JP2010251487A - Circuit device, and method of manufacturing the circuit device - Google Patents
Circuit device, and method of manufacturing the circuit device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010251487A JP2010251487A JP2009098584A JP2009098584A JP2010251487A JP 2010251487 A JP2010251487 A JP 2010251487A JP 2009098584 A JP2009098584 A JP 2009098584A JP 2009098584 A JP2009098584 A JP 2009098584A JP 2010251487 A JP2010251487 A JP 2010251487A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positioning hole
- guide member
- circuit device
- electronic component
- guide mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数の電子部品を備えた回路装置とその製造方法に関するものであり、電子部品が効率的に位置決めされ、小型化された回路装置とその製造法に関するものである。 The present invention relates to a circuit device including a plurality of electronic components and a manufacturing method thereof, and relates to a circuit device in which electronic components are efficiently positioned and miniaturized and a manufacturing method thereof.
近年、回路装置の大容量化により、回路装置に用いられる電子部品が大型化し、面実装に適さない部品の適用が増えてきている。また、回路装置は、大容量化に加え、高性能化も要求され、電子部品の搭載個数が増加しており、電子部品のリード端子の位置決めが重要となってきている。
また、回路装置は、自動車等にも搭載されて用いられており、振動や熱等の条件の厳しい環境下にさらされることが多い。このような、振動や熱等の条件の厳しい環境下で使用される回路装置では、接合部の信頼性や耐振動性が要求される。
In recent years, due to the increase in capacity of circuit devices, electronic components used in circuit devices have become larger, and the use of components that are not suitable for surface mounting has increased. Further, circuit devices are required to have high performance in addition to large capacity, and the number of electronic components mounted is increasing, and positioning of lead terminals of electronic components has become important.
In addition, circuit devices are used in automobiles and the like, and are often exposed to severe environments such as vibration and heat. In such a circuit device used in a severe environment such as vibration and heat, reliability and vibration resistance of the joint are required.
パワー基板の接続孔に、複数のIGBTから延出した多数の端子を容易に嵌め込むことができるとともに、端子に加わる振動等の外部応力を保護したインバータ装置として、IGBTを搭載した金属プレートとIGBTの端子が接続されるパワー基板との間に、断面がコの字形でありその先端縁から直角に張り出したフランジを備えたガイド本体と、ガイド本体の平面部に穿設されたIGBTの端子を貫通させる貫通孔と、金属プレートを位置決めする第1の位置決めピンとパワー基板を位置決めする第2の位置決めピンとを備えたガイド部材を設けたインバータがある(例えば、特許文献1参照)。 A large number of terminals extending from a plurality of IGBTs can be easily fitted into the connection holes of the power board, and as an inverter device that protects external stresses such as vibration applied to the terminals, an IGBT mounted metal plate and IGBT Between the power board to which the terminal is connected, a guide body having a U-shaped cross section and a flange projecting at right angles from the tip edge thereof, and an IGBT terminal drilled in a flat portion of the guide body There is an inverter provided with a guide member including a through hole to be penetrated, a first positioning pin for positioning a metal plate, and a second positioning pin for positioning a power board (for example, refer to Patent Document 1).
しかし、特許文献1に記載のIGBTを搭載した金属プレートと同様なプレートに、大型のコイルやコンデンサ等のように異なる種類の電子部品を搭載し、このプレートと配線基板との間に特許文献1に記載のガイド部材を設置し、このガイド部材で位置決めした各電子部品の端子を回路基板のスルーホールに接続した回路装置、すなわち、特許文献1に記載のインバータ装置の構造を適用した回路装置では、搭載されるコイルの巻線やコンデンサの電極と、リード端子との位置関係のずれが大きいので、隣接する電子部品同士の間隔を大きくとって実装しなければならず、回路装置の小型化が困難であるとの問題があった。
However, different types of electronic components such as large coils and capacitors are mounted on a plate similar to the metal plate on which the IGBT described in
また、特許文献1に記載のインバータ装置の構造を適用した回路装置では、電子部品の位置ずれしているリード端子をスルーホールに挿入する場合に、隣接する電子部品と干渉しないようにリード端子を無理に変形して実装するので、リード端子が回路基板のスルーホール端面に接触するように挿入され、スルーホールの内壁面にダメージを与える可能性があるとの問題があった。
また、回路基板のスルーホール端面に接触するようにリード端子を挿入すると、リード端子とスルーホール内周部との間のはんだ厚みが小さくなり、ヒートサイクルによる疲労寿命が低下するとの問題があった。
さらに、位置決め用のガイド部材の相対変位によって、電子部品のリード端子の根元にストレスがかかり、ヒートサイクルの疲労寿命や耐振動性が低下するとの問題があった。
Moreover, in the circuit device to which the structure of the inverter device described in
In addition, when the lead terminal is inserted so as to contact the end surface of the through hole of the circuit board, the solder thickness between the lead terminal and the inner periphery of the through hole is reduced, and the fatigue life due to heat cycle is reduced. .
Further, there is a problem that stress is applied to the base of the lead terminal of the electronic component due to the relative displacement of the positioning guide member, and the fatigue life and vibration resistance of the heat cycle are lowered.
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、その目的は、複数の電子部品が近接して回路基板に実装されているとともに、電子部品のリード端子が回路基板のスルーホールに対して位置決めされており、スルーホールの内壁面のダメージが防止され、且つリード端子とスルーホールとの接合信頼性に優れた回路装置とその製造方法を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems. The object of the present invention is to mount a plurality of electronic components in close proximity to each other and to mount the lead terminals of the electronic components on the circuit board. It is an object of the present invention to provide a circuit device that is positioned with respect to a through hole, prevents damage to the inner wall surface of the through hole, and has excellent bonding reliability between a lead terminal and the through hole, and a manufacturing method thereof.
本発明に係わる回路装置は、開口部を有する窪み状の案内機構部と位置決め孔を有する位置決め孔形成部とが設けられたガイド部材と、案内機構部に本体部が挿設され、且つ位置決め孔にリード端子が挿入された電子部品と、ガイド部材の位置決め孔形成部の外面側に設けられ、且つスルーホールに位置決め孔から延出したリード端子が挿入され接合された回路基板と、位置決め孔形成部と対向するガイド部材の開口部に覆設されたベース板とを備えたものである。 A circuit device according to the present invention includes a guide member provided with a hollow guide mechanism portion having an opening and a positioning hole forming portion having a positioning hole, a main body portion inserted into the guide mechanism portion, and a positioning hole. An electronic component having a lead terminal inserted therein, a circuit board provided on the outer surface side of the positioning hole forming portion of the guide member, and a lead terminal inserted from the positioning hole into the through hole and joined thereto, and a positioning hole formation And a base plate that covers the opening of the guide member facing the portion.
本発明に係わる回路装置の製造方法は、第1の工程の、窪み形状の案内機構部と位置決め孔を有する位置決め孔形成部とが設けられ、位置決め孔形成部と対向する部分に開口部を有するガイド部材を調製するガイド部材調製工程と、第2の工程の、開口部側から位置決め孔に電子部品のリード端子を挿入した後、案内機構部に電子部品の本体部を挿設する電子部品設置工程と、第3の工程の、電子部品が設置されたガイド部材の開口部をベース板で覆設した後、ベース板をガイド部材に固定するベース板設置工程と、第4の工程の、位置決め孔から延出したリード端子をスルーホールに挿入させて位置決め孔形成部に回路基板を載置した後、リード端子とスルーホールとを接合する回路基板設置工程とを備え、第1から第4の工程を順番に実施するものである。 The manufacturing method of a circuit device according to the present invention includes a hollow guide mechanism portion and a positioning hole forming portion having a positioning hole in the first step, and has an opening at a portion facing the positioning hole forming portion. Electronic component installation in which the lead member of the electronic component is inserted into the positioning hole from the opening side in the guide member preparation step for preparing the guide member and the second step, and then the main body portion of the electronic component is inserted into the guide mechanism portion Positioning of the step, the base plate installation step of fixing the base plate to the guide member after covering the opening of the guide member on which the electronic component is installed with the base plate in the third step, and the fourth step And a circuit board installation step for joining the lead terminal and the through hole after the lead terminal extending from the hole is inserted into the through hole and the circuit board is placed in the positioning hole forming portion. Realize the process in order It is intended to.
本発明に係わる回路装置は、開口部を有する窪み状の案内機構部と位置決め孔を有する位置決め孔形成部とが設けられたガイド部材と、案内機構部に本体部が挿設され、且つ位置決め孔にリード端子が挿入された電子部品と、ガイド部材の位置決め孔形成部の外面側に設けられ、且つスルーホールに位置決め孔から延出したリード端子が挿入され接合された回路基板と、位置決め孔形成部と対向するガイド部材の開口部に覆設されたベース板とを備えたものであり、複数の電子部品が近接して実装され小型化しているとともに、電子部品のリード端子と回路基板のスルーホールとの接合信頼性に優れている。 A circuit device according to the present invention includes a guide member provided with a hollow guide mechanism portion having an opening and a positioning hole forming portion having a positioning hole, a main body portion inserted into the guide mechanism portion, and a positioning hole. An electronic component having a lead terminal inserted therein, a circuit board provided on the outer surface side of the positioning hole forming portion of the guide member, and a lead terminal inserted from the positioning hole into the through hole and joined thereto, and a positioning hole formation And a base plate that covers the opening of the guide member that opposes the portion, and a plurality of electronic components are mounted in close proximity and downsized, and lead terminals of the electronic components and through-circuits of the circuit board are provided. Excellent bonding reliability with holes.
本発明に係わる回路装置の製造方法は、第1の工程の、窪み形状の案内機構部と位置決め孔を有する位置決め孔形成部とが設けられ、位置決め孔形成部と対向する部分に開口部を有するガイド部材を調製するガイド部材調製工程と、第2の工程の、開口部側から位置決め孔に電子部品のリード端子を挿入した後、案内機構部に電子部品の本体部を挿設する電子部品設置工程と、第3の工程の、電子部品が設置されたガイド部材の開口部をベース板で覆設した後、ベース板をガイド部材に固定するベース板設置工程と、第4の工程の、位置決め孔から延出したリード端子をスルーホールに挿入させて位置決め孔形成部に回路基板を載置した後、リード端子とスルーホールとを接合する回路基板設置工程とを備え、第1から第4の工程を順番に実施するものであり、複数の電子部品が近接して実装され、且つ電子部品のリード端子と回路基板のスルーホールとの接合信頼性に優れた回路装置を得ることができる。 The manufacturing method of a circuit device according to the present invention includes a hollow guide mechanism portion and a positioning hole forming portion having a positioning hole in the first step, and has an opening at a portion facing the positioning hole forming portion. Electronic component installation in which the lead member of the electronic component is inserted into the positioning hole from the opening side in the guide member preparation step for preparing the guide member and the second step, and then the main body portion of the electronic component is inserted into the guide mechanism portion Positioning of the step, the base plate installation step of fixing the base plate to the guide member after covering the opening of the guide member on which the electronic component is installed with the base plate in the third step, and the fourth step And a circuit board installation step for joining the lead terminal and the through hole after the lead terminal extending from the hole is inserted into the through hole and the circuit board is placed in the positioning hole forming portion. Realize the process in order Is intended to, a plurality of electronic components are mounted in close proximity, and obtain a superior circuit device bonding reliability between the lead terminals and the circuit through holes of the board of the electronic component.
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係わる回路装置の側面断面模式図(a)と、この回路装置に用いられるプリント基板の側面断面模式図(b)と、この回路装置に用いられるガイド部材の側面断面模式図(c)とである。
図1に示すように、本実施の形態の回路装置100は、案内機構部1と位置決め孔2を有する位置決め孔形成部3aとが設けられたガイド部材3と、本体部が案内機構部1に挿設され、且つリード端子8が位置決め孔2に挿通された、第1のコンデンサ4aや第2のコンデンサ4bやコイル4c等の電子部品4と、ガイド部材3の位置決め孔形成部3aに接触して設けられ、且つ位置決め孔2から延出した各リード端子8が挿通されるとともに接合されたスルーホール11を有する回路基板であるプリント基板7と、ガイド部材3の開口部側に覆設されたベース板9と、を備えている。
また、図1(a)に示すように、ガイド部材3に設けられた各位置決め孔2の配置は、プリント基板7に設けられたスルーホール11の配置と同様であり、プリント基板7のガイド部材3への固定は、ねじ(図示せず)で行われる。
FIG. 1A is a side cross-sectional schematic diagram (a) of a circuit device according to
As shown in FIG. 1, the
Further, as shown in FIG. 1A, the arrangement of the
図1(c)に示すように、本実施の形態のガイド部材3は、電子部品4と嵌合する窪み形状の案内機構部1が凹設されており、一方の面が開口し、この開口面と対向する部分に位置決め孔形成部3aを備えている。本実施の形態の案内機構部1の形状は凹状である。
また、ガイド部材3における、隣接する案内機構部間の壁部1aの厚さは可能なかぎり薄く、案内機構部1の深さ、すなわち開口面から位置決め孔形成部3aまでの距離が、配設される各電子部品4の本体部の高さと同じである。
また、ガイド部材3には、その側壁の開口面端縁部から張り出したフランジ部3bが設けられており、図1(a)に示すように、このフランジ部3bにベース板9がねじ10で固定されている。
As shown in FIG. 1 (c), the
Further, the thickness of the
Further, the
図2は、本発明の実施の形態1に係わる回路装置に用いられるガイド部材の部分断面模式図である。
図2に示すように、位置決め孔2は、ガイド部材3における位置決め孔形成部3aを貫通しており、且つテーパ部2aとストレート部2bとを備えている。テーパ部2aはガイド部材3の案内機構部1側に設けられ、ストレート部2bはガイド部材3のプリント基板7が接する側に設けられている。テーパ部2aは、案内機構部1側が広く、ストレート部2bと接続している部分が狭くなっており、そして、ストレート部2bの孔径はプリント基板7のスルーホール11(図示せず)の径より小さくなっている。
FIG. 2 is a partial cross-sectional schematic view of a guide member used in the circuit device according to
As shown in FIG. 2, the
次に、本発明の実施の形態1に係わる回路装置100の製造方法を説明する。
図3は、本発明の実施の形態1に係わる回路装置の製造工程を示す図である。
第1の工程であるガイド部材調製工程では、図3(a)に示すように、図1(c)に示した実装される電子部品4の形状に対応した窪み形状の案内機構部1と、実装される電子部品のリード端子8に対応して所定の間隔で位置決め孔形成部3aに設けられた位置決め孔2と、ベース板10を固定するフランジ部3bとを備えたガイド部材3を調製する。
ガイド部材3の調製は、例えば、プラスチック材料を、金型を用いて成形することによりできる。
第2の工程である電子部品設置工程では、図3(b)に示すように、電子部品4、例えば、第1のコンデンサ4aや第2のコンデンサ4bやコイル4c等を、開口部が上方側になるように置かれたガイド部材3の開口部側から、矢印で示す方向に移動させて、まず電子部品4のリード端子8を位置決め孔形成部3aに形成された各位置決め孔2に挿通する。次に、電子部品4をさらに矢印方向に移動させ、電子部品4の本体部を案内機構部1に位置決めして設置する。
Next, a method for manufacturing the
FIG. 3 is a diagram illustrating a manufacturing process of the circuit device according to the first embodiment of the present invention.
In the guide member preparation step, which is the first step, as shown in FIG. 3A, a hollow-shaped
The
In the electronic component installation step which is the second step, as shown in FIG. 3B, the
第3の工程であるベース板設置工程では、図3(c)に示すように、リード端子8が位置決め孔2に挿通され、位置決め孔形成部3aから延出されるとともに、電子部品4の本体部が案内機構部1に位置決めされて設置されたガイド部材3の開口部を、ベース板9で覆い、このベース板9をねじ10でフランジ部3bに固定する。
第4の工程である回路基板設置工程では、図3(d)に示すように、電子部品4が設置されたガイド部材3を、ベース板9が設けられた側が下方側になるように置き、ガイド部材3の位置決め孔形成部3aの外面側にプリント基板7を搭載する。この時、プリント基板7のスルーホール11に、位置決め孔形成部3aから延出したリード端子8を挿通させ、例えば、はんだ等の接合部材で、リード端子8とスルーホール11とを接合する。
本発明の実施の形態1に係わる回路装置100は、このような第1から第4の工程を順番に実施して製造される。
上記回路装置の製造方法では、ベース板設置工程後に、回路基板設置工程を実施しているが、電子部品設置工程直後に回路基板設置工程を実施し、最後にベース板設置工程を実施しても良い。
In the base plate installation step, which is the third step, as shown in FIG. 3C, the
In the circuit board installation process which is the fourth process, as shown in FIG. 3D, the
The
In the above circuit device manufacturing method, the circuit board installation process is performed after the base board installation process, but the circuit board installation process is performed immediately after the electronic component installation process, and finally the base board installation process is performed. good.
次に、本発明の実施の形態1に係わる回路装置100の電子部品4が位置決めされる機構を説明する。
図4は、本発明の実施の形態1に係わる回路装置において、位置決め孔にリード端子が挿入された状態を示す部分断面模式図(a)と、案内機構部に電子部品の本体部が位置決めされる状態を示す部分断面模式図(b)と、完成した回路装置の状態を示す部分断面模式図(c)とである。
図4(a)に示すように、電子部品4の位置ずれしているリード端子8がガイド部材3の位置決め孔2に挿入される。次に、図4(b)に示すように、電子部品4の本体部が案内機構部1に挿入される。
すなわち、図4(c)に示すように、完成した回路装置は、位置決め孔2によりリード端子8が位置決めされ、案内機構部1により、リード端子8の位置ずれが矯正されるとともに、電子部品4の本体部が位置決めされている。
また、図4(c)に示すように、搭載したプリント基板7のスルーホール11の径は、位置決め孔の径より大きくなっている。
Next, a mechanism for positioning the
FIG. 4A is a partial cross-sectional schematic diagram (a) showing a state in which the lead terminal is inserted into the positioning hole in the circuit device according to the first embodiment of the present invention, and the main body portion of the electronic component is positioned at the guide mechanism portion. FIG. 2 is a partial cross-sectional schematic diagram (b) showing the state of the circuit, and a partial cross-sectional schematic diagram (c) showing the state of the completed circuit device.
As shown in FIG. 4A, the
That is, as shown in FIG. 4C, in the completed circuit device, the
Moreover, as shown in FIG.4 (c), the diameter of the through
また、図4(b)に示すように、電子部品4をガイド部材3に設置する時のリード端子8の長さLは、案内機構部1の深さD以上であるのが好ましい。異なる寸法の側壁部を有する案内機構部1では、リード端子8の長さLを、最も低い側壁部分の深さD以上とするのが好ましい。
このようにすると、位置決め孔2へのリード端子8の挿入と、案内機構部1への電子部品4の本体部の挿設が容易になるとともに、先にリード端子8の位置が決まることで電子部品4の本体部とリード端子8との位置を矯正しやすくなる。
Also, as shown in FIG. 4B, the length L of the
This facilitates the insertion of the
本実施の形態の回転装置100は、リード端子8が位置決め孔2のストレート部2bの内側壁によって保持され、電子部品4の本体が案内機構部1で保持されているので、位置ずれしているリード端子8を有する電子部品4を用いても、リード端子8の位置ずれが矯正され、リード端子8をガイド部材3の位置決め孔形成部3aから真直ぐ延出できる。
すなわち、リード端子8が位置決め孔形成部3aから真直ぐ延出しているとともに、位置決め孔2のストレート部2bの径がスルーホール11の径より小さいので、リード端子8をプリント基板7のスルーホール11に接触させずに挿入でき、スルーホール11の内壁面のダメージを防止できる。それと、リード端子8とスルーホール11の内壁面とに必要な間隙を保つことができ、リード端子8とスルーホール11とを接合するに十分なはんだ厚みを維持できる。
In the
That is, the
そして、リード端子8とスルーホール11の内壁面との間のはんだ厚みが十分にあるので、リード端子8とスルーホール11との接合信頼性が高く、振動やヒートサイクル疲労により、この部分に不具合が発生するのを防止できる。
また、リード端子8が位置決め孔2で固定されているので、プリント基板7とガイド部材3の間で振動が加わってもリード端子8の根元部へ加わる応力を緩和でき、この部分の耐ヒートサイクル性と耐振動性を向上できる。
さらに、電子部品4を接着剤で案内機構部1に接着すれば、振動が加わっても電子部品4が動くのを防ぎ、接合部の耐振動性がさらに向上する。電子部品4が案内機構部1に接しているので、電子部品4の接着固定に用いられる接着剤の塗布量は少なくてすみ、接着剤を用いることによる回路装置の重量増加とコストアップとは小さい。
And since the solder thickness between the
Further, since the
Furthermore, if the
また、案内機構部1で本体部が保持された電子部品4は、窪み形状の案内機構部1の側壁部分が仕切りとなるので、第1のコンデンサ4aや第2のコンデンサ4bやコイル4c等の各電子部品4を干渉させずに間隔を狭めて実装でき、大型の電子部品を実装する回路装置であっても、小型化が図れる。
また、この回路装置は、位置決め孔2にテーパ部2aを備え、リード端子8の挿入が容易であるとともに、ガイド部材3に案内機構部1を備え、電子部品の実装が容易であるので、生産性が優れている。また、位置決め孔2にテーパ部2aを備えているので、ガイド部材3を金型で成形する際、この部分が抜き勾配として作用し、位置決め孔2の加工がしやすく、この面からも生産性が優れている。
Further, in the
In addition, this circuit device is provided with a tapered
実施の形態2.
図5は、本発明の実施の形態2に係わる回路装置に用いられるガイド部材を示す斜視模式図(a)と、このガイド部材の案内機構部に配設される電子部品の斜視模式図(b)と、である。
図5に示すガイド部材23は、実施の形態1の案内機構1に加え、半楕円状の案内機構部21を備えており、この案内機構部21に本体部が嵌合する楕円柱状の電子部品24が配設される。
すなわち、図5には、楕円柱状の電子部品24の本体部と嵌合する形状である半楕円状の案内機構部21を備えたガイド部材23を例示したが、本実施の形態の回路装置は、直方体以外の形状の電子部品の本体部と嵌合する形状の案内機構部を有するガイド部材を用いた以外、実施の形態1の回路装置と同様である。
FIG. 5A is a schematic perspective view showing a guide member used in the circuit device according to
A
That is, FIG. 5 illustrates the
また、図5に示すように、案内機構部21への挿入方向に対して直角な方向に、本体部から延出したリード端子28を有する電子部品24では、リード端子28が案内機構部方向に直角に曲げられている。そして、先端から電子部品24の本体部における案内機構部21の底部に接する部分の稜線位置までのリード端子28の長さL1が、案内機構部21の深さD1と同程度であるのが好ましい。
本実施の形態の回路装置は、実施の形態1の回路装置と同様な効果があるとともに、案内機構部の形状が電子部品の本体部の形状に合わせたものであり、回路装置のさらなる小型化に有効である。
特に、図5に示す構造のガイド部材23では、案内機構部間の壁厚を薄くでき、ガイド部材23を小型軽量化できる。
Further, as shown in FIG. 5, in the
The circuit device according to the present embodiment has the same effects as the circuit device according to the first embodiment, and the shape of the guide mechanism unit matches the shape of the main body of the electronic component, thereby further reducing the size of the circuit device. It is effective for.
In particular, in the
実施の形態3.
図6は、本発明の実施の形態3に係わる回路装置に用いられるガイド部材の部分断面模式図である。
図6に示すように、本実施の形態の回路装置は、開口部側が位置決め孔形成部3a側より広いテーパ形状の案内機構部31を有するガイド部材33を用いた以外、実施の形態1の回路装置と同様である。
図7は、本発明の実施の形態3に係わる回路装置に用いられるガイド部材に電子部品を設置する状況を示す図である。
図7(a)に示すように、まず電子部品4のリード端子8が位置決め孔2に挿入される。次に、図7(b)に示すように、電子部品4の本体部が案内機構部31の内側壁面に沿って、案内機構部31に挿入される。
FIG. 6 is a partial cross-sectional schematic view of a guide member used in the circuit device according to
As shown in FIG. 6, the circuit device according to the present embodiment uses the
FIG. 7 is a diagram illustrating a situation where electronic components are installed on a guide member used in a circuit device according to
As shown in FIG. 7A, first, the
本実施の形態の回路装置は、実施の形態1の回路装置と同様な効果があるとともに、案内機構部31の内側壁部がテーパ形状であり、電子部品4を案内機構部31へ挿入しやすいので、電子部品4の位置決めが容易である。また、ガイド部材33を金型で成形する際、この部分が抜き勾配となるので、さらに脱型しやすくなる。
すなわち、本実施の形態の回路装置は、組み立て性とガイド部材の成形性が向上しており、高い生産性を有する。
The circuit device according to the present embodiment has the same effects as the circuit device according to the first embodiment, and the inner wall portion of the
That is, the circuit device according to the present embodiment has improved productivity and improved formability of the guide member.
実施の形態4.
図8は、本発明の実施の形態4に係わる回路装置に用いられるガイド部材の部分断面模式図(a)と、このガイド部材の案内機構部の内側壁面の拡大模式図(b)とである。
図8に示すように、本実施の形態の回路装置は、案内機構部41の内側壁面41cに突出部41dが設けられたガイド部材43を用いた以外、実施の形態1の回路装置と同様である。そして、この突出部41dは案内機構部41の深さ方向に形成されている。
本実施の形態の回路装置は実施の形態1の回路装置と同様な効果があるとともに、案内機構部41の内側壁面41cに突出部41dが設けられているので、電子部品4の挿入の際に、案内機構部41と電子部品4との接触面積が減り、摩擦を緩和することが可能となり、電子部品4の挿入が、さらにしやすくなる。
FIG. 8 is a partial cross-sectional schematic view (a) of a guide member used in the circuit device according to
As shown in FIG. 8, the circuit device according to the present embodiment is the same as the circuit device according to the first embodiment except that a
The circuit device according to the present embodiment has the same effects as the circuit device according to the first embodiment, and the
実施の形態5.
図9は、本発明の実施の形態5に係わる回路装置の側面断面模式図である。
図9に示すように、本実施の形態の回路装置200は、プリント基板7と対向する面の周縁部にスペーサ部53cを設けたガイド部材53を用い、このスペーサ部53cにプリント基板7を載置固定した以外、実施の形態1の回路装置と同様である。この時、プリント基板7は、対向するガイド部材53の面と平行に載置される。
本実施の形態の回路装置200は、実施の形態1の回路装置と同様な効果を有するとともに、ガイド部材53とプリント基板7との間にスペースがあるので、プリント基板7に両面プリント基板を用いることができる。
スペーサ部53cは、ガイド部材53との一体成形で形成しても良く、実施の形態1のガイド部材3にスペーサ部材を固定して形成しても良い。
Embodiment 5 FIG.
FIG. 9 is a schematic side sectional view of a circuit device according to Embodiment 5 of the present invention.
As shown in FIG. 9, the
The
The
このような構造の回路装置において、接着剤(図示せず)で電子部品4をガイド部材53に固着すると、プリント基板7と電子部品4は共に同じガイド部材53に固定されたことになり、振動等の外力が加わっても、プリント基板7のスルーホールとリード端子8との接合部がガイド部材53と同じ動きをするので、接合部のストレスが増加せず、スルーホールとリード端子との接合部の高い信頼性を維持できる。
このような、ガイド部材にスペーサを介してプリント基板を固定する構造は、実施の形態2から実施の形態4の回路装置にも適用でき、同様な効果を得ることができる。
In the circuit device having such a structure, when the
Such a structure in which the printed board is fixed to the guide member via the spacer can be applied to the circuit devices of the second to fourth embodiments, and the same effect can be obtained.
実施の形態6.
図10は、本発明の実施の形態6に係わる回路装置に用いられるガイド部材の断面模式図である。
図10に示すように、本実施の形態の回路装置は、位置決め孔形成部3aにおけるプリント基板と対向する面の所定の箇所に凹部63dが設けられたガイド部材63を用いた以外、実施の形態1の回路装置と同様である。
本実施の形態の回路装置は、実施の形態1の回路装置と同様な効果を有するとともに、ガイド部材63のプリント基板と対向する面に凹部63dが設けられており、この凹部63dの位置を、ガイド部材63に載置されるプリント基板(図示せず)の小型部品搭載部の位置と対応させることにより、両面プリント基板を用いることができる。
このような、プリント基板と対向する面に凹部が設けられたガイド部材は、実施の形態2から実施の形態4の回路装置にも適用でき、同様な効果を得ることができる。
Embodiment 6 FIG.
FIG. 10 is a schematic cross-sectional view of a guide member used in a circuit device according to Embodiment 6 of the present invention.
As shown in FIG. 10, the circuit device according to the present embodiment is different from the embodiment except that a
The circuit device according to the present embodiment has the same effect as the circuit device according to the first embodiment, and a
Such a guide member provided with a recess on the surface facing the printed circuit board can also be applied to the circuit devices of the second to fourth embodiments, and the same effect can be obtained.
実施の形態7.
図11は、本発明の実施の形態7に係わる回路装置の側面断面模式図(a)と、この回路装置に用いられるガイド部材の側面断面模式図(b)とである。
図11(b)に示すように、本実施の形態の回路装置300に用いられるガイド部材73は、全ての案内機構部71の深さ、すなわち、ガイド部材73の開口面から位置決め孔形成部73aまでの深さが、同じである。
そして、図11(a)に示すように、本実施の形態の回路装置300は、図11(b)に示すガイド部材73が用いられ、実装された第2のコンデンサ4bやコイル4c等の電子部品4と位置決め孔形成部73aとの間の空間、第1のコンデンサ4aと第2のコンデンサ4bとの間、および第2のコンデンサ4bとコイル4cとの間にポッティング材13が充填されている以外、実施の形態1の回路装置と同様である。
FIG. 11: is a side surface schematic diagram (a) of the circuit
As shown in FIG. 11B, the
As shown in FIG. 11A, the
また、ガイド部材73には、位置決め孔2とは別に、位置決め孔形成部73aに注入孔(図示せず)と空気抜き孔(図示せず)が設けられ、ポッティング材13が注入孔から注入される。注入されるポッティング材は、放熱性のものが好ましい。
本実施の形態では、深さが全て同じ案内機構部が形成されたガイド部材を用いているが、実装される電子部品と位置決め孔形成部との間の空間にポッティング材が充填できれば、例えば、図1(c)に示す案内機構部の深さが異なるガイド部材を用いても良い。
In addition to the
In the present embodiment, a guide member in which guide mechanisms having the same depth are formed is used, but if the potting material can be filled into the space between the electronic component to be mounted and the positioning hole forming portion, for example, You may use the guide member from which the depth of the guide mechanism part shown in FIG.1 (c) differs.
図12は、本発明の実施の形態7に係わる回路装置に用いられる放熱部材の断面模式図である。
本実施の形態の回路装置では、ベース板9に換えて、図12に示す放熱部材12を用いても良く、放熱部材12はフランジ部3bを挿通したボルト(図示せず)を雌ねじ部に螺入して、ガイド部材73に固定する。
本実施の形態の回路装置300は、実施の形態1の回路装置と同様な効果を有するとともに、電子部品4と位置決め孔形成部73aとの間の空間にポッティング材13が充填されているので、電子部品4から発生する熱の放熱性が高い。特に、ベース板9に換えて放熱部材12を用いると放熱性はさらに向上する。
FIG. 12 is a schematic cross-sectional view of a heat dissipation member used in a circuit device according to
In the circuit device of the present embodiment, the
The
また、ポッティング材13は、ガイド部材73と固着するとともに、電子部品4とも固着しているため、ガイド部材73が振動してもポッティング材13が電子部品4に対する振動を吸収する。それと、リード端子8の根元が、ポッティング材13で固定されているので、ガイド部材73に対してプリント基板7が相対的に振動しても、リード端子8周りのポッティング材13がリード端子8の根元にかかるストレスを分散させ、回路装置の耐振動性を向上させるとともに、リード端子8とスルーホール11との接合部の信頼性も向上させる。
また、ポッティングされた回路装置は、熱容量が増加しており、定格電流より大きな電力を瞬間的に必要とする用途での過渡的な温度上昇を抑制できるので、ヒートサイクルの温度幅を小さくでき、ヒートサイクルのストレスが緩和されている。
実装される電子部品と位置決め孔形成部との間の空間にポッティング材が充填することと、ベース板に換えて放熱部材を用いることは、実施の形態3から実施の形態6の回路装置にも適用でき、同様な効果を得ることができる。
Further, since the potting
In addition, since the potted circuit device has an increased heat capacity and can suppress a transient temperature rise in an application that instantaneously requires a power larger than the rated current, the temperature range of the heat cycle can be reduced, Heat cycle stress has been alleviated.
Filling the space between the electronic component to be mounted and the positioning hole forming portion with a potting material and using a heat radiating member instead of the base plate is also applicable to the circuit devices of the third to sixth embodiments. It can be applied and a similar effect can be obtained.
本発明に係わる回路装置は、案内機構部と位置決め孔を有するガイド部材を用いて、電子部品と回路基板とが接続されたものであり、大型の電子部品を近接して実装し小型化され、且つ電子部品のリード端子と回路基板との接合信頼性に優れた回路装置として利用できる。 The circuit device according to the present invention is a device in which an electronic component and a circuit board are connected by using a guide member having a guide mechanism portion and a positioning hole, and a large electronic component is mounted in the vicinity to be miniaturized, In addition, it can be used as a circuit device having excellent bonding reliability between the lead terminals of electronic components and the circuit board.
1 案内機構部、1a 壁部、2 位置決め孔、2a テーパ部、
2b ストレート部、3 ガイド部材、3a 位置決め孔形成部、3b フランジ部、
4 電子部品、4a 第1のコンデンサ、4b 第2のコンデンサ、4c コイル、
7 プリント基板、8 リード端子、9 ベース板、10 ねじ、11 スルーホール、
12 放熱部材、12a 雌ねじ部、13 ポッティング材、21 案内機構部、
23 ガイド部材、24 電子部品、28 リード端子、31 案内機構部、
33 ガイド部材、41 案内機構部、41c 内側壁面、41d 突出部、
43 ガイド部材、53ガイド部材、53c スペーサ部、63 ガイド部材、
63d 凹部、71 案内機構部、73 ガイド部材、73a 位置決め孔形成部、
100,200,300 回路装置。
1 guide mechanism part, 1a wall part, 2 positioning hole, 2a taper part,
2b straight part, 3 guide member, 3a positioning hole forming part, 3b flange part,
4 electronic component, 4a first capacitor, 4b second capacitor, 4c coil,
7 Printed circuit board, 8 Lead terminal, 9 Base plate, 10 Screw, 11 Through hole,
12 heat radiating member, 12a female thread part, 13 potting material, 21 guide mechanism part,
23 guide member, 24 electronic component, 28 lead terminal, 31 guide mechanism part,
33 guide member, 41 guide mechanism part, 41c inner wall surface, 41d protrusion part,
43 Guide member, 53 Guide member, 53c Spacer part, 63 Guide member,
63d concave part, 71 guide mechanism part, 73 guide member, 73a positioning hole forming part,
100, 200, 300 Circuit device.
Claims (12)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009098584A JP5574613B2 (en) | 2009-04-15 | 2009-04-15 | Circuit equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009098584A JP5574613B2 (en) | 2009-04-15 | 2009-04-15 | Circuit equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010251487A true JP2010251487A (en) | 2010-11-04 |
JP5574613B2 JP5574613B2 (en) | 2014-08-20 |
Family
ID=43313512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009098584A Expired - Fee Related JP5574613B2 (en) | 2009-04-15 | 2009-04-15 | Circuit equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5574613B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107135611A (en) * | 2017-06-01 | 2017-09-05 | 中国石油集团渤海钻探工程有限公司 | Drilling tool circuit board embedding adhesive dispenser and application method |
EP3706520A1 (en) * | 2019-03-08 | 2020-09-09 | Mahle International GmbH | Mounting devices for semiconductor packages |
US10897185B2 (en) * | 2014-10-16 | 2021-01-19 | Denso Corporation | Electric device and electric device manufacturing method |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61184900A (en) * | 1985-02-12 | 1986-08-18 | 三洋電機株式会社 | Mounting of part |
JPH0444190U (en) * | 1990-08-20 | 1992-04-15 | ||
JPH0528054U (en) * | 1991-09-21 | 1993-04-09 | 太陽誘電株式会社 | Hybrid integrated circuit board |
JPH06251979A (en) * | 1993-02-25 | 1994-09-09 | Sanyo Electric Co Ltd | Surface-mount electronic part |
JP2000059003A (en) * | 1998-08-12 | 2000-02-25 | Taiyo Yuden Co Ltd | Hybrid module |
JP2003060353A (en) * | 2001-08-09 | 2003-02-28 | Murata Mfg Co Ltd | Electronic component unit and manufacturing method therefor |
-
2009
- 2009-04-15 JP JP2009098584A patent/JP5574613B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61184900A (en) * | 1985-02-12 | 1986-08-18 | 三洋電機株式会社 | Mounting of part |
JPH0444190U (en) * | 1990-08-20 | 1992-04-15 | ||
JPH0528054U (en) * | 1991-09-21 | 1993-04-09 | 太陽誘電株式会社 | Hybrid integrated circuit board |
JPH06251979A (en) * | 1993-02-25 | 1994-09-09 | Sanyo Electric Co Ltd | Surface-mount electronic part |
JP2000059003A (en) * | 1998-08-12 | 2000-02-25 | Taiyo Yuden Co Ltd | Hybrid module |
JP2003060353A (en) * | 2001-08-09 | 2003-02-28 | Murata Mfg Co Ltd | Electronic component unit and manufacturing method therefor |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10897185B2 (en) * | 2014-10-16 | 2021-01-19 | Denso Corporation | Electric device and electric device manufacturing method |
CN107135611A (en) * | 2017-06-01 | 2017-09-05 | 中国石油集团渤海钻探工程有限公司 | Drilling tool circuit board embedding adhesive dispenser and application method |
CN107135611B (en) * | 2017-06-01 | 2023-08-15 | 中国石油天然气集团有限公司 | Drilling tool circuit board pouring sealant device and use method thereof |
EP3706520A1 (en) * | 2019-03-08 | 2020-09-09 | Mahle International GmbH | Mounting devices for semiconductor packages |
US11605575B2 (en) | 2019-03-08 | 2023-03-14 | Mahle International Gmbh | Mounting devices for semiconductor packages with a fixation mechanism |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5574613B2 (en) | 2014-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4985116B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP6060069B2 (en) | Capacitor module | |
JP5272768B2 (en) | Power semiconductor device and manufacturing method thereof | |
WO2016114221A1 (en) | Electronic control device | |
JP6750416B2 (en) | Semiconductor module and method of manufacturing semiconductor module | |
JP6542642B2 (en) | Electronic control unit | |
JP2008166358A (en) | Electronic circuit device and method for manufacturing the same | |
JP2010129797A (en) | Semiconductor device for power | |
US8530759B2 (en) | Electronic apparatus | |
US20160183405A1 (en) | Electronic device and method for manufacturing the electronic device | |
JP2005340698A (en) | Enclosed housing of electronic equipment | |
JP6541593B2 (en) | Power semiconductor device | |
JP5574613B2 (en) | Circuit equipment | |
JP2014225630A (en) | Electronic control device | |
WO2014203521A1 (en) | Electronic apparatus | |
JP6052867B2 (en) | Electric motor and ventilation fan | |
JP2007189124A (en) | Case-molded capacitor | |
JP2021002928A (en) | Control device and motor device | |
US9924598B2 (en) | Electronic control device and production method thereof | |
WO2017135065A1 (en) | Circuit configuration body and electrical junction box | |
JP6463981B2 (en) | Resin-sealed in-vehicle electronic control device | |
JP6307871B2 (en) | Electronic control unit | |
JP2017168655A (en) | Electronic controller, and manufacturing method of electronic controller | |
JP6498566B2 (en) | Power semiconductor module and manufacturing method thereof | |
KR101209464B1 (en) | A electronic device module for bldc blower motor of vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5574613 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |