[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2010261566A - Control device for variable flywheel - Google Patents

Control device for variable flywheel Download PDF

Info

Publication number
JP2010261566A
JP2010261566A JP2009114883A JP2009114883A JP2010261566A JP 2010261566 A JP2010261566 A JP 2010261566A JP 2009114883 A JP2009114883 A JP 2009114883A JP 2009114883 A JP2009114883 A JP 2009114883A JP 2010261566 A JP2010261566 A JP 2010261566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable
clutch
flywheel
engine
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009114883A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5397002B2 (en
Inventor
Nobuyuki Iwao
信幸 岩男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2009114883A priority Critical patent/JP5397002B2/en
Publication of JP2010261566A publication Critical patent/JP2010261566A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5397002B2 publication Critical patent/JP5397002B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control device for a variable flywheel capable of improving fuel economy during idling operation. <P>SOLUTION: The control device for controlling the variable flywheel 8 includes a drive plate 4 fixed to a crankshaft of an engine 2 mounted to a vehicle; a driven plate 6 rotatably mounted to the crankshaft and having a weight 5; and a flywheel clutch 7 for connecting the drive plate 4 to the driven plate 6. The control device includes a control means for cutting off the flywheel clutch 7 until a predetermined start operation is performed during the idling operation of the engine 2 at the stop of the vehicle, and connecting the flywheel clutch 7 when the predetermined start operation is performed. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、エンジンのクランクシャフトに係脱自在な可変フライホイールを制御するための制御装置に関するものである。   The present invention relates to a control device for controlling a variable flywheel that is detachable from an engine crankshaft.

一般に、車両のエンジンのクランクシャフトには、トルク変動の吸収のためにフライホイール(重量マス、イナーシャウェイトとも呼ばれる)が取り付けられている。   In general, a flywheel (also called a weight mass or inertia weight) is attached to a crankshaft of a vehicle engine for absorbing torque fluctuations.

そのフライホイールは、エンジンの低回転時では、いわゆる「はずみ車」の機能を果たし、スムーズなエンジン回転に寄与するが、中高速域になるとアクセルレスポンスを低下させたり、エンジンブレーキの効きを悪くするなどの原因になる。   The flywheel functions as a so-called “flywheel” when the engine is running at low speed, contributing to smooth engine rotation, but lowering the accelerator response and reducing the effectiveness of engine braking at mid and high speeds. Cause.

そこで、従来、フライホイールのマス(質量)の一部を補助マスとして別機構化し、クランクシャフトに係脱可能なバリアブルマス(可変マス)とした可変フライホイールが知られている(例えば特許文献1参照)。   Therefore, conventionally, a variable flywheel has been known in which a part of the mass of the flywheel is made into a separate mechanism as an auxiliary mass, and a variable mass (variable mass) that can be attached to and detached from the crankshaft is used (for example, Patent Document 1). reference).

このような可変フライホイールは、基本的にはエンジン回転数がアイドリング回転数から所定回転数までの範囲では可変フライホイールをクランクシャフトに固定し、所定回転数以上では、可変フライホイール(可変マス)をクランクシャフトから切り離してエンジン負荷を下げて燃費削減やエンジン性能向上を図るようにしている。   Such a variable flywheel basically has a variable flywheel fixed to the crankshaft in the range of engine speed from idling speed to a predetermined speed, and variable flywheel (variable mass) above a predetermined speed. Is cut off from the crankshaft to reduce the engine load to reduce fuel consumption and improve engine performance.

このような制御の一例を図7に基づき説明する。   An example of such control will be described with reference to FIG.

図7に示すように、まず、エンジンが始動されると、ステップS101で可変フライホイールがクランクシャフトに固定される。次に、ステップS102でエンジン回転数が規定値以上か否か判断され、以上でない場合は再びスタートに戻る。   As shown in FIG. 7, first, when the engine is started, the variable flywheel is fixed to the crankshaft in step S101. Next, in step S102, it is determined whether or not the engine speed is greater than or equal to a specified value.

ここで、一般には、規定値はアイドリング回転数よりも高く設定されるので、以上のステップS101およびステップS102により、アイドリング運転中は可変フライホイールがクランクシャフトに固定されることになる。   Here, since the specified value is generally set higher than the idling speed, the variable flywheel is fixed to the crankshaft during the idling operation by the above steps S101 and S102.

他方、ステップS102でエンジン回転数が規定値を超えると判断された場合、ステップS103で可変フライホイールがクランクシャフトから切り離され非固定となる。   On the other hand, if it is determined in step S102 that the engine speed exceeds the specified value, the variable flywheel is disconnected from the crankshaft and is not fixed in step S103.

特開2004−293726号公報JP 2004-293726 A

しかしながら、従来の可変フライホイール制御ではエンジンのアイドリング運転中は、常に可変フライホイールをクランクシャフトに固定するため、小排気量、高過給のディーゼルエンジンなどの発進性向上のために可変フライホイールを重く設定する場合に、アイドリング運転時の燃費が悪化するという問題があった。   However, in conventional variable flywheel control, the variable flywheel is always fixed to the crankshaft during engine idling, so the variable flywheel is used to improve the startability of a small displacement, high-supercharged diesel engine, etc. When it is set to be heavy, there is a problem that the fuel consumption during idling operation is deteriorated.

すなわち、アイドリング運転時には、エンジン回転数をアイドリング回転数に一致させるアイドル制御(ISC制御)が行われるが、可変フライホイールによりクランクシャフトの慣性モーメントが増加していると、その増加分だけISC制御による燃料噴射量が増加して、燃費が悪化してしまう。   That is, during idling operation, idle control (ISC control) is performed to match the engine speed to the idling speed. If the inertial moment of the crankshaft is increased by the variable flywheel, ISC control is performed by that amount. Fuel injection amount will increase and fuel consumption will deteriorate.

そこで、本発明の目的は、上記課題を解決し、アイドリング運転時の燃費を向上させることができる可変フライホイールの制御装置を提供することにある。   Therefore, an object of the present invention is to provide a control device for a variable flywheel that can solve the above-described problems and improve fuel efficiency during idling operation.

上記目的を達成するために本発明は、車両に搭載されたエンジンのクランクシャフトに固定されたドライブプレートと、上記クランクシャフトに回転可能に取り付けられ重り部を有するドリブンプレートと、上記ドライブプレートと上記ドリブンプレートとを接続するためのフライホイールクラッチとを備えた可変フライホイールを制御するための制御装置において、上記車両の停車時における上記エンジンのアイドリング運転中に、所定の発進操作がなされるまでの間は上記フライホイールクラッチを切断しておき、上記所定の発進操作がなされたときに上記フライホイールクラッチを接続する制御手段を備えたものである。   To achieve the above object, the present invention provides a drive plate fixed to a crankshaft of an engine mounted on a vehicle, a driven plate rotatably attached to the crankshaft and having a weight portion, the drive plate, In a control device for controlling a variable flywheel provided with a flywheel clutch for connecting a driven plate, a predetermined start operation is performed during idling operation of the engine when the vehicle is stopped. In the meantime, the flywheel clutch is disconnected, and control means for connecting the flywheel clutch when the predetermined starting operation is performed is provided.

