導体層113と常電導導体部353の他端とが接続冷媒槽312の内部で接続される。
Conventionally, the terminal structure shown in FIG. 2 is known as this terminal structure (see Patent Document 2). The terminal structure includes a refrigerant tank housed in a vacuum tank. The vacuum layer includes a
しかし、上述した従来技術では、上記超電導ケーブルの超電導導体層と常電導導体部との具体的な接続構造を開示していない。 However, the above-described conventional technology does not disclose a specific connection structure between the superconducting conductor layer and the normal conducting conductor portion of the superconducting cable.
ここで、超電導導体層と常電導体部との接続構造として、超電導導体層の外周に常電導スリーブ(常電導接続部材)をはめ込み、超電導導体層と常電導接続部材との間に半田を流し込むことを想定する。 Here, as a connection structure between the superconducting conductor layer and the normal conductor portion, a normal conducting sleeve (normal conducting connecting member) is fitted on the outer periphery of the superconducting conductor layer, and solder is poured between the superconducting conductor layer and the normal conducting connecting member. Assume that.
ところが、このような接続構造の場合、超電導薄膜は超電導導体層の外周側に位置する常電導の基板を介して常電導接続部材と接続されることになる。その結果、接続箇所での抵抗が大きくなることが予想される。 However, in the case of such a connection structure, the superconducting thin film is connected to the normal conducting connecting member via the normal conducting substrate located on the outer peripheral side of the superconducting conductor layer. As a result, it is expected that the resistance at the connection location will increase.
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、その目的の一つは、超電導薄膜を有する超電導導体層と常電導導体部との接続箇所の抵抗を低減することができる超電導ケーブルの端末構造を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and one of its purposes is a terminal of a superconducting cable that can reduce the resistance of a connection portion between a superconducting conductor layer having a superconducting thin film and a normal conducting conductor. To provide a structure.
本発明超電導ケーブルの端末構造は、超電導ケーブルの超電導導体層と、この超電導導体層と接続されて常温側の機器と電力を入出力するための常電導導体部とを備える超電導ケーブルの端末構造に係る。前記超電導導体層は、基板上に形成された超電導薄膜を有する超電導線材を、超電導薄膜が内周側、基板が外周側となるように螺旋状に巻回して構成される。この端末構造は、常電導接続部材と、接続用超電導シートと、導電接合材とを備える。常電導接続部材は、前記常電導導体部に接続される一端側と、前記超電導薄膜に隣り合う接合面を有する他端側とを有する。接続用超電導シートは、前記超電導薄膜と前記接合面に跨るように対面する超電導層を備える。導電接合材は、前記超電導薄膜と前記接続用超電導シートの超電導層とを接合すると共に、前記接合面と前記接続用超電導シートの超電導層とを接合する。そして、常電導接続部材は、その外周面から前記接合面に前記導電接合材を導入する貫通孔を備えることを特徴とする。 The terminal structure of the superconducting cable of the present invention is a terminal structure of a superconducting cable comprising a superconducting conductor layer of the superconducting cable and a normal conducting conductor portion connected to the superconducting conductor layer and for inputting / outputting electric power to / from a room temperature side device. Related. The superconducting conductor layer is formed by winding a superconducting wire having a superconducting thin film formed on a substrate in a spiral shape so that the superconducting thin film is on the inner peripheral side and the substrate is on the outer peripheral side. This terminal structure includes a normal conducting connecting member, a connecting superconducting sheet, and a conductive bonding material. The normal conducting connection member has one end connected to the normal conducting conductor and the other end having a joint surface adjacent to the superconducting thin film. The connection superconducting sheet includes a superconducting layer facing the superconducting thin film so as to straddle the joint surface. The conductive joining material joins the superconducting thin film and the superconducting layer of the connecting superconducting sheet, and joins the joining surface and the superconducting layer of the connecting superconducting sheet. The normal conducting connecting member includes a through hole for introducing the conductive bonding material from the outer peripheral surface to the bonding surface.
この構成によれば、超電導薄膜と常電導接続部材は、高抵抗の基板を介することなく導電接合材で接続されるため、接続箇所での抵抗を低減できる。 According to this configuration, since the superconducting thin film and the normal conducting connecting member are connected by the conductive bonding material without using a high-resistance substrate, the resistance at the connection location can be reduced.
本発明超電導ケーブルの端末構造において、複数の超電導線材を径方向に積層し、この超電導導体層の端部を、内層側の超電導線材の端部を外層側の超電導線材の端部よりもケーブル軸端方向に長くして、各層の超電導薄膜を段階状に構成することが挙げられる。その場合、接合面は、前記各層の超電導薄膜に隣り合うように段階状に構成する。 In the terminal structure of the superconducting cable according to the present invention, a plurality of superconducting wires are laminated in the radial direction, and the end of the superconducting conductor layer is connected to the end of the superconducting wire on the inner layer side from the end of the superconducting wire on the outer layer side. For example, the superconducting thin film of each layer may be formed stepwise by extending the length in the end direction. In that case, the joining surface is formed in a stepped manner so as to be adjacent to the superconducting thin film of each layer.
この構成により、積層された超電導導体層の端部における各層の超電導薄膜を段階的に形成させることができる。そして、各層の超電導薄膜を段階状の接合面に隣り合うように配置し、接続用超電導シートを介して各層の超電導薄膜と接合面とを接続することで、各層の超電導線材を殆ど屈曲させる必要もない。 With this configuration, the superconducting thin film of each layer at the end of the laminated superconducting conductor layer can be formed stepwise. Then, the superconducting thin film of each layer is arranged so as to be adjacent to the stepped joining surface, and the superconducting thin film of each layer is almost bent by connecting the superconducting thin film and the joining surface of each layer through the connection superconducting sheet. Nor.
本発明超電導ケーブルの端末構造において、超電導シートの超電導層は、前記超電導線材の超電導薄膜と同材質とすることが好ましい。 In the terminal structure of the superconducting cable of the present invention, the superconducting layer of the superconducting sheet is preferably made of the same material as the superconducting thin film of the superconducting wire.
この構成によれば、超電導薄膜と接合される超電導層が同材質であるため、電気的・機械的に両者の間で不整合が生じにくい。また、超電導シートを超電導導体層の超電導線材と同様に基板と超電導薄膜を備える構成とすれば、超電導線材の製造ラインを利用して超電導シートを製造することができる。 According to this configuration, since the superconducting layer joined to the superconducting thin film is made of the same material, mismatching hardly occurs between the two electrically and mechanically. Further, if the superconducting sheet is configured to include a substrate and a superconducting thin film in the same manner as the superconducting wire of the superconducting conductor layer, the superconducting sheet can be manufactured using the superconducting wire manufacturing line.
さらに、本発明の端末構造は、次の組立方法により得られる。すなわち、この組立方法は、超電導ケーブルの超電導導体層と、この超電導導体層と接続されて常温側の機器と電力を授受するための常電導導体部とを備える超電導ケーブルの端末構造を組み立てる方法であって、次の工程を含むことを特徴とする。
基板上に形成された超電導薄膜を有する超電導線材を、超電導薄膜が内周側、基板が外周側となるように螺旋状に巻回して構成された前記超電導導体層の端部を露出する工程。
筒状部材であって、その一端側が前記常電導導体部に接続され、他端側に接合面と、その接合面と外周面とをつなぐ貫通孔とを有する常電導接続部材を用意し、その接合面と前記超電導薄膜とを隣り合うように配置する工程。
前記超電導薄膜と前記接合面に跨るように接続用超電導シートの超電導層を超電導薄膜と接合面に対面させる工程。
前記超電導シートの超電導層と超電導薄膜との間及び前記超電導シートの超電導層と接合面との間を、前記常電導接続部材の貫通孔から導入した導電接合材で接続する工程。
Furthermore, the terminal structure of the present invention can be obtained by the following assembly method. That is, this assembling method is a method of assembling a terminal structure of a superconducting cable including a superconducting conductor layer of a superconducting cable and a normal conducting conductor portion connected to the superconducting conductor layer for transmitting and receiving power to a room temperature side device. The method includes the following steps.
A step of exposing an end portion of the superconducting conductor layer formed by spirally winding a superconducting wire having a superconducting thin film formed on a substrate so that the superconducting thin film is on the inner peripheral side and the substrate is on the outer peripheral side.
A cylindrical member having a normal conductive connecting member having one end connected to the normal conductive conductor portion and having a joint surface on the other end and a through hole connecting the joint surface and the outer peripheral surface; A step of arranging the bonding surface and the superconducting thin film so as to be adjacent to each other.
A step of causing the superconducting layer of the connecting superconducting sheet to face the superconducting thin film and the joining surface so as to straddle the superconducting thin film and the joining surface.
Connecting the superconducting layer of the superconducting sheet and the superconducting thin film and the superconducting layer of the superconducting sheet and the joining surface with a conductive joining material introduced from a through-hole of the normal conducting connecting member.
この組立方法において、先に接続用超電導シートの一部を接合面と対面させておいてから同シートの残部に超電導薄膜を対面させて、その後に導電接合材による上記接続を行ってもよいし、予め超電導導体層の超電導薄膜に接続用超電導シートの一部を導電接合材で接合しておき、その後に同シートの残部を接合面に対面させてから、導電接合材による接続用超電導シートと接合面との接続を行ってもよい。 In this assembling method, a part of the superconducting sheet for connection may be first faced to the joint surface, and then the superconducting thin film may be faced to the rest of the sheet, and then the above-described connection using the conductive joint material may be performed. The superconducting thin film of the superconducting conductor layer is bonded in advance with a part of the superconducting sheet for connection with a conductive bonding material, and then the remaining part of the sheet faces the bonding surface, and then the connection superconducting sheet with the conductive bonding material and You may connect with a joint surface.
本発明超電導ケーブルの端末構造によれば、超電導薄膜と常電導接続部材とを、基板を介することなく導電接合材で接続でき、接続箇所での抵抗を低減できる。 According to the terminal structure of the superconducting cable of the present invention, the superconducting thin film and the normal conducting connecting member can be connected by the conductive bonding material without going through the substrate, and the resistance at the connecting portion can be reduced.
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[実施形態1]
〔全体構成〕
実施形態1に係る端末構造を図1〜図4に基づいて説明する。各図において、同一部材には同一符号を付している。本例の端末構造は、図2に示すように、超電導ケーブル1と、その端部に形成される端末容器部3とを備える。
[Embodiment 1]
〔overall structure〕
A terminal structure according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. In each figure, the same reference numerals are assigned to the same members. As shown in FIG. 2, the terminal structure of this example includes a superconducting cable 1 and a terminal container portion 3 formed at the end thereof.
<超電導ケーブル>
超電導ケーブル1は、図2には1心しか示していないが、図3のように断熱管内10に3心のコア11を収納した構造である。断熱管10は、外管10A・内管10Bの間を真空引きした断熱二重管で構成され、外管10Aと内管10Bとの間には輻射断熱材(図示略)が配置される。一方、コア11は、中心から外周側に向かって順に、心材111、超電導導体層113、絶縁層115、超電導シールド層117、保護層119を備える。
<Superconducting cable>
Although only one core is shown in FIG. 2, the superconducting cable 1 has a structure in which three
このうち、超電導導体層113は、複数の超電導線材を心材111の外周に螺旋状に巻回して単層を構成し、その単層をコア11の径方向に複数積層した構成である。この超電導線材は、図4に示すように、超電導薄膜26を有するものを利用する。例えば、基板22の上に、中間層24、超電導薄膜26、安定化層28を順次成膜した積層構造の超電導線材2を用いる。そして、各超電導線材2は、超電導薄膜26がコア(図3)の内周側、基板22が外周側になるように螺旋状に巻回されている。
Among these, the
<端末容器部の概略>
一方、端末容器部3は、真空槽に収納された冷媒槽を備える収納部30と、超電導ケーブル1の端部に接続されると共に、真空層と冷媒層を通って常温側に引き出される常電導送電部35を有する(図2)。真空層には主真空槽301と、主真空槽301の側面につながった接続真空槽302とを備える。同様に冷媒槽も主冷媒槽311と、主冷媒槽311の側面につながった接続冷媒槽312とを備える。また、常電導送電部35は、ブッシング351、常電導導体部353、及び接続部355を主要構成部とする。常電導ケーブル(図示略)に接続されるブッシング351の上端は、主冷媒槽311と主真空槽301とを順次貫通し、主真空槽301の外部に引き出される。一方、ブッシング351の下端は、常電導導体部353の一端と、主冷媒槽311の内部の接続部355で接続される。そして、超電導ケーブル1の端部から引き出した超電導導体層113と常電導導体部353の他端とが接続冷媒槽312の内部で接続される。
<Outline of terminal container>
On the other hand, the terminal container unit 3 is connected to the storage unit 30 including the refrigerant tank stored in the vacuum chamber, and the end of the superconducting cable 1, and is connected to the normal conduction through the vacuum layer and the refrigerant layer to the room temperature side. It has the power transmission part 35 (FIG. 2). The vacuum layer includes a
〔各部の構成〕
本発明端末構造の最も特徴とするところは、この超電導導体層と常電導導体部との接続構造にある。この接続構造は、図1に示すように、超電導ケーブルの端部、常電導導体部353、常電導接続部材4、接続用超電導シート5及び導電接合材6を備える。
[Configuration of each part]
The most characteristic feature of the terminal structure of the present invention is the connection structure between the superconducting conductor layer and the normal conducting conductor. As shown in FIG. 1, this connection structure includes an end portion of a superconducting cable, a normal
<超電導ケーブルの端部>
図3のような超電導ケーブルの端部では、コア11を構成する心材111から超電導シールド層117までの各層が段階的に露出される。心材111には複数の銅素線からなる撚り線を、超電導導体層113と超電導シールド層117を構成する超電導線材2(図4)にはRE123系線材(RE:希土類元素、例えばY、Ho、Nd、Sm、Gdなど)を、絶縁層115にはポリプロピレンとクラフト紙がラミネートされたPPLP(登録商標)を利用できる。特に、超電導導体層113(図1)には、超電導薄膜26をコアの内側に向けて螺旋状に巻回した超電導線材2を用いているため、例えば10mm以下といった小さい外径の心材111に対して超電導線材2を巻回することができる。
<End of superconducting cable>
At the end of the superconducting cable as shown in FIG. 3, the layers from the
そのうち、積層構造の超電導導体層113の各層は、図1に示すように、順次、外層から内層に向かってケーブル軸端方向(図1の右側)に長くなるように構成される。つまり、超電導導体層113の各層の端部は、超電導薄膜26が基板22よりもコアの内周側に向いた状態で、内層側の超電導線材の基板22が外層側の超電導線材2の端部から段階的に露出するように形成される。この超電導導体層113の端部を段階状に形成する処理は、ケーブルの端部で一般に行われるいわゆる段剥ぎと同様な処理でよいため、格別のスキルを必要としない。必要に応じて、超電導導体層113の各層の端部において、超電導薄膜26上の安定化層28(図4参照)を機械的又は化学的に除去して超電導薄膜26を超電導導体層113の内周側に露出させてもよい。それにより、一層低抵抗の接続構造を構成できる。つまり、超電導薄膜26と後述する常電導接続部材4の接合面との接合は、直接接合であってもよいし、安定化層28を介在する間接接合であってもよく、基板22と同等以上の抵抗を有する材料を介在しなければよい。
Among them, as shown in FIG. 1, each layer of the
もっとも、図1では、説明の便宜上、超電導導体層113の端部における超電導線材2の段階状態を誇張して示している。一般に、1本の超電導線材2の厚さは100〜200μm程度である。また、図1では省略しているが、超電導導体層113の各層の間には層間絶縁が施され、その厚さは140μm程度である。一方、本例ではコアの径方向に隣接する一対の超電導線材2のうち、外層よりもケーブル軸端方向に突出する内層の寸法(突出量)を15〜20mm程度としている。そのため、実際の超電導導体層113の端部では、1層の超電導線材2の厚さに対して、ほぼ100倍以上の突出量となり、1段の段差が240〜340μm程度の段階状態が形成される。
However, in FIG. 1, for convenience of explanation, the stage state of the
<常電導導体部>
常電導導体部353(図1、図2)は、超電導ケーブルの超電導導体層113と端末容器部3内に配されるブッシング351の端部との間を電気的に接続するための導体である。この常電導導体部353は、超電導ケーブル1からの電流又はブッシング351からの電流の容量に応じた断面積を備えており、例えば、銅や銅合金など高導電率材料からなる棒材、或いは撚り線で構成される。ここでは、複数本の銅素線から構成され、超電導ケーブルの心材111(図3)と実質的に同径の撚り線で常電導導体部353を構成している。
<Normal conductor part>
The normal conducting conductor 353 (FIGS. 1 and 2) is a conductor for electrically connecting the
<常電導接続部材>
常電導接続部材4は、各コアの超電導導体層113と常電導導体部353とを接続するための部材である(図1)。本例では、銅製のスリーブ材を常電導接続部材4としている。この常電導接続部材4の一端側の内側には常電導導体部353が嵌めこまれ、他端側の内側には心材111が嵌め込まれる。常電導導体部353と心材111は、両者の突き合せ箇所を覆う常電導接続部材4により圧縮接続される。
<Normal conductive connection member>
The normal conducting connection member 4 is a member for connecting the
この常電導接続部材4の他端側(超電導ケーブル側)の内周には、段階状の接合面42が形成されている。この接合面42は、常電導接続部材4の他端(超電導ケーブル側)から一端(常電導導体部側)に向かって段階的に内径が減少するように構成され、かつ超電導導体層113の端部における各層の段階状態に対応するように形成されている。つまり、この接合面42は、超電導導体層113の各層における超電導薄膜26とコアの径方向の同じ位置に並列できるような段階状に構成されている。常電導接続部材4の他端部は、内外径差が小さくて薄くなるため、最外層の超電導導体層113からの電流容量を考慮して適切な厚さを選択する。そして、各段の接合面42には、超電導導体層113の各層の超電導薄膜26が隣り合うように配置される。図1において、この接合面42の段階状態が誇張して示されていることは、超電導導体層113の端部と同様である。
A step-like joining
さらに、常電導接続部材4の他端側には、その外周面から接合面42に達する貫通孔44が形成されている。本例のように、接合面42が段階状に形成されている場合、貫通孔44は各段の接合面42の各々に達するように複数設けられる。この貫通孔44は、常電導接続部材4の外周面から接合面42に、後述する導電接合材6を導入する。貫通孔44の断面形状は、特に限定されず、多角形や楕円などでもよいが、円形が加工も容易であり好ましい。また、貫通孔44の断面積は、常電導接続部材4の他端側に過度の強度低下をもたらさず、かつ迅速に導電接合材6の導入ができる程度の大きさとすればよい。さらに、接合面42における貫通孔44の開口位置は、常電導接続部材4の縦断面において、接合面42の軸方向の中間位置とすることが好ましい。この中間位置に貫通孔44の開口を形成することで、接合面42の全面に導電接合材6を行き渡らせやすい。
Further, a through
一方、常電導接続部材4の一端側(常電導導体部側)の外周面は、端部側ほど外径が小さくなるテーパ状に形成されている。この形状により、常電導導体部353と常電導接続部材4との境界部に電界が集中することを抑制する。
On the other hand, the outer peripheral surface on one end side (normal conducting conductor portion side) of the normal conducting connecting member 4 is formed in a tapered shape whose outer diameter becomes smaller toward the end portion side. This shape prevents the electric field from concentrating on the boundary portion between the normal
<接続用超電導シート>
接続用超電導シート5は、超電導導体層113の各層の超電導薄膜26と常電導接続部材の接合面42とを電気的に接続するための部材である。この接続用超電導シート5は、超電導層56を備える。代表的には、超電導導体層113を構成する超電導線材2と同様の構成のものを接続用超電導シート5として利用できる。通常、超電導線材は、まず基板上に順次中間層、超電導薄膜、安定化層を形成した長尺シートを製造し、その長尺シートを細く切断して所定の線材幅とすることで作製されている。そのため、長尺シートの切断幅を調整することで、接続用超電導シート5を容易に得ることができる。その場合、長尺シートの基板が超電導シートの基板52となり、長尺シートの超電導薄膜が接続用超電導シートの超電導層56となる。本例では、幅が約30mmの帯状のシートを接続用超電導シート5としている。もちろん、接続用超電導シート5の構成は、超電導線材2と同じ材質で同じ積層構造に限定されるわけではない。
<Superconducting sheet for connection>
The
このような接続用超電導シート5は、超電導導体層113の各層の超電導薄膜26と常電導接続部材の接合面42の双方に超電導層56が跨るように配置される。例えば、接続用超電導シート5を、超電導層56がコアの外周側に向けられ、基板52がコアの内周側に向けられるように、コアの周方向に沿って一周させる。その際、接続用超電導シート5における超電導層56の幅方向のほぼ半分が超電導導体層113の各層の超電導薄膜26に対面され、残りの半分が常電導接続部材の接合面42に対面されるようにする。このような接続用超電導シート5の配置により、超電導導体層の超電導薄膜26と常電導接続部材の接合面42とは、接続用超電導シートの超電導層56を介して電気的に接続される。
Such a
<導電接合材>
導電接合材6は、超電導導体層の超電導薄膜26と接続用超電導シートの超電導層56との接合及び常電導接続部材の接合面42と接続用超電導シートの超電導層56との接合に用いられる。具体的には半田が利用できる。低融点半田を利用してもよい。この導電接合材6により、超電導導体層の超電導薄膜26と接続用超電導シートの超電導層56との間及び常電導接続部材の接合面42と接続用超電導シートの超電導層56との間には、半田や安定化層28(図4)だけが介在され、高抵抗の基板22が介在されることはない。半田以外の材料であっても、これらの接合箇所を低抵抗で接続でき、かつ機械的にも適切な接合強度が得られる材料であれば導電接合材6として利用できる。図1では貫通孔44の内部を空洞に示しているが、貫通孔内部を導電接合材で満たしてもよい。
<Conductive bonding material>
The conductive joining
〔組立方法〕
以上の本発明端末構造は、次のようにして組み立てられる。
[Assembly method]
The above-described terminal structure of the present invention is assembled as follows.
まず、超電導ケーブル1(図3参照)の端部を段剥ぎし、コアを構成する心材111から超電導シールド層までの各層を段階的に露出させる。この段階では、超電導導体層の各層の端部は、いずれも同じ長さに揃えられている。
First, the end of the superconducting cable 1 (see FIG. 3) is stepped off, and the layers from the
次に、超電導導体層113の端部から、螺旋状に巻回されている各層の超電導線材2を一旦広げて解きほぐす。
Next, from the end portion of the
一方、常電導接続部材4の一端側から常電導導体部353を挿入し、他端側からコアの心材111を挿入して、常電導導体部の端面と心材の端面とを突き合わせる(図1)。その状態で常電導接続部材4を圧縮機で圧縮する。この圧縮は、常電導接続部材4における接合面42のある個所から同接続部材4の一端側(図1の右側)にずれた箇所に対して行う。この圧縮により、常電導導体部353と心材111は、常電導接続部材4により圧縮接続される。
On the other hand, the normal
続いて、解きほぐしておいた各層の超電導線材2の端部を切断する。具体的には、外層側の超電導導体層113ほど切断代を多くとって各層の超電導線材2を切断する。その際、コアの径方向に隣接する一対の超電導導体層113のうち、外層よりもコア軸端方向に突出する内層の突出量は、接続用超電導シート5の幅の約半分に対応するように切断代を選択する。この切断により、超電導導体層113の各層は、順次、外層から内層に向かってケーブル軸端方向に長くなるように構成される。
Subsequently, the ends of the
この切断を終えたら、超電導導体層113の各層の端部に接続用超電導シート5を配置する。このシート5の配置は、超電導層56がコアの外周側に向けられ、基板52がコアの内周側に向けられるように、接続用超電導シート5をコアの周方向に沿って一周させることで行う。
When this cutting is finished, the connecting
まず、内層側の接続用超電導シート5を心材111の外周に巻回する。その際、接続用超電導シート5における超電導層56の幅方向のほぼ半分が常電導接続部材4の最も内周側の接合面42に対面するようにする。その後、解きほぐしておいた内層の超電導線材2を元に戻し、同線材2の超電導薄膜26を接続用超電導シートの超電導層56に対面させる。
First, the connecting
次に、外層側の接続用超電導シート5も、超電導導体層113の内層の上に同様に巻回する。その際、接続用超電導シート5における超電導層56の幅方向のほぼ半分が常電導接続部材4の内周側から次段目の接合面42に対面するようにする。その後、解きほぐしておいた外層の超電導線材2を元に戻し、同線材2の超電導薄膜26を外層側の接続用超電導シートの超電導層56に対面させる。
Next, the connecting
超電導導体層が3層以上の積層構造で、接合面も3層以上ある場合も、同様に接続用超電導シートを巻回し、さらに解きほぐしておいた超電導線材を元に戻す作業を繰り返せばよい。 In the case where the superconducting conductor layer has a laminated structure of three or more layers and there are three or more bonding surfaces, similarly, the operation of winding the superconducting sheet for connection and returning the unraveled superconducting wire may be repeated.
そして、超電導導体層の超電導薄膜26と接続用超電導シートの超電導層56との間及び常電導接続部材の接合面42と接続用超電導シートの超電導層56との間を導電接合材6にて接合する。具体的には、常電導接続部材4の外周面に位置する貫通孔44の開口から半田6を充填する。この充填により、半田6は貫通孔44を通って接合面42に達する。その半田6は、接合面42と接続用超電導シートの超電導層56との間に入り込み、さらに超電導導体層の超電導薄膜26と接続用超電導シートの超電導層56との間にも入り込む。そして、接続用超電導シートの超電導層56は、超電導導体層の超電導薄膜26及び接合面42に跨るように接合される。
Then, between the superconducting
その後、図2に示すように、超電導導体層113の露出箇所及び常電導接続部材4の外周に補強絶縁層357を形成する。
Thereafter, as shown in FIG. 2, a reinforcing insulating
〔作用効果〕
このような本発明端末構造によれば、超電導導体層が、基板よりも超電導薄膜を内周側として巻回された超電導線材で構成されている場合に、超電導薄膜と常電導接続部材の接合面との間に高抵抗の基板が介在されることはない。そのため、この接合箇所での抵抗を低減できる。
[Function and effect]
According to such a terminal structure of the present invention, when the superconducting conductor layer is composed of a superconducting wire wound with the superconducting thin film as the inner peripheral side from the substrate, the joint surface between the superconducting thin film and the normal conducting connecting member A high resistance substrate is not interposed between the two. As a result, the resistance at this joint can be reduced.
また、超電導導体層の各層の超電導薄膜と常電導接続部材の接合面とが隣り合って配置されるため、各層の超電導線材を屈曲することなく接合面に電気的に接続できる。そのため、各超電導線材の端部に屈曲に伴う歪が作用することがなく、かつ超電導導体層と常電導接続部材との接続箇所におけるコア径方向のサイズが大型化することもない。 In addition, since the superconducting thin film of each layer of the superconducting conductor layer and the joining surface of the normal conducting connecting member are disposed adjacent to each other, the superconducting wire of each layer can be electrically connected to the joining surface without bending. For this reason, the distortion associated with the bending does not act on the end of each superconducting wire, and the size in the core radial direction at the connecting portion between the superconducting conductor layer and the normal conducting connecting member does not increase.
さらに、超電導導体層の各層の超電導薄膜と常電導接続部材の接合面とが隣り合って配置されるため、超電導導体層の端部を常電導接続部材の端部に突き当てるだけで超電導導体層と常電導接続部材との位置決めができる。 Further, since the superconducting thin film of each layer of the superconducting conductor layer and the joint surface of the normal conducting connecting member are arranged adjacent to each other, the superconducting conductor layer can be obtained simply by abutting the end of the superconducting conductor layer with the end of the normal conducting connecting member. And the normal conducting connecting member can be positioned.
〔変形例〕
次に、実施形態1の変形例として、常電導導体部と常電導接続部材とをボルトの締め付けにより接続する構成を図5に基づいて説明する。本例と実施形態1との主たる相違点は、常電導導体部と常電導接続部材との接続構造にあり、他の構成は実施形態1とほぼ共通であるため説明を省略する。
[Modification]
Next, as a modification of the first embodiment, a configuration in which the normal conductive conductor portion and the normal conductive connection member are connected by tightening bolts will be described with reference to FIG. The main difference between this example and Embodiment 1 is in the connection structure of a normal conducting conductor part and a normal conducting connection member, and since other structures are substantially the same as those in Embodiment 1, the description thereof is omitted.
常電導接続部材4の常温側端部は、常電導導体部353と接続する平板状端子部46を有し、その平板状端子部46に複数のボルト孔46h(図5(B)参照)を有する。一方、この端子部46と対向する常電導導体部353もボルト孔(図示略)を有する平板状の端部を備える。常電導接続部材4と常電導導体部353とを接続するには、まず常電導接続部材4の平板状端子部46と、常電導導体部353の平板状の端部とを両ボルト孔が一致するよう重ね合わせる。そして、両ボルト孔にボルト(図示略)を貫通させ、そのボルトにナット(図示略)を締め付ける。これにより、常電導接続部材4と常電導導体部353とを容易かつ強固に接続することができる
The normal temperature side end of the normal conductive connecting member 4 has a
一方、図5(A)に示すように常電導接続部材4と心材111との接続は、常電導接続部材4に心材111を挿入し、常電導接続部材4を圧縮機で圧縮する。この圧縮は、常電導接続部材4における接続用超電導シート5との接合面42と平板状端子部46との間の箇所に対して行う。この圧縮により、心材111と常電導接続部材4とは、圧縮接続される。
On the other hand, as shown in FIG. 5A, the normal conductive connecting member 4 and the
また、常電導接続部材4には、その内周面における接合面42以外の箇所にマルチコンタクト(商品名、図示略)を設けてもよい。マルチコンタクトは、導電性の接触子を複数有する。このマルチコンタクトを用いた常電導接続部材4に心材111を挿入することで、複数の接触子が心材111を圧接し、常電導接続部材4と心材111とを電気的・機械的に接続する。そのため、マルチコンタクトを利用すれば、常電導接続部材4に圧縮箇所を設ける必要がないため常電導接続部材4を短くでき、さらに圧縮機による圧縮作業も不要となる。
Further, the normal conducting connection member 4 may be provided with multi-contacts (trade names, not shown) at locations other than the
〔その他〕
本発明の範囲は、上記の実施形態に限定されるものではなく、種々の変更が可能である。以上の実施形態では、超電導導体層を2層しか示していないが、この層数が特に限定されるわけではなく、単層や3層以上などであってもよい。また、組立方法も上記の手順に限定されるものではない。例えば、常電導接続部材の圧縮を行う前に、予め超電導導体層の各層を所定の長さに切断しておいてもよい。その他、予め超電導導体層の各層の超電導薄膜に接続用超電導シートの超電導層の一部を導電接合材で接合しておき、その後に同シートの残部の超電導層を接合面に対面させてから、導電接合材による超電導層と接合面との接続を行ってもよい。
[Others]
The scope of the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible. In the above embodiment, only two superconducting conductor layers are shown, but the number of layers is not particularly limited, and may be a single layer or three or more layers. Further, the assembling method is not limited to the above procedure. For example, before compressing the normal conducting connection member, each layer of the superconducting conductor layer may be cut in advance to a predetermined length. In addition, after preliminarily joining a part of the superconducting layer of the superconducting sheet for connection to the superconducting thin film of each layer of the superconducting conductor layer with a conductive joining material, and then facing the superconducting layer of the remaining part of the sheet to the joining surface, The superconducting layer and the bonding surface may be connected by a conductive bonding material.
本発明超電導ケーブルの端末構造は、超電導薄膜を利用した超電導ケーブルにおいて好適に利用できる。特に超電導薄膜と常電導接続部材との接続箇所での抵抗を低減した端末構造に好適に利用できる。 The terminal structure of the superconducting cable of the present invention can be suitably used in a superconducting cable using a superconducting thin film. In particular, it can be suitably used for a terminal structure in which resistance at a connection portion between the superconducting thin film and the normal conducting connecting member is reduced.
1 超電導ケーブル
10 断熱管
10A 外管 10B 内管
11 コア
111 心材 113 超電導導体層 115 絶縁層
117 超電導シールド層 119 保護層
2 超電導線材
22 基板 24 中間層 26 超電導薄膜 28 安定化層
3 端末容器部
30 収納部
301 主真空槽 302 接続真空槽 311 主冷媒槽 312 接続冷媒槽
35 常電導送電部
351 ブッシング 353 常電導導体部 355 接続部 357 補強絶縁層
4 常電導接続部材
42 接合面 44 貫通孔 46 平板状端子部 46h ボルト孔
5 接続用超電導シート
52 基板 56 超電導層
6 導電接合材(半田)
1 Superconducting cable
10 Insulated pipe
10A
11 core
117
22
30 compartment
301
35 Normal conducting power transmission
42
52
Claims (3)
前記超電導導体層は、基板上に形成された超電導薄膜を有する超電導線材を、超電導薄膜が内周側、基板が外周側となるように螺旋状に巻回して構成され、
この端末構造は、
前記常電導導体部に接続される一端側と、前記超電導薄膜に隣り合う接合面を有する他端側とを有する常電導接続部材と、
前記超電導薄膜と前記接合面に跨るように対面する超電導層を備える接続用超電導シートと、
前記超電導薄膜と前記接続用超電導シートの超電導層とを接合すると共に、前記接合面と前記接続用超電導シートの超電導層とを接合する導電接合材とを備え、
前記常電導接続部材は、その外周面から前記接合面に前記導電接合材を導入する貫通孔を備えることを特徴とする超電導ケーブルの端末構造。 A terminal structure of a superconducting cable comprising a superconducting conductor layer of a superconducting cable and a normal conducting conductor portion connected to the superconducting conductor layer for transmitting and receiving electric power with a device on the room temperature side,
The superconducting conductor layer is formed by winding a superconducting wire having a superconducting thin film formed on a substrate in a spiral shape so that the superconducting thin film is on the inner peripheral side and the substrate is on the outer peripheral side,
This terminal structure is
A normal conducting connecting member having one end connected to the normal conducting conductor and the other end having a joint surface adjacent to the superconducting thin film;
A superconducting sheet for connection comprising a superconducting layer facing the superconducting thin film and the joining surface;
Along with joining the superconducting thin film and the superconducting layer of the connecting superconducting sheet, a conductive bonding material that joins the joining surface and the superconducting layer of the connecting superconducting sheet,
The terminal structure of a superconducting cable, wherein the normal conductive connecting member includes a through hole for introducing the conductive bonding material from an outer peripheral surface thereof to the bonding surface.
この超電導導体層の端部は、内層側の超電導線材の端部を外層側の超電導線材の端部よりもケーブル軸端方向に長くして、各層の超電導薄膜が段階状に構成され、
前記接合面は、前記各層の超電導薄膜に隣り合うように段階状に構成されてなることを特徴とする請求項1に記載の超電導ケーブルの端末構造。 In the superconducting conductor layer, a plurality of superconducting wires are laminated in the radial direction,
The end portion of the superconducting conductor layer is configured such that the end portion of the superconducting wire on the inner layer side is longer in the cable shaft end direction than the end portion of the superconducting wire on the outer layer side, and the superconducting thin film of each layer is configured in stages.
2. The terminal structure of a superconducting cable according to claim 1, wherein the joint surface is formed in a stepped manner so as to be adjacent to the superconducting thin film of each layer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009138632A JP2010287349A (en) | 2009-06-09 | 2009-06-09 | Terminal structure of superconducting cable |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009138632A JP2010287349A (en) | 2009-06-09 | 2009-06-09 | Terminal structure of superconducting cable |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010287349A true JP2010287349A (en) | 2010-12-24 |
Family
ID=43542910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009138632A Pending JP2010287349A (en) | 2009-06-09 | 2009-06-09 | Terminal structure of superconducting cable |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010287349A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104036914A (en) * | 2014-05-22 | 2014-09-10 | 中国科学院电工研究所 | Manufacturing method for high-temperature superconductivity strip connector of high-temperature superconductivity double-pancake coils |
WO2015129272A1 (en) * | 2014-02-27 | 2015-09-03 | 昭和電線ケーブルシステム株式会社 | Terminal structure for superconducting cable and method for manufacturing same |
EP3125387A1 (en) * | 2014-03-28 | 2017-02-01 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Terminal structure for superconducting cable |
-
2009
- 2009-06-09 JP JP2009138632A patent/JP2010287349A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015129272A1 (en) * | 2014-02-27 | 2015-09-03 | 昭和電線ケーブルシステム株式会社 | Terminal structure for superconducting cable and method for manufacturing same |
EP3125387A1 (en) * | 2014-03-28 | 2017-02-01 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Terminal structure for superconducting cable |
EP3125387A4 (en) * | 2014-03-28 | 2017-03-29 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Terminal structure for superconducting cable |
CN104036914A (en) * | 2014-05-22 | 2014-09-10 | 中国科学院电工研究所 | Manufacturing method for high-temperature superconductivity strip connector of high-temperature superconductivity double-pancake coils |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4283710B2 (en) | Intermediate connection of superconducting cable | |
WO2007119655A1 (en) | Superconducting cable core and superconducting cable | |
KR100496995B1 (en) | Jointing structure and jointing method for superconducting cable | |
JP4962856B2 (en) | Superconducting cable connecting part manufacturing method, connecting member and connecting member manufacturing method | |
JP5416509B2 (en) | Intermediate connection structure of superconducting cable | |
JP2010287349A (en) | Terminal structure of superconducting cable | |
JP5363185B2 (en) | Superconducting cable terminal structure | |
KR101823814B1 (en) | Joint part for superconducting cable and joint structure for superconducting cable | |
JP4716246B2 (en) | Superconducting cable | |
JP5268805B2 (en) | Superconducting wire connection structure and superconducting coil device | |
WO2013191250A1 (en) | Junction construction and junction method for joining a terminal of a coaxial cable with another terminal | |
JP5297271B2 (en) | Intermediate connection structure of superconducting cable | |
JP5003942B2 (en) | Superconducting cable and superconducting cable connection | |
JP4751424B2 (en) | Superconducting cable core connection structure | |
JP4716160B2 (en) | Superconducting cable | |
JP4927794B2 (en) | Superconducting cable former connection method and superconducting cable former connection structure | |
KR101598223B1 (en) | Connecting Structure of Terminal for Super Conductor Cable | |
JP5067725B2 (en) | Superconducting cable terminal connection structure | |
JP2006302674A (en) | Terminal treatment method of superconductive cable | |
JP2013178960A (en) | Connection member | |
JP4544433B2 (en) | Intermediate connection of superconducting cable | |
JP2013140691A (en) | Structure of interconnecting superconducting cable, and method of connecting superconducting cable | |
JP4662203B2 (en) | Superconducting cable | |
KR101353474B1 (en) | Connecting method of superconductive conductor | |
JP2012094542A (en) | Superconducting cable and connection part of superconducting cable |