JP2010280947A - ステンレス鋼部材の防食方法 - Google Patents
ステンレス鋼部材の防食方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010280947A JP2010280947A JP2009134894A JP2009134894A JP2010280947A JP 2010280947 A JP2010280947 A JP 2010280947A JP 2009134894 A JP2009134894 A JP 2009134894A JP 2009134894 A JP2009134894 A JP 2009134894A JP 2010280947 A JP2010280947 A JP 2010280947A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- seawater
- sea water
- steel member
- hydrogen peroxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
Abstract
【解決手段】海水を冷却水とする機器、海水を移送するための配管、あるいは、海水を溜める貯留タンクなど、各種海水を取り扱う施設において、その取り扱う海水に、過酸化水素、過酢酸、酢酸の混合溶液を添加したことにより、その施設を使用しながら、その海水に触れる部分のステンレス鋼部材に不動態被膜を修復又は維持できるようにした。すなわち、海水が触れる部分のステンレス鋼部材を分解等することなく、不動態被膜を修復又は維持することができる。なお、海水に添加する上記混合溶液は、取り扱う海水の量に対して極微量であってよく、また、それを定期的に添加すれば、不動態被膜が良好に形成できることが確認できた。
【選択図】図1
Description
このため、海水を取り扱う施設で用いられるステンレス鋼部材としては、耐食性がより高いステンレス鋼、例えば、SUS329J4Lなどを使用する場合もある。しかしながら、この種のステンレス鋼は高価であるため、経済的な観点からその使用範囲は限定されている。
このため、破壊された不動態被膜を再形成することにより修復するか、あるいは部材そのものを定期的に取替える必要がある。なお、孔食とは、部材表面の一部分から内部に向かって腐食がピット状に(深くなる方向に)進んでいく状態をいい、隙間腐食とは、部材同士の接触面間に腐食が進んでいく状態をいう。
この適宜設定した期間とは、1回の添加で不動態被膜を維持し得る期間以内で自由に設定でき、例えば、1日毎、2日毎、3日毎、4日毎などとすることができる。なお、その添加の頻度は、常に一定でなくてもよい。また、不動態被膜が継続して維持され得るように、ステンレス鋼の素材や使用条件、環境条件、過酸化水素の濃度等の各種条件に基づいて、その添加時期の間隔及びその添加量を適宜設定することができる。
なお、対照実験として、オゾンを添加した海水中に同じ試験片を浸漬したもの、自然海水中に同じ試験片を浸漬したものとを比較する。
図1(a)(b)に示すように、SUS316の試験片において、隙間腐食及び孔食は、いずれも見られなかった。また、SUS304の試験片においても、孔食は見られなかった。表1は、その結果を、試験片数又は箇所数で示している(以下、各実験で同じ)。
なお、図4に示すように、過酸化水素を含む混合溶液の添加により、その添加の都度、ステンレス鋼部材の自然電位が上昇しているのが確認できている。この自然電位の上昇は、強酸化剤としての過酸化水素の作用によって生じているものであり、ステンレス鋼部材表面における不動態被膜が維持、修復されていることを意味している。
図2(a)〜(d)に示すように、SUS316の試験片において、隙間腐食が見られた。SUS316の試験片において孔食は見られなかったが、SUS304の試験片においては孔食が見られた。
図3(a)〜(d)に示すように、SUS316及びSUS304の全ての試験片において、不動態被膜が破壊されたため、隙間腐食及び孔食が見られた。
Claims (4)
- 海水を冷却水とする機器、海水を移送するための配管、あるいは、海水を溜める貯留タンクなど各種海水を取り扱う施設において、その取り扱う海水に過酸化水素を含む溶液を添加することにより、その海水に触れるステンレス鋼部材表面に不動態被膜を修復又は維持することを特徴とするステンレス鋼部材の防食方法。
- 上記過酸化水素を含む溶液の添加は、適宜設定した期間をおいて行われることを特徴とする請求項1に記載のステンレス鋼部材の防食方法。
- 上記過酸化水素を含む溶液は、過酸化水素と過酢酸と酢酸との混合溶液であることを特徴とする請求項1又は2に記載のステンレス鋼部材の防食方法。
- 上記混合溶液中に占める過酸化水素と過酢酸と酢酸の重量混合比を、4〜6:36〜42:38〜45としたことを特徴とする請求項3に記載のステンレス鋼部材の防食方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009134894A JP2010280947A (ja) | 2009-06-04 | 2009-06-04 | ステンレス鋼部材の防食方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009134894A JP2010280947A (ja) | 2009-06-04 | 2009-06-04 | ステンレス鋼部材の防食方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010280947A true JP2010280947A (ja) | 2010-12-16 |
Family
ID=43537934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009134894A Pending JP2010280947A (ja) | 2009-06-04 | 2009-06-04 | ステンレス鋼部材の防食方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010280947A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102019135003A1 (de) | 2018-12-18 | 2020-06-18 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Steuerungssystem für verbrennungsmotor |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06501913A (ja) * | 1990-04-05 | 1994-03-03 | ミンテック・コーポレーション | 防食性殺菌剤 |
JPH10280163A (ja) * | 1997-04-09 | 1998-10-20 | Nippon Steel Corp | ステンレス鋼の表面不動態化処理方法 |
JP2001355083A (ja) * | 2000-06-14 | 2001-12-25 | Katayama Chem Works Co Ltd | 銅、銅合金およびステンレス鋼の腐食防止方法 |
JP2002221483A (ja) * | 2001-01-25 | 2002-08-09 | Nippon Steel Corp | ステンレス鋼の耐食性の評価用試験液および評価方法 |
JP2003329389A (ja) * | 2002-05-14 | 2003-11-19 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 海生生物の付着防止方法 |
-
2009
- 2009-06-04 JP JP2009134894A patent/JP2010280947A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06501913A (ja) * | 1990-04-05 | 1994-03-03 | ミンテック・コーポレーション | 防食性殺菌剤 |
JPH10280163A (ja) * | 1997-04-09 | 1998-10-20 | Nippon Steel Corp | ステンレス鋼の表面不動態化処理方法 |
JP2001355083A (ja) * | 2000-06-14 | 2001-12-25 | Katayama Chem Works Co Ltd | 銅、銅合金およびステンレス鋼の腐食防止方法 |
JP2002221483A (ja) * | 2001-01-25 | 2002-08-09 | Nippon Steel Corp | ステンレス鋼の耐食性の評価用試験液および評価方法 |
JP2003329389A (ja) * | 2002-05-14 | 2003-11-19 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 海生生物の付着防止方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102019135003A1 (de) | 2018-12-18 | 2020-06-18 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Steuerungssystem für verbrennungsmotor |
US10781761B2 (en) | 2018-12-18 | 2020-09-22 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control system for internal combustion engine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ashassi-Sorkhabi et al. | Effect of hydrodynamic conditions on the inhibition performance of l-methionine as a “green” inhibitor | |
He et al. | Inhibition effect of environment-friendly inhibitors on the corrosion of carbon steel in recirculating cooling water | |
Martínez et al. | Amine type inhibitor effect on corrosion–erosion wear in oil gas pipes | |
Alaba et al. | Unveiling corrosion behavior of pipeline steels in CO2-containing oilfield produced water: towards combating the corrosion curse | |
TWI708867B (zh) | 密閉冷卻水系中腐蝕抑制方法及密閉冷卻水系用腐蝕抑制劑以及腐蝕抑制系統 | |
Zhong et al. | Synergistic inhibitory effects of free nitrous acid and imidazoline derivative on metal corrosion in a simulated water injection system | |
Wang et al. | Corrosion behavior of austenitic and duplex stainless steels in thiosulfate-and chloride-containing environments | |
Giorgi-Pérez et al. | Biofilm formation and its effects on microbiologically influenced corrosion of carbon steel in oilfield injection water via electrochemical techniques and scanning electron microscopy | |
DK200801617A (en) | Downhole equipment removal system | |
Abdallah et al. | Inhibition of acidic and pitting corrosion of nickel using natural black cumin oil | |
JP2010280947A (ja) | ステンレス鋼部材の防食方法 | |
Maanonen | Steel pickling in challenging conditions | |
Lins et al. | Corrosion resistance of AISI 304 and 444 stainless steel pipes in sanitizing solutions of clean-in-place process | |
JP6354814B2 (ja) | 配管の製造方法及び銅管内面の酸化皮膜形成方法 | |
ES2694641T3 (es) | Productos para el tratamiento preventivo del acero inoxidable y métodos relacionados | |
CA2852729A1 (en) | Synthetic acid compositions and uses thereof | |
Sherif et al. | Effects of Immersion Time and 5‐Phenyl‐1H‐tetrazole on the Corrosion and Corrosion Mitigation of Cobalt Free Maraging Steel in 0.5 M Sulfuric Acid Pickling Solutions | |
Hattab et al. | The effect of H2SO4 concentration on corrosion of Kirkuk's oil and gas pipelines with studying corrosion reaction rates kinetically | |
JP2005187828A (ja) | 有機硫黄化合物含有排水処理設備の防食方法。 | |
Kvarekvål et al. | An electrochemical study of corrosion inhibition of carbon steel in sour glycol solutions | |
Wang et al. | The pitting behavior of stainless steels under SO2 environments with Cl-and F | |
WO1999032690A1 (en) | Pickling process with at least two steps | |
Harjac et al. | Influence of solution chemistry and surface condition on the critical inhibitor concentration for solutions typical of hot potassium carbonate CO 2 removal plant | |
Pedeferri et al. | Environmental Control | |
Al-Muhanna | Corrosion behavior of different stainless steel alloys exposed to flowing fresh seawater by electrochemical impedance spectroscopy (EIS) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130730 |