好ましくは、上記車両は、変速機と、その変速機と上記エンジンとを接続するための変速クラッチとを備え、上記制御手段は、上記変速クラッチが切断されたときに上記所定の発進操作がなされたと判断するものである。   Preferably, the vehicle includes a transmission and a transmission clutch for connecting the transmission and the engine, and the control means performs the predetermined start operation when the transmission clutch is disconnected. It is determined that

上記車両は、変速機と、その変速機と上記エンジンとを接続するための変速クラッチとを備え、上記制御手段は、上記車両の変速機がニュートラルから発進段へギアインされたときに上記所定の発進操作がなされたと判断するものでもよい。   The vehicle includes a transmission and a transmission clutch for connecting the transmission and the engine, and the control means is configured to perform the predetermined operation when the transmission of the vehicle is geared in from a neutral position to a start position. It may be determined that a start operation has been performed.

好ましくは、上記フライホイールクラッチは、上記ドライブプレートに設けられた摩擦部材と、その摩擦部材を上記ドリブンプレートに係合させるべく供給側ラインから作動油が供給されると共に該ドリブンプレートから上記摩擦部材を分離すべく上記作動油が排出側ラインに排出される作動室とを備え、上記供給側ラインおよび上記排出側ラインと上記作動室との間に、上記制御手段からの制御信号が入力されていないときに上記作動室を排出側ラインに連通し、入力されたときに上記作動室を上記供給側ラインに連通するように構成された方向制御弁が設けられたものである。   Preferably, the flywheel clutch includes a friction member provided on the drive plate, and hydraulic oil is supplied from a supply-side line to engage the friction member with the driven plate, and the friction member from the driven plate. A working chamber through which the hydraulic oil is discharged to a discharge side line, and a control signal from the control means is input between the supply side line, the discharge side line, and the working chamber. A directional control valve configured to communicate the working chamber with the discharge-side line when not present and to communicate the working chamber with the supply-side line when input is provided.

本発明によれば、アイドリング運転時の燃費を向上させることができるという優れた効果を発揮するものである。   According to the present invention, an excellent effect that fuel efficiency during idling can be improved is exhibited.

図1は、本発明に係る一実施形態による可変フライホイールの制御装置が対象とするエンジンの概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an engine targeted by a control device for a variable flywheel according to an embodiment of the present invention. 図2は、本実施形態の可変フライホイールの概略構成図であり、フライホイールクラッチが切断された状態を示す。FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the variable flywheel of the present embodiment, showing a state where the flywheel clutch is disengaged. 図3は、本実施形態の可変フライホイールの概略構成図であり、フライホイールクラッチが接続された状態を示す。FIG. 3 is a schematic configuration diagram of the variable flywheel of the present embodiment, showing a state where the flywheel clutch is connected. 図4は、本実施形態の制御手段および方向制御弁の構成図であり、フライホイールクラッチが切断された状態を示す。FIG. 4 is a configuration diagram of the control means and the direction control valve of the present embodiment, and shows a state where the flywheel clutch is disengaged. 図5は、本実施形態の方向制御弁の構成図であり、フライホイールクラッチが接続された状態を示す。FIG. 5 is a configuration diagram of the directional control valve of the present embodiment, showing a state where the flywheel clutch is connected. 図6は、本実施形態の制御装置によるフローチャートの一例である。FIG. 6 is an example of a flowchart by the control device of the present embodiment. 図7は、従来の可変フライホイールの制御を説明するためのフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart for explaining control of a conventional variable flywheel.

以下、本発明の好適な一実施形態を添付図面に基づいて詳述する。   Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

本実施形態に係る可変フライホイールの制御装置(以下、制御装置という)は、例えば、FR型の車両などに搭載されたエンジンのクランクシャフトに取り付けられた可変フライホイールを対象とする。   A variable flywheel control device (hereinafter referred to as a control device) according to the present embodiment is, for example, a variable flywheel attached to a crankshaft of an engine mounted on an FR type vehicle or the like.

図1に基づき、エンジンの概略構造を説明する。   The schematic structure of the engine will be described with reference to FIG.

本実施形態の車両は、マニュアルにより変速およびクラッチ操作が行われる所謂MT車であり、図1に示すように車両には、エンジン2と、変速クラッチ11と、変速機12とが搭載される。   The vehicle of the present embodiment is a so-called MT vehicle in which shifting and clutch operations are performed manually. As shown in FIG. 1, an engine 2, a shifting clutch 11, and a transmission 12 are mounted on the vehicle.

エンジン2は、エンジンブロック13に回転自在に支持されたクランクシャフト3を有し、そのクランクシャフト3の端部には可変フライホイール8と固定フライホイール14とが設けられる。   The engine 2 has a crankshaft 3 rotatably supported by an engine block 13, and a variable flywheel 8 and a fixed flywheel 14 are provided at the end of the crankshaft 3.

固定フライホイール14は、クランクシャフト3と一体的に回転するものでありクランクシャフト3の端面に固定される。その固定フライホイール14は、クランクシャフト3に同心的な円板状に形成され、その外周部に重り(マス)をなす環状の肉厚部15が形成される。その肉厚部15の外周には、図示しないスタータモータに歯合可能なリングギア16が設けられる。   The fixed flywheel 14 rotates integrally with the crankshaft 3 and is fixed to the end surface of the crankshaft 3. The fixed flywheel 14 is formed in a disc shape concentric with the crankshaft 3, and an annular thick portion 15 forming a weight (mass) is formed on the outer peripheral portion thereof. A ring gear 16 that can mesh with a starter motor (not shown) is provided on the outer periphery of the thick portion 15.

変速クラッチ11は、エンジン2のクランクシャフト3からの動力を変速機12の入力軸16に伝達または遮断するためのものである。図1の変速クラッチ11において、21はクラッチディスク、22はダイヤフラムスプリング、23はレリーズフォーク、24はクラッチカバー、25はプレッシャープレートである。   The transmission clutch 11 is for transmitting or interrupting the power from the crankshaft 3 of the engine 2 to the input shaft 16 of the transmission 12. In the speed change clutch 11 of FIG. 1, 21 is a clutch disk, 22 is a diaphragm spring, 23 is a release fork, 24 is a clutch cover, and 25 is a pressure plate.

この変速クラッチ11では、クラッチペダルが踏み込まれると、レリーズフォーク23によりクラッチディスク21が固定フライホイール14から切り離されて、変速クラッチ11が切断される。他方、クラッチペダルが戻されると、ダイヤフラムスプリング22の付勢力によりプレッシャープレート25がクラッチディスク21を固定フライホイール14に押し付けて、変速クラッチ11が接続される。この変速クラッチ11には、変速クラッチ11の断接状態(切断、接続)を検出するためのクラッチセンサ71(図4参照)が設けられる。   In this transmission clutch 11, when the clutch pedal is depressed, the clutch disc 21 is disconnected from the fixed flywheel 14 by the release fork 23, and the transmission clutch 11 is disconnected. On the other hand, when the clutch pedal is returned, the pressure plate 25 presses the clutch disc 21 against the fixed flywheel 14 by the urging force of the diaphragm spring 22, and the transmission clutch 11 is connected. The transmission clutch 11 is provided with a clutch sensor 71 (see FIG. 4) for detecting the connection / disconnection state (disconnection, connection) of the transmission clutch 11.

図2および図3に示すように、可変フライホイール8は、クランクシャフト3の慣性モーメントを増減させるべく、クランクシャフト3に重り部5を係脱させるものである。具体的には、可変フライホイール8は、クランクシャフト3に回転可能に取り付けられ重り部5を有するドリブンプレート6と、クランクシャフト3に固定されたドライブプレート4と、それらドライブプレート4とドリブンプレート6とを接続するためのフライホイールクラッチ(以下、可変FWクラッチという)7とを備える。   As shown in FIGS. 2 and 3, the variable flywheel 8 engages and disengages the weight portion 5 with respect to the crankshaft 3 in order to increase or decrease the moment of inertia of the crankshaft 3. Specifically, the variable flywheel 8 includes a driven plate 6 rotatably attached to the crankshaft 3 and having a weight portion 5, a drive plate 4 fixed to the crankshaft 3, the drive plate 4 and the driven plate 6. And a flywheel clutch (hereinafter referred to as a variable FW clutch) 7.

ドライブプレート4は、クランクシャフト3に同心的なリング板状に形成される。そのドライブプレート4には、可変FWクラッチ7の後述する摩擦部材31が取り付けられる。図例では、ドライブプレート4の外周部に、摩擦部材31を軸方向に移動可能に支持するための複数のガイドピン32が設けられる。それらガイドピン32は、周方向に間隔を隔てて配置され、各ガイドピン32はドライブプレート4から径方向外側に延びると共に軸方向に屈曲した断面L字状に形成される。   The drive plate 4 is formed in a ring plate shape concentric with the crankshaft 3. A friction member 31 described later of the variable FW clutch 7 is attached to the drive plate 4. In the illustrated example, a plurality of guide pins 32 for supporting the friction member 31 so as to be movable in the axial direction are provided on the outer peripheral portion of the drive plate 4. The guide pins 32 are arranged at intervals in the circumferential direction, and each guide pin 32 is formed in an L-shaped cross section that extends radially outward from the drive plate 4 and is bent in the axial direction.

ドリブンプレート6は、ドライブプレート4と軸方向に並べて配置される。ドリブンプレート6は、クランクシャフト3に同心的、かつドライブプレート4よりも大径のリング板状に形成される。ドリブンプレート6の内周端がベアリング33を介してクランクシャフト3に回転可能に取り付けられ、外周部に重り部5をなす環状の肉厚部が形成される。また、ドリブンプレート6の側面には、可変FWクラッチ7の後述する作動室34を形成するためのカバー35が取り付けられる。   The driven plate 6 is arranged side by side with the drive plate 4 in the axial direction. The driven plate 6 is formed in a ring plate shape that is concentric with the crankshaft 3 and has a larger diameter than the drive plate 4. An inner peripheral end of the driven plate 6 is rotatably attached to the crankshaft 3 via a bearing 33, and an annular thick portion forming the weight portion 5 is formed on the outer peripheral portion. Further, a cover 35 for forming a later-described working chamber 34 of the variable FW clutch 7 is attached to the side surface of the driven plate 6.

そのカバー35は、ドリブンプレート6との間にドライブプレート4を挟むように、それらドライブプレート4およびドリブンプレート6と軸方向に並べて配置される。カバー35は、クランクシャフト3と同心的なほぼ円板形状に、かつ外周端がドライブプレート4を囲うようにドリブンプレート6側に屈曲され断面L字状に形成される。そのカバー35は、外周端がドリブンプレート6に接合され、内周端がベアリング36を介してドライブプレート4に回転自在に取り付けられる。   The cover 35 is arranged side by side with the drive plate 4 and the driven plate 6 in the axial direction so that the drive plate 4 is sandwiched between the cover 35 and the driven plate 6. The cover 35 is formed in an approximately disc shape concentric with the crankshaft 3 and bent to the driven plate 6 side so that the outer peripheral end surrounds the drive plate 4 and is formed in an L-shaped cross section. The cover 35 has an outer peripheral end joined to the driven plate 6 and an inner peripheral end rotatably attached to the drive plate 4 via a bearing 36.

可変FWクラッチ7は、ドライブプレート4に軸方向に移動可能に取り付けられた摩擦部材31と、摩擦部材31をドリブンプレート6に向けて付勢するための作動室(以下、オン側作動室という)34と、摩擦部材31をドリブンプレート6から離間する向きに付勢するためのオフ側作動室37とを備える。詳しくは後述するが、オン側作動室34から作動油が排出されると共にオフ側作動室37に作動油が供給されると摩擦部材31がドリブンプレート6から切断され(図2参照)、オン側作動室34に作動油が供給されると共にオフ側作動室37から作動油が排出されると摩擦部材31がドリブンプレート6に接続される(図3参照)。   The variable FW clutch 7 includes a friction member 31 attached to the drive plate 4 so as to be movable in the axial direction, and a working chamber for biasing the friction member 31 toward the driven plate 6 (hereinafter referred to as an on-side working chamber). 34 and an off-side working chamber 37 for biasing the friction member 31 in a direction away from the driven plate 6. As will be described in detail later, when the working oil is discharged from the on-side working chamber 34 and the working oil is supplied to the off-side working chamber 37, the friction member 31 is disconnected from the driven plate 6 (see FIG. 2), When the working oil is supplied to the working chamber 34 and discharged from the off-side working chamber 37, the friction member 31 is connected to the driven plate 6 (see FIG. 3).

摩擦部材31は、クランクシャフト3と同心的なリング板状に形成される。それら摩擦部材31とドリブンプレート6との各外周部には、互いに対向する摩擦面39、40が各々形成される。これら摩擦面39、40が係合することでドリブンプレート6がドライブプレート4(クランクシャフト3)と一体的に回転する。   The friction member 31 is formed in a ring plate shape concentric with the crankshaft 3. Friction surfaces 39 and 40 facing each other are formed on the outer peripheral portions of the friction member 31 and the driven plate 6, respectively. When the friction surfaces 39 and 40 are engaged, the driven plate 6 rotates integrally with the drive plate 4 (crankshaft 3).

オン側作動室34は、カバー35と摩擦部材31とにより、それらの部材31、35の間に区画形成される。オン側作動室34は、オン側ライン41を介して後述する油圧方向制御弁38に接続される。図例のオン側ライン41は、オン側作動室34からカバー35を支持するベアリング36内を通りクランクシャフト3に開口形成されたAポート42を経て油圧方向制御弁38に至る。   The on-side working chamber 34 is defined between the members 31 and 35 by the cover 35 and the friction member 31. The on-side working chamber 34 is connected to a later-described hydraulic direction control valve 38 via an on-side line 41. The on-side line 41 in the illustrated example passes from the on-side working chamber 34 through the bearing 36 that supports the cover 35 to the hydraulic direction control valve 38 through the A port 42 formed in the crankshaft 3.

オフ側作動室37は、摩擦部材31とドリブンプレート6とにより、それらの部材6、31の間に区画形成される。オフ側作動室37は、オフ側ライン43を介して油圧方向制御弁38に接続される。図例のオフ側ライン43は、オフ側作動室37からドリブンプレート6を支持するベアリング33を通りクランクシャフト3に開口形成されたBポート44を経て油圧方向制御弁38に至る。   The off-side working chamber 37 is defined between the members 6 and 31 by the friction member 31 and the driven plate 6. The off-side working chamber 37 is connected to the hydraulic direction control valve 38 via the off-side line 43. The off-side line 43 in the illustrated example passes from the off-side working chamber 37 through the bearing 33 that supports the driven plate 6 to the hydraulic direction control valve 38 through the B port 44 formed in the crankshaft 3.

このオフ側作動室37と上述のオン側作動室34とは、摩擦部材31の外周端とカバー35と間の隙間により互いに連通する。   The off-side working chamber 37 and the above-described on-side working chamber 34 communicate with each other through a gap between the outer peripheral end of the friction member 31 and the cover 35.

これらオン側作動室34およびオフ側作動室37と、供給側ライン56および排出側ライン57との間に、オン側作動室34とオフ側作動室37への作動油の供給、排出を切り替えるための方向制御弁(以下、油圧方向制御弁という)38が設けられる。   In order to switch supply and discharge of hydraulic fluid to the on-side working chamber 34 and the off-side working chamber 37 between the on-side working chamber 34 and the off-side working chamber 37, and the supply-side line 56 and the discharge-side line 57. Direction control valve (hereinafter referred to as a hydraulic direction control valve) 38 is provided.

図4および図5に示すように、油圧方向制御弁38は、4つのポートを有する電磁切換弁であり、各ポートが、Aポート42に連通するオン側ライン41、Bポート44に連通するオフ側ライン43、エンジン2により駆動されるオイルポンプ58に連通する供給側ライン56、エンジン2のオイルパン59に連通する排出側ライン57に各々接続される。例えば、作動油としてエンジン2の潤滑オイルが共用される。また、供給側ライン56の作動油がオイルポンプ58により圧送され、排出側ライン57の作動油がオイルパン59に戻されるようになっている。   As shown in FIGS. 4 and 5, the hydraulic direction control valve 38 is an electromagnetic switching valve having four ports. Each port communicates with the on-side line 41 communicating with the A port 42 and the B port 44. A side line 43, a supply side line 56 that communicates with an oil pump 58 driven by the engine 2, and a discharge side line 57 that communicates with an oil pan 59 of the engine 2 are connected. For example, the lubricating oil of the engine 2 is shared as hydraulic oil. The hydraulic oil in the supply side line 56 is pumped by the oil pump 58, and the hydraulic oil in the discharge side line 57 is returned to the oil pan 59.

本実施形態の油圧方向制御弁38は、後述する可変FWコントローラ9からの制御信号が入力されていないときにオン側ライン41(オン側作動室34)を排出側ライン57に連通し、入力されたときにオン側ライン41(オン側作動室34)を供給側ライン56に連通するように構成される。   The hydraulic direction control valve 38 of the present embodiment is inputted by communicating the on-side line 41 (on-side working chamber 34) to the discharge-side line 57 when a control signal from the variable FW controller 9 described later is not inputted. The on-side line 41 (on-side working chamber 34) is configured to communicate with the supply-side line 56.

より具体的には、油圧方向制御弁38は、4つのポートでの作動油の流入、流出方向(油圧回路)を切り換えるための弁体61と、その弁体61を付勢するリターンスプリング62と、そのリターンスプリング62の付勢力に抗して弁体61を駆動するソレノイド63とを備える。   More specifically, the hydraulic direction control valve 38 includes a valve body 61 for switching the inflow and outflow directions (hydraulic circuit) of hydraulic oil at four ports, and a return spring 62 that urges the valve body 61. And a solenoid 63 that drives the valve body 61 against the urging force of the return spring 62.

弁体61は、オン側ライン41を排出側ライン57に連通させると共にオフ側ライン43を供給側ライン56に連通させる切離位置(図4参照)と、オン側ライン41を供給側ライン56に連通させると共にオフ側ライン43を排出側ライン57に連通させる連結位置(図5参照)との2つのポジションで切り換えられる。リターンスプリング62は、弁体61が切離位置に位置するように弁体61を付勢し、ソレノイド63は、可変FWコントローラ9から電流が入力されたときに弁体61が連結位置に位置するように弁体61を駆動する。   The valve body 61 has a cut-off position (see FIG. 4) where the on-side line 41 communicates with the discharge-side line 57 and the off-side line 43 communicates with the supply-side line 56, and the on-side line 41 becomes the supply-side line 56. The position is switched at two positions: a connection position (see FIG. 5) that allows communication between the off-side line 43 and the discharge-side line 57. The return spring 62 urges the valve body 61 so that the valve body 61 is located at the separation position, and the solenoid 63 is located at the connection position when the current is input from the variable FW controller 9. Thus, the valve body 61 is driven.

以上のように構成された可変フライホイール8が、本実施形態の制御装置1により制御される。その制御装置1は、エンジン回転数に基づいて可変フライホイール8の可変FWクラッチ7を制御する可変FWコントローラ9を備える。本実施形態の可変FWコントローラ9は、エンジン2を制御するためのエンジンコントロールモジュール(以下、ECMという)70の一部をなす。   The variable flywheel 8 configured as described above is controlled by the control device 1 of the present embodiment. The control device 1 includes a variable FW controller 9 that controls the variable FW clutch 7 of the variable flywheel 8 based on the engine speed. The variable FW controller 9 of this embodiment forms part of an engine control module (hereinafter referred to as ECM) 70 for controlling the engine 2.

その可変FWコントローラ9は、基本的には、エンジン回転数が所定の規定値以下のときに可変FWクラッチ7を接続し、規定値を超えたときに切断する。規定値は、車両やエンジン2の特性によって設定され、後述する目標アイドル回転数よりも高く設定される。   The variable FW controller 9 basically connects the variable FW clutch 7 when the engine speed is equal to or less than a predetermined specified value, and disconnects when the engine speed exceeds the specified value. The specified value is set according to the characteristics of the vehicle and the engine 2 and is set higher than a target idle speed described later.

ここで、本実施形態の可変FWコントローラ9は、エンジン2が通常アイドリング運転されている間は、可変フライホイール8をクランクシャフト3から切り離しておくことでアイドリング運転時の燃費を削減し、車両発進の際に変速機12のギヤインのために変速クラッチ11が切断されたときに同時に可変フライホイール8をクランクシャフト3に固定することで車両の発進性を確保する。   Here, the variable FW controller 9 of the present embodiment reduces the fuel consumption during idling operation by separating the variable flywheel 8 from the crankshaft 3 while the engine 2 is normally idling. At this time, the variable flywheel 8 is fixed to the crankshaft 3 at the same time when the transmission clutch 11 is disengaged due to the gear-in of the transmission 12, thereby ensuring the startability of the vehicle.

図4に示すように、可変FWコントローラ9にエンジン回転数を入力し、その可変FWコントローラ9からの出力を油圧方向制御弁38に入力する。また、この可変FWコントローラ9は、非常に少ないI/Oで制御できるため、通常はECM70やTCMの機能の一部として配置するが一般的である。   As shown in FIG. 4, the engine speed is input to the variable FW controller 9, and the output from the variable FW controller 9 is input to the hydraulic direction control valve 38. Since the variable FW controller 9 can be controlled with very few I / Os, it is generally arranged as a part of the functions of the ECM 70 and the TCM.

より具体的には、可変FWコントローラ9は、車両の停車時におけるエンジン2のアイドリング運転中に、エンジン回転数が規定値以下となっている場合であっても所定の発進操作がなされるまでの間は可変FWクラッチ7を切断し、所定の発進操作がなされたときに可変FWクラッチ7を接続する制御手段をなす。また、所定の発進操作が変速クラッチ11の切断であり、可変FWコントローラ9は変速クラッチ11が切断されたときに所定の発進操作なされたと判断する。可変FWコントローラ9は、エンジン回転数が目標アイドル回転数以下のときに、車両の停車時におけるアイドリング運転中であると判断する。   More specifically, the variable FW controller 9 can perform a predetermined start operation even when the engine speed is equal to or less than a specified value during idling operation of the engine 2 when the vehicle is stopped. In the meantime, the variable FW clutch 7 is disconnected, and control means for connecting the variable FW clutch 7 when a predetermined start operation is performed is made. Further, the predetermined start operation is disconnection of the transmission clutch 11, and the variable FW controller 9 determines that the predetermined start operation is performed when the transmission clutch 11 is disconnected. The variable FW controller 9 determines that the idling operation is being performed when the vehicle is stopped when the engine speed is equal to or less than the target idle speed.

可変FWコントローラ9は、変速クラッチ11の接続、切断状態を検出するためのクラッチセンサ71と、エンジン回転数を検出するためのエンジン回転数センサ72とに通信可能に接続され、可変FWコントローラ9には、それらセンサ71、72からの検出値が各々入力される。   The variable FW controller 9 is communicably connected to a clutch sensor 71 for detecting the connection / disengagement state of the transmission clutch 11 and an engine speed sensor 72 for detecting the engine speed, and is connected to the variable FW controller 9. Are inputted with detection values from the sensors 71 and 72, respectively.

可変FWコントローラ9は、油圧方向制御弁38に通信可能に接続され、その油圧方向制御弁38に流路(ポジション)を切り換えるための制御信号を入力する。図例の可変FWコントローラ9は、ソレノイド63の駆動回路をなしておりソレノイド63への通電、非通電を切り換える。   The variable FW controller 9 is communicably connected to the hydraulic direction control valve 38 and inputs a control signal for switching the flow path (position) to the hydraulic direction control valve 38. The variable FW controller 9 shown in the figure forms a drive circuit for the solenoid 63 and switches between energization and non-energization of the solenoid 63.

また、ECM70は、上述した可変FWコントローラ9としての機能の他に、エンジン2のアイドリング運転を行うための機能を有する。   In addition to the function as the variable FW controller 9 described above, the ECM 70 has a function for performing idling operation of the engine 2.

ECM70は、例えばアクセルペダルが踏まれていない車両の停車時など所定のアイドリング運転条件が成立したときに、エンジン2をアイドリング運転すべくISC(アイドルスピードコントロール)制御を行う。   The ECM 70 performs ISC (idle speed control) control so that the engine 2 is idling when a predetermined idling driving condition is satisfied, for example, when a vehicle in which the accelerator pedal is not depressed is stopped.

そのISC制御は、エンジン回転数を所定の目標アイドル回転数に一致させるための制御であり、例えば、ECM70は、エンジン回転数と所定の目標アイドル回転数との偏差に基づいて、エンジン2に設けられたインジェクタの燃料噴射量をフィードバック制御する。   The ISC control is control for making the engine speed coincide with a predetermined target idle speed. For example, the ECM 70 is provided in the engine 2 based on a deviation between the engine speed and the predetermined target idle speed. The fuel injection amount of the injected injector is feedback controlled.

次に、本実施形態の制御装置1による作用を説明する。   Next, the effect | action by the control apparatus 1 of this embodiment is demonstrated.

まず、エンジン2の始動からアイドリング運転中までの作用について説明する。   First, the operation from the start of the engine 2 to the idling operation will be described.

エンジン2が始動されると、ECM70によるISC制御が開始され、そのISC制御により、エンジン回転数は目標アイドル回転数まで上昇して、その目標アイドル回転数に維持される。   When the engine 2 is started, ISC control by the ECM 70 is started, and the engine speed is increased to the target idle speed by the ISC control and is maintained at the target idle speed.

本実施形態では、このエンジン2が始動されてからアイドリング運転が行われている間(ISC制御の実行中)、可変FWコントローラ9は、可変フライホイール8のドリブンプレート6(重り部5)をクランクシャフト3から切り離す。   In the present embodiment, the variable FW controller 9 cranks the driven plate 6 (the weight portion 5) of the variable flywheel 8 while the idling operation is performed after the engine 2 is started (while the ISC control is being performed). Disconnect from shaft 3.

これにより、クランクシャフト3の慣性モーメントは、ドリブンプレート6が固定される場合に比べて小さくなり、そのドリブンプレート6の分だけアイドリング運転中の燃料噴射量が低減される。   As a result, the moment of inertia of the crankshaft 3 is smaller than when the driven plate 6 is fixed, and the fuel injection amount during idling operation is reduced by the amount of the driven plate 6.

次に、車両の発進時の作用について説明する。   Next, the operation when the vehicle starts will be described.

本実施形態の車両はMT車であるので、アイドリング運転中は、変速機12がニュートラル、変速クラッチ11が接続された状態となっている。   Since the vehicle of the present embodiment is an MT vehicle, the transmission 12 is in the neutral state and the transmission clutch 11 is connected during the idling operation.

このアイドリング運転が行われている状態から車両を発進させる際には、一連の発進操作として、変速クラッチ11の切断、変速機12の発進段へのギアイン、変速クラッチ11の再接続が順に行われる。   When the vehicle is started from the idling operation, the transmission clutch 11 is disconnected, the gear-in to the starting stage of the transmission 12, and the reconnection of the transmission clutch 11 are sequentially performed as a series of starting operations. .

本実施形態の可変FWコントローラ9は、これら発進操作のうちの変速クラッチ11の切断がなされたときに、変速クラッチ11の切断と同時に可変フライホイール8のドリブンプレート6をクランクシャフト3に固定する。   The variable FW controller 9 of the present embodiment fixes the driven plate 6 of the variable flywheel 8 to the crankshaft 3 simultaneously with the disconnection of the transmission clutch 11 when the transmission clutch 11 is disconnected in these starting operations.

このドリブンプレート6がクランクシャフト3に固定される際に、そのドリブンプレート6の分だけクランクシャフト3は慣性モーメントが大きくなり、その慣性モーメントの増加に応じてエンジン2のISC制御により燃料噴射量が増加される。   When the driven plate 6 is fixed to the crankshaft 3, the inertial moment of the crankshaft 3 increases by the amount of the driven plate 6, and the fuel injection amount is controlled by the ISC control of the engine 2 according to the increase of the inertial moment. Will be increased.

これにより、変速クラッチ11の再接続前(すなわち車両の発進前)には、ドリブンプレート6がクランクシャフト3と共に目標アイドル回転数で回転し、可変フライホイール8にエネルギーが貯蓄された状態となる。   As a result, before the speed change clutch 11 is reconnected (that is, before the vehicle starts), the driven plate 6 rotates at the target idle speed together with the crankshaft 3, and energy is stored in the variable flywheel 8.

その後、変速クラッチ11が再接続される際や車両発進後の低速走行時には、固定フライホイール14のエネルギーと共に可変フライホイール8のエネルギーによって、エンジン2のトルク変動などが吸収される。これにより、車両が発進するときの発進性や静音性が向上する。   Thereafter, when the speed change clutch 11 is reconnected or when the vehicle runs at a low speed after starting the vehicle, torque fluctuation of the engine 2 is absorbed by the energy of the fixed flywheel 14 and the energy of the variable flywheel 8. Thereby, the startability and the quietness when the vehicle starts are improved.

また、本実施形態の油圧方向制御弁38は、可変FWコントローラ9からの入力がないときに切離位置に位置するように構成されているので、エンジン2の始動時に油圧方向制御弁38に通電しなくとも、弁体61の回路は可変フライホイール8がオフ側となるようにオープンとなりオン側ライン41が排出側ライン57に連通される。そのため、エンジン2の始動時にオイルポンプ58の起動に伴う可変フライホイール8の負荷が発生しないため、スタータモータへの負荷が発生しない。   In addition, since the hydraulic direction control valve 38 of the present embodiment is configured to be located at the separation position when there is no input from the variable FW controller 9, the hydraulic direction control valve 38 is energized when the engine 2 is started. Even if not, the circuit of the valve body 61 is opened so that the variable flywheel 8 is turned off, and the on-side line 41 is communicated with the discharge-side line 57. Therefore, when the engine 2 is started, the load on the variable flywheel 8 accompanying the start of the oil pump 58 is not generated, so that no load is applied to the starter motor.

次に、図6に基づき、本実施形態の制御装置1による制御フローの一例を説明する。図6のフローチャートによるアイドリング制御は、可変FWコントローラ9によりエンジン2の始動時に所定サイクルで実行される。   Next, based on FIG. 6, an example of the control flow by the control apparatus 1 of this embodiment is demonstrated. The idling control according to the flowchart of FIG. 6 is executed in a predetermined cycle when the engine 2 is started by the variable FW controller 9.

まず、ステップS1では、可変FWコントローラ9は、エンジン2がアイドリング運転中か否かを判断する。具体的には、可変FWコントローラ9は、エンジン回転数センサ72により検出されたエンジン回転数が目標アイドル回転数と一致するか否か判断し、一致する場合にステップS2に進む。   First, in step S1, the variable FW controller 9 determines whether the engine 2 is idling. Specifically, the variable FW controller 9 determines whether or not the engine speed detected by the engine speed sensor 72 matches the target idle speed, and proceeds to step S2 if they match.

ステップS2では、可変FWコントローラ9は、車両が発進直前か否か判断する。具体的には、可変FWコントローラ9は、クラッチセンサ71により検出された変速クラッチ11の状態が切断か否かを判断し、切断である場合には車両発進直前と判断してステップS3に進む。   In step S2, the variable FW controller 9 determines whether or not the vehicle is just before starting. Specifically, the variable FW controller 9 determines whether or not the state of the speed change clutch 11 detected by the clutch sensor 71 is disengaged. If it is disengaged, the variable FW controller 9 determines immediately before starting the vehicle and proceeds to step S3.

ステップS3では、可変FWコントローラ9は、油圧方向制御弁38のソレノイド63に通電して、可変フライホイール8のドリブンプレート6(重り部5)をクランクシャフト3に連結する。   In step S <b> 3, the variable FW controller 9 energizes the solenoid 63 of the hydraulic direction control valve 38 to connect the driven plate 6 (weight part 5) of the variable flywheel 8 to the crankshaft 3.

ステップS3の後、可変FWコントローラ9は、上述したエンジン回転数が規定値以下のときにソレノイド63を通電(ドリブンプレート6を連結)、規定値を超えるときに非通電(ドリブンプレート6を切離)とする制御(基本制御)に移行する。その基本制御への移行後は、様々な可変フライホイール8の制御が考えられる。例えば、可変FWコントローラ9は、エンジン2が停止するまで基本制御を実行してもよく、あるいは車両が停止したときに、または基本制御の実行中にエンジン回転数が目標アイドル回転数未満となったときに再び図6のアイドリング制御に移行してもよい。   After step S3, the variable FW controller 9 energizes the solenoid 63 (couples the driven plate 6) when the engine speed is equal to or less than the specified value, and de-energizes when the engine speed exceeds the specified value (the driven plate 6 is disconnected). ) Shifts to control (basic control). After the shift to the basic control, various control of the variable flywheel 8 can be considered. For example, the variable FW controller 9 may execute the basic control until the engine 2 stops, or the engine speed becomes less than the target idle speed when the vehicle stops or during the execution of the basic control. Sometimes, the control may again shift to the idling control of FIG.

他方、ステップS1で、エンジン回転数が目標アイドル回転数と一致しない場合は、再びスタートに戻る。例えば、エンジン2の始動直後などエンジン回転数が目標アイドル回転数未満の場合は、再びステップS1をループすることになる。   On the other hand, if the engine speed does not match the target idle speed in step S1, the process returns to the start again. For example, if the engine speed is less than the target idle speed, such as immediately after starting the engine 2, step S1 is looped again.

また、ステップS2で、変速クラッチ11が切断状態でない場合、可変FWコントローラ9は再びスタートに戻る。例えば、発進操作がなされずにアイドリング運転が継続される間は、ステップS1とステップS2とをループすることになる。なお、以上のループ中は、ソレノイド63への通電がストップされる。   In step S2, if the speed change clutch 11 is not disconnected, the variable FW controller 9 returns to the start again. For example, while the idling operation is continued without starting operation, step S1 and step S2 are looped. Note that energization of the solenoid 63 is stopped during the above loop.

以上のように、本実施形態によれば、通常アイドリング時の可変フライホイール8による燃費悪化やエンジン2の始動時のスタータモータの負担を増加させることなく、可変フライホイール8による発進性向上や回転上昇時の燃費削減を行うことができる。   As described above, according to the present embodiment, startability improvement and rotation by the variable flywheel 8 can be achieved without increasing fuel efficiency due to the variable flywheel 8 during normal idling and increasing the burden on the starter motor when starting the engine 2. It is possible to reduce fuel consumption when climbing.

また、変速クラッチ11の切断と同時に可変FWクラッチ7を接続するようにしたので、例えば、可変FWクラッチ7の接続を、変速クラッチ11の再接続時にアクセルペダルが踏み込まれたときに行う場合に比べて、可変FWクラッチ7を接続作動させるための時間(車両発進までの時間)を長く十分に確保することができる。   Further, since the variable FW clutch 7 is connected simultaneously with the disconnection of the transmission clutch 11, for example, the connection of the variable FW clutch 7 is performed when the accelerator pedal is depressed when the transmission clutch 11 is reconnected. Thus, it is possible to secure a long and sufficient time for connecting and operating the variable FW clutch 7 (time to start the vehicle).

また、油圧方向制御弁38を、その弁体61がリターンスプリング62により切離位置に付勢されるように構成したので、アイドリング運転中のバッテリー負荷を低減することができる。すなわち、例えばリターンスプリング62が弁体61を連結位置に付勢する場合や、リターンスプリング62の代わりに他のソレノイドにより弁体61を切離位置に駆動する場合には、可変FWクラッチ7を切断するためにエンジン始動直後からソレノイドへの通電が必要なる。これに対して、本実施形態ではソレノイドに通電することなく、可変FWクラッチ7を切断することができる。   Further, since the hydraulic direction control valve 38 is configured such that the valve body 61 is biased to the separation position by the return spring 62, the battery load during the idling operation can be reduced. That is, for example, when the return spring 62 urges the valve body 61 to the coupling position, or when the valve body 61 is driven to the disconnected position by another solenoid instead of the return spring 62, the variable FW clutch 7 is disconnected. In order to do so, it is necessary to energize the solenoid immediately after the engine is started. On the other hand, in this embodiment, the variable FW clutch 7 can be disconnected without energizing the solenoid.

なお、本発明は、上述の実施形態に限定されず、様々な変形例や応用例が考えられるものである。   In addition, this invention is not limited to the above-mentioned embodiment, Various modifications and application examples can be considered.

例えば、上述の実施形態では、可変FWコントローラ9は変速クラッチ11が切断されたときに所定の発進操作がなされたと判断したが、これに限定されない。例えば、可変FWコントローラ9は、車両の変速機12がニュートラルから発進段へギアインされたときに所定の発進操作がなされたと判断することも考えられる。   For example, in the above-described embodiment, the variable FW controller 9 determines that a predetermined start operation has been performed when the transmission clutch 11 is disengaged, but is not limited thereto. For example, the variable FW controller 9 may determine that a predetermined start operation has been performed when the transmission 12 of the vehicle is geared in from the neutral to the start stage.

上述の実施形態では、変速クラッチ11の切断を、クラッチセンサ71の出力を基に判断したが、これに限定されない。例えば、クラッチペダルが所定の切断位置まで踏み込まれたときに変速クラッチ11が切断されたと判断してもよく、この場合、可変FWコントローラ9に、クラッチペダルの踏み込み量を検出するためのクラッチペダルセンサが接続することが好ましい。   In the above-described embodiment, the disconnection of the transmission clutch 11 is determined based on the output of the clutch sensor 71, but the present invention is not limited to this. For example, it may be determined that the shift clutch 11 is disconnected when the clutch pedal is depressed to a predetermined disengagement position. In this case, a clutch pedal sensor for detecting the depression amount of the clutch pedal is detected by the variable FW controller 9. Are preferably connected.

対象とする車両はMT車に限定されず、AT車や、変速クラッチ11と変速機12とを自動制御するためのアクチュエータおよび制御手段(TMC)を有する所謂AMT車などでもよい。例えば、AMT車の場合には、TMCが、変速クラッチ11のアクチュエータに切断信号を出力したときに、所定の発進操作がなされたと判断してもよい。   The target vehicle is not limited to the MT vehicle, and may be an AT vehicle, a so-called AMT vehicle having an actuator and control means (TMC) for automatically controlling the transmission clutch 11 and the transmission 12. For example, in the case of an AMT vehicle, the TMC may determine that a predetermined start operation has been performed when a disconnection signal is output to the actuator of the transmission clutch 11.

上述の実施形態では、車両の停車時におけるエンジン2のアイドリング運転中か否かを、エンジン回転数に基づいて判断したがこれに限定されない。例えば、エンジン運転中に車速センサにより検出された車速が実質的に0のときに、車両の停車時におけるエンジン2のアイドリング運転中であると判断するものでもよい。   In the above-described embodiment, whether or not the engine 2 is idling when the vehicle is stopped is determined based on the engine speed, but the present invention is not limited to this. For example, it may be determined that the engine 2 is idling when the vehicle is stopped when the vehicle speed detected by the vehicle speed sensor is substantially zero during engine operation.

可変FWクラッチは、上述の実施形態に限定されない。例えば、オフ側作動室を省略すると共に摩擦部材31をドリブンプレート6から離間させる側に付勢する付勢手段(スプリングなど)を設けることも考えられる。また、可変FWクラッチとして、乾式クラッチ、電磁クラッチ、粘性流体クラッチなど用いることも考えられる。   The variable FW clutch is not limited to the above-described embodiment. For example, it is conceivable to provide an urging means (such as a spring) for urging the friction member 31 away from the driven plate 6 while omitting the off-side working chamber. Further, it is conceivable to use a dry clutch, an electromagnetic clutch, a viscous fluid clutch, etc. as the variable FW clutch.

1 制御装置
2 エンジン
3 クランクシャフト
4 ドライブプレート
5 肉厚部(重り部)
6 ドリブンプレート
7 可変FWクラッチ(フライホイールクラッチ)
8 可変フライホイール
9 可変FWコントローラ(制御手段)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Control apparatus 2 Engine 3 Crankshaft 4 Drive plate 5 Thick part (weight part)
6 Driven plate 7 Variable FW clutch (flywheel clutch)
8 Variable flywheel 9 Variable FW controller (control means)

Claims (4)

車両に搭載されたエンジンのクランクシャフトに固定されたドライブプレートと、上記クランクシャフトに回転可能に取り付けられ重り部を有するドリブンプレートと、上記ドライブプレートと上記ドリブンプレートとを接続するためのフライホイールクラッチとを備えた可変フライホイールを制御するための制御装置において、
上記車両の停車時における上記エンジンのアイドリング運転中に、所定の発進操作がなされるまでの間は上記フライホイールクラッチを切断しておき、上記所定の発進操作がなされたときに上記フライホイールクラッチを接続する制御手段を備えたことを特徴とする可変フライホイールの制御装置。
A drive plate fixed to a crankshaft of an engine mounted on a vehicle, a driven plate rotatably attached to the crankshaft and having a weight portion, and a flywheel clutch for connecting the drive plate and the driven plate In a control device for controlling a variable flywheel equipped with
During idling of the engine when the vehicle is stopped, the flywheel clutch is disconnected until a predetermined start operation is performed, and the flywheel clutch is disengaged when the predetermined start operation is performed. A control device for a variable flywheel, characterized by comprising control means for connection.
上記車両は、変速機と、その変速機と上記エンジンとを接続するための変速クラッチとを備え、
上記制御手段は、上記変速クラッチが切断されたときに上記所定の発進操作がなされたと判断する請求項1記載の可変フライホイールの制御装置。
The vehicle includes a transmission, and a transmission clutch for connecting the transmission and the engine,
2. The control device for a variable flywheel according to claim 1, wherein the control means determines that the predetermined starting operation has been performed when the transmission clutch is disengaged.
上記車両は、変速機と、その変速機と上記エンジンとを接続するための変速クラッチとを備え、
上記制御手段は、上記車両の変速機がニュートラルから発進段へギアインされたときに上記所定の発進操作がなされたと判断する請求項1記載の可変フライホイールの制御装置。
The vehicle includes a transmission, and a transmission clutch for connecting the transmission and the engine,
2. The control device for a variable flywheel according to claim 1, wherein the control means determines that the predetermined start operation has been performed when the transmission of the vehicle is geared in from the neutral to the start stage.
上記フライホイールクラッチは、上記ドライブプレートに設けられた摩擦部材と、その摩擦部材を上記ドリブンプレートに係合させるべく供給側ラインから作動油が供給されると共に該ドリブンプレートから上記摩擦部材を分離すべく上記作動油が排出側ラインに排出される作動室とを備え、
上記供給側ラインおよび上記排出側ラインと上記作動室との間に、上記制御手段からの制御信号が入力されていないときに上記作動室を排出側ラインに連通し、入力されたときに上記作動室を上記供給側ラインに連通するように構成された方向制御弁が設けられた請求項1から3いずれかに記載の可変フライホイールの制御装置。
The flywheel clutch is provided with a friction member provided on the drive plate, and hydraulic oil is supplied from a supply side line to engage the friction member with the driven plate, and the friction member is separated from the driven plate. A working chamber through which the hydraulic oil is discharged to the discharge side line,
The control chamber communicates with the discharge side line when the control signal from the control means is not input between the supply side line and the discharge side line and the operation chamber. The variable flywheel control device according to any one of claims 1 to 3, further comprising a directional control valve configured to communicate a chamber with the supply-side line.
JP2009114883A 2009-05-11 2009-05-11 Control device for variable flywheel Expired - Fee Related JP5397002B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009114883A JP5397002B2 (en) 2009-05-11 2009-05-11 Control device for variable flywheel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009114883A JP5397002B2 (en) 2009-05-11 2009-05-11 Control device for variable flywheel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010261566A true JP2010261566A (en) 2010-11-18
JP5397002B2 JP5397002B2 (en) 2014-01-22

Family

ID=43359814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009114883A Expired - Fee Related JP5397002B2 (en) 2009-05-11 2009-05-11 Control device for variable flywheel

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5397002B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013108481A1 (en) * 2012-01-19 2013-07-25 いすゞ自動車株式会社 Internal combustion engine and control method therefor
US9746051B2 (en) 2012-01-20 2017-08-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle vibration reducing apparatus
WO2024009765A1 (en) * 2022-07-08 2024-01-11 株式会社クボタ Work vehicle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200832U (en) * 1986-06-11 1987-12-21
JP2004293726A (en) * 2003-03-28 2004-10-21 Nissan Diesel Motor Co Ltd Flywheel device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200832U (en) * 1986-06-11 1987-12-21
JP2004293726A (en) * 2003-03-28 2004-10-21 Nissan Diesel Motor Co Ltd Flywheel device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013108481A1 (en) * 2012-01-19 2013-07-25 いすゞ自動車株式会社 Internal combustion engine and control method therefor
JP2013148004A (en) * 2012-01-19 2013-08-01 Isuzu Motors Ltd Internal combustion engine and control method therefor
CN104053898A (en) * 2012-01-19 2014-09-17 五十铃自动车株式会社 Internal combustion engine and control method therefor
US9217366B2 (en) 2012-01-19 2015-12-22 Isuzu Motors Limited Internal combustion engine and control method therefor
US9746051B2 (en) 2012-01-20 2017-08-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle vibration reducing apparatus
WO2024009765A1 (en) * 2022-07-08 2024-01-11 株式会社クボタ Work vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP5397002B2 (en) 2014-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012104993A1 (en) Vehicle control apparatus
JP6119690B2 (en) Control device for automatic transmission
JP5505046B2 (en) Vehicle control system
JP6061021B2 (en) Vehicle control apparatus and method
JP2010025214A (en) Fluid transmission device and power transmission device for vehicle having friction clutch
JP2010209978A (en) Hydraulic control device
WO2014068656A1 (en) Vehicle control device
JP5712096B2 (en) Engine idling stop control device
JP5396319B2 (en) Hydraulic transmission device for automatic transmission
JP5397002B2 (en) Control device for variable flywheel
JP2017094854A (en) Vehicle drive apparatus
US8376908B2 (en) Vehicle control apparatus
JP6137141B2 (en) Control device for vehicle with multi-stage automatic transmission
JP5926907B2 (en) Engine stop control device
US20110098153A1 (en) Vehicle control apparatus
JP2015148321A (en) Vehicle driving device
JP6219211B2 (en) Control device for transmission
JP5708185B2 (en) Vehicle control device
JP5531735B2 (en) Vehicle control system
US20150240937A1 (en) Automatic transmission and control method for the same
JP2008304030A (en) Controller of clutch mechanism
JP2012202501A (en) Driving device for vehicle
JP6137142B2 (en) Control device for vehicle with multi-stage automatic transmission
JPWO2018143249A1 (en) Control device and control method for lock-up clutch
WO2021255891A1 (en) Manual-transmission straddled vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees